>>758
正直、何とも言えませんねえ。
隠蔽の有無については、まだまだじっくりやるつもりです。

ところで、某氏首謀説に切り込む為には、リークについて検証
するのも手だと思います。

情報によれば、96年以前に、ある高名な推理作家にリークが
あった。(これ、私の勘ですが、スレタイの作家じゃないかと
思います。)そもそも某氏首謀説は、そのリーク男が語ったも
のである。しかも、そこには盗まれた500円札2枚のコピー
があった。これが本物なら、Kがカバンを預けたエピソードも
事実かもしれない。もしそうならば、500円札は処分されず
に5枚以上残っていた事になる。
それでは、Kは事件当時収監されているのだから、SからKへ
の金の受け渡しルートはどうなっていたのか。リーク男は自分
ではKの友人だと言っているが、実際はどうだったのか。

Sが金を埋め、Kが掘り起こした事を予感させるのが、スレタ
イの小説です。これが書かれたのは80年。もしかすると、こ
のリークは刑事時効前後のものではないか。それと、ある作家
が某氏に呼び出され、訴訟をちらつかされたが、「首謀者につ
いては言及していない」と答えると、それをどう受け止めたか
某氏はその場を立ち去ったというエピソードがありますが、こ
れはスレタイの小説の事を言ってるような気がします。

果たして、どうでしょうか(笑)