ちょっとこれ見てみろよ
http://blogs.dion.ne.jp/spiraldragon/archives/8300458.html
ヒ素のプラスチック容器には家族のだれの指紋もついてなかったんだYONE?
ちょっと転載するよ
それは、私の平成10年10月4日の逮捕後、家宅捜査がおこなわれ、
4日目になんと家の台所の流し台の下から、「シロアリ薬剤」と側面に書かれた砒素入りのプラスチック容器が発見されたというのです。
私、主人、子供達の誰一人として、そのようなプラスチック容器は知りませんし、家族の誰の指紋すら出てきていないのです。
転載終わり
4日目ってへんでしょ?
もっと早く発見されてるはずなんだが・・・
しかも、指紋が付いてないのにね・・・拭き取ったって可能性もあるが
また転載
また、事件当日に私は黒い服を着て次女と一緒に二人でずっとガレージの中のイスに座っていました。
絶対に白い服は着ていませんし、ひとりでいたこともありません。
この当事者である私と次女の証言が信用できず、どうして現場を見た場所が、「一階のリビングのイスに座っていた」から、「2階の両親の寝室のベッドに寝転がっていた」に変遷していった当時の女子高生の証言が「信用できる」というようになるのでしょうか?
それも、白いレースのカーテン越しに、ひとりで白い服を着た私が、カレー鍋を開けてのぞいたり、その時に鍋から湯気が2メートル近くも高く上がり、私がのけぞっていて、首のタオルで汗を拭いていたという証言が「信用できる」というものになっています。
この件では、日本中の方からいただく手紙の中で、特に料理人の方々や、同種の大きさの鍋で食事を配っている方々からも、湯気が真夏に2メートル近くもあがるなどということはありえない。この女子高生の証言は虚偽だという声をいただいております。
転載終わり
料理人の人からも言われてるんだから、信用できるよね
まぁ、この手紙が嘘だったら何も言えねぇ…
まぁ、物的証拠や動機もないのに「死刑」は変だね
裁判員制度もちょっとは見合わせたほうがいいね
と、マジレスしてみる。