トップページarchives
599コメント197KB

【突然の休日】陛 下 崩 御 【両校優勝】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001依頼56NGNG

昭和64年1月8日からしばらく日常生活がつまらなくなった。
なんだなんだどこもかしこも皇室ニュースみたいなもん流して。

会社行きゃ即帰宅指示、レンタルビデオ屋行ったらつまんないものまで貸出し中。
いつまでこんな生活続くんだ?。
0488名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/30(月) 22:20:28ID:xcm/qiR5
高校サッカーの準決勝応援の為、バスで東京へ向かう途中のサービスエリアで崩御を知った。
試合が中止になるのか分からなかったので、一応駒沢まで行ったが、やはり延期になって戻ってきた
0489名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/27(水) 18:33:39ID:???
俺は後醍醐天皇の崩御に臨席したことがある。
確か最期の言葉が「朕は足利を許すべからざるなり。足利の世は乱れに乱れることぞかし」だったぞ。
0490名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/28(木) 19:58:56ID:YNvMr/t5
神武天皇
0491名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/30(土) 22:57:10ID:???
それが何か?
0492名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/01(土) 00:01:59ID:RWbVm6K6
当時通ってた大学で公務員の模擬試験受ける為に行ってたけど
さすがに半旗になってて上に黒い被せ物付いてたっけなぁ。

昼飯買いに行ったコンビニで昭和天皇の追悼番組(NHKラジオ第一)が
延々流れてた記憶が。

崩御当日NHK総合で宮内庁長官の“公式発表”の後に
「天皇陛下 崩御」と黒画面に白地のテロップで出たのを見て
親父と顔見合わせて「とうとうXデーが来たんだな・・」と。

週刊誌ネタで「その日」に向けての体制を放送局等マスゴミは整えてたって出てた希ガス。
0493名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/01(土) 01:28:41ID:???
mage
0494名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/12(水) 04:20:42ID:???
そりゃ、倒れてあれだけ時間があって、
もう望みがないのは誰だって分かってたんだから
その日のための準備しとくのは当たり前だろう。

現実から目をそらす馬鹿ばっかりじゃないんだから。
0495名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/13(木) 21:00:04ID:+e55RIsB
ところで俺が入ってる簡保の証書、平成54年まで払い込まなきゃいけないって書いてあるんだが、
天皇って人間宣言したよな?
0496名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/14(金) 00:29:45ID:???
前年の秋の祭礼が天皇入院中とのことで中止になったのを覚えている
0497名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/14(金) 03:33:09ID:???
つまり、決して「突然のこと」では無かったわけだからな。
準備も整っていただろうし、みんな冷静だったと思うよ。
いつ来てもおかしくない日が、その日だっただけなのだから。
0498名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/25(木) 23:30:20ID:v1wO405l
当時高校一年。正月番組にもそろそろ飽きてきた頃に「天皇崩御」ニュース。
父親は「今日の日付の切符を買う」と最寄の駅に行き、ついでだからと自分もレンタルビデオ店に行った。
アニメ・映画はもちろんのこと、オトナ作品も全てレンタル中。
カウンターで店員に「すみません〜」と丁寧に頭下げられたけど、思わぬ大需要で目が笑っていたのが忘れられない。

(これで下血と聞かずにすむ)と一安心した自分がいた。
0499名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/12(月) 01:22:36ID:???
確かに、正直な話「やっと終わった」とホッとした人は多かったな。
で、3日後にはお笑い馬鹿番組もちゃんと放送されたし、
それに抗議があったって話も聞かなかったしな。

特に、長引いてたからそういう感情は強かっただろーなー
0500名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/16(金) 17:26:29ID:47f6gR3P
>>489

確か後醍醐天皇の時は俺もいた

最後の言葉の末尾にガンダーラ…とつけて天に召されたんだったな

横にいたタケカワユキヒデも号泣してたな
0501名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/16(金) 18:23:25ID:cQ3grqUE
ウケたのは日産CIMAのCM。はじめ井上揚水が窓から顔を出して『お元気ですか?』って台詞があったのに、音声削除で口パクになってんの。
0502名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/16(金) 21:07:16ID:???
>>501 セフィーロだろ?
0503名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/16(金) 23:14:48ID:UpYyuI12
マックでバイトしてて、黒い腕章つけて仕事した
0504ファミ2007/11/23(金) 10:53:57ID:???
昭和天皇…
この方がなくなられてから日本が…
0505名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/06(日) 17:55:43ID:K+lj9xRO
明日
0506名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/07(月) 04:38:24ID:tcio2Hoj
今日で昭和が終わって丸19年ですよ
0507名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/07(月) 17:18:36ID:g7GpItB9
この頃の総理大臣は竹下で官房長官が小渕。
そのお仲間の一人だった小沢さんは今年、政界再編に挑みます。
0508名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/07(月) 18:41:43ID:???
昭和が終焉するというのでかなり焦った。
0509名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/07(月) 18:42:03ID:???
この時代錯誤のシステムはいつ終了するのか? 政治家悪事の隠れミノ。
0510名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/15(火) 03:18:23ID:???
あの時
父はうんこに行ってた
母は台所で朝御飯準備してた
俺と姉はぼんやりテレビ見てじゃーん「崩御」て出て
お父さんーお母さんー天皇死んだらしいよーと呼びに言ったな
なんかあの頃は我が家も穏やかな家族だった

今では家族離散状態
あの頃の我が家を思うとなんだか涙が出る
何がいけなかったんだろな
父が悪かったのか母が悪かったのか30歳になった今でもわからない
0511名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/18(金) 09:35:37ID:???
皇后崩御のときは覚えてる
職場でいつも聴いてたFMがずーっとホテルのロビーみたいなBGMで、5〜10分おきに「本日崩御されました」の声
なんか怖かったな
0512名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/19(土) 22:03:07ID:???
神宮球場で明治神宮大会(立命館とどっかの試合)を見てたら、
ウグイス嬢が突如「皇太后様が亡くなりました」のアナウンス。
その場で全員黙祷、その後の試合は鳴り物応援禁止になった。
0513握チン総裁2008/03/15(土) 01:23:59ID:LuhGQ2W+
>>105

韓国ではないけど、在日企業ロッテが、在日タレント駆動静かを起用して、
いわくありげなネーミングのVIPチョコレートというのを発売した。

しかもキャッチコピーが、「このときを待っていました。」

これってどういう意図で放映されてたのか。
0514握チン総裁2008/03/15(土) 21:10:20ID:LuhGQ2W+
ごめん記憶違いだった。放送事故のサイトでこんなの見つけた。

>ロッテ VIPチョコレート
>工藤静香がそのチョコレートの完成・発売に対して
>「遂にその日が来ました」
>というセリフがまさに来るべき
>Xデー(天皇崩御)を暗示しているとか何とかで打ち切り。

打ち切りになったんだろうか?
0515名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/18(火) 23:03:23ID:DvpKgLuG
平成になった1月8日、隣のおじさんと家の前で顔を合わせたとき、
おじさんが神妙な面持ちで「明けましておめでとう」と深々と頭を下げていった。

物凄く違和感を感じながらも、元号が変わった=元旦なのだとおじさん同様勘違い
してた俺も「今年も宜しくお願いします」と頭を下げた。
0516名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/18(火) 23:06:15ID:GuFXLqqE
結局グリコ森永事件の犯人は
金正日でいいのだろうか?・・マジそっくりなのだが
0517名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/19(水) 19:50:27ID:???
云古天皇
0518名無しさん@お腹いっぱい 2008/03/31(月) 21:33:19ID:s4NIz7lT
崩御正式発表より前に竹下総理は知っていたみたいな発言をしていた。
6時台のNHKだったかで参代帰りに「やすらかにおやすみでございました」
と竹下が言ったので「これは亡くなられたな」と想った。
0519名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/01(火) 01:30:04ID:TVpibcZd
>>478

なんかある意味羨ましいな。
0520名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 23:31:27ID:j0hAr+XM
当時小学5年
あっという間に20年

平成はいつまで続くか?
0521名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/22(日) 08:16:58ID:???
どうせあと2、3年だろうな
0522名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/17(木) 03:53:19ID:???
さすがに今上天皇が倒れても、ここまで大きな騒ぎにはならないだろうなぁ。
皇太子時代は異常なまでの自粛ムードや報道には終始批判的だったし、
やはり内外問わず昭和天皇だったからって部分は大きかっただろうね。
0523名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/30(水) 05:55:42ID:???
この日の朝、知らないで電車乗ったら誰も乗ってなくて「珍しいなー」と思ってたけど、
山手線に乗り換えてもガラガラでちょっと怖くなり、渋谷で降りても殆ど人がいなくて、
これは核戦争が勃発したか宇宙人が侵略して来たに違いないと本気でガクブルしてた18の冬
0524名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/22(月) 17:51:01ID:???
親戚の新年会だったな。
叔父の定番、長過ぎる挨拶が更に長くなって
一同のテンション落ちまくったのを覚えている。
0525名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 03:01:47ID:???
皇族って火葬なんだ、なぜか土葬と思いこんでた

火葬場は、当然一般人とは別なんだろうな
0526名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 09:25:30ID:8AQdAi3X
TVつけたらどの局も追悼番組。テレ東はもちろん、千葉テレビもやっていたのには驚いた。(民放連の申し入れらしい)
あとラジオだとJ-WAVEが一日中クラシック音楽ばかり流れてた覚えが。
0527名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/12(水) 10:04:04ID:???
>>525
天皇、皇后は土葬じゃないの?

それと東京の落合斎場に皇族専用だという火葬炉があったのを見た。
一般人の炉と並んでたけど扉がちょっとだけ立派だった。
0528優勝校OB2008/11/12(水) 23:42:59ID:QFoNSK6U
昭和天皇の墓って確か50億円ぐらい税金かけて作ったんだよな

なんかムダ使いだと思った
0529名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 00:57:15ID:YMvKAil6
在日中華人口が今や在日韓国人口とほぼ同数もいる!
在日台湾人を筆頭とする在日中華人口が在日韓国人の陰でドーンドン増えている!


中国  (台湾)  76万0,322人 ( 〃  16.4%)
中     国    27万6,297人 ( 〃   6.0%)
中国 (香港)    16万0,426人 ( 〃   3.5%)
英国 (香港)     9万3,914人 ( 〃   2.0%)
合     計     129万0959人 (構成比 27.9%)

 
◆国籍(出身地)別新規入

韓     国   129万3,809人 (構成比 27.9%)
中国  (台湾)  76万0,322人 ( 〃  16.4%)←注目!!!!!!
米     国    59万6,494人 ( 〃  12.9%)
中     国    27万6,297人 ( 〃   6.0%)←注目!!!!!!
英     国    17万6,940人 ( 〃   3.8%)
中国 (香港)    16万0,426人 ( 〃   3.5%)←注目!!!!!!
オーストラリア    15万6,418人 ( 〃   3.4%)
フ ィ リ ピ ン    13万1,834人 ( 〃   2.8%)
カ  ナ  ダ   11万2,744人 ( 〃   2.4%)
英国 (香港)     9万3,914人 ( 〃   2.0%)←注目!!!!!!
そ  の  他    87万4,694人 ( 〃  18.9%)
合     計   463万3,892人 ( 〃 100.0%)
0530名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 21:51:59ID:CzpCfnRR
放送局は次の準備も万端整えているのだろうかな?
0531名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 20:34:31ID:???
もちろん予定稿は製作済。
近々って事じゃなくても、特番やら何やら大変だからね。
0532名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/18(火) 20:49:39ID:RvreL3iA
また、正月明けなのかな。一説によると昭和天皇はクリスマスシーズン前か
最中に崩御したのだが、国民生活に迷惑がかからぬようにという配慮から、
それを伏せて現在の崩御日になっているというのだが。
0533名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/19(水) 00:02:56ID:???
ループ&ループ
0534名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/19(水) 17:28:39ID:???
>>532
身内が報道関係で、公式発表の30分前に電話があった
0535名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/20(木) 19:05:20ID:HgJeCCoS
公営のスキー場でバイトしてたが、当日はBGMをやめて無音になった。
クラシックは翌日から。
しっかり準備しているところもあったと思うが、うちは対応の仕方が分からず、現場の責任者が役所に問い合わせてた。
0536名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/20(木) 22:06:04ID:???
>>535
役所に聞いても対処に苦慮しただろうなぁ。一応、半旗
関係で協力を仰ぐくらいはしてたみたいだけど。
0537名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/22(土) 17:43:15ID:???
昭和の末期や平成初の新聞って取ってある?
自分は子供だったから一面の見出しが白ヌキになっているのが面白くて
不謹慎にも色鉛筆でカラフルに塗って飽きたら捨ててたよ。
親は保存したかったのかも知れないな。もったいない事をした。
0538名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/04(木) 21:58:38ID:???
この日にメガドライブ買った
獸王記とセットで
0539名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/04(木) 23:37:32ID:???
今、亡くなったら2ちゃんで祭りなんだろうなぁ。王大人
のAA何かが貼られて鯖が飛ぶ。
0540名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/05(金) 12:04:00ID:???
ここ数日の体調不良のニュースを見てこのスレを思い出してしまった
平成は昭和が終った時ほど劇的にはならない気がするな
0541名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/05(金) 18:41:16ID:???
昭和天皇みたいに、ちょっとずつではなくある日突然って
言うのもあるかもね。
0542名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/19(木) 21:02:29ID:???


                \              /
                  \           /
                   \_____________/
                   |  ______  |
                   |  | 地上|  | 2900サムスン破綻w(ホロン部認定)
                   |  |  の |  | 2000デフォルトww
                   |  | 楽園|  |
                    ,__|_|______,|_|__
                 /i= ∧∧========iヽ←1800マジノライン (IMF前ライン )
       アトスコシニダ…  ./f -<    >───┴iヽ1500 ←大企業倒産ライン ★いまここ★
                 ./ト─(   つ─────iヽ1400 ←輸入ストップライン
               /. |   u u'.. .....:..:.:.:.::.::.::::.:::|;::ヽ
              ./[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]ヽ1300 ←中小企業倒産ライン
               ./ | . . : : : : : :.:.:.:.::.::::::::::::::;|;;:::ヽ
             /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:ヽ1200 ←半導体ライン
            ./ | . . ..: .::.: :::::::::: ::::::::::::::::::;::;:;;;;;;|i;;;::ヽ
            /.i‐┴――――――――――'―‐┴―i::ヽ
           ./ |  . . ..: .:: .::: ::::: ::::::::::::::::;::;;::;;;;;;:;;;;;;;;;:|ii;;::ヽ1100 ←石油化学ライン
          /.i‐‐┴――――――――――――'―‐┴―i::ヽ
         ./ |  . . ..: .:: .::: ::::::::: ::::::::::::::::::::::;::;;::;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;:|ii;;::ヽ1050 ←ノックアウト・オプションライン

           ∧_∧
          <;    > もう知らんニダーーー!!
          (    つ   
  _______u―u'____________________



0543名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/31(日) 08:38:43ID:IUiMEZgA
当時、新聞店勤務で号外を駅前で配布しました。
0544名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 12:48:57ID:???
盛岡−東京間を新幹線で1往復半したのを覚えている
0545名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/17(水) 10:18:48ID:5XDkYn+f
4年前にも同じこと書き込んだろwww
0546上田三四二(うえだ・みよじ)2009/06/26(金) 15:12:29ID:kmXPy1M3
我輩は平成最初の日に死んだ歌人である。
0547名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/29(月) 10:12:44ID:???
平成になって一週間後、
「天皇また崩御」「短かった『平成』」
って見出しのウソ号外が出回っててワロタ。
あれ、とっておけばよかったな。
0548名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 19:28:37ID:1SdHHWKh
第121代の孝明天皇(明治天皇の御父)が崩御された日も、懐かしく思い出されます。
0549名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/22(日) 10:32:25ID:/ZkdtTAF
>>548
お前は森繁久弥より年上の97歳かw
大正だろw
0550名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/16(水) 14:24:19ID:???
>>344
子供だったけども年末から、Xdayは、三が日明け、松の内明け、正月明けあたり
じゃないかって噂があったような想い出。
12月中旬ごろに年賀状を出す出さない文面等で大人も割と悩んでいて
「年内、3が日は諸事情で大丈夫」って街では噂で言われていて、学校休みに
ならないかなーと思ってた。
あと平成元年のカレンダーは大概西暦表示になってた。
0551名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/07(木) 11:04:58ID:???
昭和64年1月7日から21年
0552前田紘利2010/01/07(木) 16:59:10ID:NQNmXFSV
前田紘利(まえだ ひろとし)は平成最初の日に生まれたジャニである。
0553名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/07(木) 22:20:10ID:???
大学生だった俺
前の日に彼女(今のかみさん)が泊りに来た
次の日の朝、彼女を車で送っていく時にカーラジオの FEN で崩御を知った
0554名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/02(木) 10:54:06ID:???
友達が入院した病院を探してた
寒かったなあ
0555名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/30(木) 21:20:55ID:xafvFlKO
ニダ
0556名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/02(土) 19:08:21ID:???
今上天皇が崩御されたら、鯖どころか2chは一時閉鎖だろな。
まぁ、yahooの掲示板にザマァとかナルも氏ねとか凄いレスが殺到するだろうが。。。
0557名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/03(日) 07:36:23ID:NvtL91m6
平成30年はあるのか。
0558名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/03(日) 09:59:59ID:???
小学生だった
学校休みになって嬉しかったな
0559名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/04(月) 07:00:50ID:???
ホントは年末に死んでいた。
しかし各所に不都合が出るので、発表を新年に延ばした。
そして死体の腐敗を防ぐため、大量のドライアイスが皇居内に連日搬入された。。。

という都市伝説がある。
0560名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/05(火) 06:04:42ID:pSrXc0ZD
↓いつ見ても感慨深い

平成改元の瞬間T
http://www.youtube.com/watch?v=yrF7Tk9DNoU&sns=em
0561名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/05(火) 06:53:43ID:pSrXc0ZD
>>324
よく覚えてるな
いたよ、確かに!

平成(たいら しげる)さんて人がインタビューで
「元号発表で自分の名前が出てテレビの前で呆然としました」
みたいなこと言ってた

40歳くらいのおじさんだったんで
今は還暦迎えてるかな
0562名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/08(金) 11:54:38ID:???
今の女房がまだ彼女だった頃で
丁度セクロスしてる最中に突然昭和が終わった。
たしかテレビは点けっ放しでバックをしながら
冥福を祈ってたなw いい思い出。

0563名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/26(火) 01:15:59ID:ADMQcgox
このスレ面白いな
上げとくわ
0564名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/31(日) 07:15:10ID:???
>>62
突っ込むとこちがうw
0565名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/31(日) 07:52:32ID:???
>>280
排他関係にある訳じゃないから変ではないだろう。
0566名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/08(土) 16:24:18ID:47SqXEU0
両校優勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0567名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/09(日) 00:12:47ID:m6AtTIMK
当時学生だが金もないので部屋にテレビなかった。
街に出てパチンコ屋の前が静かだったのは覚えている。
ていうかそういうの観察しにちょっと街に出た。
友達はまだ帰省中のコも多くて、ケータイもなかったし、
結局テレビのない一人暮らしの冬休みの学生だと、
「異常な空気」といってもほとんど実感できなかったね。
いちおう時代の生き証人なのに。。。
0568名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/09(日) 01:31:15ID:???
中学生の時担任が言ってたけど、有りえないくらいの輸血量だったらしいね。
正に血を総入れ替えする様な量。
一般人だったらとっくに諦められてるレベル。
その事に新聞屋テレビは誰も触れてなかった。
絶対に触れてはならないことがあるって子供ながら思ったな。
0569名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/10(月) 13:38:21ID:???
>>568
下血がずっと続いていてじゃんじゃん輸血してることは普通にテレビで報道してたよ。
一般人ならありえないとまでは流石に言ってなかったけど。
なかなか死なせてもらえないんだなあ、と思っていた人は多かったと思う。
0570名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/11(火) 00:45:52ID:UMHpRTOj
>>569
こいつすげーバカ
0571名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/11(火) 18:22:05ID:???
>>570
おまえに読解力がないだけだよ。
本当にゆとりっているんだな。
0572名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/12(水) 00:56:37ID:a/Nr3gMu
>>570
が殺されますように…
0573名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/12(水) 00:58:33ID:a/Nr3gMu
訂正
>>569及び>>571
が殺されますように…
0574名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/12(水) 07:02:42ID:???
なんだただの基地外か。
0575名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/12(水) 18:48:11ID:961z5cr2
>>569及び>>571
が殺されますように…
0576名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/13(木) 12:24:15ID:KwYM03od
>>569及び>>571
が殺されますように…
0577名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/22(土) 23:56:58ID:???
http://www.youtube.com/user/nokochi079

この者は、
「日本人はみな喪に服した」と言い張ってる愚か者。

そんなワケは無い。
日本人にそんな気概は無い!

こいつの動画を見よ、拉致問題解決を訴えたものだ。
それはイイのだが、日本人がそんなに立派なら、そもそも拉致問題なんて起きなかった。

 
0578名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/24(月) 03:17:57ID:OXrCS2J5
一日遅れで始まった初場所は、大盛況だった。

国民に、追悼の意識なんてなかった!
0579名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/28(月) 06:37:26.50ID:???
いつもは流れているコンビニの有線放送も止まっていた
店の照明も暗かった
異様な感じだった
0580名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/04(月) 20:27:39.88ID:jzNWzKnN
【ノベマス】料理の巨人 ?がんばれ! やよいちゃん?【後編】
http://g2labo.orz.hm/bridge/watch/sm14047632
0581名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/10(日) 16:14:20.04ID:???
女の子に成美って名づけるのが流行ったね
0582名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/21(木) 03:21:17.96ID:HYxdJwrt
安田成美以外に、そんな名前の奴は知らん訳だが?
0583名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/24(日) 22:54:39.18ID:???
>>581 美智子じゃね?
0584名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/24(日) 23:28:58.34ID:???
まだ皇室がブームの頃だね
紀子さんもブームだったね
0585名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/26(火) 22:23:59.12ID:???
紀子さまの事を、のりこさまと言った馬鹿な議員が居たな
0586名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 15:59:55.25ID:???
平成天皇は、長生きしてほしいな
ナルちゃんはどうやら、雅子に骨抜きされて 使いものにならなさそうだ
0587名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 09:27:24.83ID:r102jvN9
平成は昭和ほど長くないことは確かだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています