>>319
おーい、調べたぞ。

>これでも塗装は玄人はだしなんですから。どこぞの偽装白バイのように垂れた
>ペンキをシンナーで拭き取ったりなんぞしませんから、どうか御安心を。
>その代わり、ミッキーマウスのイラストかYAZAWAの文字を書いちゃったりしてね(笑)
>(2008年03月30日 22時26分55秒)

このことか?
ここからどうしてYAZAWA命になるんだ? 情報の捏造ってのはお前のことを言うんだよ。
クロベエさんは学生時代自動車板金工場でバイトしてて、エアブラシを使ってのペイントを担当していたそうだ。
誰が自分の車に塗装して走ってたって書いてんだ? ふざけるなコノヤロ。ただ、クロベエさんは
ツッパリの上をいっていたそうだ。
(以前にメールで確認済み事項)

>花火
脅迫状に同封されていたヤツのことだろ?
あれは図説P91の黒色火薬に対するルアーだろうが。この黒色火薬、刑事一代では線香花火の火薬をほぐしたものとなっている。けれども成分は発炎筒の着火芯の成分と同一。成分については新聞に既出。
それをクロベエさんは指摘したんんだ。ちゃんと後日、その火薬に対してクロベエさんはコメントしてるぞ。

>本田ドリームを盗んだのはKだと思う
これは正直俺も?となった。確かに目撃証言の身長からするとそれほどデカくはないし、
顔付きの証言はA山にもとれるから。
だがクロベエさんは実際に裏をとってKと確信したか、あるいはイノウエさんから情報を引き出したいためにああ書いたんだろう。(それについては俺は確認していない)

>スカイライン
これも本当はイノウエさんからブルーバードについての情報を公開してほしくて書いたんだろう。
けども、時期的にはクロベエさんのいった「冬のボーナス」と合っている。
根拠はサトーハチローさんが出してくれたな。

>賞与の時期
お前、賞与って意味わかってんのか? 給料とは違って、業績が悪いときには出ないこともあるんだぞ。
一応それでも労使間では支給日の取り決めをしている。そのためにどちらも妥協点を見出さねばならない時期があるんだ。ただ、それが決裂した場合には時期が遅れることもある。まあ、現在の一部上場
企業ではないとおもうが。社員のローン払いなどの都合を考慮して時期は守らねばならないからな。
だがそれは現在のことであって、あの当時は強烈な労組があるところでは時期は「一応の線」で
あって、それが一応前年度と同じように守られていただけのこと。これは既出情報だ。
嘘だと思ったら自分で調べろ、アンポンタン。