【広島】橋げた落下事故【新交通システム】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 23:41:45ID:mQDb5Db2http://park7.wakwak.com/~genba/genba/hige.htm
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 06:15:29ID:???0003名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 13:17:43ID:awUNvpKJ0004きぼあいこ
2006/08/06(日) 17:40:20ID:???事故の数ヵ月前、現場から程近い場所にあった無縁仏ばかりの墓地が開発により、お祓いもなしに取り壊されたんだって。その無縁仏の数と事故死者の数は同じ15だったとか....
0005讃岐うどん
2006/08/06(日) 19:47:43ID:78mj1aA8車が30センチくらいにペシャンコになってました・・・
中に人間を乗せたまま・・・
私も工事現場で監督をしておりますが・・・
経営者共々
・工事経験の重み
を感じる事件です。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 21:23:47ID:???それは一時期噂になったな…
しかし車から出された死体の薄さ(頭から下に圧縮された)に衝撃を覚えた。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 21:52:54ID:l84LOBs90008名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 00:35:48ID:???隙間から腕が出てたり鮮血がみるみるうちに広がった記憶がある。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 02:57:03ID:xSfS/WOnその作戦が成功していたら、めちゃくちゃポイント高かったんだろうけれど、
いずれどこかで同じような事故が起きていたかも。
どこかで誰かがこういう目に遭わないと、歯止めが掛からないのかもね。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 21:06:11ID:???0011名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 22:53:24ID:5EHWuZym詳細キボンヌ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 23:05:55ID:YO0M3DLt0013名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 23:17:46ID:???その日、ある幼稚園が遠足をした。
たくさん遊んで帰ろうという時に2〜3人の子供が
「トイレに行く」というので行かせた
バスの中でみんなで待っていたが中々来ない。
時間が結構経って、引率の先生がふと見ると子供は全員揃っている
不思議に思いつつも予定も遅れていたので発車させた
そしてこの事故の場所にたどり着く
当初の予定通りに発車していたら事故に巻き込まれていた
後日、「トイレに行った子供たち」を調べた
それはその日遠足を休んでいた子供たちだった
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 16:09:53ID:EbwgEEBj0015名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 18:22:21ID:i51fXK0M余裕で通過できてたんじゃね?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 20:55:08ID:Yp9lup2Oそれを言っちゃあおしまいよ。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/28(月) 01:33:34ID:???0018名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/28(月) 07:46:53ID:2sDsTlLO久米と一緒にこの事件のこと話してたな。
録画したビデオ残しときゃ良かった。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/28(月) 15:18:27ID:???同業者から見て、あの現場のミスはどうなの?
解説を見る限り、素人目にも何やってんだオマエって感じだったが。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/29(火) 01:10:03ID:???ど根性ガエル
を思い出ししまう俺は不謹慎。
すぐ後ろの車とか、信号通過出来た最後の車の人とか、
数秒の違いであの世行き、運命とは恐ろしいですね。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/29(火) 17:42:04ID:Wkv2QhtL0022名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 19:00:57ID:QHbrFKovおれもその話知ってる!!気味が悪い話だよね
0023オサル
2006/09/07(木) 02:22:35ID:bLdv0dyl0024名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 17:07:47ID:???嫁と子供はそのまま下敷きになったって家族あったな
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/12(火) 20:51:46ID:???0026名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 03:02:44ID:vvEzFyry0027名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 02:07:53ID:GS+MScMk市内から脱出するのに1時間半なんて事もあった
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 19:28:24ID:vw3Iejyt(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 20:00:29ID:+tGuVJ990030名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 21:56:50ID:WEWKFSPX0031名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/27(金) 00:53:24ID:QZbgLN5j0032名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 16:00:18ID:???0033名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 09:56:17ID:???信号待ちで止まってたが、前の車の前の車間が空いてたのでクラクションを鳴らして詰めてもらい
自分も前に詰めた。その直後さっきまで自分がいた場所に橋げたが落ちたとの事。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 20:36:29ID:???焼死はやだね。でも瞬時に死ねるんなら圧死はまだマシな気がする。
003533
2006/11/22(水) 00:02:08ID:???0036名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 03:51:02ID:O7CUQf1n「隣で運転していた娘が一瞬に消えてしまった」と泣きながら証言していた
母親は今でも覚えてるな・・・
地元民はニュース映像で映った事故現場目の前のデイリーストアを見て「ああ、
あそこか・・・・」と思ったのであった。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 23:48:19ID:vWBBguE+「オレも今現場監督やってんだけど、全然他人事じゃないから
考えるだけでも辛い」って言ってたのを思い出した
上からの工期日程と、現場のトラブルのはざ間で「ついやって
しまったんだろうな」とも言ってたな
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 03:30:35ID:RCapDAfL0039名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 07:29:26ID:???0040x
2007/01/05(金) 23:52:35ID:VEgYvp6t0041名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 00:20:00ID:I0Xz7ZnT0042名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 23:05:48ID:3CqFhHc+フジのアンビリーバボーでやってなかったか?
おれの記憶だと遠足を楽しみにしていた園児が数日前に亡くなったとか・・・
で、遠足当日、他の園児が亡くなった子が遠足に来てるよ・・・
でも、保母さんにはその亡くなった園児は見えない!!
(園児が何度もいうので出発がおくれた)
あの、落下事故で園児全員が助かったのは亡くなった園児がきっと守ってくれたんだね・・・
と、保母さんがいってたような・・・
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 13:25:32ID:???0044名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 07:35:07ID:???すべて運だと思ったよ。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 19:58:19ID:???人間の形をしてない死体があったらしい
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/20(土) 23:17:37ID:???いつものように朝のしたくをして学校に行こうとしたら
先に登校していたクラスの女児が突然電話してきた。
たわいのない話をして出掛けたら、橋下駄の事故が・・・
もしもいつも通りに家を出ていたら確実に犠牲になっていただろうっていう
不思議なお話・・・
0047x
2007/01/25(木) 22:26:32ID:KthDAih70048x
2007/01/25(木) 22:27:30ID:KthDAih70049x
2007/01/25(木) 22:28:01ID:KthDAih70050x
2007/01/25(木) 22:29:05ID:KthDAih70051名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/27(土) 17:13:06ID:???0052名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/27(土) 17:44:06ID:nYeIRzIs車高があるのであそこまでペチャンコにはならず死者は半分以下だったはず
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/28(日) 19:25:11ID:6AnnyJvBからね。まず首が胴体にメリ込み、エイリアンよろしく胴体が真っ二つに
折れて重なったとか
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/01(木) 03:10:08ID:???700kg位で人間が潰れるんだからまさにペチャンコだ罠
0055x
2007/03/14(水) 11:29:55ID:MBQoOFwV1991年 5月14日
信楽高原鉄道上り普通列車とJR西日本直通下り臨時快速列車世界陶芸祭しがらき号が正面衝突
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/14(水) 12:18:40ID:???0057名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/14(水) 22:17:52ID:59nf7TKY0058名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/14(水) 22:39:57ID:???事故からしばらく高架下での信号待ちが出来なかった。
0059名無しさん@お腹いっぱい
2007/03/19(月) 19:56:37ID:3tMERR5z0060名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 04:57:05ID:???http://www.youtube.com/watch?v=gkCdcntHBJk
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 12:33:55ID:4XEjhpEcこれはあかんやろ!
他も確実アウトやんけ!
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 07:27:14ID:ndprDWjR0063名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/01(金) 14:31:49ID:ct0qvkEp0064名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 22:11:02ID:au4Ezhgx(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 09:26:28ID:4pyJUNFr確かに怖いけど肝心な崩落の瞬間はないんだよね〜。
ていうかスレ違い。
>>60の手か足が出てるほうがガクブル。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 17:06:51ID:NH+Ru9cI0067名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 20:40:02ID:???みっちりと肉が詰まってただろうな
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/02(月) 02:30:46ID:???0069名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/04(水) 09:49:37ID:6S+y1zLN完全に潰れてるyowwwwww
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/05(木) 22:32:53ID:A805+jtB0071名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/05(木) 22:43:52ID:A805+jtB【事例発生場所】広島県広島市安佐南区事故現場となった交差点
【事例概要】
広島市の新交通システムの建設現場で、作業方法が未熟であったため、橋脚上で降下中の橋桁
が突然落下し、 県道上の11台の車両を押しつぶし、一般市民10名を含む15名が死亡、8名が重軽傷を負った.
http://www.sydrose.com/case100/421/
原因・ジャッキの仮受台に、H型鋼を3段同じ方向に積み重ねて使用した。(致命的原因)
http://shippai.jst.go.jp/fkd/Detail?fn=0&id=CD0000001
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/05(木) 22:44:34ID:A805+jtB甲斐武田氏の終焉
信長は、勝頼自刃の時には国境すら越えておらず岩村城に滞在していた。やがて、浪合に進出
していた信長の元に勝頼・信勝父子の首が届いたのは3月14日のことであった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E7%94%B0%E5%BE%81%E4%BC%90
■広島市安佐南区について
その中に、武田山の銀山城(広島市安佐南区祇園町・山本町=中世の
文献では「金山城」)を本拠に、安芸国守護職として広島湾頭を支配した武田氏がいた。
武田氏の動静は、毛利元就が領国と戦力を拡大していく初期の段階で複雑に絡む。
甲斐国(山梨県)出身の武田氏が安芸国守護職として歴史に現れるのは一
一八九(文治五)年で、鎌倉中期には一貫して守護の地位にあった。武田山に城を築い
たのは信宗の代(鎌倉末期)といわれ、当時、既に佐東川(太田川)下流域の広島湾岸を中
心に支配の基盤を整えていた。
室町時代に入ると一時守護職を失うが、「分郡守護」として佐東、安南、山県
三郡(広島市安佐南区などや山県郡)を中心に支配。家臣団も伴、武藤一族などの譜代を
はじめ、近隣の香川、品川、金子、温科、白井、熊谷、遠藤、三須の国人を配下に置いた。
戦国時代、武田氏は、安芸国へ影響力を強めた周防の大内氏についていたが、一五
一七(永正十四)年の有田城下(山県郡千代田町)の合戦で、当主の元繁は公然と大内
氏に反抗。毛利氏の前に立ちはだかり、初陣の元就と対決して戦死した。これを機に
武田氏の勢力は急速に低下する。
http://www.chugoku-np.co.jp/Mouri/Mr97011501.html
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/05(木) 22:45:14ID:A805+jtB、"H"がギリシャ語における"X"(=キリスト)、もしくは"Messaiah(救世主)"を意
味するchiをを指すものであるという予想から、即ち「Christ(キリスト)」を指し、
http://x51.org/x/04/11/2737.php
■交差点にいる神様
古代ギリシャでは ギリシャ十字架は地母神ヘカテやアルテミス(月と狩りの女神)
の象徴と見られていた.へカテは豊饒神デメーテルの分身とされ、アルテミスとともに
「ははなる大地そのもの」とされた。
地母神へカテは地下の冥界の神となり、冥界から地上の十字路や三叉路に現れる
信じられていた。したがってヘカテの神殿は十字路にあった.ギリシャ十字架は
「四辻を表す」ことから、十字路の神へカテの象徴になったのだ。
十字路にあったヘカテの神殿には絞首刑台もあった.バーバラ・ウォオーは「絞首
台にかけられた異教の神は十字架にかけられたイエスキリストと同じ役割を果たした」
とする。またアド・フリースは十字路にあるヘカテの神殿には「月の終りに卵、
黒い子犬、黒い子羊●が捧げられた」とのべる。
フリーメーソン源流紀行・彩流社 P172
※午後2時5分は「未=羊の時刻
http://homepage3.nifty.com/ponpoko-y/joho/toki.htm
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/05(木) 22:46:07ID:A805+jtB会社のマーク
http://www.sakurada.co.jp/new/cs.html
※楕円形と太陽
本社工場: 〒272-0002(合計13)
千葉県市川市二俣新町21(合計3)
TEL:047-328-3145(代表) (合計13が3つ)
http://www.sakurada.co.jp/new/gaiyou.html
?
楕円、太陽はシンボル!
トヨタやグッドウィルのマークも楕円形
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/05(木) 22:55:31ID:A805+jtB聖家族教会または神聖家族聖堂)は、スペインのバルセロナに建てられている教会。未だに建
設中のガウディの代表作として有名。
●サクラダ・ファミリア(聖家族)の名前の由来
・聖ホセ(ヨセフ)は聖母マリアの夫であり、イエスの義父に当たる。社会を構成する最小単位が家
族だとすれば、家族に平穏があってこそ、社会の平安が保たれる。そのために模範とすべき
家族は聖家族(サクラダ・ファミリア)だとし、この聖堂はサクラダ・ファミリアをご本尊とし建設が始められた。
http://www.dab.hi-ho.ne.jp/hirano-j/tabi_2.htm
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/05(木) 23:03:47ID:LuRyhAT7開会式のときは黙祷したのかなぁ。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/07(土) 14:28:15ID:???というコメントと「顔だけは奇跡的にきれいだったからよかった。」というコメント
両方あったような。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/13(金) 00:09:49ID:GnlY3FOEすいません、聞かせてください。
高さ50Mから、
http://www.kyowa-inc.co.jp/product/01.htm
http://store.yahoo.co.jp/netdenet/a5cda5c3a5c8-c5becdeecbc9bbdfcdd1b0c2c1b4a5cda5c3a5c8.html
この手の安全ネットに落ちた場合に、人間が助かる確率はあるのでしょうか?
ここでリンクしてあるような安全ネットの場合、それも50Mくらいで、
比較的上手く落ちた場合は、どうでしょうか?
30Mの高さから飛び降りると、成人男性(70キロ)だと約20トンの負荷がかかるらしいですが、
安全ネットのように弾力がある場合は、この条件で落ちると、
一般的に人はどうなるのでしょう?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/13(金) 00:56:44ID:ar7FKQtkただし、最悪の場合にはところてんみたいに・・・
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/13(金) 01:29:08ID:GnlY3FOE最大投影面積全体というのは、背中からでしょうか?
その場合は、後頭部も一緒にネットにつくとどうでしょうか?
あるいは、側面から(腕)からならどうなると考えられますか?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/13(金) 11:58:26ID:uCT4iDuH0083名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/13(金) 13:22:35ID:GnlY3FOE自分がするわけではありません。
データがほしいだけです。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/15(日) 22:09:30ID:hgl6WrjQ0085名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 03:56:15ID:TcBfOnTR0086名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/24(火) 16:26:25ID:26ko7eUz遺族は絶対アストラム利用しないんだろな、というかアストラム見たくないから市外県外に転出しちゃうよね。
慰霊会とかちゃんと毎年行われてるの。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/09(金) 22:37:39ID:???不謹慎なスレをたてるな
2ちゃんねらーといえども良識というのがあるだろう。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/14(水) 00:08:43ID:5mdKIM400089名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/14(水) 22:00:09ID:QF89DWUX意外と被害者に地元民は少なかったような
里帰り出産の嫁に会いに行くために たまたま通りかかった他県の方とか
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 22:40:47ID:4n+z2/4D0091名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 15:21:55ID:???クラスの女児とつきあってるロリコン担任なのかな
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/15(火) 21:15:14ID:vdSFnwt+生活に必要な車を排除しようとするおかしい考え。
お年寄りが犠牲になってもいいというテロ論理。
負け犬国民を増築する国家
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/21(月) 00:57:00ID:1fMFYLnJ0094名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/25(日) 11:25:25ID:???その後板橋あたりの高速道路の工事に来ていたよ
「あれ俺が落とした」とかほざいていた
こっちの鳶の連中がシラーっとしていた
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/27(火) 00:52:09ID:HBG0L4Xyその下に並行して道路を作って最重要幹線となってますが何か?
>>94
死体が墓から出て東京まで来たのか?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/27(火) 01:30:28ID:650GoM8f0097名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/28(水) 19:19:17ID:fCF7upTD殺した側だよ
あっちじゃもう鳶としてどこも雇ってくれないんだろうな
けど関東にも来ないでほしいな
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/25(木) 16:55:45ID:yrjBHxB90099名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/26(金) 00:56:31ID:aP83PUonなんて、読むの?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/08(水) 18:42:37ID:xAdoUQsb0101名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/08(水) 21:58:03ID:1QQQwHqK何らかのミスでこの事故のニュース速報のテロップを誤って流してしまった、とかなかったっけ?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/14(火) 07:30:05ID:???0103名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 06:49:02ID:rrsCm6630104名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/30(木) 00:55:20ID:9lCmv8Lp0105名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 09:19:29ID:y5uo2cA/0106名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 16:10:58ID:???0107名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 18:22:54ID:???ぺしゃんこになった車の映像が遺体共々普通に流れてたような
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/13(木) 22:16:03ID:WM16LNCphttp://www.sakurada.co.jp/
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/06(土) 01:24:50ID:+XKodDxP自分ガキだけど鮮明に覚えてるもん。
ワイドショーのリポーターが
「ご覧下さい。この通り、車体がペチャンコになっています。
そして、運転席には足だけが見えていますね。」
っつって、グニャンと潰れた足だけが映ってた。
あれはヤバイ…。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/06(土) 04:36:16ID:Dqb8LD5vで、移転したお墓の数と死者の数が同じなんだって。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/06(土) 05:00:19ID:???0112千葉
2009/02/02(月) 23:15:32ID:bXjVr6t70113名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/08(日) 02:57:18ID:QNZpW7mO0114名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/09(月) 21:35:46ID:???帰って事件あった事を知ってた。
サボらずに学校に行って普通に別れてたら、その友達が事故に巻き込まれる確率が高かった。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/19(木) 06:01:21ID:3as0X3isくそジャップのつぶれたザマはサイコーだった。潔くもっと死ねよ、くそジャップ。
くそジャップのつぶれたザマはサイコーだった。潔くもっと死ねよ、くそジャップ。
くそジャップのつぶれたザマはサイコーだった。潔くもっと死ねよ、くそジャップ。
くそジャップのつぶれたザマはサイコーだった。潔くもっと死ねよ、くそジャップ。
くそジャップのつぶれたザマはサイコーだった。潔くもっと死ねよ、くそジャップ。
くそジャップのつぶれたザマはサイコーだった。潔くもっと死ねよ、くそジャップ。
くそジャップのつぶれたザマはサイコーだった。潔くもっと死ねよ、くそジャップ。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/19(木) 06:06:52ID:3as0X3isくそジャップスがつぶれて死んだ!
くそジャップスがつぶれて死んだ!
くそジャップスがつぶれて死んだ!
くそジャップスがつぶれて死んだ!
くそジャップスがつぶれて死んだ!
くそジャップスがつぶれて死んだ!
くそジャップスがつぶれて死んだ!
くそジャップスがつぶれて死んだ!
くそジャップスがつぶれて死んだ!
くそジャップスがつぶれて死んだ!
くそジャップスがつぶれて死んだ!
くそジャップスがつぶれて死んだ!
くそジャップスがつぶれて死んだ!
くそジャップスがつぶれて死んだ!
ざまあ〜〜〜〜〜〜〜見ろ!
ザマはサイコーだ!
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/19(木) 06:07:35ID:3as0X3isもっと死ねくそじゃっぷ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/20(金) 13:53:22ID:OjDu0fheお前チョンか?
ポルトガルか?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/21(土) 21:38:53ID:oKiNaBUh0120名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/21(土) 22:15:51ID:yNAfjbDZ0121名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/21(土) 22:28:02ID:bq9QYY0t0122名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/21(土) 23:04:16ID:yNAfjbDZ祖国へ帰りなさい。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/29(水) 23:28:59ID:???ほんと?
0124くそジャップもっと死ね
2009/05/03(日) 06:40:32ID:???くそジャップスがつぶれてざまあ見ろだサイコーだ!
くそジャップスがつぶれてざまあ見ろだサイコーだ!
くそジャップスがつぶれてざまあ見ろだサイコーだ!
くそジャップスがつぶれてざまあ見ろだサイコーだ!
くそジャップスがつぶれてざまあ見ろだサイコーだ!
くそジャップスがつぶれてざまあ見ろだサイコーだ!
くそジャップスがつぶれてざまあ見ろだサイコーだ!
0125くそジャップ14匹がつぶれte
2009/05/03(日) 06:44:12ID:???くそじゃっぷ糞民族クソジャップJAPJAP糞じゃぇぇぇっぷ
くそじゃっぷ糞民族クソジャップJAPJAP糞じゃぇぇぇっぷ
くそじゃっぷ糞民族クソジャップJAPJAP糞じゃぇぇぇっぷ
くそじゃっぷ糞民族クソジャップJAPJAP糞じゃぇぇぇっぷ
くそじゃっぷ糞民族クソジャップJAPJAP糞じゃぇぇぇっぷ
くそじゃっぷ糞民族クソジャップJAPJAP糞じゃぇぇぇっぷ
くそじゃっぷ糞民族クソジャップJAPJAP糞じゃぇぇぇっぷ
0126くそジャップ14匹がつぶれてざまあ見ろ
2009/05/03(日) 06:45:36ID:???くそじゃっぷ糞民族クソジャップJAPJAP糞じゃぇぇぇっぷ
くそじゃっぷ糞民族クソジャップJAPJAP糞じゃぇぇぇっぷ
くそじゃっぷ糞民族クソジャップJAPJAP糞じゃぇぇぇっぷ
くそじゃっぷ糞民族クソジャップJAPJAP糞じゃぇぇぇっぷ
くそじゃっぷ糞民族クソジャップJAPJAP糞じゃぇぇぇっぷ
くそじゃっぷ糞民族クソジャップJAPJAP糞じゃぇぇぇっぷ
くそじゃっぷ糞民族クソジャップJAPJAP糞じゃぇぇぇっぷ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/04(月) 14:16:50ID:???0128名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/06(水) 21:32:48ID:???当時の報道映像。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/09(土) 20:45:25ID:???サクマドロップスじゃあるまいし
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/10(日) 01:14:27ID:???ワロタ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 20:08:02ID:wHPlnKsnそれとも何秒間かでも自分が潰されるって意識あったんだろうか
あと体の一部だけ挟まれたけど助かった人とかいないんでしょうか
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/11(金) 23:20:46ID:???0133名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/11(金) 23:24:06ID:???0134名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/12(金) 21:48:41ID:SjaL+dZyという言葉がこれほど痛々しい事故はないな
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 02:12:07ID:Pg/G91oP押し潰される激痛の感覚が生じる前にあぼーんで
たぶん本人らにとっては状況や自分が死んだ事すら自覚しないまま
亡くなってるんではないかと思う
JR尼崎脱線事故でも全身座滅の犠牲者がおられたようだが、
あっちのほうは橋桁ほどの一瞬の出来事ってわけでもないし
自分の身体が潰される感覚も少しは自覚する時間があったかも知れないね
考えただけでゾッとする
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 02:37:14ID:HZbO6NQKhttp://ryoshida.web.infoseek.co.jp/jikenbo/024hashigeta.htm
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/04(火) 19:13:07ID:hqGFLx9X人の運命なんて紙一重と思ったがその4年後に起きた阪神大震災で高速道路にぶら下がってバス落下
を辛くも逃れたバス運転手を見て世の中には広島の惨事より奇跡の神様がいる
人がいると思った。本当に苦痛を感じる事なく瞬殺だったんだろなと思った。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/06(火) 19:40:36ID:F8E1LKya0139名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/20(水) 23:15:43ID:4GtAZUwE【第5回MMD杯本選】銀匙町の休日.mp4 http://www.youtube.com/watch?v=QJxFTnWhR8w&feature=related
【MMD】 - Let me in the bathroom - Kasane Keko http://www.youtube.com/watch?v=LgKMLpupIT4&feature=related
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 18:57:04ID:9qgMAoBN看板の落下事故が無い国
http://s1.shard.jp/rabbit1/0202/9/196_2.html
日本の社会では、全くと言っていいほど報道されない。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 06:14:46ID:???「天災は天から降ってくると言われますが、
今回の事故は橋の上から降ってきたので御座います!」
みたいな事を挨拶で言ったのを何となく覚えてる。
誰ウマというか不謹慎というか、、、
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 21:46:56ID:???0143名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 00:09:09ID:yTyL3qLuこれじゃ…
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 21:18:34ID:QglKWjCE0145名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 21:29:58ID:???んで、会社が請け負った工事現場(アウトラムライン上)に事故現場が近くて
救出作業を手伝ったって行ってました。
ま、この界隈はちょっと掘れば遺体が出てくるらしく(戦時の?)、兄はいつも
数珠を持ち歩いていました。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 21:41:53ID:2m99IgYuぺたんこすぎる…
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 14:27:42ID:FlPPE7jZhttp://nicoviewer.info/sm13053967
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 19:07:29.87ID:???リアルトムとジェリーかよ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 00:36:30.74ID:a4AZmGml【MikuMikuDance】初心者向け生放送企画
http://nicoviewer.info/sm14014602
ひいらぎP
http://nicoviewer.info/tag?q=%E3%81%B2%E3%81%84%E3%82%89%E3%81%8EP
0150ヒロシマ人
2011/07/16(土) 13:41:50.87ID:???ピカで大勢死んだんじゃ!
15人くらいがなんじゃ言うんや!
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/18(月) 23:53:28.58ID:???「これ位あっという間に死ねば、いっそ楽なのにな〜」
と思って、不謹慎にも、この事故を思い出す。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/22(土) 16:20:01.16ID:???0153名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/25(火) 17:59:52.30ID:saHXvHMp多分撮影したやつは「やった。いい絵が取れた」とか思ってたんだろ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/22(火) 02:49:52.46ID:cD+L4/CU0155名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/27(日) 01:24:04.95ID:PUqK60jy0156本島
2011/12/29(木) 04:16:10.88ID:HSXdnbsx0157名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/29(木) 11:39:25.24ID:???0158名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/09(月) 08:59:18.91ID:???広域合併で広島市になったど田舎なんだけど?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/28(日) 11:17:23.01ID:???0160名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/02(金) 03:47:46.77ID:7GP50ARV0161名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/02(金) 04:32:18.28ID:9S8iCvF40162名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 08:14:52.74ID:jKyMvPlc(株)サクラダ(TDB企業コード985223002、証券コード5917、資本金19億274万2199円、
千葉県千葉市中央区中央2-3-16、代表曽田弘道氏ほか1名)は、11月27日に東京地裁へ自己破産を申請、
同日同地裁より破産手続き開始決定を受けた。(帝国データバンク)
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/bankruptcy/?1354026716
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 16:33:13.29ID:nAhZI8Qdこれは酷い。車がそのまま棺桶みたいになってる
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 16:38:44.90ID:???遺体出す人も気の毒だわな
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/01(土) 13:29:50.54ID:???それから寝つきが悪くなってしまった。
この事故が起きた時、自分は10歳になったばかりで新聞でしかこのニュースは
見ていなかった。だから一体どんな光景が広がってるか知らないままだったんだが、
想像以上に酷かった。
特にニコゾンで見た動画の血の池地獄と足がはみ出したシーンは、まさに阿鼻叫喚。
遺体搬出した人やギリギリで助かった人はしょっちゅううなされてるんだろうな。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/02(日) 21:13:31.33ID:???来島海峡大橋の仮設橋桁が落下して7人死亡という事故が起きている事を発見。
たった7年後にすぐ近くの地域で同様の大失敗が繰り返されている。
全然教訓として活かされてない・・・。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/02(日) 21:39:57.10ID:sMMj40Us0168名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/02(日) 23:29:03.66ID:???0169名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/03(月) 06:07:26.77ID:???0170名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/03(月) 13:39:52.12ID:???0171名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/24(月) 21:55:39.75ID:???もう何がなにやら分からない肉塊…
胴体にめり込んだ頭…案外腕や足は原型をとどめてるだろうね
割れたカンジかな?全体像としてわ
あのペシャンコの車を油圧で広げて中身見た人間は生涯トラウマだな
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/25(火) 13:41:29.71ID:???25日午前11時5分ごろ、東広島市河内町入野(にゅうの)の国道432号で、走行中の大型トレーラーの
荷台から鉄板(縦約2メートル、横約4メートル、厚さ約1センチ)約20枚が落下し、対向車線を走っていた乗用車1台を押しつぶした。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/25(火) 21:23:18.10ID:WtGaPX7r天文学的数字ならまだしもたった二桁程度でwww
20面ダイスで同じ目が2回連続で出る程度のことだろ。
オカルト厨はホント頭弱いな
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/26(水) 13:54:52.03ID:???ちなみに翌月14日には背番号14番の津田投手が生涯最後の
登板・そして不治の病で入院・・・。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/26(水) 14:02:25.88ID:???つまり世界は崩壊する!!
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/03(木) 02:24:38.31ID:GN+uTfYi死ぬ瞬間も分からなかったはず
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/03(木) 02:44:05.16ID:GN+uTfYi0178名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/04(金) 03:19:27.66ID:Bu3EXmVd0179名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/06(日) 01:32:39.55ID:???人類は寿命で数えきれないほど死んできたんだ。ピカくらいでガタガタ言うな。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/06(日) 20:51:54.70ID:???この年に災害が多発したのが一員として考えられる。
この事故のちょうど2か月後にあのしがらぎ高原鉄道事故があり、
さらに多くの死者を出した。加えて秋には広島を含め「リンゴ台風」として
有名な台風19号で甚大な被害が発生した。
だからこの事故ですら霞んでしまった感がある。
しかし、犠牲者の惨状という点ではこれを上回る事故は
そうそう無いだろうな。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/09(水) 14:21:42.04ID:???一体どんな音が聞こえたんだろう・・・?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/14(月) 00:42:54.99ID:???少なくとも肉体にめり込んで圧縮はされただろうが
脳が破壊されてないなら突如目の前が真っ暗になりすさまじい衝撃を感じ…
数秒はワケ分からん最期を体験したのでわなかろーか
まああんだけ平べったいとつぶれてないワケないか…
検視写真はよ!!
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/26(土) 20:46:18.96ID:???橋桁が車の屋根(高さ150cm位)に触れてから着地するまでの時間
落下速度が時速36km/h(秒速で10m)でも0.15秒しかない。
後で死亡した1名以外はまさに一瞬で「地獄に引きずり込まれた」
という感じがピッタリだな。
ところで作業員5人の死因は?
まあ脳挫傷とかだろうと思うけど。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/27(日) 04:21:57.50ID:???最近の鉄板直撃も広島だった、
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/30(土) 06:20:50.56ID:???0186名無しSUN
2013/06/07(金) 20:47:12.63ID:???前から5台目の女性が助けてーと叫んでいたそうな。
しかし、5分、10分と経ち、声は発せられなくなった・・・。
そして2時間後、搬出されたのは全て遺体だった・・・。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/09(日) 20:27:46.57ID:jFQrMMcT何が起きたか分からないまま亡くなっていったんだな
0188名無しSUN
2013/06/10(月) 16:35:54.73ID:???本当の即死の方がまだマシだな。
猛暑の夜、涼む為に怖い話をする事があるが、
この事故の詳細を話したら途中で止められた。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/10(月) 17:22:04.43ID:???>>53←こんな状態じゃね
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/10(月) 20:57:53.91ID:???遺体の状態を想像したら怖い
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/17(月) 16:27:14.87ID:???これは防げる事件だったわ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/30(土) 23:08:36.88ID:???0193名無しSUN
2013/12/27(金) 15:17:48.81ID:???この事故により、橋脚工事の時は全面通行止めにするそうだ
だから、全く同じタイプの事故は日本では起こらないはず
でも、トンネルや地下道崩落とかによる圧死事故は
完全には撲滅できないだろうね…。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/27(金) 23:27:28.40ID:mpB217z5建設会社は倒産だろうな
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/28(土) 06:08:04.42ID:qNzeo2pvどこでもいいから大学ぐらいは入っておこう、少し
でも勉強しよう、という気がある奴らはこんな事故は起こさない。
やっぱり勉強できない、やらない奴らは害悪でしかないんだよ。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/31(火) 20:10:53.48ID:EmCikgl6なのだろう。
俺はそんなグシャグシャの死体を見ながらでもお好み焼き食べられるぐらいのお好み焼きファンw
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/31(火) 20:52:43.14ID:???0198名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/01(水) 14:47:54.95ID:???この事故はその時必要なトサツと血抜きを一瞬でやったようなもん
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/03(月) 23:41:43.11ID:???俺ならショックで立ち直れない
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/10(木) 21:24:20.13ID:qqgq447jこの橋げた落下事故に纏わる話とか出てた。ほかにも「ナスノカゲ」「ひろった人骨」とか色々やってた。
でも一番びっくらこいたのは、山口美江が司会をやってた事だ。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/11(金) 01:39:21.34ID:sTneIh1lなんだこりゃ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/28(月) 02:43:06.20ID:jEhfRPHz0203名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/28(月) 03:09:28.91ID:tMRdXLFOまくってるわ。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/02(金) 23:55:10.70ID:???これほどマヌケかつ残酷な事件があっただろうか
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/13(火) 20:05:52.35ID:???外国では聞いた事ないな
建てた後で崩れるのはいっぱいあるが
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/28(火) 09:32:33.45ID:???0207名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/28(火) 10:40:52.58ID:???0208名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/30(木) 14:11:07.48ID:e3bgQowJ0209名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 21:00:29.16ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています