あの動画を見てヒグマが怖くなったよ。でも本州に住むツキノワグマも人を襲って
食べることがあるらしいね。食べ方も羆と同じだとマタギの人達が書いていたよ。
福岡大の人が犠牲になられた時代は、今みたいに映像や情報がないからね。
グレートハンティングって映画が出た時、学校で凄い話題になったぐらい、そういう
映像なんかない時代でライオンが草食動物を襲うのを、素晴らしい世界旅行とか、
脅威の世界って番組で映る時など食い入るように観ていたぐらいだよ。
情報も武器もない、何しろ平和な時代だったから、ヒグマの脅威とか
福岡大の人達も、イマイチ緊張感がなかったのかもしれないね。
本当にご冥福をお祈りします。動画を貼ってくれた人も、もう一度ありがとうね。