992 学生さんは名前がない 2006/10/14(土) 01:44:54 ID:kpdS469R0
でも最近、西条駅から出てる列車で、
「優先席の周りで云々・・・」いう車掌って特定の一人だけだよな。

しかも老人も障害者も回りにいない。
ほとんど工房、大学生ばっかりの状況で言われたしww

997 学生さんは名前がない New! 2006/10/14(土) 01:53:06 ID:kpdS469R0
>>994
なんだろうな。
言うなれば、お前の言ってる事は
交通量の少ない、しかも見通しのいい横断歩道で赤信号守るのと同じくらいあほくさい。

999 学生さんは名前がない sage New! 2006/10/14(土) 01:55:31 ID:nulwUwkT0
携帯も同じ
人がいなかったら別に切る必要ない

10 学生さんは名前がない New! 2006/10/14(土) 02:01:28 ID:kpdS469R0
ぐぐればすぐ分かるけど、病院でさえ携帯の利用は一部を除いて自由。
しかも総務省の発表だよ。無知すぎ、踊らされすぎww

彼らにとっては優先席付近での携帯電話の電源ONは常識なのだそうです
恐るべき広島大学生。何とか言ってやって。
【朝寒いから】広島大学Part58【1コマはサボろう】
ttp://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1160741298/