10.5インチ iPad Pro 7 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001John Appleseed
2017/06/14(水) 22:13:38.77ID:bpns7P0zすべてがもっとうまくできる。
この一枚で。
公式サイト
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/
※前スレ
10.5インチ iPad Pro 6©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1497337586/
0002John Appleseed
2017/06/15(木) 06:30:20.78ID:X4VXGcEp0003John Appleseed
2017/06/15(木) 06:47:59.50ID:062e8mZD0004John Appleseed
2017/06/15(木) 07:10:25.38ID:kabvKmG80005John Appleseed
2017/06/15(木) 07:23:06.78ID:S9C8QX7t0006John Appleseed
2017/06/15(木) 08:07:14.27ID:Hf7SUoYdpencil使い方模索中です、オススメAppとかありますか?
0007John Appleseed
2017/06/15(木) 08:22:35.76ID:NQjbsb7yyahoo知恵袋
0008John Appleseed
2017/06/15(木) 08:53:09.43ID:3wAhZ97TFate/GOってのがオススメ
音ゲーならデレステも良いぞ
0009John Appleseed
2017/06/15(木) 09:40:51.05ID:teqhBDyu>>8
ありがとー!使ってみるね
0010John Appleseed
2017/06/15(木) 10:17:38.74ID:2CKfHbVpさっきヨドwebで注文したけど、本体は未定で、キーボードとペンは今日中に届くらしい。
久々のipadだか、高い買い物だわ。
0011John Appleseed
2017/06/15(木) 10:55:03.66ID:6ASGh2Tf0012John Appleseed
2017/06/15(木) 11:13:39.58ID:tZQ0Rigv0013John Appleseed
2017/06/15(木) 11:23:16.60ID:gPs0V7vO0014John Appleseed
2017/06/15(木) 11:58:13.64ID:062e8mZD0015John Appleseed
2017/06/15(木) 13:01:34.81ID:vLLMcbft0016John Appleseed
2017/06/15(木) 13:40:56.27ID:y8UR9tJf本スレどこ?
0017John Appleseed
2017/06/15(木) 13:59:28.93ID:BYTV4KmShttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1497441344/
0018John Appleseed
2017/06/15(木) 14:10:32.15ID:Oo3YNawE9.7で見るのと10.5で見るのじゃ違いありますか?
H度が格段に上がっちゃうなら買い替えちゃおうかと思ってます
0019John Appleseed
2017/06/15(木) 15:11:48.92ID:TB+dI2v+10.5は危険過ぎる
0020John Appleseed
2017/06/15(木) 19:44:51.74ID:wrpTLk/D0021John Appleseed
2017/06/15(木) 21:25:36.26ID:sbOfKVLL動画はiPad2とRetina iPad並べてみてもほとんどわからんかったりするな。色域の差もソースの差に比べればあってないようなものだしね
0022John Appleseed
2017/06/15(木) 22:10:43.16ID:wvWOrb3I256G グレイ
0023John Appleseed
2017/06/15(木) 23:28:26.80ID:i14HF6W/ヤマダ電気だとポイントも付くのかな?
どこで買うのが一番なんだろ。
0024John Appleseed
2017/06/16(金) 00:13:27.05ID:uv6w5eQWありがとう
0025John Appleseed
2017/06/16(金) 06:55:01.29ID:xo0MzJ/sなんでそんな旧機種の比較対象なんだ?
0026John Appleseed
2017/06/16(金) 07:19:30.18ID:W/rbuU06孫の手
0027John Appleseed
2017/06/16(金) 11:20:00.37ID:vP74fh4gKindleって、月々の利用料金かかるの?
0028John Appleseed
2017/06/16(金) 11:58:53.36ID:bPtCBq6t0029John Appleseed
2017/06/16(金) 12:02:35.73ID:vP74fh4gそれ幾らくらい?
0030John Appleseed
2017/06/16(金) 12:48:54.99ID:EzX6QSuQペンシルはやめた
0031John Appleseed
2017/06/16(金) 13:46:16.90ID:vP74fh4g0032John Appleseed
2017/06/16(金) 13:58:12.57ID:ERXi+x1s0033John Appleseed
2017/06/16(金) 16:53:25.87ID:kkT2gFnf0034John Appleseed
2017/06/16(金) 17:05:55.40ID:tOMCYiwXこれでもまあそれなりにかけるんだけど、やっぱりproとペンシルと比べるとおもちゃレベル
0035John Appleseed
2017/06/16(金) 21:52:29.75ID:ADYJAchYむしろこれくらいが気負わないし万能ディバイスですわ
0036John Appleseed
2017/06/16(金) 21:54:31.35ID:ADYJAchY本当に惜しい
0037John Appleseed
2017/06/16(金) 23:39:47.97ID:vZPiORH3なにが惜しい?
0038John Appleseed
2017/06/17(土) 00:37:24.96ID:jYVahQ6Lタブレットにこの性能ならむしろ必要十分だろ。
0039John Appleseed
2017/06/17(土) 00:38:43.58ID:BXwXSwbdどうせケース使うんだから問題ないでしょ
俺は裸族だから気に入らないけど
0040John Appleseed
2017/06/17(土) 00:42:51.45ID:ZXbX7KoI0041John Appleseed
2017/06/17(土) 05:31:57.94ID:OARYgTkq同じモジュールでしょう。
0042John Appleseed
2017/06/17(土) 07:14:45.43ID:cIpYzzPv0043John Appleseed
2017/06/17(土) 07:40:55.46ID:gsLfxyzo0044John Appleseed
2017/06/17(土) 09:06:36.63ID:Tfrz8t57老眼なるとiPhoneより確認しやすいからなぁ
0045John Appleseed
2017/06/17(土) 09:41:17.99ID:hKs5cbnH0046John Appleseed
2017/06/17(土) 10:10:04.72ID:hdYwrNDU付けたら問題なさそうだが
0047John Appleseed
2017/06/17(土) 10:11:26.55ID:qtqplEbK0048John Appleseed
2017/06/17(土) 10:40:54.81ID:Fyg8QrO7何年前の話してるんだよ
0049John Appleseed
2017/06/17(土) 11:15:27.36ID:9BGdaYzp中途半端だったから次スレに上手く移行出来るようにした
0050John Appleseed
2017/06/17(土) 11:18:03.28ID:GZsDOcAa0051John Appleseed
2017/06/17(土) 11:18:24.42ID:ey9jaQbrAppleが寸法ミスった説が濃厚
0052John Appleseed
2017/06/17(土) 11:20:55.38ID:IP2n31lZヨドやビックは発売日からあるだろ
他店舗はアップルショップ扱いの所はそろそろ入ってると思う
昨日アップルショップ扱いのケーズで受け取ってきたから
0053John Appleseed
2017/06/17(土) 11:22:12.62ID:yIEFkyiqhttp://kasumigase.seesaa.net/article/436025702.html
0054John Appleseed
2017/06/17(土) 11:22:18.85ID:OARYgTkqウグッ、なにやってんだよ〜
なら、遅れて出っかな。
0055John Appleseed
2017/06/17(土) 11:23:52.71ID:J1P9EsGe10.5の実機とか触れるのん?
0056John Appleseed
2017/06/17(土) 11:30:28.85ID:Uri1d2ou市場総なめ出来るぞ。
0057John Appleseed
2017/06/17(土) 11:33:05.36ID:Gop4HjWB触れるし在庫たんまりある
スペースグレイも十分にあるって
0058John Appleseed
2017/06/17(土) 11:33:55.14ID:J1P9EsGeおおありがとう
さっそくいってくるわ
0059John Appleseed
2017/06/17(土) 11:36:20.98ID:Gop4HjWB行ってらっしゃい
カワイイお姉さんに接客されてきな
0060John Appleseed
2017/06/17(土) 11:37:33.39ID:msdxvzYRこの位置だとスタンドにした時も邪魔にならないね。
縦持ちの時に少し邪魔かな。
http://i.imgur.com/BZ7tI20.jpg
http://i.imgur.com/F0PWZpW.jpg
0061John Appleseed
2017/06/17(土) 11:42:20.37ID:Am73u4t1Joshinで注文したわ
今ならポイントアップしてるし
0062John Appleseed
2017/06/17(土) 11:43:33.66ID:OARYgTkq表参道は大学生みたいな男ばっかだったぜ。
0063John Appleseed
2017/06/17(土) 11:50:31.04ID:nOzhvpGYリアル店舗?
ウェブ上は200円クーポンしかお得要素見当たらないけど
0064John Appleseed
2017/06/17(土) 11:55:49.93ID:nzExCWJ70065John Appleseed
2017/06/17(土) 11:57:35.26ID:Am73u4t1いや、Webよ
今見たけど、プレミアム会員限定って書いてあった
プラス3パーだから計4パー分
0066John Appleseed
2017/06/17(土) 11:57:54.38ID:3IwDdRI00067John Appleseed
2017/06/17(土) 11:59:05.12ID:22p5WsRz銀座は中華女子
0068John Appleseed
2017/06/17(土) 12:01:08.02ID:nOzhvpGYなるほど
さんくす
0069John Appleseed
2017/06/17(土) 12:06:16.05ID:NUDeSfm2ない
もともとたいしていい画質じゃねえしRETINA非対応でも実用上は変わらないと思う
絵の大きさって意味で違うのかもしれんが9.7と10.5だとそんなねえ
0070John Appleseed
2017/06/17(土) 12:06:54.20ID:NUDeSfm2裸運用だなあ
0071John Appleseed
2017/06/17(土) 12:15:03.46ID:nOzhvpGY今ならプレミアム会員じゃなくても+2%合計で3%ポイントつくみたい
若干せこい話だけどw参考までに
0072John Appleseed
2017/06/17(土) 12:19:18.02ID:erLKEyOnジョーシンで買うぜ!
0073John Appleseed
2017/06/17(土) 12:22:34.65ID:erLKEyOn0074John Appleseed
2017/06/17(土) 12:24:22.22ID:erLKEyOn2020年の新型iPad Pro5を買うぜ!
0075John Appleseed
2017/06/17(土) 12:25:37.66ID:AB4W4Hut明日まじで届くの?
返品商品とかじゃないよね
0076John Appleseed
2017/06/17(土) 12:28:26.07ID:ptW/elgk流石に2日経ってるんで状況変わってるだろうけどキャリアショップは相変わらず入荷無さそう
0077John Appleseed
2017/06/17(土) 12:40:54.50ID:u1In/IHtSimフリーは当然買えないだろ?
0078John Appleseed
2017/06/17(土) 12:44:25.42ID:pTyLb2taいいかげんにしろ、クソ禿!
0079John Appleseed
2017/06/17(土) 12:48:51.70ID:u1In/IHt俺の先輩は9.7を禿で予約して受け取りに半年かかったそうだ
しかもクレームの電話を入れてようやく受け取っただとか
キャリア予約なんて情弱以外の何物でもないわ
0080John Appleseed
2017/06/17(土) 12:49:18.73ID:DRW9B/F+分割で買いたいから待つけど遅すぎ
0081John Appleseed
2017/06/17(土) 12:53:48.11ID:SQIk1clv0082John Appleseed
2017/06/17(土) 12:53:54.40ID:tXJWXzsYそれは初期不良品だな
うちのは9.7同様ガタつかないよ
0083John Appleseed
2017/06/17(土) 12:57:18.58ID:xhb/DxMJ別の注文すっか…
0084John Appleseed
2017/06/17(土) 12:58:15.75ID:9MPzsVDC返品されたやつかも⁉
時々あるみたい
まあ仕方ないね
0085John Appleseed
2017/06/17(土) 13:00:10.41ID:0yzmbVEb0086John Appleseed
2017/06/17(土) 13:00:12.73ID:OARYgTkq2020年まで毎年 130% パフォーマンス更新があるといいなあ。
0087John Appleseed
2017/06/17(土) 13:05:37.23ID:xhb/DxMJ0088John Appleseed
2017/06/17(土) 13:08:06.61ID:ziJuNVEn0089John Appleseed
2017/06/17(土) 13:20:11.40ID:BdfrYXaXいいように防水ケース安定だわ
0090John Appleseed
2017/06/17(土) 13:20:41.33ID:zwJIT8cD0091John Appleseed
2017/06/17(土) 13:22:31.73ID:kiynBvLp0092John Appleseed
2017/06/17(土) 13:22:44.03ID:2zxtF5ww全裸で使ってるよ
傷が入っても味が出てそれはそれで良いもんだし
画面バリバリになっても修理するなり買い替えれば良いので。
0093John Appleseed
2017/06/17(土) 13:24:10.40ID:AB4W4Hut0094John Appleseed
2017/06/17(土) 13:26:45.69ID:owF8Wu7+背面ケースありだと、どれも200gくらいいくからもっと軽くしたいわ。
0095John Appleseed
2017/06/17(土) 13:31:27.71ID:rpL3Xd0V100GB以上データある人は用途教えろください。
0096John Appleseed
2017/06/17(土) 13:37:56.65ID:VK4RXZ6y0097John Appleseed
2017/06/17(土) 13:39:34.28ID:Fyg8QrO70098John Appleseed
2017/06/17(土) 13:39:40.26ID:PpNQqPBy0099John Appleseed
2017/06/17(土) 13:42:53.85ID:nL+fqria0100John Appleseed
2017/06/17(土) 13:47:48.11ID:owF8Wu7+まじで?
誰かクッキングスケールかなんかあったら実測してくれー。
サポートに問い合わせても実機がないからわからんって言われたし。
なんで自社のサポートに実機がないのか。
0101John Appleseed
2017/06/17(土) 13:52:58.71ID:Fyg8QrO70102John Appleseed
2017/06/17(土) 13:58:42.54ID:xhb/DxMJ家専だから動画なんてNASだし本ぐらいなんだが…
0103John Appleseed
2017/06/17(土) 14:03:04.91ID:owF8Wu7+シークが気になる用途の動画は本体に入れてる。どんな用途かは内緒。
0104John Appleseed
2017/06/17(土) 14:04:45.40ID:3SDI/h7t容量必要ないやつは必要ない
必要なやつは必要
それだけの話
キョロ充はいつも「みんな〜」ばかり言っている
0105John Appleseed
2017/06/17(土) 14:06:04.97ID:OH1vJ5JT0106John Appleseed
2017/06/17(土) 14:07:00.01ID:unPqAWUi知らないうちに圧迫してたからiPadは512GBで正解だわ
次のiPhoneも512GBモデル出そうだな
0107John Appleseed
2017/06/17(土) 14:07:26.44ID:hKs5cbnH特にKindleとか
キャッシュの容量もだんだん大きくなってくるし
要するに残り容量を気にしないといけないか気にしなくていいかの差
0108John Appleseed
2017/06/17(土) 14:07:28.96ID:3SDI/h7tキョロ充にエサやんなって
人それぞれでこの話、終了
0109John Appleseed
2017/06/17(土) 14:08:36.83ID:GiS2Zn3xガタつくと嫌だなぁ。普通はカメラ側の角が反るはずなんだが。
あえて言えば、ストレッチ素材のケースを下敷きにするか。
0110John Appleseed
2017/06/17(土) 14:09:40.36ID:CqzbvFC6普通のケース+Bluetoothキーボード(マジックキーボード)にするか悩んでる
0111John Appleseed
2017/06/17(土) 14:18:13.55ID:GiS2Zn3x秋のiOS11のマルチタスク機能を考えたら10.5しかないのでは?
0112John Appleseed
2017/06/17(土) 14:18:17.81ID:YJP05NS+スマートキーボードいいぞ
打ちやすいし、折りたためば普通のカバー
今のところUSが正解
iOS11からはまともに使えるだろうけどね
0113John Appleseed
2017/06/17(土) 14:29:40.95ID:kiynBvLp本棚、動画や写真のアルバムにしてるのかな。まさか違法DLファイル置き場にしてるわけでもないし
0114John Appleseed
2017/06/17(土) 14:32:58.80ID:CqzbvFC6角度が調整出来ないのはどう?
液タブ用途がメインだから邪魔かなともなやんでる
0115John Appleseed
2017/06/17(土) 14:33:57.57ID:GiS2Zn3xクラウドも良いけど、バックアップ程度にしか使わない人もいるかもね
0116John Appleseed
2017/06/17(土) 14:34:55.37ID:QRdOyCmk0117John Appleseed
2017/06/17(土) 14:37:19.34ID:KUbNHaBUソフトバンクだとMVNO使えなくね?
0118John Appleseed
2017/06/17(土) 14:38:14.96ID:tnt2YsKB0119John Appleseed
2017/06/17(土) 14:39:47.24ID:YJP05NS+別に何も気にならないよ
液タブだとしても普通に使える
0120John Appleseed
2017/06/17(土) 14:42:56.86ID:PP1E/KTU0121John Appleseed
2017/06/17(土) 14:44:01.82ID:Y3xhjaTD0122John Appleseed
2017/06/17(土) 14:44:07.17ID:IYTPBlEkマジックキーボードは軽いしね
0123John Appleseed
2017/06/17(土) 14:47:29.95ID:hXUzSIRHねーよ
6/7に申し込んで連絡こねーし
アップルストアでセルラー買って、好きなキャリアに持ち込め
0124John Appleseed
2017/06/17(土) 14:48:35.96ID:Y3xhjaTD自分はiPad4th時代から下のやつ
http://bci.hatenablog.com/entry/ipad_keyboard_4
0125John Appleseed
2017/06/17(土) 14:50:23.80ID:etAAFNEx現状いまいちインパクトに欠けるわ
0126John Appleseed
2017/06/17(土) 14:56:59.99ID:yrpXvnoW0127John Appleseed
2017/06/17(土) 15:01:35.43ID:vztoM5fPiOS11は次期iPhoneのA11に合わせてくるからな
重くなる可能性もある
0128John Appleseed
2017/06/17(土) 15:04:31.12ID:owF8Wu7+iOS11のターゲットは今回でたiPad Proだぞ。
0129John Appleseed
2017/06/17(土) 15:06:00.02ID:GLZ4Tq9g0130John Appleseed
2017/06/17(土) 15:07:34.30ID:etAAFNEx0131John Appleseed
2017/06/17(土) 15:13:38.77ID:4srRekk6ないない
わざわざ重たくする理由がない
0132John Appleseed
2017/06/17(土) 15:15:59.57ID:etAAFNEx仕方なく重くなることはあるんじゃね
0133John Appleseed
2017/06/17(土) 15:21:48.66ID:3LQsg3qciOS7の地獄を経験したAppleなら同じ失敗は犯さないだろう
0134John Appleseed
2017/06/17(土) 15:22:49.59ID:dGSk2c4HA10Xは早々に切り捨てられ、より性能の良いA11に移行する
iOS11はA11に合わせて作られるからA10Xでは重くなる可能性が高い
0135John Appleseed
2017/06/17(土) 15:24:03.30ID:8Fib+Lx5スマートキーボードはあんまりおすすめできんよ
あの薄さ軽さに収まってるのはすごいんやけど日常で使ってみると中途半端な感じやわ
たくさん入力するならBTキーボードの打ちやすさに勝てるわけないし、あんまり入力せんならそもそもキーボードいらんやろって話やし
カバーとしてはゆーても重いしな
あとBTキーボードなら縦置き入力もできるし、右で絵描いて左に置いたキーボードでショートカットとかもできて自由度高い
まー手軽に持ち歩いてサッと使いたいならスマートキーボードやけどな
個人的にはスタンド+BTキーのがオススメ
http://i.imgur.com/sQchhs1.jpg
0136John Appleseed
2017/06/17(土) 15:24:16.84ID:6niAfTnt10.5のRAM8Gになってると思うぞ
0137John Appleseed
2017/06/17(土) 15:25:32.46ID:D4dsfEMa明日には着きそうかな
0138John Appleseed
2017/06/17(土) 15:26:26.80ID:3LQsg3qciOS11のサポート端末は5s移行のA7以降の端末全てだ
iOS12でどうなるかは分からないが
1年で切り捨てるなんて暴挙をAppleがする訳がない
釣りにマジレス済まない
0139John Appleseed
2017/06/17(土) 15:29:43.88ID:7I4w1uE70140John Appleseed
2017/06/17(土) 15:32:00.23ID:/eNVkjjsメモリもあるからなのか偶にあったカクつきも今のところないし
買い替えて正解やった
0141John Appleseed
2017/06/17(土) 15:32:39.08ID:wgvFwuUHいやそういうラインラップの事は言っていない
最新OSのサポートをどこまでするかという事を言っている
iPad3もiOS9まではサポートされていた
0142John Appleseed
2017/06/17(土) 15:34:37.59ID:m4Us6lN7A11に合わせて作られるから仕方がないことなの?
教えてママ
0143John Appleseed
2017/06/17(土) 15:35:23.20ID:4VZdPORr0144John Appleseed
2017/06/17(土) 15:37:11.40ID:7qICBLIFママは俺の下で腰ふってるよ さぁ一緒に腰振ろう
パンパンパンパン
0145John Appleseed
2017/06/17(土) 15:44:10.00ID:xhb/DxMJA9XとA10だって結局たいした変わらなかったのに
0146John Appleseed
2017/06/17(土) 15:44:27.11ID:4srRekk6発売日に切り捨てるのが泥メーカー
0147John Appleseed
2017/06/17(土) 15:46:43.25ID:5GOtwaeu同じ10nmのA10XとA11で大差が出る訳ないじゃん
Pro9.7民の妄想だよ
0148John Appleseed
2017/06/17(土) 15:46:50.65ID:B+Ibit3nおあとがよろしいようで
0149John Appleseed
2017/06/17(土) 15:47:26.91ID:B+6D1/K10150John Appleseed
2017/06/17(土) 15:49:04.35ID:HesWon6q0151John Appleseed
2017/06/17(土) 15:51:34.70ID:jfg9LxJX5パー還元に釣られて注文したけど。
0152John Appleseed
2017/06/17(土) 15:57:06.49ID:kfxZGFUFWWDCのハンズオンはOS11
0153John Appleseed
2017/06/17(土) 15:58:46.15ID:kfxZGFUFXナンバーは3コアだから、シングルコアの性能上昇分カバーしてるしね
0154John Appleseed
2017/06/17(土) 16:00:42.14ID:xrzLm3zrそういう負け惜しみは、A11X版iPadが出てからにしてくれ。
0155John Appleseed
2017/06/17(土) 16:02:36.55ID:PP1E/KTUそういう情報が欲しかった
ありがとう
0156John Appleseed
2017/06/17(土) 16:05:45.51ID:CqzbvFC6カバースタンド+BTキーボードにする
USは好み分かれるからアレだけど
他のMacが全部JISだから
サードパーティ製は認識トラブル多いみたいだから
JISマジックキーボードにするわ
とりあえず今日はペンシルを買いに行くから
スマートキーボードも見てみる>>119もありがとう
0157John Appleseed
2017/06/17(土) 16:08:39.18ID:AB4W4Hut外装ビニール付いてなかったら返品商品かな
0158John Appleseed
2017/06/17(土) 16:11:30.19ID:YiA0GiAW9.7民も安心せぇや
0159John Appleseed
2017/06/17(土) 16:14:50.01ID:gsLfxyzoこのスレ来るような奴はどうせiPhone8も買うし
0160John Appleseed
2017/06/17(土) 16:15:45.84ID:7s5O1J350161John Appleseed
2017/06/17(土) 16:17:46.61ID:rpL3Xd0V答えを返せないならレスしなくてよろしい
0162John Appleseed
2017/06/17(土) 16:18:25.54ID:2HxIm/xs数が増えるのと、ドラッグで書類開けるのが違うんだろ
0163John Appleseed
2017/06/17(土) 16:18:25.79ID:YJP05NS+iPad mini4はBridge使えたけど、iPad ProにBridgeはあり得ないし、他の外付けもあり得ない
0164John Appleseed
2017/06/17(土) 16:18:27.81ID:ZXbX7KoI支払ってきたがまだ入金確認の連絡がない
そんなもんかな?
0165John Appleseed
2017/06/17(土) 16:20:17.43ID:2HxIm/xs0166John Appleseed
2017/06/17(土) 16:24:09.51ID:Dj4PBSTB0167John Appleseed
2017/06/17(土) 16:28:02.19ID:aPpXe+yy0168John Appleseed
2017/06/17(土) 16:29:24.24ID:2HxIm/xs台湾
0169John Appleseed
2017/06/17(土) 16:36:37.26ID:dwnzxgOC0170John Appleseed
2017/06/17(土) 16:39:57.10ID:xzhvJ4yHなぜに値段倍以上のもを
0171John Appleseed
2017/06/17(土) 16:49:04.79ID:/eNVkjjs俺はこんな感じ
http://i.imgur.com/iGKetub.jpg
0172John Appleseed
2017/06/17(土) 16:56:32.81ID:avnMIOlm良いブルーライトカットのフィルムってないかな?
どれ見ても嘘くさいレビューばかりでわからん
0173John Appleseed
2017/06/17(土) 17:00:42.43ID:KizroCW6これめっちゃいいな
0174John Appleseed
2017/06/17(土) 17:04:36.02ID:Y3xhjaTD0175John Appleseed
2017/06/17(土) 17:06:55.01ID:IehxmjXbブルーライトカットより低反射のマッド系が良いよ
基本は家使いなんで高耐久要らないなら安いので充分
0176John Appleseed
2017/06/17(土) 17:07:50.82ID:99ueVkK2スマートカバーやSmart Keyboardが現行品は付かないみたいだけど、メーカーからこれの対策品が出るってレビューにあったから待ってる
http://i.imgur.com/8N4ZQio.jpg
0177John Appleseed
2017/06/17(土) 17:07:50.92ID:sTQbdld6スマートキーボードとAppleケアも付けました
これから使い倒します。
0178John Appleseed
2017/06/17(土) 17:16:18.49ID:8Fib+Lx5最近のBTキーは色々選択肢あって完成度も高いんやで
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MA23P3J
0179John Appleseed
2017/06/17(土) 17:19:54.18ID:YiA0GiAWナイトシフトじゃダメなん?
0180John Appleseed
2017/06/17(土) 17:20:30.65ID:w2x/sLeTケースは買わんかったの?
0181John Appleseed
2017/06/17(土) 17:26:31.94ID:qtqplEbKなぜ、スペースグレイだけ、ヴェゼルが黒なんだよ。
0182John Appleseed
2017/06/17(土) 17:26:53.57ID:pTyLb2ta近くにアップルストアーねーし、動けない無駄な時間と精神的苦痛で訴えたくなってきた
0183John Appleseed
2017/06/17(土) 17:28:44.05ID:jIueeg7/0184John Appleseed
2017/06/17(土) 17:35:13.73ID:Fm1mqsu10185John Appleseed
2017/06/17(土) 17:36:10.80ID:Fm1mqsu10186John Appleseed
2017/06/17(土) 17:41:06.97ID:aSh+2mJx0187John Appleseed
2017/06/17(土) 17:49:36.16ID:czy8F9EYでもやっぱ入力はキーボードがあると快適すぎる
0188John Appleseed
2017/06/17(土) 17:51:49.58ID:y7EDRf+Cチンクル
0189John Appleseed
2017/06/17(土) 17:56:28.44ID:8rbykYxwもう対応したのか
0190John Appleseed
2017/06/17(土) 17:59:12.46ID:zNPPFwu1256でちょうどいい
0191John Appleseed
2017/06/17(土) 17:59:17.53ID:qtqplEbK正しいような。
0192John Appleseed
2017/06/17(土) 18:06:45.28ID:HesWon6q初めてだから手間取った
なかなか出来なくて一つアプリインストールするのにパスワード4回入力したぞw
0193John Appleseed
2017/06/17(土) 18:07:13.27ID:HesWon6q0194John Appleseed
2017/06/17(土) 18:17:44.22ID:GiS2Zn3x次期iPad Pro 10.5が、
画面同じでA11Xになるだけなのか、
iPad miniと同じ326ppiで2,732 x 2,048(12.9と同じになる)にしてしまうのか。
後者なら、実質今モデルも切り捨てなんだよな。Pro 9.7ほどじゃないけど。
0195John Appleseed
2017/06/17(土) 18:22:46.76ID:GiS2Zn3x定番はGeekbench 4とかじゃない?
0196John Appleseed
2017/06/17(土) 18:26:26.71ID:JyyWIdVWこれいいな なんて商品?
0197John Appleseed
2017/06/17(土) 18:28:04.17ID:HesWon6q持つと少しずっしり
安い板タブの電磁誘導式のペンの2,3倍くらいの重さ
長さは少し長い
これはペン自体が高機能だからな受け入れる
遅延はメモアプリだけど想像してた遅延がなくて体感0で感動
0198John Appleseed
2017/06/17(土) 18:28:07.79ID:WoVrP/5Rそのケースいいね、どこで売ってる?
0199John Appleseed
2017/06/17(土) 18:28:59.76ID:HesWon6q有料なのかー
Antutuってのでもいいかな
0200John Appleseed
2017/06/17(土) 18:30:20.31ID:lK+pDSqi本当ならもう手に入ってるはずなのに
0201John Appleseed
2017/06/17(土) 18:40:54.31ID:ixFptuKv0202John Appleseed
2017/06/17(土) 18:44:19.80ID:8rbykYxw持ち出すなら10.5の方が無難だ
0203John Appleseed
2017/06/17(土) 18:45:05.85ID:xzhvJ4yHそんなデカいの買うバカが少ないってことやろ。
0204John Appleseed
2017/06/17(土) 18:46:51.61ID:90nP4BC00205John Appleseed
2017/06/17(土) 18:47:26.08ID:MVHQOyS9おれはハズレを引いたのか?
ちなWiFiセルラー512ローズゴールド
0206John Appleseed
2017/06/17(土) 18:49:33.95ID:Q5ftCpkJパワーサポートが本命だからそれまでのつなぎだね
0207John Appleseed
2017/06/17(土) 18:50:59.39ID:5rnn3oMB0208John Appleseed
2017/06/17(土) 18:53:49.86ID:aSh+2mJxお、ありがとうさん!
0209John Appleseed
2017/06/17(土) 18:57:04.30ID:8rbykYxwお前は老眼を甘く見ている
0210John Appleseed
2017/06/17(土) 19:01:16.31ID:NOKL9zHX0211John Appleseed
2017/06/17(土) 19:03:58.57ID:cIpYzzPv0212John Appleseed
2017/06/17(土) 19:06:25.38ID:5rnn3oMB老眼の方は12.9の方が使い易いんです?
0213John Appleseed
2017/06/17(土) 19:07:05.25ID:tSUPjUNt0214John Appleseed
2017/06/17(土) 19:07:21.70ID:8rbykYxw0215John Appleseed
2017/06/17(土) 19:08:19.11ID:HesWon6q256セルラーだけど21万超えたよ
0216John Appleseed
2017/06/17(土) 19:08:29.10ID:90nP4BC0やっぱり512にします
0217John Appleseed
2017/06/17(土) 19:08:57.91ID:Q5ftCpkJ今包んでるから待ってろ
0218John Appleseed
2017/06/17(土) 19:10:15.36ID:QA3WgMAt素朴な疑問なんだけど、どうしてそんなに馬鹿なの?
0219John Appleseed
2017/06/17(土) 19:11:19.39ID:unPqAWUi迷ったらデカい方、あるいは上のモデルを買え
それに9.7の時の256GBの価格が今回の512GBだからお得だぞ
絶対に後悔しない
2年以上使えると思えば2万の差なんて大したことない
0220John Appleseed
2017/06/17(土) 19:12:52.47ID:HesWon6q0221John Appleseed
2017/06/17(土) 19:13:25.49ID:LRm75Jyh↓Amazonにある商品の短縮URL
https://goo.gl/QFwwAL
「apple pencil ケース」とかで検索すれば出るやつや
フタがあるケースならこれが使える
0222John Appleseed
2017/06/17(土) 19:14:01.03ID:90nP4BC0説得力ありま〜すね
0223John Appleseed
2017/06/17(土) 19:14:52.46ID:CMQPCENY512の方がデータの転送速度速いしな
0224John Appleseed
2017/06/17(土) 19:19:57.09ID:JyyWIdVWサンクス!
0225John Appleseed
2017/06/17(土) 19:21:23.48ID:6qlmlUmE0226John Appleseed
2017/06/17(土) 19:23:17.07ID:X6Y8mrND14日に深センから出荷
今日ADSC支店受付→羽田クロノゲートベース通過
明日の午前には受け取れるといいな
0227John Appleseed
2017/06/17(土) 19:24:11.81ID:c0EXyvrwそもそもスマホ向けには12クラスタのGPUなんて消費電力的に積めないし、
同じ理由でCPUコア数も3コアではなく2コアでとどまるだろう。
なのでA11と性能比較すると
シングルコア性能
A11 > A10X
マルチコア性能
A10X >> A11
グラフィック性能
A10X > A11
となるはず。
0228John Appleseed
2017/06/17(土) 19:27:38.49ID:Q5ftCpkJ0229John Appleseed
2017/06/17(土) 19:30:30.62ID:WKxp2YyE0230John Appleseed
2017/06/17(土) 19:32:39.87ID:5rnn3oMB用途次第だな
0231John Appleseed
2017/06/17(土) 19:35:42.15ID:etAAFNEx0232John Appleseed
2017/06/17(土) 19:39:34.01ID:CRkCF8Jc0233John Appleseed
2017/06/17(土) 19:40:22.13ID:HesWon6q272 John Appleseed sage 2017/06/13(火) 19:51:24.68 ID:LYhZEKYu
俺のantutu
http://i.imgur.com/KO5p3th.jpg
745 John Appleseed sage 2017/06/14(水) 12:40:50.18 ID:rrkCBSjW
antutu22万7千だった
外れ引いたかな
0234John Appleseed
2017/06/17(土) 19:42:53.33ID:etAAFNExmacOSにするぐらいならwindows10でええわ
0235John Appleseed
2017/06/17(土) 19:47:50.56ID:CMQPCENYフラッシュメモリの特性もしらんと256買ってしまったのか?
容量はでかい方が高性能は常識だろ
0236John Appleseed
2017/06/17(土) 19:49:56.74ID:Q5ftCpkJ自意識過剰なやつだな
0237205
2017/06/17(土) 19:54:03.98ID:MVHQOyS9そんなにこだわらないけど少し気になる。
何が違うのか?
0238John Appleseed
2017/06/17(土) 19:54:51.58ID:Uri1d2ouhttp://www.pawasapo.co.jp/smaho-iphone-item/case/185.html
0239John Appleseed
2017/06/17(土) 19:55:19.26ID:XGS1Rmyd故障修理は予約居るけど購入は要らないって認識で良いんだよね?
0240John Appleseed
2017/06/17(土) 20:00:09.99ID:8rbykYxwどう考えてもおかしいと思うが
0241John Appleseed
2017/06/17(土) 20:01:37.95ID:lI7pYQkh>>233こういうの見せて
0242John Appleseed
2017/06/17(土) 20:02:14.48ID:CMQPCENYさっきからお前の言ってることの意味がわからんのだが
0243John Appleseed
2017/06/17(土) 20:02:29.09ID:OARYgTkq買え買え
0244John Appleseed
2017/06/17(土) 20:02:51.08ID:OARYgTkqしろしろ
0245John Appleseed
2017/06/17(土) 20:03:22.94ID:HesWon6qテスト中熱くなるから冷やしながらやったらいいかもしれん
0246John Appleseed
2017/06/17(土) 20:03:42.86ID:Q5ftCpkJ判断能力の低下はうつの初期症状だからちゃんと見てもらえよ
0247John Appleseed
2017/06/17(土) 20:04:11.06ID:D4dsfEMa0248205
2017/06/17(土) 20:06:21.83ID:MVHQOyS9さっきは充電しながらだったが、
そういうことでも変わるのかな?
0249John Appleseed
2017/06/17(土) 20:06:55.20ID:81uVxJ8Sデータ通信解約した時点で権利消滅するんか・・・知らんかったわ
0250John Appleseed
2017/06/17(土) 20:08:20.36ID:8rbykYxw充電しながら重い処理させると熱くなるからCPUの保護のために動作周波数落としてるのかも
0251John Appleseed
2017/06/17(土) 20:10:58.65ID:LRm75Jyhやるまで触らず充電もしていなければCPUも冷えてこの数値くらいになるんじゃね
0252John Appleseed
2017/06/17(土) 20:11:59.49ID:CMQPCENYん、キティガイだったんか
スマンスマン
0253John Appleseed
2017/06/17(土) 20:13:17.97ID:Q5ftCpkJキチガイはお前だろ、統失マン
0254John Appleseed
2017/06/17(土) 20:15:29.96ID:ixFptuKv0255John Appleseed
2017/06/17(土) 20:17:38.71ID:1jSRbpoUちなみにこれなんだけど最初から少し黄ばみ気味。安物に良いものは無いね〜
https://www.amazon.co.jp/dp/B06VTH513B/ref=cm_sw_r_cp_api_B6qrzbE7T6WF7
0256John Appleseed
2017/06/17(土) 20:17:41.74ID:GiS2Zn3x10nmにしたくらいだし
0257John Appleseed
2017/06/17(土) 20:20:56.97ID:yr0xvsaF0258John Appleseed
2017/06/17(土) 20:25:09.19ID:zNPPFwu1256 simフリーセルラー
0259John Appleseed
2017/06/17(土) 20:27:58.62ID:etAAFNEx排熱は相当気を使って欲しいとこだからなぁ
0260John Appleseed
2017/06/17(土) 20:35:09.16ID:GiS2Zn3xペンシル利用くらいでは問題無いだろうけど
0261John Appleseed
2017/06/17(土) 20:42:05.39ID:X6Y8mrND0262John Appleseed
2017/06/17(土) 20:43:11.37ID:4h3of5eq0263John Appleseed
2017/06/17(土) 20:54:56.26ID:zj1KvEWM裸で使ってるけど、思ったより指紋が目立つわ
0264John Appleseed
2017/06/17(土) 20:58:01.06ID:jfg9LxJXロジクールのより良さげだから欲しいんだけど
0265John Appleseed
2017/06/17(土) 20:58:12.66ID:I3EUf16K0266John Appleseed
2017/06/17(土) 20:58:24.44ID:Gj11snXS色々と出ているぞ。Pencil用の紙の書き心地、みたいのも。エレコムのが多いがね
0267John Appleseed
2017/06/17(土) 21:02:57.53ID:5BT9XIet10.5inchWi-Fiモデル256GB
残り電池%は50%くらいだった
0268John Appleseed
2017/06/17(土) 21:09:03.74ID:GiS2Zn3xそういえば、WWDCの発表の時もマルチコアの性能については特に宣伝してなかったな。
冷却にやや難があるのかも
0269John Appleseed
2017/06/17(土) 21:09:54.40ID:ulbgII2Kちょっと値段高いけどミヤビックスとか
0270John Appleseed
2017/06/17(土) 21:10:22.35ID:Ooh87Su6熱くて手が火傷するって言われてるしな
0271John Appleseed
2017/06/17(土) 21:15:15.86ID:u4hPdae3まぁソープで指名するかしないかの違いみたいだ
0272John Appleseed
2017/06/17(土) 21:19:43.76ID:LRm75Jyh9.7使ってた頃はフィルム無しで全然傷つかなかったから10.5も大丈夫なんじゃないかな
ガラスにカツカツするのとか精神衛生上嫌ならフィルム貼ればいいと思うぜ
でもフィルムは容易く傷つくって聞くし、ペン先はよく摩耗するらしいから、描き心地とトレードオフかも
0273John Appleseed
2017/06/17(土) 21:20:17.01ID:xHV+gepl購入でも予約できるならしたほうがいい
予約無しで行ったら平日でも1時間以上待ち時間があった
0274John Appleseed
2017/06/17(土) 21:21:30.31ID:xHV+gepl>>239
0275John Appleseed
2017/06/17(土) 21:28:28.99ID:GiS2Zn3xアイスノンの上とかにのせても変わらなければ、熱の問題ではない
と思う。
0276John Appleseed
2017/06/17(土) 21:34:51.42ID:hKs5cbnHプラスチックの棒で窓ガラス傷つけてみ
0277John Appleseed
2017/06/17(土) 21:54:19.95ID:uasWMdl9特に何もしてない
当たり外れとかあるのか?
0278John Appleseed
2017/06/17(土) 21:57:34.73ID:GLZ4Tq9g最初21万で、バックグラウンド全部終了したら233900だった。
あと、まさかとは思うけど、iCloud同期にしてないよね?
0279John Appleseed
2017/06/17(土) 21:58:18.28ID:xhb/DxMJなんかバックグラウンドで動いてるとか?
0280John Appleseed
2017/06/17(土) 22:11:36.06ID:Kvrd/g3x初心者だから最初は模写から入ってみるわ
0281John Appleseed
2017/06/17(土) 22:12:04.64ID:iDRytfVUあとはラインとかプッシュ通知やバックグラウンド更新があるアプリは影響あるかもね
0282John Appleseed
2017/06/17(土) 22:17:11.16ID:Qf7XWwNT720円するけどprocreate入れてみた
そういや絵なんて描いたことなかった
0283John Appleseed
2017/06/17(土) 22:22:02.23ID:Kvrd/g3x高いの買ってやらないのか…
いいアプリなら買うけどその判断もまだ出来ないレベルだしなぁ
0284John Appleseed
2017/06/17(土) 22:22:24.85ID:5BT9XIet>>278
しばらく放置してからバックグラウンドタスク全部切ってやったら226000くらいになりました
0285John Appleseed
2017/06/17(土) 22:27:33.68ID:dWLOLOYV0286John Appleseed
2017/06/17(土) 22:30:25.22ID:NI++3xuh色むら?輝度むら?っていうのか?
店頭のデモ機見たけどこちらも少しその気があったんだけどみんなのはどお?
0287John Appleseed
2017/06/17(土) 22:31:23.50ID:jr2ZgGTr0288John Appleseed
2017/06/17(土) 22:34:45.72ID:HesWon6q暗くないよ
もしかして指紋かも
さっき別の部分暗く感じてスリープにしたら指紋つきまくってたから拭いたら綺麗になったわ
0289John Appleseed
2017/06/17(土) 22:36:53.52ID:Dj4PBSTB俺は9.7ユーザーだが実物触って買い換えを決めた
画面のスクロール具合があまりに違いすぎた
9.7がクソなんじゃなくてそれくらい今回の10.5と12.9は出来がいい
0290John Appleseed
2017/06/17(土) 22:40:07.74ID:UGYky1yOだよな
そのへんの感性がない人、たとえば見る目がなくて人の意見を聞く耳持たなくて、さらに口を開けばアフォウしか言わん偏屈厨房中年くらいの感覚オンチなら別にまな板さわってるだけでも「10.5要らん」と言いそうだ
ある意味物欲のない仙人そのもの
0291John Appleseed
2017/06/17(土) 22:40:50.14ID:k4yWmerC防水じゃないのこれ
0292John Appleseed
2017/06/17(土) 22:41:51.99ID:GLZ4Tq9gネタ?
寝たじゃなくてアップルケア入ってないなら、終了のお知らせ。
0293John Appleseed
2017/06/17(土) 22:47:05.49ID:quPebOyA言われてねーし
バカなの?
0294John Appleseed
2017/06/17(土) 22:47:35.92ID:x1OMZCmN純正のメモアプリは、Apple Pencilで小さい文字もすごく書きやすいけど、
Docuworksというアプリで書くと小さい文字が綺麗に書けない
goodnote4というアプリの購入を考えているんだけど、
小さい文字も書きやすいでしょうか?
0295John Appleseed
2017/06/17(土) 22:49:52.05ID:OiaCybBm0296John Appleseed
2017/06/17(土) 22:52:45.33ID:Dj4PBSTB触ったことないんだと思うんだけど
知らない方が幸せかもな
知ったら欲望に駆られるから
0297John Appleseed
2017/06/17(土) 22:53:37.84ID:NI++3xuhそーかー
情報提供ありがとう!
確かに指紋あると暗く見えるのは確認済みなんだ!
9.7Proから思い切っての買い換えのマイナス点で気が付いたのがこの件ぐらいなんだよねー
ほかはホント素晴らしいんだが、、、。
そもそもの色温度も黄色よりになってるから、9.7Proでは常時オンにしていたトゥルートーンはオフにすることが増えた。
それと余り話題になっていないけど、スピーカーの音も9.7から比べてだいぶ良くなってるね!
0298John Appleseed
2017/06/17(土) 22:55:06.04ID:X6KJJ6K1Procreateが一番いいよ
PCで書き慣れてるならメディバンとかもアリだけど
つーか本体価格からしたら屁みたいな値段だろ
0299John Appleseed
2017/06/17(土) 22:57:34.46ID:jr2ZgGTrAIR2はぼこぼこスピーカーが無理
0300John Appleseed
2017/06/17(土) 22:58:52.74ID:LRm75Jyh無料ならメディバン
お金払っていいならプロクリ
どっちも描くなら良いアプリだよ
0301John Appleseed
2017/06/17(土) 22:58:54.04ID:acwW/o0Wネタなんだろうけど、カバーつけて充電しながら重たいゲームやっててもちょっと熱いな程度なんだなこれが
0302John Appleseed
2017/06/17(土) 23:01:43.00ID:UGYky1yOヨドバシあたりのショップなら余裕で展示してるしね
さわればすぐに違いが分かる。もしもペンの使用も検討しているのならなおのこと
まぁair2でいいと言ってるやつはそもそもipadを何に使ってるのかは知らんが、たぶんまな板でも代わりが効くような使い方しかしとらんのだろうなw
書いてる内容から察するに。
ほんとにproが必要ない環境なら、このスレに粘着することないのでね
0303John Appleseed
2017/06/17(土) 23:04:49.89ID:wzqQ0kv4ここ見る限り10.5の二割未満?
0304John Appleseed
2017/06/17(土) 23:08:41.19ID:uWxWGdR9まるっきりの知ろうとだから話聞く限りだと有料のやつの方が良さそうだな
一応無料のやつみて有料のやつも確認するわ
ありがと
0305John Appleseed
2017/06/17(土) 23:18:12.48ID:Lyf9BwWJいやApple板が10.5民 iOS板に12.9民 住み分けしてるだけだぞ
0306John Appleseed
2017/06/17(土) 23:19:39.40ID:JlCtFoIE新製品の発表に伴い、iPadシリーズのラインナップも一部が入れ替えられている。
iPadの現行ラインナップは、iPad mini 4(2015)、iPad(2017)、10.5インチiPad Pro(2017)と12.9インチiPad Pro(2017)の4モデルに集約されている。
一方でiPad Air 2と9.7インチiPad Proの2モデルが終了し、12.9インチiPad Pro(2015)も2017年モデルに入れ替わっている。
10.5インチiPad Proは、9.7インチiPad Proに代わるモデルという位置付けになる。
Airシリーズはオワコン…お疲れ様でした!
0307John Appleseed
2017/06/17(土) 23:20:21.94ID:El8VMRsn消えろ蛆虫
0308John Appleseed
2017/06/17(土) 23:20:33.98ID:Lyf9BwWJ恐らく同じ板でスレ進行させてたら必ずぶつかるだろうしな
0309John Appleseed
2017/06/17(土) 23:24:02.47ID:GiS2Zn3xまぁエッジ型バックライトだろうから、
条件によってはそう見えることはあるかもしれない
0310John Appleseed
2017/06/17(土) 23:38:52.93ID:etAAFNExあっちワッチョイ対応してるじゃん
0311John Appleseed
2017/06/17(土) 23:42:32.70ID:aWWMbjZuまあそっちの方が良い?
次スレは建てないでiOS板に移行させる方が良いかもな
その前にiOS板の方のスレをワッチョイ有りにさせなきゃいけないけど
0312John Appleseed
2017/06/17(土) 23:45:07.32ID:DTaQtxJv消えろ
0313John Appleseed
2017/06/17(土) 23:53:30.41ID:NI++3xuhビール飲んでたら輝度むらとか余り気にならなくなってきた、、、。
数日してもどーしても気になるようだったらAppleに相談してみるよー
ケアも入っているし。
あと、
気づいてことメモ。
スプリットビューで、左にYouTubeなど動画を流した場合の実寸サイズはiPhone 6〜7の液晶横フルスクリーンサイズと同じだ!
違っても1mm程度のものだと思う。
0314John Appleseed
2017/06/17(土) 23:54:41.27ID:8Fib+Lx5日常使ってみたらわかるんやけど、12.9デカすぎるからなぁ
あと電池持ちが結構悪くて充電長い
2017でもそこまで改善されてへんやろうし絵描き以外選択せんのとちゃうかな
家の中のみで使ってもデカすぎてほんとに使い辛い
12.9を選ぶ確固たる理由がない限り10.5にしといた方がええで
動画も読書も実は10.5が丁度いいのは両方持ってる奴ならわかってると思うわ
操作も画面でかい分指動かす距離がいちいち遠いし
ワイは同じ値段やとしても10.5すすめるわ
0315John Appleseed
2017/06/17(土) 23:55:16.36ID:NI++3xuhhttp://i.imgur.com/ECjZ1ji.jpg
0316John Appleseed
2017/06/17(土) 23:55:57.23ID:1W5J8xirだって重さもすごいし
0317John Appleseed
2017/06/17(土) 23:56:40.39ID:1W5J8xir絵描きはあんまりiPad使わないんじゃ…とマジレス
0318John Appleseed
2017/06/18(日) 00:04:23.72ID:vmWzL6He根拠を述べなよ
ソースでも良いよ
0319John Appleseed
2017/06/18(日) 00:11:41.68ID:gJo7+knaフレキシブル有機ELになった場合の使い勝手
みたいなことを念頭に置いてたりすんのかな
0320John Appleseed
2017/06/18(日) 00:14:29.74ID:pO0NlpIp有機ELはスマホ向きな気がする
0321John Appleseed
2017/06/18(日) 00:19:11.11ID:EEJiGfQpワッチョイにこだわり過ぎな気がします。
今のところ、ワッチョイ無しでも無問題だし、さほど荒れてもいないから
0322John Appleseed
2017/06/18(日) 00:21:06.29ID:MR4edNYO俺は松代在住だがな、車で40分の家電量販店に行ったらiPadなんて影も形もないわ
寄ってきた店員にアイパッドといったわ炊飯器のコーナーを指さされたわ
お前らにこの悲しみがわかるかよ
0323John Appleseed
2017/06/18(日) 00:21:06.55ID:NrYdcF5d0324John Appleseed
2017/06/18(日) 00:22:10.70ID:jsx9oNuF有機ELはiPhoneだけじゃね?iPadは平気で三年以上使う人いるし。
0325John Appleseed
2017/06/18(日) 00:24:01.98ID:qmlI/iybiTunesカード3000円分くれた
0326John Appleseed
2017/06/18(日) 00:29:19.75ID:3K6t2dinソフトウェアキーボードとスマートキーボードのピッチにこだわっただけというのが理由らしい
そんな事でジョブスの黄金比率を壊すのが良かったのかは謎だけどな
0327John Appleseed
2017/06/18(日) 00:35:01.45ID:nqX1NsmYないわ
明らかに大きい方が使い勝手はいい
10.5が優れてるのは携帯性と場所を取らないことだけ
20インチくらいになると使用方法から変わってくるけど15インチくらいまではでかい方が格段に便利
0328John Appleseed
2017/06/18(日) 00:36:06.26ID:VysdWNtf手前の使いたい機器を使えよ
0329John Appleseed
2017/06/18(日) 00:42:01.74ID:vSE/dQtV12.9なんて家の中で手に持って使うにも重くて疲れる、体勢が限られてしまうねん
10.5でもコミックなら見開きで読めるし、A4でも単ページなら問題なく読める
逆に雑誌(B5、A4)を見開きで読もうと思ったら12.9でも小さかったりするから中途半端
それに据え置いて使うことになるのなら、それこそwindows機のsuface proの方が使い勝手がいい
わざわざ無理してiOSを使いこともないでしょ
0330John Appleseed
2017/06/18(日) 00:42:06.79ID:2vghR3EHMacBookかiPadPro10.5で悩んでます
やりたい事はバックアップ(SD→クラウド&外付けSSD)と現地でのRAW現像が主で海外等に持ち運ぶ予定です
iPad用のLightroomの性能が凄くいいと聞きましたのでiOS11を見越してiPadを購入しようと思いますが使ってる方いましたら是非感想聞かせてください
0331John Appleseed
2017/06/18(日) 00:43:21.11ID:4MzpQHcW0332John Appleseed
2017/06/18(日) 00:43:25.69ID:/++Pgs3S消えろゴミ虫
Windowsなんてガラクタを使うかよカス
0333John Appleseed
2017/06/18(日) 00:44:39.20ID:XFn9IrcV保護ケースは一万もしたんで、キーボード付きにしました。
バッテリー交換可能とのことで、アップルケアにも加入!
ところで、スマホ用のクイックチャージ2.0のUSB充電器使ってるんだけど、1Aでしか充電しない…
専用のものじゃないとだめなのかな?
0334John Appleseed
2017/06/18(日) 00:49:50.56ID:kXKv/jA9QuickChargeはSnapdragonじゃないと無理
iPad専用のサードパーティ製充電器を買った方が良い
0335John Appleseed
2017/06/18(日) 00:56:10.49ID:XFn9IrcVあー、なるほど!
そういうことなんですね。
ありがとうございましたm(__)m
0336John Appleseed
2017/06/18(日) 01:04:14.45ID:EEJiGfQp今のところは様子見でいいのでは?
この流れじゃ、週明けのキャリア版の着弾までは、このスレは消化されないと思いますし
0337John Appleseed
2017/06/18(日) 01:12:44.57ID:JWGIJ0lo両方持ってへんやろ?15インチが使い勝手いいとかあり得んで。タブのはなしやろ?
俺も屋内では12.9なら動画ど大迫力、雑誌はほぼ原寸大で見れるしウレシーとか思って買ったわいや
だけどな、とにかく重いし、動画も目の前で使うにはデカすぎて端が見切れる
ベッドとかで使ってみたらわかるで
手元で使う場合、10.5あたりが限界やと思うわ
両方あって使い分けするつもりやったけど12.9はほとんど使わんよーになってもうたし
絵描くときは快適やが
>>330
母艦なしならMacBook
あるならiPadちゃう?
0338John Appleseed
2017/06/18(日) 01:19:03.81ID:tmB2p3xrソースは俺の周りの絵師界隈なんだけどね
アナログ派多いし仕方ないね
0339John Appleseed
2017/06/18(日) 01:21:07.22ID:lhB28Co20340John Appleseed
2017/06/18(日) 01:24:18.09ID:QdMNkEx/会社に聞けって話だけどなんか聞きづらい
0341John Appleseed
2017/06/18(日) 01:26:33.22ID:9x7JLjPgメモ代わりに使うには重過ぎるぞ
素直に紙に書いたほうが良い
0342John Appleseed
2017/06/18(日) 01:28:06.34ID:9x7JLjPg普段使うにはiPad miniが限界か
0343John Appleseed
2017/06/18(日) 01:28:08.29ID:1X8pJKw1バカに絵描きができるだの夢をみせて価格をつり上げてペンシルも買わせる商法
まんまと引っかかってるバカいないだろうな?
0344John Appleseed
2017/06/18(日) 01:28:44.14ID:QdMNkEx/なるほど、確かにそうなりそうだなw
素直に紙使うよ
0345John Appleseed
2017/06/18(日) 01:31:16.99ID:9x7JLjPgiPadはもっと軽くしないと機能しないよ
次のiPadでは軽くすることを望む
0346John Appleseed
2017/06/18(日) 01:31:18.11ID:9vdsZbCT0347John Appleseed
2017/06/18(日) 01:31:53.91ID:nciN0uFh写真をやってます。
編集はMacBook AirでオリンパスViewer3を使用。
写真の添付メールもMacBook Airで。
iPad Pro10.5はブログや掲示板用の写真の管理、WEB、メール、各種アプリ、動画閲覧といったところかな。
iOS11のファイル機能に期待はしてますがどうでしょうか。
0348John Appleseed
2017/06/18(日) 01:34:34.30ID:wda2rwjR0349John Appleseed
2017/06/18(日) 01:34:40.74ID:9x7JLjPgファイルなんていらん機能やねえ
いらん機能付けて動作を重くするのがApple
アフォウよのう
0350John Appleseed
2017/06/18(日) 01:35:27.99ID:nqX1NsmY家の中でずっと手に持ってタブレット使ってるのか?
まずその使い方を改めた方がいいんじゃないかな…
設置して使用する際の利便性を向上させるアクセサリばかり売ってることから分かる通り置いて使うことを想定して作られてるデバイスだろう
漫画を見開きでほぼ原寸大で表示できるのは12.9
雑誌の1ページをほぼ原寸大で表示できるのは12.9
10.5こそ漫画以外は大抵の本を縮小表示しなければいけない中途半端な画面サイズだよ
>>337
なんで頻繁に操作するわけでもない動画を見るときに手元に置く必要があるんだ
どんな道具でも操作しないものなんてずっと手に握っていないで机か何かに置くのが普通だろ
あと俺はベッドでは使わないけど寝転がって本を読むような人ならipadも問題なく使えると思うんだけど一体何が問題なの?
0351John Appleseed
2017/06/18(日) 01:44:42.65ID:XUNfPq8Z汚れる前にいいカバー発売されないかな
0352John Appleseed
2017/06/18(日) 01:45:45.12ID:nciN0uFhそんな馬鹿な(^。^)
iPhone7、iPad Pro10.5の両方使っているが熱は気にしたことはない。
0353John Appleseed
2017/06/18(日) 01:45:52.42ID:EEJiGfQp0354John Appleseed
2017/06/18(日) 01:49:33.73ID:GM93x4ph特にキャリア
週明けに続々と出荷するって感じなのかな
0355John Appleseed
2017/06/18(日) 01:50:30.89ID:tmB2p3xr0356John Appleseed
2017/06/18(日) 01:58:08.11ID:+Vg31kolまあ一番売れ筋のサイズの最新機種だからしょうがないけど
0357John Appleseed
2017/06/18(日) 01:59:32.71ID:jdlgRwmF0358John Appleseed
2017/06/18(日) 02:01:19.44ID:iufIiCMqiPhoneや今までのiPadで気になったことないのにこの新しいiPadだけ。あと指紋の拭き取りにくさも同じ
なんか表面のコーティングはあんまり良いとは感じないな
0359John Appleseed
2017/06/18(日) 02:01:45.15ID:xGyBmLwiレザースリーブを買うか
スマートカバーを買うか
悩む
0360John Appleseed
2017/06/18(日) 02:04:37.77ID:wda2rwjR0361John Appleseed
2017/06/18(日) 02:04:55.51ID:XQ8uCyLT1699円のやつ
0362John Appleseed
2017/06/18(日) 02:05:36.77ID:XQ8uCyLT0363John Appleseed
2017/06/18(日) 02:06:06.73ID:2vghR3EHPCはWinでスマホは泥です
PCは十分なスペックとモニタなので不満は感じていませんが今回は外出用途で考えてます
当初はMacBookを買う予定でしたが軽さと将来性に惹かれて迷ってしまいました
0364John Appleseed
2017/06/18(日) 02:06:51.82ID:tmB2p3xr0365John Appleseed
2017/06/18(日) 02:07:09.33ID:XQ8uCyLT0366John Appleseed
2017/06/18(日) 02:11:13.40ID:2vghR3EH自分はPCはWinでCameraRAWを使用してます
MBAがAdobeソフトじゃないということはiPadのLightroom(ライセンス有りver)は使用したことはないようですね
MBAと比べてiPadProの画面で色の違い等気になるところはありますか?
0367John Appleseed
2017/06/18(日) 02:15:27.18ID:NBSgR2wu文字入力はソフトウェアキーボードであまり困ってないけど、
立て掛けて使いたいならカバー
毎回取りだしが面倒でも美しく収納するならスリーブ
個人的には一体感にこだわらないなら
カバー+Bluetoothキーボードが取り回し良いと思う。
0368John Appleseed
2017/06/18(日) 02:22:33.52ID:rrwm2o/0外では文字入力しないからBluetoothキーボードを使うとこに置いておく事にした
0369John Appleseed
2017/06/18(日) 02:24:55.98ID:NBSgR2wuPCに入ってるOfficeドキュメントとかガシガシ編集する人ってどのくらいいるんだろか。
自分もリモートデスクトップで会社のPCにアクセスできるけど、
仕事用だとまだiPadは書類閲覧用って感じで使ってる。
0370John Appleseed
2017/06/18(日) 02:31:27.99ID:Ba/74Jlc普通その用途ならSurface買ってるわ
0371John Appleseed
2017/06/18(日) 02:34:29.17ID:T1lBj8um1)パソコンにあるPDFデータをiPadにどう移すのがオススメ?
2)メールで受け取ったPDFデータはどこに保存されるの?ていうかPASSつきzip解凍できる?
3)1にせよ2にせよ、PDFは、フォルダごとに整理して保存してたい。パソコンでやるみたいにiPad上で整理できるの?
4)PDFに落書きして保存してメールはiPadだけで完結するの?
5)落書きしたPDFをiPadからプリンタに飛ばして印刷することは可能?
6)読むのに適したアプリと書くのに適したアプリはそれぞれ別?
例えばkindleアプリは読めるけど書けないよね?
7)数百メガバイトの大容量PDFをiPadで本当にストレスなく読めるの?書けるの?
8)落書きしたものは、レイヤをオフにするように簡単にできる表示非表示できるもの?それとも原本はきちんと別にとって編集しないとダメなの?
9)資料の原寸表示はできる?それと、その原寸表示された資料に対して、決まった長さの線を引ける?a4の資料に、1cmの線引いて、印刷したらちゃんと1cm、ってこと
そういうことができる場合、iPadに物差し当てて書くのか、アプリ内にそういう定規とかある?
それともフリーハンドのノンスケールがベースのものなの?
0372John Appleseed
2017/06/18(日) 02:36:12.71ID:Yc2aES0K消えろ妄想野郎
何が界隈だ死ねよ
0373John Appleseed
2017/06/18(日) 02:48:23.24ID:S11e2Oqmテザリングの手間に1万5000円の価値はあるんだろうか
0374John Appleseed
2017/06/18(日) 02:50:47.12ID:qukWpawf0375John Appleseed
2017/06/18(日) 02:51:13.38ID:63Hhj7Wb俺はすでにあるauの22GBの共有グループ(しかも毎月余ってる)に1,710で突っ込めたから価値があった
7GBでは足りないけど22GBだと多いから、そこに組み込めるとかなり無駄が無くなる
わざわざ回線を用意するならそのコストに依る
0376John Appleseed
2017/06/18(日) 02:54:44.89ID:tBt5AMWdそれ少しは自分で調べたの
ググるとか
0377John Appleseed
2017/06/18(日) 02:55:38.40ID:Aapo8L+z自分の場合はPDFは閲覧専門なのであまり回答できないけど出先で見たいPDFはGoogleドライブに放り込んでる
編集についてはiOS11からPDF操作関連の命令セット的な物が開発者向けにオープンになってPDFアプリが今までより作りやすく、既存のPDF操作アプリも今までより出来る事が増えるとか
ファイル・フォルダ管理もiOS11で改善されるしiOS11待ちでもいいと思う
0378John Appleseed
2017/06/18(日) 03:14:05.33ID:/MCVZlgx0379John Appleseed
2017/06/18(日) 03:31:23.58ID:T1lBj8umありがとう
読む際は、
pcでクラウドへアップ→iPadでクラウドアプリを起動アンドDL→ビューワーで起動アンド読む
ってことだけど実際どうなの?面倒?慣れの問題?
読むためだけにこの一連の動作をやるのっておっくうじゃないかと思うけど
書き込みアプリは、ちらりと調べたけど微妙なレビューしかないし、前スレでも微妙そうな書き込みだし、そもそもApple公式アプリではpdfに書き込めませんってどういうこと?とか思ってたら、それは開発中ということですね
0380John Appleseed
2017/06/18(日) 03:47:30.02ID:VMqvAaCDios慣れないけど
0381John Appleseed
2017/06/18(日) 04:10:31.18ID:1Xw/GfyJ0382John Appleseed
2017/06/18(日) 04:17:45.48ID:W69mBABc0383John Appleseed
2017/06/18(日) 04:24:43.36ID:EOWXxR34んー君両方持ってないやろ?
俺も元々そういう考えやったんやで
で、12.9を買った。mini4もってたしな
するとやな、はじめはそら12.9使うんやけど
段々miniをサッと充電スタンドからとるように
なってもうたんやわ
生活の中での感覚的に使いにくいのよ
で今回10.5も買ったわけやけど
もはや絵描くときしか使ってない
電池持ちが悪いのも使いづらいのに輪をかけてる
別に12.9に必要性を感じたんならそれを選べばええけど、どっちか迷ってる奴がおったら迷ってる時点で俺は10.5をすすめるで
>>363
PCあるならiPadええで
これ一枚でかなり追い込めるんやから
足りんとこはPCでカバーしたらええしな
ios版lightroomかなり進化して使いやすくなったからなぁ
下手したらPCより捗る
俺は商品写真くらいのもんやからiPadオンリーでやっとるよ
0384John Appleseed
2017/06/18(日) 04:37:39.51ID:5UMyDJ3iクラウドアプリで直接見れるよ
0385John Appleseed
2017/06/18(日) 04:57:35.72ID:YU5lqWNW情シスやってるが
モニタ返却時は手垢ベタベタがお約束
タッチパネルは関係ない
0386John Appleseed
2017/06/18(日) 05:02:19.78ID:YU5lqWNWバッテリーを削るまでは重さなんて対策ねーよ
重量の半分以上がバッテリーなんだから
0387John Appleseed
2017/06/18(日) 05:08:39.07ID:HM7p6NSe画面は綺麗だし、全てにおいて動作早いし、本当ノーストレスになった。
文句のつけようがないわ。
0388John Appleseed
2017/06/18(日) 05:11:35.09ID:WaghHVc2Air2から買い替えるのはアフォウの証
アフォウよのう
0389John Appleseed
2017/06/18(日) 06:08:58.99ID:LV9nhpSCpencilだけ使えたらそれで文句ないんじゃ
0390John Appleseed
2017/06/18(日) 06:39:38.45ID:vSE/dQtV0391John Appleseed
2017/06/18(日) 06:40:22.89ID:y2T/Hik7LRは興味はありますが使っていません。
iOS11になれば使いたいです。
MBAとiPad Proとで色味の違いは感じていません。
iPad Proはサブなので気にしていないというのが正しいです。
0392John Appleseed
2017/06/18(日) 08:12:27.58ID:r3R5z2/R0393John Appleseed
2017/06/18(日) 08:18:10.67ID:xGyBmLwi舐めとんのか
0394John Appleseed
2017/06/18(日) 08:18:54.40ID:58c7ziw00395John Appleseed
2017/06/18(日) 08:19:02.12ID:c8tO0tCV0396John Appleseed
2017/06/18(日) 08:20:05.77ID:+HAm42At絶対というのは、たいてい間違ってる。
0397John Appleseed
2017/06/18(日) 08:25:00.79ID:Su/CwmbC間違いなく、歴史に残る。
0398John Appleseed
2017/06/18(日) 08:25:22.79ID:QnN99wFSあとiPadをメモ代わりに使う時に黒ベゼルに比べてスペースが広く感じる
0399John Appleseed
2017/06/18(日) 08:28:06.27ID:xGyBmLwi0400John Appleseed
2017/06/18(日) 08:33:14.59ID:tvqWIwzH0401John Appleseed
2017/06/18(日) 08:44:47.92ID:Su/CwmbC0402John Appleseed
2017/06/18(日) 08:45:21.98ID:fdQI9SNW0403John Appleseed
2017/06/18(日) 09:09:54.94ID:h+V22pqx0404John Appleseed
2017/06/18(日) 09:15:03.69ID:nqX1NsmY持ってるから書いてんだよ
ちなみに18.4インチのタブレットも持ってたぞ
俺も迷ってる人には10.5を勧めるけどだからといって明らかに読書に向いてない画面サイズで丁度いいなんて嘘はつけない
mini4の方が便利と感じるのは君にとっては画面サイズなんてどうでもよくて端末が軽いことが重要だっただけだろ?
前述した通り10.5やそれ以下のサイズの端末が優れているのは携帯性と場所を取らないことだけ
寝ながら使うとかあえて端末を保持しながら目の前で動画を見るとか変な状況を想定しない限り12.9でも普通に使えるし動画や読書には向いてるよ
0405John Appleseed
2017/06/18(日) 09:24:17.63ID:oEiZQKzX0406John Appleseed
2017/06/18(日) 09:31:23.84ID:9OMXXt/Tやっぱこのサイズが使いやすいな
12.9は画面がデカいから無駄に腕を広範囲に動かさないと届かないのが面倒
10.5は重さも丁度良くて、これまでのiPad9.7と同じように
片手でも色々出来るのが良いね
アプリの切り替えもヌルヌルで早くて気持ち良いのが至福の瞬間
0407John Appleseed
2017/06/18(日) 09:31:50.55ID:dOg6oM8qこの前の廉価版iPadみたいに初めからある程度価格抑えれば値崩れしないのにね
0408John Appleseed
2017/06/18(日) 09:33:47.85ID:pO0NlpIpひょっとして9.7インチのiPadのバックアップから復元すると使えるとか…?
0409John Appleseed
2017/06/18(日) 09:34:28.64ID:8hZtXrncウザいなエセ関西弁
そんなもんは人それぞれ
用途次第
0410John Appleseed
2017/06/18(日) 09:34:34.57ID:9OMXXt/T俺も黒以外考えられなかったけど、
ベゼルの細い10.5は白もありかなって思う
0411John Appleseed
2017/06/18(日) 09:34:34.92ID:rrwm2o/0本当だ
そのうち修正されるのか、あるいはマウスが使えないiOSで使う人がいないから無料にしたのか謎
0412John Appleseed
2017/06/18(日) 09:39:06.65ID:hKZqGzgk現時点で機種による判別を行なっていないからだろうね
そこまで厳密にするメリットはないし
その基準自体が見直される可能性もあると思う
>>406
お前さ、IDコロコロ切り替えて無意味な話を繰り返すのは止めろよ。何なんだよその訳の分からない根拠は
本当に持ってんの?スクショみせてみ?
0413John Appleseed
2017/06/18(日) 09:39:32.31ID:oEiZQKzX自分だけのバグかと思ってビビってた。
ツイッターとかでもまだ知らない人ばかりみたい。
10.5エクセル結構快適だから、みんな普及して使いまくってから一気に課金の囲い込み作戦かとも感じます。
0414John Appleseed
2017/06/18(日) 09:43:47.40ID:3K6t2din0415John Appleseed
2017/06/18(日) 09:49:09.60ID:afeztSXY0416John Appleseed
2017/06/18(日) 09:53:40.83ID:oEiZQKzX0417John Appleseed
2017/06/18(日) 09:58:09.99ID:SatO5Bqkほんとそれだよなw
0418John Appleseed
2017/06/18(日) 10:00:25.48ID:CB1d21Wa0419John Appleseed
2017/06/18(日) 10:06:37.78ID:hz2H7Asgうそやん!1%やったぞ
0420John Appleseed
2017/06/18(日) 10:07:30.31ID:vSE/dQtVoffice側がインチオーバーと認識できないのかもな、よくわかんねーけど
0421John Appleseed
2017/06/18(日) 10:09:26.91ID:pO0NlpIp0422John Appleseed
2017/06/18(日) 10:11:54.46ID:734P0tqm個体情報はアポストDL時、またはonedrive側で認識してるのでは?
何より前は確かに12.9はエクセル使えなかったのが今は使えてる。
なんかちょっと怖い。
0423John Appleseed
2017/06/18(日) 10:13:37.61ID:734P0tqmそう、それが怖い。
気付いたら何ヶ月も引き落とされてたとか。
トラウマが何個もある。
0424John Appleseed
2017/06/18(日) 10:13:45.19ID:xGyBmLwi0425John Appleseed
2017/06/18(日) 10:15:08.22ID:Dh5tVZDq0426John Appleseed
2017/06/18(日) 10:17:44.06ID:HQERMtNk削除→再インスコはNGみたいだけど
0427John Appleseed
2017/06/18(日) 10:20:57.95ID:734P0tqm復元どうこうは多分関係ない。
10.5は新しいiPadから、iCloud経由でデータのみ同期。
それで何故か使えた。
0428John Appleseed
2017/06/18(日) 10:26:57.35ID:h3Z6JqF7Air2で充分速いからの
10.5買ってるのはアフォウしかいないよ
ははははは
0429John Appleseed
2017/06/18(日) 10:33:07.58ID:rrwm2o/0ずっと無料って事は無いだろうけど1年後に知らない間に更新させられそうで怖い
0430John Appleseed
2017/06/18(日) 10:33:43.74ID:vJcB4DrXiOS版officeで作成したデータを既に持っている(形跡がある)かどうかで判断してるとか?
0431John Appleseed
2017/06/18(日) 10:35:29.76ID:x9Y2X3hqAir2で充分速いからの
10.5買ってるのはアフォウしかいないよ
ははははは・・・・・
...orz
0432John Appleseed
2017/06/18(日) 10:38:31.23ID:umWPWju20433John Appleseed
2017/06/18(日) 10:40:44.38ID:kpMwvsgg0434John Appleseed
2017/06/18(日) 10:41:54.75ID:5k7tvG0uair2も持ってるけど確かにPDF、web閲覧などビューワーとして使う限りはair2も性能は充分だと思う。言わばインプット。
10.5の本懐はApple Pencilの圧倒的な性能。大量のPDFに注釈を付けたりgoodnotesで紙ノートでは不可能な書き込みで思考の整理をしたりはair2では不可能。思考のアウトプット。
勿体ないとは思ったけどApple Pencilの魅力に負けて買って見たけど金額分以上に元が取れて満足。
0435John Appleseed
2017/06/18(日) 10:44:28.80ID:WZv2obFM0436John Appleseed
2017/06/18(日) 10:48:49.09ID:aNFYrhqzそうなんじゃないの?
0437John Appleseed
2017/06/18(日) 10:49:30.28ID:5k7tvG0uWindowsにしろiOS端末にしろonedriveのサーバーにアクセスして情報を読み書きする際にどの端末からかの情報をサーバーに与えてるのでは?
多分、 MS側は全部分かってると思う。
0438John Appleseed
2017/06/18(日) 10:50:31.30ID:RBn3mFP20439John Appleseed
2017/06/18(日) 10:51:18.74ID:5k7tvG0uMSアカウントと課金の有無は別の話では?
0440John Appleseed
2017/06/18(日) 10:52:24.45ID:5k7tvG0uペンシル使わないならそれが正解。
0441John Appleseed
2017/06/18(日) 10:55:04.65ID:RBn3mFP2問題はいつ出るかだ
早ければ10月に出るだろうね
0442John Appleseed
2017/06/18(日) 10:55:50.29ID:aNFYrhqz待ち時間がなくなった
0443John Appleseed
2017/06/18(日) 10:58:36.60ID:RBn3mFP2アフォウ?
9.7から買い替える必要あったのか?
どこまで行ってもアフォウはアフォウよのう
0444John Appleseed
2017/06/18(日) 11:00:43.79ID:5k7tvG0u早くて来年4月でしょ。
と言うかこの形はディスコンで、次期iPad proは物理ホームボタン無し完全ベゼルレスに移行するかも。
0445John Appleseed
2017/06/18(日) 11:07:30.18ID:SrQCMCvoすぐ修正されるぞwww
0446John Appleseed
2017/06/18(日) 11:09:40.11ID:E/NOM3ysそうなったら
9.7proの悲劇再び
0447John Appleseed
2017/06/18(日) 11:13:33.30ID:cb7/Y4a2今見たら登録されてないことになってるわ
有料から無料にするためその過程で設定がおかしくなってるんかな
0448John Appleseed
2017/06/18(日) 11:14:42.55ID:1aF75xG/新しいiPad(3rd)から復元中
0449John Appleseed
2017/06/18(日) 11:20:57.55ID:dDvS+HRaPro12.9はもう不要だったから売って13インチの方は電子ペーパーにした、ソニー嫌いだったがこの製品はものすごい気に入ってる
http://i.imgur.com/VqE3X4q.jpg
電子ペーパーに慣れるともうアップルペンシル()なんか使えない、iPadは目がものすごい疲れるし目に悪いからiPadで論文だとか勉強とか言ってるやつは本当に長時間作業しないにわかだな
iPadはキーボードで文字入力と電子ペーパーのサブ画面で閲覧専用だな
ソニーはなぜ「新・電子ペーパー端末」を作ったのか?
紙と同じ感覚で書き込める
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/060200962/?rt=nocnt
0450John Appleseed
2017/06/18(日) 11:21:48.64ID:SatO5Bqk毎年繰り返されるぞw
0451John Appleseed
2017/06/18(日) 11:22:59.61ID:CeDVuVTS0452John Appleseed
2017/06/18(日) 11:23:05.92ID:KipiI1jM0453John Appleseed
2017/06/18(日) 11:23:08.89ID:5k7tvG0u貴重な情報ありがと。
いづれにしろ MSなんかおかしい。
0454John Appleseed
2017/06/18(日) 11:24:03.90ID:w9vO8ieY悲劇ってか最新のiPhoneでたらデザイン合わせるんだからそんなの知っててみんな今回買ってるでしょ
今回出臍カメラにしたから次はフラットでベゼルも減るからサイズも9.7に近づくだろうね
ディスプレイも有機ELになりそうだし有機ELは嫌いだから有機EL使ってる間は買わないわ
次は本命のmicro LEDなってから買い換え
0455John Appleseed
2017/06/18(日) 11:24:52.25ID:vSE/dQtV電子ペーパー使うぐらいなら紙で勉強するわぁ
さすがに表示が遅すぎる、お話にならない
ソニーはなんかズレとるわ
0456John Appleseed
2017/06/18(日) 11:26:00.13ID:e41j6N8r都内は余ってるのに、田舎は1個も入ってこないとか
0457John Appleseed
2017/06/18(日) 11:27:05.78ID:vSE/dQtVオレはフォルダブルが実現されたら買い換えるよ
しばらくこれでいいや
0458John Appleseed
2017/06/18(日) 11:27:54.45ID:4MzpQHcW動画見たけど、表示も早いしペンもスラスラなんだな。
でもカラーインクになるまで買わない
0459John Appleseed
2017/06/18(日) 11:29:46.81ID:EOWXxR34いやだから君の場合15インチでもええくらいとかゆーとるわけやん?
そっちのが感覚おかしいて絶対
それにな電池持ち悪いってのも読書や動画には向いてへんねんて
持ってんねやったらわからんか?かなりのスピードで電池消耗していくやろ
確かに動画は置いて距離とって見る分にはええよ
でも手元で使う分にはデカイってゆうとるのよ
まー人それぞれやし両方使ってみた俺の感想で
参考までにと思っただけやからここまでにしよか
0460John Appleseed
2017/06/18(日) 11:30:48.87ID:5k7tvG0u目の疲れは確かにある。
その点では電子ペーパー良さげ。
iPad pro10.5の良さは iPhoneとのシームレスな連携、取り回しの良さ、アプリの豊富さ。等の総合力。
論文や勉強に特化すれば効率良さそうだけどそこに特化するには敷居が高い。
0461John Appleseed
2017/06/18(日) 11:31:15.48ID:vSE/dQtV表示遅いだろ
電子ペーパーにしては速いってだけで、
大量のPDF閲覧には向かないわ
それこそテキストを自炊したPDFなんて論外でしょ
まあ、ただの紙ノートの代替になるぞってのなら否定しないけど、
だとしたら高すぎる
0462John Appleseed
2017/06/18(日) 11:32:45.33ID:GM93x4ph0463John Appleseed
2017/06/18(日) 11:34:49.16ID:OA6fo2fU写真用途も考慮して買ったよ
PC版Lightroomと全く一緒とは言わないけど基本的な処理はできるよ
CC使っててWi-Fiに繋がる環境なら母艦PCに同期されるから旅先でもしもの事があっても大丈夫だしね
あとはaffinity photoってRAW現像できるアプリも買ってみたから、これから試してみるつもり
0464John Appleseed
2017/06/18(日) 11:40:10.38ID:dDvS+HRaそりゃ何百ページもある分厚いテキストのPDFを想定に作られてないからな
薄めの本、論文、雑誌、書類がメインでノートだな
まあでも手元にある1000ページ超えのPDF専門書は余裕で読めるし、サムネイル一覧も出せるから性能はかなり高い
まあ今は目次機能がないからテキストは不便、アプデで搭載するってソニーが言ってるけど
そもそもそんな厚い本を一からじっくり読むなんてことしないだろ、分厚い本のPDFから高速で調べたいところを見つけてそこだけ読む役割はiPadが適してるから住み分けはできてる
0465John Appleseed
2017/06/18(日) 11:42:06.97ID:tJn73zVU0466John Appleseed
2017/06/18(日) 11:43:07.90ID:7pxqtWFy0467John Appleseed
2017/06/18(日) 11:47:31.00ID:nqalGQ6D10.5で色々やろうとしても安物買いの銭失いだぜ?
まあ10万は余計にかかるけどな
0468John Appleseed
2017/06/18(日) 11:48:11.20ID:MoTITS2w動画はともかく読書にデカイのはいらないな。
でかいと一覧性なくて逆に読み辛い。
キンドルサイズでいいくらいだわ。
0469John Appleseed
2017/06/18(日) 11:51:37.45ID:IuMdL/AV反映が遅いだけとは思うけど、実際船便でどれくらいかかるのかなー
0470John Appleseed
2017/06/18(日) 11:55:42.68ID:vSE/dQtVまあ表示の速さとカラー化だな、そこを頑張ってくれたら勉強にも使えそう
いまはまだゴミだわ悪いけど
0471John Appleseed
2017/06/18(日) 11:56:15.93ID:QL74nDlx敷居が高いの用法を間違ってるやつは誰だ?
逮捕する〜!
0472John Appleseed
2017/06/18(日) 11:57:03.73ID:vSE/dQtVsurfaceはタブレットとしては欠陥だわ
重すぎ大きすぎ
あれはノーパソ
0473John Appleseed
2017/06/18(日) 11:58:55.86ID:9Dzgothgさぁ、まな板をスワイプする作業に戻るんだ、アフォ太郎
0474John Appleseed
2017/06/18(日) 11:59:50.96ID:9XiqrfaAノーパソにしては割高なんだよな
意外とsurfaceは中途半端な存在なのかもしれない
0475John Appleseed
2017/06/18(日) 12:00:51.32ID:9LlwHgrDAir2持ってるから10.5はいらんわアフォウ!
アフォウが!
0476John Appleseed
2017/06/18(日) 12:02:56.41ID:vSE/dQtVそうか?
ミドルクラスなら12万程度だろ?
0477John Appleseed
2017/06/18(日) 12:08:15.54ID:EYDHQTosミドルクラスって言ってもm3じゃんか…
他社の12万のノートパソコンならもっと性能良いやつ買えるべ
0478John Appleseed
2017/06/18(日) 12:10:56.43ID:vSE/dQtVいやちょっと待てばi5が12万程度で買えるだろ
おれのpro4はi5で8GBの一番一般的なやつだけど、
キーボードとペン付きで12万程度で買えたわ
officeもついてるしコスパ高いなぁって思ったぐらいなんだけど
0479John Appleseed
2017/06/18(日) 12:11:05.88ID:Vo0XTABP0480John Appleseed
2017/06/18(日) 12:11:59.21ID:1aF75xG/バックアップに時間がかかるって事か?
0481John Appleseed
2017/06/18(日) 12:12:34.74ID:a8QD9Ik8普通に航空便だよ
通関の処理だけで2日はかかる
集荷と配達が各1日で計4日だろ
0482John Appleseed
2017/06/18(日) 12:14:47.35ID:EYDHQTosi5で12万ならそこまで悪くないとは思うけど
それ以上のコスパ重視のノートPCに比べるとそこまでコスパ良くないと思わない?
http://s.kakaku.com/item/J0000022110/
0483John Appleseed
2017/06/18(日) 12:15:39.13ID:hziWKMSI0484John Appleseed
2017/06/18(日) 12:17:59.84ID:EYDHQTosそんなに使ってるレス多くなくね?11レスしか無いぞ
0485John Appleseed
2017/06/18(日) 12:18:30.37ID:JZdv/Zk0まあまあ
0486John Appleseed
2017/06/18(日) 12:18:55.91ID:4MzpQHcWまあまあいるじゃん。
0487John Appleseed
2017/06/18(日) 12:20:21.15ID:vSE/dQtVうーん、3万の差でこの程度なら、さすがにsurface買うかなぁ
もうちょいスペック落として5万以下のが欲しいかも
まぁ、もうタブレットは今回の10.5でしばらくいけそうだし、
ノーパソ自体がいらなくなりそうだから、むしろsurface studioのほうがほしかったりする
あれなら雑誌も見開きで表示できるうえに、ペンでの書き込みにも対応でしょ
最高やん
0488John Appleseed
2017/06/18(日) 12:20:56.89ID:vSE/dQtV多分全部オレだわ
口癖やねん
0489John Appleseed
2017/06/18(日) 12:21:33.47ID:7pxqtWFy0490John Appleseed
2017/06/18(日) 12:40:59.87ID:+4qa6m8ziPadのことを責めるのはもうやめろよ
0491John Appleseed
2017/06/18(日) 12:42:21.20ID:eva8QJ7b0492John Appleseed
2017/06/18(日) 12:43:06.20ID:2vghR3EHありがとうございました
LightroomはApplePencil必須でしょうか?
今日実物触りに行って決めようと思います
0493John Appleseed
2017/06/18(日) 12:46:14.67ID:xGyBmLwi0494John Appleseed
2017/06/18(日) 12:49:45.02ID:7i70xyIQ0495John Appleseed
2017/06/18(日) 12:51:33.14ID:+4qa6m8z俺の場合iPhoneでペンシル対応すれば事足りる
0496John Appleseed
2017/06/18(日) 12:51:34.14ID:F6uXH1uw店頭で10.5触ると欲しくなるから困る
特にpenがヤバイ
目の毒にもほどがある
9.7買ったやつはiPad売り場は
避けて通った方がいいよ
0497John Appleseed
2017/06/18(日) 12:53:04.67ID:rArc1VLf10.5触ってきたけど、Air2あるからいらないな
Air2あれば10.5はスルー
スルーできないのはアフォウよ
0498John Appleseed
2017/06/18(日) 12:55:11.90ID:lAGeL55h0499John Appleseed
2017/06/18(日) 12:56:22.75ID:XL08nQN3お金ないと買い換え控えるよね
0500John Appleseed
2017/06/18(日) 12:57:05.57ID:+4qa6m8z0501John Appleseed
2017/06/18(日) 13:01:34.39ID:nqX1NsmY10.5インチの方がなぜ動画や読書で快適なのかちゃんと教えてくれよ
個人的には電池持ちは悪いと思ったこともないし調べたら1世代前の時点でHD動画を9時間再生できるなんて話もあるから十分では?
とりあえず人によっては電池持ちに難があるというのは納得したけど
手元で頻繁に操作するネットやゲームは10.5の方が快適だけど動画は手に持つ必要がそもそもないし
読書ならもっとデカくて重い雑誌を当たり前のように読んでるのに画面の小さい10.5の方が適してると考える理由は何?
>>468
普通は表示できるものが多いことを一覧性が高いというものでは?
雑誌、専門書、漫画の見開きを読見たい人には12.9の方が快適だと思うよ
小説ならレイアウトさえ気にしなければスマホでも余裕で読めるしkindleで十分すぎるけど
0502John Appleseed
2017/06/18(日) 13:07:23.91ID:rrwm2o/00503John Appleseed
2017/06/18(日) 13:07:52.22ID:vSE/dQtVリフローのEPUBってなんか読みにくいわ
結局PDFで読んだほうがいいやってなってしまった
0504John Appleseed
2017/06/18(日) 13:12:23.42ID:MV3FBZaV
0505John Appleseed
2017/06/18(日) 13:17:30.87ID:vSE/dQtV0506John Appleseed
2017/06/18(日) 13:18:26.14ID:wLV0Aqtd0507John Appleseed
2017/06/18(日) 13:18:27.73ID:dDvS+HRahttp://gizmodo.com/the-new-ipad-pro-incredible-but-not-worth-the-upgrade-1796143035
まあ買い替えるほどでもないってギズモードに書かれちゃったからな
まあベゼルレスじゃなかったしほぼマイナーチェンジに近いからそこに価値を見出せない人には9.7となんら変わりないじゃんって思われると思う
ベゼルレスって予想されてたけどこれはiPhone8の後でいつか来るだろうね、多分Kuoが言う来年の革新的なiPadだな
0508John Appleseed
2017/06/18(日) 13:21:52.69ID:VLIbW4I9スマホと違ってタブレットでベゼルレスは持ちにくそう
サムスンやシャオミもタブレットはある程度ベゼル残してるし
0509John Appleseed
2017/06/18(日) 13:22:07.18ID:vSE/dQtV海外の評価は軒並み「買い替え不要」だよな
まあアルファベットを書くには、ペンの性能も前回ので必要十分だったからな
漢字を使わなあかん民族の気持ちなんてわからんやろ
0510John Appleseed
2017/06/18(日) 13:26:10.26ID:89Ttfr7Zサイズ合ってても何か臭いぞ…洗っても匂い取れなんだら大人しく風呂蓋買うわ
0511John Appleseed
2017/06/18(日) 13:26:36.20ID:vfZTMAXMまだiPad Pro持ってないならけっこうお得だと思う
特にApple Pencilに惹かれるものがあるなら
0512John Appleseed
2017/06/18(日) 13:27:26.36ID:b2bvTdVR0513John Appleseed
2017/06/18(日) 13:30:22.15ID:a6O8e/Vb早く新型が欲しい!!
0514John Appleseed
2017/06/18(日) 13:30:34.01ID:55rvH0H6金額的には交通費とかいらないオンラインショップがベストだけどたった往復2000円くらいでアップルストア向かうだけでストレス消せるなら安すぎるもんよ
0515John Appleseed
2017/06/18(日) 13:30:36.53ID:vfZTMAXM大きいとベゼルがないと持ち手が画面に触れがちだから
個人的にはベゼルはあった方がいいと思う
0516John Appleseed
2017/06/18(日) 13:33:05.24ID:+4qa6m8zぶっちゃけ創造的なことに使う人なんてほとんどいないしな
0517John Appleseed
2017/06/18(日) 13:33:45.88ID:dDvS+HRaまあでもiPad持ってない今から初めて買う普通の人なら型落ちで数万安くなった9.7を買うか、やっぱ新しいものがいいから高い10.5を買うかどちらを選ぶ人が多いだろうか
ガジェオタでもない限り普通は数万も安ければ安い方買うだろうな
おまえらだってあまり興味がないけど必要なものを買う時に、新製品出てそんな違いも分からないし型落ちになって安くなったものを買う時があるだろ、家電製品とか
0518John Appleseed
2017/06/18(日) 13:34:17.29ID:vfZTMAXMそこら辺は個人個人の財布の状況次第だな
0519John Appleseed
2017/06/18(日) 13:34:52.50ID:vSE/dQtV絵とかかかんし写真の編集もせんしなぁ
0520John Appleseed
2017/06/18(日) 13:35:16.41ID:pO0NlpIp0521John Appleseed
2017/06/18(日) 13:38:47.12ID:rrwm2o/0俺的にはiPhone、iqos、iPad10.5はモバイル3種の神機だわ
0522John Appleseed
2017/06/18(日) 13:41:01.61ID:VLIbW4I9長く使える事考えたら9.7買うよりも10.5買う方が長い目で見ればコスパよさそう
0523John Appleseed
2017/06/18(日) 13:41:54.07ID:EOWXxR34Lrに関しては必須やないけど触ったら多分欲しなるんちゃうかな
PDFで注釈入れる機会とかあるなら特に
>>501
しつこいやっちゃなぁ
電池持ち悪いのは12.9スレでも常識になっとるやろ
んで、はじめから手元でって書いてるやろ?
そらドンと置いてテレビ的に使うんやったら12.9どころか俺も50インチで動画見とるがな
読書も雑誌系はそら見やすいけど小説系にはデカすぎやろ
寝タブとかしたら動画も雑誌も見にくいんやで
ほんまにもってるんやったらやってみ?
つか君ほんまは10.5持ってないんちゃうか?
個人の感想にそこまで噛み付いてくる意味がわからんわ
ここ10.5のスレやろ
0524John Appleseed
2017/06/18(日) 13:42:11.34ID:+4qa6m8zいやー無いだろ
0525John Appleseed
2017/06/18(日) 13:42:50.69ID:+HAm42Atそれほど性能差がない車も、中古車買うのはそんなに多くないんだ。
直前モデルと二倍の性能差があるガジェットならなおさら新品だろ
0526John Appleseed
2017/06/18(日) 13:43:18.89ID:BL6ZXkVz斬新なマリオは必見!
https://youtu.be/wGQHQc_3ycE
アームズ、スプラトゥーン2などの情報も公開!,
https://youtu.be/KVScd4kQPU4
http://cdn3.dualshockers.com/wp-content/uploads/2017/06/H2x1_NSwitch_SuperMarioOdyssey.jpg
https://i.ytimg.com/vi/odvkVCwbznA/maxresdefault.jpg
https://i.ytimg.com/vi/6IZ-RIS7OiY/maxresdefault.jpg
0527John Appleseed
2017/06/18(日) 13:44:31.65ID:FWRrq/8i貧乏人が買わない理由探しに必死だな
0528John Appleseed
2017/06/18(日) 13:45:56.22ID:VLIbW4I9RAM4GBあってiosのサポート期間も9.7より一世代分長いから10.5は長い期間快適に使えると思うよ
0529John Appleseed
2017/06/18(日) 13:46:44.29ID:7pxqtWFy0530John Appleseed
2017/06/18(日) 13:49:09.38ID:vSE/dQtVいや、実際、おまえ欲しいか、あれ?
0531John Appleseed
2017/06/18(日) 13:55:27.32ID:pO0NlpIpカラーの電子ペーパーの話だぞ
0532John Appleseed
2017/06/18(日) 13:55:37.14ID:vfZTMAXMうん
見落としがちだけど
数年前に出た中古より新しい製品の方がiOSアップグレード対象に新しい分だけ長く対応してるからね
長い目で見たら新しい方買う方が経済的だね
0533John Appleseed
2017/06/18(日) 13:58:54.00ID:/UzNROfy復元後、早速Excel起動したが、Air1に比べファイル開くの早くなったな。満足満足
0534John Appleseed
2017/06/18(日) 14:14:01.67ID:k2ICy7K8一覧性は言葉間違えてるな。視認性になるのか。
40-50cmくらいの距離で見ると12.9は視線移動が大きいからな。
チンクルもスマホの方が使いやすい。
大きすぎて指の移動がダル過ぎる。
0535John Appleseed
2017/06/18(日) 14:16:13.59ID:u8/Yl4lK本当にバカなんだな
閲覧するだけが目的ならPencilなんか最初から要らないだろ
書き込める?アホかお前は
具体的に何の目的でどの様に使ってるのか披露してみせろよ
下らないな。お前
0536John Appleseed
2017/06/18(日) 14:16:45.98ID:H+R6euKk死ねカス
0537John Appleseed
2017/06/18(日) 14:18:43.66ID:H+R6euKk具体的に根拠を述べろゴミ
持ってないのはお前だろカス
本当に死ねお前は
何の為に生きてるんだよ毎日毎日
何年続けてんだお前は
0538John Appleseed
2017/06/18(日) 14:21:19.27ID:H+R6euKk>>509
見え見えなんだよ自演ゴミ虫
ソースを挙げてみせろよ
ギズモなんざ東スポレベルのゴシップサイトだろ
殆どのニュースサイトで絶賛されてるよ
日本でも米国でも
0539John Appleseed
2017/06/18(日) 14:23:24.39ID:jl8Q4QhC0540John Appleseed
2017/06/18(日) 14:25:37.31ID:Su/CwmbCどんなにおい?
ひどかったら燻製にして、バーボンみたいな匂いにしようと思うんだ。
0541John Appleseed
2017/06/18(日) 14:25:40.41ID:58c7ziw06/7に約束したのにツンデレにも程がある
0542John Appleseed
2017/06/18(日) 14:27:25.46ID:k2ICy7K8何この基地外w
0543John Appleseed
2017/06/18(日) 14:28:55.31ID:vSE/dQtVこのサイトとか
http://iphone-mania.jp/news-171388/
0544John Appleseed
2017/06/18(日) 14:34:53.67ID:TeL4SQhz>>543
気狂いはお前だよ
何役やれば
気が済むんだよゴミ虫
そこに書いてある事は、用途に合わせて機種選びをしましょう
それだけ。高い安いなんてのは元々のiPadの価格帯なのだから何の問題もない
しかも都合の良い部分を抜き出している印象誘導
0545John Appleseed
2017/06/18(日) 14:42:26.86ID:7iW7SXXI0546John Appleseed
2017/06/18(日) 14:43:03.19ID:/pGtmEAlhttp://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/061500992/?ST=trnmobile
新しい画面サイズとなった最高性能のiPad Pro
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/1065815.html
10.5インチiPad Proを買った感想。雑誌は原寸に近づき、動画は迫力アップ
http://japanese.engadget.com/2017/06/13/10-5-ipad-pro/
iPad Pro 10.5インチ速攻レビュー:"買い"がLTE版64GBである理由
https://www.businessinsider.jp/post-34423
新10.5インチ「iPad Pro」は買いなのか?9.7インチ機ユーザーが品定め
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13213592/
Pad Pro 10.5には、夢がある 顧客期待の時代
http://lite.blogos.com/article/229185/
0547John Appleseed
2017/06/18(日) 14:43:08.28ID:Su/CwmbC0548John Appleseed
2017/06/18(日) 14:44:20.49ID:muhwVr800549John Appleseed
2017/06/18(日) 14:53:53.75ID:Eq//jWo4近隣のショップ全部に確認したが入荷自体未定らしいぞ
0550John Appleseed
2017/06/18(日) 14:59:27.69ID:4o+B+EmX軽いし動作もニュルニュル。すごいね
Applepencilで持ってるスタイラスペンよりも思った場所に線を描けるのもありがたい
9.7のproを持ってる人で性能も画面サイズもこれで十分事足りるという人は買い換えないんじゃないかな
自分も仮に1年後に新型が発表されたとしても、今の10.5に致命的な欠陥がない限りは買い換えないと思う
0551John Appleseed
2017/06/18(日) 15:00:24.97ID:/MCVZlgx0552John Appleseed
2017/06/18(日) 15:01:27.29ID:vSE/dQtV何が言いたいのかわからん
オレが言いたいのはとりあえずペンが目的でもないのなら、
わざわざ9.7から買い換えるまでもないってこと
0553John Appleseed
2017/06/18(日) 15:08:18.75ID:CB1d21Waペンが目的じゃないなら
PROじゃないiPadから買い替える必要もないと思うが。
買い替えるかどうかなんて個人の問題なのに
なんでそんなことに口出しすんの?
0554John Appleseed
2017/06/18(日) 15:10:13.67ID:1aF75xG/iPad3-64GB,iPadPro10.5-512GB
PerformanceTest
System 989,5977
CPU 11939,82594
Disk 9412,93273
Memory 2017,27375
2D 235,5194
3D 601,1186
3D BENCHMARK
3.43fps,45.62fps
antutu
17599,226641
SPEEDTEST
ping 168ms,6ms
DL 3.41Mbps,134.84Mbps
UP 4.88Mbps,130.46Mbps
画面の進化凄いね
明るいところでは本当に反射が目立たなくなったし、暗いところでも単に画面が暗くなるだけじゃないみたい
横にして使った時ボリュームボタンの位置が端っこにあって使い辛いのが難点
0555John Appleseed
2017/06/18(日) 15:11:15.97ID:c4tclQJf0556John Appleseed
2017/06/18(日) 15:12:36.00ID:b2bvTdVR0557John Appleseed
2017/06/18(日) 15:16:07.16ID:vSE/dQtVおせっかいだからな、おれは
0558John Appleseed
2017/06/18(日) 15:18:19.59ID:VNMSLiq1端末10万超えだからCIC見るだろうし分割落ちた場合、
iPad mini4の下取りがなぜかドコモでできない以上アポストで買う方がいいもんなあ
0559John Appleseed
2017/06/18(日) 15:23:05.70ID:Su/CwmbC0560John Appleseed
2017/06/18(日) 15:23:40.68ID:N8KTcU6a0561John Appleseed
2017/06/18(日) 15:24:28.50ID:nqX1NsmY携帯性の高さに惹かれて10.5を買ったけど自分には12.9の方が格段に動画や読書には適していると感じるし
10.5のサイズが最適だと思う人の使い方が知りたいんだよ
確かに小説だけなら10.5でも快適
でも小説以外は12.9が上って解釈でいいのか?
kindleやスマホで十分だから私的には小説を読むときの利便性はいらないんだよね
10.5の方が動画を見るのに適してるというのは寝ながら使ったり手に持って視界から見切れるほどの至近距離で見るという特殊な状況下での話なの?
寝ながらタブレットなんか使わないしminiならともかく10.5は手に持って使うのが快適な軽さじゃないしそんな近くで見ないし
それで動画は10.5の方が優れてると言われても全然納得できないんだけどそういう主張なの?
0562John Appleseed
2017/06/18(日) 15:26:51.40ID:VNMSLiq1ただ本音を言うとモノによっては小さい方が描きやすい場合があるので両方欲しい
0563John Appleseed
2017/06/18(日) 15:26:59.22ID:CB1d21Wa家で使うならパソコンが使いやすい。
今や動画なんかはテレビで観れるし
iPadの位置がイマイチ不明確。
0564John Appleseed
2017/06/18(日) 15:29:14.59ID:VNMSLiq1iPhone=電池が持たない、連絡用途のため電池切れを起こすわけにはいかない
パソコン=動画視聴や音楽鑑賞のためにPC机にいつまでもへばりつきたくない、寝っ転がりたい
テレビ=PCと同様その場に固定されるのが嫌
まあ、ニッチだよね…
0565John Appleseed
2017/06/18(日) 15:30:14.40ID:dxKyKmJ5小説ならiPhoneでも十分なのだから
画面の大きさなんて関係ない
画面の大きさを選ぶか、取り回しの良さを選ぶか
それは各人の用途次第
何方かが全て優れている訳ではないので
お前の納得なんかどうでも良く、何方が優れているかも
用途次第。二元論でモノを語る限り絶対に話が纏まる事はない
その上でここは10.5のスレ
いつまでも不毛な話を続けるのは荒らしとなにも変わらない
0566John Appleseed
2017/06/18(日) 15:30:16.88ID:rUBzsZ4Z液晶めっちゃ黄色くてワロタ
http://i.imgur.com/lzUBPnN.jpg
※ナイトシフトは起動していません
ムラ、ドット抜けが無かったからまぁいっかぁ
目に優しいし
0567John Appleseed
2017/06/18(日) 15:31:49.47ID:4tVJ9h3g突っ込んだら負け
0568John Appleseed
2017/06/18(日) 15:36:24.76ID:7i70xyIQこんなデカい釣り針にひっかかるわけ…
0569John Appleseed
2017/06/18(日) 15:37:10.46ID:vSE/dQtV12.9じゃ手に持って使うのしんどいだろ
そりゃ表示性能でいえばでかいのが正義だけど、
置いて使うってなったら、読書端末としては負け組やわ
0570John Appleseed
2017/06/18(日) 15:38:20.96ID:dxKyKmJ5iPhoneのが、の時点で議論にならない
あの小さな画面でタブレット的な用途のなにが出来るのか
PCはタッチUIを持たない。持っていたとしてもiPadと同様の利便性はない
だからタブレット的用途を求めるなら選択肢とならない
持ち運べると言う事、操作する際の体勢に自由度がある事
サッと出してサッと使える事。持ったまま片手で操作できる事
大画面である事
個人用途に於いて、「PC的」の重要性は低下し続けている
自宅で仕事はしない、セキュリティ的に出来ない
ならば後は趣味の領域、情報取集が主な用途となる
それらの用途に於いて、iPadは非常に簡単で、セキュリティ的に比較的安全で、専門知識をもたなくても利用出来る
様々な「PC的お作法」に振り回されない
これがiPadの大きなメリット
0571John Appleseed
2017/06/18(日) 15:38:53.28ID:9B6+M/R6ベッドで使えるこの一点
トイレでも使えるな
iPhoneでももちろんできるが動画なんかはあの小さい画面では観れたもんではない
0572John Appleseed
2017/06/18(日) 15:39:20.81ID:dxKyKmJ5座って膝の上なり机の上なり置いて使うのだけど
Airにしてもminiにしてもずっと持ったまま使ってるの?
0573John Appleseed
2017/06/18(日) 15:39:27.40ID:CB1d21Wa他人には貸したり使わせられなくなるし
なんかごちゃごちゃしてスマートじゃない。
そういうところ何とかしてよアップルさん。
ちなみにごちゃごちゃさせないという観点から容量が少ないモデルを選ぶのが
いいと思ってる。
0574John Appleseed
2017/06/18(日) 15:43:12.99ID:E9492zcJ0575John Appleseed
2017/06/18(日) 15:43:35.91ID:CB1d21Wa俺はノートPCをベットで使ってるよ。
お腹の上に乗っけたりしてね。
これパソコンだと重量が分散されてるからいいが
iPadでやると重さで腹や胸が痛くなる。
パソコンがデスクトップだったらベットではiPadって
なったけど今はもうなあ。
0576John Appleseed
2017/06/18(日) 15:43:58.99ID:nqX1NsmY同種の商品と比較してどういった用途でどちらが優れているのかを気にすることは不毛か?
このスレでは10.5の素晴らしさやappleへの感謝の言葉を語ることしか許されないのか?
0577John Appleseed
2017/06/18(日) 15:44:01.25ID:hsuaIhE1新型かどうかも分からない屑写真
そして多分、右はNightShiftモード
0578John Appleseed
2017/06/18(日) 15:44:18.20ID:vSE/dQtV寝転がって使ってる
0579John Appleseed
2017/06/18(日) 15:45:13.97ID:hsuaIhE1比較する前提が定義されていない比較は不毛
こちらはキチンと定義している
反論があるなら定義を述べた上でどうぞ
0580John Appleseed
2017/06/18(日) 15:48:07.21ID:hsuaIhE1仰向けに寝て掲げて観るのがメインだとしたら
何故12.9を最初に購入してのか意図が不明
重量は最初から記載されていたのに
そんな体制で長時間読書する用途がポピュラーだとは思えない
12.9では有り得ない
0581John Appleseed
2017/06/18(日) 15:49:17.68ID:7pxqtWFyベゼル見れば新型っぽいけど
0582John Appleseed
2017/06/18(日) 15:50:10.38ID:vSE/dQtVいや、おれは12.9不要派やぞ
iPad Proは10.5しかありえない
0583John Appleseed
2017/06/18(日) 15:51:48.26ID:hsuaIhE1有り得ない話を前提にら比較しても無意味
主語を付けて語れば何の問題もない
「自分にとって」iPad Proは10.5しかありえない
それだけを述べれば良い話
チラシの裏でどうぞ
0584John Appleseed
2017/06/18(日) 15:53:17.13ID:b2bvTdVR0585John Appleseed
2017/06/18(日) 15:54:39.17ID:vSE/dQtVいや、主語は言うてるやん
「iPad Pro」やで
おまえが言うてるの主題やろ?
0586John Appleseed
2017/06/18(日) 15:56:42.67ID:CB1d21Wa誰かが仕事でプレゼンしたり主に何かしらの業務向けだろう。
個人向けなのはは10.5。
0587John Appleseed
2017/06/18(日) 15:58:08.99ID:vSE/dQtVすげー不便そう
正解は、「12.9なんて誰も使わない」やで
0588John Appleseed
2017/06/18(日) 15:58:36.50ID:nqX1NsmY比較する前提が定義されてないからこそどういった前提で10.5の方が適していると主張しているのか確認してるんだよ
0589John Appleseed
2017/06/18(日) 15:59:06.21ID:PqxBp2lnゴミと語り合っても無意味なのが良く分かる
なにも煽る要素がないから対立煽りしかない、と
本当にバカなんだねぇ
0590John Appleseed
2017/06/18(日) 16:00:25.25ID:vSE/dQtVどしたん、IDかえてきたん?
わいはおまえと語ってないはずなんやが
0591John Appleseed
2017/06/18(日) 16:00:57.79ID:xGyBmLwi到着は予定通り明日か。
0592John Appleseed
2017/06/18(日) 16:02:11.27ID:80HY+lTB何役こなせば気が済むの?
気狂い
もうお前が気狂いなのは露見したから
続けても無駄だよ
残念
0593John Appleseed
2017/06/18(日) 16:03:33.11ID:CB1d21Waやることといったらエロ動画ストレージしてオナニー用に使うだけなんだから
サイズなんかで争うことないじゃん。
0594John Appleseed
2017/06/18(日) 16:04:48.65ID:c4tclQJf12.9の方が視認性で優れているのは間違いない
小さい画面で我慢するか、重さを我慢するかどっちかだろ
それは個人や環境によって最適解は違う
0595John Appleseed
2017/06/18(日) 16:05:01.29ID:nVlQLhzl充電時間がどれくらいになるか楽しみ。
ケーブル自体は付属品より少し太いね。
0596John Appleseed
2017/06/18(日) 16:06:17.51ID:XfIisl8H10.5もでか重くて使わなくなるよ
miniが丁度良いサイズ、重さ
10.5なんかいらねーってなるよ
0597John Appleseed
2017/06/18(日) 16:06:49.05ID:CB1d21Wa今まではネットサーフィンや趣味以外の実用性では
できることでサーフェイスに劣っていたから
画面だけ大きくても・・だったけど
これからは変わってくる。
0598John Appleseed
2017/06/18(日) 16:07:36.24ID:vSE/dQtVいや、おれはIDを一切変えてないんだけど
0599John Appleseed
2017/06/18(日) 16:08:47.54ID:LV9nhpSC余った片手で何でも食べられる
0600John Appleseed
2017/06/18(日) 16:09:37.09ID:jnt1mjPmあとその時にiPhoneとテザリングしたんだけどBluetoothだと不安定で途切れる。WiFiなら問題無かったけど。Bluetoothのテザリングってこんな不安定なもん?
iPod touchとのBluetoothテザリングは安定してるんだけどな〜
0601John Appleseed
2017/06/18(日) 16:10:14.63ID:XIy2nZxHお前の分身の一つは、の間違いだろ?
そんな特徴的な語り口がエセ関西弁で誤魔化せると思っているの?
もしかしなくてもマヌケなの?
0602John Appleseed
2017/06/18(日) 16:12:24.46ID:vSE/dQtVこの似非関西弁が無個性な特殊な板があるんやで
0603John Appleseed
2017/06/18(日) 16:21:23.76ID:j0hwX0iD俺は赤ナマコ酢で頼む
0604John Appleseed
2017/06/18(日) 16:27:23.75ID:4MzpQHcW片手で納豆混ぜられるか?
0605John Appleseed
2017/06/18(日) 16:31:24.08ID:XxWW3s+/64GB購入したけど
全体的に512GBより数値が低いわ。
特にDiskは44000しか出てない。これ容量だけの問題じゃないよね。
0606John Appleseed
2017/06/18(日) 16:36:42.00ID:b2bvTdVRMacの使えるの?
0607John Appleseed
2017/06/18(日) 16:39:43.26ID:k53yMo1V一回見ると自分のスマホがカクカク表示だったことに気づいてしまうという
罪深いマシンだ。
Ktai watchのレビューで120Hzわからんって人いたけど目の分解能って人によってそんなに違うもんかね。
0608John Appleseed
2017/06/18(日) 16:44:23.05ID:7i70xyIQ256GBだけどdiskは92000くらいだった
0609John Appleseed
2017/06/18(日) 16:44:45.13ID:o1GybdLt片手でオナニ出来るのが良いな
ただ両手使いたい時はiPad Proだ
0610John Appleseed
2017/06/18(日) 16:45:23.16ID:89Ttfr7Z可塑剤関係か判らんがアンモニア臭が蓋の内張から漂ってた
風呂用洗剤でゴシゴシ洗ったら取り敢えずマシになったが暫くしたら復活しそうで嫌だなぁ
0611John Appleseed
2017/06/18(日) 16:45:28.63ID:CeDVuVTS0612John Appleseed
2017/06/18(日) 16:49:14.39ID:bD39G64k0613John Appleseed
2017/06/18(日) 16:52:40.98ID:gJo7+knaバックとかに詰めたときにねじれに強そうなものがないな
皮とかファブリックくらいしかない
0614John Appleseed
2017/06/18(日) 16:56:09.70ID:hP9TJ03C背景の白色と同じ色なので目のホワイトバランスが狂ってるぞ
カメラもな
0615John Appleseed
2017/06/18(日) 16:56:11.39ID:XFn9IrcVショック(; ;)
背面用の併用できるケース探すしかないか…
0616John Appleseed
2017/06/18(日) 17:00:43.31ID:IRvDxPH9多分、全てに適用されていると勘違いしていると思う
可変する事も理解していない模様
ペンの追随が変わってないとするのは、流石にどうかと思う
0617John Appleseed
2017/06/18(日) 17:08:42.39ID:kfR1amg1うちのは全然臭わないなぁ
色によってちがうのかな?
0618John Appleseed
2017/06/18(日) 17:12:14.00ID:HSsEY3ibそんな俺にしてみたらiPadは神なんだよね
調べたら一月で400GB以上(全てwifi)使用してた
デスクトップもノートも2in1も泥タブもあるけど今はiPad air2しか使ってない
ただair2だけじゃ10時間しかバッテリーがもたないから追加で10.5も買う予定
0619John Appleseed
2017/06/18(日) 17:14:43.36ID:sPVT8uQTバッテリー買って近くに置くだけで解決だろ
それだけでiPad2台持ちは馬鹿
0620John Appleseed
2017/06/18(日) 17:18:08.49ID:qLY62BOw0621John Appleseed
2017/06/18(日) 17:20:02.30ID:CB1d21Wa10年前にiPodnano→iPodtouch→iPhone4と来たような
ワクワクするような進化がまた甦った感じ。
0622John Appleseed
2017/06/18(日) 17:21:49.38ID:LkOQ5iBZトゥルートーン切りや
>>588
前提て、最初からそんな小難しい話してへんやろ?
両方使ってみてる上で手元で使うには10.5ええと思ったってゆうただけやん
何をそんなに熱なることあるん?
君は12.9使いやすければ使えばええがな
どっちか迷ってるやつは12.9はちょっと考えて選びやって話してるだけやから
>>612
64と256はちょっと差でるやろうけど256と512はそこまで差はでんのとちゃうかな
まー数値上512のが速いやろうけど体感はたいして変わらんやろなぁ
0623John Appleseed
2017/06/18(日) 17:22:07.25ID:LV9nhpSC個人的にiOS4以来のワクワク感
0624John Appleseed
2017/06/18(日) 17:23:23.81ID:qLY62BOw0625John Appleseed
2017/06/18(日) 17:38:00.83ID:CB1d21Wa0626John Appleseed
2017/06/18(日) 17:38:10.75ID:Su/CwmbCアンモニア臭はちょっと嫌だねえ。
風通しのよい日陰にでも干しておこうか。
0627John Appleseed
2017/06/18(日) 17:41:16.12ID:Su/CwmbCiPad を抱きしめながら、ベッドでゴロゴロしてんのが至福だな。
0628John Appleseed
2017/06/18(日) 17:41:51.24ID:/UzNROfy何よりメモリが増えて先読みが効いてるのかページめくりで待たされないな
0629John Appleseed
2017/06/18(日) 17:42:56.45ID:+NQ/V0xN2画面で各ゲームアプリ出来ると思ってたわ
0630John Appleseed
2017/06/18(日) 17:48:15.38ID:8UEfZdqX入院中か鬱だろ
0631John Appleseed
2017/06/18(日) 17:53:06.28ID:CB1d21Waそもそも最近は面白い雑誌があんまりない。
0632John Appleseed
2017/06/18(日) 18:02:43.96ID:dXLSUGZ1紙だと場所取るので捨てるしかないが電子書籍だと
読みたい時にダウンロードするだけ
便利です
0633John Appleseed
2017/06/18(日) 18:07:42.91ID:nVlQLhzlMacbookのやつは使えました。
さっきケーブルさしてスリープで20分ぐらい放置していたら
75%→87%まで充電していました。
単純計算だと0%→100%は3時間弱ぐらいって感じでしょうか。
計算が合っていれば(汗)
0634John Appleseed
2017/06/18(日) 18:14:10.14ID:+HAm42At75979だた。
3D:23882
CPU:25918
三倍か。満足、満足。
0635John Appleseed
2017/06/18(日) 18:23:56.78ID:T4X46c2t0636John Appleseed
2017/06/18(日) 18:32:41.30ID:9Dzgothg引きこもりちゃうんかw
0637John Appleseed
2017/06/18(日) 18:57:37.67ID:2eoE0JzB0638John Appleseed
2017/06/18(日) 18:59:52.03ID:9OMXXt/TAir2で満足のやつはもう書き込まなくて良いから
元のスレに戻ってくれ
0639John Appleseed
2017/06/18(日) 19:00:41.84ID:4MzpQHcW0640John Appleseed
2017/06/18(日) 19:14:02.77ID:+4qa6m8z0641John Appleseed
2017/06/18(日) 19:34:15.01ID:ZTVfPPQCWindows念のため持ってるけど
外付けHDD出してファイル管理ソフトで対応してくれれば
もう次はwindows買わないで良いや
その分こっちにお金回せる
0642John Appleseed
2017/06/18(日) 19:35:33.75ID:ZTVfPPQCパソコン何台も持ってるより俺は良いと思う
場所も取らないし
0643John Appleseed
2017/06/18(日) 19:36:35.71ID:5UoJfnzlhttps://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&t=5m09s&v=V664aAKtLpM
0644John Appleseed
2017/06/18(日) 19:38:51.67ID:vJcB4DrXRAMの1GBから4GBへは体感大きいだろうね
0645John Appleseed
2017/06/18(日) 19:46:28.38ID:RySRgouSまだ来ない
誰も知らない
知られちゃいけない
0646John Appleseed
2017/06/18(日) 19:49:10.79ID:+NQ/V0xNAppleStoreで買いなよ
ドコモと全部一緒で頭金要らないぞ
もし近くにAppleStoreないにしても交通費で頭金分も使わないだろうし交通費を頭金と思えば全然いいよ
0647John Appleseed
2017/06/18(日) 19:51:37.45ID:JnSNJik0ブルドックソースならあるよ!
0648John Appleseed
2017/06/18(日) 19:51:56.50ID:9vdsZbCTprocreate
0649John Appleseed
2017/06/18(日) 19:54:19.33ID:PXS7Vnmm0650John Appleseed
2017/06/18(日) 19:55:09.09ID:JySD2qR+外で使うならiPhoneのが便利(失笑
0651John Appleseed
2017/06/18(日) 19:57:03.25ID:ziVq5K+W0652John Appleseed
2017/06/18(日) 19:58:39.71ID:prmJ1HsK0653John Appleseed
2017/06/18(日) 20:00:04.81ID:xKC1hgpn「タブレットなんて何につかうの?スマホで良いじゃん」
と思ってるから売れなくなってるんだよ
今回の大型化は吉凶どう出るか
0654John Appleseed
2017/06/18(日) 20:03:00.68ID:5UoJfnzlありがとうございます!買ってみます。
0655John Appleseed
2017/06/18(日) 20:06:48.05ID:pO0NlpIp正直俺も一人暮らしなら買ってない気がする
0656John Appleseed
2017/06/18(日) 20:14:22.89ID:hz2H7Asgむしろ一人暮らしが買うんだろーか
0657John Appleseed
2017/06/18(日) 20:16:31.58ID:NBl9EjC+両方欲しくなったけれど、10.5だけで良いと思たわ。ありがと。
0658John Appleseed
2017/06/18(日) 20:16:39.97ID:pO0NlpIp家族持ちだとリビングのソファが定位置になるからタブレットがあると便利
0659John Appleseed
2017/06/18(日) 20:18:18.31ID:UfH2uLbX0660John Appleseed
2017/06/18(日) 20:20:21.14ID:3ahy7FFV良いとこ選択肢の三番手って感じで
0661John Appleseed
2017/06/18(日) 20:22:19.89ID:zPEMi9GRこれを機に絵心磨くわ!
0662John Appleseed
2017/06/18(日) 20:28:19.60ID:KAikHascまぁ…スマホで5.5インチに代えてから
iPadあんま使わなくなったしなぁ…
iPhoneが4インチだったときはiPad結構使ったけど
うーん…外に持ち出すとiPhoneのカメラに頼るし家だとノーパソあるし…
売れなくなってきたのは仕方ない気がする、スマホと違って趣味性が高くなりすぎた(要は必需品でない)
0663John Appleseed
2017/06/18(日) 20:30:45.24ID:VNlwMBS9もともとペンもヌルヌル差も先代で相当の完成度だったからね。
日本語入力どうにかしろってのは、物理キーボード使ってる人の総意だと思う。iOS11ではほんとどうにかしてくれ。
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/1065815.html
0664John Appleseed
2017/06/18(日) 20:35:14.69ID:jUvbtcUp0665John Appleseed
2017/06/18(日) 20:41:02.88ID:sfWWpUwZそういうミニマリズム意識を刺激されるデバイスだよね
この一枚の板だけに集約したらすごくシンプルだなあってワクワクする
0666John Appleseed
2017/06/18(日) 20:44:11.81ID:GItpBTQRモニタ見えちゃうのも困りものだしね
0667John Appleseed
2017/06/18(日) 20:45:48.73ID:pO0NlpIpそれもある
0668John Appleseed
2017/06/18(日) 20:47:43.07ID:vSE/dQtVさすがにペンの違いは体感できるやろ
漢字書いたときの感覚が全然ちゃうわ
0669John Appleseed
2017/06/18(日) 20:49:44.16ID:7iW7SXXI前スレにスロー動画で上がっていたけど紙に書くように違和感なく書けるようになった
0670John Appleseed
2017/06/18(日) 20:51:54.53ID:nVlQLhzlテレビはないけどPCはある。
iPadがiTunesの母艦になるなら、PCも捨てられるんだけど。
0671John Appleseed
2017/06/18(日) 20:53:16.26ID:vSE/dQtVわいはiOS版のcalibreが出たらPC捨てられそう
0672John Appleseed
2017/06/18(日) 20:53:56.22ID:g996icATサイドは保護できないけどこれはこれでありかも
0673John Appleseed
2017/06/18(日) 20:54:38.51ID:VNlwMBS90674John Appleseed
2017/06/18(日) 20:54:58.00ID:hGDDAIwG海外一人旅でiPhoneにチケットとか色んなもの突っ込んでいたから、iPhoneを無くしてしまったり、故障した場合の保険になった
そもそも初めてiPad買ったのは、バカ高クソ使えないUIのカーナビを買うよりカーナビ買ったつもりでiPad買おうって思ったからなんだけど
iPhone7プラス持ってるとiPadの活躍の場は確かに狭いね
0675John Appleseed
2017/06/18(日) 20:56:41.94ID:7iW7SXXIiPad Proで大まかに作ってPCでちゃんと作る感じ
0676John Appleseed
2017/06/18(日) 20:58:44.87ID:7iW7SXXI0677John Appleseed
2017/06/18(日) 21:00:27.32ID:vSE/dQtV漢字を書いたらほんますぐに違いがわかるレベルやのにそれはないわ
0678John Appleseed
2017/06/18(日) 21:02:12.97ID:eDCrmtdZ0679John Appleseed
2017/06/18(日) 21:02:18.93ID:3K6t2din未だにイヤホンも物理ホームボタンもあるしね
やるならイヤホン削るだろ
iPhoneはスペースや持ちやすさの関係でメリットあるけどiPadはそんなの必要ないからな
0680John Appleseed
2017/06/18(日) 21:08:22.43ID:9Dzgothg手にもって書いてる「触感」ならすぐに違いを体験できる、とみんな言ってるんであって。
スローはあれは「視覚」で差を見せるためのもの。このふたつを取り違えると理解は遠のく。
0681John Appleseed
2017/06/18(日) 21:11:47.65ID:JWM2lKBS0682John Appleseed
2017/06/18(日) 21:14:56.79ID:eDCrmtdZペンのバッテリー減るの本体とほぼ同じスピードだなこれ
どっちも100から今本体76ペン78
ペンは使ったり使わなかったり
0683John Appleseed
2017/06/18(日) 21:16:52.76ID:HTfjdhuk
0684John Appleseed
2017/06/18(日) 21:24:40.51ID:SbH+2Nvcplusもたしかにいいけど現状画面分割できないのがな
0685John Appleseed
2017/06/18(日) 21:30:04.81ID:XFn9IrcVビッカメは、全然品ぞろえがありませんでした…
0686John Appleseed
2017/06/18(日) 21:31:01.50ID:VNMSLiq10687John Appleseed
2017/06/18(日) 21:37:19.93ID:HTfjdhukアポスト行け
すぐに手に入るぞ
田舎のドコモショップと量販店の店員いわく、
予約すれば手に入らない事はないが納期は1カ月覚悟しろって言われた
0688John Appleseed
2017/06/18(日) 21:38:03.43ID:F6uXH1uwこれでMagic Mouse が使えたら、MacBook Airの置き換え完了だよ
0689John Appleseed
2017/06/18(日) 21:40:56.65ID:W69mBABc0690John Appleseed
2017/06/18(日) 21:42:54.04ID:Su/CwmbC0691John Appleseed
2017/06/18(日) 21:46:55.81ID:+iCi29XT0692John Appleseed
2017/06/18(日) 21:47:34.65ID:tk944TANキーボードとタッチの併用は効率悪すぎる
0693John Appleseed
2017/06/18(日) 21:49:52.63ID:pO0NlpIp0694John Appleseed
2017/06/18(日) 21:51:44.76ID:UUNXjdQG0695John Appleseed
2017/06/18(日) 21:54:46.14ID:SatO5Bqk右上の完了を押すのがダルい
command+returnとかを割り当ててほしい
それか下に完了ボタンつけてくれ
0696John Appleseed
2017/06/18(日) 21:55:18.19ID:+iCi29XTあえていうならiCloudが母艦でしょ。
0697John Appleseed
2017/06/18(日) 22:04:51.30ID:CB1d21WaMacOSを載せて欲しいね。
0698John Appleseed
2017/06/18(日) 22:08:07.01ID:VNMSLiq1ちっこいmacbookとpro12.9を繋いでるのを見るともうどっちが母艦かわかんねーわ
0699John Appleseed
2017/06/18(日) 22:13:11.21ID:mjYgqHbUドコモ系のSIMならおk
0700John Appleseed
2017/06/18(日) 22:14:26.53ID:Ixh2GpoI次に何処へペンを向けるかとか周囲の線との位置関係とかを広範囲を眺めて描く人が多いだろうし
もっと遅延のあるデバイスにも慣れてるから遅延で問題になるような使い方はしなくなってるし
筆の速さ自体人によって全く違うから体感できない人がいるのは自然なことだと思うよ
0701John Appleseed
2017/06/18(日) 22:42:56.75ID:YBlf580qドコモでの契約と全く一緒なん?
0702John Appleseed
2017/06/18(日) 22:53:22.82ID:VNMSLiq10703John Appleseed
2017/06/18(日) 22:53:25.27ID:xGyBmLwi0704John Appleseed
2017/06/18(日) 22:53:50.81ID:+NQ/V0xNGoGoiPad割も付けてくれる
頭金も要らないしAppleStore言ったほうが良いぞ
0705John Appleseed
2017/06/18(日) 22:55:47.08ID:kfDo7cfT一回もsim入れないかもw
0706John Appleseed
2017/06/18(日) 22:56:12.23ID:9Dzgothgあえて聞くが
「実際に触って使って体験してみたの?」
感触ってかなり「うわっ」ってなると思うぞ。そのうち慣れちゃうけど、今度は前バージョンに触れると「うわっ」ってなるもんだ
で、さわったの?実機を。その上での?
0707John Appleseed
2017/06/18(日) 22:57:45.21ID:58c7ziw00708John Appleseed
2017/06/18(日) 22:58:11.74ID:9UU7RVeZケーズデンキの携帯コーナーで契約する
0709John Appleseed
2017/06/18(日) 22:59:10.39ID:cjwfN+DWあとは色だ、スペースグレーとゴールドが決められん!!
黒ベゼルのほうが良いんだけど、今までグレーばかりだったからゴールドにしてみたい。背面とかのあのゴールド好きなんだよなあ。
ここではグレー人気だよね
0710John Appleseed
2017/06/18(日) 23:04:59.47ID:9UU7RVeZ0711John Appleseed
2017/06/18(日) 23:06:07.85ID:ssSuPdWMSIMはどこにするの?
0712John Appleseed
2017/06/18(日) 23:07:03.17ID:YBlf580qまじか!
ありがとう!
0713John Appleseed
2017/06/18(日) 23:07:32.94ID:kfDo7cfT俺なんか欲しくなって公式で注文して20時間後には使ってたぜww
0714John Appleseed
2017/06/18(日) 23:12:33.10ID:iyiIKDZ310.5なんていらねーよAir2あるし
0715John Appleseed
2017/06/18(日) 23:18:47.86ID:pO0NlpIp「無料月を始める」みたいなダイアログ出たけどこれ押したら2ヶ月目から自動的に課金されそうだからやめといた
0716John Appleseed
2017/06/18(日) 23:19:28.34ID:Ixh2GpoIオンラインの到着待ちだから店頭でちょっと触れた程度だけど
遅延が減ったことなんかさっぱり忘れてたし気にしてなかったから全く気づかなかった
少なくとも自分は描いた線を眺めてないし手元に来てじっくり使ってもわからないと思う
でかいブラシで塗っても20ms以上遅延しないなら気付くだろうけど塗りの遅延はペンだけの問題じゃないし多分普通に遅延するでしょ?
0717John Appleseed
2017/06/18(日) 23:21:37.99ID:iyiIKDZ3いらんですよ
0718John Appleseed
2017/06/18(日) 23:28:59.25ID:cjwfN+DW雑誌についてた0SIM入れるよ。
0719John Appleseed
2017/06/18(日) 23:30:52.10ID:9UU7RVeZAir2 アフォウ
0720John Appleseed
2017/06/18(日) 23:40:10.68ID:ssSuPdWM0SIMあまり良い評判聞かないけど大丈夫?
0721John Appleseed
2017/06/18(日) 23:45:30.32ID:HTfjdhukアップル公式サイトのチャットでその辺の事も聞いてから行くといい
オレもそうした
0722John Appleseed
2017/06/18(日) 23:47:34.09ID:cjwfN+DW白ベゼル派の人たち、背中押してくれさい。
>>720
基本的には家の中で使うしね。
確かにクソ遅いけど、まあ最悪スマホでテザリングするわ(笑
0723John Appleseed
2017/06/18(日) 23:50:27.99ID:ssSuPdWMうちの親父にプレゼントしたのもゴールド
かっこいいよ
外であんまし使わないなら0SIMでも大丈夫そうだね
0724John Appleseed
2017/06/18(日) 23:51:04.79ID:VNMSLiq1キャリアがやってる2年縛り分割もアポストでやってくれるの?
あの割引+アポストの下取り+入荷の速さで役満ならもうキャリアショップ行く理由が無くなるんだが
0725John Appleseed
2017/06/18(日) 23:51:16.74ID:Ba/74Jlc実物見たらわかるけど、デカすぎるとゴールドとかピンクとかなんか変だよ
携帯はゴールドカラーにしたことあるからiPadもゴールドにしようと思ったんだが
ミニくらいまでかな、ゴールドやピンクが栄えるのは
0726John Appleseed
2017/06/18(日) 23:54:05.72ID:VNMSLiq1家で見るぶんにはいいけど素っ裸か透明ケースで外出中の使用は結構目立つぞ
まあ…これは人によって長所にも短所にもなるのかな
0727John Appleseed
2017/06/18(日) 23:55:34.70ID:YBlf580qその手があったか!本当、感謝です!
0728John Appleseed
2017/06/18(日) 23:56:47.07ID:YQ2+BWDZ0729John Appleseed
2017/06/18(日) 23:58:25.88ID:HTfjdhuk役満だよ
ちなみに名古屋栄店にはロジクールのキーボードや
ボーズのスピーカーも売ってた
アポストだけで全て揃うw
0730John Appleseed
2017/06/18(日) 23:58:32.14ID:cjwfN+DWありがとん!
都内で電車暮らししてた頃なら0SIMだと発狂してるかもしれないけど、田舎の車暮らしになったから0SIMで行けそうだ。セキュリティ的に仕事では使えないしね。
>>725
実物みてゴールドが良かったんだよ!
0731John Appleseed
2017/06/18(日) 23:59:42.36ID:9Dzgothgブラシや塗りは知らんが、デッサン系とかペン系のほうが繊細な線引くんだからそっちで差が出るんじゃない?
表現したい線がスッとかければ感覚として気持ちいいからね。まだ大人気の10.5なのでそんな触れられてないが、気持ちのいい感触だったわ
procreateね。
0732John Appleseed
2017/06/19(月) 00:06:07.55ID:kvSYLtlv0733John Appleseed
2017/06/19(月) 00:15:16.93ID:NTKEFTbQ0734John Appleseed
2017/06/19(月) 00:19:51.04ID:uImILoxyどれだけ進化してるのか楽しみだなあ
0735John Appleseed
2017/06/19(月) 00:24:01.87ID:yKMKc1pV初代iPadからじゃ進化に驚くと思うけどな
初代iPadて今から7年前だっけか
0736John Appleseed
2017/06/19(月) 00:27:23.44ID:yKMKc1pVなんG注文したの?
0737John Appleseed
2017/06/19(月) 00:32:08.46ID:9FuDBMw+母艦無しで新しい端末に移行出来れば
PC無しでやって行けそうなんだがな
0738John Appleseed
2017/06/19(月) 00:33:04.51ID:6urP/f3c硬さの時点で違うだろ
0739John Appleseed
2017/06/19(月) 00:40:11.74ID:Gfl6OAhX0740John Appleseed
2017/06/19(月) 00:44:24.72ID:Vvs1JuPl死ね
0741John Appleseed
2017/06/19(月) 00:46:17.63ID:6urP/f3c辛辣すぎだろ
0742John Appleseed
2017/06/19(月) 00:46:23.35ID:9FuDBMw+俺ももう買ってないし手持ちも全部処分したけど
データで持ってるのをiTunesで買い直すのはなぁ
0743John Appleseed
2017/06/19(月) 00:46:30.33ID:uImILoxy2010年発売だからもう7年になるね
>>736
256GBだよ
今のipadは16GBだから少なくて少なくて大変だったw
0744John Appleseed
2017/06/19(月) 00:47:14.98ID:/b8wMCQuPro 9.7は問題ない。
インスコしなおしたりしてもダメ。
アプリ対応の不具合かね
0745John Appleseed
2017/06/19(月) 00:47:51.97ID:/b8wMCQuと一文付け加えるの忘れてた
0746John Appleseed
2017/06/19(月) 00:51:21.44ID:7v0yUuwB0747John Appleseed
2017/06/19(月) 00:52:54.40ID:r4QGVEEsほぼ日手帳を買わなくてよくなるようなもの
0748John Appleseed
2017/06/19(月) 00:58:17.86ID:o/4TZiIDiOS11楽しみだ
0749John Appleseed
2017/06/19(月) 01:26:54.56ID:PA7wSxI5みんなフィルム貼ってる?
0750John Appleseed
2017/06/19(月) 01:48:07.43ID:J4inRlkUできるはず
0751John Appleseed
2017/06/19(月) 02:01:56.90ID:Z0ZpyCXIアホですまんな☆
0752John Appleseed
2017/06/19(月) 02:07:09.30ID:xJu1j6GniPad買ったはいいけどMacBookがあらゆる用途で快適で今のところ中々出番が無い
アプリもiPadにまともに対応してるのってホント少ないな
MacBookも持っててiPadも使い倒してる人の用途を聞いてみたい
0753John Appleseed
2017/06/19(月) 02:30:42.77ID:y7qPEwVo白ベゼ好きの俺がハンズオン見まくってゴールドに決めた
んで、発売日にアポスト行って実物触って速攻グレー心変わりしたで
mini4はゴールド美しいのに10.5だとちょっとうーんってなる不思議やな
実物見れるんやったら見たほうがええと思うで
実物見てもゴールドがええと思ったらそれはそれで正解や
0754John Appleseed
2017/06/19(月) 02:43:54.14ID:eefodoGr典型的な田舎者の構ってちゃんじゃん
彼のレビュー待ってる人いる?
0755John Appleseed
2017/06/19(月) 03:12:01.85ID:2a/LLHkZレビューすらしない役立たずのお前よりずっと有益ですよ
0756John Appleseed
2017/06/19(月) 03:46:49.31ID:XN4EH4C60757John Appleseed
2017/06/19(月) 04:50:33.58ID:pWnsysjn都内で電車暮らし…気になるw
0758John Appleseed
2017/06/19(月) 05:45:51.70ID:cvqs77hj誰かしらないけど嫌なら見なければよくね?
0759John Appleseed
2017/06/19(月) 05:56:22.27ID:ocYcY1/e今のところエレコムのやつしかないみたいね
0760John Appleseed
2017/06/19(月) 06:27:07.20ID:WppyMnar仕事中のさっとしたしらべものはminiの方が機動力は上だが、これはケースで考えよう。
外出先でちょっとした原稿も、MacBookの地位を脅かしてる。
図の作成はMacBook一本だが、Omni graffleがいよいよ使いものになるかもしれないという期待感だけある
0761John Appleseed
2017/06/19(月) 06:33:50.64ID:iIPBofGOmakbookはiTunes専用機それ以外に使ってない
まあストレージ256GBしかないし今じゃウンコ性能の2012だしそもそもノートで作業なんかせんし
元々デスクトップの窓機でお絵かきしてたけどiPad Proとペンが最高に最強すぎてもうそっちでしか描いてない
最初は仕上げをPCでやってたけど移して、机に座って黙々とってのがもう耐えられなくなった
寝そべったまま気まぐれに描いて気まぐれに投げてができるiPadが最強
0762John Appleseed
2017/06/19(月) 06:55:15.43ID:w4TmX9ocありがとうございます!
探してみます!
0763John Appleseed
2017/06/19(月) 07:04:32.42ID:35Vh34egそのイラッと感よくわかるよ。
10.5買って、もう保護フィルム貼るのやめた。
フィルムないのがこんなに快適でディスプレイが美しかったことに初めて気づいた。
0764John Appleseed
2017/06/19(月) 07:05:47.57ID:QXm2B13Eクアッドコアだけあってまだまだ現役
今買うと30万以上する
円高で当時27万で買えた
かなりのハイスペックだがiTunes専用機
iTunes以外全く使ってない
ネットはiPod touch5とiPad Air2で見てる
2014年11月に買ったiPad Air2もほとんど使ってない
iPad Air2ですらでか重い
2012年12月に買ったiPod touch5が大活躍
iPad Air2は2020年まで使う予定
どや?
0765John Appleseed
2017/06/19(月) 07:06:07.26ID:ZZHudLmoipadってフィルム貼る意味あるのかな。傷防止じゃなくて、書き味の調整ならまだ分かるけど・・
0766John Appleseed
2017/06/19(月) 07:11:41.81ID:IBGYXwl3もうでか重いのはうんざりだからね
10.5?
Air2より更にでか重いってあり得ない
あと100g軽くなったら考える
0767John Appleseed
2017/06/19(月) 07:13:49.84ID:35Vh34egiPad3、iPad Pro9.7、10.5と5年間毎日持ち出しているがスマホと違って1度も落としたことないんだ。
保護フィルムより画面拭き1枚待っている方が性能を活かせる。
0768John Appleseed
2017/06/19(月) 07:15:28.45ID:J7VOiQkX画面なんて普段はスマートカバーみたいなの着けてるし使用中なんてペンシルの通常使用でも傷つかない
フィルムだってAmazonで売ってる安物以外日本メーカーはかなりのぼったくりだからな、4000円5000円とかありえない
あんなの買ってたらすぐアップルケア+代に達するぞ
0769John Appleseed
2017/06/19(月) 07:20:04.49ID:IBGYXwl3Air2ですらデカ重いのにの
アフォウだねえ
0770John Appleseed
2017/06/19(月) 07:24:13.67ID:hAPsI+ue0771John Appleseed
2017/06/19(月) 07:29:23.09ID:IBGYXwl3それだけでもうダメ
いらねえ
お前らアフォウだからデカ重くてもありがたがって使うんだろうな
0772John Appleseed
2017/06/19(月) 07:30:33.94ID:u9AW5MX60773John Appleseed
2017/06/19(月) 07:32:02.32ID:WpHs4zOy同じく細かく当てて絵を描く派なんで気になる
フィルム貼ったら若干軽減したかな 書き味はそんなに変わん無い
0774John Appleseed
2017/06/19(月) 07:35:29.75ID:2NceVFJ2iPadでそれやったら指めっちゃ痛そう
0775John Appleseed
2017/06/19(月) 07:36:45.24ID:9JJv29Jzありがとう。DOCOMO系で調べます!
0776John Appleseed
2017/06/19(月) 07:38:14.18ID:36lENptwデスクワーク以外の仕事で持ち出すと、落とすんだよ。
0777John Appleseed
2017/06/19(月) 07:38:15.45ID:ZZHudLmo普通にこれでも使えたな。タテが心配だったけどギリ収まった
0778John Appleseed
2017/06/19(月) 07:40:19.53ID:AgU1dPfEここからどのくらいで実際届く?
予定では25日以降だが
0779John Appleseed
2017/06/19(月) 07:43:37.34ID:36lENptw中国からだと、出荷してから4日ほど。
ちなみに出荷準備期間は五日間だった。発売前だから仕方ないけど。
0780John Appleseed
2017/06/19(月) 07:43:45.15ID:IBGYXwl310.5なんてデカ重いのよう使うわ
さすがアフォウの遺伝子を受け継ぐものどもよ
アフォウやなあ
0781John Appleseed
2017/06/19(月) 07:47:26.78ID:MMuaUnaf0782John Appleseed
2017/06/19(月) 07:48:24.19ID:UBZyqPxJttp://www.raymay.co.jp/systemnote/contents/lineup/cover/lineup.html
0783John Appleseed
2017/06/19(月) 07:49:56.13ID:IBGYXwl310.5はデカ重い!
これ揺るぎない事実なのよねえ。。
0784John Appleseed
2017/06/19(月) 07:54:18.75ID:AgU1dPfE5日+4日かかるということ?
準備期間が短くなったとしても早くて25日ですな
0785John Appleseed
2017/06/19(月) 07:56:07.51ID:U01q88Sbなん…だと…!?
airとかpro9.7のゴールドとはまた違うの?
0786John Appleseed
2017/06/19(月) 07:56:23.87ID:AgU1dPfE確かに言える
7,7.9,9.7,で今回10.5のタブレット
その日の気分で持ち運ぶ端末が決まる
0787John Appleseed
2017/06/19(月) 07:57:44.57ID:IBGYXwl37ってなに?
0788John Appleseed
2017/06/19(月) 07:58:56.55ID:36lENptw日本出荷ならもっと早いけどね
0789John Appleseed
2017/06/19(月) 08:03:14.25ID:qFqhqY8jヤッターマンみたいでかっこいい
0790John Appleseed
2017/06/19(月) 08:06:09.76ID:krvtg1EGアフォウ君、10.5が羨ましくて仕方ないのは痛いほどよくわかったらもう成仏してくれ。
0791John Appleseed
2017/06/19(月) 08:15:44.66ID:Z0ZpyCXI0792John Appleseed
2017/06/19(月) 08:18:49.04ID:/1B2xeXU0793John Appleseed
2017/06/19(月) 08:19:39.01ID:2CjlyAVOその際、印鑑、通帳等必要ですか?
0794John Appleseed
2017/06/19(月) 08:26:58.95ID:J7VOiQkX10.5を見ちゃうと12.9は9.7同様ベゼル太くて古臭いモデルに見える
大きい画面がどうしても必要で12.9をずっと待ってたならともかく、今回は新モデルの10.5が買い
自分は10.5 256GBグレーセルラー買ったけど、未だに512GBに未練があって返品して買い直そうと迷ってる
ストレージ大きいと本も音楽も動画も入れまくれるしな
海外でもかなり議論されてるw
256GB vs 512GB Storage
https://forums.macrumors.com/threads/256gb-vs-512gb-storage.2051207/
0795John Appleseed
2017/06/19(月) 08:27:26.28ID:4UtT7fqz0796John Appleseed
2017/06/19(月) 08:28:51.40ID:7rBUY3WPお薬の時間ですよ
0797John Appleseed
2017/06/19(月) 08:30:03.01ID:n6xUSZQ00798John Appleseed
2017/06/19(月) 08:32:58.37ID:AgU1dPfEappleは10.5だけ
後は全てanndroid
0799John Appleseed
2017/06/19(月) 08:33:29.41ID:AgU1dPfEアポスト発注です
0800John Appleseed
2017/06/19(月) 08:34:02.31ID:hVGrckDE自分にアップル製品を合わせるなんて考えは通用しない
0801John Appleseed
2017/06/19(月) 08:34:30.61ID:AgU1dPfE持ち運ぶのはタブレットだけでない
最初に諦めるのがタブレット
0802John Appleseed
2017/06/19(月) 08:35:57.19ID:J7VOiQkXそれはあるな
立ちながら縦持ちだと左の親指が反応して誤操作する
ギリギリを持つと結構疲れるし、落としそうになる
0803John Appleseed
2017/06/19(月) 08:37:14.11ID:hVGrckDEさ
早くその泥などというガラクタを捨ててくるのだ
0804John Appleseed
2017/06/19(月) 08:37:20.36ID:AgU1dPfE電子書籍は必要な物をその場でダウンロードまたはクラウドから
引っ張る
容量は要らない
3年前購入したスマホ32GBだが未だに余っている
0805John Appleseed
2017/06/19(月) 08:39:44.80ID:AgU1dPfEガラクタではない
こっちとしてはこんな性能要らない
性能は半分以下で価格を半減しろといいたいね
使い道が判っていないからこんな機種を買うだけ
10.5でなければ買っていない
0806John Appleseed
2017/06/19(月) 08:42:12.21ID:L7PQEKQ2iPad5買えばええやん
あんたアフォウね
0807John Appleseed
2017/06/19(月) 08:44:05.14ID:AgU1dPfEいらんわ
0808John Appleseed
2017/06/19(月) 08:47:26.00ID:InlrrYRp泥はOSアップデート無いし壊れやすいしペンも使えないし、iPad Proの価格が高いのには理由があるのは分かってると思うけど。
0809John Appleseed
2017/06/19(月) 08:49:12.89ID:1UbdmJSiGoogleさん本気出してくれ
0810John Appleseed
2017/06/19(月) 08:51:12.98ID:M2mS2pJrhttp://ipad.hateblo.jp/entry/2017/06/15/082252
これ読んで12.9やめて10.5にした
12.9は作画以外のほぼ全ての用途で使いづらいらしい
0811John Appleseed
2017/06/19(月) 09:00:07.20ID:76iNYNjpankerとMacBookのは使えるってことは29W前後のPD対応のポートからだけなのか?
普通充電器って給電能力が高すぎても使えると思うんだけどなんで61Wでは使えないんだろう
0812John Appleseed
2017/06/19(月) 09:06:12.93ID:/PewfI1Jタッチパッドとマウスは違うのだよ
0813John Appleseed
2017/06/19(月) 09:20:23.57ID:2UwGJrKBこんなクソ縛り
■auオンラインショップでの本商品ご購入時におけるご加入可能な料金プランについて
本サイトでのご加入は、現在、月間データ容量が7GBの料金プラン「LTEフラット for Tab(L)」に限らせて頂いております。
0814John Appleseed
2017/06/19(月) 09:26:13.73ID:AgU1dPfEサポート期間があるしセキュリティソフトは入れている
問題ないぞ
nexus7 2012も壊れていないし問題ないよ
それよりappleが壊れた時心配でapplecareも入ったよ
androidoでは一度も入っていないけどね
apple信者的発言だよな
0815John Appleseed
2017/06/19(月) 09:26:15.37ID:JofFPlUT0816John Appleseed
2017/06/19(月) 09:28:38.86ID:0QL9FCzf0817John Appleseed
2017/06/19(月) 09:30:29.49ID:pWnsysjnそれは、見落としたあなたが…w
0818John Appleseed
2017/06/19(月) 09:40:19.64ID:2UwGJrKB確認したら、下の方に記載があった。
auのモバイルルーターを買ってそのSIMをSIMフリーiPad Proに使えるかな
0819John Appleseed
2017/06/19(月) 10:03:09.03ID:EI2Ab7II印鑑と通帳はいらないと思う
ソースは自分iPhone 7 SIMフリーをクレジットカードとサインで買えたから
0820John Appleseed
2017/06/19(月) 10:06:26.20ID:AgU1dPfE今あるもので充分じゃないか?
君がappleに合わせているだけだろうよ
一生合わせておけばよい
0821John Appleseed
2017/06/19(月) 10:06:48.88ID:EI2Ab7II自分のiPad mini 3 は電子書籍を担当しています
0822John Appleseed
2017/06/19(月) 10:07:13.28ID:2CnpQwZ7公式サイトのチャットで問い合わせてみろ
ここで聞くより確実だ
0823John Appleseed
2017/06/19(月) 10:10:09.55ID:gwP8gQY9さっき承認取れなかったから別のクレカ使ったわ、解約するわこのゴミカード
0824John Appleseed
2017/06/19(月) 10:16:52.80ID:jGGNy7ET0825John Appleseed
2017/06/19(月) 10:31:30.83ID:hAPsI+ue極狭ベゼルって今回出た新しい12.9でも前のと変わらないってことなの!?
参ったなぁ大きいことはいい事だ精神でポチったけどそれなら10.5にしたいなあ
0826John Appleseed
2017/06/19(月) 10:46:50.88ID:oWbIbNAn0827John Appleseed
2017/06/19(月) 11:00:26.63ID:9flARghvPD はまだ謎が多いね。
まあ、遅かれ早かれ 100均グッズで急速充電出来るようになるだろうけど。
0828John Appleseed
2017/06/19(月) 11:06:28.87ID:2CjlyAVO0829John Appleseed
2017/06/19(月) 11:10:00.85ID:rhEqqZgI横向いてるから何かに反射させないと
スマホの受話スピーカーより劣る
0830John Appleseed
2017/06/19(月) 11:13:33.20ID:ZT8WRABS母艦機能がないのと、ポインティングデバイスだな
おれの用途ではiPhone plusと
1キログラム未満の母艦で十分だったorz
もう少し使い倒して新用途を見つけるぞ!
0831John Appleseed
2017/06/19(月) 11:14:06.23ID:tZJkHqcI機種変には免許証か健康保険証が必要。
0832John Appleseed
2017/06/19(月) 11:15:35.75ID:7aoThtFTキャリアに準じた確認になるはずだよ。
キャリア手続きできるスタッフは限られてるから来店予約した方がいいよ
0833John Appleseed
2017/06/19(月) 11:15:38.40ID:5x4UDbhd0834John Appleseed
2017/06/19(月) 11:19:19.88ID:1MJp0aET買えない買えない買えないよお
0835John Appleseed
2017/06/19(月) 11:20:50.69ID:1MJp0aET買わない買わない買わないよお
0836John Appleseed
2017/06/19(月) 11:21:02.03ID:p/maGxKY10.5が買えないなら12.9を買えばいいじゃない
0837John Appleseed
2017/06/19(月) 11:21:28.95ID:1MJp0aET0838John Appleseed
2017/06/19(月) 11:25:08.06ID:p/maGxKYぷぷぷw
0839John Appleseed
2017/06/19(月) 11:26:59.94ID:1MJp0aET10.5みたいなアフォウの買うタブレットはいらないよ
0840John Appleseed
2017/06/19(月) 11:29:31.01ID:p/maGxKYぷぷぷw
0841John Appleseed
2017/06/19(月) 11:31:00.13ID:Ot9lxuaF普通にpcで落としてからipadに入れてんの?
0842John Appleseed
2017/06/19(月) 11:31:45.56ID:1MJp0aET動画落とすのは違法だぞ
0843John Appleseed
2017/06/19(月) 11:34:03.68ID:R6l+0Npqなんでココにいるのかわけわからん
わぁーったから帰れよ
0844John Appleseed
2017/06/19(月) 11:37:33.26ID:nIvvfxwu日本語で
0845John Appleseed
2017/06/19(月) 11:38:48.72ID:9flARghviPhone plus と Macbook12 のコンビが最適ってことかあ。
俺は iPhone plus と iPad pro 10.5 のコンビで、ちょっと試してみる。
0846John Appleseed
2017/06/19(月) 11:50:06.70ID:2CnpQwZ7それはオレも思った
まあ家では別のスピーカー使ってるからいいんだが
0847John Appleseed
2017/06/19(月) 11:50:30.38ID:BfPeymsD0848John Appleseed
2017/06/19(月) 11:51:32.20ID:1MJp0aETMacBookはUSB1個しかなくて使いづらいから却下
13インチMacBook Proタッチバー松16GUSが最適だよ
262224円するけどね
どやあ?
0849John Appleseed
2017/06/19(月) 11:58:02.13ID:9flARghvMBP13 はさすがに重すぎデカすぎ。
iPhone plus と mini2 で今まできたから、10.5 でもかなりの冒険。
破綻しそうな予感もあり。
0850John Appleseed
2017/06/19(月) 12:04:39.27ID:1MJp0aETmini2からじゃデカ重くて使わなくなるぞお
0851John Appleseed
2017/06/19(月) 12:13:37.48ID:0c0RCzqDアップルの人にフィルム貼ったほうが良いですか?と聞いたら貼りたい理由が有れば貼った方が良いですがちなみにここのアップルの人は貼ってませんと某量販店のアップルの人に言われたので貼らない事にしました
0852John Appleseed
2017/06/19(月) 12:14:56.47ID:eB403I3G0853John Appleseed
2017/06/19(月) 12:19:01.66ID:hAPsI+uemade for ipad無いからな
同人誌みてーなもんだから
0854John Appleseed
2017/06/19(月) 12:19:37.26ID:ZJZFbPvT貼らない方が画面綺麗だな、今回から貼らないことにした
高いガラスフィルムでもやっぱり透過率下がるせいか画面が変わる
あとホームボタン周り段差ができるのが嫌だ
0855John Appleseed
2017/06/19(月) 12:26:54.87ID:k32YKzLGケータイ購入ご優待券とかいうのがドコモから届いてなければソッコーでアポストで買ってるんだが貧乏根性が仇になった。
0856John Appleseed
2017/06/19(月) 12:27:39.20ID:hzuRTAud0857John Appleseed
2017/06/19(月) 12:29:34.08ID:hvMhvCamまだ開封してないから未開封品として売って買い直そうか悩み中
0858John Appleseed
2017/06/19(月) 12:31:37.40ID:7Hy/aXkP画面の所を持てばいいじゃない
0859John Appleseed
2017/06/19(月) 12:35:49.53ID:JofFPlUTあとひと月もすれば行き渡るんだから後悔しないように早く売るのがええ
0860John Appleseed
2017/06/19(月) 12:39:37.90ID:1IJfc2Ohアップルストアなら返品できるとおもう。
0861John Appleseed
2017/06/19(月) 12:48:12.18ID:hBLdcvW4俺もw
0862John Appleseed
2017/06/19(月) 12:52:36.41ID:r+3B5GL0やっぱり何も貼り付けない方が美しいのは間違いないですね。
フィルムの分ケース選びを楽しみます。
0863John Appleseed
2017/06/19(月) 12:55:20.11ID:lCqF17k40864John Appleseed
2017/06/19(月) 12:57:44.09ID:J7VOiQkX12.9はボディは何も変わってないじゃん
カメラと画面と性能が上がっただけ
12.9はベゼル細くなることはないだろうな
9.7から10.5に変更した理由もキーボードの関係というくだらない理由だし
次にフルモデルチェンジするなら両方同時にベゼルレスだな
0865John Appleseed
2017/06/19(月) 13:02:39.16ID:t3aWpL510866John Appleseed
2017/06/19(月) 13:03:14.30ID:9flARghv山手線は一周一時間。
でも、夜中は停まるんだよなあ。
0867John Appleseed
2017/06/19(月) 13:11:35.25ID:LuzvwaXjその通りですよ
0868John Appleseed
2017/06/19(月) 13:17:44.83ID:1MJp0aET10.5なんてデカ重いのよう使うわ
さすがアフォウの遺伝子を受け継ぐものども
アフォウが!
0869John Appleseed
2017/06/19(月) 13:36:25.37ID:2MSSOxXWそれともVoLTE対応のマルチsim?
0870John Appleseed
2017/06/19(月) 13:38:35.25ID:ljkD0pX1次にMacを買い換えるときは安いやつでもいいかな。
0871John Appleseed
2017/06/19(月) 13:50:55.32ID:SWytHsdL0872John Appleseed
2017/06/19(月) 13:53:35.96ID:9flARghv今回、明らかによみをまちがえてるな。
0873John Appleseed
2017/06/19(月) 13:54:36.37ID:ryWslBuY落とす→いいえ→張らない
↓
はい
↓
背面ケース→はい→張らない
↓
いいえ
↓
スマートカバー常時→はい→張らない
↓
いいえ
↓
チャレンジャー?→はい→張らない
↓
いいえ
↓
張る
0874John Appleseed
2017/06/19(月) 13:56:40.31ID:VKdJM6Huひそかにキャンセルしようか悩んでいて
明日届くみたいなんだが
さっきソフトバンクの店頭で9.7と比較したらやっぱり買い換える価値はあると思えた
0875John Appleseed
2017/06/19(月) 13:59:31.69ID:2MSSOxXW先週土曜日表参道の13時頃は全色在庫ありでした。
場所によってはまだ残ってるかもですね。
0876John Appleseed
2017/06/19(月) 14:04:29.41ID:wOE9nCIK貼るまで辿り着くの大変だなあ
0877John Appleseed
2017/06/19(月) 14:04:32.68ID:krvtg1EG悟れて良かったね。
ガラスとかフィルムとか、Appleが公式に商品を出していない時点でつける必要のないものだと明らかだし、
傷なんかそうそうつくもんじゃないし、落としたりする人はどうやったって割れる。
剥がした時にこんなに綺麗だったのか!という驚きを得るくらいの意味しかないあんな便乗商品を買うのはほんと馬鹿げてる。
0878John Appleseed
2017/06/19(月) 14:06:43.20ID:0sbR6ygcお前普段Macで何してたらそう思うの?ネットオークションしかしてない人?
今の10.5なんかお絵かきのできるiPadの域を出てないはずだが
0879John Appleseed
2017/06/19(月) 14:09:01.54ID:ryWslBuYそう思って、数年間裸運用した後でガラスに戻った人もいるんだから、決めつけはよくない。
iPodもiPadも初代から使ってるが、現状は端欠け防止に張っている。裸で端欠け複数発生して、最後割れたから。張ってから、本体ガラスの端欠けはない。
0880John Appleseed
2017/06/19(月) 14:11:25.41ID:YTYnVlvZ全ての動画がアウトってわけじゃないぞアフォウめ
0881John Appleseed
2017/06/19(月) 14:14:36.43ID:AUZw3ftzなにそれ、俺もほしい。
というか、キャリアは入荷遅いね。
0882John Appleseed
2017/06/19(月) 14:17:20.75ID:XIPoOTI6人によってはiPadで十分だよ
AppleがiPadがPCの置き換えになるって言うのは何もProに始まったわけじゃなくそもそも初代iPadを出した時にジョブズが言ってたことだし
PCはなくなることはないが使うのは一握りの人になるだろうみたいなニュアンスで
そんで結果iPadは一定の成功を収めたじゃん
そして今低迷し始めてるから当初の目的の再チャレンジみたいな感じでProを出してるんだと思うけど
0883John Appleseed
2017/06/19(月) 14:18:08.48ID:tFb1WS3b0884John Appleseed
2017/06/19(月) 14:20:35.57ID:ryWslBuY一万語くらい登録したら、普通に専門文書うてるで。
ここに来るまで、数年以上費やしたが。
これまでのiOSは万単位の辞書扱う能力がなく、ことえりゾンビ辞書問題とかでどんなに大変な思いをしたかは、今は昔。
0885John Appleseed
2017/06/19(月) 14:20:36.29ID:SWytHsdLアポスト店舗受け取りで入荷7月3日だからないんじゃないかな。
0886John Appleseed
2017/06/19(月) 14:28:55.30ID:TSOs3sbl0887John Appleseed
2017/06/19(月) 14:29:22.67ID:uBF24jIXオンラインで買ったの失敗だったなぁ
0888John Appleseed
2017/06/19(月) 14:46:06.98ID:ryWslBuYもう横浜入ったはず
0889John Appleseed
2017/06/19(月) 15:03:07.57ID:S3bh5YUr先日ご注文頂きました商品のお届けにつきましては、
当初の日程より1営業日お日にちを頂く予定でございます。
できる限り迅速にお届けできるよう、尽力しておりますので、
お届けまで今しばらくお待ち頂けますようお願い致します。
あああああああぁぁぁぁあああcうqうぇrっちゅあくぁwせdっfっっgっjっkっl
0890John Appleseed
2017/06/19(月) 15:09:33.69ID:y1l0PfHBうちにも来たよ
壊れてなけりゃ良いが
0891John Appleseed
2017/06/19(月) 15:13:52.27ID:d2999nlBおお、まったく同じ、同志よ!
mail 来てないよ。
0892John Appleseed
2017/06/19(月) 15:14:13.61ID:gZSlhhn2扱い方雑自慢は要らないよ
0893John Appleseed
2017/06/19(月) 15:17:26.78ID:2Qn/pitb256GBを¥74,800にするって言うから衝動買いしてしまった
今迄Air2+格安SIMで運用してたけどガラスが割れてどうしようか悩んでたから
運用費も月\1,080みたいだしまーいっか
0894John Appleseed
2017/06/19(月) 15:17:36.08ID:AhTQ6lo6うちにも来た。1営業日ならまあ我慢できるけど、一週間とかなら発狂してた
0895John Appleseed
2017/06/19(月) 15:29:22.25ID:pWnsysjn律儀な会社w
0896John Appleseed
2017/06/19(月) 15:31:26.52ID:2K+75iIg書き心地がいいメモアプリが見当たらなかったので。
0897John Appleseed
2017/06/19(月) 15:34:59.46ID:6VstPiuM岡山住みなんだけど、この週末au版10.5どこに行っても在庫なかったわ
0898John Appleseed
2017/06/19(月) 15:40:09.64ID:ryWslBuY「メモ」ジャマイカ?
iOS11ではさらに便利になるし。
0899John Appleseed
2017/06/19(月) 15:46:04.33ID:nvigsUF3このスレをずっと見てたんだけど 誰か相談に乗ってくれ。
現在docomoのiphoneをパケ5Gで使ってる。
10.5の本体代を一括で払うものとして
iphone使ってるなら、シェア契約すれば、docomoの運用費270円程度
パケットが5Gじゃ心もとないから20Gに変更するとして
単純に パケットパックを 5G → 20G +1000円= 1270円
これは 単純に 1270円で15G(20G-5G)使えるという考えで、
格安SIMにするならこれ以下の価格で運用出来るを選べばいいという事でOK??
この考えが合ってるなら、どちらを選んでも本体代+運用費は必ず発生するから
docomoサポート割使えるの2年契約でのみならdocomo契約も悪くない気がするのですがなにか落とし穴あります?
0900John Appleseed
2017/06/19(月) 15:53:41.19ID:vJKxfxKr俺も最近表参道派^o^
Apple Watch2、iPhone7、iPad Pro 10.5共に予約なしの立ち寄りでゲットできた。
0901John Appleseed
2017/06/19(月) 15:57:24.01ID:pVZebXQ2指紋が付きにくい
0902John Appleseed
2017/06/19(月) 15:59:10.93ID:7euJHvsn駅出てすぐだから楽だし雨でも濡れないのがいい
0903John Appleseed
2017/06/19(月) 16:10:19.56ID:rhEqqZgIあっさり支払い完了してしまう
クレカ登録は危険か?酔った勢いで重課金しそうだ
0904John Appleseed
2017/06/19(月) 16:10:31.60ID:hAPsI+ueカメラなしはiPodtouchであったんだし需要はあると思うんだけどな…
0905John Appleseed
2017/06/19(月) 16:11:41.27ID:VKdJM6Huスタンダードはいいけどヴィスタサイズの映画とかはやはり狭苦しい
狭苦しさを感じて13インチのほうが欲しくなっていたので10.5に反応した
それは店頭で比較しても顕著に感じる
深センからの海外発送のままだが俺のもとにはまだ遅延メールは届いていない
0906John Appleseed
2017/06/19(月) 16:13:47.13ID:SWytHsdL仕事で
アポスト行けないうちに無くなってるし
0907John Appleseed
2017/06/19(月) 16:18:00.13ID:tFb1WS3b怖いのはお前の頭だ
0908John Appleseed
2017/06/19(月) 16:24:31.94ID:Cpdg4hiR0909John Appleseed
2017/06/19(月) 16:35:01.62ID:iPCWD0pdspモードをmopera Uシンプルプランに変えると、あと100円安くなるから運用費は170円
0910John Appleseed
2017/06/19(月) 16:39:52.27ID:lVXrb63aでも、ヤマトのステータス動かないから、
メール来るんだろうな。
0911John Appleseed
2017/06/19(月) 16:47:05.77ID:XIPoOTI6間違って買ったら返金請求できるよ
0912John Appleseed
2017/06/19(月) 16:53:56.20ID:RvWuV69Rケース書い直すの大変だし、今のを改造したいんだけど、位置がわからず困ってる。
0913John Appleseed
2017/06/19(月) 16:57:47.60ID:RvWuV69RiOS 7の地獄って何?
0914John Appleseed
2017/06/19(月) 17:05:20.95ID:S1sGWix2ワイは見てるけどgori.meの名前出し過ぎだと思う
0915John Appleseed
2017/06/19(月) 17:05:40.85ID:RvWuV69Rこれの何処がいいの?
青森じゃなくて、アマゾンで1,000円以下で売ってるものに対して具体的にどこがどう違うか教えて欲しい。
0916John Appleseed
2017/06/19(月) 17:08:21.52ID:RvWuV69Rカメラアプリ起動したままポケット入れておいたら本当に火傷した。
カメラってそんなにパワー使うのか知らなかったわ。
0917John Appleseed
2017/06/19(月) 17:10:56.35ID:X5tT2S7a厚くなるし純正のレザーケース に入れたいからケース付けたくないんだよなあ
0918John Appleseed
2017/06/19(月) 17:11:57.69ID:ljkD0pX1お前こそ現状認識の出来ない化石人類なのでは。
0919John Appleseed
2017/06/19(月) 17:13:13.09ID:J64wRaDTバリエーションを増やすには、もっと売れないといけないから、イッパイ買って下さい!
(今回、ラインナップを整理したばかりだから当分はムリだとは思いますが
0920John Appleseed
2017/06/19(月) 17:17:53.23ID:XhOK+x3wApple Storeで買って持ち込むと割引は適用されないんだよね?
0921John Appleseed
2017/06/19(月) 17:19:02.22ID:P1EQ8X9q俺より無能だなおっせえ
0922John Appleseed
2017/06/19(月) 17:20:43.22ID:NVQ7AvSqこれ返品できないのな…
0923John Appleseed
2017/06/19(月) 17:22:14.73ID:J64wRaDT確定してない人に「一日遅れる」って…w
0924John Appleseed
2017/06/19(月) 17:24:08.25ID:FlR2rTW6ミヤビックスが10.5に対応した背面フィルム売ってる
アマゾンに売ってるよ
0925John Appleseed
2017/06/19(月) 17:25:43.94ID:2TlBqHwf0926John Appleseed
2017/06/19(月) 17:26:38.54ID:5BbV7DJCnotability
0927John Appleseed
2017/06/19(月) 17:27:22.48ID:rnAsnvuQ明日の仕事帰りが楽しみだぜヒャッホウ
0928John Appleseed
2017/06/19(月) 17:28:43.93ID:S1sGWix20929John Appleseed
2017/06/19(月) 17:28:54.99ID:X5tT2S7aありがとう当面はこれ注文してしのぎます。
0930John Appleseed
2017/06/19(月) 17:29:30.87ID:5BbV7DJCアップル直営店なら返品できる
0931John Appleseed
2017/06/19(月) 17:39:28.04ID:g6nejhko1営業日お日にちを頂きます。
やったぜ。
0932John Appleseed
2017/06/19(月) 17:43:07.33ID:rhEqqZgIパス入力中に賢者タイム来て課金踏み止まる余地がない
0933John Appleseed
2017/06/19(月) 17:43:49.87ID:pztzIfKbみんな256GBばっか選ぶとかどんだけ貧乏なんだよw
ドドや?
0934John Appleseed
2017/06/19(月) 17:46:32.50ID:jQMRQlM2iCarbonsやBodyguardzでも出てる。日本にちゃんと送ってくれる。
0935John Appleseed
2017/06/19(月) 17:47:15.06ID:2K+75iIgメモ以外でないかな。
0936John Appleseed
2017/06/19(月) 17:47:55.83ID:jQMRQlM20937John Appleseed
2017/06/19(月) 17:58:35.72ID:TvuYSpPI0938John Appleseed
2017/06/19(月) 18:05:35.52ID:XIPoOTI6書き心地でいうと標準メモよりいいのってなかなか無い
iOS11でPencilでロック画面から書ける機能って標準メモだけだったと思うし標準メモでよくないか
強いて言うなら手書きオンリーだけどNote Alwaysとか結構使いやすい
あとはGoodnotesとかNotabilityとか有名どころを一通り試してみたら
0939John Appleseed
2017/06/19(月) 18:17:05.58ID:rVNZWO5p具体的にはブラウザとポケモンGOを同時に表示したいです
0940John Appleseed
2017/06/19(月) 18:17:19.36ID:IdJt9EdE0941John Appleseed
2017/06/19(月) 18:21:01.43ID:obvh83Sr0942John Appleseed
2017/06/19(月) 18:28:38.55ID:2TlBqHwf0943John Appleseed
2017/06/19(月) 18:29:55.22ID:tGblHd++映画でも入れてるの?
0944John Appleseed
2017/06/19(月) 18:31:15.21ID:JuYdfHdbios12とペンシルUに期待だな
0945John Appleseed
2017/06/19(月) 18:37:17.38ID:fGeWmZ6H液晶結構キズがついてた
やっぱりガラスフィルムは
あったほうがいいな
0946John Appleseed
2017/06/19(月) 18:44:45.96ID:g6nejhko何にでも言えるけどね
0947John Appleseed
2017/06/19(月) 18:54:13.22ID:2K+75iIgありがとう。色々みてみます。
0948John Appleseed
2017/06/19(月) 18:58:39.18ID:JofFPlUT俺もだわ
今日なんか待ちくたびれてAndroidタブ買おうとしてる自分がいる
0949John Appleseed
2017/06/19(月) 18:58:47.70ID:rVNZWO5p見送ります
0950John Appleseed
2017/06/19(月) 19:06:54.50ID:OGljOjtsネットフレックスなりアマゾンビデオなりでダウンロードしてオフラインでも見られるようになった
昔アニメとかを自分でエンコードして入れてたのが馬鹿らしい
だから512Gなんて全く不用になってる
デカくなったから動画にはより向いているようになったけど
映画とかそもそも基本的には映画館で見るし
13インチなんかはいかにもデカすぎて持ち歩けない
0951John Appleseed
2017/06/19(月) 19:23:39.62ID:dh4mJXFX0952John Appleseed
2017/06/19(月) 19:24:26.42ID:hAPsI+ueでもなあああああどうしよっかななあああ
0953John Appleseed
2017/06/19(月) 19:53:31.60ID:CKarxxd/ウインドウてこと?そんなのいらんだろMacだってフル画面の時代だぞ
0954John Appleseed
2017/06/19(月) 19:54:42.11ID:kGz6eoi70955John Appleseed
2017/06/19(月) 19:55:30.22ID:wlcDD/N1それは後悔しそうだな
0956John Appleseed
2017/06/19(月) 19:56:23.25ID:hE2sJD7Sザッと検索したけど見当たらないような
0957John Appleseed
2017/06/19(月) 20:01:22.79ID:YOfrnSLL12.9はやめといたほうがいいぞ
全く持ち運ばないなら別だが
0958John Appleseed
2017/06/19(月) 20:10:29.96ID:JBrAjkFGプロのイラストレーターぬらいしか持ち運ぶ価値ないw
0959John Appleseed
2017/06/19(月) 20:19:18.23ID:k4DyLS4UノートPCを比較対象に持ち出す時点でお察し
重量も半分。根拠は何一つ述べない。全くお話にならない
0960John Appleseed
2017/06/19(月) 20:22:03.42ID:1ovxXvKO何すんの?お絵かき?
0961John Appleseed
2017/06/19(月) 20:25:08.88ID:ZuB2x+uxノート持ち出して何すんの?
2ch?恥ずかしい人生だね
0962John Appleseed
2017/06/19(月) 20:26:44.86ID:Ys3ZtGL2えっ、流石にその意見はないわ
君ニート?
0963John Appleseed
2017/06/19(月) 20:27:55.95ID:nAPZuEL8それ10.5のことだよな勿論
0964John Appleseed
2017/06/19(月) 20:28:19.89ID:IAceLcWS0965John Appleseed
2017/06/19(月) 20:31:25.72ID:6urP/f3c仕事するんならMacを捨てるとこから始まる
0966John Appleseed
2017/06/19(月) 20:41:23.39ID:+e3XjO1K欲しかった人いなかったっけ?
0967John Appleseed
2017/06/19(月) 20:42:36.72ID:OU4OVGtJ0968John Appleseed
2017/06/19(月) 20:45:33.18ID:g6nejhkoつ、釣られないぞ
0969John Appleseed
2017/06/19(月) 20:53:43.74ID:jMiLJTTn0970John Appleseed
2017/06/19(月) 20:57:30.15ID:wlcDD/N10971John Appleseed
2017/06/19(月) 21:01:26.80ID:rVNZWO5p折角のタブレットなんだからアプリを同時に表示したいじゃん
Twitterのタイムラインを眺めながらゲームをしたり、ゲームの雑談スレを開きながらゲームをしたり
一つのことしか出来ないなら性能の良い大きなiPhoneでしかない
0972John Appleseed
2017/06/19(月) 21:06:05.48ID:ezeNK1cOau、入荷しないね(´;ω;`)
いつ頃になるんだろ
0973John Appleseed
2017/06/19(月) 21:06:27.62ID:6urP/f3c何を期待してるのかしらんが、ipadはでかいiPhoneだぞ
0974John Appleseed
2017/06/19(月) 21:08:18.60ID:rTTMuv69Air2で充分じゃよ
Air2持ってて10.5買うのはアフォウ
0975John Appleseed
2017/06/19(月) 21:12:12.79ID:JuYdfHdb実質9.7proからって感じだろ
0976John Appleseed
2017/06/19(月) 21:13:29.11ID:2eqQRyDFアプリに制限あるの?
2画面アクティブで保てるみたいに書いてるけど。
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/
0977John Appleseed
2017/06/19(月) 21:20:01.65ID:88aoa7KK未対応の画面サイズだからかな
0978John Appleseed
2017/06/19(月) 21:21:11.17ID:edxA6+Uiios11から
0979John Appleseed
2017/06/19(月) 21:22:20.84ID:M94CU9Gqまぁ、そんなもんだよ。あるあるだよね。
0980John Appleseed
2017/06/19(月) 21:22:27.49ID:qgXzy0y8http://i.imgur.com/vcJFpRx.jpg
0981John Appleseed
2017/06/19(月) 21:23:13.39ID:R3/pV45n10.5インチ iPad Pro 9
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1497874970/
0982John Appleseed
2017/06/19(月) 21:24:30.25ID:KA6oT4Gz乙です
0983John Appleseed
2017/06/19(月) 21:25:37.44ID:7EcgWxXK0984John Appleseed
2017/06/19(月) 21:27:55.66ID:TeHooNjyパーソナルセッションを申し込んだが何でも教えてくれるのか?
itunes(win)を教えて欲しいよ
0985John Appleseed
2017/06/19(月) 21:29:00.90ID:kGz6eoi70986John Appleseed
2017/06/19(月) 21:31:17.65ID:6+WO0etn年間6千円で1TB使えるのとアップロード速度がめちゃ速いからOneDrive使ってるけど
iOSアプリと親和性がイマイチ高くない。
0987John Appleseed
2017/06/19(月) 21:36:16.99ID:6xSlivruどんだけセンス0なんだアップル
0988John Appleseed
2017/06/19(月) 21:36:27.92ID:kGz6eoi70989John Appleseed
2017/06/19(月) 21:37:30.55ID:asCf6zzy時点でDropbox
0990John Appleseed
2017/06/19(月) 21:38:38.47ID:6xSlivruiCloud以外の選択肢ないだろ…
1TBも何に使うのかしらんけど
0991John Appleseed
2017/06/19(月) 21:40:30.48ID:1wZ/LJ+C検問って実際に一つ一つ検査されてるのかね?
息子の記録画像あげたら一発でアウトになっちまいそうで怖いな
0992John Appleseed
2017/06/19(月) 22:06:43.45ID:88aoa7KK0993John Appleseed
2017/06/19(月) 22:14:37.72ID:ryWslBuY面替えしたときタイプ面がカバーされないサーフェースもどうなんだろ。トラックパッドは絶望的に使いにくいし、指だとカーソルの反応遅れるし。
0994John Appleseed
2017/06/19(月) 22:15:27.57ID:ryWslBuY0995John Appleseed
2017/06/19(月) 22:28:32.02ID:6+WO0etnサードを使うとなるとDropboxか。
iPad買った事で色んなOSの端末が手元に増えたから
昔からのHDDに溜まった遺産にアクセス出来るように
思いつきでクラウドに載せてみてるところ。
NASを外に公開してやってみようと思ったけどお手軽なクラウド使ってみた。
0996John Appleseed
2017/06/19(月) 22:33:49.60ID:U01q88Sb検問じゃなくて検閲でしょ(笑)
0997John Appleseed
2017/06/19(月) 22:37:02.17ID:DxefeSmgワンドラ検問「通ってよし!」
0998John Appleseed
2017/06/19(月) 22:44:18.45ID:WVgLQ1U123日配達らしいってことは空輸なはずで、コンテナ船衝突で遅れるつて本当なの?
0999John Appleseed
2017/06/19(月) 22:45:43.13ID:4am9xKmXクラウドサービスとかなんか怖いんだよねえ。
1000John Appleseed
2017/06/19(月) 22:47:45.08ID:4am9xKmX不安だし。
やっぱ写真はなるたけ自分の手元で保存したい。
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 5日 0時間 34分 7秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。