iPhone7/7Plus Part 38©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed 転載ダメ©2ch.net
2017/07/07(金) 13:56:58.94ID:PVnJksj2公式情報
https://www.apple.com/jp/iphone-7/
前スレ
iPhone7/7Plus Part 37
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1497660311/
0072John Appleseed
2017/07/08(土) 20:43:29.98ID:MmHEJ/Ty0073John Appleseed
2017/07/08(土) 20:50:41.91ID:7vpbUaIJ7無印は性能に余裕があるから放熱が不利なコンパクトボディなのに同じ高負荷をかけたら
発熱量が断然クールでいいね
0074John Appleseed
2017/07/08(土) 20:52:52.55ID:8iMcQKCPガラケーはどんどん小さくなってったのにスマホは巨大化していく
まぁパソコンにオマケで通話機能がついたもんだからしかたないのかね
0075John Appleseed
2017/07/08(土) 20:59:25.32ID:PJZdFxo3退職して家が主な居場所になるなら
スマホは小型が良いな。
plusは左手でどうにでもなる巨人wな俺だが
持ち歩くなら4.7ぐらいが手頃だな。
0076John Appleseed
2017/07/08(土) 21:15:55.10ID:1PaHBTzV面倒どころか便利だ
0077John Appleseed
2017/07/08(土) 21:21:04.59ID:7vpbUaIJ1.キーがあまりにも小さ過ぎてミスタイプ連発イライラ
2.小型な分、バッテリーの持ちが不利
3.ツービーを見る際に画面の小ささとスピーカーの迫力が別世界で満足度が大違い
0078John Appleseed
2017/07/08(土) 21:24:14.70ID:Dc6v0vbDただのガジェットオタク
どう考えてもモバイルの特性を活かしきれてない
ただのガジェットオタク
0079John Appleseed
2017/07/08(土) 21:27:43.76ID:PJZdFxo3例えるならば貧乏人のエルグランデ見たいな
小型ワゴン。
ニッチかもしれないが
出先で最小限の情報が欲しい人向けのコンパクトな
ガジェットが有ってもいいと思うが。
0080John Appleseed
2017/07/08(土) 21:38:09.06ID:RYzf7fvWそれはニッケル水素だろ。
リチウムイオン二次電池は容易な方だぞ。
0081John Appleseed
2017/07/08(土) 21:49:07.09ID:0pZAmPRfAndroidだとデフォでトリミングとか加工できたんだけどアイフォンに変えて画像トリミングしようとしたらデフォでは出来なくてPiczooっての使ったら枠加工トリミングしか出来ないしEverClipperってのは話にならないぐらい使えない
0082John Appleseed
2017/07/08(土) 21:51:53.48ID:1PaHBTzVそんなに褒めらると照れるなぁ
0083John Appleseed
2017/07/08(土) 22:27:43.20ID:4c8KN9G4貴方ですか
このスレを支配してるのは
0084John Appleseed
2017/07/08(土) 22:28:04.62ID:TSSrgRmaそれで直るよ
たまにやる事でバグる事も無くなるし
0085John Appleseed
2017/07/08(土) 23:54:26.72ID:PQ+sgKsl常習犯を信じるかどうかって話。
0086John Appleseed
2017/07/08(土) 23:55:15.81ID:PQ+sgKslAndroidでいう共有くんが欲しい
0087John Appleseed
2017/07/09(日) 00:32:30.82ID:PlrVhiEgやっている会社が別件で摘発された。
こんなSonyみたいなことを
するからシナのスマホは信じない。
0088John Appleseed
2017/07/09(日) 04:20:17.03ID:vLD0z1Iz0089John Appleseed
2017/07/09(日) 07:57:43.93ID:Y4o10Pt+某IMEがキーロガーだったり通信機器に盗聴チップが仕込まれたりしてたから仕方ないかも
0090John Appleseed
2017/07/09(日) 09:03:27.75ID:PlrVhiEgシナが攻撃目標とするならば人口密接値よりも
例えば公民ともに利用されるクラウド拠点。
クラウドセンターの電話番号を持つ
スマホが集まる場所を狙えば行ける。
また自衛隊関連の電話番号と密集など
シナがスマホで集めた
データにandとsortで設備破壊を最小限にした
破壊活動が可能かと。
スマホ好きなテロ組織の拠点が洗い出されるのはソレ。
IT土方の俺は社用のみならず個人アドレスに社名と個人名の
記載を制限されているし、社用にLINEを入れたら
始末書では済まない。
0091John Appleseed
2017/07/09(日) 09:10:31.45ID:PlrVhiEg密集した建屋をドローン(っうても2t車規模w)で
無差別攻撃を繰り返していたよな。
大統領令で対人攻撃はクリントンを超えるとか。
0092John Appleseed
2017/07/09(日) 11:13:37.49ID:vFA2tUX90093John Appleseed
2017/07/09(日) 12:19:27.07ID:NlllDy7G0094John Appleseed
2017/07/09(日) 12:38:03.55ID:gpfG1mVt0095John Appleseed
2017/07/09(日) 12:56:57.28ID:70ir3MqB修理するか我慢して新機種に乗り換えるか迷う
正直androidに戻してみたいという気持ちが強い
0096John Appleseed
2017/07/09(日) 13:14:34.70ID:p9Uhptcaさようなら
0097John Appleseed
2017/07/09(日) 13:25:38.66ID:ukmMe/WB新機種?ここはiPhone7スレなんだけどなあ
さっさとギャラチョンでも買えばいいじゃん
0098John Appleseed
2017/07/09(日) 14:51:30.57ID:4TKaoQPk泥厨バイバイそしてタヒね
0099John Appleseed
2017/07/09(日) 15:06:44.06ID:NlllDy7GAndroidもいいと思うけど、Apple payのモバイルSuicaをAndroidに戻すの大変じゃなかったっけ?
0100John Appleseed
2017/07/09(日) 15:25:51.84ID:P/+pKn77無理に移行しようとせず
払戻→退会→入会で問題無し
0101John Appleseed
2017/07/09(日) 15:45:47.47ID:Y4o10Pt+6千円台から1万ちょっとで直ると思うけどね
0102John Appleseed
2017/07/09(日) 15:54:00.64ID:NlllDy7Gそれ定期も損失なくいけるんだっけ?
てか、iPhoneのモバイルSuica大変そうだな、、、
OSの都合で改札通れなかったり、ポケットに入れてても反応したり、、、
http://www.iphonelife.jp/applepay
0103John Appleseed
2017/07/09(日) 16:00:46.04ID:P/+pKn7799は定期の話だったの?
そりゃ悪かったなw
0104John Appleseed
2017/07/09(日) 17:40:51.17ID:EJQ92yOn0105John Appleseed
2017/07/09(日) 17:41:56.53ID:tCfPHGQp他のアンドロイドならどうだと思う?
0106John Appleseed
2017/07/09(日) 17:44:15.46ID:EJQ92yOn戦えますね
0107John Appleseed
2017/07/09(日) 17:49:07.88ID:EJQ92yOn9月10月を待つのが耐え忍べばなんとかなるけどかなり苦しい状況なので7を買ってしまうか悩んでいます
0108John Appleseed
2017/07/09(日) 17:49:16.47ID:fj69ohKt0109John Appleseed
2017/07/09(日) 17:50:21.91ID:EJQ92yOn0110John Appleseed
2017/07/09(日) 17:50:34.67ID:MTAajXu7ただ、iphoneはOSアプデがされるから、我慢して使い続ける事はできる。
ただ、どんどんシェアが下がって、
ブラックベリー的な何かになる可能性はあるかな。
OS的な意味ではAndroidの方が未来はある。
s8はその未来には届かないけどww
0111John Appleseed
2017/07/09(日) 18:03:39.34ID:yfzbIhSJそもそも、今のやる気のなさはユーザーにも露骨に伝わって来てるだろ・・・
0112John Appleseed
2017/07/09(日) 18:21:53.83ID:gSRokkA1今から3年前の機種でも普通に使えると思うぞ
s805とかの世代だし
0113John Appleseed
2017/07/09(日) 18:59:41.68ID:4TKaoQPkメモリ2GBじゃ数年後はきついから3GBの7 Plusなら良いと思う
0114John Appleseed
2017/07/09(日) 19:07:43.71ID:EJQ92yOn0115John Appleseed
2017/07/09(日) 19:17:16.44ID:vnoJVyZc0116John Appleseed
2017/07/09(日) 19:56:29.69ID:DqAqs7C60117John Appleseed
2017/07/09(日) 20:01:07.06ID:PlrVhiEg例えば5S。
4年前のモデルで格安simとのセット販売されているが
能力的にはバリバリの現役。
しかもiOS11の搭載対象だからもう少々はバリ現役だろうね。
この現状をどう見るかかな。
0118John Appleseed
2017/07/09(日) 20:05:56.89ID:PlrVhiEgあと2年弱はau。
その後は格安simに乗り換えて様子見をする予定で
最長4年は使いたいと思っている。
とりあえず2年後にはバッテリを交換予定(予価9k)。
0119John Appleseed
2017/07/09(日) 20:17:02.51ID:c6QM8Wlm明日7に変えようと思います。
+にしようか迷うなぁ〜
0120John Appleseed
2017/07/09(日) 20:37:02.31ID:EJQ92yOn0121John Appleseed
2017/07/09(日) 20:46:09.57ID:gpfG1mVt0122John Appleseed
2017/07/09(日) 21:29:02.32ID:NlllDy7G正直、5sはもうキツイよ。毎日モバイルルーター代わりに使ってるけど、メインはもう張れない。
ios10でもそうだから、11になったら罰ゲーム級と想像。
0124John Appleseed
2017/07/09(日) 23:02:44.22ID:4TKaoQPk0125John Appleseed
2017/07/09(日) 23:13:06.16ID:/Wh4660yさっき再起動したら立ち上がるまで1分くらいするんだけどこんなに遅いもんかね
0126John Appleseed
2017/07/09(日) 23:29:46.41ID:Bfjf9GTH再起動速度なんてどーでもいい
それともてめーは普段電源切ってて使うときだけ立ち上げてるのかよ ゴミめ
0127John Appleseed
2017/07/09(日) 23:31:48.39ID:vFA2tUX9なんやねんそのふてくされた態度は
0128John Appleseed
2017/07/09(日) 23:34:27.31ID:Bfjf9GTH>7を落としてガラス割ったが張り替えるのめんど>くさいから指にガラス刺しながらメール打ってやったぜ
0129John Appleseed
2017/07/09(日) 23:35:24.09ID:/Wh4660y違うところで聞くなり色々やってみます
0130John Appleseed
2017/07/09(日) 23:37:08.29ID:/LcN7MyU1分はちょっと長いような
0131John Appleseed
2017/07/10(月) 00:04:51.31ID:4CLtgkIF何でも問題が起きたら人は大袈裟に捉えるから実質30秒程度ではと推測
0132John Appleseed
2017/07/10(月) 00:45:13.68ID:w+LeoRsh■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています