>>625
思わず読み入っちまったぜ。三島かっこわりー(嫌いじゃないけど)www

ところで、某氏の動機だの内面崩壊を三島を引き合いに出して
解読するという試みはやはりよしたほうがいいのでは。

どうしても他人や文学作品などを引き合いに出したいのであれば
三島や「金閣寺」だけでは不十分で、もっといろんな例(三島以外)
をあげて皆を納得させるべきでは?ドストエフスキーとかw

一番わかりやすいのは>>625のリンク先にあるような方法。
生い立ちから環境、特異な人格を形成していく過程、
最終的に自殺にいたる行動までを実に丹念に説明することで、
三島自身の内面を客観的にわかりやすく描写してあるじゃないか、
他人を引き合いにださなくても。