トップページarc
1002コメント344KB

ドラクエ モンスターバトルスキャナー Part5 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 7f09-EqbM)2016/11/10(木) 00:05:36.95ID:hW11jagm0

次スレは>>970が立てること
立てれない場合は速やかに申告した後、>>980が立ててください

公式サイト
http://www.dragonquest.jp/dqmbs/

前スレ ドラゴンクエスト モンスターバトルスキャナー
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1448586130/
ドラクエ モンスターバトルスキャナー Part2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1467559095/
ドラクエ モンスターバトルスキャナー Part3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1471076184/
ドラクエ モンスターバトルスキャナー Part4
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1474471288/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0750ゲームセンター名無し (スップ Sdce-OFLo)2016/12/23(金) 17:28:39.08ID:ELAfh3Iid
アルテマソードをゲットしたいのですが、何章のどのクエストが一番効率いいですか?
0751ゲームセンター名無し (ブーイモ MMc7-K1Qn)2016/12/23(金) 19:10:54.16ID:5WEPQte9M
>>750アルテマソードは5章の全てのクエストクリアで出てくる冥府魔道が一番見かけたよ。
後4章か5章で☆関係なく乱入クエで出るよ。運が良ければ福引きキャンペーンでSP出やすいみたいだから狙ってみては?
0752ゲームセンター名無し (中止W d65b-YoK+)2016/12/24(土) 02:03:12.17ID:qD5ot9AF0EVE
>>749
詳しくありがとうございます。
遅れて公式動画見て、わかりました。
闇の衣ゾーマは、半分無敵見たいですね。
0753ゲームセンター名無し (中止 Sa04-sumA)2016/12/24(土) 02:39:26.40ID:pGTNUV+zaEVE
まさかバトルロード3出るんか?
スキャナーはそれまでの繋ぎ?

スキャナーチケットは
互換性ありでバトルロード3でも
使えるならまだ良いが
互換性なしならユーザーが
激怒しかねんな。
0754ゲームセンター名無し (中止W 9317-W3gD)2016/12/24(土) 04:24:26.92ID:Ej6WuDmk0EVE
スペシャルボールもってるクリスマスライムって、ファミリー登録したのもあわせて三体呼べば、スペシャルが6貯まったりするの?
ゲームバランス、崩れそうな気がするけどw
0755ゲームセンター名無し (中止W d65b-YoK+)2016/12/24(土) 04:50:51.97ID:qD5ot9AF0EVE
>>753
バトルロード復活は、ドラクエ35周年に期待。
それよりは、バトルスキャナー2に進化して
今あるメイン画面下のガラスの部分にタッチパネル搭載!
なんてのはどうでしょうか?(^^)d
0756ゲームセンター名無し (中止 Sa04-sumA)2016/12/24(土) 05:36:18.13ID:zk8VDJlRaEVE
どっちにせよ
バトルロード3になるのかな?
スキャナーチケットを継続出来れば
まだ良いが

バトルロード1〜2の互換性はなしかね?
0757ゲームセンター名無し (中止 Sdce-OFLo)2016/12/24(土) 06:34:12.79ID:2nedFDDLdEVE
>>751
ありがとう!
5章がんばってみる!

福引はいらないLで心と財布が折れました…
0758ゲームセンター名無し (中止 e6c9-i5Qz)2016/12/24(土) 07:49:56.55ID:ha5Z8Trf0EVE
ふくびきモード潰してくれないかな
使われてないふくびきモードを利用させるために色々キャンペーンやってるけど
欲しいカードを選べるゲームでランダムガチャなんて誰もやらないし
このせいで今回の金冠キャンペーン潰されてこっちが損してる
マジでなくしてほしいわ
0759ゲームセンター名無し (中止 MM32-K1Qn)2016/12/24(土) 08:36:04.04ID:zHH3O4dAMEVE
>>758福引きは新規にはいいだろうけど、ある程度チケット揃ってきたらメリットは少ないね。
0760ゲームセンター名無し (中止WW ba5b-kZfj)2016/12/24(土) 08:43:19.18ID:tBPBu8iw0EVE
初めてフクビキやった時スライムが出て
これはやっちゃダメなやつだと理解したわ
0761ゲームセンター名無し (中止W d65b-YoK+)2016/12/24(土) 13:38:26.29ID:qD5ot9AF0EVE
実際に福引きやってる人はどのくらいいます?
0762ゲームセンター名無し (中止 Sp5a-PKC6)2016/12/24(土) 14:45:40.96ID:fIfi+T6kpEVE
ふくびきモードは入る前に確認できるようにしろよ
ランキングで連投中に間違ってスキャンしたら
戻れなくてゴミみたいなモンスター買わされたわ
0763ゲームセンター名無し (中止 Sp5a-Vzqx)2016/12/24(土) 15:08:45.42ID:N0AS/T+ipEVE
>>762
それなってる人みた
もう一クッション置いて欲しい
0764ゲームセンター名無し (中止 Sdf8-qsf4)2016/12/24(土) 15:56:39.25ID:2qlEDYzZdEVE
ワンクッションは同意だけど誤スキャン怖いから画面をスキャンしたこと一度もないや
0765ゲームセンター名無し (中止 Sa04-sumA)2016/12/24(土) 19:24:41.98ID:5nH9SZLHaEVE
次の攻略本に
ドロップ率とスコアの関係性とか
載るかな?
登場人物に敵のスキャンマスターの
正体のヒントとか出るか?

やまたのおろちとかプロモのコードが
同時使用可なら
6冊買いたいくらいだ。
遊戯王ならプロモの3冊買いは有名だが
0766ゲームセンター名無し (中止 d2fc-gQz9)2016/12/24(土) 19:44:02.55ID:lDi+lnFV0EVE
ぶっちゃけスコアとドロップ率は全く関係ないと思うけどな
ただのやりこみ要素
あとあくまでも同一のコードを2重で読めないからプロモや配布してるような
プレイヤーコード情報の入ってないものは基本的に1枚しか読めない
0767ゲームセンター名無し (中止 e6c9-i5Qz)2016/12/24(土) 20:50:02.32ID:ha5Z8Trf0EVE
攻略本についてるおろちは竜属性の打撃なくなってブレスに変わってるからゴミ確定だぞ
てかVジャンプ絡みのモンスターはどれもゴミ
0768ゲームセンター名無し (中止WW ba5b-kZfj)2016/12/24(土) 20:55:40.95ID:tBPBu8iw0EVE
Vジャンオマケのレックスやギガは
初心者用と考えればあれでもよかったけど
攻略本なんて買うのはそこそこやりこんだ人だろうしもう少しなんとかしてほしかったねぇ
0769ゲームセンター名無し (中止 Sa94-s6fQ)2016/12/24(土) 22:49:01.62ID:KrCMJcI5aEVE
攻略本見て過去章やれば出るモンスター付けても需要ないしな
0770ゲームセンター名無し (中止 KK45-5eRH)2016/12/24(土) 22:52:37.16ID:bLdkkeL2KEVE
大変だ
今日全部メリークリスマスになるぞ
アトラス冠になったw
0771ゲームセンター名無し (中止 KK7c-5eRH)2016/12/24(土) 23:10:34.34ID:bLdkkeL2KEVE
ごめん違った
知り合いが四枚刷って全部メリークリスマスになったときいてアトラス刷ったら冠なったから…
俺は五枚中三枚だったわ
0772ゲームセンター名無し (中止 Sp4c-W3gD)2016/12/25(日) 10:37:34.79ID:05Uu5CfwpXMAS
サンタキングスライム出ねー…
0773ゲームセンター名無し (中止 Sa02-r9WG)2016/12/25(日) 10:50:31.29ID:73+C7NAOaXMAS
クリスマスイベのキメラ出ねー---
0774ゲームセンター名無し (中止 f0ba-agOw)2016/12/25(日) 11:56:45.91ID:RL9Qrd8A0XMAS
お、金4つ

ゴーレム、アイスゴーレム、クリスマスライムナイト、じんめんツリー

ふ ざ け ん な
0775ゲームセンター名無し (中止 Sdce-OFLo)2016/12/25(日) 12:26:19.40ID:jap+DOxEdXMAS
スコアアタックランキング
1位ゴッド 1636万
2位ミツテル 1589万

彼らに安らかな正月は来ない…
0776ゲームセンター名無し (中止 be3c-i5Qz)2016/12/25(日) 12:33:43.38ID:B7doI1Bb0XMAS
6章で集金路線になってオワコンになったのが残念
0777ゲームセンター名無し (中止 Sp5a-PKC6)2016/12/25(日) 13:34:00.27ID:DC0td0KtpXMAS
>>775
10〜20位キープしつつチケット登録
しないで溜めこんでそうだけどね

はやくチケット交換イベントきて欲しいな
個人で1000位以内狙ってるだけでも結構
ダブりの束がふえて困るんだが
0778ゲームセンター名無し (中止 e6c9-i5Qz)2016/12/25(日) 13:37:11.53ID:+k9/1IEY0XMAS
1000位の報酬ならスライム+厳選したほうが強いぞ
0779ゲームセンター名無し (中止W ef04-gWpm)2016/12/25(日) 19:04:58.77ID:PDw7Oy0I0XMAS
キラーアーマー、どこで出るんですかね‥
これで6章コンプなんです。
持っている方でやさしい方、チケットに記載されてるクエスト名を教えてくれませんか?
0780ゲームセンター名無し (中止 MM37-K1Qn)2016/12/25(日) 19:15:04.97ID:EHt2VP4fMXMAS
>>779☆4の塔の異変で封印してたよ。
0781ゲームセンター名無し (中止 Sa04-sumA)2016/12/25(日) 19:20:46.77ID:UyI6u2JXaXMAS
6章のクエストだと出てた場所は
覚えてないが

2章の闇の覇者の地図2の
闇の覇者・竜王2を6章でやったら
出た。これは断言出来る。

持ってたらザコボス戦?より
腕試し的に竜王戦を楽しみつつ
やってみたら?
0782ゲームセンター名無し (中止 Sa04-sumA)2016/12/25(日) 19:24:00.14ID:UyI6u2JXaXMAS
>>780に先に言われたが
竜王は☆4ボスより盛り上がるから
それでやったら?

今更だが封印候補にもドロップにも
スコア関係してんのかな?
そして攻略本で解明されるんだが
0783ゲームセンター名無し (中止W ef04-gWpm)2016/12/25(日) 19:37:18.80ID:PDw7Oy0I0XMAS
>>782
みなさん、ありがとう!
でも竜王でやって、6章仕様になるんですか?
スーパーハイテンションの技は「ふぶきの‥」みたいな技。
2章仕様ならノーサンキューなのですが、、、
0784ゲームセンター名無し (中止W ef04-gWpm)2016/12/25(日) 19:43:52.99ID:PDw7Oy0I0XMAS
>>783
とりあえず、☆4の塔の異変をヤリまくります。
他にもありましたら情報求みます!
0785ゲームセンター名無し (中止 MM32-K1Qn)2016/12/25(日) 19:51:28.52ID:K9fVM/d3MXMAS
>>783過去クエやったら6章版と過去章版で2体メタルスライムが候補にいた事あったよ。
地図竜王でも同じ感じになるんじゃない?
0786ゲームセンター名無し (中止W 9617-7QGJ)2016/12/25(日) 23:09:10.44ID:5JmkyCuZ0XMAS
キラーアーマーとかギガレアとかのMサイズ欲しいなら魔団の地図やれば良いよ
0787ゲームセンター名無し (ワッチョイW d65b-YoK+)2016/12/26(月) 01:44:18.99ID:NIGNyWg10
>>775
1回3万平均で、およそ500回
500×100=5万
0788ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa04-sumA)2016/12/26(月) 02:00:45.73ID:k/l8/zZBa
流れ変わるが7章と8章も同章として
地図はどう分離する?
バラモスの鍵→バラモス地図2→ゾーマ地図
バラモスの鍵→ゾーマ地図2→エルギオス地図
こんな感じか?

エルギオスが8章で
ゾーマみたく7章で先行の配信とか?

あと竜王とかオルゴの過去の地図で
SP入手はシリーズ変われば
戦えても出来ないの?

敵も過去と同じでも
封印候補も現章のになるか?
0789ゲームセンター名無し (ブーイモ MM32-K1Qn)2016/12/26(月) 04:09:54.96ID:93xG0/BMM
>>788過去魔王のSPは入手できるよ。過去章やった場合の封印候補は基本的には過去版だよ。今後の地図の派生は分からん。345章と同様の流れとなるんじゃないかな。
0790ゲームセンター名無し (ワッチョイ 423e-sn1O)2016/12/26(月) 09:18:05.86ID:ix85NFnf0
クリスマス終わったけど今日からの新イベは金箱だけかね
0791ゲームセンター名無し (オッペケ Sr45-Esd/)2016/12/26(月) 09:22:35.15ID:q/Eaw3Fmr
やまたのおろちの封印されやすい場所はどこですか?
ボス、バラモス道中とかでやってますが全然出ません。
0792ゲームセンター名無し (スップ Sdf8-qsf4)2016/12/26(月) 09:35:14.51ID:Ll/WRofmd
>>791
おろちは単純に出にくい
クエストにおろちの顔があるとこでひたすら回すしかない
0793ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1a17-ixp8)2016/12/26(月) 14:18:14.34ID:h1EadpAt0
正月にまたこんなイベモン来るんだろうな
0794ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa04-sumA)2016/12/26(月) 14:26:26.61ID:kvdf6R+ra
バラモスの地図が出てないんなら
同時進行がオススメ出来ね?

バラモスの地図とやまたならどっちが
出やすい?
地図もやまたも負けても出るっけ?

前に批判されたが
ゲームに飽きた作業状態で
弱いSサイズ3枚の
わざ負けはかなり時間節約
出来ね?

勝敗に関係なく
ドロップや封印が運だけなら
0795ゲームセンター名無し (ワッチョイ 423e-sn1O)2016/12/26(月) 14:26:39.44ID:ix85NFnf0
鏡餅みたいに白いスライムタワーとかだったら評価する
0796ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1a17-ixp8)2016/12/26(月) 15:52:37.36ID:h1EadpAt0
来そうなのは
クリスマス出てたからスライム、モーモン、ホイミスライム、キメラ、
スライムナイト、ミイラ男、スライムタワーは来るとして
新規はおおきづち(餅つきで)辺りかな?
L枠は酉年だかられんごくちょうとか?
0797ゲームセンター名無し (スップ Sdf8-qsf4)2016/12/26(月) 16:14:03.95ID:Ll/WRofmd
>>796
見た目だとクァバルナがワンチャンありそうw
0798ゲームセンター名無し (スップ Sdce-G3pz)2016/12/26(月) 17:17:30.12ID:WV7RsNQ1d
>>791

ギルドのHP5600くらいの単体オロチおすすめ。虹レアもSPも結構出てる
0799ゲームセンター名無し (ワッチョイW 012c-mBnB)2016/12/26(月) 22:06:07.20ID:1iMZTyPJ0
6章は、知略の王の地図がラスト?次の地図か鍵ってドロップしますか?
0800ゲームセンター名無し (スップ Sdf8-vYc7)2016/12/26(月) 22:13:33.65ID:Lo8MAG0rd
>>799
6章はそれで最後です
0801ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8a11-D4tW)2016/12/27(火) 00:53:55.55ID:500WZQki0
特設イベの方のゾーマって、めぼしいものはジゴスパークだけ?
他にも何かコレ取っとけ!ってのあります?
0802ゲームセンター名無し (ワッチョイW 012c-mBnB)2016/12/27(火) 03:26:43.29ID:uGDDv2DU0
知略の王の地図やりこんでんだけど、ギガブレイク目撃情報あれば、お願いします。
0803ゲームセンター名無し (ワッチョイ e6c9-i5Qz)2016/12/27(火) 09:10:45.08ID:y45b9cSo0
>>802
全クリクエで出たよ
0804ゲームセンター名無し (ブーイモ MM37-W3gD)2016/12/27(火) 23:03:45.88ID:5d1COngMM
誰か聖と魔のコンボって見つけた人いますか?
0805ゲームセンター名無し (スッップ Sdec-ScAU)2016/12/27(火) 23:27:03.67ID:cVAWdNm6d
>>792>>799>>800>>802
北海道在住荒らしMJプレイヤー
不細工のんにゃん🎵乙
大学はどこ?父親と彼氏のご職業と趣味は何かしら?
こいつ、ビンボー学生だったからな(笑)
医学生は大抵、親が金持ちだよ、私立は
アタシの前の男は
仕事熱心ではないぞ(笑)
儲け以上に使う人間だからな
ギャンブル、投資、車、別荘、旅行、クルーザー、趣味で散財
借金、一億弱くらいありそうだわ
不動産三昧(笑)
0806ゲームセンター名無し (ワッチョイW f66b-ScAU)2016/12/28(水) 00:40:30.56ID:9Dy1zlKB0
>>805
お下品ざます❗笑
0807ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa04-sumA)2016/12/28(水) 02:03:10.64ID:PYABcyqya
前に批判されたが
バラモスの鍵で
やまたのおろちと地図ドロップに
1戦目でワザ負けは有効?

勝敗に関係なければ短縮できて
楽なんだが
0808ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa04-sumA)2016/12/28(水) 02:05:16.58ID:PYABcyqya
マナーを守り閲覧、書き込みしてるんで
どうか答えて。
0809ゲームセンター名無し (ガラプー KK7c-5eRH)2016/12/28(水) 05:49:09.95ID:MESvV+8JK
しかし福引きとの差別化かしらんけど、アイテムほとんどつかなくなったね
0810ゲームセンター名無し (スップ Sdce-nkDQ)2016/12/28(水) 07:42:35.88ID:loPfomh5d
チケットの数がすごいことになってきたのでそろそろチケットアルバム買おうとしてるんだが
あれって逆さにしたら中身落ちちゃう?
子供が結構小さいので不安なんだが
0811ゲームセンター名無し (ワッチョイ 627b-bgqg)2016/12/28(水) 08:00:41.77ID:zLY6NqWW0
今日久々にプレイでイベントのゾーマやったけど、全力じゃない設定なのか大したことは無かった
ただ、弱点突くための自軍テンション調整が面倒だった
弱点突ける技までテンション上げる→いてつくはどうでテンションダウン・火力半減が辛かった

本気モードは地図で出る予感だけど、やっぱり昔のバトルロードの時みたいに光の玉無しでは勝つのがほぼ不可能な仕様だったりするかもしれんのか
開始時HP5万→光の玉使用でHP3万まで下がるとか
確かPVで3勇者が光の玉使ってるっぽいシーンあったよね
0812ゲームセンター名無し (スップ Sddc-i5Y9)2016/12/28(水) 11:59:31.94ID:EzarZ5Bwd
>>811
ジャンプフェスタで闇の衣をまとったゾーマが出てた。
光の玉を使わないとほとんどダメージを与えられない仕様だったと思う。
0813ゲームセンター名無し (スップ Sdf8-qsf4)2016/12/28(水) 13:21:46.31ID:Px0D5UgJd
>>807
その答え自分で考えて分からないってぶっちゃけエアプ勢でしょ
いつも日本語おかしいしどっか高圧的だし答えてもらってもお礼もなし
何で無視されてるか少し自分で考えてみたら? レスするだけ無駄だと思われてるよ
0814ゲームセンター名無し (ワッチョイW d4d4-lMUS)2016/12/28(水) 15:53:32.76ID:hdp/Wf1R0
キングヒドラきたな
ジングルヒドラのステータス見てて本家も弱いんじゃ、と不安だったけど杞憂に終わった
0815ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5042-R3pU)2016/12/28(水) 16:35:49.65ID:xDOLxNLq0
http://blog.jp.square-enix.com/dqmbs/2016/12/post-101.html
光の玉はSサイズだから他よりは出やすいと予想
0816ゲームセンター名無し (ワッチョイ 022b-7bim)2016/12/28(水) 19:02:33.98ID:xtDwR5370
>>815
Sサイズだけどギガレアだからチケット封印候補としては金色マーク
やってもやっても白色(レア)と青色(ノーマル)しか出て来ない予感しますよ
0817ゲームセンター名無し (ワッチョイ 627b-bgqg)2016/12/28(水) 19:04:53.79ID:zLY6NqWW0
>>812
>>815
やっぱり光の玉必要っぽいか
でもSサイズなら元旦から始まるイベントクエスト回しまくれば何とかなりそう
しかし、それで肝心の光の玉でなくてギガブレイク出まくったらヘイトも溜まりそうだな・・
自分、攻撃系SPはアルテマもメラガイア―もあるからお腹いっぱいなんだよ・・
0818ゲームセンター名無し (ワッチョイ 627b-bgqg)2016/12/28(水) 19:08:35.35ID:zLY6NqWW0
>>816
SPは一枚しか候補にあがらんからね・・
既に書いたけど、金色三つ以上出ても全部LチケモンスターorLチケモンス2体+ギガブレイクとかだったら辛いわ
0819ゲームセンター名無し (ワッチョイWW ba5b-dmWL)2016/12/28(水) 21:42:04.12ID:Oqf94XmS0
イベントが22日までってことは7章は23日からか?
でも攻略本は12日に出るんだよな
章またぎでやるんだろうかあと金冠キャンペーンはやらずじまいなのか
0820ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa04-sumA)2016/12/28(水) 23:01:58.01ID:mZp2coTja
>>813
見直す。

また質問で某ブログにあったんだが
星ドラのクーポンは現在スライムだけで
プリズニャンは来月の14日からか?
0821ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1206-zRYm)2016/12/28(水) 23:08:21.98ID:EbAUGhla0
スコアタのバラモスは、封印候補が毎回ガッカリすぎてゲンナリ。
1〜6章までのモンスターがランダムに出るとかだったら良かったのに。
0822ゲームセンター名無し (スップ Sdf8-qsf4)2016/12/28(水) 23:12:42.30ID:Px0D5UgJd
>>819
光の玉イベントが7章前で終わっちゃうのもどうかと思うからまたぐんだと思う
その上でイベント終わったら赤目ゾーマって流れになる予感
0823ゲームセンター名無し (ワッチョイ b2c9-Sa8B)2016/12/29(木) 10:26:41.48ID:I5PPdPNL0
光の玉って大魔王編のチケットになるのかイベント限定になるのかが分からないな
アプリの図鑑見てもSサイズのSPチケに該当しそうなあまりはないんだよな
0824ゲームセンター名無し (ニククエWW be5b-wmIF)2016/12/29(木) 12:02:46.48ID:N6fnhE6R0NIKU
どっかで光の玉はイベントでも出すし通常クエでも出るよって読んだ記憶
だがどこで読んだかが思い出せないすまぬ
0825ゲームセンター名無し (ニククエWW be5b-wmIF)2016/12/29(木) 12:33:49.68ID:N6fnhE6R0NIKU
自己解決
公式のゲーム情報の絶望の大魔王編の一番下の方に書いてあるわ
0826ゲームセンター名無し (ニククエ Sd72-8/ir)2016/12/29(木) 14:09:57.00ID:V3DpuuyodNIKU
何回やってもゾーマがでない・・・
多分使わないからうっちゃってもいいかと思い始めた
せめて候補におろちやメタキンあたりがでるなら粘るんだが・・・
0827ゲームセンター名無し (ニククエ b2c9-Sa8B)2016/12/29(木) 15:38:14.75ID:I5PPdPNL0NIKU
ゾーマなら7章でほぼ確実に出るだろうし無視してもいいんじゃない?
0828ゲームセンター名無し (ニククエ Sd72-8/ir)2016/12/29(木) 17:41:40.07ID:V3DpuuyodNIKU
>>827
でも7章のゾーマってマヒャデドスでしょ?
型落ちでジゴスパ出る可能性あるならいいんだけど
0829ゲームセンター名無し (ニククエ KK4f-9oev)2016/12/29(木) 22:47:58.12ID:c1nXgbliKNIKU
三万六千しか出ねー!!
0830ゲームセンター名無し (ニククエ Sa1f-EzRd)2016/12/29(木) 23:59:13.33ID:exG4p1lWaNIKU
突然失礼します。アカツキショウグンに希望はありますか?例えば連携とか
0831ゲームセンター名無し (ワッチョイ 123e-pn2x)2016/12/30(金) 09:34:19.02ID:7JtkjsAS0
>>830
アカツキショウグンは3体ですばやさ2アップ
よっぽど好きでなければ使う必要のないダメ虹
しかも攻撃が斬と風雷だから下手したら初代オーレンより弱いまである
0832ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa1f-EzRd)2016/12/30(金) 09:56:29.56ID:ZUTTXx9ha
>>831
さいですか…おとなしくやまた使います
0833ゲームセンター名無し (ガラプー KK4f-9oev)2016/12/30(金) 11:11:33.21ID:3wnDj9LAK
結局スライムケーキ取れた人いるの?娘とあわせて50はやったけどダメだった
餅も出ないんだろうなあ
0834ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7e06-psYp)2016/12/30(金) 11:22:10.52ID:1OgYRTKv0
>>833
自分は運良くクリスマスクエ初プレイにてジングルモーモンに付いたけど
以降どれだけプレイしても付かなかった。
かなり確立低いっぽい気がする
0835ゲームセンター名無し (スッップ Sd52-sKJX)2016/12/30(金) 11:25:12.38ID:m6mhyaOod
おれも最初の方でケーキとれた
あとジングルヒドラも2匹速攻ゲットしたけどアトラスとキンスラは結局見なかった
0836ゲームセンター名無し (ワッチョイ 075b-eJTV)2016/12/30(金) 15:41:17.35ID:eMCC1tOX0
久しぶりにこのゲームやりました。
オーレンもう使う人見ない…
現時点の最強クラスのモンスターは
何ですかね?
0837ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Spf7-qQw5)2016/12/30(金) 17:35:07.76ID:0wn5ru7Vp
>>836
自分はまだオーレン使ってる…
0838ゲームセンター名無し (ワッチョイ 930c-7auN)2016/12/30(金) 19:21:45.04ID:1XbVWtfk0
その人の思い入れやプレースタイルによって、最強は違ってくると思います。
オーレンもまだまだ場面や敵によっては、力を発揮しますしね。

自分はいまだに4章のはぐれメタルです。速攻、光のブレスで決着早いんで。
光なので、暗黒閃光打出しやすいし、ゾーマにもけっこう効きます。

あと、強敵ならばれんごく天馬かな。
Lのわりに早いし、単体のメラガイアーも合体してのシャイニングも強いし。
0839ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 173c-ccOo)2016/12/30(金) 22:26:33.86ID:fADbe6ka0
俺はゴールドオーク2匹だな
連打しまくってからの真暗黒
0840ゲームセンター名無し (スップ Sd52-O8xg)2016/12/31(土) 02:38:18.67ID:hV6TvhCMd
オーレン艦隊の大氷炎斬りはちから3↑みのまもり3↑でしょ?
最近もっと火力のあるやまたやらガイアやらこの先出るヒドラ使って同じ効果の光竜激発動させたらもっと効率よく火力出ないかなあ。
できればキングマスター発動させて補正更にあげたいところでもあるし
0841ゲームセンター名無し (ワッチョイW df7b-qPv/)2016/12/31(土) 03:12:05.77ID:kjfwqGCX0
上の人の言う通り人によって最強は違うと思う
最近は攻撃性能尖りまくっててすばやさ割り切ってるの多いし
要するにオーレンも使いようだよね
行動遅すぎるのが弱いと思う人ももちろんいるだろうし
0842ゲームセンター名無し (ワッチョイ 123e-pn2x)2016/12/31(土) 08:20:04.00ID:Do8zi5qC0
>>840
オーレン艦隊はそれだけでちから+6ちから+3になる上に
オーレン達だけで大氷炎斬りが発動可能
ジャミラス系3体と合わせれば全員ちから+6でワンコンボで全員ちから+9になる
素早さも壊滅的に低いわけじゃないし体力も金冠なら1000オーバー
良いところでバランス良くまとまってるとも言える
後は手に入りやすさもポイントかもね
0843ゲームセンター名無し (ワッチョイ b2c9-Sa8B)2016/12/31(土) 08:36:28.98ID:3DnnLNbv0
メラガイアーやドルマドン持ちは全員すばやさ高めで火力もガイアやおろちと同等以上のダメージ叩き出すんだよな
もちろん相手の耐性に依存はするけど…
Lサイズでもすばやさ100超え増えまくってるし今の環境じゃ低すばやさの物理モンスター使う気にはならないな
0844ゲームセンター名無し (ワッチョイ 123e-pn2x)2016/12/31(土) 09:24:36.60ID:Do8zi5qC0
>>843
メラガイアーは1体しか使えないのがなぁ・・・
ドルマドンは強いけど魔王が闇耐性もってる可能性が高いし
物理モンスの利点は低テンションでも火力あることととHPの高さだと思う
あとかしこさに比べてちからの方が上げやすいってのもある
0845ゲームセンター名無し (スプッッ Sd72-zTGY)2016/12/31(土) 11:51:53.54ID:3JP8TsVpd
ドラゴンガイアは素早さの低さが逆に強かった。火力が凄まじい地図のバラモスをSPもUSTも使わずに倒すのに役立った。

オーレンは使いどころを見極めれば強い。
ネルゲルと竜王再臨では暗黒斬りが大活躍。テンション無しで500超えは強いと確信。
素早さもあるしなんかかんだで強い。
0846ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7e06-psYp)2016/12/31(土) 12:02:03.14ID:O54a9hf20
オーレンは剣で色々やりたい時便利よね。
長期で愛された分スキル属性も暗記してるし。
個人的にはHP低いけどなげきの亡霊大好き。凄い使いかっていい。
クァバルナとの相性も抜群よね。
0847ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 173c-ccOo)2016/12/31(土) 12:26:12.28ID:EhhB0ITG0
ドルマドンの強さが異常
0848ゲームセンター名無し (ワッチョイ 123e-pn2x)2016/12/31(土) 13:08:36.69ID:Do8zi5qC0
闇はドルマドン一択だけど光だとブレスか打撃系の組み合わせがほとんどだから
光!って感じの魔法が欲しいな。回復以外で。
0849ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 173c-ccOo)2016/12/31(土) 13:14:10.12ID:EhhB0ITG0
アトラスビームなんであんなに弱いん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています