トップページarchives
203コメント53KB

「悪魔ちゃん」命名騒動

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/12(木) 02:46:50ID:MWXDKbXa
1993年8月11日、東京都昭島市の役所に「悪魔」と命名した男児の
出生届が出された。「悪」も「魔」も常用漢字の範囲であることから
受付されたが、市が法務省民事局に本件の受理の可否に付き照会したところ、
子供の福祉を害する可能性があるとして、親権の濫用を理由に
不受理となったものである。

届出者は、男児が悪魔との名前に反応していることを理由に、
他の漢字を用いて再度「あくま」の名で届け出ようとしたが、
市役所は不受理とし、届出者は類似した音の別の名「亜久(あく)」
を届け出た。

本件は、当初届け出ようとした名前の特異性から話題になり、
マスメディアにより大きく報道された。また届出者である両親は
(といっても父親だけがアピールしていて、母は意見をいわず追従する形
だった。父親は後に麻薬所持で逮捕されており離婚した。)、マスメディアに
出演して正当性をアピールしていた。(Wikipediaより)

懐かしいですね。
0002名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/12(木) 02:58:41ID:???
あったねぇこんな事w
亜久ちゃんはもう16歳になっちゃったのか
普通にねらーになってても不思議じゃ無い年頃だよな
0003名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/12(木) 03:01:22ID:0e8TLpLn
電波少年に出てたぞ
松村は下の名前をバルセロナに改名しようとしたが許可がおりなかった
0004名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/12(木) 03:06:13ID:???
村社会の集団イジメみたいで気持ち悪い事件だった
0005名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/12(木) 06:23:51ID:z8fxgneq
あんなバカ親初めて見たよ・・・この父親、きっと物凄く弱い人間だったんだろうな。で、少しでも強く見せようと虚勢を張って子供にDQNネームつけようとするも、結果的には妻にも逃げられた負け組w
0006名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/12(木) 09:39:50ID:???
亜駆じゃなかったっけ?
どっちにしろ人名としては変だと思った記憶がある
0007名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/12(木) 09:44:07ID:0e8TLpLn
ダンカンの子供なんて甲子園だからな
鈴木東京どーむ君とか中島国立競技場さんとかでも受理されるのか?
0008名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/12(木) 10:26:09ID:z8fxgneq
野沢直子の娘なんか真珠(しんじゅ)だぜww
0009名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/12(木) 10:28:44ID:OCFo246I
懐かしいなww
0010名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/12(木) 12:30:52ID:???
このオヤジはチンピラ丸出しのDQNだったけど
今思うとマスコミの叩きも異常だったような気がするぜ
あんなに叩かれたらDQNは意地になるって
0011名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/12(木) 12:42:33ID:???
ちなみに第二希望は「帝王」、第三希望は「爆弾」だったらしいな。
(弟ができたらの話だったかな?)
0012名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/12(木) 14:29:35ID:uyo427G0
愛犬の名前は「硬直」
0013名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/12(木) 15:01:27ID:???
ワイドショーのインタビューで

「名前で注目されるって凄い事だと思うんですよ。
「悪魔って変わってるねー、どんな意味?」みたいに話しかけてくる
人がたくさんいると思うんですよ。
普通なら出会わない人と出会える訳です。これって素晴らしい事じゃないですか」

と熱弁をふるう父親の、何となくイッちゃってる目が印象的だった
0014名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/12(木) 15:38:23ID:???
当時小学生だった俺は一文字違いであくまくんになるせいで
それをネタによく同級生にバカにされてたっけな…
0015名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/12(木) 16:02:26ID:VqZlYsHV
浅草キッドの水道橋博士は実家が紙問屋らしく
悪魔の親父に対抗して
自分の息子には「紙」と名付けると言っていたらしい
0016名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/12(木) 17:00:45ID:BYh8+K9P
ハイヒールモモコの子供がシャネルだっけ?
0017名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/12(木) 17:36:53ID:???
スモーキー永田みたいな顔だったような
0018名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/12(木) 18:05:28ID:???
>>8
それは豚に真珠ってことかな
>>11
それはまた‥ひどす
>>13
その頃はまだ薬物使用はなかったのかな
>>15
それだったら和紙と書いて
かずしだったらまだいいか
>>16
シャネル好きなんだよな
>>17
どっかに当時のワイドショーの画像でもないかな
0019名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/12(木) 18:09:02ID:???
名前だけど最後はジン(神)で落ち着いたんじゃなかったか?
0020名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/12(木) 18:21:43ID:???
「亜駆」になったはず
0021名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/12(木) 18:55:37ID:???
君が笑ってくれるなら 僕は亜駆にでもなるー
0022名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/12(木) 20:47:51ID:???
タクマなら普通にあっていいじゃんと思った
悪魔と響きも似てるし
どうしても『悪』がいいのかね

今、突然ミスターサタンが脳裏に浮かんだwww
0023名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/12(木) 21:49:07ID:eHjGK2KH
短パンマン
0024名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/13(金) 00:08:33ID:???
デーモン・ヒルってF1レーサーがいるけど本国じゃ普通なの?
0025名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/13(金) 00:23:21ID:???
おやじシャブ逮捕後で離婚したの?
一人息子なのか?ちゃねらーだろうな
0026名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/13(金) 00:30:11ID:???
>>24
デーモン・ヒルはDamon、悪魔のデーモンはDemon。綴りが違うからいいんじゃね?
0027名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/13(金) 00:42:19ID:???
悪魔くんのファンだったんだろう
親子でエロイムエッサイムーとか言いながら遊びたかったんだよ
0028名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/13(金) 00:57:06ID:???
悪魔くんって可愛いじゃん
0029名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/13(金) 03:35:20ID:Br/rT/at
ヤンキースにもDamonがいるな
0030名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/13(金) 07:46:39ID:XkndUWN9
この父親「悪魔は世界を支配する最強の存在。息子もそんな存在になってほしい」とか何とか、記者会見で言ってたな。
DQNもいいとこ。
0031名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/13(金) 10:11:28ID:???
亜駆

亜区馬

あのオヤジは覚醒剤で捕まったんだよなwww
0032名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/13(金) 11:27:56ID:???
オヤジシャブでパクられてたのか
しかも息子にトンデモな名前つけようとしておいて自分たちは離婚かよ
すっかり忘れてたニュースだけどこんな落ちがついてたとは知らんかったw
0033名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/16(月) 14:27:35ID:???
>>16
紳助に怒られてサトネちゃんになった
どんな漢字か忘れたけど、シャネルとも読めるんだそうだ
0034名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/18(水) 03:59:24ID:5YnyMTBF
0035名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/19(木) 16:14:25ID:???
うわぁ、懐かしいなあ。
この子、もう16なんだ?
なんかかわいそうにね、ネットとかで恐らく自分の名前や
父親のこと、知っちゃってるのかもなあ。
0036名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/21(土) 17:11:14ID:8t4dAhzq
立川のテレクラだよな
0037名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/21(土) 17:29:48ID:fd1SeeO4
この父親、都立日野高出身だと聞いたが、それだと忌野清志郎さんの後輩だな

高橋ジョージと三船美佳夫妻の娘の名前が蓮音だったな。
ジョン・レノンから取ったらしいが、蓮の字を使うところが創価丸出しw
馬鹿な親を持つと子供は大変だ
0038名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/21(土) 22:08:58ID:???
>>33
紳助GJすぐるw
0039名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/25(水) 15:27:26ID:???
古田新太の娘は「アロエ」ちゃんだっけ
医者いらずで元気なように
0040名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/25(水) 18:56:17ID:CRRme6S2
このサイトは小一時間ワラタw
悪魔ちゃんが可愛く思えてくる
http://dqname.jp/
0041名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/25(水) 19:13:26ID:F08x+KJR
悪魔とは付けられなかったが周りからは悪魔悪魔としか言われなかっただろうな
0042名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/12(木) 03:25:26ID:qkuxs6W6
>>12
これに関してはアリかもしれんとおもた
0043名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 14:17:27ID:NQhYJv2b
悪魔ってそんなDQNじゃなくね?
0044名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 13:50:13ID:6N0pxkvD
ちなみに俺の友人の親父は、『太一郎土鯉』!

たいちろうどっこい と読む!

なんでもうまれたひのあさ、池の鯉が跳ね上がり地面に着陸し微動だにしなかったのを見たらしい

0045名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 14:24:56ID:naCmpqUI
俺の知り合いに、ハヤシマスミちゃんって子がいた。

ある意味かわいそう…。
0046名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 19:51:42ID:VEHJVN9L
それならオウム事件当時、全国のアサハラショウコさんは大変だっただろうなぁ。
0047名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 23:11:56ID:ZTdB9xYe
そんなにいないだろ
0048名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 23:15:57ID:ZTdB9xYe
悪魔って名前で超賢かったら 注目されるけど いじめは避けられないな
0049名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 04:25:37ID:???
まともな子に育ってたら「僕がちょっとでも悪い事をしたらやっぱり名前
通りの奴だと思われてしまう」とプレッシャーな毎日だったろうな。
反対にグレてたら「名前通りの奴になってやらぁ!」だったかも。
0050名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/10(金) 02:57:27ID:uAnbBVw0

「亜駆くん」なら、そう異様ではないな
0051名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/18(土) 22:25:59ID:d9F/+cXc
競輪に「大久保清」って選手がいるんだよ。
「この強姦魔ッ」て野次られていて、ちょっとかわいそうだった。
0052名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/19(日) 03:28:47ID:0jctWg7J
たんぱんしね
0053名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/19(日) 18:48:25ID:???
>51
さすがにひどいな。

この父親に「じゃああなたが悪魔に改名すれば?」って言った人はいなかったのかな。
0054名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/19(日) 22:43:17ID:???
デーモン小暮閣下に子供が生まれた時

アホレポーター「お子さんには、やっぱり『悪魔ちゃん』って名前つけるんですかぁ?」
閣下「つける訳ねーだろ。お前は自分のガキに『人間』って名付けるのか?」

…ってコピペを見たんだが、これって事実なのか?
0055名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/19(日) 22:57:36ID:1EsoB7as
与野高校出身
青森直樹氏ね。
0056名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/21(火) 16:35:56ID:IFEmzwCM
age
0057名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/26(日) 04:55:23ID:xvJ7HyDI
>>51の意味がわからない
0058名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/26(日) 05:30:49ID:???
Googleで調べればわかる
0059名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/26(日) 14:01:07ID:b/AI+pcE
その、強姦殺人鬼と同じ名前の競輪選手って、いつの話だ?
今現役なら、大久保清が知られた後の生まれだろうに。
0060名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/27(月) 22:18:01ID:Tt3BPds0
>>59
ここの>70を読むと、ネタじゃなくて本当にいるみたいだな。
競輪の選手でも下の方クラスだと50歳台のベテランがぞろぞろいるから
事件前に生まれていても不思議じゃない。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1187582619/
0061名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/17(日) 04:52:06ID:GkJbkOfV
この親もそうだけど ハイヒールモモコや高橋ジョージもDQN丸出しな親だな。
低能な親だと子供が哀れw
0062名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/01(月) 00:56:32ID:1b9MiptQ
でもいまどきDQNネームは珍しくないから・・・
0063名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/01(月) 17:27:45ID:???
4回戦プロボクサーに小林薫もいる
0064名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/02(火) 01:09:06ID:???
>>33
ググったら「紗音琉」って出てきた。
最後の一文字何の意味もなしてないw
0065名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/07(日) 14:57:02ID:???
>>62
当時は「何考えてんだこの親!」と思ったが、確かに最近は悪魔くらいじゃ
驚かないかも。
0066名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/11(木) 01:52:13ID:vi++FU7T
悪魔くん(笑)
懐かしい 最近の親も笑える名前つける馬鹿な親いる
0067名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/11(木) 02:38:10ID:chvWnPAc
DQNってのは社会の中心やから
うまく人生導けば大物にもなれる。
まわりはこいつを蹴落として自身が大物になろうと企てる。
やっぱ命名ってのはオンリーワンでなきゃなwww
0068名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/11(木) 05:45:49ID:oADHSWon
この前乗ったバスの運転手さん、下の名前が「狂兒」さんだった。
でも、とても安全運転のいいひとでした。
0069名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/11(木) 13:11:31ID:oJ3u3VDa
この前乗ったタクシーの運転手さん、下の名前が「珍歩」さんだった。
0070名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/11(木) 13:44:49ID:???
>>68
狂兒・・・?狂った子?
そのバスの運転手さんにインタビューしてみたいわ
0071名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/11(木) 19:39:11ID:H8eiPezk
バカというか、頭の悪い低能に限って、名前を難しい漢字表記にしたがったり、変な名前にこだわったりするよな。子供の名前みると親の頭の程度がわかるよ。
0072名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/14(日) 20:45:25ID:???
命名ってだけでも「子は親を写す鏡」なんだよな。もうDQNの再生産はやめようぜ。マジで日本の未来がねーよ
0073名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/02(日) 21:52:01ID:0vf/4CJA
筆不精の親父の代わりに年賀状とか暑中見舞いとか作るんだけど、
連名は「ご家族一同」としか書かない、漢字探すの面倒くさいんだよ。
0074名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/02(日) 23:39:27ID:???
名前考えるのが面倒だと、たまたま見ていたテレビに出てた芸能人の名前を付けた(普通の名前だが)って、聞いただけでも殺意が湧いたのに…

悪魔はないよなぁ。
0075名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 07:07:31ID:Ll+8Ptus
知人の子供が瑠姫亜(るきあ)ちゃんって言ったけど、親がしょっちゅう字を書き間違えていたなぁ…姫の臣が巨になったり、瑠の王を付け忘れたり
0076名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 07:56:30ID:ASCKwB+9
姫とかババァになった時の事考えろ
親のエゴ丸出しw

美姫なんていうブスもいたっけ…
0077名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 12:26:07ID:k8qlcsw4
330 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/04/21(火) 19:01:50 ID:SYvhc1G7
和源→ワーゲン
天使→ミカエル
英雄→ヒイロ
強運→ラッキイ
沙風→サアファ
愛声→アノン
絆→ハアト
樹里亜菜→ジュリアナ
楓→ハイジ
奏人→タクト
光舞→テルマ
 月→ライト
獅人→レオト

(以下省略)


378 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/04/24(金) 10:26:32 ID:uadbj0jA
>>330
英雄→ヒイロ
と名づけた者と名付けられた本人がこれを見たらどう思うだろうか

怪人(ミラクル)ヒイロ
http://www.chestjp.com/image5/hiiro1.jpg
http://www.chestjp.com/image5/hiiro2.jpg
http://www.chestjp.com/image5/hiiro3.jpg
http://www.chestjp.com/image5/hiiro4.jpg
0078名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 00:18:26ID:XANRKjGj
たんぱん
0079名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 17:13:05ID:NNmsGF8j
変わった名前つけてもいいじゃん
0080名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/08(土) 00:28:41ID:pSZG3Q5m
短パンかよ!
0081名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/09(水) 21:36:44ID:???
>>79
いいけどさ、>>40のリンク先にあるような
「戦争」とか、「煮物」とかは、
ひどすぎじゃね?
0082名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/11(日) 15:01:18ID:???
俺の名前は漢籍由来の音読み(非DQN)だけど、
転職エージェントに「失礼ですが国籍は?」と電話口で言われて切れた。

「身分証明書を」と言われて赤いパスポートを持って行ったさ。

つーか、外国籍の人とも仕事するが、彼らにもかなり失礼じゃないかと。
0083名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/12(木) 00:18:15ID:A1/GbCNs
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1257856024/
0084名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/13(金) 21:18:22ID:au62DuNC
月狼→ルミナ
0085名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/13(金) 21:36:18ID:???
子どもの友達に、ココア【心亜】とモカ【百香】がいる。
飲み物かよ〜
0086名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/14(土) 07:38:05ID:???
身内の恥を晒すようで恥ずかしいんだけど…

親類(旦那のいとこ)に、漢字は忘れたけど
らいと
ねおん
いるみ
ってのがいる。
父親の名前は光○郎だった。
こだわり過ぎだろ…。
0087名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/15(日) 01:07:50ID:???
てつをか
0088名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/24(火) 04:48:58ID:Z3oq2h0b
頭の悪い親にかぎって子供に変わった名前つけたがるよな。いくら自由とはいえ、自分達の馬鹿を晒してるように思えてならん。
0089名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/24(火) 08:22:48ID:F/8o+KyS
子供は親のペットじゃないのだからな。
何でも自分の持ち物だと勘違いしているアホが多過ぎる。
子供が歳をとって、心亜なんて名前はおかしいだろ。
0090名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/24(火) 12:20:39ID:EO6wB+VK
柔軟剤のレノアも居たよ。柔軟剤って…
0091名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/24(火) 12:48:56ID:???
友人の知り合いには

蝶姫(あげは)
楽(じょい)
小夜(せれな)

と言う女の子がいるらしい。
でもココ見たら普通だなと思った。
0092名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/24(火) 19:07:24ID:F/8o+KyS
>>91
全然普通じゃねーよw

蝶姫→ちょうひめ
楽→らく、又はがく
小夜→こよる
と読み間違えられるのが普通。
0093名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/24(火) 22:56:37ID:9wodnKsI
小夜は「さよ」が普通じゃね?
0094名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/24(火) 23:54:59ID:F/8o+KyS
>>93
サヨw
0095名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/25(水) 06:19:18ID:VRYFhPma
頭が悪い人は、少しでも自分をお利口さんにみせようとして難しい漢字を使いたがったりするんだよ。
結果的には、余計馬鹿が浮き彫りになっちゃってる。
普通の名前が一番いいよ。
0096名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/25(水) 07:52:13ID:NFkYPA/3
こよるって…小学生でもそんな読み方しないだろw
0097名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/01(火) 10:34:10ID:mlsdrmdK
役所もよくそんな名前受理するよな。
DQNネームは受理しない法律作れよ。
0098名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/01(火) 11:20:01ID:K+y5NyPX
前に新聞の誕生欄に『乙楽』と言う子がいたが何て読むんだろう?
おつらく?
おつがく?
0099名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/01(火) 16:21:04ID:KmKsfIm+
乙楽‥‥おとら?
0100名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/01(火) 17:07:21ID:u99goGuZ
おた?
0101名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/02(水) 08:40:59ID:P348crd0
おらく?
0102名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 13:58:24ID:???
dqnnameの掲示板で運子ってつけられた子が書き込んでいたけど
名前ってそれだけでいじめの対象になるからな

同級生に兼子って女がいて、親が再婚して金子兼子になってしまった奴がいたけどそれだけでからかわれてた
DQNネームが増えたこともあって今はどうかわからないけど
変な名前はできるだけ避けた方がいいと思うよ

0103名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 15:10:12ID:???
自分は読みは平凡な名前なのに、漢字がDQNな使い方のせいで余り正しく名前を呼ばれた事がない
小さい頃は親を恨んだけど、今は名前で会話が生まれたりするので有難いと思っている
でも平凡で普通の名前が一番良いよ
前に病院で受付の仕事をしていた時に、男女の双子で樹々・羅々(きき・らら)と言う名前を見てビックリした思い出がある
0104名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 16:42:53ID:???
キキ・ララなんてつける奴は子供をペットか何かと思ってんだろな
可愛いペットのはずなのに、泣き声がうるさかったり、言うことを
聞かないのにブチ切れて虐待とかし出すんだろうな
ある意味悪魔ちゃんよりタチが悪い
0105名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 06:38:52ID:???
>>102
>金子
・・その子がからかわれたのは名前ではなくチョ・・
0106名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 15:14:51ID:w2CV/Q9y
近所に蘭人(らいと)、葵(あおい)、撫子(なでしこ)と、言う名前負けな三兄妹がいる。
0107名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 17:04:56ID:5z4dJ2ud
だいたいは名前の反対の人生を歩む場合が多いんだよな。
学という名前はグレる。
ツヨシは泣き虫、しずかはうるさい。
それが現実。
0108名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 18:19:57ID:CKQwDg/g
手続きの窓口をやっていて、
長男が「亜夢路(アムロ)」
その妹が「星羅(セイラ)」
それを見て「どんだけガノタなんだよw」と、
心の中でツッコんでしまった。
0109名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 19:19:56ID:Alap6V0Y
森林太郎もDQN名だな。
陸軍軍医総監にして文豪なのに。

0110名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 05:26:03ID:tndME7ZF
クルーズブログに若いママ達のブログたくさんあるけど変わった名前ばっかだよ。 花火?とか居たよ。
0111名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 08:09:41ID:???
×クルーズブログに若いママ達
○クルーズブログにDQN
0112名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 08:18:03ID:???
花火w
おちょくって下さいと言わんばかりだな
0113名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 10:22:51ID:Pl0kYZP/
パッと散って終わる人生ってのは、DQNの理想なんだろう。
0114名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 21:07:49ID:???
>>1の「麻薬所持」
これは覚醒剤だったかな
麻薬と覚醒剤じゃレベルが違う…
0115名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/21(月) 01:35:15ID:???
>>107
お塩のことかー!
0116名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/21(月) 15:40:20ID:???
全然学んでないだろ?
0117名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/24(木) 18:21:42ID:???
DQNの座右の銘って「太く短く生きる」みたいなの多いしな
花火なんていい名前なんだろ
0118名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/28(木) 20:02:16ID:D+w2dZr0
今だったら届けが普通に受理されて何の問題にもならないのにな
0119名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/29(金) 15:15:12ID:IhDU3wVA
林檎と書いてアポー
これが一番笑った。りんごでええやん
0120名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/08(月) 23:37:11ID:???
怪物とかもとーらねーのかな?
0121名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/20(土) 14:06:17ID:dHegI9nS
アニメの悪魔君が好きだから付けたんです!
0122名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/20(土) 14:45:58ID:PCx24lTn
今現役高校生だろ?やっぱおやじみたいにグレてるんだろーか。
0123名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/20(土) 20:50:38ID:Kk4GZwMW
これ、まさか?
ttp://www1.ttcn.ne.jp/~powerbase/old_l/10_shinjin.html

D?
佐藤 亜駆
内野手(18)
※あっく佐藤
0124名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/22(月) 09:10:24ID:VBghxDaZ
>>123
よくこんなの見つけたね。
0125名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/23(火) 09:38:47ID:L35tMzaB
>>77
その漫画は面白かったよ。
秘境にすんでた忍者がオリンピックでたり、巨人に入って4番打ったり
エースになったり。江川とか槙原とか出てたりしてた。
どおくまんのアナーキーさと少年誌での規制が上手く調和された感じ。
0126名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/25(木) 18:19:11ID:???
「いまる」っちゅー名前もなんだかな・・・と思わない?
それを改名もしない子供もさすがDQN。
0127名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/10(土) 21:56:50ID:UTmMM7rS
映画「デスノート」が公開された時、息子に月=ライトと名付けるのが流行ると思ったが流行らんなーやっぱり役柄のせいか?
0128名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/10(土) 23:06:37ID:???
羅射斗とか雷翔なら見たことある
0129名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/11(日) 19:29:20ID:0guTfzx5
鈴木大地が人気だった頃息子に大地と名付けるのが流行ったけど、あっと言う間に廃れたね
0130名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/11(日) 21:18:03ID:lH7lfQZO
馬鹿親は子供に変な名前つけるからすぐわかる。
0131名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/11(日) 21:26:01ID:lH7lfQZO
>>45
俺の知り合いに“宅間守”がいる。
0132名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 14:17:22ID:???
まあ名前は時代と共に変わって行くから何も他人さんが批判する事ないと思うけどなあ。個人的には読み書きしやすい字で大人になっても子供が恥ずかしくない名前でいいと思ってる。
0133名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/18(日) 16:47:37ID:???
>>45>>131
上司に”ミヤザキ ツトム”がいる
事件当時は平社員だったので営業に行く度に、嫌な思いをしたらしい
0134名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/19(月) 07:16:47ID:???
>>133
安易にかぶる名前つけない方がいいな。
0135名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/22(木) 18:01:18ID:???
犯罪者と同姓同名は自殺もんだなw
0136名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/22(木) 23:55:33ID:???
友人に松本潤がいる
自己紹介する度にブーイングされるので改名したいと本気で言ってた
0137名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/05(月) 04:42:02ID:???
マツモト自体が爬虫類みたいでキモイからそいつ自身もっていいよ
0138名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/17(日) 22:18:07ID:SWav6bSp
秋月くんと東豪寺さんと 第1ねこ【第二次ウソm@s祭り】
http://nicoviewer.info/sm10232942

http://nicoviewer.info/sm12258387

http://nicoviewer.info/sm12447114
0139名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/18(月) 05:29:25ID:???
ちょっと質問

DQNネームってどこからがDQNネーム?
伊右衛門とか名付ければ大丈夫、ってわけでもないよな
名前なんて時代とともに変わっていくものじゃないの?
江戸時代の人から見たら昭和の名前も十分DQNネームなような

悪魔とかは擁護する気はないけど
0140名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/18(月) 05:52:59ID:???
頭悪い親に限って個性的な(笑)名前つけて、なかなか漢字を覚えられなかったりしそう。

あくま君の父親って、離婚した後あくま君を連れて実家に戻って、無職で、元妻が働いて
養育費を送ってたらしいね。元妻が養育費送るなんて聞いたことがないよ。
どうしようもないバカ男だったんだね。今はどうしているか知らないが。
0141名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/21(木) 16:47:12ID:???
日本人F1ドライバーの名前もDQN名が多いんです。
0142名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/31(日) 21:21:59ID:???
今どうしてんだろな本人。93年生まれってことは今高校生か。東大現役合格確実視、とかに成長してたら
スゴいな。それとか既に渡米して飛び級でMIT卒業間近とかw
0143名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/30(火) 20:46:11ID:???
人名に「怨」も使えるようになりました〜。何考えてんだ政府。
0144名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/09(水) 09:36:21.04ID:ABw7QiYu
>>143
ぶはっ!!人名に“怨”だと?なんてこった!
使いたがる奴が出てくるのかねえww
0145名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/09(水) 09:49:06.72ID:???
天使のような人間はバカを見る。
良い意味で悪魔になった方が、得をする事もあるよな。
でもさすがに我が子につける名前じゃないな。
ペットでも避ける。
0146名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/09(水) 10:34:33.04ID:???
昔は強い子に育てという願いをこめて「悪太郎」「醜助」など
名づけたものだ。だから「悪魔」も基本間違ってはないと思う。


しかし、T.Akuma君は本当の「悪魔」になっちゃったね。
0147名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/09(水) 15:07:50.98ID:???
親がバカそうだから、余計に叩かれたよね。
大卒の普通のサラリーマンなら、あそこまで叩かれてないと思う。
0148名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/09(水) 15:46:20.79ID:G7vvunlZ
幻の銀侍くんって名前があるんだよな
キラキラネームスレで見たけど
役所に三時間粘って受理されたらしいな
ネタであってほしい
この悪魔くんも
あと15年生まれてくるのが遅かったら
本当に悪魔くんって名前だったんだろうな
0149名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/09(水) 21:39:46.29ID:ABw7QiYu
>>147
騒動のあと、離婚&父親逮捕されてるしw
いつまでDQNでいるつもりなんだか。
0150名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/10(木) 08:35:47.04ID:???
えっ逮捕?何したの?バカとは知っていたが。
0151名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/10(木) 11:19:24.04ID:m0pR1MUe
>>150
覚醒剤だったとおも。
0152名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/10(木) 19:50:18.64ID:oMauNx2K
この親父、薬物で捕まったときは笑えたなW
0153名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/10(木) 20:23:53.41ID:m0pR1MUe
結局 この父親は、最初からまともな男じゃなかったんだよ。
子供に悪魔と名付けようとしたのも、覚醒剤の影響かと思ったが、母親も同意してたし、夫婦揃ってまともじゃないわな。
0154名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/12(土) 17:24:07.49ID:???
母親は気が進まなかったって聞いたよ。夫が強く望んだんで仕方なく同意したらしい。
0155名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/13(日) 00:56:03.18ID:vf17ojqt
それで結果的にはDQN夫婦のレッテルを貼られた。
父親が一番ばか。
0156名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/16(水) 20:56:26.52ID:favdUbJC
この夫婦は典型的なDQNだな。仮に“悪魔”という命名を思いつかなかったとしても、子供がとんでもないDQNネームだった事は間違いないと思う。
頭の悪い親ほど 画数の多い字やアテ字をつけたがるからね。
0157名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/18(金) 06:51:46.67ID:4kyd5wQS
この父親は何度でも犯罪を繰り返しそう
0158名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/19(土) 12:52:41.49ID:Jka6JSYe
調子にのってイキがって、しまいにはヤクザに殺されちゃうタイプ
0159名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/19(土) 14:25:01.74ID:CIZoUbEQ
枝野も保身のためにアメリカの支援を断る必要があった!!


2年前にIAEAが警告か 米公電を基に英紙報道
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
日本政府は警告を受け、原発の安全性を高める約束をしたという。



麻生総理が原発安全対策予算を盛り込む



枝野に仕分けされる
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/2010-10-29.html

そりゃ必死に「問題ない」「大丈夫」を連発するわな

0160名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/20(日) 04:31:48.91ID:???
あくま君ももう高校生か。やっぱり親に似て頭悪いんかな。
0161名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/21(月) 03:38:42.10ID:???
近所に不死身って名前のおっさんがいる
0162名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/21(月) 18:18:32.18ID:???
親が不死身を願ってつけたんだろうね。少なくとも悪魔よりは優しさを感じるが。
0163名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/21(月) 21:41:17.86ID:???
不死身ファンタジア文庫
0164名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/27(日) 21:30:17.70ID:QNK38eIT
第1回七葉1052式作品展
http://nicoviewer.info/tag?q=%E7%AC%AC1%E5%9B%9E%E4%B8%83%E8%91%891052%E5%BC%8F%E4%BD%9C%E5%93%81%E5%B1%95
0165名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/28(月) 04:29:04.36ID:???
結局この子の名前は「亜久」なの?だったら、この騒動を知らない世代の人が聞いたら
「変わった名前だけど、まあ、ありかな」くらいの反応だろうね。
0166名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/28(月) 22:05:24.68ID:vqq68zQh
改名してる可能性もある。ニュースで有名になり過ぎちゃったから、亜久だとしても個人の特定はされてしまう。
0167名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/30(水) 22:01:13.77ID:hI1FHA52
意外にもいい子にそだってたりしてな。
0168名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/11(月) 02:12:54.16ID:GdgKvZhh
>>167
両親は離婚したし、環境によってはいい子に育つと思うよ。
0169名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/13(水) 22:27:43.53ID:???
>>168
離婚したと行ってもあのバカな父親の方に引き取られたんでしょ?いい子に育ってるとは
思えない…母親が育ててたらまた別だろうけど。
0170名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/19(火) 07:46:21.17ID:PPpMeVEA
ミクたんがお昼寝してるんだけど

http://nicoviewer.info/sm14185484

http://nicoviewer.info/tag?q=lente

MMD] MOMI CUP - Top3ファイナリスト
http://www.youtube.com/watch?v=V1POlRZT2bU


http://nicoviewer.info/sm14184766
0171名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/19(火) 11:11:49.06ID:???
1994年2月1日、東京家裁八王子支部は「市が戸籍から抹消したのは違法」と決定を出し
「悪魔」の命名を認めるが、2月15日、父親は
「自分たちが伝えたいことが伝わった」などの理由で
「阿久」と命名し昭島市に届けでて騒動は終了しました。

その後、父親の経営するスナックが閉店。
そして96年には両親が離婚。
それからまもなくして、父親が覚せい剤取締法違反で逮捕されてしまいました。

親族の話では“悪魔ちゃん”(阿久ちゃん)”は両親が離婚後、
親権者となった父親が実刑判決を受けて収監されたため、
幼稚園に行き出す頃から児童養護施設に預けられたんだとか。
父親は既に出所しているそうだが、経済的な事情もあり、
当面は同じ養護施設で過ごす模様。
日本中の注目の的になった“悪魔ちゃん”(阿久ちゃん)も今や15歳の中学3年生。
元気に学校に通っているそうです。
0172名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/19(火) 14:24:43.00ID:???
>>171
養護施設にいるのか。母親も経済的事情で引き取れないのかな。
0173名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/19(火) 16:21:33.11ID:???
母親が引き取るつもりだったら、父親がムショに入った時点で
引き取る。
経済的な問題もあるとおもうが、
親権の問題もあるだろう。
親が愚かだと子供が苦労する、その典型だ。
0174名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/20(水) 02:13:47.13ID:???
離婚の際親権は父親に渡ってるが、何らかの理由で育てられなくなった場合、母親に
親権が移るんじゃない?手続きすれば。しなかったって事は母親も育てられなかったのかな。
0175名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 04:34:22.82ID:IJXy8NA0
ある意味DQNネームの先駆者だったんだな
0176名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 05:51:44.80ID:???
昔、子供が出来た時男の子なら、って書いてソウルと呼ばせようと思った。
国際社会で活躍するのに、良いかなぁ、何て思って。
で、旦那に言ったら息子を韓国の首都にしてどうするんだ?って言われて、止めた。
危なく反日売国な、名前をつけるとこだったわ。
結果生まれたのは娘で、至って普通な名前をつけたけど。
最初の子供って、いろいろ夢見ちゃうんだよね。
産まれる前に気づいて良かったけど、ソウルだったら、恨まれていただろうなぁ。
0177名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 05:54:07.02ID:???
↑消えてた、魂でソウルね。
0178名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 07:16:21.02ID:SY309trc
【卓M@s】続々・小鳥さんのGM奮闘記 Session3-1【迷宮キングダム】
http://g2labo.orz.hm/bridge/watch/sm14203784

【アイドルマスター】Magia〜激しく哀しい愛を込めて【杏さや×ひびまこ】
http://g2labo.orz.hm/bridge/watch/sm14203801
0179名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 21:23:13.15ID:???
♪ウ・ル・ト・ラ京城!
0180名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/20(金) 20:21:28.11ID:CHlE7TEA
最近は、変な名前やDQNネームだと就活で不利になるらしい。
0181名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/21(土) 23:30:10.42ID:???
昨日昭島の某温泉施設で、チン○のついた赤ん坊を「ステラ」と呼ぶ父親を見かけた
どんな漢字を当てはめるのやら?

さて、当時悪魔ちゃん命名に反対し連名で抗議した牧師さん4人(だったかな?)のうちの1人と
お話させていただいたことがあるが、信仰一筋の真面目な御方でした
馬鹿息子ネタを知っているけど、お気の毒なので書かない。。。
0182名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 20:39:17.53ID:???
>>181
酢寺
0183名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/31(火) 04:53:54.89ID:wCYiYtXG
>>176
旦那がマトモな人でよかったよ。ソウルなんて名前つけようと考える時点でお前もかなりDQNだなwww
0184名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/31(火) 05:53:52.16ID:???
悪魔ちゃんも高校三年生か・・・
0185名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/31(火) 14:52:43.96ID:???
>>183 禿同。そんなこと考えたこともない。
0186名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/01(水) 05:13:28.36ID:lnCI0CYB
広島で川に流された男児→騎士(ナイト)くん

茨城で川に落ちたと推測される男児→直人くん

一文字違うだけでも大違い。親の頭のレベルが測れてしまうwww
0187名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/01(水) 09:25:42.88ID:???
笑って暮らすも一生、泣いて暮らすも一生。.
0188名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/01(水) 15:57:34.33ID:???
>>176 バカなんですか?
0189名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/01(水) 16:28:25.86ID:???
「ソウル」と聞くとまず精神、魂という言葉を思い浮かびますが2ちゃん的には地名として叩かれてしまうのですね・・・
ちなみに私の友達のご子息もソウル君。お父様は社会的地位のある職業、堅実なご家庭でしっかりした男の子ですよ。
0190名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/01(水) 17:58:34.32ID:???
↑ 名付け親は親戚のDQNだろw 社会的地位のある父親は仕事一筋で子供に興味なし、とw
0191名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/01(水) 18:14:17.22ID:???
>>189
その親父B枠で入れてもらったんじゃねーの?
まともな家庭はソウルなんてDQN名つけねーからwww
おまえら類友だなwwwww低脳同士仲良くやってろよ
0192SOUL2011/06/01(水) 22:39:26.66ID:???
ソウル君の名前はご夫婦で決めたそうです。ソウル君は由緒正しい家柄です。
お祖父様、お父様はきちんとした国家資格を所持して現在の職業に従事しています。
地域の人々からの信頼も厚く、ソウル君自身もしっかりした賢いお子さんですよ。
0193名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/01(水) 23:57:44.27ID:???
ソウル君、ヘボン式ローマ字記述では

SOURU
0194名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/02(木) 01:35:32.31ID:???
>>190-191 禿同...事件にでも巻き込まれてニュースで報道されようものなら、冷笑されるわな。世間体も子供の将来も考えない親がつけたDQNネームw
0195PURE SOUL2011/06/03(金) 00:17:51.26ID:???
ソウル君は高い教育を受けています。お祖父様、お父様の後を継いで成功されることでしょう。
ご両親の深い愛情を受けて立派に成長していますよ。
0196名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/03(金) 03:48:39.98ID:???
>>181
牧師さんならそりゃ「悪魔」に嫌悪感示すだろうねぇ。
かと言って「天使」や「神」とか名付けたらそれも「おそれ多い」とか言って
反対しそうだけど。
0197名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/06(月) 09:26:54.89ID:???
ソウルがどうのこうの言ってるやつ、女だろ。
ちょっと反対意見を述べられるとムキになって何度でも反論してくる。
女が来ると荒れるからキエロ!
0198名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/19(日) 18:53:27.37ID:???
ソウル君・・・高尚な良い名前だけどねえ
0199名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/20(月) 14:57:35.67ID:???
ソウルってゆうの?いいじゃない?いい感じじゃない?

情熱?魂の叫びってゆうの?そういうの嫌いじゃない
0200名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/24(金) 21:58:04.25ID:???
魂っていうのが人名にするとなぜか死をイメージさせる
0201名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/09(金) 01:05:12.65ID:???
漢字を英語読みさせる時点で駄目だって誰も教えてやらなかったのか
0202名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/15(木) 00:19:54.88ID:???
爽流くんとかだったら違和感ないのに。
0203名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/17(土) 14:37:45.97ID:???
もう18歳だね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています