トップページarchives
8コメント1KB

国鉄分割民営化

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 08:37:49ID:8vZmU8DW
政府は時価100兆円近くの土地資産を隠しながら30兆円の負債を国民に負担させました。
今後、同じ技を仕掛けてくるものと思われます。
警戒のため対策を立てて置きましょう。
0002名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 08:42:32ID:8vZmU8DW
国鉄民営化、JR発足(昭和62年4月1日)
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/archives/1127752331/
0003名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 21:51:57ID:7CAZ0If/
国民財産を革マルにくれてやったようなもんだな。
0004名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/10(木) 03:46:34ID:5Akuj0RF
>>3は馬鹿
0005名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/10(木) 04:14:21ID:???
時価100兆円
↑ココ重要

線路用の土地なんて換金する訳に行かないし
電車、レールなんて鉄くずでしか売れん
何百兆円有ろうがそんな物帳簿上の数字でしかない。
0006名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/10(木) 12:57:03ID:???
>>5
まだまだ貨物駅跡とかは結構良い値で売れそうだ。

ここは需要があるんじゃないか。
ttp://www.jnrsh.gr.jp/13bukenn/027oosaka/27-005500ume.html
0007名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 20:36:03ID:qkG49Qgs
なあに、ここは大阪だぞ
0008名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 22:09:32ID:JAPPMpZj
JR東日本さん、週刊現代に書いてあることは事実?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています