【父と子の炎】三億円事件9【小林久三】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/26(月) 22:20:38ID:QOPNH7Xd>ボーナス支給日が決まってから、慌ただしく準備に入るんだよね。
クロベエの「 スカイラインを盗んだのは冬ボーナスの追跡のため 」と同じ類のミスリードだな( 苦笑 )。
東証1部上場などの大手企業の場合、毎回の労使交渉で決めるのはあくまでベースアップ関連。
支給日なんていちいち交渉して決めるわけではない。 労働契約であらかじめ明記されているからだ。
東芝の場合は、給与は月額払いで毎月25日に、夏ボーナスは6月15日、冬は12月10日に支給( いずれも営業日 )。
67年冬ボーナスの支給日も、当然12月10日だ。
なのに13日に盗んだスカイラインで、冬ボーナスを追跡??
父親がトヨタ勤務だった筈のクロベエは、大企業の常識・慣例すら知らなかったのか??
それとも父親に関しても、虚言しまくってたのか?
>>264
>ノミに食われてたという話があったよね。
>>266
>「 マツダ 」は負けが込んでヤクザに脅されてたんじゃないかってことだよ。
>左遷の理由は、ヤクザとの癒着もあったんじゃないかという話もあるね。
おいおいおいおいおい!!
「 話 」って何だよ「 話 」って。井上・クロベエの発狂説話以外のソースで出してみろよ、狂信者。
しかも松本清張は、Sの父親について
「 非常に気が弱い 」「 大人しい 」「 妻の尻にしかれ支配されていた 」「 妻に何も逆らえなかった 」 など、極めて小心者だったとしている。
なのに狂信者がスルーするのは、大胆不敵な三億円事件の黒幕説に都合が悪いからだ。
>>310
>ロクの死を逆手に取って、マツダはハチべエさんに逆にプレッシャーを掛けた可能性も否めないですね。
おいおい。本筋から脱線してますぜ、旦那。
警視庁にとって最大の威信回復は、ホンボシをあげること。
もし万が一Sが犯人だとして、それを隠すことではない。
ましてやSの自殺がなぜ平塚のプレッシャーになるんだよ??
吉展事件で幼子が殺されていたのは悲痛だが、平塚はホンボシをあげたことでむしろ評価されてるだろ。
>これから察すると桜って正義心に燃えに真犯人を捕まえ様と言うよりは
>国民の関心の高い事件だから、一先ず何かしら犯人を挙げ、
で、府中の運転手Kと、狂信者がホンボシの一人と狂信するAも出頭した。
ただそれだけのことだろ。 「 Sの自殺と平塚へのプレッシャー 」妄想とはまるで結びつかない。
狂信者って、ロールシャッハ・テストしたらインクの染みが「S父親+KSAW」に見えてしまい、夜も眠れないんだろうな( 爆笑 )
>>314
Aは出頭する以前から捜査の対象になっている。
事件のあと都内に移り、数年後から大金を動かし新橋で喫茶店、不動産会社を経営していたが金の出所はもちろん捜査側もあたっている。
Aの供述通りで、完全なシロだった。
いくら発狂してるとはいえ、こんなAをなぜ井上とクロベエは犯行一味だと妄想するのかねえ( 失笑 )。
15名からなる立川グループの1人だった、ただそれだけのことだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています