10.5インチ iPad Pro 6©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed 転載ダメ©2ch.net
2017/06/13(火) 16:06:26.20ID:tBZFB0XW0すべてがもっとうまくできる。
この一枚で。
公式サイト
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/
※前スレ
10.5インチ iPad Pro 5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1497253062/
0046John Appleseed
2017/06/13(火) 16:35:33.66ID:/YyrNKfEスマートカバー付けた状態でレザースリーブに入るのか?
0047John Appleseed
2017/06/13(火) 16:36:23.64ID:Pu3/C/2p具体的に書かないとネガキャンだと思われるよ〜
0048John Appleseed
2017/06/13(火) 16:37:18.27ID:Pu3/C/2p前スレだけど
133 John Appleseed[sage] 2017/06/12(月) 20:37:31.05 ID:pIb5PS5D
純正スリーブケースに
キーボードつけたまま入るやんhttp://i.imgur.com/vcP2n9w.jpg
0049John Appleseed
2017/06/13(火) 16:37:50.10ID:tllteo03使ってみたらわかるで
あれはタブレットではない
0050John Appleseed
2017/06/13(火) 16:38:28.22ID:a2h0dUxq純正の背面カバー買えってことだろ
0051John Appleseed
2017/06/13(火) 16:39:42.38ID:yGBYkibm逆に立てかけられるスリーブって存在すんの?
0052John Appleseed
2017/06/13(火) 16:42:43.57ID:Z3Qw1oTF「12.9インチはもう生産終了しちゃいましたから無いですよ。他の店舗で見つけるのも大変ですよ」
ってドヤ声で言われたんだけど
0053John Appleseed
2017/06/13(火) 16:44:18.12ID:UDIVpeq31. いちいちスリーブから出すのがめんどくさい
2. 画面を立てて見られない
3. 背面カバーをつけるとスリーブに入らない
4. 背面カバーをつけられないから傷だらけ
5. 背面カバーがつけられないから置いた時カメラの突起でガタガタ
0054John Appleseed
2017/06/13(火) 16:44:50.87ID:SvfRmLL0はやくアプリアップデートしてくれ
0055John Appleseed
2017/06/13(火) 16:45:20.52ID:LSwAkqHmまままマジか
0056John Appleseed
2017/06/13(火) 16:45:40.80ID:bQLTy8efこんな所でガラクタの話をするなよ
全く競合することのない単なる高額なPC
0057John Appleseed
2017/06/13(火) 16:46:13.55ID:HtSwKlcPpdf見るくらいしかできない
0058John Appleseed
2017/06/13(火) 16:46:15.98ID:0leCx4WU旧製品しれっと売りつけらるよりはマシだな。
今日の時点で9.7と12.9が緊急入荷、直ぐに品切れになるので電話してってツイートしてるショップあるぞ。
0059John Appleseed
2017/06/13(火) 16:46:46.97ID:YGLn/9Rr3秒で暴露る嘘は止めようねゴミ虫
0060John Appleseed
2017/06/13(火) 16:47:59.05ID:wPexu/vxマジかwwww人柱乙ww
スマートカバーでもレザーは作りが違うんだなww
アップルはほんと厄介なことしたな
ケースメーカーも厄介だから2種類は作らなさそう
0061John Appleseed
2017/06/13(火) 16:49:39.92ID:3xphfPdPエレコムなんか買ってるからダメなんだよお前は
0062John Appleseed
2017/06/13(火) 16:50:41.21ID:a2h0dUxqマジ素直に風呂ブタ買い直すわ
0063John Appleseed
2017/06/13(火) 16:52:06.47ID:5/rFenfh0064John Appleseed
2017/06/13(火) 16:52:16.45ID:fHNZWcIy完全にスレ違い
ぐたぐた理由なんぞ書く必要ない
>>54
うちはそれほど気にならんけどな
もともと9.7で買い替え組だが。
amazon videoは初回起動時めちゃくちゃ粗かったが、
アプリ起動しなおしたらキレイになったわ
理由はわからん
0065John Appleseed
2017/06/13(火) 16:52:24.55ID:iCVB2mMoとても教訓になった おっ( ^ω^)
0066John Appleseed
2017/06/13(火) 16:52:31.57ID:OzUReT5Uこの動画見たけど、キツキツだったし
本人もオススメしないって言ってたよ
最後破れてたし
0067John Appleseed
2017/06/13(火) 16:53:37.36ID:X7wzgAas0068John Appleseed
2017/06/13(火) 16:53:41.39ID:Pecdd1Kx拡大だって体感で分かるレベルで画質悪いの?
0069John Appleseed
2017/06/13(火) 16:54:26.61ID:7eSXQ1wPアポストオンラインはsimフリーとWiFiモデルのみ、ショップへ行けばキャリヤモデルも選べる。
量販店はキャリヤモデルとWiFiモデルかな。
0070John Appleseed
2017/06/13(火) 16:54:43.90ID:uFtGCs090071John Appleseed
2017/06/13(火) 16:54:53.66ID:5/rFenfh0072John Appleseed
2017/06/13(火) 16:55:00.77ID:irFLbnf50073John Appleseed
2017/06/13(火) 16:55:28.91ID:wPexu/vx前機種までの方が普通にお洒落だったな
0074John Appleseed
2017/06/13(火) 16:55:39.12ID:5fCgBZQOんな訳ないだろ
バカの戯言に付き合うなよ
0075John Appleseed
2017/06/13(火) 16:56:29.21ID:mo9Uhvf3あれはタブレットじゃないからiPadとは競合しないだろ
ノートパソコンとして使うならそりゃProの12.9ですら太刀打ちできないけど、
iPadはそもそもタブレットだからな、発想からして全然違う
0076John Appleseed
2017/06/13(火) 16:56:44.32ID:+5hvcB1U0077John Appleseed
2017/06/13(火) 16:57:47.81ID:mo9Uhvf3そもそも今回の目玉はペンシルの使い心地パワーアップだと思ってるから、
そこを一番知りたいわ
0078John Appleseed
2017/06/13(火) 16:58:45.94ID:Y4hyCYRQ拡大表示というか少しボヤけてるんだよ
比べれば分かるけど比べなければ分からない程度だからね
これが画質が悪いかどうかは個人の感覚によるとしか言えない
0079John Appleseed
2017/06/13(火) 17:00:33.28ID:PkoiCpMU写真撮っても分からない
絶対に比較画像は出せないだろうけど
0080John Appleseed
2017/06/13(火) 17:01:31.43ID:qGJjiRNt今回の新しいSurfaceがLTE載せてくれるんなら買おうと思ってた、弱点だったバッテリーも13.5時間と克服してるし
でも発売今年の終わりらしいからスルーでiPad Pro にした
LTE載ればさすがにiPadじゃ比べ物にならないたろうな、Windowsに比べたらiPadはやっぱおもちゃだし
0081John Appleseed
2017/06/13(火) 17:01:48.45ID:Es8a/UUAwifiグレーの256は完売した模様
0082John Appleseed
2017/06/13(火) 17:01:57.51ID:a2h0dUxqボヤけるのはしょうがない
そのうちアプリ側が対応するだろう
0083John Appleseed
2017/06/13(火) 17:02:03.50ID:tniBags3http://i.imgur.com/kfl9V2p.jpg
のおかげで10.5も無事USB-C PDによる高速充電対応が証明されたぞ
0084John Appleseed
2017/06/13(火) 17:02:47.43ID:fHNZWcIyアポストの店員に聞いたが今回の箱はiPad 初代と同じに回帰したんだと
0085John Appleseed
2017/06/13(火) 17:03:23.84ID:6azQ/gJ5単なるPCの話は他でどうぞ
あんなゴミを高額で買うぐらいなら
ASUSとかのノートPCを普通に買うよ
タブレットとしては糞の役にも立たないから
0086John Appleseed
2017/06/13(火) 17:04:12.76ID:Y4hyCYRQいやPro12.9の時のことを言ってるんだよ
Pro12.9の発売当時も解像度対応してなかったからこの10.5も同じ
比べれば分かる比べなければ分からない これが自分の感覚だった
でもこの解像度が対応してくれた時が嬉しいんだよ
クッキリ表示されてとても気持ち良かった
0087John Appleseed
2017/06/13(火) 17:04:33.16ID:fa8fgdrkおお、なんか凄そうだけど
市販品のクイックチャージ的なアダプタ買えばいいのかな?
純正品がすでに対応?
0088John Appleseed
2017/06/13(火) 17:04:35.67ID:fHNZWcIy出張ご苦労さん
巣におかえり
0089John Appleseed
2017/06/13(火) 17:05:02.21ID:UGtfgsiOどうしてもiPadと比較しようとしてわろた
同じラップトップ分野同士、MacBook Proと比較せーよ
0090John Appleseed
2017/06/13(火) 17:05:45.24ID:6azQ/gJ59.7から12.9と同じとするのは無理がある
10.5は殆ど変わらないから体感なんて出来ない
0091John Appleseed
2017/06/13(火) 17:07:05.89ID:GxFxzZ4y人柱もっとこい
0092John Appleseed
2017/06/13(火) 17:07:16.46ID:Y4hyCYRQそっか でもそれも個人の感覚の差異だと思う
まあどちらにしても解像度対応はそこまで問題にする事じゃ無い
アプリは問題なく使えるしね
0093John Appleseed
2017/06/13(火) 17:07:51.77ID:6azQ/gJ5「実際に買った人」の話をよく読んだ方が良いよ
一目瞭然でしょ?
0094John Appleseed
2017/06/13(火) 17:08:17.23ID:mo9Uhvf3いや、だからそもそも設計思想が違うやん
ノーパソが欲しいけど、ときどきペン入力もできるタブレットとして使いたいねってのがsurfaceで、
タブレットが欲しいけど、ときどきキーボードつけてパソコンのような使い方もしてみたいねってのがiPad Pro
そりゃパソコンとして比較したら、surfaceのほうが上等なのは当然よ
何より、windowsの資産を使える時点でmacOSとすら比較にならん
0095John Appleseed
2017/06/13(火) 17:10:12.64ID:mo9Uhvf3紙に書いた走り書きとどれぐらい近似できるか知りたいわ
0096John Appleseed
2017/06/13(火) 17:10:37.58ID:6azQ/gJ5会話するフリをしてどうでも良い話しを続けるのはやめて貰えるかな?
Windowsの資産なんざどうでもいいし、SurfaceがノートPCとして優れているとも思えない
使えないタブレットを混ぜ混ぜしてボッタクリ価格で売りつける詐欺のようなPC
あんなものはお呼びじゃないんだよ
0097John Appleseed
2017/06/13(火) 17:11:40.81ID:irFLbnf50098John Appleseed
2017/06/13(火) 17:12:06.22ID:mo9Uhvf3surfaceはノートPCとして優れてるよ
0099John Appleseed
2017/06/13(火) 17:12:43.44ID:6ERSckm/NGすれば良いだけなのにこういう人達に限って構ってあげちゃうんだよな
なんかアンチと信者ってツンデレ関係みたいだね
0100John Appleseed
2017/06/13(火) 17:13:20.16ID:tniBags3今現状で確実に使えるのが純正の 29W USB-C ACアダプタ(61W/87WはiPadProに対する高速充電は不可)と純正USB-C to Lightningケーブルの組み合わせだな
それぞれサードでも同じ様な製品は出てるけど保証はできんでしょうな、レビューとかを参考にするしかない
0101John Appleseed
2017/06/13(火) 17:13:22.23ID:kgVLtfvLなぜ12インチスレが無いのか 大きいのにも興味あるんだが
0102John Appleseed
2017/06/13(火) 17:13:26.28ID:mo9Uhvf3別にアンチでもないのに信者に噛みつかれる気持ちも考えてよ
0103John Appleseed
2017/06/13(火) 17:14:03.11ID:6azQ/gJ5優れていないよ
普通のノートPCの方が使い易いし、コスパも非常に悪い
数年前の機種が叩き売られているでしょ
MacのノートPCとは違って
0104John Appleseed
2017/06/13(火) 17:14:16.17ID:mo9Uhvf3まあ買わないだろ
あのサイズはタブレットとしては使えないわ
0105John Appleseed
2017/06/13(火) 17:15:12.08ID:wPexu/vxクリアケースをなにか注文するか
0106John Appleseed
2017/06/13(火) 17:15:14.63ID:mo9Uhvf3まあ、そう思うならそれでもいいよ
もうiPadの話に戻ろうぜ
0107John Appleseed
2017/06/13(火) 17:15:26.28ID:QJe7c6A1オレもペンが使ってみたくてpro予約したから知りたい
0108John Appleseed
2017/06/13(火) 17:16:09.29ID:6azQ/gJ5分かってくれて嬉しいよ
関係ない機器を持ち出すのはもうやめてね?
0109John Appleseed
2017/06/13(火) 17:16:22.61ID:fHNZWcIyもう放置しとけよ
MS信者が暴れるだけ
せっかく発売日なんだし
0110John Appleseed
2017/06/13(火) 17:16:31.51ID:fa8fgdrkほーん
てホームページみたら意外と高い!
ケーブルも割と断線するイメージあるから躊躇うな
サードのレビューまとっかなー
カバーやらペンシルも買わなきゃならん
0111John Appleseed
2017/06/13(火) 17:16:58.88ID:UGtfgsiOよっぽどじゃない限り安易には信者やアンチ認定しないほうがいいぞ
あとこの程度の争いなんか板によっちゃ日常茶飯事だろ
温室育ちか?
0112John Appleseed
2017/06/13(火) 17:17:05.15ID:htifYMZeはあ?数年前のCPU載せてたがMacが何言ってんだよw
コスパはMacの方が悪いだろw
0113John Appleseed
2017/06/13(火) 17:17:05.84ID:mo9Uhvf3リフレッシュレートの話題も、ペンシルメインに展開してたからなぁ
一番知りたいわ
0114John Appleseed
2017/06/13(火) 17:17:43.79ID:htifYMZeそういうお前もスルー出来てない定期www
0115John Appleseed
2017/06/13(火) 17:18:14.52ID:mo9Uhvf3ちょっと懐かしいわ
「菊池桃子 学生 DEATH」
0116John Appleseed
2017/06/13(火) 17:19:10.85ID:fa8fgdrk0117John Appleseed
2017/06/13(火) 17:19:16.74ID:fHNZWcIyペンも液晶もスクロールも
カメラは見違えるほどキレイになったが
0118John Appleseed
2017/06/13(火) 17:19:26.31ID:UGtfgsiOスルーしろって言ったのは俺じゃないし
スルーするのは俺の信条じゃなくて別のやつの信条だろ
何スルーは人類共通の教えみたいに言ってんの?
これだから全体主義野郎は・・・
0119John Appleseed
2017/06/13(火) 17:19:33.25ID:dS7iSEEK0120John Appleseed
2017/06/13(火) 17:20:46.88ID:v7slbJwN業界標準の6500Kに近づけているはずなので黄色く感じる人多いかもね。
もっと青いのがお好みな方は設定で色味を変えましょう。設定→一般→アクセシビリティにあります。
air2の頃より色域は圧倒的に広いし正確なので、air2と比べるのはどうかなぁ。
・画面がボヤける
拡大表示のせいでドットバイドットでないせいでしょう。
アプリの対応を待つしかありません。
0121John Appleseed
2017/06/13(火) 17:21:02.26ID:mo9Uhvf3ペンもそうなの?
スーパースローの動画見た感じだと劇的に改善されてるような印象受けたんやけど
0122John Appleseed
2017/06/13(火) 17:21:34.56ID:tniBags3普通の高速充電にくらべて2倍ほどの早さで充電されるがそこにコストに対する魅力をどれだけ感じるかは人次第だよなぁ
さっき言った純正のケーブルも普通のLightningケーブルに比べて少し太くはなってるが耐久性は分からんね…
ちなみにQuick Charge4.0からUSB PDとの互換性が保たれたみたいだが
現状では使って見ないと分からんとのこと
0123John Appleseed
2017/06/13(火) 17:21:38.76ID:EiWDe0n8いつになるかぐらい知りたいわ
0124John Appleseed
2017/06/13(火) 17:22:17.97ID:mo9Uhvf3まあ、いずれにしても本領はiOS11が降ってきたあたりってことかぁ
0125John Appleseed
2017/06/13(火) 17:23:10.66ID:6azQ/gJ5顧客満足度は非常に高く、リユースでもリターンがある
お相手にならないんだよね
0126John Appleseed
2017/06/13(火) 17:23:35.93ID:EYgsfS5iなんだこの坊主
さっそく買った自慢してんのか?
0127John Appleseed
2017/06/13(火) 17:23:41.92ID:fa8fgdrkなるほどぉ…やっぱり待とう
寝る前に充電するからへーきへーき
でも2倍はすげーな
某アンカーとかから出たら買っちゃうやもしれないね
0128John Appleseed
2017/06/13(火) 17:23:51.95ID:boMqCSQo少なくともauriaは画面の端がキレるからな
0129John Appleseed
2017/06/13(火) 17:24:35.24ID:/jjWy9euはあ?論点ズラしてるんじゃねーよw
Macに数年前のCPUが載ってた件はどうしたのー?w
反論出来ないのー?w
0130John Appleseed
2017/06/13(火) 17:26:57.26ID:e9k8CYFyいや、いま手元に9.7と10.5あるけど体感でわかるほど違いある。
たぶん、9.7proと違いがあまりないという人は手元にない人。
0131John Appleseed
2017/06/13(火) 17:27:48.60ID:mo9Uhvf3ありがとう、それを聞いて安心したわ
さすがに違いがなかったら後悔するとこだったわ
0132John Appleseed
2017/06/13(火) 17:29:23.33ID:0BAsb+37かわいそうだから言わせてあげて
大差ないぞ!だからスルーして正解なんだ!って思いたいんだよ
0133John Appleseed
2017/06/13(火) 17:30:01.59ID:/epI03as動画見たけどきつきつじゃん
無理矢理入れたらスリーブ壊れるで
0134John Appleseed
2017/06/13(火) 17:30:23.15ID:fa8fgdrkヌルヌルプロが気になって仕方ねー!
0135John Appleseed
2017/06/13(火) 17:31:36.26ID:auztv9ML12.9の表現力に圧倒される
↓
重さと大きさを確かめ使用の継続性に疑問符
↓
10.5の良さを頭の中で箇条的に列挙し納得させる
って流れになって10.5に決定
何がいいたいかというと12.9を450gで出せやということだ
0136John Appleseed
2017/06/13(火) 17:32:22.67ID:XwB6u3NHWifiモデルでも高すぎるIRS
0137John Appleseed
2017/06/13(火) 17:32:46.07ID:pqs/Njolもうアポーストアで買おうかなあ
0138John Appleseed
2017/06/13(火) 17:33:13.59ID:eUlqVHez並べて実際に触ると全く別次元だよね
いままでヌルヌルサクサクだと思って愛用してたPro9.7が急にガクガクに感じるのが恐ろしい
0139John Appleseed
2017/06/13(火) 17:35:55.61ID:C4Qe3wef0140John Appleseed
2017/06/13(火) 17:36:50.94ID:nPsniZlY0141John Appleseed
2017/06/13(火) 17:38:31.28ID:r3vOgPlv今となっては大人気なかったと反省している俺は、無事ピックアップでsimフリーを既に購入済み。
0142John Appleseed
2017/06/13(火) 17:38:43.17ID:+nWtNnG59.7と10.5と12.9が並んでたから見やすかった。
ドコモの店舗と量販店の各キャリアに聞いたが、本体はまだ入荷してないとの事だったよ。
それなりに都会の店舗でこれだと予約分捌けるだけでも、かなりかかるかな…
0143John Appleseed
2017/06/13(火) 17:38:55.86ID:fHNZWcIy今両方動画撮ったからちとまって
0144John Appleseed
2017/06/13(火) 17:39:44.45ID:esxmePcR0145John Appleseed
2017/06/13(火) 17:41:29.88ID:jR9Eoz34論点ずれてなくね?コスパの話なんだから
CPUが悪くても売って金戻ってくるMacbookの方がコスパ良いって言ってんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています