【父と子の炎】三億円事件9【小林久三】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0182175
2009/01/24(土) 22:29:32ID:???うーん、それを聞かれると困るなあ。
自分が以前から知ってたのはTVなどでS少年の友人が
「親へのあてつけ」でやったという話。
そこからすると親が関わってたとは思いにくいし、誰かが指摘したように
写経本以外で父を疑っている仮説は無いような気がする。
その一方で、八兵衛が少年をシロにしたのが「アリバイがあるから」とか
「単独」とか「親が警官」だからというのじゃ理由が弱い気がする。
少年の死の経緯がハッキリしない。
少年がシロになった。
カネの行方がわからない。
父はその後も職にとどまった。
時効になった。
これらはなんか「父が関わったからこそ」って気にもなるんですよねえ。
ブログで書かれる前に瓶の指紋についてクロベエさんに尋ねてみたんだよ。
新聞紙でなく瓶の指紋のことをね。クロベエさんの答えは井上さんがブログで答えたのと
同じだった。となると、死は――ということになるかな。だとすると、
世間体を気にしてからなのか、首謀者だったからなのかということになるよね。
でもね、こう思うんだ。
仲が悪い親子だったからこそ、あの事件は起きた。そして迷宮入りになった、ってさ。
(ここにクロベエさんの仮説は含まれません。念のため)
>180
言っていることはわかります。実は自分もそう思ったときがある。
でもよくよく考えてみれば、それじゃあ仮説の根本を提示することが出来ない。
だからこそあくまで写経本になぞらえた人物名を使ったんだと思う。
一応、あなたと同じことをクロベエさんに書いたことがあるんだけど、
彼からの返答を読んで、彼の苦悩がわかった。だから信者になってんだけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています