iPhone7/7Plus Part 38©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed 転載ダメ©2ch.net
2017/07/07(金) 13:56:58.94ID:PVnJksj2公式情報
https://www.apple.com/jp/iphone-7/
前スレ
iPhone7/7Plus Part 37
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1497660311/
0002John Appleseed
2017/07/07(金) 13:58:31.03ID:syoBv2wo乙
0003John Appleseed
2017/07/07(金) 15:51:20.77ID:50TJ6yMT0004John Appleseed
2017/07/07(金) 17:08:28.98ID:PIVMRntD乙
0005John Appleseed
2017/07/07(金) 17:46:51.90ID:r+TK3451972 名前:John Appleseed [sage] 投稿日:2017/07/07(金) 14:06:49.36 ID:KfjbEMXh [1/2]
今更だがiPhone7 Plus買ったよ
色は黒にしました
本当は赤にしようと思ったんだけどあれって裏だけ赤なんだよね
どうせなら両面赤ならいいのに
デザインがいいからケースは付けずガラスフィルムだけ貼って裸で使う予定
てかケースとか使う人多いけどケースって超いらなくない?
ガラスは割れたら困るからガラスフィルム買ってそれ貼ってるけど裏面アルミで出来てるんだよ
傷なんてつく訳ないじゃん
975 名前:John Appleseed [sage] 投稿日:2017/07/07(金) 14:27:09.05 ID:KfjbEMXh [2/2]
さっきファミマ行ったとき時計見ようとポケットから出したら手からするする滑ってコンクリに落ちてガラス割れた・・・
ガラスフィルム貼ってたのにガラスフィルムごと割れた・・・
ガラスも保護してくれないガラスフィルムの存在価値って・・・
まだ機種変更して3時間しか経ってないのに( ; ω ; )
http://i.imgur.com/uy5Q8je.jpg
0006John Appleseed
2017/07/07(金) 17:51:12.40ID:3TFkldwL0007John Appleseed
2017/07/07(金) 18:03:45.53ID:rbhMHzNCうむ
0008John Appleseed
2017/07/07(金) 19:42:52.15ID:aOjcnLBe手帳型ケースだけど角からいったからしょうがないとは思うけど後悔しとる
画面以外の部分を覆えるカバー速攻でポチったわその部分さえ見えなきゃ全く問題無いんだけどパッと見分からない程度の割れでも凄い後悔するな
0009John Appleseed
2017/07/07(金) 19:51:33.94ID:26aL4AxP自分なら後悔はしないがすぐ修理出すか買い替える
0010John Appleseed
2017/07/07(金) 20:31:44.80ID:S20biUZGというか、グーグル日本語入力使ってたせいか、デフォのime
使いづらくてかなわん。何かオススメないですかね?
0011John Appleseed
2017/07/07(金) 20:40:55.35ID:26aL4AxPiPhoneは買取比較的高いから売り払って泥に戻ることを勧める
0012John Appleseed
2017/07/07(金) 20:49:25.14ID:ORdXVLCt邪道だけどSimeji使ってみれば?
変換だけは恐ろしいほど性能が良いからさ
0013John Appleseed
2017/07/07(金) 21:39:57.25ID:cBwZchuz中乾きにくい分だけ悪くなってる
0014John Appleseed
2017/07/07(金) 21:45:57.50ID:aOjcnLBeいや車も腕時計とかもピカピカの傷1つ付けないような人間だから傷付けたりしたときのショックが半端ないんだわ
アップルケアなんぞ要らんと思って入らなかったしよく調べたら1年の本体保証でも落下は保証外なんだよね?
0015John Appleseed
2017/07/07(金) 21:53:26.05ID:EsP4USyxなんでケースとかが値段付けられて売られてるのか、よーく理由がわかったかー?
悪いけど、pgr〜〜〜〜wwww
0016John Appleseed
2017/07/07(金) 21:53:51.50ID:hCimlSkdなんでケースとかが値段付けられて売られてるのか、よーく理由がわかったかー?
悪いけど、pgr〜〜〜〜wwww
0017John Appleseed
2017/07/07(金) 22:44:45.72ID:We/IfFszアップルケアは最低金額で修理してくれる。
入ってなかったら数万か買い替えだよ。
0018John Appleseed
2017/07/07(金) 22:48:31.09ID:We/IfFsz入るよりアップルケアは入るべき。
0019John Appleseed
2017/07/07(金) 23:18:05.75ID:C7twd0FCチャイナサーバーに入力内容(パスワードとか)を送ってくれるアレね。
0020John Appleseed
2017/07/07(金) 23:19:40.71ID:C7twd0FCUIはダメだけど、OSのアプデが頻繁にあるから我慢しようぜ。
俺もGoogle日本語入力ほしいけど。
0021John Appleseed
2017/07/08(土) 00:18:16.57ID:lc+JPMkg妄想乙 それは昔の話
今もやってる証拠が無い以上心配なし
0022John Appleseed
2017/07/08(土) 00:28:19.51ID:CMyjjVrE0023John Appleseed
2017/07/08(土) 02:08:50.87ID:MPSS/ZgYしゃーない
0024John Appleseed
2017/07/08(土) 02:17:11.57ID:LSdk3CMaやってない証拠は?
犯罪者をどう信じろと?
0025John Appleseed
2017/07/08(土) 02:23:38.54ID:999oGmbEあれって、付属品(ライトニングケーブルや充電器など)にも適用されるけど、その分も入れて2回だよね?
0026John Appleseed
2017/07/08(土) 05:17:18.27ID:a5HfzBfdiosの仕様なのかタッチの感覚が泥と違うから頻繁に誤爆するわ
0027John Appleseed
2017/07/08(土) 06:50:37.30ID:SmIVnY1vたかだかコンマ数ミリの薄いガラスでそれも密着してんのに身代わりなるわけないだろ〜
なんでガラスフィルムってこんな信用されてんだ…防御力でなくフィルムにしちゃ画質落ちませんよってカテゴリでしょ
0028John Appleseed
2017/07/08(土) 08:55:33.39ID:PQ+sgKslおめでたい奴だなw
関係者だろうけど。
0029John Appleseed
2017/07/08(土) 09:10:30.62ID:+nwLXh8c通常のクリック時もクリック感(振動、音)が増大してる気が…
設定は3でずっと変わらずなんだか
同じような症状の人いない?
0030John Appleseed
2017/07/08(土) 10:30:49.57ID:sjmpOUCw>>28
ほらな?具体的な根拠も無いのに妄想してるだけ
こういう老害が日本社会を衰退させてる
0031John Appleseed
2017/07/08(土) 10:37:28.27ID:sjmpOUCwiOS11で似た不具合が発生してるけど
10.3.2で聞いた事は無い
0032John Appleseed
2017/07/08(土) 10:53:50.08ID:l62qaJLh俺も大して信用してはいないが百均のガラスフィルムで2度程助かったのは事実
落下時フィルムだけ割れて本体ディスプレイは無傷だった
ま、気安め半分だけど一応貼る事にしてる
0033John Appleseed
2017/07/08(土) 10:54:11.05ID:+nwLXh8cはぁソフト的な問題なのかね
物理臭かったが
とりあえず再起動するか
0034John Appleseed
2017/07/08(土) 11:08:05.26ID:xSNw+x4m自分や有機溶剤や油脂がつくことが
あるので、キャリアの糞高いガラスと
アマゾンでカバーを調達したが快調
0035John Appleseed
2017/07/08(土) 11:18:36.99ID:PJZdFxo3俺も100均のガラスだ。
plusに乗り換えた時にショップで事務手続きを始めて時に
帰宅中や本命のケースが来るまでの用心の為に
そばの100均のケースとフィルムをつける事
を進めてもらった。
ケースはさすがに変えたが
100均ガラスはショップでたまたま綺麗に貼れたので
いまだに使ってる(遠目では区別つかないしw)。
保護力は期待しなければアリかと思う。
0036John Appleseed
2017/07/08(土) 11:42:01.25ID:5Rjrf1D/それ百均フィルムのおかげで本体が助かったのか?
百均フィルムがもろくて本体が強かっただけなのか?
0037John Appleseed
2017/07/08(土) 12:16:54.24ID:unDu/xdFガラスは割れたら困るからガラスフィルム買ってそれ貼ってるけど裏面アルミで出来てるんだよ
傷なんてつく訳ないじゃん
0038John Appleseed
2017/07/08(土) 12:26:07.31ID:W5tjGXMW俺も車の鈑金塗装屋なので塗装ミストでザラザラになっちゃうからフィルムとカバーはしてる
0039John Appleseed
2017/07/08(土) 12:26:41.61ID:fDJIFA35傷なんて簡単につく
この傷を気にしない奴は要らないが気にする奴は必要
http://i.imgur.com/LOd5yAz.jpg
0040John Appleseed
2017/07/08(土) 12:28:15.24ID:F+NVrd8Jhttps://www.businessinsider.jp/post-34000
↓
7.10 auからビッグニュース
https://youtu.be/-7pmZ4Hu0jA
↓
KDDI、スマホ料金2割下げ
KDDI(au)はスマートフォン(スマホ)の主要プランの月額料金を、今夏中に1500円前後引き下げる方針を固めた。下げ幅は2割程度で、携帯大手の値下げで過去最大規模。
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ07IA8_X00C17A7MM8000/
三太郎の日
http://st.pass.auone.jp/st/3taro/
●スマホ契約
Wチーズバーガー貰える
●スマパスプレミアム契約
WチーズバーガーとドリンクSが貰える
提供期間 : 7月13日(木)15:00〜23:59
三太郎の日 Q&A
https://www.au.com/support/faq/view.k20000000849/
毎日開催
auエブリデイ
https://tokuten.auone.jp/everyday/
0041John Appleseed
2017/07/08(土) 12:32:30.00ID:PJZdFxo3>百均フィルムがもろくて本体が強かっただけなのか?
昨今の自動車のフレームがこの思想じゃね。
事故の際、人がいる車内空間は保護し、
それ以外は衝撃吸収でグチャグチャ。
スマホで言えば本体画面はギズ一つなく
100均ガラスは割れている状態。
もしそれを狙っているなら100均ガラス優秀だろ。
車の買い替えは大変だろうが100均ガラスは100円だし。
0042John Appleseed
2017/07/08(土) 12:40:20.90ID:B6FAxmcW0043John Appleseed
2017/07/08(土) 12:45:15.08ID:bujwsaEUハイ、毎月割消滅
0044John Appleseed
2017/07/08(土) 13:28:39.86ID:UWrR3lMj0045John Appleseed
2017/07/08(土) 13:32:09.33ID:R2NgMTBu0046John Appleseed
2017/07/08(土) 14:04:11.26ID:8nR/ltrg0047John Appleseed
2017/07/08(土) 14:23:31.76ID:PJZdFxo3チョバムアーマは被弾の瞬間にアーマ自体も
被弾方向に爆破し、
被弾被害を抑えるんじゃなかったか?
爆発できる100均ガラス、、
こえーよw
0048John Appleseed
2017/07/08(土) 14:46:14.17ID:LyokkNDqそっちは爆発反応装甲で複合装甲の一種であるチョバムアーマとは違うんじゃね?
0049John Appleseed
2017/07/08(土) 15:26:10.63ID:n+hE+GMX普通に出来るけど
0050John Appleseed
2017/07/08(土) 15:45:21.41ID:999oGmbE70%で充電やめて、30分くらいsafariやYouTube見ててもずっと70%だったり
0051John Appleseed
2017/07/08(土) 15:49:42.01ID:n+hE+GMX仕様です
何時間充電しても75%から上がらなかったり
全然減らねーって思ったら20%からあっという間に1%になったり日常茶飯事
0052John Appleseed
2017/07/08(土) 16:02:27.26ID:l62qaJLh仕様じゃねーわ。交換してもらえ
0053John Appleseed
2017/07/08(土) 16:29:12.60ID:999oGmbEいや、充電は普通にできるし、急に一気に減るなんてことはないけど、充電終えてからしばらくは減りがやたら遅いなぁと思って
0054John Appleseed
2017/07/08(土) 16:37:37.76ID:a+TYTQjschromecastってワイヤレスで簡単だけど対応してないサイトもあるとかで躊躇してる
0055John Appleseed
2017/07/08(土) 16:57:27.46ID:8nR/ltrg先週買ったplusも充電後しばらく表示が減らないわ
0056John Appleseed
2017/07/08(土) 17:00:01.33ID:7vpbUaIJiPhone7無印に機種変したら、今度は画面があまりにも小さ過ぎて動画やゲームに支障があってiPadも追加してしのいでるけど
落としても投げつけても絶対にガラスが割れたことがない最強の大型耐衝撃バンパーを装着しても
標準的なスマホポーチにスムーズに出し入れできて感動
いずれARで裸眼大画面iPhone Xが出るだろうけど、小さいは正義だね!
0057John Appleseed
2017/07/08(土) 17:11:13.19ID:UWrR3lMj電池残量表示がおかしくなるのはiponeの仕様だよ
大抵は再起動すりゃ直るけど
0058John Appleseed
2017/07/08(土) 18:18:46.63ID:TSSrgRmaパーセント表示とか目安だし
0059John Appleseed
2017/07/08(土) 18:21:31.15ID:ohHR7g8xiPhone固有の問題なのに、他のスマホを巻き込まないでくれ。
0060John Appleseed
2017/07/08(土) 18:24:38.42ID:1Pep4xMd0061John Appleseed
2017/07/08(土) 18:27:21.53ID:1Pep4xMd0062John Appleseed
2017/07/08(土) 18:38:21.90ID:M3fyBaW1あり得るが、
肝心なのは「どこがそれらを握るか」だな。
0063John Appleseed
2017/07/08(土) 18:49:24.85ID:d+B07HQDまぁ所詮アメ企業やしね
macとか初期不良に当たらない方が珍しいし
0064John Appleseed
2017/07/08(土) 18:49:49.71ID:KV+stgPf0065John Appleseed
2017/07/08(土) 19:30:32.31ID:qn3AHKo5他のスマホでもなるぞ。
iPhoneのがマシだよ。
0066John Appleseed
2017/07/08(土) 19:33:41.12ID:ohHR7g8xじゃあ一々気にしてるんじゃねーよ。
0067John Appleseed
2017/07/08(土) 20:02:59.43ID:Tk1espZdナイナイw
0068John Appleseed
2017/07/08(土) 20:25:07.43ID:YTZLZlJoアイホン、ペリア、ギャラと使ってるけど
電池残量表示はアイホンが一番バグる
次にギャラ
ペリアは一度もバグったこと無い
0069John Appleseed
2017/07/08(土) 20:27:12.90ID:3BdM3itI0070John Appleseed
2017/07/08(土) 20:28:23.90ID:nR+TNcAs4インチに8のスペッコ載せろ
4.7は妥協
今からでも作り直せ
0071John Appleseed
2017/07/08(土) 20:31:41.62ID:5Rjrf1D/iPhoneとかスマホとか以前にリチウムイオンバッテリー使ってるのは「だいたいこんなもん」って表示しかしてないんじゃ…
0072John Appleseed
2017/07/08(土) 20:43:29.98ID:MmHEJ/Ty0073John Appleseed
2017/07/08(土) 20:50:41.91ID:7vpbUaIJ7無印は性能に余裕があるから放熱が不利なコンパクトボディなのに同じ高負荷をかけたら
発熱量が断然クールでいいね
0074John Appleseed
2017/07/08(土) 20:52:52.55ID:8iMcQKCPガラケーはどんどん小さくなってったのにスマホは巨大化していく
まぁパソコンにオマケで通話機能がついたもんだからしかたないのかね
0075John Appleseed
2017/07/08(土) 20:59:25.32ID:PJZdFxo3退職して家が主な居場所になるなら
スマホは小型が良いな。
plusは左手でどうにでもなる巨人wな俺だが
持ち歩くなら4.7ぐらいが手頃だな。
0076John Appleseed
2017/07/08(土) 21:15:55.10ID:1PaHBTzV面倒どころか便利だ
0077John Appleseed
2017/07/08(土) 21:21:04.59ID:7vpbUaIJ1.キーがあまりにも小さ過ぎてミスタイプ連発イライラ
2.小型な分、バッテリーの持ちが不利
3.ツービーを見る際に画面の小ささとスピーカーの迫力が別世界で満足度が大違い
0078John Appleseed
2017/07/08(土) 21:24:14.70ID:Dc6v0vbDただのガジェットオタク
どう考えてもモバイルの特性を活かしきれてない
ただのガジェットオタク
0079John Appleseed
2017/07/08(土) 21:27:43.76ID:PJZdFxo3例えるならば貧乏人のエルグランデ見たいな
小型ワゴン。
ニッチかもしれないが
出先で最小限の情報が欲しい人向けのコンパクトな
ガジェットが有ってもいいと思うが。
0080John Appleseed
2017/07/08(土) 21:38:09.06ID:RYzf7fvWそれはニッケル水素だろ。
リチウムイオン二次電池は容易な方だぞ。
0081John Appleseed
2017/07/08(土) 21:49:07.09ID:0pZAmPRfAndroidだとデフォでトリミングとか加工できたんだけどアイフォンに変えて画像トリミングしようとしたらデフォでは出来なくてPiczooっての使ったら枠加工トリミングしか出来ないしEverClipperってのは話にならないぐらい使えない
0082John Appleseed
2017/07/08(土) 21:51:53.48ID:1PaHBTzVそんなに褒めらると照れるなぁ
0083John Appleseed
2017/07/08(土) 22:27:43.20ID:4c8KN9G4貴方ですか
このスレを支配してるのは
0084John Appleseed
2017/07/08(土) 22:28:04.62ID:TSSrgRmaそれで直るよ
たまにやる事でバグる事も無くなるし
0085John Appleseed
2017/07/08(土) 23:54:26.72ID:PQ+sgKsl常習犯を信じるかどうかって話。
0086John Appleseed
2017/07/08(土) 23:55:15.81ID:PQ+sgKslAndroidでいう共有くんが欲しい
0087John Appleseed
2017/07/09(日) 00:32:30.82ID:PlrVhiEgやっている会社が別件で摘発された。
こんなSonyみたいなことを
するからシナのスマホは信じない。
0088John Appleseed
2017/07/09(日) 04:20:17.03ID:vLD0z1Iz0089John Appleseed
2017/07/09(日) 07:57:43.93ID:Y4o10Pt+某IMEがキーロガーだったり通信機器に盗聴チップが仕込まれたりしてたから仕方ないかも
0090John Appleseed
2017/07/09(日) 09:03:27.75ID:PlrVhiEgシナが攻撃目標とするならば人口密接値よりも
例えば公民ともに利用されるクラウド拠点。
クラウドセンターの電話番号を持つ
スマホが集まる場所を狙えば行ける。
また自衛隊関連の電話番号と密集など
シナがスマホで集めた
データにandとsortで設備破壊を最小限にした
破壊活動が可能かと。
スマホ好きなテロ組織の拠点が洗い出されるのはソレ。
IT土方の俺は社用のみならず個人アドレスに社名と個人名の
記載を制限されているし、社用にLINEを入れたら
始末書では済まない。
0091John Appleseed
2017/07/09(日) 09:10:31.45ID:PlrVhiEg密集した建屋をドローン(っうても2t車規模w)で
無差別攻撃を繰り返していたよな。
大統領令で対人攻撃はクリントンを超えるとか。
0092John Appleseed
2017/07/09(日) 11:13:37.49ID:vFA2tUX90093John Appleseed
2017/07/09(日) 12:19:27.07ID:NlllDy7G0094John Appleseed
2017/07/09(日) 12:38:03.55ID:gpfG1mVt0095John Appleseed
2017/07/09(日) 12:56:57.28ID:70ir3MqB修理するか我慢して新機種に乗り換えるか迷う
正直androidに戻してみたいという気持ちが強い
0096John Appleseed
2017/07/09(日) 13:14:34.70ID:p9Uhptcaさようなら
0097John Appleseed
2017/07/09(日) 13:25:38.66ID:ukmMe/WB新機種?ここはiPhone7スレなんだけどなあ
さっさとギャラチョンでも買えばいいじゃん
0098John Appleseed
2017/07/09(日) 14:51:30.57ID:4TKaoQPk泥厨バイバイそしてタヒね
0099John Appleseed
2017/07/09(日) 15:06:44.06ID:NlllDy7GAndroidもいいと思うけど、Apple payのモバイルSuicaをAndroidに戻すの大変じゃなかったっけ?
0100John Appleseed
2017/07/09(日) 15:25:51.84ID:P/+pKn77無理に移行しようとせず
払戻→退会→入会で問題無し
0101John Appleseed
2017/07/09(日) 15:45:47.47ID:Y4o10Pt+6千円台から1万ちょっとで直ると思うけどね
0102John Appleseed
2017/07/09(日) 15:54:00.64ID:NlllDy7Gそれ定期も損失なくいけるんだっけ?
てか、iPhoneのモバイルSuica大変そうだな、、、
OSの都合で改札通れなかったり、ポケットに入れてても反応したり、、、
http://www.iphonelife.jp/applepay
0103John Appleseed
2017/07/09(日) 16:00:46.04ID:P/+pKn7799は定期の話だったの?
そりゃ悪かったなw
0104John Appleseed
2017/07/09(日) 17:40:51.17ID:EJQ92yOn0105John Appleseed
2017/07/09(日) 17:41:56.53ID:tCfPHGQp他のアンドロイドならどうだと思う?
0106John Appleseed
2017/07/09(日) 17:44:15.46ID:EJQ92yOn戦えますね
0107John Appleseed
2017/07/09(日) 17:49:07.88ID:EJQ92yOn9月10月を待つのが耐え忍べばなんとかなるけどかなり苦しい状況なので7を買ってしまうか悩んでいます
0108John Appleseed
2017/07/09(日) 17:49:16.47ID:fj69ohKt0109John Appleseed
2017/07/09(日) 17:50:21.91ID:EJQ92yOn0110John Appleseed
2017/07/09(日) 17:50:34.67ID:MTAajXu7ただ、iphoneはOSアプデがされるから、我慢して使い続ける事はできる。
ただ、どんどんシェアが下がって、
ブラックベリー的な何かになる可能性はあるかな。
OS的な意味ではAndroidの方が未来はある。
s8はその未来には届かないけどww
0111John Appleseed
2017/07/09(日) 18:03:39.34ID:yfzbIhSJそもそも、今のやる気のなさはユーザーにも露骨に伝わって来てるだろ・・・
0112John Appleseed
2017/07/09(日) 18:21:53.83ID:gSRokkA1今から3年前の機種でも普通に使えると思うぞ
s805とかの世代だし
0113John Appleseed
2017/07/09(日) 18:59:41.68ID:4TKaoQPkメモリ2GBじゃ数年後はきついから3GBの7 Plusなら良いと思う
0114John Appleseed
2017/07/09(日) 19:07:43.71ID:EJQ92yOn0115John Appleseed
2017/07/09(日) 19:17:16.44ID:vnoJVyZc0116John Appleseed
2017/07/09(日) 19:56:29.69ID:DqAqs7C60117John Appleseed
2017/07/09(日) 20:01:07.06ID:PlrVhiEg例えば5S。
4年前のモデルで格安simとのセット販売されているが
能力的にはバリバリの現役。
しかもiOS11の搭載対象だからもう少々はバリ現役だろうね。
この現状をどう見るかかな。
0118John Appleseed
2017/07/09(日) 20:05:56.89ID:PlrVhiEgあと2年弱はau。
その後は格安simに乗り換えて様子見をする予定で
最長4年は使いたいと思っている。
とりあえず2年後にはバッテリを交換予定(予価9k)。
0119John Appleseed
2017/07/09(日) 20:17:02.51ID:c6QM8Wlm明日7に変えようと思います。
+にしようか迷うなぁ〜
0120John Appleseed
2017/07/09(日) 20:37:02.31ID:EJQ92yOn0121John Appleseed
2017/07/09(日) 20:46:09.57ID:gpfG1mVt0122John Appleseed
2017/07/09(日) 21:29:02.32ID:NlllDy7G正直、5sはもうキツイよ。毎日モバイルルーター代わりに使ってるけど、メインはもう張れない。
ios10でもそうだから、11になったら罰ゲーム級と想像。
0124John Appleseed
2017/07/09(日) 23:02:44.22ID:4TKaoQPk0125John Appleseed
2017/07/09(日) 23:13:06.16ID:/Wh4660yさっき再起動したら立ち上がるまで1分くらいするんだけどこんなに遅いもんかね
0126John Appleseed
2017/07/09(日) 23:29:46.41ID:Bfjf9GTH再起動速度なんてどーでもいい
それともてめーは普段電源切ってて使うときだけ立ち上げてるのかよ ゴミめ
0127John Appleseed
2017/07/09(日) 23:31:48.39ID:vFA2tUX9なんやねんそのふてくされた態度は
0128John Appleseed
2017/07/09(日) 23:34:27.31ID:Bfjf9GTH>7を落としてガラス割ったが張り替えるのめんど>くさいから指にガラス刺しながらメール打ってやったぜ
0129John Appleseed
2017/07/09(日) 23:35:24.09ID:/Wh4660y違うところで聞くなり色々やってみます
0130John Appleseed
2017/07/09(日) 23:37:08.29ID:/LcN7MyU1分はちょっと長いような
0131John Appleseed
2017/07/10(月) 00:04:51.31ID:4CLtgkIF何でも問題が起きたら人は大袈裟に捉えるから実質30秒程度ではと推測
0132John Appleseed
2017/07/10(月) 00:45:13.68ID:w+LeoRsh■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています