>>156
基本的にはそれでいいと思いますがレディージョーカーもいいらしいね。
私は時間の都合で読んでいないんだけど。
レディージョーカーはフィクションの形をとっているけどフィクションでしか
書けないことを書いているらしいね。
要はノンフクションだと書けないけどフィクションの形をとることで書けない事を書いて
しまうという感じ。ちょっと文章が解りにくいけど。
たとえば山崎豊子の沈まぬ太陽とかああいったものはフィクションでありながら
ほぼノンフクションのようなもの。
ノンフクションでは書けない事がフィクションでは書ける。事の真相はフィクションから
知ることもできるって事が多々あるようですね。
確か、ホンダの上層部の確執とか日産の黒い社内事情とかいろいろな本があったと記憶している。
それらは実際にはノンフィクションでは書けないからね・・・。

話がそれたけどレディージョーカーはどうなんだろう。
まあ、実際読んでいない私がどうのこうの言えることじゃないけど。