>>795
別に何の負担もないです。一緒に他の店に遊びに来ている子供達とカードゲームをして遊んでたりしただけです。
本人は、あまり自分のことを話したがりませんでした。ただ、報道された程度の、母子家庭で高校には行かず、新聞配達をしているけど大工になりたい、ぐらいは聞いていました。
母子家庭で高校に行っていないと聞いた時点で、こっちから聞くのも悪い気がして聞かなかったのも事実です。
性格的には、確かに大人しくて、年下に対しても丁寧な対応でした。これは、自分がそういう性格なので感じるのですが、自身を否定されることを恐れての行動にも見えました。
いわゆるキレるタイプの雰囲気はありました。
それと、ゲームをして感じていたのですが、すぐに諦めて投げ出すところがありました。