トップページapple2
1001コメント279KB

iPad mini Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed2012/10/24(水) 08:56:13.83ID:eOCDFKQX
iPad mini Part18
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1351029559/
0375John Appleseed2012/10/24(水) 12:31:28.22ID:V0kH09wT
>>361
デベロッパー負担というか、アプリケーションの対応状況を考慮してのiPad2と同じ解像度なんじゃね?
あと軽量薄型と駆動時間でのバランスもあるだろうし
0376John Appleseed2012/10/24(水) 12:31:32.82ID:Z6+ckz5t
>>356
家での寝モバPC用に8タブ欲しいわ。
競合は10インチクラスとノーパだな。
それとは別に外タブとして7インチクラスが欲しい。
0377John Appleseed2012/10/24(水) 12:32:22.73ID:IatRn+/F
身近にあるもので同じ寸法のやつない?
0378John Appleseed2012/10/24(水) 12:32:37.14ID:V0kH09wT
恐らく実物みて即決する人は多いと思う
0379John Appleseed2012/10/24(水) 12:32:58.92ID:8cA5chGc
>>377
レトルトカレーの箱
0380John Appleseed2012/10/24(水) 12:33:08.35ID:dsv6MxbF
>>366
アプリの売上は10%もないよ。
アプリ開発者の取り分が7割だからね。
0381John Appleseed2012/10/24(水) 12:33:14.32ID:433VjvEI
想像するに、次回もminiのレティナ対応は無いな。

appleの今までの動きから判断するに、3世代目のiPadminiからだ。
0382John Appleseed2012/10/24(水) 12:33:17.41ID:b520kl+d
OS:iOS6
CPU:Apple A5
メモリ:512MB
解像度:1024x600

これだけ見るとiPod touchみたいなスペック。
iPod bigとかiPod hugeとい名前で売ればここまでバカにされることもなかっただろうに。
無駄にデカいiPod、パチンコガンダム駅対応でお値段約3万円!

いらねー
0383John Appleseed2012/10/24(水) 12:33:22.12ID:jy2QsbYS
http://wired.jp/2012/10/24/hands-on-with-the-thumb-able-ipad-mini-and-the-ultrathin-imac/4/

iPad miniには、これまでのフルサイズのiPadのような「Retina」クラスのディスプレイは搭載されていないが、会場にいたほとんどの人はその違いを気にしていないようだった。
0384John Appleseed2012/10/24(水) 12:33:28.32ID:Z6+ckz5t
実物でブラウジングして精細感問題なけりゃ買う人多そうではある。
0385John Appleseed2012/10/24(水) 12:33:29.55ID:bP/1zJMr
>>334
Classicをキャノン販売で買ってもらった俺は、そうして20年以上、appleと付き合い続けてるな。
そうしてすっかり、駄目な大人になってしまった・・・。
0386John Appleseed2012/10/24(水) 12:33:37.99ID:oJEU4uOv
>>365
Retinaはともかくチップか価格のどっちかをもうちょっとなんとかしてほしかった。
長く使い続けるものではない感じだなぁ。
0387John Appleseed2012/10/24(水) 12:34:09.47ID:eVBUO492
>>354
おぉ、そうか。ゴメン、ゴメン
じゃあ韓国企業は日本でもアメリカでもばら撒いてるってことか?
それだったらiOSのシェアは頭打ちなのかな?

ところで、君はこんなネットで無料で拾ってこれる調査会社の統計が信用できるのかね?
0388John Appleseed2012/10/24(水) 12:34:10.73ID:D9SiL7Aj
>>374
肯定的なヒトって良いなぁ
長生きしそうだ あんた
0389John Appleseed2012/10/24(水) 12:34:34.59ID:e5ubdflH
miniにガッカリして
iPad4を購入検討。

今から筋トレして腕力鍛えます。
0390John Appleseed2012/10/24(水) 12:35:29.83ID:UHdFH/f1
>>325
一番手が疲れるサイズだな
0391John Appleseed2012/10/24(水) 12:35:53.82ID:7+QdWxFv
Androidのシェア自慢は少々みっともないと感じている
だってiOSは林檎製品のみで限られているがAndroidは独占じゃないし
誰でもウェルカム状態じゃん
1社と複数社でドヤ顔はずかしいよね
0392John Appleseed2012/10/24(水) 12:35:54.53ID:YKjY9hzZ
やべーなこれは欲しい
miniなら3G版が欲しい!
0393John Appleseed2012/10/24(水) 12:36:45.46ID:I1MQskSY
自分は5,000円のクーポン持ってるから価格的な問題はないのでmini買うよ
軽い、持ち運びしやすいってのは自分にとってはかなりのアドバンテージ
0394John Appleseed2012/10/24(水) 12:36:46.73ID:HjTdtVtK
>>354
>>>341
>ん???
>米国でも日本でもスマホは既にAndroidがシェアトップだけど
>http://appllio.com/news/20120627-2241-nielsen-research

Android陣営すべて合わせてやっとApple一社に対抗してるんでしょ?
一社当たりの売り上げや市場占有率はApple一社に遠く及ばない
利益率でみればApple一社だけが濡れ手に粟、丸儲けしている

なにしろすべて自社だけで作って売ってるAppleは寡占状態で
価格も自分一人で決め放題、だから高くても売れ、値崩れもしない
Android陣営はAppleだけでなく同じ陣営の他社も競争相手だ
だから互いに潰しあって価格は暴落、Appleと戦う前に自滅する
0395John Appleseed2012/10/24(水) 12:37:08.35ID:IatRn+/F
なんだかんたいって薄さと軽さを実感したら評価かわるんだろうな
0396John Appleseed2012/10/24(水) 12:37:09.47ID:LsmXQA0r
iPad3のおれはどこへ行けばいいの
スルーでいいの?
0397John Appleseed2012/10/24(水) 12:37:24.72ID:oJEU4uOv
>>388
でも>>374みたいな考え方も大事なんだよな。
完璧主義はけっこう損をする事も多い。
0398John Appleseed2012/10/24(水) 12:38:17.96ID:0ft15Cvy
>>383
osレベルだったらwin×osx時代からそうだろ
そういう土俵を選んどいて土俵が違うとか言い訳も苦しい
0399John Appleseed2012/10/24(水) 12:38:26.98ID:sLuXIcD9
初代iPadだし外で使いたかったからmini検討してたけどゴミ過ぎワロタ
来年まで待つことにする
0400John Appleseed2012/10/24(水) 12:38:29.01ID:sXJvYQmZ
悪いものは買わないようにしないとダメだろ
retinaでもないのにぼったくり価格の今回は見送り
0401John Appleseed2012/10/24(水) 12:38:30.93ID:9wcKCQBn
>>340
そうか…今ならmini予約のが手にはいるの早いのかw
touch4は持ってるし、迷うなw
0402John Appleseed2012/10/24(水) 12:38:34.40ID:433VjvEI
>>396
俺はスルー予定だったけど、、、、

たぶん、miniの実物を見たら買ってまうと思うw

流石に、26日に予約するのは我慢する。
0403John Appleseed2012/10/24(水) 12:38:47.47ID:HDIDpU6c
そういや25k以上が条件のやつドンピシャか
0404John Appleseed2012/10/24(水) 12:39:13.64ID:6Fbdvu8f
半年後に「反省バージョン」のレティナが出るとして
それまでの半年遊ぶおもちゃ(しかもサブ機)に28,800円か…

やっぱ、実際に実物を触って画面を見てみたいわ
0405John Appleseed2012/10/24(水) 12:39:13.73ID:Z6+ckz5t
わざわざ7.9でなくて7.0インチにしてppiも軽さも稼いでほしかったわ。
182ppiで270gぐらいだったら文句なかった。
0406John Appleseed2012/10/24(水) 12:39:19.50ID:0ft15Cvy
>>398
>>391
0407John Appleseed2012/10/24(水) 12:39:29.28ID:cAOIavzs
>>265
ComicGlass使ってみろ
できないことはなにもない

見開きを自動分割だろうが拡大表示だろうが自在だ

miniは本来見開きのアス比なのに解像度低くて見開きにしたら
ピンボケ確定なのががっかりすぎる
0408John Appleseed2012/10/24(水) 12:39:35.72ID:QR0f7Dsx
>>391
そんなに負けるんが嫌なら、市場解放すれば?
0409John Appleseed2012/10/24(水) 12:39:41.89ID:z2aHpJr2
つーか3をこんなに早く殺すならAppleとしても3出さなかった方がよかったろ
下手に3でretinaにしちまったから今回のminiが見劣りしてんだし
迷走?
0410John Appleseed2012/10/24(水) 12:39:44.40ID:a3gLkQ5j
サイズが半分以外というのはどう考えても大きいだろ
300gはもっと評価されるべき
0411John Appleseed2012/10/24(水) 12:39:49.78ID:RihIAzF3
1年前のホリデーシーズンに投入されてたらかなり評価高かっただろうな。
0412John Appleseed2012/10/24(水) 12:40:20.24ID:YKjY9hzZ
>>404
miniの第2世代以降が本命だろーな
でも実際触ると欲しくなる不思議
apple製品怖い
0413John Appleseed2012/10/24(水) 12:40:31.88ID:TTj+pawT
>>355
直接、知り合いの女の子、何人かに聞いてみればわかるよ。
0414John Appleseed2012/10/24(水) 12:40:42.00ID:BWWHmH9B
>>382
何を言うか!バカチンが!

パチンコガンダム駅はアップルの歴史に燦然と輝く黒歴史のシンボルだぞ!
0415John Appleseed2012/10/24(水) 12:40:54.99ID:bEQOOHod
>>33
キモオタ乙 ってのが一般人の見方
0416John Appleseed2012/10/24(水) 12:41:42.07ID:VmXo1WUZ
うーん…このスペックでこの値段は…
0417John Appleseed2012/10/24(水) 12:41:48.50ID:cAOIavzs
>>410
アクオスパッドが1280*720で250gな訳で
0418John Appleseed2012/10/24(水) 12:42:12.98ID:IFGpmbzE
初代から買い換えるのは良いと思うぞ
0419John Appleseed2012/10/24(水) 12:42:34.30ID:LsmXQA0r
>>402
おまえ最初にスルーって書いておいてぐらつきまくってるな
いい儲だ
0420John Appleseed2012/10/24(水) 12:43:06.39ID:S7NFDFFx
まあ、女子供だますにはいい機種だな
0421John Appleseed2012/10/24(水) 12:43:48.56ID:HjTdtVtK
Android、iOSというくくり方で見るから実態がよく見えないけど
Apple、ソニー、サムチョンといった具合に会社単位で眺めてみると
いかにApple一社だけが市場を占有してるのか、その強大さがわかる

ネクサスなんか盛んに宣伝してもマニアしか使ってないのが実情だ

三ヶ月ごとにモデルチェンジしてるAndroidスマホ業界なのに
数年おきにしかモデルチェンジしないiPhoneにも負けている
旧型のiPhoneでもAndroidを寄せ付けないほど圧倒的なんだよ
0422John Appleseed2012/10/24(水) 12:43:53.80ID:ChlHyb+V
壮大な自滅やな
プレゼンで他社製品だしてこき下ろした時点で林檎らしくない
0423John Appleseed2012/10/24(水) 12:44:00.73ID:qiCiBslK
ID:vB5Lq5Px

こういう信者のせいでminiが糞仕様になったって事でいいんかな?
0424John Appleseed2012/10/24(水) 12:44:07.78ID:QR0f7Dsx
真面目な話ガジェオタならかうだろ
nexus 7もってるだけで
20名以上に話しかけられたけど
miniだって、興味本意で話しかけてくれるさ
0425John Appleseed2012/10/24(水) 12:44:17.98ID:r6VxityG
これはひょっとしてiPad4を出さなきゃもっとmini売れてたかも
0426John Appleseed2012/10/24(水) 12:44:50.45ID:IatRn+/F
>>423
いやminiをRetinaにしようとすると5万くらいしてた
0427John Appleseed2012/10/24(水) 12:45:04.93ID:5aKL1Jwz
>>394
そんな話をしてるわけじゃないんだが・・・
そもそも寡占状態だからこそ競争による値下がりが無く、miniが約3万なんて価格帯になってしまったんじゃないの?

Appleが一社でそんだけのシェア持ってるのは凄いとは思うが、それは購入する客には基本関係ない話なんだよ
0428John Appleseed2012/10/24(水) 12:45:05.10ID:p7TugK0S
ミニのSIMアンロックも後々出るのかな。
Wi-Fiだけのを買いたい。
0429John Appleseed2012/10/24(水) 12:45:14.94ID:GwQFyhfC
miniが大パッドより優れている点
・薄さ
・軽さ

大パッドがminiより優れている点
・画面の緻密さ
・スペック上の数値

こんな感じじゃない?
これは推測だが、結局のところ、駆動時間や動作速度なんかはバランスをとってるだろうから、
両者に遜色は無いと思う。
0430John Appleseed2012/10/24(水) 12:45:17.43ID:a3gLkQ5j
>>417
280gだろ
0431John Appleseed2012/10/24(水) 12:45:22.76ID:qEPvpXhb
nexus7が1280x800
miniはこれ未満
地図も糞だし
Googleの圧勝だな
0432John Appleseed2012/10/24(水) 12:45:25.94ID:Fn+Rj6Bz
>>417
で、アクオスパッドってのは幾ら?
それだけコストかけていいなら出来るかもね。
0433John Appleseed2012/10/24(水) 12:46:13.20ID:oPzpUoUv
だいたいretinaいらねぇよと思うのは俺だけか
0434John Appleseed2012/10/24(水) 12:46:14.38ID:HjTdtVtK
>>414
>パチンコガンダム駅はアップルの歴史に燦然と輝く黒歴史のシンボルだぞ!
いや、アップルならではの気の利いたジョークだろw
ジョブズが欠けた分をパチンコガンダム駅で補った
クールすぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
0435John Appleseed2012/10/24(水) 12:46:19.50ID:433VjvEI
>>419
信者なら、最初っから購入の一点だろ。。。

信者じゃないから苦しんどるw
0436John Appleseed2012/10/24(水) 12:46:32.23ID:r6VxityG
Windows8タブレットは恐らく画面サイズ関係ナシに展開するからいろんな解像度が
試せるね
それ以前のタブレットは1アプリ1画面、この思想がどう変化していくか気になる
0437John Appleseed2012/10/24(水) 12:46:34.78ID:Agh2MYnr
>>345
悪いiPad4thとごちゃまぜになってたかも

>>348
iPad2使ってるんだが動きはサクサクに思えるから俺はA5でも十分なんじゃないかと思うんだが
iPad3thはもっとサクサクなのか?
0438John Appleseed2012/10/24(水) 12:46:56.34ID:IatRn+/F
miniのコスト
2万で作ってる
2万で売ったら利益でないw
http://photos.appleinsider.com/12.10.20-iPadminiBOM.jpg
0439John Appleseed2012/10/24(水) 12:47:08.98ID:VmXo1WUZ
ネクサス7はGPS付きであの価格なんだろ?
もうこの時点で話すことなくなってるしw
0440John Appleseed2012/10/24(水) 12:47:15.54ID:GwQFyhfC
>>435
「やった!小さい経典も出たぞ!買うぞ!」
これが信者のあるべき姿だよな。
0441John Appleseed2012/10/24(水) 12:47:29.39ID:wJJ3ga0n
>>363
IMEだけは何とかして欲しいよね。
俺はATOKを使えるようにしろとかは全く思わないけど、ローマ字入力で
「ん」が必ず「nn」でないといけない点と、推測候補が先に出すぎて
使えない点だけ直れば別にいいんだけどなあ。
いっそのこと推測候補は基本OFFにするスイッチが付くだけでいいのに。
0442John Appleseed2012/10/24(水) 12:47:41.13ID:bP/1zJMr
>>394
歴史はそれを証明してない。
長く長くMacを使ってきて、Winに追い抜かれてたのを実感した世代としては、
appleが、その身にふさわしいシェア15パーセントへの
道を爆走してるように思える。
今回のカンファじゃなくて、new iPad・・・もうnewじゃないけど、
あのころから。
たとえjobsがいても同じだったと思う。

Appleのエコシステムってのはitunesくらいから
本格化したんだよ。
それまでのappleはせいぜい、iMacとかiPodだけの会社。

でも、いつのまにかitunesは収益源じゃなくなって、
アプリの売り上げも、もはやandroidと大差なくなってる。
appleが儲けてるのはハード。

だから、appleは常に、googleより100ドルから200ドルほど高い端末を出すしかない。
その付加価値を、消費者に納得してもらえる製品を出せるうちはいいよ。
でも、いつまでも、kindleやnexusがださいままかな?
そして、わずかな製品ラインしか持たないappleが、常に革新的であり続けられるかな?

ブラウザ、クラウド、アプリの増加率・・・ここ1年でどんどん負けてるじゃん。
0443John Appleseed2012/10/24(水) 12:47:55.48ID:sVidI4e8
要は小さいiPad2なわけやね?
Nexus7とスペック比べられると厳しいなあ
画面のアスペクト比はiPadの方がタブレット向きだと思うけど…
0444John Appleseed2012/10/24(水) 12:48:37.33ID:oJEU4uOv
>>433
オレもretinaじゃないのは別にいいと思うんだけど、
チップがA5ってだけがちょっとネック。
あっという間にアプリの対象外機種になりそうで。
0445John Appleseed2012/10/24(水) 12:49:11.50ID:Z6+ckz5t
4:3のがブラウジングはいいね。
動画で枠出るの嫌だけど。
電子書籍はどっちのがいいんだろ。
0446John Appleseed2012/10/24(水) 12:49:30.11ID:z2aHpJr2
第3世代iPadより先に出すべきだった
0447John Appleseed2012/10/24(水) 12:49:42.14ID:mgLhbEC1
>>444
いつも初代は糞仕様だし
かんべんしてやれ
0448John Appleseed2012/10/24(水) 12:49:42.72ID:IFGpmbzE
これ実際店頭でいじると欲しくなりそうだ

自分はipad3で満足してるので
買い足す必要はないが

ipod touch 5世代の性能で満足してるので
miniでも十分だと思う
ただまだ小さいのね

3.5 4 7.9 9.7と4サイズになったけど
まだ穴がある

macは 11 13 15 21 27
と5サイズあるわけだし

5インチのも欲しいところ

ハードウェアの大きさばかりは
購入後どうにもならないので
選択肢が欲しいところ

miniがでたことはとても
良いことだ

遅くても二年後にはminiもレティナ化
されるだろうから
そうなったらそっち買うかもな

現状は重さやバッテリーとのバランスから
厳しいのだろうね
0449John Appleseed2012/10/24(水) 12:49:47.18ID:QR0f7Dsx
自分信者じゃないから
いいものを買うそれだけ
今回はパスしていいよね
0450John Appleseed2012/10/24(水) 12:50:05.62ID:jXfMclyg
>>335
うちの嫁にも評判がいい。
0451John Appleseed2012/10/24(水) 12:50:44.42ID:mgLhbEC1
>>448
retinaは来夏ぐらいだろ
0452John Appleseed2012/10/24(水) 12:50:57.09ID:Agh2MYnr
mini唯一の不安点はiPad2のスペックでiOS6が乗ってるってこと
カックカクのシッブシブになってるんじゃないの?
0453John Appleseed2012/10/24(水) 12:51:10.15ID:UHdFH/f1
http://blog.skeg.jp/archives/images/ipad3-display-hikaku.jpg

こういうの見るとretinaは必須だろ
0454John Appleseed2012/10/24(水) 12:51:19.80ID:6Fbdvu8f
Nexus7との比較をプレゼンで大々的にやったことは完全にヤブ蛇w
0455John Appleseed2012/10/24(水) 12:51:22.20ID:433VjvEI
>>450
うちの嫁には非常に評判が悪い。

iPadあるから良いでしょと。
その通りなのですが・・・・
0456John Appleseed2012/10/24(水) 12:51:27.04ID:0JsWrlrh
iPhone5 325.97ppi
retina mini 324.05ppi
になるので不可能ではない
0457John Appleseed2012/10/24(水) 12:52:01.03ID:IatRn+/F
>>453
参考画像になってないなw
0458John Appleseed2012/10/24(水) 12:52:12.74ID:HjTdtVtK
>>427
いや、そんな話をしている
市場獲得競争をしてるのは客ではなくメーカーだから
批評などもすべてメーカー視点で書かれている

儲けを出さないとやっていけないのが企業なのだから
高くても売れて利益率の高いAppleの力が増すのは当然
利益無視で売ってるAndroidは割に合わず儲からない
体力のないAndroidメーカーから順に脱落していってる
0459John Appleseed2012/10/24(水) 12:52:17.14ID:pPnGc9mc
Retinaもない糞スペックで高いとかどうすんだこれ。
軽さだけに3万は出せん。
0460John Appleseed2012/10/24(水) 12:52:23.22ID:zROJf18z
iOS使いたくて待ちに待ってたんだけど
もどかしすぎる、GPS付いて24800円なら買ったけど、、、
このスペックこの価格はどうしても考えちゃうよね
非レチは軽量化の代償でまだゆるせるけどね
むしろ ipad4の方が魅力的に見えるかなw
2をminiと同価格でも嬉しいけどw
0461John Appleseed2012/10/24(水) 12:52:29.63ID:uBwISWPl
これとnexus7並べられて悩む時点で信者確定だろうがw
もしかして自分が林檎信者じゃないと勘違いしてるのか?
0462John Appleseed2012/10/24(水) 12:52:31.14ID:emaJM4lM
やっぱ、女にはこれまでのiPadは重かったんbだな。
0463John Appleseed2012/10/24(水) 12:53:13.41ID:Ux0oMe/c
これジャップ以外の国でも不評なのかな?
0464John Appleseed2012/10/24(水) 12:53:37.28ID:5aKL1Jwz
>>454
あれでNexus7を知った人間も多いだろうね
本家Googleから発売されたタブレットだけにOS周りもキッチリしてそうだし、プレゼンが裏目に出た気がする
0465John Appleseed2012/10/24(水) 12:53:52.07ID:6Fbdvu8f
女の子にウケがいいって言ったって
価格を聞くまでの数十秒だろ?w
0466John Appleseed2012/10/24(水) 12:53:56.94ID:ChlHyb+V
5持ってなけりゃ今回はケーブルも買わないていけないしな
0467John Appleseed2012/10/24(水) 12:54:33.91ID:bP/1zJMr
端的に書くと、googleのウェブサービスがなくなって困る人は山ほどいるけど、
appleのハードがなくなって困る人は誰もいない。

以上。
0468John Appleseed2012/10/24(水) 12:54:49.40ID:p7TugK0S
>>437
>iPad3thはもっとサクサクなのか?
3thてワザと書いたんだよね…?
0469John Appleseed2012/10/24(水) 12:55:23.08ID:CyG6IHZ0
iPad4は何時でるのかね
0470John Appleseed2012/10/24(水) 12:55:26.55ID:pPnGc9mc
>>463
ボロクソだったよ。URL忘れたけど。
0471MONAD2012/10/24(水) 12:55:30.36ID:5WF3QIqo
どうしちゃったんだ、一体w
スペックも価格もどっちつかずの中途半端。
誰にどう使ってもらいたいのか全く見えてこない。
0472John Appleseed2012/10/24(水) 12:55:45.25ID:a3gLkQ5j
>>451
来夏搭載するなら今回載せてるって
0473John Appleseed2012/10/24(水) 12:55:46.19ID:sD0yiRuQ
もともとiPadのRetinaは時期尚早だったんだよ
普通にWEBしててXGAかQXGAかなんて大差ないし
0474John Appleseed2012/10/24(水) 12:56:12.83ID:HjTdtVtK
>>454
>Nexus7との比較をプレゼンで大々的にやったことは完全にヤブ蛇w

これでネクサスが一気にクソ化してしまったね

枠のぶっといネクサス、画面の狭いネクサス、重いネクサス
前時代的で古臭く野暮ったいネクサスというイメージが際立つ
これじゃ後発の小綺麗なiPad miniの出汁にされても仕方がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています