ほんとうだよ。いぢめはよくないな。たぶん私の推理では4はほんものの下田さんだ。
出版社がらみだね。

ここでの推理もたぶん私のとかなり近い。
被害者は第一第2ガードを経過して沢の集落付近で知り合いと待ち合せをしていた。
そこをA先生にも目撃された。

その知り合いの野球少年は、あとになって被害者と接触したことを誰かに見られたかもしれないと思い、
その対策として「被害者とすれ違った、」と警察に届け出た。いわば少年らしい浅知恵から出た偽装工作だった。
結果として、その証言は無視され、A先生の証言も無視されつづけ、
犯人はI氏と云うことになって、野球少年にはうれしいなりゆきとなった。
ただしA先生が佐野屋にいたかどうかは五分五分だがね。