僕は今中2で、もう高校生なので、スマホをかう話をちょくちょく家族でします。
僕はiPod touchを持っていますが、アプリが落ちまくったりするので、ついでにそれを買い直すという話が出ました。
それで、スマホと、iPod touchの代わりとしてタブレットを買い、2台もちをすることになりました。
僕はiPod touchのデータが移せるiPadかiPad miniが欲しいと思っているのですが、
父がドコモタブとスマホとセットで買うと安いからそれにした方がいいといって、iPadをかいたがりません。(ちなみにうちはドコモです)

そこでみなさんに質問です。

スマホとセットで買うなら、
iPod touchの中身が移せるiPad(mini)
か、
携帯電話の基本料などが安くなるドコモのタブレット、
どちらを買うのがいいのでしょうか。

ちなみに、iPod touchの中身は、叔父が勉強用にと買ってくれた辞書や図鑑、叔父のオススメのゲームなど、1万円以上(20GBくらい)するアプリが入っています。
そのことも入れて考えていただけると嬉しいです。