何故か乙年は歴史に残る大事件、大事故が多い
2005年(乙酉)

・スマトラ島沖地震再び発生。M8.7観測。死者1000人を越える
・ヨハネ・パウロ2世死去
・JR福知山線脱線事故
・史上最大級ハリケーン多発
・パキスタンで大地震

1995年(乙亥)

・阪神淡路大震災
・地下鉄サリン事件

1985年(乙丑)

・日本航空123便墜落
・日本初のエイズ感染者認定

1975年(乙卯)

・青木湖スキーバス転落事故
・ベトナム戦争終了

1965年(乙巳)

・米、北ベトナムに爆撃開始
・夕張鉱業所でガス爆発

1955年(乙未)

・森永ヒ素ミルク毒事件

1945年(乙酉)

・太平洋戦争。世界各地で被害続出
・長崎、広島原爆投下
・終戦

1925年(乙丑)

・ハワード・カーター、ツタンカーメン発見

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
此処〜下は関係無しに事件起こりまくり時代なので無し。