トップページapple2
1001コメント297KB

iPad 質問スレッド Part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed2012/10/17(水) 01:28:01.48ID:mbFrXbgf
■iPad
http://www.apple.com/jp/ipad/

■Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/IPad
http://ja.wikipedia.org/wiki/IPad_2
http://ja.wikipedia.org/wiki/IPad_(%E7%AC%AC3%E4%B8%96%E4%BB%A3)

■前スレ
iPad 質問スレッド Part20
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1346046259/
0005John Appleseed2012/10/17(水) 17:16:08.45ID:xSghK1Gg
皆さん、自宅のWi-Fiルータはなにを使ってますか?
今はWHR-G301Nで問題なく動いていますが、4LDKだとキツいようです。

そこで安いWZR-300HPを検討しています。
簡易NASが使いたいので、この機種を選んでいます。

お使いの方や、別にお薦めのありますか?
0006John Appleseed2012/10/17(水) 17:19:05.72ID:JMS76FQG
>>4
プライベートブラウジングをOFFにしてみるとか。
0007John Appleseed2012/10/17(水) 17:43:41.34ID:rX/M29jl
恥を忍んで質問したいのですが、auで契約したアイフォン5を使ってる場合、
ipadはどういう購入の仕方して使ったらいいんでしょうか?
0008John Appleseed2012/10/17(水) 17:50:40.61ID:xAFBKRAa
>>7
iPadが欲しいのか、iPad miniが欲しいのかでも変わってくるだろうね
miniならauで発売という話も出てるから、ちょっと待った方が良いだろうし、
どちらにしても、新しい新しいiPadが発表間近なので、今は様子見かなあ
0009John Appleseed2012/10/17(水) 18:05:01.12ID:jf7TKesA
おれならストアでセルラーモデルを契約なしで買う
0010John Appleseed2012/10/17(水) 18:12:29.79ID:xAFBKRAa
iPhoneが5なら、ケーブルとの兼ね合いも大きいかな
0011John Appleseed2012/10/17(水) 19:53:46.54ID:dRIOfKnS
>>8
23日に発表なければ、3月までないとみていいですかね
0012John Appleseed2012/10/17(水) 20:16:17.01ID:ITBXy/Mi
>>11
で、買い方は教えてあげないんだ?w
0013John Appleseed2012/10/17(水) 20:27:32.86ID:deFRwpho
>>4
よく恥ずかしくもなくしゃあしゃあとできるなw
0014John Appleseed2012/10/17(水) 20:58:25.76ID:NW6k2tU1
しゃあしゃあとできる?
何語?
0015John Appleseed2012/10/18(木) 12:35:35.80ID:CKne3Lou
iPadのBB2Cで2chに書き込めないよね
どうしたら書き込めるようになるの?
0016John Appleseed2012/10/18(木) 12:52:07.95ID:T8ZJYUlV
ほんとだ、送信ボタンが画面のはるか外に出ちゃってるな。
iPadでBB2C使うのあきらめたほうが早い
0017John Appleseed2012/10/18(木) 12:54:43.80ID:4+ug6qZK
twinkle便利
001872012/10/18(木) 14:27:04.14ID:I84MeU8S
>>8
レスありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳ありませんでしたorz

仕事の打ち合わせで図面やメーカーカタログを参照したりするので、
ipad-3を予定しています。

ipad-3を電気店や通販で普通に購入して、アイフォン5にテザリングサービスを
つければ、最短距離で使えるようになるのかな?と思いましたがどうでしょうか。

ipad3も、「wi-fi」だけのモデルと、「wi-fi+セルラー」のモデルがあるみたいなので
前者を買えばよいのかな?と思ったのですが。
0019John Appleseed2012/10/18(木) 14:34:36.92ID:zOxUsDeN
>18
auからiPad3が出る可能性も無くはないと思うが、WiFi版+テザで十分だと思う
WiFi版には無いGPSなんかの機能が必要なら考える余地があるが
002072012/10/18(木) 15:11:36.66ID:I84MeU8S
>>19
ありがとうございます。

ついでにお聞きしたいのですが、アイフォンのテザリングを利用して
ipadでもネットできるとして
その大元のアイフォンが、WiFi接続できていないと、やはりいけないんでしょうか?
現状、自分のアイフォンは、自宅内でためしてもWiFi接続ができないので、
そんへんが気になりました。
0021John Appleseed2012/10/18(木) 15:14:33.97ID:zOxUsDeN
>20
それじゃテザリングする意味が全く無いじゃねーかw
テザリング元のiPhoneはLTEでも3Gでも、電波を掴んでればおk
0022John Appleseed2012/10/18(木) 15:38:19.74ID:T8ZJYUlV
自宅内で試してもって、自宅内のWi-Fiは自分でアクセスポイント設置するんだよ。
0023John Appleseed2012/10/18(木) 17:03:45.71ID:xnm59xFj
>>18
海外に行くことあるならWi-Fi+Cellular買った方がいい。

日本で買ったiPhoneは海外でもSIMロックかかってるけど
iPadは海外でSIMロックフリーなので、海外へ行った時に
現地のSIMが使える。

AuのiPhone 5使ってるならテザリングできるので
日本ではiPadの回線契約不要。
002472012/10/18(木) 17:57:24.12ID:I84MeU8S
>>21 >>22 >>23
丁寧に教えてくださって感謝しています。

自宅にアクセスポイントを作るべく、家族が持っていたBUFFALOの「WLI-UC-GNN2T」で
ためしてみました。
しかし、アイフォンからの接続がなかなか(というかほとんど)安定せず、
実験的に、50mBを超える無料アプリをDLしてみても、進行状態を示すバーが全然うごかず。
仕事PCの処理速度もかなり落ちましたので、先ほどアンインストールしました。

無線LANのルータ、ちゃんとしたものを買った方がよいですね。
自宅の回線が1Gなのですが、あくまでアイフォンのアクセスポイントとして
使う程度の目的として、お勧めありますでしょうか。

>>23
国内の仕事だけなので、Wi-Fiだけのモデルにしておきます。
海外で使えるか、後はGPSがつかえるかが大きな違いなんですよね?
0025John Appleseed2012/10/18(木) 20:02:48.96ID:wMhV/wmv
価格コム見るとアップルストアより4000円くらい安いけど
ソフトバンクのwifiポイント無料がつかないんだよな
MACとかは安いのでも2万とか違ってくるから選択肢に入ってくるけど
0026John Appleseed2012/10/18(木) 22:32:15.56ID:zOxUsDeN
>24
そのルータは持ってないので判らんが、ググったらヒントになりそうなサイトがあった
ttp://d.hatena.ne.jp/tonogata/20091213/1260719271

新しいものを買うのなら、auならHOME SPOTだかなんだか申し込めばWiFiルータくれるんじゃ?
0027John Appleseed2012/10/18(木) 23:57:19.97ID:UmV1Xj4d
質問です。
iFunBoXで、中身を覗いたらDCIMの中に
100Apple
104Apple
105Apple
と、各数枚しかないのにやたらカメラの
フォルダがあります。
要らないファイルを削除し、これを統合しました。
その後iPad側で見たらサムネイルを拡大しているような画質になってしまい。
なにかに関連つけているのでしょうかと、思いました。
どの様にしたらスッキリ移動と削除ができますか?
またサムネイルになってしまった画像はもどせますか?

ipad3世代
ios6
母艦はWindows7です。
0028John Appleseed2012/10/19(金) 09:20:56.10ID:u9bOdowc
馬鹿が分からないものに手を出すなよ
0029John Appleseed2012/10/19(金) 21:48:16.20ID:QY632ZCY
>>28
頭脳明晰なお前が答えてあげるのが筋だな。レスした以上は。
0030John Appleseed2012/10/20(土) 02:15:43.43ID:2NPT58Du
>>28
知ってるならおれにも教えて
0031John Appleseed2012/10/20(土) 05:17:27.88ID:zRo143Eq
The New iPad を使い始めて4ヶ月になるが、Wi-Fi接続でインターネットを始めて、
5〜10分位すると1分間位「ページが開けません」って出てネットにつながらないんだけど、
みんなも同じ?
同時にWi-Fi接続しているPCは普通につながってるのでWi-Fi接続に問題がある訳ではなさそう。
アップデートなどの交信でAppleに色々情報が流れてるのかな?
変な情報まで抜き取ってなければ良いけど・・・。誰か詳しい人いますか?
0032John Appleseed2012/10/20(土) 05:51:02.92ID:vrfWEh1p
>>31
詳しい情報を書くのはあなた。
0033John Appleseed2012/10/20(土) 06:03:48.53ID:G916CN13
>>31
OSとか、使ってるブラウザとか、あとバックグラウンドで動作してるアプリとか、
細かく書くと分かる人がいるかも。

>>27
iPadでは写真管理してないから分からないなあ。
0034John Appleseed2012/10/20(土) 12:21:21.41ID:Jwc6D23j
質問です。
たとえばこういう
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-VGA002
hdmi送受信機を使って、ipadに受信機 パソコンに送信機を
接続してパソコンの画面をipadで見ることは可能ですか?
0035John Appleseed2012/10/20(土) 12:30:50.30ID:0CT366v1
iPadの画面をディスプレイに出力は出来るが、逆はできない
0036John Appleseed2012/10/20(土) 12:31:45.06ID:0CT366v1
逆って言うのもおかしいな。まあとにかく、iPadを受信側には出来ない
0037John Appleseed2012/10/20(土) 12:46:07.33ID:Jwc6D23j
さよですか。ありがとうございました
0038John Appleseed2012/10/20(土) 13:09:24.48ID:oVG2nxDg
Twonky BeamでiosもDTCP-IP対応するみたいなこといってましたが
たぶん現状まだ対応してないと思うので
何かレコーダーから録画みれるアプリか方法ってありますか?

というか、そもそもアップルでDTCP-IP対応って出すことってできるんですか?
0039John Appleseed2012/10/20(土) 14:34:51.56ID:TWhgnj1j
現行の新しいiPadはOS幾つが入ってるの?
今買っても脱獄出来るかな
0040John Appleseed2012/10/20(土) 14:41:49.42ID:G916CN13
>>39
OSは店の在庫次第なんじゃないかな?確認して買うべし。
前スレだったか忘れたけど、3Gモデルの方は5.1.1の在庫あったという報告が書かれてた。
0041John Appleseed2012/10/20(土) 17:18:10.78ID:N+ptiRzI
>>34
有線じゃなくてWi-Fi接続なら出来る。
iDisplayとかAirDisplayかな。
0042John Appleseed2012/10/20(土) 18:39:36.08ID:4FJA+p8Y
>>34
オレも使ってるけど、Splashtopが良いよ。簡単だし安定してるし。ちなみにSplashtop 2のiPhone版が現在SALEで無料だよ。前作の方をずっと使ってて気に入ってるし、2は今無料だから昨日ダウンロードしたよ。
iPad版のSplashtop 2は更に使いやすい。
ユニバーサルアプリじゃなくてiPad仕様のアプリだから、使い勝手も良いよ。

PCの画面をiPhoneやiPadに表示させる事は簡単。おまけに操作まで出来ちゃう。
0043John Appleseed2012/10/20(土) 19:00:28.48ID:bOZ9eijZ
iPhone4Sを使っています。
アプリのバックアップはiTuneにしているのですが、このiTuneにiPadを繋いだらどうなりますか?
iPhone4Sと同じアプリがiPadにもセッティングされますか?
iPhone4Sで金払って買ったアプリがあるんですが、iPadで使うにはまた買う必要がありますか?
0044John Appleseed2012/10/20(土) 19:09:36.18ID:4FJA+p8Y
>>43
同じApple IDで買ったアプリなら、再ダウンロードしてもお金はかからないよ。
もちろんiPadでもiPhoneでも関係ないし、同期してiPhoneで買ったアプリをiPadに入れたとしてもお金はかからないよ。
あと、バックアップデータはデバイスごとに作られるから、ごちゃまぜになるみたいな心配はしなくても大丈夫。
あと、PC壊れた時の事考えてiCloudにもバックアップは取っておいた方が絶対にいいよ。
最初のバックアップは時間かかるけど、2回目からは差分だからけっこう早いし。
0045John Appleseed2012/10/20(土) 20:08:10.54ID:bOZ9eijZ
>>44
ありがとうございます

>同じApple IDで買ったアプリなら、再ダウンロードしてもお金はかからないよ。

ここなんですが、同じアプリが再ダウンロードできなくなった場合、
つまり公開が終了したとか、バージョンアップしてむしろ改悪したケースの場合、
iTune内のバックアップをiPadでも使いたい、ということになります。
その場合でも大丈夫ですか?

>PC壊れた時の事考えてiCloudにもバックアップは取っておいた方が絶対にいいよ。

セキュリティが心配で、iCloudのバックアップはまだやってないですけど、
皆さんけっこう使ってますか?
0046John Appleseed2012/10/20(土) 20:30:59.27ID:4FJA+p8Y
>>45
うん、オレもアプデで改悪になったなと判断したらアプリをアンインストールして、PCに残ってる古いバージョンを同期して元に戻すよ。

あと、iCloudのバックアップは、設定とか含めていろいろバックアップ出来るんだけど、写真とかアプリ内に溜め込んだビデオまでバックアップしてたらすぐに容量無くなるから、どれをバックアップしてどれをバックアップしないかを個別に選んでやってるよ。

セキュリティー面で考えても、もしかしたら個人のPCの何倍も安心なんじゃないかな?
法に触れるようなデータはもちろんオンラインストレージにアップロードしない方が良いけどさ。
何をバックアップして、何をバックアップしないかは、バックアップの管理から細かく選べるから、もしものための保険としてiCloud利用して損はないよ。

バックアップだけじゃなくてiCloud使っていろんな便利な事も出来るよ。
0047John Appleseed2012/10/20(土) 21:41:00.06ID:egJS3Tux
>>46
カメラロールをバックアップするとすぐに容量無くなるから
自分もカメラロールだけオフにしてる。
0048John Appleseed2012/10/21(日) 00:02:43.38ID:Cbkimuw1
過去の差分をサルベージできるTimeMachineのが安心感あるな
iCloudだと問題あるデータをバックアップしちゃうと終了だよ
0049John Appleseed2012/10/21(日) 00:03:46.15ID:OC+sU6sk
iPadの1年無償修理期間って予約した日か納品された日のどっち?

去年の10月15日に予約して、10月28日に納品され3G開通したんだけど
3Gが繋がらなくなり修理に持って行こうと思い
157で保証期間を確認したら10月28日までと言う事で急いでサービスプロパイダーに持ち込んだ
調べて貰ったら10月15日で保証期間が切れてる

確認の為、購入したヨドバシへ持ち込んで調べて貰ったら保証期限は今年10月28日までの事
アップル側は無償修理期間が終わってるから有料修理との事

意味がわからん

ソフトバンクが提示した解決方法は、客が実費で修理代金を支払い、後で月々の支払いから相殺
いやそんな保証プラン入って無いし、てか契約していない補償方法を出されても

ソフトバンクからアップルに10月28日に納品を伝えたら良いだけなのに
それは稟議を通さないと出来ない、1月程掛かります、その間に保証が切れます、との事

全く意味がわからん対応

ステマじゃ無いが今度買う時は絶対au
0050John Appleseed2012/10/21(日) 01:07:00.31ID:Fx5TVr7x
I pad2をios6にしたらデフォルト壁紙で星が流れてて山があって湖がある壁紙が無くなってしまっている。非常に気に入っていたのですが、何処かからダウンロードできる場所知ってる方いますか?
0051John Appleseed2012/10/21(日) 05:49:36.57ID:EmdS+ZY6
KDDIからiPadがでるなら電話もiPadでと考えているのですが…
この時ハンドセットをbluetooth2.1、キーボードを3.0で同時接続とした時、問題ありませんか?

さらにbluetoothスピーカーを接続した時に着信時、自動的にハンドセットに移りますか?
0052John Appleseed2012/10/21(日) 06:06:35.29ID:56hTTw1y
>>50
いないと思います

>>51
対応製品なら問題ないと思います
対応製品なら移ります
0053John Appleseed2012/10/21(日) 06:10:40.76ID:BX/b8+M4
>>49

ソフトバンク狂ってるな。さすが朝鮮人企業。

これ以上、被害者を増やさない為にも
そのソフトバンクの住所、電話番号、店員の名前、
そしてこれからその店員の写真を撮りに行って
ここで晒してほしい。

朝鮮人は韓国と北朝鮮で殺し合いして地球上から消えてほしい。
朝鮮人は地球のウンコ。
この書込を見た朝鮮人は自分がウンコで恥ずかしい存在だと思ってくれ。
そして今すぐ自殺して来世で朝鮮人以外に生まれ変わってくれ。
0054John Appleseed2012/10/21(日) 09:00:02.70ID:/7V+chEy
>>49
Appleの販売方法の問題。
商品はいいが、営業方法は独禁法違反ギリギリの糞企業。
0055John Appleseed2012/10/21(日) 09:42:23.68ID:CRj1fNSs
iphoneだとサイドの額縁が細いのに、なぜipadは太いの?強度の問題?
持った時に指で見えなくなるから?
デザインに一番こだわってるメーカーさんとはとても思えないんだけど。
いまだに発表の時の「ダサッ!」ていう衝撃が頭に残ってる。
薄いっていっても額縁のせいでデカ過ぎなんだよね。
といっても便利に使ってるんだけど。
0056John Appleseed2012/10/21(日) 09:47:13.10ID:oTgvHPxW
>>55
iPhoneは側面つまんでるだけで保持できるけど
iPadoじゃ困難。表側に親指置くスペースないとキツイと思うよ
0057John Appleseed2012/10/21(日) 09:47:47.48ID:oTgvHPxW
何じゃiPadoてw
0058John Appleseed2012/10/21(日) 12:03:24.86ID:SNMyGrnz
>>54
ソフトバンクはAppleの奴隷です

>>53
ヨドバシ京都店だ、
サービスプロパイダーのカメラのキタムラに持ち込んだんだけど
ソフトバンクは売りっぱなしでこんなトラブル良くあるらしいとの話してた
普通こんなにiPhone売ってたら自社でサービスプロパイダーをするだろう
売り逃げする為にあえてサービスプロパイダーを自社で用意せずAppleや他社に丸投げしてるらしい

問い合わせしても忙しいから電話するなとの態度はマジで引いたわw
0059John Appleseed2012/10/21(日) 12:14:20.63ID:i5rZ9Jon
怒りは分かるがauもおそらく一緒だろうな
0060John Appleseed2012/10/21(日) 12:27:57.68ID:R4oi5yZI
それはないな
0061John Appleseed2012/10/21(日) 13:23:28.31ID:rNp4xQLV
iPad iPod touchの容量がどれぐらいが悩んでる者です。

NASを導入すれば自宅では容量は、あんまり関係なくなるのでしょうか?

無線LANあります。
0062John Appleseed2012/10/21(日) 13:23:40.94ID:gIsoCbWF
>>55
>持った時に指で見えなくなるから?
分かってるじゃん。あの太さがなければ片手で持てないでしょ。
0063John Appleseed2012/10/21(日) 13:43:31.31ID:jp2e+m9A
新型iPadのプライバシー保護フィルムどれが1番おすすめですか?
そこまで画質劣化しにくいやつでお願いします
0064John Appleseed2012/10/21(日) 13:45:11.69ID:THdeBViX
自炊始めたから新しいiPadの購入検討中なんだけど
やっぱ布団に寝っころがりながらの読書は厳しい?
iPad miniを待った方が良い?
0065John Appleseed2012/10/21(日) 15:36:13.99ID:KDjH4be9
>>64
現時点で、mini がどんなものか正確に知っている人はいないんだから
どちらがいいなんて言えるわけない。
あと数日ぐらい待ってから考えても
遅くないだろ。
0066John Appleseed2012/10/21(日) 16:53:59.13ID:R4oi5yZI
>>64
少なくとも漫画の横開きなら7インチはキツいぞ
iPadくらいのサイズは必要
0067John Appleseed2012/10/21(日) 16:59:12.04ID:vaaTJSWf
>>54
ギリならok嫌なら買うな。
0068John Appleseed2012/10/21(日) 18:00:53.57ID:XszRjm+m
僕は今中2で、もう高校生なので、スマホをかう話をちょくちょく家族でします。
僕はiPod touchを持っていますが、アプリが落ちまくったりするので、ついでにそれを買い直すという話が出ました。
それで、スマホと、iPod touchの代わりとしてタブレットを買い、2台もちをすることになりました。
僕はiPod touchのデータが移せるiPadかiPad miniが欲しいと思っているのですが、
父がドコモタブとスマホとセットで買うと安いからそれにした方がいいといって、iPadをかいたがりません。(ちなみにうちはドコモです)

そこでみなさんに質問です。

スマホとセットで買うなら、
iPod touchの中身が移せるiPad(mini)
か、
携帯電話の基本料などが安くなるドコモのタブレット、
どちらを買うのがいいのでしょうか。

ちなみに、iPod touchの中身は、叔父が勉強用にと買ってくれた辞書や図鑑、叔父のオススメのゲームなど、1万円以上(20GBくらい)するアプリが入っています。
そのことも入れて考えていただけると嬉しいです。
0069John Appleseed2012/10/21(日) 18:33:09.38ID:5d2TiECp
父ちゃんの財布を気にするなら、
テザリング付きのドコモスマホ+iPad2整備済み
0070John Appleseed2012/10/21(日) 19:28:22.71ID:XszRjm+m
>>69僕の質問に答えて頂いてありがとうございます。
iPad整備済みというのは、Wi-FiやiPadなどの環境が整っていて、すぐに使用できる状態という事ですか?
0071John Appleseed2012/10/21(日) 19:31:16.49ID:XszRjm+m
>>70
iPadなどの環境→iPadの設定などがきちんとできた環境
0072692012/10/21(日) 19:46:11.43ID:SOFS3VVl
IDかわったけど、
こういうの
http://store.apple.com/jp/browse/home/specialdeals/ipad/ipad2
因みに外装は総取替えしている(はず)。
ただし支払いは一括しかないので、ここの総支払額も含めて父ちゃんにキッチリ話さないと、
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/simulation/index.html?icid=CRP_CHA_rec4_simulation
「コレジャナイiPad」ならぬ「ギャラクシーTab」をテーブルの上に置かれるよ。
0073John Appleseed2012/10/21(日) 20:05:12.61ID:XszRjm+m
>>72
URLまで貼ってくださってありがとうございます。
0074John Appleseed2012/10/22(月) 00:10:06.80ID:q6VhCgEa
>>68
もう数日でiPad miniが発表される噂もあるから、最終的に決めるのはそれを見てからでもいいかも。

あと、とにかく新しいiOS機器が欲しいならtouchかiPadのWiFi版があれば
スマホじゃなくてガラケーでいいといえば
良いような気もするけど、
それじゃ嫌なんだよね?やっぱり。
0075John Appleseed2012/10/22(月) 02:25:24.96ID:Ien9bv7J
apple storeで刻印とやらがあるけど何だこれ。試しに書いたけど先進まないんだがどういうこと?
0076John Appleseed2012/10/22(月) 04:03:38.13ID:ldAhKvAq
>>65-66
レス遅くなったトンクス
軽さも重要だと思ってるんだけど漫画の横開きを考えると大きさも重要だよなぁ。。
とりあえずmini待つわ
0077John Appleseed2012/10/22(月) 16:12:01.56ID:vsMtTN/Y
なにげにminiの記事をみていたら
新しいipadの次の世代ipad5がもう出るんすか・・・?
0078John Appleseed2012/10/22(月) 19:20:21.36ID:kCO9vAMc
>>77
さすがにガセだろ
0079John Appleseed2012/10/22(月) 19:26:01.21ID:V2xbxwhr
前スレの>>441=>>487ですが
保障期間中なのでアップルに修理に出しました

現在の修理ステータスが
 「製品交換確認中」
なのですが、これはリビルド品にでも交換してくれるって事?
0080John Appleseed2012/10/22(月) 23:34:58.51ID:KIuXCAyB
そそ、いわゆる整備品
0081John Appleseed2012/10/23(火) 01:09:31.05ID:7/kQo4Ul
自分が新しいiPadのWi-Fi + Cellularモデル64Gを
使っており家族がWi-Fiモデル32Gを使ってます。
2台ともiOS5.1.1です。

Wi-Fiモデル32GでSafariからYouTubeを見ると
再生中必ず20分から30分で勝手にSafariが終了して
ホーム画面に戻ります。

バックアップしてすべてのコンテンツと設定を消去し
バックアップから復元しても同じでした。

Wi-Fi + Cellularモデル64Gでこの現象は
今まで一度も発生しておりません。

復元以外で解決方法あるでしょうか。
0082John Appleseed2012/10/23(火) 10:08:41.72ID:eXrmbLGe
ipad touch 2012 は 802.11a(W56)で接続できる?

屋外で使用したいからW56じゃないとダメなんだけど
appleのサイト見ても11aとしか書いて無くて
W52なのかW53なのかW56なのか分からない
0083792012/10/23(火) 10:56:25.54ID:BK6D6RaJ
>>80
サクス
やっぱり壊れてたのか
0084John Appleseed2012/10/23(火) 10:57:54.41ID:Yx7gzcHS
>>81
とりあえず復元、でもダメならストアへ。復元で直りそうだが
0085John Appleseed2012/10/23(火) 10:59:29.98ID:Yx7gzcHS
>>82
妥当なのはtouchスレじゃないか?
0086John Appleseed2012/10/23(火) 16:31:23.72ID:1nP9ILUj
iPad3を発売後すぐに購入しました。
iPad2の頃から自宅の無線LANで使っていまして、
その流れでSoftBankの無料WIFIスポット契約を使う事なく過ごしていました。

本日自宅に(自営業なもので)WIFIスポット本体が設置されましたが
やはり購入時に設定しておかなかったからか自分のiPad3が繋がりません。

どうにかして繋がる方法はあるのでしょうか? よろしくお願いします。
0087John Appleseed2012/10/23(火) 16:54:45.88ID:AZkzey75
購入した時に手順書が入ってなかった?
っていうか自宅ならそのまま自宅の無線LANで良いんじゃ…
0088John Appleseed2012/10/23(火) 18:07:27.11ID:3JdigTN7
http://i.imgur.com/U1gS0.jpg

メーラーでこのアイコンを押したらメールが吸い込まれて行方不明
どこに行っちゃったの?メール
0089John Appleseed2012/10/23(火) 18:16:49.29ID:1nP9ILUj
>>87
返事ありがとうございます。
iPad1の時は説明付きの紙があったと思いますが、iPad3では最初から見当たりませんでした。ネット経由で申請、許可されるのかな?
どちらにしろ調べてみた限りでは購入後2週間とか期限があるようなので無理かと…

他に方法がないものか?と。 自宅の無線LANよりスポットからの方が速いようなので。
0090John Appleseed2012/10/23(火) 18:19:16.70ID:1FlkvObk
>>88
初めて見るけどゴミ箱っぽくないか?
0091John Appleseed2012/10/23(火) 18:28:59.79ID:pMrnXQ9p
まさか...ブラックホール!?
0092John Appleseed2012/10/23(火) 18:50:05.39ID:3JdigTN7
一応解決
Gmailのラベルで非表示にしている"重要"ってのに入れられてた
これアイコンの動作変更するかもしか消せない?
"重要"なんて使わないから
0093John Appleseed2012/10/23(火) 20:45:21.62ID:U0mwf0+B
Gmailなんて標準メールAppで見れば…
0094John Appleseed2012/10/23(火) 23:05:53.37ID:v5viflVE
あいぱっどの画面をふく為にOA機器用の
ウエットティッシュ?を買いたいのだけど
口を明けてもアルコールが飛ばないタイプで
おすすめはないかな?
0095John Appleseed2012/10/23(火) 23:52:02.78ID:eZjXpdLO
>>94
普通のメガネ拭き用に売ってる布で十分だと思う
0096John Appleseed2012/10/24(水) 00:32:33.62ID:X/JwOybU
100均で買えるよね。マイクロファイバーの使ってる
0097John Appleseed2012/10/24(水) 01:05:49.05ID:mYgEwT2u
iPhone5にしたから2回線目にiPadを…と考えています
禿なんですが、2回線目を契約して、wi-fi運用で0円って言うのは可能なんですか?
sim入ってると3G掴んじゃうのかな?って心配で…
0098John Appleseed2012/10/24(水) 02:52:59.34ID:6xBMrEVR
%2b
0099John Appleseed2012/10/24(水) 02:54:00.44ID:6xBMrEVR
やっぱりなんだけどプラスマイナスのプラスをiPadから書き込むと文字化けするの治せない?
0100John Appleseed2012/10/24(水) 02:59:56.31ID:dDRjV/a0
±
0101John Appleseed2012/10/24(水) 03:03:25.63ID:dDRjV/a0
>>99
出来ました
実態参照で、& plusmn; ←の&とplusmn;の間のスペースを省いて入力ですね
0102John Appleseed2012/10/24(水) 03:06:08.47ID:dDRjV/a0
あ、プラスかあ
0103John Appleseed2012/10/24(水) 03:09:08.87ID:dDRjV/a0
+かな
0104John Appleseed2012/10/24(水) 03:10:06.24ID:dDRjV/a0
& #43;ですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています