「改行が多すぎます!! とエラーが出たのでつづきです」

再審請求は全てにおいて部落差別を絡めて反論しているだにしか見て取れません、私は。
全てにおいて尽く最高裁判所は答えていると思います。
また物証に関しても、全て本人の自供において発見されたもので、そこに捏造は無いと
なっていますし、脅迫状の筆跡と石川氏が被害者遺族に送った手紙の筆跡が一致してい
れば何の疑う余地も無いです。

最高裁が最後に(解明されない事実を検討した結果、被告人が犯人であること
に合理的な疑念をさしはさむ事実の成立は認められず、また、それらの解明さ
れない事実を総合しても、右の合理的な疑念を抱かせるに足りるものがあると
は認められない。
それ故、原判決が、客観的証拠を中心にすえ、自白の真実性を検討し、
更に、認定の妨げとなる事実の存否を考察したうえ、これらを総合的に評価
すると被告人が犯人であることに疑いはない)

と書いていますよね、結局ひよっとしてこの部分に差別意識が存在すると言われて
いるのかもわかりませんが、多くの証拠の中にはいくつかの疑問や問題もあろう事
と思いますが、それらを排除したとしてもその他の証拠から犯人であると結論づけ
ています、被害者遺族への謝罪の手紙は誰かに書かされた、と主張したとしてもそ
の筆跡はやはり捏造も出来ないでしょう。

無罪を主張する人々の意見は真犯人説を唱えておられます、その根拠ですよね。

いちいち項目を書いて行くとキリが無いのでこのへんにさせていただきますが、
決して煽ってるわけでもないですし、まして差別などしている意識は全くありません。