ホテルニュージャパン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0002名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 19:39:58ID:???| | | |
___|. | __ |__ |
| | | | |
| | | | |
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' '''''':::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ .+ | `-=ニ=- ' .::::::| + .
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./| .
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 20:27:20ID:2Rr4rmVk0004名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 20:54:54ID:???0005名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 11:58:47ID:???0006名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 09:11:41ID:ialUlufjあの事件は起こるべき人災であった。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/04(日) 14:17:03ID:3PRShfV+0008名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/05(月) 20:22:48ID:4Iluavpd0009名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 05:45:56ID:eRsPqH6X田園調布のすぐ駅前にあった。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 12:51:46ID:???0011名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/10(土) 07:45:26ID:YuFN41dW0012名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/12(月) 04:49:01ID:???0013名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/13(火) 21:19:39ID:???これのことか?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 10:38:39ID:???0015名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 02:15:28ID:???0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 18:33:53ID:cZr/P5g8もうなくなったが大日本〇〇会の方です。
どうも嘘臭い話だか…
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 02:15:52ID:/PN7qgOtダボ。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 21:30:37ID:tnI5fstu0019名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 05:28:51ID:y82qImS00020ウイポジャンキー
2006/02/05(日) 13:53:59ID:???ライブドアとかトーヨコとか、さらにはヒューザーを見ている限り、
現在でもどこかでやっているよう梁。
「放置すれば重大な結果を招く」ということも知らずに。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 22:53:24ID:4CNe2udD0022名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 11:20:16ID:KtqcNPb2換気ファンがうなってたな。冷暖房完備なのかな
0023名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0024名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/20(月) 23:03:01ID:g2uyQGh/ニュージャパンの地階には「ニューラテンクウォーター」があった事も
お忘れなく。
あ、あと、日本で始めてポリネシア料理を出したのもニュージャパンらしい。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/21(火) 01:07:36ID:GO4+MLG3リッキー・ドザン?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/21(火) 09:56:11ID:???窓の外側に出てしがみつく宿泊客の姿が今でも思い浮かぶ・・・
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/21(火) 10:03:06ID:XIWRqYqU東京アンダーグラウンドに書かれているね。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 15:29:41ID:???0029名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 05:40:06ID:wPQNEAQc0030名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 00:54:09ID:???近隣住民だが、その子が死んだために新居の工事は中止された
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 04:24:22ID:oIrMPJnS「本日はお集まり頂きありがとうございます」って言って、何がありがたいんだ!って記者達に怒られてたよね?
衝撃の瞬間系の番組で観た記憶がある…、動転してたんだろうけどかなりビビった
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 12:05:17ID:???とかも言ってたな。
現場の社員には
「消火の水がかかるから、急いで家具・調度類を避難させろ」
と命じたという。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 21:55:20ID:cXBQlxNX0034名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 03:11:08ID:7OIRAdJP0035名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 08:59:52ID:EOdpgSyO0036名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/26(月) 17:12:30ID:???「お前達の泊まるホテルにスプリンクラーは付いていない!!」
「お前達の泊まるホテルのオーナーは蝶ネクタイだぞ!!」
・・・アメリカ横断ウルトラクイズより
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/27(火) 15:55:52ID:q8iEt5Rz0038名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/28(水) 10:03:59ID:P24mQRKi0039名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/28(水) 14:13:48ID:zr0P5VNLhttp://faces.bascule.co.jp/yeti/
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 16:48:50ID:???0041名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/25(火) 23:34:01ID:crf53l7a0042名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/25(火) 23:50:13ID:43dgyFdF0043名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 12:47:42ID:???0044名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/27(木) 12:01:36ID:???あの場所は今
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/archives/1148393118/
このスレを読め。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 23:00:26ID:FpHHGNhu恥ずかしくてみんな降りられず、結局多数の女性が亡くなられてしまった・・・
これを機に女性の下着はショーツが主流になった。
というきっかけをつくった大火災はなんでしたっけ・・・
この火事と思ってたのですが、20年前だし、違いますよね・・・
スレ違いすいません。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 02:39:54ID:bwcp29St横井良子についてなにか知っている方いますか?
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 08:30:02ID:eEk61C7q0048名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 20:12:47ID:WlVBi0AZ大昔のデパート(百貨店)火災だよ。白木屋だったかな・・・
売り子さん達が大勢被害にあった。
違ってたらスマソ。
そう言えばニュージャパンの火事が有った年に羽田で逆噴射が有ったんだよな。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 22:15:44ID:???そうでした!白木屋でした。昭和7年、うわ全然見当違いだった
こちらこそすいませんでした。どうもありがとう!
0050心身症
2006/08/04(金) 22:52:06ID:???日航機羽田沖逆噴射・・1982/2/9(火)朝発生。テレビ朝日が現場一番乗り。心身症機長の救助ボートでの脱出をカメラで捕らえた。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 23:11:25ID:WlVBi0AZ記憶だと10日くらい離れてた気がするけど翌日なのね。
俺は初めて飛行機に乗って北海道へスキーに行ったから覚えてた。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 14:46:25ID:UnG4W48U覚えている。被災した大学受験生もいる筈。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 16:41:51ID:Dl1qrNB6「何時何分 第○出場発令 ○○署隊出場」とか・・・まではないかな?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 09:10:32ID:???昔の東京消防スレからのコピペだけど、こういうの?
P L R A SS SA 燃料 他 合計
03:39 火 災 第一出場 13 4 2 1 0 0 0 2 22
03:42 増 強 特命出場 5 4 0 2 1 1 0 2 15
03:45 火 災 第二出場 7 1 1 0 0 0 0 2 11
03:47 火 災 第三出場 6 1 0 0 0 0 0 3 10
03:49 救急特別 第一出場 0 0 0 8 0 0 0 0 8
03:54 増 強 特命出場 1 1 3 0 1 1 0 3 10
04:02 火 災 第四出場 6 1 0 0 0 2 0 3 12
04:27 増 強 特命出場 0 0 2 0 0 0 0 0 2
04:30 救急特別 第二出場 0 0 0 10 0 0 0 0 10
04:33 特殊救急 特命出場 0 0 0 1 0 0 0 0 1
05:01 空気補給隊 特命出場 0 0 0 0 0 2 0 0 2
05:13 燃料補給隊 特命出場 0 0 0 0 0 0 3 0 3
05:42 東消ヘリ 特命出場 0 0 0 0 0 0 0 1 1
06:17 増 強 特命出場 10 0 0 0 0 0 0 0 10
**:** 合 計 48 12 8 22 2 6 3 22 123
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 19:04:36ID:8UQMJXQdすげー・・!
どうもありがd
005654
2006/08/11(金) 09:49:57ID:???記号の補足
P:ポンプ隊等
L:はしご隊等
R:救助隊
A:救急隊
SS:照明隊
SA:空気ボンベ補給隊
>>54はズレたけど、等幅フォントで見てください。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/12(土) 02:20:43ID:???放火犯人並みに叩かれてるけど、元はといえばバカな宿泊客のタバコの不始末だろ。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/12(土) 10:13:16ID:qMqpfLn9横井が東消の指導に従って“本物”のスプリンクラーつけてれば、犠牲者はもっと少なくてすんだかもしれないよ。
従業員からの火災発生の連絡を自宅で受けた横井は、客の避難より先に「高価な家具が燃えないように移動させろ」って指示を出したんだからね。
横井は最高責任者として判断を誤ったと思うな。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/12(土) 13:57:17ID:???いかにも作り話っぽいなあ。
どんな高価な家具がホテルにあったのか知らないが、客1人死ぬごとにウザい交渉や謝罪に
膨大な手間とコストがかかるんだから、とにかく消防士は殺してもいいが客は生かせって考えるだろ。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/12(土) 16:31:44ID:???目先の損得しか見えない人だったらしいし。
それに客が死んだ時のコストがちゃんと考えられる人間なら
スプリンクラーのがわだけ取り付けるような事はしないだろうし。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 03:29:33ID:dcSCHROTイギリス大使館に調べてもらっても、身内や友人等
全く分からなかったらしい。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 02:12:41ID:fZGAIH5r勤務先の人が遺骨を引き取りに来なかったっけ?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 21:03:09ID:8cAAHeBc書いてあったね。
ニュージャパン跡地に、トランプタワーが建つ計画があったって
聞いてビックリ。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/22(火) 03:33:31ID:???0065名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/22(火) 10:22:39ID:UQ3pyA0Qttp://www.prudential.co.jp/
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/22(火) 23:33:19ID:3zJbEl6g0067名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 15:32:24ID:???0068名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 16:42:24ID:nCnKqbp20069名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 19:23:16ID:15npg4/Y大洋デパートは今も建物が現役。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 09:50:42ID:???今はダイエーかなんかだっけ?
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 15:28:27ID:yZSn1Pvl0072名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/31(木) 19:43:58ID:ti1bqwfqダイエーとして営業中。
慰霊碑とかはあるのかな。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/29(日) 01:10:49ID:???いや、ダイエー系のプランタンになりましたが、
いまは家電系量販店となってます
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 02:42:32ID:???カーテンやシーツのほどけない結び方を紹介してベランダからの
脱出のを再現してましたよ・・・あとビニール袋を顔にかぶって
壁側を歩けば3分間は煙を吸い込まずに移動できるとかやってて
ためになった。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 19:03:20ID:a9MLi0Py0076名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 19:30:50ID:MEHc/Vb3なにもがいてんの?
あきらめろ。
炎の前には全てが屈するんだよ。
WTCで死んだ何千人の中には火災非難に詳しい奴もいただろう。
でも北棟で飛行機が突っ込んだ階以上で助かった奴は一人もいなかったんだよ。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 19:38:00ID:R2BzcLHiそれは大阪の千日デパート跡地では?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/01(水) 00:09:41ID:L9HapJEWの土地には幸楽とかいう料亭があった。
NHKの番組
二・二六事件秘録 戒厳指令「交信ヲ傍受セヨ」
の佳境の反乱兵と元上官のやりとりが印象的
(消失前の姿もチラリと映ってます)
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/28(日) 16:01:45ID:3pOrY5+W0080名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 13:04:43ID:ywWZ09/V0081名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 13:45:35ID:FBjUZdFJ0082名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 13:51:59ID:???0083名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 16:05:55ID:???0084名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 16:55:50ID:???化膿妹も横井の愛人
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 19:13:06ID:???一晩30万以上ってのは豪勢だったねえ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/09(金) 22:07:21ID:UGFxN/Whこの火事を見てどう思ったんだろう
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/09(金) 22:08:04ID:UGFxN/Wh>>82ね。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 15:52:46ID:KRL9fvlW1982年2月8日放送分OP
http://p.pita.st/?bfvvwsc8
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/01(木) 23:03:56ID:qXB1vZuA0090名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/02(金) 17:40:03ID:uMI0xLBM一時、ホテル側はその遺族を訴えようとしてたらしいが。。。。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/30(金) 18:19:50ID:EWOoGfNCさっきテレビで見た
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/30(金) 18:56:31ID:Ry7LwKGq0093名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/31(土) 16:06:16ID:E/1dDlBY0094名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/13(金) 14:10:48ID:BYh2yJW5なんかゾクッとした
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/15(日) 15:19:26ID:hC1/viO5元モデル
CanCamで活躍してた。長谷川理恵、紀香、隣家米倉、ハセキョー等の時代。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/18(水) 02:51:50ID:vFugmNpSもうさすがに現場は厳しいか。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 20:58:42ID:b6l560z/1936年 226事件。決起部隊が指揮本部として料亭幸楽を接収
1960年 幸楽の跡地にホテルニュージャパン開業
1963年 ホテルニュージャパン地下の高級ナイトクラブ「ニューラテンクォーター」で
力道山が暴力団員に刺殺される
1979年 ホテルニュージャパンが「乗っ取り屋」の異名をとる横井英樹に買収される
1982年 ホテルニュージャパンで大規模な火災発生。死者33名。ホテルニュージャパン廃業。
この火災は延べにして9時間にわたり燃え続け、東京23区のほぼ総ての消防車両が
火災の消火活動にあたるという非常に大きな事件であった
この火災では消防総監が直接指揮する重篤な「第4出場」が、史上初めて発令された。
横井は火災発生現場で報道陣に対して拡声器で「本日は早朝よりお集まりいただき
ありがとうございます」と言ったり、「悪いのは火元となった宿泊客だ」と発言した。
また火災当時、人命救助よりもホテル内の高級家具の運び出しを指示したとされる。
ホテルニュージャパン火災事件の後、千代田生命保険がオーナー社長の横井英樹
向けの貸付金が回収不能となった時に、貸付金の担保であったニュージャパンを競売に
より売却することで資金の回収を図った。しかし、火災等のいわくつきの土地をあらためて
購入する投資家は見当たらず、千代田生命が自己落札し、自ら敷地を保有することとなった
1996年 都心の一等地でありながら廃墟のまま放置され続けていたホテルニュージャパンは、
火災から14年後の1996年ようやく解体された。千代田生命が跡地の再開発事業に着手する。
2000年 千代田生命経営破綻。
2002年 森ビルとプルデンシャル生命が共同でプルデンシャルタワーを建設
プルデンシャルタワー (森ビルHP)
ttp://www.mori.co.jp/office/prudential/outline.htm
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 07:54:12ID:c2xtvBRA0099名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/23(水) 01:15:58ID:???高野さんは署長になってるよ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/20(金) 18:43:35ID:K1AY7L6b0101名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/23(月) 14:37:39ID:MlgPmEnn他スレで火災の何ヶ月か前に泊まった人が「汚いのなんのって。
建物自体も古いもんだから、わざとロビーの照明も暗めにして
汚れを隠して誤魔化そうとしてたとかって書いてたよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています