アイルトン・セナ死去
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「音速の貴公子」と呼ばれたF1レーサーアイルトン・セナがF1サンマリノGPで事故死した。
0002 ◆BaaaaaaaaQ
2005/05/24(火) 21:18:05ID:yJkOlche0003名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 21:21:09ID:x9rs6Kpg0004名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 21:36:08ID:BNq6xXwW0005名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 22:34:34ID:tGSVrEJY0006名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 19:40:47ID:???青山ビルに弁当持って記帳に出掛けた。女性が沢山いたね、青山ビル。びっくりした。こんな人たちもF1見てたんだって。
その後、丁寧な返事の手紙がセナ財団から届いた。もう随分と昔なんだなあ。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 03:43:54ID:iOUEfpL1俺もやったな。
セナ監修のF1レースソフトを使い、事故を起こしたコーナーでクラッシュさせてそこでセーブ、以降そのソフトは
立ち上げていない。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 15:48:28ID:???0009椎名町モミを愛する会
2005/05/29(日) 01:20:35ID:rddMkwhQまさか車で死ぬとは思わなかったよな…
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 00:51:32ID:VRjW6NEd0011名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 01:17:41ID:???0012名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 14:42:29ID:FBIdiJUL0013名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 11:47:16ID:???レーサーなんだから食中毒で死ぬとかよりも車で死ぬ確率の方が遙かに高いわけだが…。
0014えらい人
2005/06/05(日) 03:24:20ID:pxKWSMWn0015名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 23:39:46ID:Ti+lu3kkやばいぶつかりかたしたなって思ったけど、
ヘリからの空撮映像でちょっとだけ動くところが映ったじゃんね。
だから、死にはしないと思ってた。
だいたい、前日にラッツェンバーガーが亡くなってるし、
初日にはバリチェロが病院送り。
スタート直後にはレートのタイヤが観客席に飛び込んでる。
レース中にはアルボレートがメカニックひいてるし。
もうこれ以上なにも無いだろうって思いたかったし。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 15:28:40ID:NlPtmXPq後でちょろっと頭が動いたので、まさか死ぬとはおもわなかった。
0017名無しさん@お腹いっぱい
2005/06/08(水) 05:31:55ID:blFebMpS0018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 23:11:53ID:???離れても 胸の奥の 友達でいさせて
この「Good-bye friend」バージョンは追悼だったんだって?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 13:40:34ID:0f0Ohcb90020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 21:40:24ID:gKeMoR6E大事な人を失った気分
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 20:49:37ID:oj6td8Fh0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 17:36:58ID:???0023名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 02:18:35ID:???三宅アナ・今宮純・川井一仁が並んで
泣きながらセナの死を伝えていたね。
>>20
俺は、古舘の実況が聞きたくて見始めたという、にわかF!ファンだった。
当時は全レース録画していたのだが、セナの死後、いつの間にかやめてしまった。
フジテレビもいずれはF!中継から撤退すると思っていたが、
未だに続いているんだよな。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 06:41:05ID:z63Px1Wj0025名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 12:39:25ID:D0j4kJ32当時が古館の最盛期だったような希ガス
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:29:20ID:XB4feok2,.∩ `ヽ
〃∪'´ ̄`二二人\ ヽ
| ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
|ハ ,ニ、 ,. - 、 | | | l |
| ハ ィハ ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
| | | じ' |トJ〉 /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
| ハ 、'_,  ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
l l /\ .. イV\川 |
,' l l ,イ `l ̄´ / /ヽl l
l | l ハ `メ、 〃 ヽヽ、__ノ
l ∨ └‐イ「ト--ァ'´ ハヽ__ノ
ヽ/ } l」」 / / }`ー
〈_n| 八 / / /ノ
〈二二人 c /\/ / , イ
/ /厂 /\__>< {_
0027七雷くれよん ◆7CRAYONRAY
2005/07/01(金) 22:00:26ID:???同時に恐ろしさでもあるわけやな
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 01:58:57ID:WHPAgC6a0029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 10:03:19ID:iM+QjLu5激突シーンを何度も何度もリピートしてたね。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 16:37:50ID:FO3dnHHOシューマッハーってすごく不幸なF1レーサーだと思う。
ピケにはマンセルが、プロストにはセナがいて、それぞれ能力の
拮抗したドライバーとのレースを謳歌してた様な。見てるほうも
楽しかったし。もしシューマッハーと同能力のドライバーが君臨
していたら、通産勝利数が半分になっても彼自信はもっといきいき
していたと思う。 ・・・・カムバック天才ドライバー!
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 01:37:23ID:PhbVx8mH違い、普通のアクシデントといえば怪我済むけど、モータースポーツは自然界の
中のスポーツではないからね、アクシデントはそのまま死に直結してる。
ましてや本人のミスではなく、道具側の不具合(セナの件を決め付けている訳ではない)
では対処は非常に難しい。
例えシューマッハの方が記録を残しても、またセナが生きていて同条件では
シューマッハに負けていたとしてもだ、やっぱり俺の心の中ではいまだに頂点。
(現実派マシンのせいで?頂点ではなかったが)
多分、セナが生きていても今のシューマッハの方が早いだろうが、
それでも全盛期に逝ったしまったセナには勝てないだろう。
セナ勝るドライバーはこの先現れない、そう信じてならないよ。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 09:25:56ID:QUhGmXbG風呂敷ひろげ過ぎだろ!国葬で充分だろ!と思った。
やっぱブラ公って楽天バカだな、とも思った。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 10:27:10ID:maAahg+9,.∩ `ヽ
〃∪'´ ̄`二二人\ ヽ
| ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
|ハ ,ニ、 ,. - 、 | | | l |
| ハ ィハ ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
| | | じ' |トJ〉 /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
| ハ 、'_,  ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
l l /\ .. イV\川 |
,' l l ,イ `l ̄´ / /ヽl l
l | l ハ `メ、 〃 ヽヽ、__ノ
l ∨ └‐イ「ト--ァ'´ ハヽ__ノ
ヽ/ } l」」 / / }`ー
〈_n| 八 / / /ノ
〈二二人 c /\/ / , イ
/ /厂 /\__>< {_
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 12:01:51ID:nQtpCFrS0035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 07:41:33ID:322VnVbCセナがウィリアムズに移籍して、「優勝は決まったようなもんだな、つまんね。」とか思って、アンチセナってな感じで観戦してた。
セナが亡くなった翌日、学校では友人達と事故についてひたすら話してた。
次のグランプリから何故か観る気が失せて寝てしまった。
欠かさずやってたビデオ録画もしなかった。
アンチどころかセナが好きで好きでたまらなかったことに今更ながら気付いた。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/08(金) 06:42:22ID:???流して、おながい。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/08(金) 17:29:53ID:tNMxeK9u■ ■ 違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■ ■ メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■ ■
■ ■ (その仕組みがリンク先に書いてある)
■ ■
■ ■ この原理を応用すると、まったく新しい
■ ■ コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 01:14:57ID:gytT5dYT003935
2005/07/09(土) 03:01:20ID:S0sPmRRF分かる。
今も時々F1観るし結果くらいはチェックしてるけど、当時の興奮、強烈な憧れはないね。
俺の母親が子供の頃から巨人ファンだったらしいんだけど、長島がやめてプロ野球から興味を失ったらしい。
長島が監督に復帰したら急に巨人を応援し始めた。
セナは日本のプロ野球でいうところの長島みたいな存在だったのかな?
強烈なカリスマというか、ある種の神というか。
王がいくら成績をあげていても(もちろんすごい尊敬に値するが)、長島の持つ「何か」はない。
シューマッハとセナにも同じようなことがいえる気がする。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 05:13:50ID:wd5o4iZ3■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ■ 違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■ ■ メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■ ■
■ (´?ω?`) ■ (その仕組みがリンク先に書いてある)
■ ■
■ ■ この原理を応用すると、まったく新しい
■ ■ コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 22:06:13ID:bTQfyi5u素晴らしい例えありがとうございます。 俺は長島さんの現役時代知りませんが、
成績では王さんが上ですよね。だから親父の長島さんへの思いが理解できなかった。
近い将来生まれるだろう僕の子供に、シューマッハ、セナの関係をどう説明しようか
とふと考えた。 『成績シューマッハが偉大だよ!』と簡単に子供に言われそうだ。
長島さん、王さんの関係みたいになりそう・・。その時将来夢持ってて若かった
俺の憧れだったんだなセナは。。単純に。 説明できない。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 23:56:34ID:7kkNX8Iy■ ■ 違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■ ■ メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■ ■
■ ■ (その仕組みがリンク先に書いてある)
■ ■
■ ■ この原理を応用すると、まったく新しい
■ ■ コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/12(火) 08:08:35ID:nfr3Ju99私の20歳の誕生日だったので強烈なインパクトとして
覚えています。
大ファンだったセナが亡くなってショックでした。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/14(木) 23:21:10ID:cUvhvVpu0045名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/14(木) 23:46:04ID:5U/tr6Cvたまたま見つけたこのスレであの日のビデオを見てみようかと思った。
あの日に録画してから1度も見てへんけど。
尾崎豊とか加藤大二郎とかセナみたいな男が憧れる天才は神さんが近くに呼び寄せてるんやと思う。
今頃神さんの運転手でもしてるんちゃうか
0046名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今宮「彼はよくチャネリングと称してコックピットで瞑想をしながら神と会話をしていました。
そして、今日彼は神になったのです!・・・・(泣く)」
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 12:37:57ID:FqPM8iIoあの3人の涙の放送を見て日本語のわからなかったジーコも
セナの死を悟った・・・って言ってたよね。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 16:31:04ID:fkmMYX1q俺はセナ、自殺しやがったと思った
0049名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 20:25:25ID:???ttp://rerere.servebeer.com/src/up13042.jpg
フジテレビ、あかんやん。(´・ω・)
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 23:46:04ID:???あんな葬式見たこと無い。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 23:51:10ID:dtJZmzex運転手か・・・そうかもしれんね。その3人何か共通してるよな。 セナは何か別世界の表情してたと思わないか? 48の意見も理解できるような・・・。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 17:13:17ID:lBz2P/dZ元気なんだろうか?
話は変わるが、ミケーレ・アルボレートってサンダーバードの
人形に似てたなぁ。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG森久美子が言ってたが
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 19:05:29ID:???0056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 19:20:06ID:???0057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 01:29:52ID:???0058名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 05:43:55ID:5+pnYGu+生きていてくれたらF1は今以上に盛り上がっていたに違いない。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 13:24:12ID:LCGnhf0p予定でしたのでショールームに行って見ました。
普段はBGMが流れたりしていたにぎやかな所がF−1マシンの走り去る音
だけが物悲しげに場内流れ、中央にセナのマシンが多くの花束に囲まれて展示してあり
多くの人がただ黙ってそのマシンを見つめていました。
私にとって忘れられない人物の一人です。
今でもそ時の光景を思い出すと目頭が熱くなります。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 14:59:52ID:lIJJ2es/その楽しい時間も違う街で就職することなり終わりを向かえた。
月給稼ぐようになったら今年はみんなで鈴鹿行こうぜ、って言ってみんなと別れた。
で社員研修の宿舎のTVで、セナ事故死のニュースをひとりで見てた。
それに結局みんなそれぞれの生活で手一杯になり、全員揃うことは2度となかった。
今思えば俺の青春はあの時終わったなあ、と切なくなる・・・・・・・
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 01:17:25ID:2DupMLY60062名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 16:26:23ID:wFE6WvH9連日の徹夜に耐え切れずF1見ないで寝てしまいました。
翌朝、母親の「大変よ!セナが事故したって!」という声に飛び起き
TVを見ると…。30分くらいだったでしょうか。TVの前で凍りついたように
動かなかったのは。
あの日以来F1は見ていません。F1の虜だった私の「青春」は
音速の貴公子の死と共に終わってしまったんだと思います。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 19:41:04ID:???0064名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 22:18:39ID:???0065名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG安藤優子・木村太郎時代に
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 22:28:00ID:???セナが本田宗一郎と握手して思わず泣いてしまったシーンが忘れられないな。
情の深さ、純真な心を持ってるというか。
偏見かもしれないけど欧米人が日本を見る目とはちょっと違うと感じた。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 12:40:48ID:Uhj4VYjK0068名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 16:15:43ID:VANBA+wU0069名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 09:09:30ID:???0070モーズリー
2005/08/03(水) 06:56:15ID:x0PEn0dR0071名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 07:41:57ID:c0O5naAUそのころセナってとんねるずの番組に出たことあったよね?
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 11:02:19ID:g6oeQsvC生ダラのカート大会ね。
あの時約束したヘルメットはセナの死後に石橋に届けられたらしい(セナの事務所の人か誰かが憶えていて送ったらしい)。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 11:25:46ID:byhSvZqg0074名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 13:23:06ID:???0075名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 14:26:45ID:???ほう・・・切ねー
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 16:47:05ID:???セナで泣いてる唐獅子牡丹
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 17:31:06ID:???■ ■ 違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■ ■ メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■ ■
■ ■ (その仕組みがリンク先に書いてある)
■ ■
■ ■ この原理を応用すると、まったく新しい
■ ■ コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 18:51:05ID:8H8njofs地上波だから最初は録画だったけど、
途中から生に切り替わってたよね。
普段録画はしてなかったけど、
番組始まる前のプロ野球ヌースか何かで煽りまくってたから
嫌な予感がしてそのときだけは録画した。
高校入って間もない頃だな…。
その後も見続けてるけど、
1994.5.1の前後でF-1は変わっちゃったね。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 21:14:21ID:???事実は違うんだね
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 23:39:05ID:pmbMdw5bあと、セナの死がブラジルに流れたとき、ブラジル国内のサッカーの試合が一時中断したらしい
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 00:44:09ID:F2miUkq60082名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 05:54:47ID:U+td+AG/私もセナの大ファンでした。
もうあれから11年…話題にも出なくなる程、長い年月が経った今でも
こんなに思ってる人達がいたなんて…嬉しく思います。
私にとって、セナは特別な存在でした。
憧れであり、尊敬であり、神の様な人でした。
そしてこれからも、それが変わる事はないです。
セナと同じ時代を生きられた事に感謝しています…
どうか安らかでいてくれます様に…
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 11:18:12ID:???0084名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGF1ワールドチャンピオンのアイルトン・セナが
搬送先の病院で死亡が確認された
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 02:32:46ID:???「本日行われたF1サンマリノGPでアイルトンセナ選手が〜(ここで間)」
ってとこまで聞いて
「は?F1ブームも去ったのにセナの優勝程度で臨時ニュース流すの?」
って思った
その後に続いたアナウンサーの言葉は
「死亡しました」
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 18:59:19ID:w3AUKFJ2おれ当時リアル症防だったからよく覚えてない
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 19:44:21ID:???0088名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 20:35:53ID:???0089名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 21:54:17ID:???0090名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 18:40:24ID:???免許書を取りにいくため勉強しながらF1中継が
始まるのを待っていたらあの3人が横に並んだ画面が・・・
免許書を見るたびに思い出すよ。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 09:29:31ID:puYHnlVJ初めてのF1でした。
当時、中学生だった自分があまりにもせがむもんで父がへそくりを
はたいて連れて行ってくれました。
そこで見たのは、セナ渾身を込めたスーパー予選アタック。
あきらかに他とはちがいました
最終コーナーでフラフラになりながらセナはなんとかこらえ
ポールポジションを取りました。あの走りは今でも忘れられません
そして、サーキットを後にするとき乗用車の中で笑ってくれたセナ。
そんなセナが死んでしまうなんて衝撃でした。
でも、セナの最後の姿を見せてくれた父に感謝しています。
おこずかい底をついただろうに、、ありがとうね
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 10:22:34ID:aSqgIWecあの時はアクティブサスが禁止になった直後でみんな慣れて無かったんだろな
つまりアクティブサスの効果は偉大だった
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 14:36:32ID:???しらんけど
0094senna
2005/08/27(土) 17:40:39ID:???0095名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 18:46:50ID:zON5UBK1笑顔が今でもハッキリ覚えてます
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 00:25:50ID:L/vN8Le6「いいとも」でも、松っちゃんにムツゴロウのマネをしてたしね。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 21:03:40ID:BqOScbpEそういえば、セナの死後スクェアが出したCDがあるね。
知ってる人いる?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 23:55:49ID:???0099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 15:22:35ID:???その日はちょっと早かったかな、と思ったらもうF1やってて、
あれ?って思ったらいきなりセナが死んだとか言われて「エエエエエ」って感じ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 22:55:39ID:Em/zjeL6あの状態からレースに復帰し勝った。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 23:06:48ID:???全く同情できないな。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 23:46:45ID:???ビックリしたよ。人種差別的なものもあったらしいし。
でもF1に来てからはポンコツでとんでもない走りをして、アッと言う間にトップに
なったんだよね。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 23:55:40ID:???0104名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 00:31:40ID:???「あの状態」じゃ良くわからんよ。
知らない人はこちらで↓
ttp://response.jp/issue/2001/0918/article11734_1.html
スレ違いっつーか板違いだがおめ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 17:38:24ID:+e1cqYsBセナ追悼アルバムの事か?
それにしてもいい加減、オープニング曲のトゥルース飽きた、
っつぅか漏れもセナを思い出しちまうから変えてほしいorz
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 19:26:04ID:Xbv3fpIF韓国大手テレビ局の8月15日の番組「旧日本軍731部隊による生体実験」が、実は真っ赤なウソ、中国映画の盗用でっち上げだった。
韓国のマスコミは反日番組で、この種のでっち上げ「歴史歪曲(わいきょく)」をよく行うが、今回の事件で 「日本糾弾ならウソも平気」 という腐敗体質が改めて確認された。
番組では実験の様子を「白黒の記録フィルム風」に紹介したが、視聴者から「映画の場面と同じだ」と抗議の声が上がり、悪質なでっち上げが露呈した。
この中国映画はカラー作品だが、テレビでは本物に見せかけて「白黒」に変えられており、意図的なでっち上げであることは明白。
日本の民主党(岡田党首)は、日本国内に数十万人もいる反日的な在日韓国・朝鮮人に、日本の選挙権を与え、民主党に投票させようと画策している。
在日韓国・朝鮮人の大部分は、戦後のドサクサで勝手に密入国した不法滞在者とその子孫だが、「強制連行された」とウソをつき、被害者のフリをして日本国内に居座っている
収入があっても税金は一切払わず、さらに毎月二十数万円の生活保護をもらい、日本人の悪口を言いながら遊び暮らしている。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 03:44:05ID:???0108名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 00:36:06ID:0yTDPBHS0109名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 02:18:10ID:???何か感じてたのかな・・・。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 06:40:53ID:l1cv36+jF1界も年々改革がありつまらなくなっていった…
今宮さんの解説が聞きたい。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 07:18:27ID:???0112名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 10:50:34ID:???0113名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 16:21:18ID:???詳しく
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 23:05:44ID:???仮に事故がなくてダメダメセナを見るのもキツイものがあっただろうな
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 23:44:22ID:???ジョンレノンとか
松田優作とか
尾崎豊とか
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 02:48:43ID:zikM9MDv何だ??と思い家族に聞いたらセナが・・・・。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 11:22:18ID:???http://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou1623.zip
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 12:36:59ID:6n63FUmu0119名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 14:27:45ID:???0120名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 22:31:48ID:???0121名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 14:41:29ID:hXwWLcBYあれから死者出てないよね?コックピットが強化されて。
一緒にレースに出てた右京とか目の前でセナの事故を目撃したシューマッハは、どんな気持だったのかな
0122名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 16:28:21ID:S+RjJEY80123名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/12(月) 03:59:16ID:???価値あります?たぶん1990年。
マシン弄くっててかなりの至近距離。
他にベルガー、中嶋悟、石橋貴明。
撮影は素人(当時の友人)。
0124最下級厨房
2005/09/16(金) 18:41:41ID:???詳しくは大槻ケンヂの「90くんところがったあの頃」を読んでちょ。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 23:41:20ID:s7S+upZY翌日以降しばらくはトーチュウが
「セナは殺された」と言わんばかりの怒りに満ちた記事を連発していたことも
なぜか覚えている。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 16:28:40ID:???一瞬だけ動いたのはなんだったの?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 19:13:30ID:H5/dSG6N0129名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 23:53:05ID:dvgV6RNu出血多量のときの痙攣
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/28(水) 19:52:33ID:???0131名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/28(水) 20:56:12ID:???0132名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/28(水) 23:48:00ID:???メットとバイザーの隙間に部品が入り込んだんじゃなかったっけ。
後で保険会社がヘルメットの構造の欠陥だと言って支払いを渋った希ガス。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/30(金) 01:15:22ID:???0134名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/02(日) 13:42:44ID:nb8+sRUQ0135名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/02(日) 15:40:41ID:???他にも、93年ヨーロッパGPのオープニングラップとか、91年日本GPのファイナルラップとか、、、
88年〜93年くらいのF1中継のビデオは今でもたまに見るよ(泣)
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/02(日) 20:32:45ID:oMosTbAnもともと映画のサントラだったんですね。
仕事帰りの車の中で聞くと、その日の仕事が報われたような気がしてきます。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/02(日) 22:37:35ID:2Eye0cKu0138名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/03(月) 01:05:50ID:wno/JYED0139名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/03(月) 12:10:00ID:RB0jpH660140名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/03(月) 14:53:01ID:2r/xF1cR私の最愛の人
あなたは美しかった
あなたが逝ってしまってから
私はF1を、モーターレースを観るのをやめた
今も私の耳には、あなたの乗るマシーンのエンジン音が聞こえる
サーキットの外でも、はっきりと聞き分けられたあなたの音
真っ赤なNSXで、サーキットホテルへ乗りつけたあなた
私に優しく微笑んで、手を差し伸べてくれた
私は今でもあなたの手の感触を忘れていない
あなたを想う時、まだ涙が溢れてしまう
涙なくしてあなたを想える日は来るのだろうか
あなたを過去の英雄にできるのだろうか
今も、そして永遠にあなたを愛しています
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/03(月) 18:41:51ID:ASsd7OrVなんか凄くわかる
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/04(火) 17:12:29ID:soYK9qA70143名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/04(火) 19:27:08ID:IC+ATPr+たったこれだけであなたゎ最高の生活を送れるます。ただしこれをしなかったら両思いになることはないでしょう!!(/□≦、)
やった子ゎ今でゎ学校1のLOVE2カップルです!!
これをやらなかった子ゎすぐに彼氏と別れてしまいました
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/05(水) 08:57:14ID:???0145名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 15:53:10ID:HYOYZhfR0146名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 01:11:10ID:???0147名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 00:04:41ID:r9H0Eee8痙攣するみたいね
セナもそんな最後だったのかな
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 21:38:12ID:???ものすごく
うざい解説者になってただろうな。
でも見たかった…
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 23:26:02ID:3rRYmOZn0150名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/10(月) 17:46:58ID:anyEjIgP夜の12時ぐらい迄仕事して家帰ると大体F1中継が始まってる時間だ。
当事はビックリしたなぁ。
オープニングから様子が変だったしさ。
東京の東急百貨店でセナ死後に何か展示会があった。
それに行ったら事故当時はいてたシューズだか手袋が未だ発見されてないと片方だけ飾られてるブースの所に書いてあった。
何でも事故当時のセナの顔面含めた頭部の損傷が酷く葬儀でも親族以外には顔すら見せなかったと後の記事で見たなぁ。
結局事故原因って何だったんだろう?
サスペンションが折れて操作不能になったと言われてるが・・・。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/10(月) 18:29:32ID:Vci6Pgh2最後の手を振ったように見えるシーンとダブるな、、
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/10(月) 22:32:55ID:2cn6mUV0俺、そのときの動画持ってるんだけど
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 07:42:07ID:Z9o3He99アゲロ アゲロ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 09:28:24ID:f4F7+Vabサスではなくサスペンションアームだな
CrMo系の鉄で非常に高い強度はあるが限界を過ぎると脆い材質でできてる。
一般の軟鉄だと許容限度を超えた入力があると曲がるんだが、こいつはぽきんと折れる。
で、それが頭部に突き刺さった
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 21:04:47ID:???あれから10数年もたってるのに、
俊足の主人公にこの名前がつくってのは
わりとすごいと思う。
でも、神がかった走りを見せるやつには
ふさわしい名前だわ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 13:27:22ID:???主催者側へ申し入れてたんだよね。
0157MP4/4
2005/10/16(日) 21:04:14ID:3+zMTnEd学生時代と違い、翌日に仕事を控えた中、深夜にTVを見てるなんて考えられない毎日を送っていました。
でもなぜかその夜は非常に寝苦しい晩でした。
いつもの23時に就寝しましたが、何度も意識が目覚めてしまうという繰り返しで、
どうしても寝付けずレースの始まる時間に一度TVをつけてラッツェンバーガーの出来事を知りました。
ひさしぶりにモータースポーツのトップカテゴリーであるF1でも死者が出てしまったんだ、、、
ハイテク禁止の影響ってやっぱり…、舌が苦い味になり、とてもイヤな気分になったのを覚えてます。
でも翌日の仕事に影響が出るといけないと思い、無理やり寝たのです。
数時間後、まだ肌寒い春の夜に汗をびっしょりとかき、
ものすごいスピードで光に向かって飛んで行き、その光に達した瞬間大変な衝撃を受ける
…という悪夢で起きてしまいました。
その後は悶々と過ごし、けだるい朝を迎え、つまらないストレスだけの職場へ向かったのです。
0158MP4/4
2005/10/16(日) 21:11:33ID:3+zMTnEd私の耳にテレビから、いつものNHKの昼のニュースが…
「昨日行われたF1サンマリノグランプリで…」
皆さん、信じられないかもしれませんが、
その瞬間、ここで私はそのアナウンサーがこれから言う一字一句が次々と頭に浮かんできたのです。
アナウンサーが「アイルトン・セナ選手が死亡しました」という言葉を発する前に、
私は全身から血の気が引き「あのセナが死んだ…」と、まさに茫然自失となっていたのです…
やっぱり去年の鈴鹿に無理をしてでも行っていればよかった、、、と。
霊感は全くない私ですが、あの時だけは今でも身震いする程の何かを感じ取っていました。
それ以来私にとってはセナは一人の神になりました。
セナよ。どうか安眠してください。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 22:40:29ID:???あの当時の壮絶なセナプロの戦いは、見ていて本当に興奮した。
あれほどの天才がなぜか勝てないブラジルグランプリ。
初のブラジルGPチャンピオンになった時のピットとセナの無線の歓喜の涙声。
そして、あのサンマリノGP。
コーナーと逆方向に吸い寄せられるようにしてクラッシュ。。。
1つの時代が終わった瞬間だったな。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 00:18:57ID:???0161名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 09:45:50ID:???そろそろシューマッハが破るのかもしれないが・・・
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 23:15:33ID:HXSFTKzcセナのように自分の限界まで生きなければならないと悟った。
今の私は司法試験に向けて勉強中です。今でもセナが人生の目標です。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 00:16:36ID:???0164名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 12:01:09ID:???非常に違和感があったのを覚えている。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 13:46:42ID:???そのときのセナの表情が不吉いっぱいで忘れられない。
死相が出てたっていうか……
不謹慎だけど、本選でセナが亡くなったとき、「ああ、やっぱり」と思った。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 17:55:47ID:RslyZ5ZIまずあり得ませんね。
なんかそんな気がします。
>>164
当時のキンキンはタモさんと並びフジの顔
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/20(木) 16:24:41ID:fJXY4CW+「苦労した」って泣いてたけど、
ポール回数上回ったときはどんな顔するんだろ。
普通に「今のルールじゃね」って事言うんだろうか。
たしかあと1回で並ぶんだよね?
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 07:32:28ID:???↑
アイルトンセナの事故の一報の一部始終や!!
3分52秒過ぎの今宮あほや!!
「まー今日が あ〜 161戦目っ!
だったっ!!うぁ!!
わけ!! っす!!」
急に声裏返っとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 11:16:04ID:47B3OdvOワロタw
三宅は嘘泣きしてるなw
「肉薄肉薄ですね」
変わってねーw
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 20:41:42ID:???0171名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 22:46:30ID:???「なんとかせな」
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 21:16:28ID:Tt5AyAyb0173名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 18:23:48ID:/uxsDfYK0174名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 05:00:08ID:???ほぼ等身大の血のりが・・。このとき実況アナウンサーの「え・・?」と声
にならない声を発していたように覚えている。血のりはその後のVTRでは、
一切出てこなかった。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 11:53:08ID:mXmavpeF漏れは本田宗一郎がにこやかな顔で日本語で話かけながらセナを出迎え、セナも笑顔で本田宗一郎に近づいていったあるTVのシーンを思い出した
なんかそこだけ違う空気に包まれているようで不思議だった
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 05:09:25ID:???2人とも輝いてるオーラの持ち主だもんな〜
俺は見てるだけで「素晴らしい」とか思ってしまったが。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 00:47:43ID:iY0tPBLDハンドルを切ってるように見えるけど、もう意識は無かったんだよな?
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 02:12:41ID:???0179名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 02:19:32ID:???それ聞いたことある。
瞬間の恐怖はいかばかりだったろうって思うよ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 02:37:10ID:???片山右京が言ってたが、レース中は恐怖心って、ほとんどないみたい。
クラッシュする瞬間もマシンの操作に集中していて頭に浮かばないみたいだよ。
でも、クラッシュして恐怖心が出てきて引退した、ドライバーは大いみたいだけど。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 02:57:26ID:???そうか。でもそれならまだ救われるかも。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 00:34:21ID:Fuj9Xcre0183名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 02:01:12ID:???その涙でセナの偉大さを悟った、消防のあの頃。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 12:17:23ID:ak2Xg91Rドネリーとかいなくなちゃったもんな。そうかも。
てか大田やザナルディってスゴッ!!
88年だたか、ラルースに乗ってマシンバラバラになったアリオーや93年だたかモンツァかなにかで壮絶にクラッシュしたフトワークのワーウィックって凄いんだね。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 21:08:38ID:???そうだね、鈴木亜久里とワーウィックのフトワーク無限なんか、懐かしいね。
そうそう大田で思い出したけど、あの富士でクラッシュした大田哲也だよね。
俺、あの時たまたま、レース観に行ってて後でビックリしたよ。
ちょうど、スタートまじかに雨が強くてなってきて2〜3回やり直した時かな、俺は1コーナで観ていたらホームストレートの方で、
凄い煙が上がってレース中断で、1時間位してからかな、目の前を黒こげになったフェラーリとポルシェが運ばれていって、ドライバー大丈夫かなあと思っていたら
その後、放送で「ドライバーの命に別条ありません」と「本日のレースは中止します」とあり、無事で良かったと思いその日は安心して帰りました。
それから数日して、レース仲間の友達に話しをしたら先輩だったみたいで、「大田さん、おおやけどで意識不明の重体で、もうレースはできないだろう」
と聞いてビックリした、その後、友達は悲しげに「大田さんの性格だったらレース出来ないのなら死んだ方がましだったろうな」て話を聞いて、ショクを受けてしまった。
それから少しして大田さんがテレビで放送されだし、又、草レースだけどレーサーとして車に乗ってると聞いて、とても感動しました。
しかし話は変わりますが、セナの死は今でも思い出すと悲しくなりますね。偉大な人だったなー
長文御免
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 21:12:32ID:JVg4LfCj(というか、家庭の事情で観られなかった)
そして運命の日。「セナ脳死状態」の新聞記事。手が震えた。
新聞を読み終えた後、俺は親父の車の洗車を言いつけられた。
無言で車を洗い続ける俺。その横で親父が言った。
「セナ、死んだってよ」
俺は一言、「ああ」とだけ返事をした。
それしか言えなかった。
翌日、「セナ 速すぎたゴール」の新聞記事。それを観て
涙が溢れた。
F1には、12年に一度(日本でいう戌年)は必ずドライバーが天国へ召されるという
悲しいジンクスがある。来年は平和な年であってほしいものだ。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 22:38:45ID:???当時、オートスポーツとレーシングオンを購読していたが1994年の
6月15日号だけは今も手元に置いている。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 01:08:29ID:hOTqP7ak俺も本で読んだ記憶ある。
たしか、その時の減速Gが4.3G位。
しかも、ステアリング切った直後から発生させていたとか。
危険回避能力もかなりすごかったらしいのに…。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 02:19:05ID:???起こさないと言われていたもんね。
シューウマッハのオンボードカメラだと右に思っいきりハンドル切ったようにコースアウトしたのも変だよね、事故説はいろいろあるけど。
事故の瞬間にウイリアムズのクルーが泣いていたし、レースの前の日の打ち合わせでセナがステアリングの新システムを反対していたし、
事故直後「デイモン、ヒル」にステアリングの新システム切り替えの指示もでていたし。まだ判明してないとゆうか公表してない事もおおいよね。
でも、中島悟いわくセナの腕は神技だったと言っていたのが印象にのこっているな・・・。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 08:47:29ID:???プロスト好きだった俺もこの事故は感慨深いものがある。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 02:49:12ID:qte0T19r事故の直前にセナとプロストが「このコーナーは3速まで落としコーナー出口で4速」などの会話を、
聞いててなんかいい関係だなあと思ったなあ、お互いにいいライバルだったんだろうね。
「マクラーレン・ホンダ」に「アイルトン・セナ」「アラン・プロスト」監督「ロンデニス」最強だったなと、
今でも思うね、1シーズン16戦15勝はもう破られることはないだろうなんてね。
プロストはF1の監督を辞めて今は、何をしているんだろうね。又頑張って欲しいね。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 13:54:24ID:OADKi2H5当時を思い出し泣けてきたよ
>>122 お前逝け!! お前のような奴が逝ってしまえ!!!!
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 20:25:38ID:55IJrFsIレイニーとシュワンツの話じゃないの?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 22:08:53ID:???むしろこのスレから悪臭が漂ってキモス
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 10:06:09ID:???↑
アイルトンセナの事故の一報の一部始終や!!
3分52秒過ぎの今宮あほや!!
「まー今日が あ〜 161戦目っ!
だったっ!!うぁ!!
わけ!! っす!!」
急に声裏返っとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 14:27:32ID:???0197名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 17:57:44ID:b4bmD42jニクハクニクハクですね。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 18:37:49ID:???0199名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 18:54:37ID:???買ったら後悔するぞ。
やめとけ。
忠告しといたるわ。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 20:42:07ID:???0201名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 21:43:27ID:???それ持ってた。
確かにゲームは面白くないが、おまけの秘蔵映像は価値があったぞ。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 08:28:40ID:cyEU5LIf0204名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 22:10:54ID:H8hgO5PD0205名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 22:13:28ID:???0206〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q
2005/11/11(金) 23:31:02ID:???開催前にレギュレーションが・・・って話でもめてたのが印象的だった。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG本当に、驚きました
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 23:39:46ID:???蛆TVでしょ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 23:41:00ID:???誰が言ったんだっけ
「セナはもう居ません。それでも我々は走りつづけなければならない」
この言葉は今も忘れない
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 23:52:14ID:???アイルトンシンボリがメイs1着 春天2着と活躍したんだよな
セナが生きてたら今のF1はどうなってたんだろう
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 02:13:23ID:38I7KsQJ『OLE! OLE! OLE! SENNA! SENNA!・・・』の6万人によるセナ追悼コール
には感動した、と同時にものすごく悲しくて悔しくて今でも思い出すだけで目頭が・・・。
本当にあれからF1まともに見れなかった。当時大学生で大学の建築設計課題
の為の模型作りながら見てて、放送中のテロップで死亡の文字を見て泣きながら
模型つくって気を紛らそうとしたのを覚えてる。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 08:14:35ID:scLioRLhシューマッハのPPと優勝回数は減ってるだろうね。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 09:26:31ID:n6uV41ldそうなるとシューマッハのフェラーリ移籍はなかった。
そうなるとフェラーリにジャック・ビルヌーブが乗ってた可能性が高い。
そのかわりシューマッハがマクラーレンに移籍しハッキネンとシューマッハのジョイントNo1体制だった可能性もある。
だとすれば、シューマッハのタイトル獲得数は半減していた可能性もある。
というより、ジョイントNo1体制でシューマッハが今のように力を発揮できたかといえば分からない。
ひょっとしたら伸び悩んで早めに引退し今頃はアレジやシュナイダーとDTMに乗ってた可能性もある。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 10:10:20ID:FJUe516jホンダのディーラーやれYO。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 20:08:21ID:???0216名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 22:52:48ID:???今カペタ書いてる曽田正人が読み切り1?2ページ?で書いた事あったよ
ピットインしたシューマッハがしきりにセナを気にして
クルーがアイツは終わったドライバーだ気にするなって言うけど
終わってなんかないあの目が!と脅威に感じる
ってな感じだったかな
曽田は伝記マンガならセナを書きたいってインタビューで答えてた
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/21(月) 21:08:53ID:lADIvw8y0218名無しさん@お腹いっぱい
2005/11/22(火) 18:26:43ID:???せつなすぎる。
辛すぎて思い出したくない記憶ですた。
当分立ち直れません。
あぁ、セナに会いたい................
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 08:02:28ID:???ホンダは自社でやってたから無理だったんだよ。
で、そのごAUDIがVWに吸収されて、VWフォルクスに代理権
とられたんだよ。で、見返りにサンパウロのディーラー権を
もらったんだな。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 18:57:50ID:???セナの事故瞬間をテレビで見てしまい、ヘリで病院に運ばれるのを見てて、
おとうさんセナだいじょうぶだよね?って聞いたのを覚えている。
その夜はお母さんに、今日はもう寝なさいって言われて寝た。
次の日、セナの死を知って、朝ご飯の時は家族で泣きながら卵焼きを食べた。
学校に行って唯一のF1知ってた男友達と朝の会が始まるまで一緒に泣いた。
先生はあたしが誰かにいじめられたのかと勘違いして、朝から学級会になった。
0221名無しさん@お腹いっぱい
2005/11/24(木) 20:35:58ID:???もう11年もたって、220タソも大人になっちゃったのかな?
私はセナの年を越えてしまいました。
アドリアーナは今どうしてるんでしょう。
結婚したかな。
幸せであって欲しいと思う。
022241さい
2005/11/25(金) 01:04:55ID:???もうすぐ命日だな
25年、四半世紀たったのか・・・・・・・・
セナはかわいそうだったが、あまり好きなタイプのドライバーではなかった。
どのレースだったか忘れたけど、チームメイトだった中嶋と接触してリタイアしたときに
「あの日本人のせいでリタイアした」とコメントした。
おまえその言い草はないだろうと、非常にむかついた覚えがある。
自分が好きだったのは
ネルソン ピケット。 なんか「無頼」という言葉の似合うドライバーだった。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 10:42:28ID:???http://forum.nifty.com/fmotor/f1/pics/mv_agsta_senna.htm
これはMVアウグスタ社のクラウデイオ・カスティグリオーニ氏が生前のアイルトン・セナと親しかったことから、アイルトン・セナ財団の許可を得て同社の『MV Agsta F4 1000』のスペシャル・バージョンに『セナ・モデル』を設定するもの。
外観では赤いフレームにラジアル・マウントのブレンボ(ディスク・ブレーキ)やカウリングに大きく配されたセナのロゴが特徴。
限定300台の生産で、その収益は上記財団に寄付されて、恵まれない子供たちの支援に使われる。
ミラノ・ショーで正式発表されることになっているが、価格はまだ不明。
0224220
2005/11/27(日) 10:21:59ID:???立派ではないけど二十歳になりました。
あの日のレースのビデオテープには父の手で「セナ」とラベルに書かれ
まだケースの中にしまったままです。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/15(木) 00:46:01ID:???深夜に帰宅して、テレビをつけたら
三宅アナ・今宮純・川井一仁が映っていた。
あー、F1やってたのかと思ったが、何やら様子がおかしい。
見ているうちに、セナが死んだ事を知った。
しばらく信じられなかったな。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/15(木) 08:16:23ID:???「あーF1で久々に死者か・・・シムテックでがんばってたのにかわいそうに」とか思ってたら、
本編でいきなりセナが(;´Д`)
悪魔に呪われたような気持ちになった日だったよ。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 08:24:31ID:oaZJW3YZ∧_∧
( ・∀・)__l⌒l⌒ll
(つ【保守】〜! :::ll
○| | | ̄ ⌒~⌒
(__)_)
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 14:43:19ID:???当日は自分の結納日だった。
ほろ酔い気分でいつもの日曜深夜の楽しみF1中継を観たとたんに
妻を娶り喜びにあふれていた自分が一気に悲しみのどん底に突き落とされた。。。
セナ死亡・・・
頭が真っ白になりしばらく状況がわからなくなった。
放心状態のままTVを消し床に入った。
しかし一睡も出来ず夜が明け、朝刊を見て初めて現実を受け入れ泣いた。。。
中継は録画もしていたがそれを後で観ることはなかった。
だから結婚記念日は忘れても結納記念日は絶対に忘れない。
その嫁との間に娘を授かったがセナの名前をちょっともらった。
その娘もまもなく9歳だ。
セナよ永遠なれ。。。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 22:12:27ID:5GcWtE8g0230名無しさん@お腹いっぱい
2005/12/21(水) 23:06:20ID:???F1を見ず先に寝てしまった夫を横目に、一睡もできなかった。
自分も子供の名前はセナと決めているけど、未だ授からずorz..
セナの死は親が死んだときと同じぐらいショックで、正直まだ立ち直っていない。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 01:37:39ID:Zm4pOOpB身内でも立ち直ってるぞ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 08:20:39ID:oq2ObxMT0233228
2005/12/22(木) 11:10:00ID:XWaBOFHY.....セナ子
0234名無しさん@お腹いっぱい
2005/12/22(木) 17:13:06ID:???0235名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 21:54:57ID:???ナナセ
本当はそのままセナにしたかったけど
嫁に猛烈な反対をくらって挫折・・・
↑の名もようやくOKもらたw
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 22:05:06ID:oq2ObxMT0237名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 00:24:58ID:???バカだから将来の事とか何も考えていないんだろうな、きっとw
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 11:19:15ID:SfhtUc220239名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 21:52:27ID:???0240名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 22:39:29ID:???残念w
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 22:42:27ID:???0242名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 10:03:15ID:Ch60U/8e「田中」とかと一緒だろ。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 14:27:41ID:???ちげーよ、バカ。「セナ」はファーストネームでもファミリーネームでもないぞ。
0244おみくじ玉
2006/01/01(日) 13:32:28ID:???0245名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 12:59:01ID:SPO1J1Qw0246名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 12:48:34ID:ohzvg8yt0247名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 13:34:10ID:klnbkwHa今宮とかいうおっさんがマジで泣いてた
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 18:45:06ID:yamAR2cSセナ〜ーー。。。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 14:35:03ID:1CpkmQrh0250名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 17:18:50ID:aAN6qJDs0251名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 17:49:57ID:???他のドライバーは生還してんだからさwwwwwwwwwwwwww
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/18(水) 23:44:54ID:???目が覚めたとき「ハッ!しまった見逃した!」と思ったら
まだ中継やってて「なんだ事故で中断かよ!(ラッキーまだ見れる!)・・早く再開しろよ」って思いながら
見はじめた(この時点でセナの事故とはまだ知らない)
「セナが事故」で目が覚めて・・・
「セナが死んだ」という言葉がテレビから流れた瞬間
体中に鳥肌がたった。戦慄が走るとは、ああいうことなんだろうな。
そのシーズンは一応見てたけど
全然面白くなくて、このシーズンを最後にF1への興味は失せていった。
漏れの中でシューマッハは
アレジと同じで「とても早いが所詮脇役」で
その後のシューマッハ快進撃には、なんの興味も無かった。
近年、どんどんSFチックになるF1マシンのデザインにも萎える。
中嶋、セナ、プロスト、マンセル、ピケのいた時代最高。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 02:14:03ID:???当時浪人をしていた私もあなたの死を乗り越えて、今年子供を授かりました。
最近日本でも、佐藤琢磨というF1ドライバーが頭角をあらわしつつあります。
また鈴木がチーム立ち上げつつある状況です。
現在の本田F1にあなたのアドバイスをいただけたら
どんなに素晴らしかったかを想像すると肩が落ちますが
あなたの軌跡を追って、みんなでがんばります。
天国で宗一郎とともに見守っていてください。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/23(月) 10:36:21ID:WvwCyXVqもう、その後はF1中継に見入った。
普段はプロレス見るが、プロレスを録画した。もうF1に釘付けになった。
F1の中継が始まり、「セナ選手の容態についてはわかり次第速報を入れます。」とのテロップ。
そして序盤のあのセナの激突シーンその後しばらくレースを流していたら、沈痛な顔の三宅さんと今宮さんが突然登場。
生で、サンマリノのサーキットから、「たった今悲しいお知らせが入りました。アイルトン・セナ選手がお亡くなりになりました。」
今でもスポーツの一線で活躍されている三宅さんが最も悲しかったであろうニュースを読んだ。
今宮さんも泣いていた。
僕達ファンも泣いた。
寝られないで翌朝の目覚ましテレビのスポーツコーナーを見て寝た。
もう、あんな中継の割り込みは二度と見たくない。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/23(月) 20:28:29ID:rF/z8FUc0256名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 21:34:34ID:n0wLhWPj思っていました。鈴鹿の放送を見て、セナのお姉さんが鈴鹿に来て何話してるのかなって思い、じっと
聞いてたら本当に亡くなっていて、涙が止まりませんでした。そのときに、母親の膝元で泣いていた時
のことはは忘れていません。セナとベルガーの黄金コンビのF1は面白かった・・・赤白カラーのマクラーレン
は印象深いですね・・・セナが生きてる内に生でレース見たかった・・・
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:40:48ID:dgHG1jlU辞めたがっていたのにホンダの元監督が引きとめた。
しかしホンダはF1から撤退した。
と思ったらまた復帰した。
シューマッハなんかなんも面白くないし。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 14:02:21ID:svCqXZNtフォードV8のマクラーレンでプロスト駆るウィリアムズに一矢報いた。
ホンダ撤退で誰もがセナだめぽ、CART移籍かと言われていた中、彼が真価を発揮したシーズンだったと思う。
94年はイモラまで完走なし、シュー独走という予想外の展開だったけど、
欧州ラウンドで巻き返しすだろう、と予想していた矢先にあの事故。
あの晩はCXの中継開始前に普段F1報道をしないNHKが一報を流したので、嫌な予感はした。
CX中継も事故報道から始まり、中断までのレース映像放映、安否情報でゴタゴタしてて、
クラッシュした瞬間のVTRを何度も流してたら、今宮さんたちが泣きながらセナの死を報じた。
俺は当時大学3年だったけど、スポーツ中継でショックを受けたのはあれが最初で最後。
個人的にはセナファンじゃなかったが、以後F1熱が冷めてしまった。
今じゃ、彼のライバルだったプロストやマンセル、シュー達の輝きもセナあってのものだったと思う。
0259名無しさん@お腹いっぱい
2006/02/01(水) 19:46:42ID:???>事故死する前年は神だったと思う。
ハゲ同。 本当に神がかりな走りだった。
あと、亡くなる前にプロストと和解できてよかった。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 18:56:15ID:t7mbISZ2当時社会人だった私は、F1の録画を弟に頼み、休日出勤、帰りに同僚と飲みに行った。
朝方帰宅した私を迎えたのは、
両目を真っ赤にした弟の
『姉ちゃん、セナが死んだ!』だった。
『下手な嘘つくんじゃないよ〜』
『嘘じゃねーよ!』
『ビデオはっ!?見せてっ!!』
……茫然自失……泣いたよ……。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 23:31:38ID:3lyJZAsoフーン
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 16:08:01ID:ulrg2UPM大ちゃん亡くなってからは、モータースボーツ全てに興味が失せた。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 22:02:36ID:???0264名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 02:42:44ID:???あの人を越えられる人は多分暫くは現れないでしょう。
ニキ・ラウダを越えた唯一のドライバーだったんではないでしょうか。
「安らかに眠られていること心よりをお祈りいたします」
セナの生き方を今でも心の支えてとしている経営者より・・
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 02:45:40ID:???殺すぞコラ!
名前に「fusianasan」入れて書け!
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 10:54:42ID:???ハハーン
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 16:01:26ID:yLNnFs4Nもちろんフジテレビが隠滅してる部分の映像のことね!!
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 09:25:45ID:tYrJ6pWs0269名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 15:28:14ID:EophOyt+にわかファンなんだね
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 00:44:02ID:QnuckuQHフジテレビが1994年『鈴鹿GP』で公開したセナのサンマリノGP時の
オンボード映像は、操縦不能になりコースアウト後すぐに切れていましたが、
実際はコンクリートウォールに激突する瞬間の映像も残っているらしいっす。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 02:26:21ID:lqv6USdR0272名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 21:39:02ID:???以後、シューマッハ独走はいいけど
シューマッハのライバル的存在が皆無だったことで
実際、レースが面白くなくなったと思うけど。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 21:50:05ID:???性能が向上し、シューマッハVSデーモンヒルで最終戦まで
争ったはずだが。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 23:40:16ID:???0275名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 00:38:42ID:JfWh7g600276名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 12:03:41ID:kUr0anXAそれはもちろんかなり悲惨な映像だからカットしたんですよ。
クラッシュの瞬間&その後の数分もオンボードカメラは稼動していて、
その映像は残ってるらしい。。。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 20:00:37ID:???0278sage
2006/02/21(火) 21:40:26ID:kUr0anXAウイリアムズはカット出来ないですよ。
後に裁判の為に、ウイリアムズ?法廷?にテープが渡りましたが、
コピーなり何なりフジに残ってるはず。
誰か持っていないかな〜???
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 22:12:59ID:8KwWyp+g隊員A「いいニュースを教えよう。トイレの横に大きな樽があるだろう。
その樽に、ナニを入れるのにちょうどいい大きさの穴があるから、入れてみるといいよ。」
隊員Bは、A隊員に言われるまま実行してみると、この世のものとは思えない
快感があり、あっと言う間に昇天してしまいました。そしてその翌日、
B隊員「とても気持ちよかったよ。」
A隊員「それはよかった。君は、水曜日以外は自由に使っていいよ。」
B隊員「ありがとう。でも、どうして水曜日はだめなんだ。」
A隊員「なあに、*******************************」
最後の落ちの部分が知りたい人は、窓を開けて大声で
「吉田松陰、シンガポールを恋しがる」
「小陰唇がポールを恋しがる」
と連呼して下さい。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 16:41:53ID:QNhZUBs9http://banmakoto.air-nifty.com/blues/2006/02/post_bf43.html#comments
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/12(日) 02:23:31ID:???0282名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 03:50:14ID:???http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1137773497/l50
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 03:56:54ID:???http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1137773497/l50 の、
301、302、303、の部分です。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 14:42:00ID:l1a2cHDNジル・ビルヌーブ
マンフレッド・ビンケルフォック
消火器が頭に当たって死んで、年間チャンピオンになった人が思いだせん
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 18:45:42ID:???0286名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 20:55:36ID:???バックアップの電池が切れていると思われ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 21:36:41ID:???安全性は高いと書いてあった。なのに・・・
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/25(土) 05:36:24ID:qASwLI2m>>278撮影したのはフジ?イタリアのテレビでなくて
あと権利があるとしたらFOCAでナイノ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/25(土) 14:00:44ID:VVErZb200290名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 15:10:16ID:???0291名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/32(土) 18:07:55ID:/TOHTeQhセナ、プロスト、マンセル、ピケ、ベロフの時代だったかもしれない。。。
しかし、三宅アナが言っていたけど、テレビ中継?で泣いたのは、後にも先にも
セナが死んだときだけだろうと言っていた・・・。あの、安定感あふれる三宅アナも
泣いたセナの死。もう12年前になるな。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/02(日) 14:27:29ID:RRFOf6Td葬儀の際、セナのお母さんが泣きながらインタビューに答えていた。
「息子がこんなに多くの人たちに愛されていたなんて知らなかった」
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/02(日) 19:28:00ID:???ブラジル人もみんな驚いていたぐらいだからな
普段はフットボールの話題ばっかりだし
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/02(日) 21:38:47ID:???0295名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/04(火) 10:13:50ID:???0296名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 10:17:35ID:???漏れも含めてうちの家族は誰1人としてF1には興味ないんだが、
事故の翌朝「おい、セナが死んだぞ」っていう父の言葉で起こされたのを覚えてる。
ファンではなかったけど、かなり衝撃だったな。
0297名無しさん@お腹いっぱい
2006/04/06(木) 10:29:33ID:???わがままで涙もろくて。
セナと比べるとシューマッハはサイボーグに見える。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 13:35:40ID:u9S7zPguお姉さんのビビアーニがセナのヘルメットカラーのヘリで鈴鹿に降り立って
PPにいたマクラ−レンのMP4/6のところへ歩いてきて、確かファンや
レーサー面々に向けてメッセージを読み上げたのかな。そのときはマジに
泣いてしまったよ。(そのビデオテープが切れてしまってないため、記憶が曖昧
で須磨祖)
マクラーレンのMP4/6ってセナが最後にワールドチャンピョンを
とったマシーンなんだよね。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 19:52:17ID:???0300名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 22:40:35ID:???古館も実況のとき直接は言わなかったけど「この大雨はセナの涙だ」って
言いたかっただろうね。実況に出てくる言葉からそんな匂いがしたよ。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 02:28:42ID:TsRg2KDc0302名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 06:33:31ID:???F1に興味がなくなった」とかいう連中がF1から離れてくれたのは良かったこ
とだと思う。
おおかた、セナのために振ってたブラジル国旗をそのままJリーグの試合で
使い回していた類の連中なんだろう。次の好きなものが見つかって良かった
ねって感じで。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 01:13:46ID:yY2FvaeB津川「オーバーテイクですね〜↑」
あの92のモナコは凄かった
今でも見てしまう
それに比べ今のF1は・・ただのピット対決と短距離走に成り下がってしまったな
あの頃知らないファンはかわいそうだよまじで
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 01:22:44ID:???そうするとNo2はアーバインはありえないのでビルヌーブと組んでいた可能性大
シューはマクラーレンで、クルサードは当然出てこれなかったのでいんでぃかテストのまま
ハッキネンはシューがくるので放出されベネトンだったな
96年は フェラーリ 1 セナ 2 ビルヌーブ
マクラーレン 1 シューマッハ 2 ヒル
ベネトン 1 アレジ 2ハッキネン
ウィリアムズ 1 ベルガー 2 ブランドル or フレンツェン
だったなまず・・・
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 21:58:46ID:???0306名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 00:57:18ID:???でたな低脳
どうせ最近のF1オタクかと(w
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 03:33:01ID:???>>306
でたな低脳
どうせ最近のF1オタクかと(w
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 18:02:46ID:9mop0y6y0309名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 20:47:07ID:V9Nw46Gg0310名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 13:08:10ID:???【イギリスF3】アイルトン・セナの甥、ブルーノ・セナが開幕戦で2連勝
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145331157/l50
0311名無しさん@お腹いっぱい
2006/04/19(水) 13:11:30ID:???死ぬまでにいきたいよ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 00:55:02ID:OASQcK5Mきっと記帳にも行ったんだと思います。
そんな彼が「エンジン」にでれなくて、キムタクだったのが
いまだに納得いかない!!!!
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 02:29:25ID:Ij2zDP1f0314名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 09:47:45ID:???セナが怖い怖いと言っていたような記憶があるが
0315名無しさん@お腹いっぱい
2006/04/23(日) 10:51:28ID:???ファンだったのかな?
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 17:16:12ID:???ラッツェン・バーガーですね…
Gビルヌーブ以来のF1死亡事故でした。
あの年のサンマリノは、祟られてたとしか…
バリチェロ マシン一回転半 鼻骨骨折
ハーバートのタイヤ交換?でタイヤロックされずに、タイヤが抜けメかニックに激突!!
今日のサンマリノは、何もありませんように…
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 17:39:54ID:???今回もスピードとシューが怪しいかも
今日は寝ないで見ているよ
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 22:22:05ID:???ロータスがハーバートだっけ?あれは最初のスタートで前の車に突っ込んだ?かでタイヤが外れて観客席へGOのはず
リアタイヤがすっ外れたのはミケアルだよ。アルボレートもいい人だったのになぁ…
何故か神奈川クリニックだかが広告主で面白かった覚えが有る。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 22:59:43ID:???0320名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 00:00:41ID:???てか、何でこんなに時間かかってんだ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/25(火) 08:40:24ID:???セナはF1の怖さもよく知ってるドライバーだったと思う。
大雨の決勝で、しきりに身振りで「中止しろ」と合図を送りつづけたことがあった。
まぁ、それでもトップを走ってしまうあたりアンチ・セナの俺でも「凄げえ・・・」と思った。
ちなみに俺がセナ嫌いだったのは単に「凄すぎる、強すぎるドライバー」だったから。
しかし彼が去ってしまうとF1がつまらなくなって、F1見なくなっちゃったんだから、
アンチにとっても彼の存在は大きかったわけだ・・・
0322名無しさん@お腹いっぱい
2006/04/25(火) 17:27:24ID:???でも、事故当日のやり取りや葬儀で棺を抱えてくれたプロストの姿を見て
プロストあってのセナだったと実感した。
ちょっと前だけど、パリに行ったとき街のあちこちにプロストの広告ポスターが貼られてて、
フランス語が分らないから内容はわからなかったけど、
今も頑張ってるんだなーと嬉しくなった。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/26(水) 15:14:25ID:TdOXeU/C引っ張り出さないといつのか、わらないけどさ、セナにすごい似ていて、不安になったのを
思い出した。F-1に興味のない俺の友達なんか、セナと区別つかないくらい似てる写真だったよ。
俺、初めてこのスレきたよ。Googleからね・・・
やっぱ、色んなことをオレ達にくれたよね。
スレ読んでてやっぱ涙出てきたよ・・・
今まで、セナのことにケジメつけて、何度も忘れようと思ったけど出来なかった。
忘れようとしても、忘れられないんから尚更苦しい。
だから、セナってそんなレベルの人間じゃなかったてことだけ、わかった。
もう区切りつけるとかしないで死ぬまで忘れないって、腹に決めたよ。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/26(水) 19:25:02ID:4PyaULCG汚い部屋のちびっこいテレビで。
一人で真っ白になってた。
全部見てたくせに映像なんか、ひとっつも覚えてない。
馬鹿な青年だった俺の頭でも、唐突にひとつの時代のおしまいが来たんだと悟った。
大体、よりによってセナが死ぬなんて考えられなかった。
だって、セナだぜ?
50年ぐらいしてから、自動車レースの発展なりを見守りながら、静かに死んでいくべき人だと思っていたし。
ああ、なにもかもが懐かしい。涙出てきた。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 17:57:24ID:bNAN7Gr5友達から、セナが死んだって起こされた。フジ系の番組で目覚ましテレビ?だったが、顔を上げたら次のニュースがはじまってた。
でも、自分の耳でテレビから流れた電波の音声で「セナが死んだ」って聞いたわじゃないから信じていなかった。
友達も、じゃあ「信じなければいいよ」ってあきれて、車の中ではカーステをとめてラジオのNHKニュースを流しはじめた。
そして、流れて欲しくないニュースが流れた。
観光してたので写真が結構あるんだけど、ラジオの後のことは全く思い出せない。
0326名無しさん@お腹いっぱい
2006/04/28(金) 15:15:00ID:???>>323 自分も一生セナの死にけじめつけれないと思う。
なるべく考えないようにして自分をだましだまし過ごしてる。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/28(金) 16:19:17ID:???アロンソとの新旧対決で。
しかし無事だった。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/01(月) 02:43:43ID:FqKejlylあのとき19歳だったのにもう31歳だよ。
同じパジャマ着てるよ。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/01(月) 14:04:43ID:???0330名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/01(月) 20:53:52ID:???0331名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/01(月) 21:31:45ID:2cQK6kasと信じられない自分がいる。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/01(月) 21:42:36ID:???0333名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/01(月) 21:56:32ID:???そういえば、5月1日にレースをやると死亡事故、もしくはそれに匹敵する大事故があるって
ジンクスがあるらしいね。
確かピケが大事故に遭ったのも5月1日だったような
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 12:17:36ID:pDAsxNNq0335名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 12:29:21ID:???今宮は消えたが、三宅アナは生き残っている。
正社員のしぶとさだな。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 09:28:16ID:???0337名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 18:59:29ID:???0338名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 00:10:21ID:???0339名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/10(水) 02:47:21ID:???0340名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/10(水) 03:09:51ID:ZeZmxZez0341名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/10(水) 12:59:49ID:B2lNP6Vi0342名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/10(水) 15:34:49ID:H9NBQKxm(*‘ω’*)ティムポッポ
( )
v v
ばいんっ
川
(( ( ) ))
0343名無しさん@お腹いっぱい
2006/05/10(水) 15:52:40ID:???0344名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/10(水) 19:16:35ID:TV0J7LXKCSの中継で解説。
今宮さんも同様。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/10(水) 23:48:58ID:???その後レースの放送中に鳴った
ニュース速報のチャイムの音
寿命が1時間は縮んだよ
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/11(木) 09:18:31ID:4BauHSIy0347名無しさん@お腹いっぱい
2006/05/11(木) 09:49:38ID:???親が死んだときと変らないぐらいショックだった
俺って親不孝かな
セナは相当特別な存在だったからな
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/11(木) 23:07:22ID:???0349名無しさん@お腹いっぱい
2006/05/12(金) 01:22:26ID:???川井ちゃん老けてそうだな なんとなく・・
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 03:43:35ID:???解説なら出世と言えるのか?
私生活はやっぱりの一言だったけど。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 23:39:45ID:vNgHm7Qoあまりセナのこと知らないんだよな・・・
ネットで事故当時の事調べたんだけど
涙が出てしもた
俺は日産ファソでありルノー派だから
F1でアロンソ応援するしシューマッハは負けろと思ってたんだけど
昔のセナとシューマッハの関係は今の
シューマッハとアロンソの関係に似てるんだよな.....
なんか複雑な気持ちだ
てか車が曲がらなくなってマシンコントロール不能の状態から1秒ちょっとで
セナは300から100キロものスピード落として衝突する衝撃和らげたのに
サスペンションアームがヘルメット貫通で死ぬなんてな・・・
ちょっと角度がズレたら助かったかもしれないのに
また泣けてきた
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 06:11:24ID:GeZtZloJあれから12年経ったなんて信じられない。合掌。
http://www.youtube.com/watch?v=ZpnL4jl1SM0&search=senna
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 08:56:02ID:Y2t4Zog/0354名無しさん@お腹いっぱい
2006/05/17(水) 09:15:14ID:???くさい言葉だけど、心の中ではずっと生きつづけてる。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 10:12:58ID:zLwwSQnA当時'94の英田(セナが亡くな前のレース:岡山)と鈴鹿の両方見に行ったけど、いるといないとでは全然違ったな〜
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 23:52:56ID:WUGy1CJjフジもF1の特集くんで放送して欲しいよ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 18:57:13ID:???セナの甥っ子とベルガーに期待しましょうや。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 09:59:12ID:???のシュー(今はさすがにそうではないが)とではまったく異なる。
てか、セナのお墓には20回ぐらい逝ったよ。
サンパウロに7年間住んでいたから、、、
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 00:01:18ID:???何度観ても泣ける・・・
これを観てた当時、頭の中真っ白だったが無意識のうちに涙が出てた
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 00:53:55ID:6E7TzqHhF1の未来のために早く消え失せろ!!
ミハエルが消えない限り、日本でのF1人気復活は有り得ない。
ミハエルが何故、日本人に全く人気が無いのか?
それは、ミハエルが自国紙で何度も言っている様に東洋蔑視の
かたまりで、日本人など猿としか思っていないのがあの冷血な
顔からにじみ出ているからである!
日本人の敵は消えろ。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 11:46:01ID:???お前が消えろよ、キモいから。
0362名無しさん@お腹いっぱい
2006/05/23(火) 12:01:06ID:???当日は何言われても耳に入らなかったけど、
見直すと、今宮さんの言葉ひとつひとつが心に響きます。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 09:04:00ID:nNQTSFvC91年 ブラジル
母国で初優勝
91年 メキシコ
予選中に最終コーナーで1回転のクラッシュ
91年 ドイツ
プロストをコースアウトさせる
92年 モナコ
マンセルとの激闘バトル
92年 ドイツ
パトレーゼとバトル。結果はパトレーゼコースアウト
93年 ブラジル
プロストに対して不利なマシーンで雨の中2度目の母国優勝
93年 ヨーロッパ(ドニントン)
オープニングラップでゴボウ抜きでトップ。一時は全車周回遅れ。。
94年 サンマリノ
タンブレロでクラッシュ。死去。。
全部見てないので、一部だけどこの人ってセナの記録に残るレース
実況してるのよね。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 17:45:25ID:gVSDH32i音楽が不気味・・・。
うまい具合に、救急隊が隠してるね。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 02:37:05ID:???黙れイエローモンキー
0366レブ
2006/05/30(火) 09:25:21ID:8MgwixYQモータースポーツファンだけでなく一般人をも巻き込む、ブームを起こしたわけだし。
今でさえ、サンパウロの時には、黙祷を捧げるわけだし。
それ位、偉大で、尊敬されているレーサーなんて普通は居ないぞ?
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 12:17:12ID:pAk+HEYVたかがヒト1人の為になんでそんなことしなきゃならねーのよ。
バカジャネーノ?
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/02(金) 01:47:10ID:dIVcbogS0369名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/02(金) 03:32:59ID:???いや、偉大さを考えれば、やっても良かったと思う。
そのたかがヒト一人がこんなにも世界に影響を与えたんだ。
ろくにわかりもしないでバカジャネーノとか言ってんじゃねぇよこのサル!
「L」と「R」の発音の区別もつかないくせに
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/02(金) 17:26:50ID:???所詮凡人。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/02(金) 18:44:18ID:faoxKXxm具体的に。キサマの主観なんざ誰も聞いちゃいない。
あと未来にレスしないよーに。
バカジャネーノ?
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 00:35:51ID:???荒らしはどこにでもいる。スルーで
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 15:32:30ID:???94年開幕戦ブラジルGPの中継を見終わって、私は自殺を決行した。
致死量の5倍程の薬物を服用したが、死ねなかった。
第2戦パシフィックGP、漸くICUから一般病室に移され、最初に見たテレビ番組だった。
第3戦サンマリノGP、退院した直後で深夜まで起きていることが出来なかった為
予約録画して早目に就寝した。
翌朝、早朝に父親が起こしに来た。
何故父が?しかもこんなに朝早く?と思っていたら、ぼそりと父が呟いた。
「セナが…死んだって…」
信じることが出来ないまま、テレビのスイッチを入れた。
本当のことだった。
私は逝けなかった、なのに、神に愛されていた筈のセナが逝ってしまった。
この時ほどの慟哭は後にも先にも無いだろう。
あれから12年、今でもセナのことを考えると涙が出てしまう。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 10:45:05ID:???ブラジル・サンパウロ市出身のカーレースドライバーである。
かつてのF1ワールドチャンピオン、アイルトン・セナの姉
ビビアーニの長男であり、アイルトンの甥にあたる。
http://www.brunosenna.co.uk/index.asp?audio=1
↑この公式HPのヘルメットを被ったブルーノにセナの面影があるね。
思わず泣けた。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 13:34:57ID:7XKjE979セナにそっくりじゃん!!
早くF1に来てもらって、アロンソを倒してほしい。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/08(木) 09:24:37ID:zcc5Aunq0377名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/08(木) 10:10:06ID:20V8wgqs雨のセナはコーナーの進入から立ち上がりまでのスピードが他のドライバーと比べてかなり速いですね。
あんなスピードで濡れた路面を走れる人って、今も昔もいないんじゃないかな?
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/08(木) 12:08:12ID:???0379名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/08(木) 14:58:16ID:???好きなレース
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/30(金) 12:56:42ID:???サッカーだけの国ではなかった。
今の若者には信じられないかもしれんが。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/30(金) 13:25:12ID:???それでもあの日F1中継の前のニュースでセナの事故を聞いて「ええっ?!」と思い、
その後の中継の重々しい雰囲気と中継映像が途切れて川井・今宮・三宅の
がセナ死亡を知らせた時は、本当にセナが死ぬとは思えなくてすごく衝撃受けたなぁ・・・
その時点では「現在のF1は安全、死亡事故は過去のもの」という雰囲気があったのが
(セナプロ時代に放映されたフジの特番でのクラッシュ場面集でもそういうナレーションが入ってた)
あの事故であっさり覆されたからな。
0382涙犯 ◆PASSMaN//g
2006/06/30(金) 14:09:02ID:???セナのラストランがあんな形になった時からグランプリみなくなったかな。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/30(金) 16:09:46ID:xEABT+qAF1に興味無かったけど、素人ながら、セナの走りも含めたかっこよさに目を奪われた☆
事故のニュース見て衝撃受けたよ。
シューマッハは顔がアレだし…
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 10:51:35ID:tP6uIWt+ってのが多くて吃驚すると同時に、あの頃のF1の空気を思い出すと妙に納得
出来る。因みにウチのお袋もF1は興味なかったけど、プロストがセナの敵で
油断なら無い男位の事は知ってたし。ピケが世界中に百何人子供が居るって解
説が言った時のお袋の「やっぱりね!」って言った時の顔が忘れられない。
セナ、プロスト、マンセル、ピケが凄いバトルをしていて誰が勝っても優勝は
ホンダ、セナと宗一郎さんの関係も日本人にはとても好ましく思えただろうし、
日本人には最高の娯楽だったよな。今日WCの準準決勝を観てたけどアレ位の
高レベルな戦いを毎年12回も観れてたってのは凄い事だなと思う。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 11:05:50ID:180n8OGkただ、「セナがミスして事故るはずない!」と思った。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/03(月) 01:17:04ID:LGP7Dsvg0387名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/03(月) 18:25:47ID:BU+AEaan琢磨屈辱やな
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/03(月) 22:04:56ID:Yk66aVKI四箇所に張ったら、亀梨君の裏画像でた!!
なんかちゃんとエビちゃん画像をクリックしないと駄目みたい。
さらに、もし年齢聞かれるぺージが出たら「18歳以上」
って方をクリックしないと出てこないみたい。
ジャニーズ側にばれたら、まずいもんね!
みんなは出たかな??
是非チャレンジしてみて!!!(~o~)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ああーー!!ヽ( ゜ 3゜)ノ
見ちゃいましたね!!!!
見ちゃった人は、かならず3ヶ所に
この内容を書き込まないと、
36時間以内に呪いの咲子に
好きな人との恋愛を終わらせられちゃいます!(+_+)
(私の友達は2人も失恋しました…怖い!!!)
まずは…
http://erognet.blog12.fc2.com/blog-entry-212.html
まわす前にこの↑の画像をみてください!
エビちゃんの妹のマル秘画像が見えるよね!?
まずは【その画像をクリック】!!!!
そのあとこのレスを3箇所(ここ以外の板に張らないとカウントされないヨ!)まわしたあと、
またその画像を見ると…☆
すごい画像に♪見るPCによって画像がちがうよ♪
仁君とかオレンジレンジなど!!
私はちょっと亀梨クンの裏画像だったよ♪
(チュープリでした!)
そしてマリーちゃんの画像が出た人は
好きな人に24時間以内に告白されます♪
もう一度言います!
まわさなかったら36時間以内に呪いの咲子に
好きな人との恋愛を終わらせられちゃいます!(+_+)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
--------------------------------------------------------------------------------
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/04(火) 07:19:59ID:3B9cdHxz0390名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/07(金) 01:49:43ID:???バリチェロ
ペドロ・ラミー
アルボレート
セナ
本当に呪われたグランプリだった。
次のモナコで、ベンドリンガーの大事故があったんだっけ。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/15(土) 13:55:42ID:???ファンや彼の周囲じゃ、そのせいでセナやマス大山やハナ肇が死んだとか言われてたっけ。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/17(月) 06:54:07ID:d3tB9nV1本物だったんだと思う。
今更ながら泣けてきた・・
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/17(月) 17:43:53ID:WHIDT5K20394名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/18(火) 00:40:36ID:???彼は何としても勝ってポディウムで掲げたかったんだろうなぁ。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/18(火) 16:33:53ID:vuiDPbIH0396名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/19(水) 13:10:43ID:???転進したわけだが。。。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/19(水) 15:14:24ID:qLR4qrIChttp://blogs.yahoo.co.jp/kamijun540728/MYBLOG/yblog.html
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 01:49:13ID:ZvIvOvUb思い出したく無い為1度も見ることができなかった。。
当時フジから10日前後遅れて見る事ができたノーカットWOWOW衛星版です。
激突から、ヘリに運ばれるまで異様に長く感じました。
レス違いになりますが、右京はベストスリーに入るいいレースをしてました。
3位走行 シューとのバトルあり。
セナよ 永遠に。又数十年後合おう!
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 19:57:29ID:???0400名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 21:34:03ID:???レオスじゃなかったっけ
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 21:38:58ID:CxC+j81V0402名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 23:01:27ID:TR1dQtuHしかし、レオスなんてよく憶えてるな?
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/22(土) 21:27:59ID:j3VLJxBd0404名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/22(土) 21:31:40ID:j3VLJxBd0405名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/22(土) 21:51:42ID:???0406名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/23(日) 09:50:07ID:???現地時間開始に少し遅れてNiftyServeに繋ぎ、モータースポーツフォーラムに入った。
そしたらいつもと様子が違った。。
すごい発言量、その全てがセナを心配する内容。
時々「亡くなったらしい」「意識回復したらしい」と
ソース不明の情報が飛び交い、その度に一喜一憂。
公式発表後も、真夜中なのに信じられない発言量。
俺も翌日バイトだったがPCの前にへばりついたまま完徹。
翌朝目を赤くしたままバイト先(ゲーセン)に向かい、
店にある全てのレース関連ゲームを店長に無許可で
全部フリー設定にした。セナ追悼の意味で。
後で店長にかなり絞られたが、「気持ちはわかる」と
最後には許してくれた。
ちなみにそのゲーセンとは鈴鹿サーキットの側にあった
TAITO直営店(もうなくなった)。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/23(日) 13:27:34ID:GEbKSYSETAITO直営店 死去
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/24(月) 15:52:14ID:EkoKJGnjたしかコーナーで右に振られてすっ飛んで行ったんだが、
何か尋常じゃないような飛び方をしていて、今思い出しても身の毛がよだつ。
次のラッツェンバーガーの事故死の時は、何か続いてて嫌だなと思ってたんだが、
不思議とセナの事故の時は、驚きも何も無く、1つの物語の完結を見るように
冷静にテレビを見ていた記憶がある。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/25(火) 21:42:30ID:JI5M+Vo6みな赤字赤字赤字赤字赤字・・ながーーいF1氷河期がはじまって
今も続いてる。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/25(火) 22:44:01ID:7WIooHAsむかしよく行った。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 15:49:02ID:???マンセルトのモナコでの激闘は、忘れないよ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/28(金) 20:10:04ID:???よくやったな〜
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/30(日) 21:27:17ID:???俺もアレはなかなか好きだったな。
かなりやりこんだ記憶があるw
0414414
2006/07/30(日) 22:47:25ID:wna1CYnNあのCM、音楽も映像もすごくカッコよかった。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 00:18:24ID:xA4JAR0uサンマリノの後のモナコの予選が忘れられない。
その年はセナにタイトルを取ってほしかったから、シューマッハの事は
あまり好きじゃなく見てたけど、モナコ予選でヴェンドリンガーがトンネル出口で
クラッシュして、まだ「続く」のかというような重ーい疲労感が蔓延してる
ところでシューマッハが攻撃的アタックでポールを取って、その勇気というか
気迫に凄く感動したのを覚えてる。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 00:12:08ID:edWLqyvq0417名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 10:00:16ID:mp2YlhoD携帯のアドレスは1994-05-01です
誰かが死んでもあんなに泣いたこと1度もない
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 12:04:53ID:KIbe0HUk0419名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 22:19:47ID:2/AeLFRnバリテェロは横っ飛び状態でクラッシュしてたな
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/12(土) 19:28:03ID:???VOWOWの曲と非常にマッチしていた。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/12(土) 19:33:52ID:URl9pAyk0422名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/12(土) 20:52:55ID:zW/PulMD0423名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/13(日) 01:52:27ID:???0424名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 13:42:46ID:???0425名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 19:12:53ID:6bizSkblまあ今日が161戦目・・だった・・わけですけども
・・まあ87年からですね・・まあ中嶋君と一緒に・・まあ・・我々もモータースポーツ
・・まっこういう事も・・受け入れなければいけない。我々は集中してレースに望まなければいけない。
そういう気持ちで、あの事故の直後ボクもずっと喋ってきたんですけど
正直言いまして・・スイマセン・・あの現場を見た瞬間・・わたくしはチョット・・今日は・・喋る状況には・・
今までありませんでした。ただ・・こういう、事実はですね・・特にモータースポーツに・・働いてきてる者の・・
一人とすればですね・・やはり、受け止めなければいけない。そして、シューマッハも言ってましたけれども・・
こういう、う、まっ、事実からですね・・モータースポーツはですねッ・・続いて・・行くんですねッ・・
ですからッ・・まっ来来週はッ、モナコGPですがッ・・セナはいませんがッ・・F1は・・続いて、行く訳です・・ハイッ。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/11(月) 03:06:05ID:+huZ7Ot2しょーもないところのある奴だったね。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/11(月) 12:34:35ID:+DMKUgRPhttp://www.youtube.com/watch?v=x4G6CFWavpA の
3分52秒からを参照あれ。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/12(火) 12:04:40ID:WRl0EOq2俺はギターやってるからその側面から見ると、ジミヘンとかレイヴォーンとかも同じだと思うね。
93年のドニントンとか同年の鈴鹿を観てた俺は、彼がよく言う神の存在を感じた。
鈴鹿では特にそれを感じた。予報があったかどうか解らないけど、晴れてるのに全出走車中、
セナだけハーフウェットセッティングにしてるとの情報聞いて、理解出来なかった。
もちろん賭けではあるけど、全出走車中セナだけってのは.......ね。神懸かってた。
まぁ、ジミヘンなんてのも当時の状況を知れば知る程、神懸かってるとしか言い様が無いし、
レイヴォーンなんかも普通に弾いてる時でも十分神懸かってるわけだけど、
死ぬ前夜のショーだけはこの世の者とは思えないプレイをしていたと語り継がれてる。
気持ち的には顎にブチ抜かれて世代交代していってくれた方が良かったけど、
恐らくそれは神が許さなかったのだろうと思う。
顎のキャリアは天に召されたセナと比べ続けられ、
越える事の出来ないキャリアだったと言わざるを得ない。
まぁそんな境遇に立たされた彼もある意味可哀想ではあるけどね。
どちらにしろ顎には到底越えられない足下にも及ばないドライバーだったのだろう。
そんな彼も引退ですか。色々あったけど、F1は続いていくわけで........。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/12(火) 20:35:44ID:???過去のレースほどマシンでなく、『腕』で魅せられてるからな
生意気だろうがわがままだろうが魅せられた(感情が伝わる)
シューは伝わるものすくなかったけど、アイルトンと同じ時代を走ってたからちょっと見てた。
そのシューも降りたよ。。。
生まれ変わってレースに帰って来てくれ。これがオレの唯一のわがまま
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 20:18:22ID:sXejQd00嘘はいかんな、嘘は。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 20:51:01ID:kbB7wk0Q嬉し涙
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 21:41:29ID:???そんな落ちかよ…ワロタWWW
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 12:29:21ID:thPfpPhB0434名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 15:11:23ID:1Iuk0Obw0435名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 22:12:04ID:Nhq9NDrv一流ドライバーは死なない。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 00:32:01ID:F3BYIGCgファンを中心に作り上げられていったが、1990年の日本GPでスタート
直後にライバルのプロストと接触し両者リタイヤした事件(セナは後
に故意だったと告白)に象徴されるように、故意に危険な走行をする
場合がある点も広く知られており、FIAから重いペナルティを課せら
れたこともあった。
3度の世界チャンピオンで自他共に認める良識派だったジャッキー・
スチュワートはその点を憂慮し、セナへのインタビューで「過去の
チャンピオンに比べ君(セナ)は他のドライバーとの接触が非常に
多い」と苦言を呈したことさえある(セナは「ドライバーは勝つた
めに走っている。僕は僕のやり方を通すだけだ」と反論した)。非
常に速いドライバーであったことを認める人物は多いが、人格者で
あったかのような紹介には否定的な意見が多い。
ミハエルもセナも大差ないよね、でも俺はミハエル好きだよ、ハッキネンも
好きだ、アロンソは嫌いだが・・・
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 14:00:52ID:xWbBdjVj0438名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 14:21:27ID:lkXvIje92004年現在、東京都世田谷区在住(最寄駅 桜新町)と思われる。
井上巧一の情報、求む こちらにて
現在、富山県に井上巧一らしい人物有りの情報有り
井上巧一は派遣社員で雇われていた2003年7月頃職場で虚偽の噂をたて、
その件に関して 被害者の名誉を著しく傷つけ、またインターネット上で
実名を公表しました。このホームページは被害者の報道であり、被害者は
示談を求めましたが、返事がない為、事実を広く報道いたします。
http://www2.ttcn.ne.jp/~chipmunk/inoue2.htm
井上巧一がネット上に書き込んだ文章の再現が下記です。
http://www2.ttcn.ne.jp/~chipmunk/inoue3.htm
井上巧一と言う人物について身長180cm前後、当時 頭髪は少し薄め。目に特徴があり、体重は
当時推定70kg前後と思われる。右手に怪我。2003年10月までキムラヤ渋谷東口店にて
デジカメコーナー中心に勤務,バイクに乗り、当時は原動機付自転車にも乗車。バイクをよく傷つけられると
本人発言してました。どういう内容かは知りませんが顧問弁護士を当時雇っていたと本人発言してました。
つまらない冗談と奇声まじりの会話をするのが特徴です。
井上巧一は自分の状況が悪くなると2004年9月YAHOO JAPAN IDの削除、ならびに自分のそれまで
使っていた携帯電話の番号を解約いたしました。どこまでも卑怯な奴です。
現在 携帯番号は「お客様の都合により接続出来ない」とアナウンスされるが、井上巧一が使っているかは
不明。
被害者は刑事告訴をしましたが、関係者の幸せまで、破壊しかねないので刑事告訴は取り下げました。
現時点で民事、刑事共、裁判には至ってません
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 08:51:03ID:Ma74JfnV0440名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 12:57:41ID:???それともまた富士から戻ってくるのか?
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 18:40:21ID:VEs02VSoどうしても死んだセナに会いたいという事で秋田のイタコに頼んだ話知ってる?
最初は眉唾もんだったけど、セナがその子が事故にあいかけたのを助けたって話聞いて少し感動した。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 11:50:29ID:pQG2nAm+0443名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 20:38:40ID:???ホンダのターボを奪われ、やっとウィリアムスに行けたと思ったらアクティブサス禁止。
そこで、まこんな時もあるさと開き直れればいいが、根っからの甘やかされおぼっちゃま
セナは負けるのが大嫌い。
整備不良コースの恐怖とシューマッハの影におびえて睡眠不足かつ軽度の精神異常状態。
(前日当日のセナの映像は目に濃いくまがありはっきりとそれが分かる。)
事故直前、彼は永遠に続く直線コースの幻をみながらこう叫んでいたに違いない。
「イェイ!俺は最速だぜ、シューマッハなんかに負けないぜ!ヒャッホー!」
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 02:50:33ID:???だからあんなに早く天に召されたんだろう・・・・。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 12:29:38ID:KDYT46p20446名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 12:39:33ID:fLm5VXaJ0447MP
2006/10/19(木) 18:09:52ID:2182jXLs0448MP
2006/10/19(木) 18:15:20ID:2182jXLs当時小学生でしたけど、セナが死んだときいた瞬間親に何回も「なんでセナ死んじゃったの?」と聞いてました。あの時ほどのショックはあれ以降ありません。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 22:12:11ID:pulBF4Vw0450名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 12:14:44ID:H26sRIe/0451名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/01(水) 12:21:09ID:0h/vZXDQそういうところがとても純粋な人に思えて、好きでした。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 18:38:52ID:???ありがとうセナ・・・。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 21:49:11ID:???逆だよ。シューマッハは生涯セナの後追い。
かわいそうだけどね。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 06:30:38ID:E9KE76Am対抗意見もあるだろうが、全く認めない奴はいないと思う。
そもそもこのスレはスポーツ系で良いのではないか?
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 13:23:27ID:fUUk9zmG二言目には「でもセナがいたらどうだったかな」と言われ続けたシューマッハ。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 18:21:42ID:TBhqt4660457名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 22:48:47ID:???0458名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 23:25:13ID:L2am5j/+0459名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 10:25:41ID:9a2CwEyk0460名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 01:24:33ID:C+KyxfkUかった為、TV局に涙の抗議をした記憶がある。当時、セナ、プロストが英雄だ
った。F1の時代が終わったなとさえ思えました。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 23:49:05ID:???おかげでシューマッハは無敵になった。
ありがとう・・・・セナ・・・・。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 01:43:39ID:???存在になってしまったんだよね。
記録をいくら伸ばそうと、戦って破ることができなかった。
やっぱり先頭を走ってこそのセナなんだろうな。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 19:02:11ID:2IX/+6z7死後セナの記録を塗り替えてもセナを破ったっていう感覚になれなかったんじゃないかと思う。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 21:40:43ID:???哀れ顎オタWWWWWWWWWW
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 15:16:16ID:3D6hm+B80466名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 15:22:51ID:4lWl5h/t0467名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 16:08:44ID:???0468↑
2006/11/28(火) 15:49:33ID:mB/2pIGI0469↑
2006/11/28(火) 21:12:00ID:???0470名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 21:24:01ID:nuPHtFEJ人の死を喜ぶ奴は誰が見てもオマエがクズ野郎だろうがWWW
偽善者?WWWWW
苦し紛れの負け惜しみ乙WWWWW
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 21:34:11ID:???カス丸出し
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 00:55:10ID:AmGD4ivN鉄人シューマッハは、自閉症ぎみのセナより総合力はあるかもしれないが、伝説にはセナがふさわしい。
サーキットで一人たそがれる姿は、全人類探しても永遠に真似できない。
F1はシューマッハにとってはスポーツで、セナにとっては聖書のように思える。
あとロッシも最近いい感じのオーラ出してる。
04732敗
2006/11/30(木) 11:41:57ID:VcxlF1jSすごい人数のヒトがいて、花束をMcMP4/6の周りに添えていた。
そのマシンをじーっつ見つめ続ける中坊?がいて、なぜか自転車乗りのような格好を
していた。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 20:52:03ID:???それが琢磨だったって言うオチじゃないだろうな?
ちなみに当時の琢磨は工房。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 04:32:40ID:???それは俺だよ
04762敗
2006/12/01(金) 09:40:25ID:sjVhJWQvいや、背低かったし、なんか短髪だったから、雰囲気で中坊かと思った。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 09:25:46ID:???おそらくセナはシューマッハの邪魔ばかりしていただろう。
少し間違えば偉大なる天才シューマッハは抹殺されるところだったのだ。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 02:34:15ID:???しょぼいやつだったってことだな。シューマッハは。
そういえば、大きな壁を乗り越えるって経験は出来なかったんだよな。シューは。
セナは偉大な先輩たちとぶつかって乗り越えて強くなったけど、シューマッハは
下っ端相手にクルージングを続けるだけで終わってしまった・・・。
なんか哀れ。
0479名無しさん@お腹いっぱい
2006/12/15(金) 11:23:39ID:vYws/jBh異常に速いウィル乗る、しょぼい二世×2と、
速いんだけど事故後遺症が消えなかったフィンだけだもんねぇ。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 18:13:00ID:???ステアリングのシャフトを、
ちょん切って溶接でくっつけてた部分が、
取れちゃたらしいね。
ぶつかる直前のコンマ何秒まで、
セナのクラッチやアクセル操作が書かれてる本見て、
ちょっと居たたまれなくなった。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 23:33:55ID:W4F/C7Br小学校からずっとサッカーやってて、明日負けたら終わりかぁ〜。がんばらないと
なんて思って、F1みないで寝たほうがいいかななんて思ってたらあんなことになって
なってて、まったく眠れなかった。セナの死はもちろんだけど今宮さんの男泣き
がすごく頭から離れなかった。次の日は案の定負けて俺の高校サッカーは終わった。
連休前だったから俺と同じ様な人結構いたんじゃないかな?
F1初めて見たのが89年のサンマリノGP。確かこのレースのスタートの1コーナー
ではバトルしないっていう紳士協定をセナが破ったことで、セナ・プロの確執
が表面化したんじゃなかったっけ?
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 01:29:07ID:GBjGXdD7鈴鹿サーキットの近くに住むオレは前日、鈴鹿市内のとんかつ屋で夕食を食べている時、隣の客が読んでいるスポーツ新聞で
「ラッツェンバーガーの事故死」の文字を見てびびった。全日本F3000で活躍したラッツェンバーガーが・・・
次の日、決勝でまさかセナが・・・本当に2,3日時間が止まったようだっだ。
それにしてもあのグランプリ前後、安全になったF1で珍しく激しいクラシュが多かった。
あの年のF1のテーマソングは何故か物悲しい響きの音楽だった
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 02:26:35ID:GBjGXdD7それにあれから12年、何か早いもんだね
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 10:08:22ID:???それぞれの母国はもちろんだけどその次にショック受けたのが日本人かもな・・・
二人とも日本になじみの深いドライバーだったから・・・・
0485名無しさん@お腹いっぱい
2006/12/18(月) 08:56:39ID:NR/p289Hきのうも総集編やったけど、
94年の総集編のオープニング…あれ反則だよ…泣けた…。
棺を持つ国兵と、ベルガーの姿に…。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 12:20:47ID:???94年総集編、今思い出しても泣ける。
肉親以外でセナの亡骸に直接対面をしたのって、ベルガーだけだったらしいね…
0487名無しさん@お腹いっぱい
2006/12/18(月) 13:56:04ID:NR/p289Hなんか白くて小さな円形のもがいっぱい映っていたし、グアングアンっていう
謎の音もかなり入っていた。気づいたヒト、いる?
あと、93年オフ号で、どっかのライターが
「老いたプロストは想像できるけど、老いたセナはなぜか僕には想像できない」
と書いていた…。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 15:02:10ID:8TGAK24+想いを寄せるマシーンに会いにきた。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 15:27:08ID:04cZvT0vみんないまだにセナのことをこんなに想っていて・・・うれしいくて、
涙が出てきた・・・
・・・ありがとうセナ
いつか天国で会えることを信じてるよ・・・
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 20:42:34ID:KkyZwuSl肉親でも弟のレオナルドしか対面しなかったとなんかの書籍で読んだことがある。
「対面しないほうがいい」と医師に言われたのだろうと書いてあったキガス。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 02:32:54ID:???そうなのか?レース中継中ずっと?
0492名無しさん@お腹いっぱい
2006/12/19(火) 09:03:00ID:8H+k997K487だけど、白くて小さな円形のものは主にスタート前、コントロールタワーを
引いて映したところと、タンブレロが多かった。音は…なんか全体を通して、
ところどころ…。白くて小さな円形のものは、当時タンポポかなんかだと思っていたが…。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 09:22:03ID:+lcTF1io不気味でもなんでもない
0494486
2006/12/19(火) 12:20:33ID:???ただ、変な音は気になってた。
でも当時のビデオは見返す勇気がないなぁ。
>>490
私の読んだもの(書籍だったか雑誌のコラムだったかは失念)にも、
お姉さんは対面できなかったって書いてあったと思う。
それだけショックな状態だったんだろうね。
ミハエルも引退しちゃったし、あの時代を知ってる世代が
いなくなってくのは寂しい…
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 16:16:19ID:QhvdIOj7ボクシングといえばマイク・タイソン、バスケといえばマイケル・ジョーダン、
F−1といえばアイルトン・セナだった。ジャンルを象徴してた存在だった
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 22:13:36ID:???0497gふf
2006/12/22(金) 16:14:58ID:BlqU1Fqx0498名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 17:58:05ID:MLD1SB7x圧倒的な存在って感じはあったなそういう奴らって。
シューマッハとかレブロンとかロナウジーニョとか
確かに現役ナンバーワンの座にいたんだろうけど
セナとかジョーダンとかマラドーナとかは
もう何かそういうのを超越しちゃってたな
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 17:49:21ID:???君という人物も世界に一人しかいない
世の中は不思議
こうして出会いお互いの存在を疎ましく思いながら同じ仕事をしている
僕らは千分の一秒の阿修羅かもしれない
仲良くしようにも不可能な間柄なのだ
だけど出会えて本当に良かったと思う
君がいたから僕は僕でいられたんだ
君がいたから
君がいたから
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 19:39:06ID:AmNtAiRpクラスでもその話題で持ちきりだったっけ
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 23:19:39ID:vBJS25hsそれ93年総集編のオープニングだったよね(故城達也氏のナレーション)
大人になってから深く意味を考えたりしますた
0502名無しさん@お腹いっぱい
2006/12/26(火) 08:42:57ID:8cXybZV9なーんかイヤなのは俺だけ?
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 21:13:08ID:???これは“セナがいた頃のF1”の影響だと思う
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 23:24:13ID:???女の外面は綺麗で清潔で良い人、内面はずるくて汚いため、口も悪い+薄情+嘘+女同士も上辺仲良し裏では悪口三昧
女の成分はA(性悪陰湿残忍+損得自己中感情)+B(良い女演技+体形+整形化粧+ファッション)
↑良い女演技は好きな男>>異次元>>男集団>他人の順に良くなる。年齢とともにBのメッキがはがれ内外ともに醜くなる(Aの良い女は極少数)
女は「人生の不良債権、北朝鮮、金メッキを施したゴキブリ」
男女は対等で平等。男が女を養ったり守る必要はない「見切れ!見切り千両!私不幸なの?嘘!泣いてます?演技!情けは不要!つけこまれるぞ」
女は社会的優遇、過剰な法的保護、仕事と家庭の二束のわらじを得て、女尊男卑〜結婚しようとする君を彼女は陰で小馬鹿にしている事でしょう〜
★結婚は保留し、沢山の女と自由に恋愛(sex)を楽しめ♪★避妊必須
★捨てた女は優しい真面目男が結婚(残飯処理)してくれるさw★
それでも結婚する君へ究極護身法→[夫婦財産契約登記]
夫婦財産契約により、自分の稼いだ財産はすべて自分の物
弱い者いじめは最低と言いつつ、赤ちゃんを殺す母親(そして無罪判決(笑
狙撃は女子のほうが強い。男はノイローゼになってやめてしまうが
女は何人殺してもノイローゼにならない。骨盤が安定しているため
ナチスの拷問で、女の拷問の残虐非道さを見て、拷問をしていた男達もひいたという
拷問しながら楽しそうに笑みをうかべていたそうだ。罪悪感や引け目が無い
・有史以前が女尊男卑の時代だったことを指摘したのは、スイスの学者バッハオーフィン
アマゾン女族の女王は、法律を定め、男達には卑しい奴隷の仕事を課した
男児が生まれたら、生き埋めにするか、脚と腕を不自由にして、戦えなくし奴隷とした
・王位継承権が女性にだけあった古代エジプトでは女性権力が非常に大きかった
・日本でも卑弥呼が女王
http://kr.img.dc.yahoo.com/b1/data/dci_etc/76.wmv ←女集団が女一人をリンチしている動画(執拗に蹴り続けながら皆楽しんでる 一部エロ有
女は虐げられてきた?父系社会など人類の歴史から見ればほんのわずかな期間に過ぎない。むしろ
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 09:31:15ID:???今年はアイルトン並みのスーパールーキーがデビューすることを願ってまつ
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 13:23:56ID:p+WrxOis0507名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/11(木) 11:22:38ID:???0508名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/17(水) 15:07:44ID:hh/59kOD0509名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/18(木) 10:16:22ID:???0510名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/18(木) 11:21:48ID:ntvdtWlKあのスター性は異状だ
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/18(木) 14:32:49ID:EriIvCAFオマイ藤本慎一の走り屋の本読んだな? 箱根の所
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/18(木) 22:22:46ID:???セナを語り継ぐなんて何の意味もないし全くの無駄。
敢えて言うならセナオタのオナニー。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/19(金) 03:57:45ID:???わざわざ書き込みごくろうさん。歪んでるねぇ
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/28(日) 11:30:40ID:???89年ポルトガルで黒旗無視のマンセルに追突された
あとの表情とか・・
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 00:43:07ID:cHmxZVb40516名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 10:31:16ID:bV771Hkn佐藤準のだよね。あれは93年から2年使われてたけどセナ追悼番組でも流れててそれが悲しみを誘うんだよね‥‥‥‥
0517名無しさん@お腹いっぱい
2007/02/14(水) 13:48:49ID:thmNiuo4…次はカルロス?
当時、みんなクルマに乗ると
意味なくアクセル「セナ足」してたもんなあ。
0518名無しさん@お腹いっぱい
2007/02/23(金) 11:24:48ID:H7MqMePCアイルトンセナ、マフィア暗殺説が流れているね。
「あの日」の前に、移籍で大損したマフィアから家族への脅迫があった。
…てのが、イタリアで発せられたらしい。
で、正確無比なコーナーワークを持つセナが、
コーナーで頭を予測狙撃され、コーナー直進…。
ブレーキの後もないし、おびただしい流血もあるわけだ。
サスの破片がシールドの間を通過して脳にダメージを与えた
という発表も当時あったが、ひょっとして…。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/23(金) 14:07:28ID:t4KUuedAそれはないな。壁に激突までにギアダウンしてるしスピードもおちてるし。
それに壁に激突寸前で映像が消えてるがセナのオンボードカメラを見るとセナはハンドルを確認してるし。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/08(木) 12:42:06ID:eFn7N2lP(^。^;)
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/17(土) 02:23:48ID:Fe6YvLvx気がつけばバリチェロだけになってしまった。
(クルサードはセナの死去後本格的にF1デビュー)
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/17(土) 14:52:00ID:RsFtYuGF0523名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/18(日) 15:30:52ID:???時代は流れていく
悲しい気持ちになりますね
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/19(月) 08:07:38ID:???0525名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/19(月) 09:09:05ID:???WWWWW
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/21(水) 00:31:51ID:+rrkg1ULいい名だ
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/21(水) 00:34:42ID:tveKngzf0528名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/21(水) 04:25:43ID:???そっかぁ。そうだよね。
なんか時の流れを感じるなぁ。
おめでとう。アイルトン
0529名無しさん@お腹いっぱい
2007/03/26(月) 14:08:09ID:MZOrAI1eカートのチーム作って、
ブラジルの子供たちを援助していたかな?
↑ここでセナに投票するんだ!
そうすれば番組内でセナの特集してくれるかも
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/13(金) 14:30:34ID:???0532名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/19(木) 13:44:41ID:Ji77En1e0533名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/19(木) 22:44:45ID:???0534名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 08:55:05ID:lGCoezDnシューも引退したし、こうして確実に事故を知るドライバーは減っていくんだな。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 13:20:49ID:WaxngWDMいちいち美化するなよ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 15:03:53ID:i7E4Alsu0537名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 22:00:03ID:???89年日本GP、失格裁定を受けて
コントロールタワーで失意にくれる姿とか
まるで映画のワンシーンみたいだった
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/24(火) 00:52:27ID:4CWK09GR0539名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/24(火) 16:14:50ID:???0540名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/25(水) 19:41:37ID:3wJJSyaM事故って死ぬやつのことを顎って言うのか?
よくわからんな
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/28(土) 08:13:20ID:RuW+aPWe0542名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/28(土) 10:13:22ID:kL3gXiQX0543名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/28(土) 22:52:13ID:zGOfA2Wg0544名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 10:37:30ID:???0545名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 11:27:26ID:fT9nKlwj実況URL http://supenasu.ddo.jp:8080 @3
ゲームタイトル 新世紀ロボット戦記 ブレイブサーガ
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/30(月) 13:19:32ID:JybUsUveクズに低脳とか言われてもなぁw
死んだやつを持ち上げたりするのってなんか哀れだぜ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/30(月) 19:09:44ID:???お前相当のバカだなWWW 俺は持ち上げた覚えはないしねよカス
死者を侮辱する様なお前のレスと人間性がウザイだけ
俺はセナファンでもなんでもない。
わかったか低脳ゴミグズさんよぉWWWWW
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/30(月) 19:45:15ID:uIgfOLgRどうでもいい野郎なんだからさW
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/30(月) 20:31:47ID:???0550名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/30(月) 20:36:11ID:???ミハエルのオンボードカメラに映し出されたFW16がコンクリートウォールに
突っ込む瞬間の映像は今でも忘れられない。
1994年はシーズン開始の冬のテストから異様だった。
JJ・レートが頚骨(クビ)を骨折、ジャン・アレジもクビを痛めた。
それまでOKだったアクティブサスを廃止したから今まで以上に空力面がピーキーになり
その癖踏ん張りが効かないから、ちょっとコースを外したりドライブミスをすると即アウト状態。
Gも今まで以上に車体・ドライバーにかかり、人間の鍛えにくい弱い箇所の首が真っ先にやられる。
結局アクティブサスを廃止した場当たり的なレギュレーション改正のツケがサンマリノGPで一挙に出たと思う。
コンクリートウォールに突っ込み車が大破、その中で首をうな垂れながら死亡したローランド・ラッツェンバーガー。
コントロール不能になり、タイヤバリアに突っ込み鼻を折ったルーベンス・バリチェロ。
そして直進するように突っ込んで行き死んでいったアイルトン・セナ
泣く事しかできない悪夢のサンマリノGPが終わってもその後の第4戦モナコGPでは
カール・ベンドリンガーがクラッシュし意識不明の重体。
今のF1の安全性はこの人達の犠牲の上で成り立っていると言っても過言じゃない。
でも一部の者が「面白くする為」「興行的な面」を優先するようなレギュレーションに改正すれば
また悲劇は起こるだろう。二度とそれだけは起こって欲しくない。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/30(月) 20:59:40ID:???必死ですねぇ^-^
そんなに顔を真っ赤にしながら大文字でwをいっぱい書く程気に障りましたか^-^
誰も侮辱した憶えはありませんが?
いちいち死人を持ち上げるヤツが哀れだと言っただけですよ?
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/30(月) 22:10:28ID:???必死ですねぇ^-^
そんなに顔を真っ赤にしながら大文字でwをいっぱい書く程気に障りましたか^-^
誰も侮辱した憶えはありませんが?
いちいち死人を持ち上げるヤツが哀れだと言っただけですよ? ↑本当相当必死なバカだなお前
自分のレス読み直してみろよカスが!
しかもsageでバカへタレが吠えてやがるよ
ageたら叩かれるのがこわいんかよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/30(月) 22:16:46ID:uIgfOLgR侮辱以外のなにものでもないよな
死者を侮辱する発言じゃねぇーかよ最低だなしねよ虫けら
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/30(月) 22:21:46ID:???0555名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/01(火) 00:03:07ID:ThrTX0zg0556名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/01(火) 00:40:15ID:VqB12zgrウィリアズに移籍して
今年こそタイトルが狙えると期待していたんですが……
93年のドニントンでの走りが忘れられません……
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/01(火) 01:08:44ID:VqB12zgr失礼しました
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/01(火) 01:16:05ID:bjiLjlld0559名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/01(火) 01:17:52ID:bjiLjlldセナは事故で死んだ人。
それ以上でも以下でもありません^-^
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/01(火) 01:37:51ID:???あっという間というか・・・・・。
セナの誕生日と命日の日付は一生忘れないだろうなと思う。なんか感慨深いんだよね。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/01(火) 04:35:31ID:Oq+iKr210562名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/01(火) 05:03:43ID:???セナの享年を抜いてしまいました。
モルンビーで安らかに眠るセナに黙祷
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/01(火) 12:17:16ID:???0564名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/01(火) 13:05:12ID:NZvta/Yzそれに釣られた>552も同等の「 池 沼 」
反応するヤツも全て池沼
池沼は全員消えろ
さぁ話を元に戻そうぜ
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/01(火) 15:14:37ID:???池沼池沼ってお前が一番必死な池沼だよばかがWWW
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/01(火) 19:21:27ID:Z1a1FxO5池沼はこの世から消え失せろ。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/01(火) 19:49:08ID:AAPnATsq↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
池 沼 ま る だ し
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/02(水) 04:34:39ID:C8jPgB7Pスルーできないのか?
池沼よしね
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/02(水) 10:24:56ID:???池沼池沼ってお前が一番必死な池沼だよしねWWW
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/02(水) 11:01:29ID:???池沼池沼ってお前が一番必死な池沼だよばかがWWW
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/02(水) 11:05:43ID:???低脳丸出しなコピペ野郎が一番必死なのは誰が見ても一目瞭然。
池沼はこの世から消え失せろ。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/02(水) 13:23:12ID:???0573名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/02(水) 13:29:02ID:???池沼池沼ってお前が一番必死な池沼だよしねWWW
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/02(水) 17:04:05ID:???池沼池沼ってお前が一番必死な池沼だよばかがWWW
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/02(水) 19:28:27ID:CgPil5Ckつ【鏡】
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/03(木) 00:26:13ID:???池沼池沼ってお前が一番必死な池沼だよばかがWWW しねよコピペ低脳は
かかってこいよsageへタレ
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/03(木) 04:21:54ID:2WYyidSMこの辺でやめろよ
したいならよそでやってくれ池沼
次にレスした奴が真の池沼確定
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/03(木) 20:07:52ID:z/W6jOxn0579↑
2007/05/03(木) 22:12:33ID:???バーカカーバWWWWWWW
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/03(木) 23:24:31ID:2WYyidSMそいつ普通のレスしかしてないからお前が真の池沼だよ
引っ掛かってやんの
W←付ける奴は自ら池沼を露見させてる様なものだよバカ満開!
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/03(木) 23:40:53ID:???かかってこいよだってよ〜頭悪っ
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 00:48:19ID:t/fEMLQN0583名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 03:39:52ID:1R4tD/rv現役時代ははっきり言ってあまり好きではなかったけどね。
ちょっとわがままなで自己中な部分が多々見受けられたからね
俺は当時、ジャック・ラフィー(1986年ブランズハッチの多重事故に巻き込まれ足を負傷し引退)
やリカルド・パトレーゼが好きだったな
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 11:45:11ID:???>>551
必死ですねぇ^-^
そんなに顔を真っ赤にしながら大文字でwをいっぱい書く程気に障りましたか^-^
誰も侮辱した憶えはありませんが?
いちいち死人を持ち上げるヤツが哀れだと言っただけですよ? ↑本当相当必死なバカだなお前
自分のレス読み直してみろよカスが!
しかもsageでバカへタレが吠えてやがるよ
ageたら叩かれるのがこわいんかよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 12:01:12ID:???必死だなキモブタ
次は何?池沼さん
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 12:13:36ID:???それに釣られる>>585も池沼
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/05(土) 12:48:24ID:???それに釣られた>585も同等の「 池 沼 」
反応するヤツも全て池沼
池沼は全員消えろ
さぁ話を元に戻そうぜ
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/10(木) 20:40:45ID:lcLgqbK/本社の一部をファンに解放して
お別れの会を開いた
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 04:53:04ID:???最後にセナの事故シーンが出てるよ
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 23:00:15ID:e65PCroYhttp://www.youtube.com/watch?v=tuZvz-e__VQ&mode=related&search=
ここのコメントでブラジル人が日本人に感謝してるよ。
三宅さん、若いね〜
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 20:45:48ID:???↑
サンマリノでセナが事故死したときの中継で今宮あほや!!
喋ってる途中でいきなり泣き出して声裏返りまくっとる!!
3分52秒過ぎで何が
「そうですね まー今日が あー 161戦目っ!!だったっ!!わけっす!!」じゃ!!
発作か〜!!
笑かすなボケー!!
それと実況の三宅あほや!!
1分14秒過ぎで何が
「何とかせな!!」じゃ!!
しょーもない洒落ゆうてんな!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/29(火) 22:31:56ID:tTKHm6fY0593名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/29(火) 22:49:20ID:DJiiYTUI0594名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/30(水) 19:52:42ID:???0595名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 08:02:35ID:IOdqD5eA0596名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 10:24:39ID:???0597名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 13:36:00ID:???よく死相が出てるって世間ではいいますが当方
まったくわかりません
具体的にどの部分に出るのですか?
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 16:54:35ID:???マクラーレンで活躍してる頃、テレビで見てレース中に事故死するのかなぁ・・・と思った記憶がある。
分かる人はもっとはっきり見えるものがあったかも。オカルト板池って言われそうなのでこの辺で。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 17:27:02ID:???0600名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 18:03:08ID:???0601名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 19:59:47ID:9U9sj54i有利にするために消されたみたいだ。
ウイリアムズの支配人が計画してチーム整備士とレースで実際
にタイヤを交換したタイヤ交換士が犯人だ。
タイヤのステアリング・コラムを正しく取り付けなかったみた
いだ意図的にね。セナもレース前に知っていた可能性もある。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 20:12:38ID:9U9sj54iセナは消されたしたいだ。ウイリアムズの支配人が計画して整備士と実際にレ
ースでタイヤを交換したタイヤ交換士が犯人らしい。タイヤのステアリング・
コラムを正しく取り付けなかったみたいだ。意図的にね。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 20:29:43ID:???0604名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 06:56:03ID:QGCMSqSw0605名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 09:40:08ID:???誰がなんと言おうと単なる居眠り運転
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 04:12:20ID:???0607名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 18:31:50ID:IEfeD1KSどうぞ、続けてください馬鹿な書き込み。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 18:48:09ID:JzcXywc20609名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 19:27:21ID:???0610名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 09:23:34ID:Ggxa0aL6なくなってから、そういえば・・・・・って感じることはある。
そう何度もないけれどね。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 10:59:15ID:???0612名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 01:42:00ID:M19Aw3MS病院行ってみ。
末期癌患者10人見れば素人でも死相がわかる。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/28(木) 22:30:24ID:???おいおい、レース中止にはなってないyo
中断はしたけどne
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/26(木) 05:13:43ID:???0615名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/16(日) 09:08:56ID:KaNZ+8Sy0616名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/19(水) 22:13:38ID:???0617名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/24(月) 01:58:37ID:3RCujCYq琢磨はアイルトンよりもいいドライバー
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1190306126/l50
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/25(火) 12:39:43ID:???今年から富士スピードウェイだ。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/27(木) 04:04:21ID:6KwxnY2Zhttp://img206.imageshack.us/img206/1646/des20qc2cv.jpg
0620名無しさん@お腹いっぱい
2007/10/09(火) 02:46:43ID:???0621名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/26(月) 20:06:34ID:R1zdLb650622名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/23(日) 23:52:33ID:???んだね、僕も期待してます。顔もそっくりだよね。
セナも天国で見守っていると思う。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/07(月) 22:54:38ID:p3p5bwJ60624名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/19(土) 21:34:22ID:lk2Ilg660625名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/21(月) 11:41:20ID:wK4akwoP0626名無しさん@お腹いっぱい
2008/01/24(木) 10:38:44ID:???しかも女の子につけるんだよね。
本人がかわいそうだ。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/26(土) 23:00:42ID:???0628名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/27(日) 02:52:20ID:???そんなことにいちいち文句いってるやつは たんにアンチな馬鹿だけで知能がしれる。
てめえのガキのシツケにでも、もっと注意してろ。
0629↑
2008/01/31(木) 19:20:44ID:???0630名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/31(木) 21:55:16ID:???涙目とかって いい年扱いてつらくねーか おやじ坊主
0631↑
2008/02/02(土) 01:01:15ID:???0632名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/02(土) 06:20:47ID:???今川家の家臣
瀬名氏俊/せなうじとし
駿河の武将
今川家の家臣
妻:今川氏親の娘
瀬名姫【せなひめ】(別称・築山殿。継室に旭姫【あさひひめ】)
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 11:42:14ID:???0634名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 19:42:04ID:fsIXijuIホンダの監督が「じゃあファンはどうすんねん」と引き止めた。
しかしバブルがはじけホンダが先に撤退。
0635Ψ
2008/02/11(月) 22:35:52ID:RJkWiWUeセナが逝き、宗一郎が逝き、今のホンダにはスパナを送りつけてやりたい…
頑張ってくれ
0636〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q
2008/02/11(月) 22:36:56ID:???0637名無しさん@風の旅団
2008/02/11(月) 22:40:00ID:???見つめていたの思い出した(´;ω;`)
0638Ψ
2008/02/11(月) 22:48:37ID:AK+cIjfW0639名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 12:49:08ID:eS+4faui0640名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 15:07:00ID:64n81bc70641名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 12:45:27ID:???セナの死を告げたのを冗談だと笑い飛ばしてたら新聞見せられて凄く驚いたの覚えてるわ・・・
0642ガルル大佐
2008/03/30(日) 21:32:27ID:hj9YDoG50643名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/31(月) 19:19:14ID:bIc69j6r落胆した表情は、忘れられないなぁ。
セナは、どことなくリントの雰囲気に似た感じがした。
で、将来的に不慮の事故を起こすかもとも思った。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/01(火) 11:26:53ID:pbilkaDNもう少し頭を下げてたらセナは死ななくて済んだかな?
あのインパクトではただでは済まなかったろうが…。
それにしても年月経っても残念でならない。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/01(火) 18:47:43ID:???たまたま夜中に目が覚めて、テレビつけたらセナの事故映像が流れてた。
レポーターの人が泣きながら話してるの見てなんとも言えない気分になったのを憶えてる。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/15(火) 18:18:40ID:???0647名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/24(木) 20:28:55ID:l+k9Ln700648名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/24(木) 21:16:58ID:GwS9PuOl0649名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/24(木) 21:37:51ID:BphbmzY+0650名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/25(金) 23:28:33ID:ed74ts6O亡くなった事は気の毒だが
日本には結構なアンチセナがいるから
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/01(木) 15:07:22ID:hLYSp7lJ0652名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/01(木) 15:21:49ID:ue60v+tj0653名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/01(木) 22:02:45ID:GmhgDg5H0654名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/02(金) 17:55:14ID:???0655名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/03(土) 11:19:45ID:8KmKEThfセナもやっぱりそうなのか?
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/05(月) 21:25:04ID:3DuDw8t434歳の私。
今年の命日は随分昔のビデオをたくさんみてしまった。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/09(金) 12:29:31ID:???http://an.to/?fjfmvprt
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 10:45:36ID:???ヘルメットより固いのか??
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 14:59:01ID:/U1l0M5o「ブラジル人はバカだからスピード怖くないね、だから速い、バカだから」
と言ってた。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 01:04:02ID:???バカはのろいって言うだろw
>同じアパートのw
バカの外人が借りられるアパートに住んでるバカ
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/18(水) 03:12:43ID:YBBeP5Rcとにかく猛スピードでセナがクラッシュしてバンバンパーツがとれていくんですよ。
そのマシンの左半分が全壊していてタイヤ(?)も中に舞ってて怖かった。
もうその事故シーンを初めて見たとき号泣して母に飛びつきました。
家の前にそのマシンの一部が落ちてたってゆう不思議な思い出も(本当です!)。
とにかく怖い事故です。(うまく説明できなくてすいません)
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/18(水) 04:12:45ID:???国内レースの関係者たちもガイジンドラの速さについての理由に同じこと言ってたヨ・・・w
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/18(水) 04:31:07ID:nHBqskZ90664名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/18(水) 17:43:13ID:???0665名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 03:54:07ID:???じどうしゃの運転が下手すぎて悩んでいる人ですか?
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 10:51:23ID:???0667名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 12:39:02ID:???0668名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 17:57:02ID:???0669名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 20:46:08ID:???0670名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 21:12:35ID:/YfRx+IB0671名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 04:12:06ID:5M5ixAH80672名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 20:52:08ID:???0673名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 13:31:09ID:hqlNpbcTセナはお金持ちのお坊ちゃん。ただ外国人には珍しいB型のスターっていうのがいいと思った。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 13:33:45ID:hqlNpbcTむしろ危険なのは一般道。ただその安全なレース場でどんだけ無茶やってたかって
ことだと思う。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 13:35:27ID:Hh6huYoa0676名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/13(土) 15:04:11ID:KlasTlj50677名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/13(土) 17:59:02ID:???0678名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/23(火) 17:28:01ID:HCYkvbNK0679名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/24(水) 00:57:52ID:GSf+P7Uwあの週末は異常でした...
今週末はシンガポールGP。
初のナイトレース。それも市街地の一般道。事故がないことを祈ります。
25戦連続完走を目指すハイドフェルドを応援しましょう!!
事故があるたびに、スピードが出すぎるからといってスリックタイヤ禁止にしたり、ダウンフォースを下げたり、エンジン出力を抑制したりと、
最近のF1には疑問だらけです。
安全の基本はきちんと止まれることだとおもうのでブレーキ性能の向上に取り組むべきだとおもうのですが。。。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/27(土) 09:51:24ID:???事故直後、誰かがぶつかった角度が悪いって心配していたんだよね
まさか誰もセナが死んじゃうなんて思いもよらなかったのに
ホンダびいきで小難しい所があって子供みたいな所があって、魅力的な人だった
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 23:46:47ID:sHNpXOywサスのアームが折れてどう対処しろと?
初心者は技術に口出すなよ
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 12:35:25ID:Jn+BY3XZキモッwwwww
0683神鬼
2008/10/17(金) 01:39:53ID:831Tzg1jX-JAPANのhideがその当時デスノートを持っていたことによることである、
死因は
〜アイルトンセナ 2004年5月1日レース中の事故で脳死まで至るが2〜3時間後に不慮の死を遂げる〜
とhideがデスノートに書かれたことである。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 05:35:32ID:???0685名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 23:51:21ID:???0686名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/26(日) 13:12:07ID:GqwU7oNT0687只野乙参 ◆xpOSSANmCI
2008/10/27(月) 22:06:43ID:???0688名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 01:31:04ID:bB0r1XUzラッツェンバーガー事故死
バリチェロ事故死
セナ事故死
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 10:08:08ID:???バリチェロを殺すなw
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 17:30:10ID:???あれバリチェロこの間
表彰台登ってなかったっけ??
あの頃はまだピットレーンの速度規制もなかったんだっけ?
いまよりかなり速度速かったよな
事故以来コックピット周りがより強化されたんだっけ?
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/04(火) 11:11:49ID:p8bzBH23報道の力ってホントすごいな、いまだにファンがいるのだから、、そろそろ本当の事を語る奴があらわれてもいいと思うが。
俺が知ってる限りでは、彼は人として、崇拝される程の人間とはいえない。
だけど彼のおかげで日本のF1人気があるのも事実なので、あまり悪くは言えないけど、とても尊敬できるような人ではなかったな…。
いまだにフジサンケイの圧力は素顔を報道させないのか(笑)
夢を壊す可能性よりも、いい加減真実を出せよな。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/24(月) 10:47:34ID:???0693名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/11(木) 18:57:52ID:???0694名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/12(金) 17:57:14ID:???0695名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/13(土) 11:26:06ID:MJPp3vpRこの世に生を受けたこと、
それ自体が最大のチャンスではないか。
― アイルトン・セナ ―
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/08(木) 00:09:17ID:ukmzNSIF陰謀だよ。
あの年のウイリアムズは最低だからね。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/08(木) 16:51:22ID:fxP/M/kx泣かせるぐらい偉大なドライバーです!!!
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/08(木) 17:55:40ID:n7NlIG/YTVカメラに向かって本田に文句言ってたなー
当時かなり、むかついたのを覚えてる。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/18(日) 22:02:12ID:2FZaqDrs’93にはハイドロリンクのトラブルでステアリング操作が出来なくなったのが、別の
低速コーナーだったのに・・・。悔やまれる。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/19(月) 00:13:44ID:w1rfLjzc最悪の結果になるんだよなぁ…
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/19(月) 02:10:26ID:qEZhNA7Q0702名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/19(月) 23:20:31ID:???ラッテェンバーガーの事故にショックを受けたことから引退勧告を受けていた。「アイルトン、もう良いじゃあないか、もう三度のチャンピオンを
取ったし、あとは、私とゆっくりと釣りでもしよう、と。」
しかしセナはこれを拒否。「私はアイルトンセナだ。だから走り続けなければならない」、と。そしてあの事故・・・。もし、引退勧告を受け入れていたら・・・。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/20(火) 07:53:00ID:???バカなの!?死ぬの!?
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/20(火) 18:15:29ID:WJQiikvT0705名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/11(水) 13:58:20ID:???おまえだけだろうw
鳥インフルエンザ脳で増殖させてんのはw
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 02:01:47ID:???0707名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/20(月) 08:24:51ID:cYhfnHzvあれから15年経ったんだ。
あの事故以来F1への興味は急速に衰えた、セナのいないF1なんて・・・と。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 12:50:52ID:???0709名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/01(金) 00:00:07ID:syTlX5OE今日で15年
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/01(金) 00:36:27ID:UMygqiaJ時々セナ時代のレースのビデオ観てるせいかあれから15年も経ったなんて思えないなぁ
あの時代にはもう戻れんのが切ない…
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/01(金) 01:59:50ID:???0712名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/01(金) 11:46:35ID:OLUEtZzSもう貴方の年を追い越してしまいました。
どんなに時が経っても色褪せない貴方の勇姿に敬愛を込めて…
黙祷
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/01(金) 13:56:20ID:UMygqiaJ俺は今年34歳。確かセナも34歳没だったかな。
当時はまだ入社したてだった俺も今やベテラン。
なんか複雑な気分でつ・・・
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/02(土) 18:33:33ID:???三宅アナの「あ〜〜っ!セナが〜、セナがコースアウト〜〜っ」って言う絶叫したのが
今だに耳に残っている・・・。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/03(日) 05:59:46ID:8QEg6lPn0716名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/05(火) 00:47:25ID:???あの事故から15年・・・
昏睡状態だったセナが目覚め、回復するという夢・・・
ものすごくリアルで、起きてからずっと辛かった。
現実だったらどんなにいいか・・・
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/07(木) 19:27:43ID:0e+a7thLでも、俺たちは俺たちで前を向いて生きていこうじゃないか。
あれほど、生き様の人間を俺たちは見ることができ、それを感じ取ることができたんだ。
それだけでも、大したことじゃないか。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/08(金) 15:41:10ID:???意義無し
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/08(金) 19:12:54ID:???高卒ww
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/08(金) 22:25:42ID:09WByOQW余談だが、94年の燃料補給可能のレギュレーションは93年のいつ頃に発表されたんだろう?
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/14(木) 08:39:30ID:+T/nCCkk0722名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 17:47:55ID:5VyLdYCnサンマリノのあの事故の後に青山のホンダウエルカムプラザへ行ったんだ。
一週間後位かな?マクラーレンホンダが一台展示されてた。年式は忘れたけど。
すでに周りは花束がいっぱいだったかな。俺は持っていかなかったけど。
俺の前にいた一人の女性が献花して手を合わせていた。不動に近い感じでマシンを見つめている人も沢山いた。
0723長畠禿げハゲ
2009/05/18(月) 00:10:20ID:???0724名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/18(月) 18:04:06ID:VAjqCdvo0725名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 00:43:23ID:pbyuhCG10726名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/20(水) 22:51:43ID:425pRe+tアイルトン・セナ
アンディ・フグ
松本智津男
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/20(水) 23:04:50ID:???俺はマンセル派だったから現役時代は目の上のタンコブだったけど、
やっぱりキライじゃなかったな。
まさかあんなことになるなんて思いもしなんだ・・・
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/23(土) 09:35:44ID:TxigsgXA今のF−1は、もう少しレギュレーションを分かりやすくしたほうが良いよ。
見ていて、分かりづらい。その時々の話題性とかを造りたいのがミエミエなんだ。
来年からレース中の燃料補給ができなくなるのはいいことだ。マジで、安全性を追求したいのなら燃料量の使用制限をしたらいいんだ。
大体、フェラーリの言うことが通っちまうからな。
今F−1がピラニアクラブと評されているってのも解るってもんだ。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/25(月) 03:26:31ID:???0730名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/26(火) 02:20:56ID:daY0wsca0731名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/26(火) 03:40:27ID:???レース自体はビデオに撮り、帰宅後の楽しみにしてた
そして朝方、配送されてきたスポーツ新聞を結果がわからない様になるべく見ない様にしながら
ラックに移そうとしたその時、目に飛び込んできたのが…
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/26(火) 05:12:50ID:???「普通の貴公子」
遠くからながめると似ている・・・・
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/27(水) 00:44:46ID:WP8RtfE/が、実際はヘルメットを取る前からバイザーの内側が血で真っ赤だったとオフィシャルが言ってたし、
ヘリで病院に搬送した時も命を取り留めることはないだろうと話してたしね。
痛みはあまり感じなかっただろうな。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/27(水) 03:19:40ID:???動いたと思ったその後のカットですぐ横の血溜まりを見て無理だと悟った
ttp://thumbnails.truveo.com/0000/CA/65/CA65F9E1AC5906CBA813F6.jpg
これだと画像小さいけど、ヨウツベで見れる動画だともっとはっきり血溜まりが写ってて切ない
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/27(水) 09:00:58ID:???0736名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/27(水) 09:02:47ID:???0737名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/27(水) 09:33:32ID:???0738名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/27(水) 09:35:22ID:???0739名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/27(水) 09:38:22ID:???0740名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 00:32:11ID:w3SbVvhl0741名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 10:45:53ID:???0742名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 10:46:57ID:???0743名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 10:47:38ID:???0744名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 10:48:20ID:???0745名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 10:49:01ID:???0746名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 10:49:43ID:???0747名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 23:14:56ID:e+7ooGN40748名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 01:48:18ID:???0749アイルトン・セナ
2009/05/31(日) 20:49:43ID:???0750名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/31(日) 22:37:00ID:???0751名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 07:07:00ID:???0752名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 07:07:41ID:???0753名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 07:13:15ID:???0754名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 07:14:05ID:???0755名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 07:14:47ID:???0756名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 07:15:32ID:???0757名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 07:16:17ID:???0758名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 07:17:02ID:???0759名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 07:17:43ID:???0760名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 07:18:24ID:???0761名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/06(土) 00:15:54ID:???嫌な人!
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/06(土) 02:08:17ID:???あなたは、きっとPh.D.をお持ちなのでしょうねwww
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 18:11:44ID:W8aUoEjd0764名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 01:48:05ID:Fb4/cmMN0765名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 13:09:47ID:PDApQh3a0766名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 02:18:43ID:???http://www.youtube.com/watch?v=lVSyLbbcx28
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 15:02:23ID:???それより765が死ねば2ちゃんの信頼性が500万分の一ぐらい良くなるんじゃねw カスほどにもならないいな
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 15:41:56ID:???0769名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/12(土) 06:26:49ID:???0770名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/26(土) 01:06:15ID:d8q7+TUL上なの?まぁ、どちらが0−400速いの?
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/26(土) 19:04:29ID:???0772名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/09(土) 10:49:55ID:???>86年のロータスターボと91年のv12だったら、どっちがマシンスペック
86ルノーターボと91ホンダのエンジンの比較だよね
だとしたらルノーターボの方が圧倒的にパワーと加速、最高速が速い
86年はF1史上もっともパワーがあった年
この頃86F1マシンは人間がコントロールできる範囲を大きく超えた化け物マシンといわれてた。
よって一握りのドライバーしか本来の性能を引き出していないといわれる。プロスト談
その当時のマシン70年代から2005,6年のマシンまで一通り乗ったことのある中野の話では
80年代からターボ時代のF1がもっとも体力的にも精神的にも大変だと証言してる。
ただ耐久性は圧倒的に91ホンダエンジンの方がよい
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/13(水) 16:50:43ID:???エンジンの比較ではルノー>ホンダでもマシン全体でみたら空力とか車重
も含めて結果としては0−400なんかやったら91ホンダのほうが
速いとおもっていたけど。エンジンだけ見たらルノーターボなんか一説
によると1000馬力出てたといわれてますよね。例えば2010年現在の
マシンから見たらエンジンパワーは上でも86年ターボなんか亀ですよね。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/25(月) 13:58:00ID:???86F1マシンは人間がコントロールできる範囲を大きく超えた化け物マシンといわれてた。
よって一握りのドライバーしか本来の性能を引き出していないといわれる。プロスト談
車載カメラのDVDの付録ついたレーシングオンだったかなにかの雑誌でドライビングの解説で
中野信次もターボ時代のほうが大変と言ってるよ。ドライバーとしてみると70年後半からベンチュリーカーに
推移するころをもし体験したらすごく大変なことだったろうと。その変化という意味で
でターボ全盛が肉体的精神的に最も辛い乗り物だったといってます。
最近のマシンは思ってる以上に快適なんだって。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/25(月) 14:08:45ID:???予選で1500ぐらい出てたと思うよ。
BMBなんか1700ぐらいでてるんじゃないかって噂されてたとF1レジェンドで小倉氏が解説してた。
一週の速さ今のマシンが圧倒的に速いだろうねぇ。
空力とタイヤだろうねぇやっぱり。
現代のマシンだって遅くなっちゃうんだろう
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/02(火) 07:11:39ID:iWIsvJOyどんな事をしてでも勝ちたい!人間らしくて大いに結構じゃないの?
捻じ曲げてまで人物像を変えないで欲しいな〜 特にマスゴミ氏ねや!
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/02(火) 21:17:35ID:???0778名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/04(木) 08:36:48ID:0TVyb7r+0779名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/26(金) 11:12:26ID:???互いがいたから、互いに偉大になれた。「伝説的ライバル関係」といえば!
http://sentaku.org/social/1000017335/
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/18(日) 01:01:32ID:AbosWWCZ0781名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/26(月) 12:38:50ID:???0782名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/01(土) 07:47:28ID:svXV+NsV0783名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/30(月) 16:41:15ID:laJCce5i【MikuMikuDance】T.T.T【弱音ハク】http://app.xrea.jp/nicoview/?id=sm8869278
第5回MMD杯エキシビ゙ション】 ロリコンたちも例のあれhttp://app.xrea.jp/nicoview/?id=sm11928587
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/29(金) 19:32:11ID:E/zw7BhN0785名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/29(金) 20:01:38ID:jNpNm0tXセナ=人間的にガキってのは、見たわけ?
一緒に働いたり、もしくはプライベートで深い付き合いがあったわけ?
人間だれしも駄目な面といい面があるわけで
一流ドライバーで早世したセナが良い面ばかりピックアップさるのは、ある意味自然の流れじゃないかなと思う
逆に異常犯罪者とか横領犯なんかは悪い面ばかりピックアップされるし、それも自然の流れかと
行いによってその人の内面性のイメージまで変わるのは、ごく当たり前の事なんじゃないの?
それを踏まえても、皆が皆本気で英雄視しているわけでもないんだし
セナは人間であって聖人や超人でないし、ダメなとこやガキなとこもあって当然
口で褒めたたえていても、その相手が「人間として当たり前の部分」を持ってる事なんて、皆分かっている
何を怒ってるのかが分からない
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/30(土) 07:40:55ID:???0787名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/30(土) 14:25:20ID:???>>61
は正直「ねーよ」と思った。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/31(日) 04:15:43ID:???あとはプロストとウィリアムズを蔑み杉。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/01(月) 13:05:02ID:???0790名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/04(木) 21:16:01ID:3qauty+n嶺井ちゃん?
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/07(日) 14:06:03ID:l0BCIXNy0792名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/05(土) 00:09:16.60ID:s3Nzn9FC0793名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/05(土) 20:06:12.64ID:???頭部にサスペンションが刺さったような形跡はないとゆう
話しだったけど頭とゆうより眉間の下あたりに穴が開いてた
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/10(木) 08:18:10.63ID:JBf/b5ZJなんてワードで検索すりゃ出てくる?
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/20(日) 22:27:18.20ID:tO6J2iXvhttp://g2labo.orz.hm/bridge/watch/sm13835338
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/21(月) 10:17:50.41ID:???といっても、仕方ないけどね…
51歳かぁ…まだ現役で走っていたかな?
今回の地震で、予約したDVDが到着延期になっているので
届くのを楽しみに待ってます。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/21(月) 20:50:32.53ID:HmPANnmxなんだかんだ言っても やっぱりセナが
一番好きだ。
DVDの特典映像楽しみにしてる。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/20(水) 22:38:19.80ID:euEXBdFW70年頃の警察は黒社会よりもひどく賄賂さえ渡せば白と黒が逆になるし、
警察官の3割が黒社会の組員でもあったし、映画界では黒社会「新義安」がほとんど牛耳っいて
現「中国星」グループとして今も君臨している。
ゴールデンハーベストの宣伝部長杜惠東と闇試合の見届け人の一人元香港武術会の会長に
付き添った弟子の話をまとめるとや、ブルース・リーの傲慢な態度に不満感じていた
(実際はブルース・リーの革新な武術に対する保守派の不満)武術界、
特に香港査拳の会長の子にして俳優で香港フライ級ボクシングチャンピオン劉大川が名声高まる
ブルース・リーが気に食わないことが警察部長ケ生に知られることになり実際どちらが強いか
試合を画策したんや。
ただ法令で私的試合は違法やさかい20数名の大物の武術家や関係者のみで他言無用を絶対条件としてケ生の私有地で行われた。
決着は速かったで。
ブルース・リーの足を抑え込めば勝てると思っていたらあまりにも速くモロ食らってアバラ3本折られて病院行きになり、そのまま引退
してしまったんや。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/20(水) 22:43:28.37ID:euEXBdFWしばらくして「燃えよドラゴン」のアテレコをしていたブルース・リーは突然倒れ意識不明になり、病院で目が覚めた時の最初の言葉が「俺の死が近づいてるな」
当時彼氏である人物に頭痛薬として大麻を吸わされていたことで脳に障害を受けたことや
ブルース・リーが死んだ時はその場にいなく当時友人たちと食事する予定で気分の悪くなった
ブルース・リーが一人で近くにあったとテイペイ宅で休んでいたので友人と
一緒に迎えにいったところ死んでいたんやが、ある異変を感じて先にレイモンド・チョウに
連絡しどう収拾するかつうことで自分だけですべてを受けることに。
で結局はその人物の名は語られなかったんやけど香港では察しが付くんでやっぱりやばくて誰も語らん。
そういうことでわても名は出さんのでキーワードは「元夫」や
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1157204061
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/30(土) 20:06:28.48ID:wBlqVOrg0801名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/01(日) 02:13:35.42ID:???生きてたらどうなってただろうな
このスレも2005年からあるって凄いね
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/23(月) 08:56:36.70ID:???我が家の結婚○周年とセナの○周忌は同じなのだ…。
0803codomo
2011/06/29(水) 12:03:29.70ID:+bgVkJin楽天オークションにビデオ19本セットが1円で出品されてるぞ
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/30(木) 11:42:40.73ID:ehKAn8/O0805名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/07(木) 14:47:04.32ID:???むしろマンセルが『抜けねーよこいつ!w』って遊んでたイメージしかない
ドニントンの時はアンドレッティも地味に後ろで追い上げ見せてたし
(アンドレッティは他車と当たってリタイヤしたけど)
マクラーレンのマシンがより雨に強いセッティングだったのかなって印象だった
あと、セナは捨てる物無かったから踏んでいけたとか。
セナはすごいと思うけど、この2レースは持ち上げられすぎなイメージ
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/07(木) 14:49:35.04ID:???MP4/6だったっけ??
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/07(木) 14:50:54.25ID:???連投すまそ
0808RA100E
2011/07/10(日) 22:49:10.77ID:PuTnnY/c0809名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 12:36:47.42ID:???捨てる物なんてあろうが無かろうが踏めるだろ
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/23(日) 12:24:37.42ID:???86年はF1史上もっともパワーがあった年
この頃86F1マシンは人間がコントロールできる範囲を大きく超えた化け物マシンといわれてた。
よって一握りのドライバーしか本来の性能を引き出していないといわれる。プロスト談
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/28(月) 02:42:45.46ID:UbLr+nK90812名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/21(土) 21:50:04.12ID:???0813名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/21(水) 09:22:28.40ID:dP+wGfpj0814名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/21(水) 21:51:17.26ID:I6F3v4yVアイルトンおめでとう。52歳だっけ?
元気でいてほしかったね・・・
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/30(月) 21:16:42.64ID:???0816名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 00:28:34.62ID:???0817名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 18:59:25.79ID:QtQZw6D10818名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/02(水) 16:31:08.08ID:???セナの死でブームが完全に終わったね
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/03(木) 00:51:20.10ID:???圧倒的性能の日本のエンジン
ヨーロッパ人には面白くなかっただろうな
因みにホンダのチームとしての初勝利も
アメリカ人ドライバーに
アメリカ製タイヤだから全く非ヨーロッパの勝利だった
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/03(木) 11:24:43.72ID:???引越しのバタバタしているときに訃報を聞いたからセナと言えばゴールデンウィーク
って思い出す。鈴鹿には見に行った。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/08(火) 17:10:00.99ID:KDS1INsI当時フジテレビが代々木体育館でスポーツフェアというイベントをやってて
それに行った帰りにホンダのビルまで歩いて記帳してきたよ。
93年にこれぞセナというパフォーマンスを見せてくれて本当に良かった。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/23(土) 22:42:48.90ID:DfgiQsKl父といっしょにテレビのニュースで、セナが亡くなったニュース見てた
記憶がある。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/01(水) 14:01:26.40ID:Nw9oCchR衝撃的な日でしたな
儂はセナ嫌いだったけどショックじゃったよ
儂も歳をとったものだ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/01(水) 17:14:37.59ID:RQBNduf0あの場面や実況が頭からごびりついて離れない
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/01(水) 23:04:47.90ID:xQDIkGoD0826名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/01(水) 23:28:51.53ID:???0827名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:CFY2/7yv0828名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:NyzGLIpgシューマッハとハインツハラルドフレンツェンと並ぶベンツの期待の三羽の一人ベンドリンガー事故死しかり
セナはセフレに前日レース出場を嫌がっていたそうだし
フレンツェンの妻はシューマッハの元彼女は豆な
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:NyzGLIpg0830名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:???0831名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/04(水) 21:33:01.38ID:6MZxbg+a番組冒頭で、視聴者からの葉書を何枚か紹介するのですが、
「くそババァ、ザ・ベストテンの真似するな」
と、書かれている内容をそのまま読み上げ、
「くそババァで〜す、応援ありがとうございま〜す」
と、顔は笑っているのですが、目が凍るように冷たかった丘みつ子さんの表情が忘れられません
ビッグベストテンでヒットしたブログからだけどビッグベストテン、見てみたい
なんか凄そう
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/10(火) 13:49:15.75ID:/BB+VDLS0833名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/30(月) 20:08:05.11ID:JPhNzvIq0834名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/02(木) 08:17:27.74ID:g9MIITfk結末がわかっていても何回見ても痺れるモナコのセナマンセルはドラマ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/02(木) 11:16:51.77ID:VnoldTRL0836名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/15(水) 16:55:57.91ID:9B3m39mxまさかシューがこんなことになるとはね。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/16(木) 05:35:10.36ID:???バイト最終日にその娘とヤリまくったのは良い思ひ出www
その後、セナが事故死したときは慰めに行った。ついでにヤリまくりたかったのだが(目的はそっち)、
追悼したいから一年はヤラないと頑なに拒否されたわwマムコペロペロだけはさせてもらったけど。俺のビッグマムナムがエンジンフル回転で駆け抜けていったw
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/27(木) 13:15:54.03ID:???0839名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/27(木) 16:41:53.26ID:???0840名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/30(日) 16:59:30.05ID:kB0MkN760841来週か…
2014/04/26(土) 00:50:59.54ID:???0842名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/27(日) 16:28:59.02ID:???いかに感じていたか聞いた事あった?
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/27(日) 22:06:03.06ID:???男はみんな暗く、女はいつも通りだった。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/30(水) 15:55:35.40ID:???0845名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/01(木) 10:39:40.16ID:???0846名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/01(木) 14:45:33.44ID:???0847名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/01(木) 20:54:18.10ID:???0848名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/01(木) 21:26:30.69ID:???今でもどこかで走っているのか
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/01(木) 23:32:35.11ID:JYDY++sK0850別板より…
2014/05/02(金) 00:07:36.95ID:???0851名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/02(金) 05:07:42.49ID:???セナが好きだった
でもあの日からもうずっと見ていない
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/02(金) 08:53:33.69ID:???0853名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/02(金) 11:24:12.87ID:???0854別スレから
2014/05/02(金) 23:51:15.68ID:???0855名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/03(土) 11:32:21.10ID:???しかし、技術的には貢献していた
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/03(土) 23:18:29.05ID:???日本人もいろいろ出て来てる
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/04(日) 16:42:07.61ID:???0858名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/05(月) 23:14:32.51ID:???0859名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/06(火) 23:59:41.50ID:???0860名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/07(火) 14:33:04.53ID:???0861名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/10(金) 17:14:07.53ID:???0862名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/06(金) 22:32:38.58ID:???0863名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/09(月) 11:00:15.95ID:N3XouXa6ことが変だったと後の時代から批判されるかもしれない。
例えて言えば、現代で剣闘士競技やボクシングの試合を素手でやるようなもの。
死人が出ることを期待してそのスリルにワクワクしながら見ているという
残酷な構図。観客も共同正犯。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 16:18:42.93ID:???0865名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/15(日) 22:39:37.41ID:???0866名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/18(水) 09:21:46.70ID:???0867名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/30(月) 23:42:16.18ID:???0868名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/22(金) 20:51:17.43ID:???0869名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/15(月) 11:41:43.45ID:ToB5MWnR0870名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/15(月) 14:29:43.86ID:54wLh8VQ0871名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/15(月) 15:53:07.97ID:ToB5MWnR色々と事故当時陰を落としているものがあったらしい。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/11(日) 08:20:50.79ID:???0873名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/12(火) 18:24:42.32ID:???平成27年に逝ってるって…
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/12(火) 22:25:20.29ID:p8WQ69Hq星夏
交通事故でできるだけ早死にしてほしいんやろ
0875あの日過ぎてたよ?
2016/05/08(日) 11:38:46.69ID:???0876名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 12:44:13.41ID:???ノシ
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 09:14:01.19ID:???0878平成28年は居なかった!残念。
2017/04/16(日) 23:30:17.60ID:???出してた我が国仕様の
アイルトンの葬儀やっている
際の演奏のやつ今も持ってるか?!
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/17(月) 00:33:51.22ID:???当時、自分は高校2年生。
大学受験のお勉強とスーファミのファイヤーエンブレムをやり込んでた。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/03(木) 11:00:20.72ID:???0882名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/16(水) 08:40:08.00ID:???時は流れたねぇ
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 19:41:25.37ID:Ep9zlL72■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています