トップページarchives
1001コメント320KB

【1985年】日航ジャンボ機墜落事故【今年で20年目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しだョ!全員集合2005/03/24(木) 00:20:14ID:DPPCdQfp
今年で20年を迎えます。

関連リンク集
 http://www.goennet.ne.jp/~hohri/n-link.htm
0136名無しだョ!全員集合2005/05/02(月) 00:29:24ID:IrmnadJ6
123便の乗員乗客は30分前から死への恐怖にさらされていた。
尼崎列車の乗員乗客たちは死への予感は微塵も感じていなかった。
高見君は「もうダメだ」とかいうヒマもないまま即死。

どっちがいいんだろうか?
0137名無しだョ!全員集合2005/05/02(月) 01:46:50ID:???
どっちもよくねえよ
0138名無しだョ!全員集合2005/05/03(火) 00:33:50ID:LMPXwkGT
あと30で自分が死ぬって分かったら俺だったらどうするんだろう・・・・
0139名無しだョ!全員集合2005/05/03(火) 00:37:40ID:Bz1T+4jH
>>138
ひたすら祈る
0140名無しだョ!全員集合2005/05/03(火) 00:55:19ID:G7dov/7E
>>135
じゃ、あややの前世はおそらく坂本九だったりして…
そういや最近のあややは司会もこなすし、いずれアメリカへの進出も噂されてるから、何か九さんの行動に似てきた気がするが…。
0141名無しだョ!全員集合2005/05/03(火) 20:51:51ID:/k6eOnrQ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050502-00000418-yom-soci

日航機左翼からゴム製部品なくなる、機体点検で判明
2日午前10時10分ごろ、中部国際空港から成田空港に到着した日本航空54便
(ボーイング747型機、乗客・乗員247人)の左翼からゴム製部品(長さ約50センチ、幅1・5センチ)
がなくなっているのが、同日午後5時半の機体点検でわかった。
日航によると、この機体は、同日夕に大がかりな点検を受けるため着陸直後の点検はせず、
紛失に気づくのが遅れたという。(読売新聞)

↑もう全然驚きもしないな、この程度のニュースじゃ。
単なるゴム製品の紛失で良かったね、って感じ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050503-00000482-jij-soci
「20年前の事故思い出せ」=東京空港事務所など査察−安全総点検で北側国交相
羽田空港での管制ミスを受け、北側一雄国土交通相は2日、
同空港を管轄する同省東京空港事務所や日本航空(JAL)に対し、
再発防止のために行われている安全総点検作業の実施状況を査察した。
北側国交相は午前10時半ごろ、空港事務所に到着。
幹部約30人を前に「単なる管制官のミスでなく、全体のシステムに問題がある」と話した。
その上で、同省航空局から首席安全・危機管理監察官のチームを約1カ月派遣し、
ミスの原因などを調査すると通告した。
さらに、北側国交相はJAL羽田基地で、新町敏行同社社長から点検作業の説明を受け、
同社本社では、全航空機の運航状況を把握するオペレーションコントロールセンターを訪問した。
同国交相は記者団に
「定時性より安全性が最優先。20年前の(日航ジャンボ機墜落)事故を思い起こしてもらう必要がある」と語った。 
(時事通信)

↑今さらもう「20年前の事を思い出して仕事しろ!」なんていう方が無謀というもの。
JALに限らずどどこだって企業は、利益の事や自分の仕事をこなす事で毎日精一杯なの。
客の安全なんか考えて仕事してたら、会社の経営なんて成り立っていかないでしょうが。
0142名無しだョ!全員集合2005/05/03(火) 21:07:54ID:/k6eOnrQ
こりゃあJR西日本のように、再び大惨事起こるまで、
利益中心の体質は変わらんだろうな、日本航空は...
0143名無しだョ!全員集合2005/05/03(火) 21:24:08ID:???
飛行機怖いっていう人は結構いてさ、
そんなときはじゃあ、電車なら安全確実だから、って今まで言ってきたけど、
これからどうすればいいんだマジで
0144名無しだョ!全員集合2005/05/03(火) 22:06:30ID:???
>>143
でも飛行機に比べたらまだ電車の方が安全だとは思ってるよ。
実際JR西日本のあの事故は、前の方の1.2.3両目に乗っていた一部の人達が犠牲になったわけだし。
どうしても電車で死にたく無いなら、後ろの方の車両に乗れ、つーことだな。
でも後ろだって絶対安全っていうわけじゃあないからね。
確率的には後ろのほうが低いかも知れないが。

ま、オレは別にいつ死んでも良い、その時はしゃあないと思っているから、
平気で前の方の車両に乗っているけどw
0145名無しだョ!全員集合2005/05/03(火) 22:19:10ID:???
もう亡くなったけど、子供の頃祖父&祖母によく東京の上野とか浅草に遊びに連れて行って
もらってて、電車に乗るときは必ず一番前の車両に乗ってた。
祖母曰く、一番前の車両は事故が起こったとき助からないから空いてると・・・。
それが今回の尼崎の事故で現実となった。。。
ガグブル。。
0146名無しだョ!全員集合2005/05/03(火) 22:40:31ID:???
しばらくは真ん中の車両だけ混んでそうだな
0147名無しだョ!全員集合2005/05/03(火) 22:43:39ID:???
時速100kmでぶつかるのはまだ多少の望みはあるけど
時速450kmでぶつかれば望みはほとんどない。
0148名無しだョ!全員集合2005/05/04(水) 00:34:46ID:N7bhqMI5
墜落事故の遺体の損傷は凄絶なものらしいからな・・・。
ttp://st.jpn.org/~maecato/katsudo/nikko_S.htm#○張りつめた気持で検視を待つ
↑こんなの読むとな・・・。
0149名無しだョ!全員集合2005/05/04(水) 20:32:35ID:???
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1061435379/l50
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1108211499/l50
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1059871486/l50
0150名無しだョ!全員集合2005/05/05(木) 04:53:32ID:???
「安全」なのは電車より飛行機。事故った場合の生存率が高いのは飛行機より電車だけど。
乗り物で、事故の起きる率と生存率は比例関係にあり。
0151名無しだョ!全員集合2005/05/05(木) 05:02:20ID:SAqXlbqd

ttp://www.rammstein.com/

0152名無しだョ!全員集合2005/05/06(金) 21:31:28ID:???
今年の夏は新しいネタでるかな?
事故から20年、ボイスレコーダー流出から5年。
区切りがいい年なんだが。
0153名無しだョ!全員集合2005/05/07(土) 00:45:50ID:gA4/25Ee
ボイスレコーダーは一部欠けているらしいから、全貌が明らかになれば
いいんだけどね。
0154名無しだョ!全員集合2005/05/07(土) 16:12:50ID:V10hDo0b
2両目の衝撃「御巣鷹山」に匹敵
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050507it06.htm
0155名無しだョ!全員集合2005/05/07(土) 21:57:53ID:???
>>154
>兵庫県尼崎市のJR福知山線の事故で、犠牲者が集中した2両目の車両には、航空機事故が想定する人間の
>「耐G(重力加速度)能力」を大きく超える、数十Gの衝撃が加わっていたことが7日、国土交通省などの解析でわかった。
>これは、1985年に群馬県・御巣鷹山で墜落した日本航空機事故で、4人の生存者がいた機体最後部が受けた衝撃に匹敵する。
>同省では衝撃を分析し、鉄道車両の衝突安全性に関する基準作りに反映させる方針だ。

つまり、2両目の車両にかかった衝撃=123便の最後尾にかかった衝撃 であって

JL123便最前列にかかった衝撃>>>>>2両目の車両にかかった衝撃=123便の最後尾
0156名無しだョ!全員集合2005/05/08(日) 00:04:42ID:5nQ7rKu7
そうだな。123便の前部の遺体は原形をとどめないくらいの惨状だったようだし。
0157名無しだョ!全員集合2005/05/08(日) 02:39:58ID:???
メディアの取材、放送の手法は20年たっても何も変わっていない。 
0158名無しだョ!全員集合2005/05/08(日) 02:54:26ID:+c/BgqMU
↑今後も永久に変わらないと思われ。
0159名無しだョ!全員集合2005/05/08(日) 20:50:57ID:PfMQEccj
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050508i112.htm

この出来事のニュースで酸素マスクが下りてきたところを
撮影した乗客の写真が使われてたんだけど何か思い出しちゃうね…
0160名無しだョ!全員集合2005/05/08(日) 20:59:29ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050508-00000213-yom-soci
高度計に異常、マニラ行き日航機が関空着陸

 8日午前10時40分ごろ、中部国際空港発マニラ行き日本航空743便(ボーイング767―300型機)
が同空港の南南西340キロの太平洋上空を飛行中、機長席側の高度計が作動しなくなった。
 このため、同便は同11時17分、関西空港に着陸した。
 国土交通省関西空港事務所によると、乗員・乗客85人にけがはなく、同便は高度計を交換後、
午後0時30分に再出発した。
(読売新聞) - 5月8日20時47分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050508-00000112-yom-soci
日航機が新千歳空港に緊急着陸、室内気圧急低下で

 8日午前11時40分ごろ、サンパウロ発ニューヨーク経由成田行き日本航空47便(ボーイング747―400型機)
が、北海道・新千歳空港の南東約370キロ付近の高度約1万1000メートルを飛行中、客室内の気圧が急激に
低下した。
 このため、同機は午後0時50分ごろ、同空港に緊急着陸した。乗客355人、乗員19人にけがはなかった。
 国土交通省新千歳空港事務所や日航によると、客室内の気圧低下に伴い、乗客用酸素マスクが下りた。
同機は酸素マスクが不要となる高度3000メートルまで緊急に下げた後、同空港に着陸した。
 日航は、機内の気圧を調整する機器が故障したと見て調べている。日航によると、ニューヨークを出発する
時点では、機体に異常はなかったという。
 同省航空・鉄道事故調査委員会は、航空事故が発生する恐れがあると認められる「重大インシデント」に
該当するとして、9日に調査官2人を同空港に派遣する。
 乗客は別の航空機に乗り換えて成田や名古屋、伊丹などに向かった。
 南米ツアーの帰りという東京都品川区のパート従業員(59)は「突然、足元から冷たい風がビューッと入り、
窓が開いたのかと思った。日航はトラブル続きだけど今回はなかったねと、一緒に行ったツアー客と話していた
矢先なのに」と驚いていた。
 東京都大田区、会社員(38)は「寝ていると、突然ガクンと落ちる感覚があった。客室内は
酸素マスクが下がり、緊迫した雰囲気だった」と話していた。
(読売新聞) - 5月8日20時22分更新(個人名があるため一部編集)
0161名無しだョ!全員集合2005/05/08(日) 22:44:56ID:eAsGp67I
ttp://mito.cool.ne.jp/detestation/ja123.html
0162名無しだョ!全員集合2005/05/09(月) 01:48:25ID:it6TfNbx
事故当時の首相って中曽根さんだよね?
天皇陛下から偉い勲章まで貰っている人だから自伝に何か書いてほしいものだ
0163名無しだョ!全員集合2005/05/09(月) 17:05:41ID:???
>>162
死ぬ間際に事故の真実をぽそっと言う事に期待しよう。
0164名無しだョ!全員集合2005/05/10(火) 03:52:47ID:???
中曽根はホントに事故の真相知ってるのだろうか?
0165名無しだョ!全員集合2005/05/10(火) 07:51:11ID:???
知ってたとしても、口外していたらここまで長生きしていなかっただろうな。
0166名無しだョ!全員集合2005/05/11(水) 23:53:02ID:bOX4cNZt
誰でもイイから2ちゃんに真相を書いてくれないかね。
「ど〜せ2ちゃんだから」って暗殺されることはないかと・・・。
0167名無しだョ!全員集合2005/05/12(木) 01:39:17ID:xfVycHDx
航空板を見れ
全部語り尽くされて無限ループ化してる
0168名無しだョ!全員集合2005/05/12(木) 22:28:14ID:cwYbTPZ9
>>160
今朝フジでこの時の機内映像が出てた。
「マスクをつけて下さい、タバコを消して下さい・・・」の緊急放送
どこかで聞いた声だと思ったら>>161と全く同じだったんで朝からガクプルものですた
0169名無しだョ!全員集合2005/05/12(木) 23:41:58ID:XFGLgH7y
>>112
兵庫県って呪われてるよな・・・
0170名無しだョ!全員集合2005/05/12(木) 23:52:27ID:???
兵庫になにかあるのだろうか・・・(!?)
0171名無しだョ!全員集合2005/05/13(金) 00:04:45ID:???
>>168
嘘言っちゃいけない。かなり違う。
0172名無しだョ!全員集合2005/05/13(金) 00:34:07ID:ywT+ksZ5
榊原とか、歩道橋将棋倒しとか・・・
0173名無しだョ!全員集合2005/05/13(金) 01:00:42ID:gZEB7MDc
大震災に鉄道事故。次に来るのは航空事故・・・!?
0174名無しだョ!全員集合2005/05/13(金) 08:01:59ID:???
>>173
いや、君の交通事故。
0175名無しだョ!全員集合2005/05/13(金) 10:06:39ID:???
>>173みたいなレスは本気で不快なので>>174を希望
0176名無しだョ!全員集合2005/05/13(金) 13:33:30ID:U+39D8jQ
>>174=>>175
0177名無しだョ!全員集合2005/05/13(金) 15:07:17ID:???
>>176
ハズレ
0178名無しだョ!全員集合2005/05/13(金) 15:12:00ID:???
すみません大当たりです
0179名無しだョ!全員集合2005/05/13(金) 16:01:44ID:???
何このスレ、おもすれーw
0180名無しだョ!全員集合2005/05/13(金) 19:10:44ID:???
ところでさ、3〜5年前くらいに
アフリカ沖辺りで海面に墜落した旅客機を捉えた映像ってなかった?
海岸で観光客が撮ったみたいな感じのやつ。
0181名無しだョ!全員集合2005/05/13(金) 19:32:45ID:???
>>178
恥ずかしいよ
0182名無しだョ!全員集合2005/05/14(土) 00:25:00ID:nnVlz2Mr
海面は知らないけどこれならある。
ttp://2.csx.jp/playmate1379/jas2.mpeg
0183名無しだョ!全員集合2005/05/14(土) 00:38:46ID:n9SIsjrP
>>180
エチオピア航空ハイジャックで燃料切れ海面不時着失敗を遊覧船の乗客がたまたま撮った映像
0184名無しだョ!全員集合2005/05/16(月) 09:31:43ID:vX/aYr3V
うpしちくり
0185名無しだョ!全員集合2005/05/16(月) 15:03:51ID:???
綺麗な画像で残してあるよ。脳内だけどな・・・・・(´・ω・`)
0186名無しだョ!全員集合2005/05/18(水) 21:11:22ID:3dCb5J/j
またまた日航が・・・

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050518-00000001-yom-soci
 日航が無認可整備、2年で23機…経産省が立ち入り

0187名無しだョ!全員集合2005/05/20(金) 22:58:43ID:BoGpKXxp
滑り台が突然膨らんでスッチーが怪我したって事件もあったな。
一体どこまで事故連発するのやら・・・。
0188名無しだョ!全員集合2005/05/21(土) 00:15:58ID:???
またしても日航が問題起こしたみたいだよ。
客のクレジットカードの番号が入ってる伝票を紛失しちまったんだと。
0189名無しだョ!全員集合2005/05/21(土) 22:58:46ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050521-00000103-yom-soci

エンジン異常燃焼、日航機が伊丹空港に緊急着陸

 21日午前8時40分ごろ、日本航空の大阪(伊丹)発長崎行き2371便(MD―90型機、乗客166人)が離陸直後、2つあるエンジンのうち右側エンジン内で異常燃焼を示す計器表示が出たため、飛行中に急きょエンジンを停止するトラブルがあった。

 同機は左側エンジンだけで飛行を続け、同9時すぎに伊丹空港に緊急着陸した。乗客にケガはなかった。

 同機は片側のエンジンだけでも離着陸できるよう設計されている。日航でトラブルのあったエンジンを調べたところ、異常燃焼が起きた跡があったという。日航は別の機体を用意し、約2時間15分遅れで出発した。
(読売新聞) - 5月21日11時19分更新
0190名無しだョ!全員集合2005/05/22(日) 00:54:27ID:T83+CGHY
当時のニュース動画ってちょっと見てみたいです
0191名無しだョ!全員集合2005/05/22(日) 02:17:26ID:???
見たい?
0192名無しだョ!全員集合2005/05/22(日) 08:38:35ID:T83+CGHY
>>191 見てみたいですねm(−−)m
0193名無しだョ!全員集合2005/05/23(月) 11:45:06ID:???
中国が、日本の航空機の部品を作ってるらしいが、JALか? わざと傷をつけたりしてるらしいぞ
0194名無しだョ!全員集合2005/05/23(月) 11:47:13ID:???
あからさまな印象操作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0195名無しだョ!全員集合2005/05/23(月) 12:17:40ID:???
>>193
日航のワイヤーカット事件だね。
0196名無しだョ!全員集合2005/05/23(月) 16:18:30ID:Q9G0urX4
>>189
エアシステムのMD機のエンジンは以前もトラブって運航停止になったでしょう。
早くMD機を退役させて737NGを導入しないとまたトラブル起きそうな気がする。

MD-11は中国製だったけど、MD-90、80系もそうなのか?
0197名無しだョ!全員集合2005/05/24(火) 01:30:44ID:???
生存者の一人、少女だった川上慶子さんは結構美人で
「アイドルとしてスカウトしよう!」と病院に押しかけた
芸能関係者いたらしいね。
0198名無しだョ!全員集合2005/05/26(木) 05:41:07ID:opH85n4L
そんな話もあったな。それとこの人の当日のチケットのコピーが飛行機に
乗る者のお守りとして出回った事があったらしい。
他のスレにもこの人でハァハァしてる連中が結構いたな・・・。
0199名無しだョ!全員集合2005/05/26(木) 12:16:35ID:j81m2x+R
>>198
あのチケットのコピーをどこかのサイトで見たが、券面に印字された彼女の自宅の電話番号が無修正で晒されてた
0200名無しだョ!全員集合2005/05/26(木) 20:03:48ID:eXvi4liS
200GET!
0201名無しだョ!全員集合2005/05/26(木) 20:37:26ID:???
ttp://load.satoweb.net/img10/6116.lzh
偶然撮影されてた離陸直後の123便と生存者救出の動画
0202名無しだョ!全員集合2005/05/27(金) 00:43:45ID:F0QTTZCE
>>199
そのサイト見つけた。敢えて晒さないが(というかマズいでしょ)モロに
電話番号まで書いてある。当時で15600円か。高いな。ジェット料900円込
だって。
0203名無しだョ!全員集合2005/05/27(金) 18:59:44ID:???
>>202
だったら、上げるな!
せっかく見つけたのに、画像削除されてたじゃねぇか。
このスットコドッコイめがぁっ!!
0204名無しだョ!全員集合2005/05/27(金) 23:49:37ID:F0QTTZCE
まだあるぞ?ググればみつかるはず。
0205名無しだョ!全員集合2005/05/29(日) 00:21:28ID:Jqt/5sJW
関連スレであったこの動画、誰か持ってない?

820 名前:NASAしさん 投稿日:2005/05/11(水) 18:42:54
日本航空機緊急着陸事故 機内の気圧が下がり降下する様子を乗客が撮影
(動画あり)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20050511/20050511-00000814-fnn-soci.html

JAL怖すぎ(w
0206名無しだョ!全員集合2005/05/29(日) 22:40:28ID:???
>>205
持ってるよ
0207名無しだョ!全員集合2005/05/31(火) 05:07:20ID:rZnPrxf3
観られなかった
0208名無しだョ!全員集合2005/06/01(水) 00:40:15ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050531-00000173-kyodo-soci
ジャンボ機の主脚部品破断 日航、全79機を検査

 シドニー空港を30日に出発しようとした関西行き日航778便ジャンボ機(乗客乗員181人)の主脚部品が破断するトラブルがあり、オーストラリア航空当局は事故につながる恐れがあったとして調査を始めたことが31日、分かった。
 けが人はなかったが、778便は出発を取りやめ欠航。日航は保有する全ジャンボ機79機の主脚部品の目視検査を始めた。
 日航によると、日本時間の30日午前10時半ごろ、同機が駐機場からけん引車で移動を始めた際、機長らが何かが折れるような音を聞いたため出発を中止。点検したところ、左翼主脚の付け根付近の部品が破断しているのが見つかったという。
(共同通信) - 5月31日17時56分更新
0209名無しだョ!全員集合2005/06/02(木) 00:52:53ID:7GtR1kim
日航のトラブルって程度がだんだん大きくなってきてるような。
このままいくとマジで危険だ。
0210名無しだョ!全員集合2005/06/02(木) 10:50:54ID:???
飛行中や離着陸時にトラブルが発生していないのは、奇跡的ではあるよな。
0211名無しだョ!全員集合2005/06/04(土) 12:04:42ID:???
今日、日航の社長が慰霊登山したそうだ。
ホント、トラブルはもう勘弁な。
0212名無しだョ!全員集合2005/06/05(日) 01:52:13ID:PcEupFxd
この前登山道の清掃作業を日航社員が行ったってニュースでやってたな。
社員の中から希望者を募って現地へ行くそうな。どうせなら新入社員の
研修プログラムに含めて欲しいな。
0213名無しだョ!全員集合2005/06/05(日) 02:30:36ID:???
>>202
個人情報が消されている航空券なら、他のサイトで見つけたんだが。
0214名無しだョ!全員集合2005/06/06(月) 23:54:25ID:???
>>206
うp、お願いいたします!!
0215名無しだョ!全員集合2005/06/07(火) 00:44:59ID:???
>>214
いいよ。
0216名無しだョ!全員集合2005/06/07(火) 00:52:34ID:???
ほい。
h ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=4236

DLパスは「JALNEWS」です。お早めに。
0217名無しだョ!全員集合2005/06/07(火) 01:57:41ID:???
重くて固まったので、もう一度落とそうとしたらサービス停止していました・・
0218名無しだョ!全員集合2005/06/07(火) 02:08:05ID:???
重すぎて落とせません。。2時間くらいかかるみたい。。
0219名無しだョ!全員集合2005/06/07(火) 02:21:45ID:???
観れました。ありがd!
それにしてもガクブルでした・・
0220名無しだョ!全員集合2005/06/07(火) 09:16:00ID:???
>>216のうp主ですが、消しますた。
02212142005/06/07(火) 12:46:20ID:???
>>220
お昼休みだから覗いたのに・・・(残念)
どこかに うp されてないかなぁ?
0222名無しだョ!全員集合2005/06/07(火) 12:52:58ID:???
>>221
再うpしましたよ

DLパスは前と同じです
h ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=4284


0223名無しだョ!全員集合2005/06/07(火) 13:32:50ID:???
嫌われてる女に金づるにされて土下座しながら付き合うなんてゴメンだよな
0224名無しだョ!全員集合2005/06/07(火) 14:26:44ID:???
>223
誤爆乙
0225名無しだョ!全員集合2005/06/07(火) 23:59:39ID:???
>>222
もう削除したのか?早杉。
0226名無しだョ!全員集合2005/06/08(水) 00:03:39ID:???
早すぎって・・・
結構長いことあげといてくれたと思うけど?
0227名無しだョ!全員集合2005/06/08(水) 00:14:52ID:???
乗り遅れたからってそういう言い草は(・A・)イクナイ!!
0228名無しだョ!全員集合2005/06/08(水) 05:51:31ID:???
>>222
僕はいまだにナローバンドの人間です orz
同じくらいの時間でかまいませんので、半日近く置いておいて
くれませんか?頑張って落としますのでどうかお願いします。
0229名無しだョ!全員集合2005/06/08(水) 09:45:52ID:???
ここのうpロダは総ダウンロード数がカウントされるから分かったことなんだけど
このスレ自体に書き込みが少ないから、少ない住人で回ってるのかと思ってたけど
ロムってる人って何気に多いんだね。

h ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=4425
パスは前と同じね。
0230名無しだョ!全員集合2005/06/08(水) 16:10:46ID:???
うpしてる奴とクレクレ厨に忠告!!
ニュース動画を集めている者からしてみればいい迷惑なんだよ
易々とうpしまくって価値下げんな
さっさと消せっつうの

0231名無しだョ!全員集合2005/06/08(水) 17:11:05ID:???
( ゚д゚)ポカーン 
02322282005/06/08(水) 17:14:10ID:???
>>229
落とせました。何度もご親切にありがとうございました!!

>>230
ウルセーバカ、氏ねやクソガキ
0233名無しだョ!全員集合2005/06/08(水) 17:32:28ID:???
>>230
そんなこと言ってたらクレクレ厨と同類。
著作権侵害がマズイのであって
価値が下がる云々は筋違い。
0234名無しだョ!全員集合2005/06/08(水) 17:51:17ID:???
うp主ですが、はいはい、消しましたよ〜。
>>228
無事に落とせて良かったです。

>>230
それは残念でしたね〜。
0235名無しだョ!全員集合2005/06/15(水) 10:59:02ID:xE3dLHE4
今度は着陸時に車輪が外れたって。いよいよ危ないな・・・。
ホント大丈夫かよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています