iPad 質問スレッド Part21
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001John Appleseed
2012/10/17(水) 01:28:01.48ID:mbFrXbgfhttp://www.apple.com/jp/ipad/
■Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/IPad
http://ja.wikipedia.org/wiki/IPad_2
http://ja.wikipedia.org/wiki/IPad_(%E7%AC%AC3%E4%B8%96%E4%BB%A3)
■前スレ
iPad 質問スレッド Part20
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1346046259/
0002John Appleseed
2012/10/17(水) 01:45:02.50ID:dJ99x8u00003John Appleseed
2012/10/17(水) 13:04:59.06ID:kjfnsMjV私いちもつ好きよ
0004John Appleseed
2012/10/17(水) 17:11:35.89ID:jQG+YO8bんですけど、改善方法ありませんか?
0005John Appleseed
2012/10/17(水) 17:16:08.45ID:xSghK1Gg今はWHR-G301Nで問題なく動いていますが、4LDKだとキツいようです。
そこで安いWZR-300HPを検討しています。
簡易NASが使いたいので、この機種を選んでいます。
お使いの方や、別にお薦めのありますか?
0006John Appleseed
2012/10/17(水) 17:19:05.72ID:JMS76FQGプライベートブラウジングをOFFにしてみるとか。
0007John Appleseed
2012/10/17(水) 17:43:41.34ID:rX/M29jlipadはどういう購入の仕方して使ったらいいんでしょうか?
0008John Appleseed
2012/10/17(水) 17:50:40.61ID:xAFBKRAaiPadが欲しいのか、iPad miniが欲しいのかでも変わってくるだろうね
miniならauで発売という話も出てるから、ちょっと待った方が良いだろうし、
どちらにしても、新しい新しいiPadが発表間近なので、今は様子見かなあ
0009John Appleseed
2012/10/17(水) 18:05:01.12ID:jf7TKesA0010John Appleseed
2012/10/17(水) 18:12:29.79ID:xAFBKRAa0011John Appleseed
2012/10/17(水) 19:53:46.54ID:dRIOfKnS23日に発表なければ、3月までないとみていいですかね
0012John Appleseed
2012/10/17(水) 20:16:17.01ID:ITBXy/Miで、買い方は教えてあげないんだ?w
0013John Appleseed
2012/10/17(水) 20:27:32.86ID:deFRwphoよく恥ずかしくもなくしゃあしゃあとできるなw
0014John Appleseed
2012/10/17(水) 20:58:25.76ID:NW6k2tU1何語?
0015John Appleseed
2012/10/18(木) 12:35:35.80ID:CKne3Louどうしたら書き込めるようになるの?
0016John Appleseed
2012/10/18(木) 12:52:07.95ID:T8ZJYUlViPadでBB2C使うのあきらめたほうが早い
0017John Appleseed
2012/10/18(木) 12:54:43.80ID:4+ug6qZK00187
2012/10/18(木) 14:27:04.14ID:I84MeU8Sレスありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳ありませんでしたorz
仕事の打ち合わせで図面やメーカーカタログを参照したりするので、
ipad-3を予定しています。
ipad-3を電気店や通販で普通に購入して、アイフォン5にテザリングサービスを
つければ、最短距離で使えるようになるのかな?と思いましたがどうでしょうか。
ipad3も、「wi-fi」だけのモデルと、「wi-fi+セルラー」のモデルがあるみたいなので
前者を買えばよいのかな?と思ったのですが。
0019John Appleseed
2012/10/18(木) 14:34:36.92ID:zOxUsDeNauからiPad3が出る可能性も無くはないと思うが、WiFi版+テザで十分だと思う
WiFi版には無いGPSなんかの機能が必要なら考える余地があるが
00207
2012/10/18(木) 15:11:36.66ID:I84MeU8Sありがとうございます。
ついでにお聞きしたいのですが、アイフォンのテザリングを利用して
ipadでもネットできるとして
その大元のアイフォンが、WiFi接続できていないと、やはりいけないんでしょうか?
現状、自分のアイフォンは、自宅内でためしてもWiFi接続ができないので、
そんへんが気になりました。
0021John Appleseed
2012/10/18(木) 15:14:33.97ID:zOxUsDeNそれじゃテザリングする意味が全く無いじゃねーかw
テザリング元のiPhoneはLTEでも3Gでも、電波を掴んでればおk
0022John Appleseed
2012/10/18(木) 15:38:19.74ID:T8ZJYUlV0023John Appleseed
2012/10/18(木) 17:03:45.71ID:xnm59xFj海外に行くことあるならWi-Fi+Cellular買った方がいい。
日本で買ったiPhoneは海外でもSIMロックかかってるけど
iPadは海外でSIMロックフリーなので、海外へ行った時に
現地のSIMが使える。
AuのiPhone 5使ってるならテザリングできるので
日本ではiPadの回線契約不要。
00247
2012/10/18(木) 17:57:24.12ID:I84MeU8S丁寧に教えてくださって感謝しています。
自宅にアクセスポイントを作るべく、家族が持っていたBUFFALOの「WLI-UC-GNN2T」で
ためしてみました。
しかし、アイフォンからの接続がなかなか(というかほとんど)安定せず、
実験的に、50mBを超える無料アプリをDLしてみても、進行状態を示すバーが全然うごかず。
仕事PCの処理速度もかなり落ちましたので、先ほどアンインストールしました。
無線LANのルータ、ちゃんとしたものを買った方がよいですね。
自宅の回線が1Gなのですが、あくまでアイフォンのアクセスポイントとして
使う程度の目的として、お勧めありますでしょうか。
>>23
国内の仕事だけなので、Wi-Fiだけのモデルにしておきます。
海外で使えるか、後はGPSがつかえるかが大きな違いなんですよね?
0025John Appleseed
2012/10/18(木) 20:02:48.96ID:wMhV/wmvソフトバンクのwifiポイント無料がつかないんだよな
MACとかは安いのでも2万とか違ってくるから選択肢に入ってくるけど
0026John Appleseed
2012/10/18(木) 22:32:15.56ID:zOxUsDeNそのルータは持ってないので判らんが、ググったらヒントになりそうなサイトがあった
ttp://d.hatena.ne.jp/tonogata/20091213/1260719271
新しいものを買うのなら、auならHOME SPOTだかなんだか申し込めばWiFiルータくれるんじゃ?
0027John Appleseed
2012/10/18(木) 23:57:19.97ID:UmV1Xj4diFunBoXで、中身を覗いたらDCIMの中に
100Apple
104Apple
105Apple
と、各数枚しかないのにやたらカメラの
フォルダがあります。
要らないファイルを削除し、これを統合しました。
その後iPad側で見たらサムネイルを拡大しているような画質になってしまい。
なにかに関連つけているのでしょうかと、思いました。
どの様にしたらスッキリ移動と削除ができますか?
またサムネイルになってしまった画像はもどせますか?
ipad3世代
ios6
母艦はWindows7です。
0028John Appleseed
2012/10/19(金) 09:20:56.10ID:u9bOdowc0029John Appleseed
2012/10/19(金) 21:48:16.20ID:QY632ZCY頭脳明晰なお前が答えてあげるのが筋だな。レスした以上は。
0030John Appleseed
2012/10/20(土) 02:15:43.43ID:2NPT58Du知ってるならおれにも教えて
0031John Appleseed
2012/10/20(土) 05:17:27.88ID:zRo143Eq5〜10分位すると1分間位「ページが開けません」って出てネットにつながらないんだけど、
みんなも同じ?
同時にWi-Fi接続しているPCは普通につながってるのでWi-Fi接続に問題がある訳ではなさそう。
アップデートなどの交信でAppleに色々情報が流れてるのかな?
変な情報まで抜き取ってなければ良いけど・・・。誰か詳しい人いますか?
0032John Appleseed
2012/10/20(土) 05:51:02.92ID:vrfWEh1p詳しい情報を書くのはあなた。
0033John Appleseed
2012/10/20(土) 06:03:48.53ID:G916CN13OSとか、使ってるブラウザとか、あとバックグラウンドで動作してるアプリとか、
細かく書くと分かる人がいるかも。
>>27
iPadでは写真管理してないから分からないなあ。
0034John Appleseed
2012/10/20(土) 12:21:21.41ID:Jwc6D23jたとえばこういう
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-VGA002
hdmi送受信機を使って、ipadに受信機 パソコンに送信機を
接続してパソコンの画面をipadで見ることは可能ですか?
0035John Appleseed
2012/10/20(土) 12:30:50.30ID:0CT366v10036John Appleseed
2012/10/20(土) 12:31:45.06ID:0CT366v10037John Appleseed
2012/10/20(土) 12:46:07.33ID:Jwc6D23j0038John Appleseed
2012/10/20(土) 13:09:24.48ID:oVG2nxDgたぶん現状まだ対応してないと思うので
何かレコーダーから録画みれるアプリか方法ってありますか?
というか、そもそもアップルでDTCP-IP対応って出すことってできるんですか?
0039John Appleseed
2012/10/20(土) 14:34:51.56ID:TWhgnj1j今買っても脱獄出来るかな
0040John Appleseed
2012/10/20(土) 14:41:49.42ID:G916CN13OSは店の在庫次第なんじゃないかな?確認して買うべし。
前スレだったか忘れたけど、3Gモデルの方は5.1.1の在庫あったという報告が書かれてた。
0041John Appleseed
2012/10/20(土) 17:18:10.78ID:N+ptiRzI有線じゃなくてWi-Fi接続なら出来る。
iDisplayとかAirDisplayかな。
0042John Appleseed
2012/10/20(土) 18:39:36.08ID:4FJA+p8Yオレも使ってるけど、Splashtopが良いよ。簡単だし安定してるし。ちなみにSplashtop 2のiPhone版が現在SALEで無料だよ。前作の方をずっと使ってて気に入ってるし、2は今無料だから昨日ダウンロードしたよ。
iPad版のSplashtop 2は更に使いやすい。
ユニバーサルアプリじゃなくてiPad仕様のアプリだから、使い勝手も良いよ。
PCの画面をiPhoneやiPadに表示させる事は簡単。おまけに操作まで出来ちゃう。
0043John Appleseed
2012/10/20(土) 19:00:28.48ID:bOZ9eijZアプリのバックアップはiTuneにしているのですが、このiTuneにiPadを繋いだらどうなりますか?
iPhone4Sと同じアプリがiPadにもセッティングされますか?
iPhone4Sで金払って買ったアプリがあるんですが、iPadで使うにはまた買う必要がありますか?
0044John Appleseed
2012/10/20(土) 19:09:36.18ID:4FJA+p8Y同じApple IDで買ったアプリなら、再ダウンロードしてもお金はかからないよ。
もちろんiPadでもiPhoneでも関係ないし、同期してiPhoneで買ったアプリをiPadに入れたとしてもお金はかからないよ。
あと、バックアップデータはデバイスごとに作られるから、ごちゃまぜになるみたいな心配はしなくても大丈夫。
あと、PC壊れた時の事考えてiCloudにもバックアップは取っておいた方が絶対にいいよ。
最初のバックアップは時間かかるけど、2回目からは差分だからけっこう早いし。
0045John Appleseed
2012/10/20(土) 20:08:10.54ID:bOZ9eijZありがとうございます
>同じApple IDで買ったアプリなら、再ダウンロードしてもお金はかからないよ。
ここなんですが、同じアプリが再ダウンロードできなくなった場合、
つまり公開が終了したとか、バージョンアップしてむしろ改悪したケースの場合、
iTune内のバックアップをiPadでも使いたい、ということになります。
その場合でも大丈夫ですか?
>PC壊れた時の事考えてiCloudにもバックアップは取っておいた方が絶対にいいよ。
セキュリティが心配で、iCloudのバックアップはまだやってないですけど、
皆さんけっこう使ってますか?
0046John Appleseed
2012/10/20(土) 20:30:59.27ID:4FJA+p8Yうん、オレもアプデで改悪になったなと判断したらアプリをアンインストールして、PCに残ってる古いバージョンを同期して元に戻すよ。
あと、iCloudのバックアップは、設定とか含めていろいろバックアップ出来るんだけど、写真とかアプリ内に溜め込んだビデオまでバックアップしてたらすぐに容量無くなるから、どれをバックアップしてどれをバックアップしないかを個別に選んでやってるよ。
セキュリティー面で考えても、もしかしたら個人のPCの何倍も安心なんじゃないかな?
法に触れるようなデータはもちろんオンラインストレージにアップロードしない方が良いけどさ。
何をバックアップして、何をバックアップしないかは、バックアップの管理から細かく選べるから、もしものための保険としてiCloud利用して損はないよ。
バックアップだけじゃなくてiCloud使っていろんな便利な事も出来るよ。
0047John Appleseed
2012/10/20(土) 21:41:00.06ID:egJS3Tuxカメラロールをバックアップするとすぐに容量無くなるから
自分もカメラロールだけオフにしてる。
0048John Appleseed
2012/10/21(日) 00:02:43.38ID:Cbkimuw1iCloudだと問題あるデータをバックアップしちゃうと終了だよ
0049John Appleseed
2012/10/21(日) 00:03:46.15ID:OC+sU6sk去年の10月15日に予約して、10月28日に納品され3G開通したんだけど
3Gが繋がらなくなり修理に持って行こうと思い
157で保証期間を確認したら10月28日までと言う事で急いでサービスプロパイダーに持ち込んだ
調べて貰ったら10月15日で保証期間が切れてる
確認の為、購入したヨドバシへ持ち込んで調べて貰ったら保証期限は今年10月28日までの事
アップル側は無償修理期間が終わってるから有料修理との事
意味がわからん
ソフトバンクが提示した解決方法は、客が実費で修理代金を支払い、後で月々の支払いから相殺
いやそんな保証プラン入って無いし、てか契約していない補償方法を出されても
ソフトバンクからアップルに10月28日に納品を伝えたら良いだけなのに
それは稟議を通さないと出来ない、1月程掛かります、その間に保証が切れます、との事
全く意味がわからん対応
ステマじゃ無いが今度買う時は絶対au
0050John Appleseed
2012/10/21(日) 01:07:00.31ID:Fx5TVr7x0051John Appleseed
2012/10/21(日) 05:49:36.57ID:EmdS+ZY6この時ハンドセットをbluetooth2.1、キーボードを3.0で同時接続とした時、問題ありませんか?
さらにbluetoothスピーカーを接続した時に着信時、自動的にハンドセットに移りますか?
0052John Appleseed
2012/10/21(日) 06:06:35.29ID:56hTTw1yいないと思います
>>51
対応製品なら問題ないと思います
対応製品なら移ります
0053John Appleseed
2012/10/21(日) 06:10:40.76ID:BX/b8+M4ソフトバンク狂ってるな。さすが朝鮮人企業。
これ以上、被害者を増やさない為にも
そのソフトバンクの住所、電話番号、店員の名前、
そしてこれからその店員の写真を撮りに行って
ここで晒してほしい。
朝鮮人は韓国と北朝鮮で殺し合いして地球上から消えてほしい。
朝鮮人は地球のウンコ。
この書込を見た朝鮮人は自分がウンコで恥ずかしい存在だと思ってくれ。
そして今すぐ自殺して来世で朝鮮人以外に生まれ変わってくれ。
0054John Appleseed
2012/10/21(日) 09:00:02.70ID:/7V+chEyAppleの販売方法の問題。
商品はいいが、営業方法は独禁法違反ギリギリの糞企業。
0055John Appleseed
2012/10/21(日) 09:42:23.68ID:CRj1fNSs持った時に指で見えなくなるから?
デザインに一番こだわってるメーカーさんとはとても思えないんだけど。
いまだに発表の時の「ダサッ!」ていう衝撃が頭に残ってる。
薄いっていっても額縁のせいでデカ過ぎなんだよね。
といっても便利に使ってるんだけど。
0056John Appleseed
2012/10/21(日) 09:47:13.10ID:oTgvHPxWiPhoneは側面つまんでるだけで保持できるけど
iPadoじゃ困難。表側に親指置くスペースないとキツイと思うよ
0057John Appleseed
2012/10/21(日) 09:47:47.48ID:oTgvHPxW0058John Appleseed
2012/10/21(日) 12:03:24.86ID:SNMyGrnzソフトバンクはAppleの奴隷です
>>53
ヨドバシ京都店だ、
サービスプロパイダーのカメラのキタムラに持ち込んだんだけど
ソフトバンクは売りっぱなしでこんなトラブル良くあるらしいとの話してた
普通こんなにiPhone売ってたら自社でサービスプロパイダーをするだろう
売り逃げする為にあえてサービスプロパイダーを自社で用意せずAppleや他社に丸投げしてるらしい
問い合わせしても忙しいから電話するなとの態度はマジで引いたわw
0059John Appleseed
2012/10/21(日) 12:14:20.63ID:i5rZ9Jon0060John Appleseed
2012/10/21(日) 12:27:57.68ID:R4oi5yZI0061John Appleseed
2012/10/21(日) 13:23:28.31ID:rNp4xQLVNASを導入すれば自宅では容量は、あんまり関係なくなるのでしょうか?
無線LANあります。
0062John Appleseed
2012/10/21(日) 13:23:40.94ID:gIsoCbWF>持った時に指で見えなくなるから?
分かってるじゃん。あの太さがなければ片手で持てないでしょ。
0063John Appleseed
2012/10/21(日) 13:43:31.31ID:jp2e+m9Aそこまで画質劣化しにくいやつでお願いします
0064John Appleseed
2012/10/21(日) 13:45:11.69ID:THdeBViXやっぱ布団に寝っころがりながらの読書は厳しい?
iPad miniを待った方が良い?
0065John Appleseed
2012/10/21(日) 15:36:13.99ID:KDjH4be9現時点で、mini がどんなものか正確に知っている人はいないんだから
どちらがいいなんて言えるわけない。
あと数日ぐらい待ってから考えても
遅くないだろ。
0066John Appleseed
2012/10/21(日) 16:53:59.13ID:R4oi5yZI少なくとも漫画の横開きなら7インチはキツいぞ
iPadくらいのサイズは必要
0067John Appleseed
2012/10/21(日) 16:59:12.04ID:vaaTJSWfギリならok嫌なら買うな。
0068John Appleseed
2012/10/21(日) 18:00:53.57ID:XszRjm+m僕はiPod touchを持っていますが、アプリが落ちまくったりするので、ついでにそれを買い直すという話が出ました。
それで、スマホと、iPod touchの代わりとしてタブレットを買い、2台もちをすることになりました。
僕はiPod touchのデータが移せるiPadかiPad miniが欲しいと思っているのですが、
父がドコモタブとスマホとセットで買うと安いからそれにした方がいいといって、iPadをかいたがりません。(ちなみにうちはドコモです)
そこでみなさんに質問です。
スマホとセットで買うなら、
iPod touchの中身が移せるiPad(mini)
か、
携帯電話の基本料などが安くなるドコモのタブレット、
どちらを買うのがいいのでしょうか。
ちなみに、iPod touchの中身は、叔父が勉強用にと買ってくれた辞書や図鑑、叔父のオススメのゲームなど、1万円以上(20GBくらい)するアプリが入っています。
そのことも入れて考えていただけると嬉しいです。
0069John Appleseed
2012/10/21(日) 18:33:09.38ID:5d2TiECpテザリング付きのドコモスマホ+iPad2整備済み
0070John Appleseed
2012/10/21(日) 19:28:22.71ID:XszRjm+miPad整備済みというのは、Wi-FiやiPadなどの環境が整っていて、すぐに使用できる状態という事ですか?
0071John Appleseed
2012/10/21(日) 19:31:16.49ID:XszRjm+miPadなどの環境→iPadの設定などがきちんとできた環境
007269
2012/10/21(日) 19:46:11.43ID:SOFS3VVlこういうの
http://store.apple.com/jp/browse/home/specialdeals/ipad/ipad2
因みに外装は総取替えしている(はず)。
ただし支払いは一括しかないので、ここの総支払額も含めて父ちゃんにキッチリ話さないと、
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/simulation/index.html?icid=CRP_CHA_rec4_simulation
「コレジャナイiPad」ならぬ「ギャラクシーTab」をテーブルの上に置かれるよ。
0073John Appleseed
2012/10/21(日) 20:05:12.61ID:XszRjm+mURLまで貼ってくださってありがとうございます。
0074John Appleseed
2012/10/22(月) 00:10:06.80ID:q6VhCgEaもう数日でiPad miniが発表される噂もあるから、最終的に決めるのはそれを見てからでもいいかも。
あと、とにかく新しいiOS機器が欲しいならtouchかiPadのWiFi版があれば
スマホじゃなくてガラケーでいいといえば
良いような気もするけど、
それじゃ嫌なんだよね?やっぱり。
0075John Appleseed
2012/10/22(月) 02:25:24.96ID:Ien9bv7J0076John Appleseed
2012/10/22(月) 04:03:38.13ID:ldAhKvAqレス遅くなったトンクス
軽さも重要だと思ってるんだけど漫画の横開きを考えると大きさも重要だよなぁ。。
とりあえずmini待つわ
0077John Appleseed
2012/10/22(月) 16:12:01.56ID:vsMtTN/Y新しいipadの次の世代ipad5がもう出るんすか・・・?
0078John Appleseed
2012/10/22(月) 19:20:21.36ID:kCO9vAMcさすがにガセだろ
0079John Appleseed
2012/10/22(月) 19:26:01.21ID:V2xbxwhr保障期間中なのでアップルに修理に出しました
現在の修理ステータスが
「製品交換確認中」
なのですが、これはリビルド品にでも交換してくれるって事?
0080John Appleseed
2012/10/22(月) 23:34:58.51ID:KIuXCAyB0081John Appleseed
2012/10/23(火) 01:09:31.05ID:7/kQo4Ul使っており家族がWi-Fiモデル32Gを使ってます。
2台ともiOS5.1.1です。
Wi-Fiモデル32GでSafariからYouTubeを見ると
再生中必ず20分から30分で勝手にSafariが終了して
ホーム画面に戻ります。
バックアップしてすべてのコンテンツと設定を消去し
バックアップから復元しても同じでした。
Wi-Fi + Cellularモデル64Gでこの現象は
今まで一度も発生しておりません。
復元以外で解決方法あるでしょうか。
0082John Appleseed
2012/10/23(火) 10:08:41.72ID:eXrmbLGe屋外で使用したいからW56じゃないとダメなんだけど
appleのサイト見ても11aとしか書いて無くて
W52なのかW53なのかW56なのか分からない
0084John Appleseed
2012/10/23(火) 10:57:54.41ID:Yx7gzcHSとりあえず復元、でもダメならストアへ。復元で直りそうだが
0085John Appleseed
2012/10/23(火) 10:59:29.98ID:Yx7gzcHS妥当なのはtouchスレじゃないか?
0086John Appleseed
2012/10/23(火) 16:31:23.72ID:1nP9ILUjiPad2の頃から自宅の無線LANで使っていまして、
その流れでSoftBankの無料WIFIスポット契約を使う事なく過ごしていました。
本日自宅に(自営業なもので)WIFIスポット本体が設置されましたが
やはり購入時に設定しておかなかったからか自分のiPad3が繋がりません。
どうにかして繋がる方法はあるのでしょうか? よろしくお願いします。
0087John Appleseed
2012/10/23(火) 16:54:45.88ID:AZkzey75っていうか自宅ならそのまま自宅の無線LANで良いんじゃ…
0088John Appleseed
2012/10/23(火) 18:07:27.11ID:3JdigTN7メーラーでこのアイコンを押したらメールが吸い込まれて行方不明
どこに行っちゃったの?メール
0089John Appleseed
2012/10/23(火) 18:16:49.29ID:1nP9ILUj返事ありがとうございます。
iPad1の時は説明付きの紙があったと思いますが、iPad3では最初から見当たりませんでした。ネット経由で申請、許可されるのかな?
どちらにしろ調べてみた限りでは購入後2週間とか期限があるようなので無理かと…
他に方法がないものか?と。 自宅の無線LANよりスポットからの方が速いようなので。
0090John Appleseed
2012/10/23(火) 18:19:16.70ID:1FlkvObk初めて見るけどゴミ箱っぽくないか?
0091John Appleseed
2012/10/23(火) 18:28:59.79ID:pMrnXQ9p0092John Appleseed
2012/10/23(火) 18:50:05.39ID:3JdigTN7Gmailのラベルで非表示にしている"重要"ってのに入れられてた
これアイコンの動作変更するかもしか消せない?
"重要"なんて使わないから
0093John Appleseed
2012/10/23(火) 20:45:21.62ID:U0mwf0+B0094John Appleseed
2012/10/23(火) 23:05:53.37ID:v5viflVEウエットティッシュ?を買いたいのだけど
口を明けてもアルコールが飛ばないタイプで
おすすめはないかな?
0095John Appleseed
2012/10/23(火) 23:52:02.78ID:eZjXpdLO普通のメガネ拭き用に売ってる布で十分だと思う
0096John Appleseed
2012/10/24(水) 00:32:33.62ID:X/JwOybU0097John Appleseed
2012/10/24(水) 01:05:49.05ID:mYgEwT2u禿なんですが、2回線目を契約して、wi-fi運用で0円って言うのは可能なんですか?
sim入ってると3G掴んじゃうのかな?って心配で…
0098John Appleseed
2012/10/24(水) 02:52:59.34ID:6xBMrEVR0099John Appleseed
2012/10/24(水) 02:54:00.44ID:6xBMrEVR0100John Appleseed
2012/10/24(水) 02:59:56.31ID:dDRjV/a00101John Appleseed
2012/10/24(水) 03:03:25.63ID:dDRjV/a0出来ました
実態参照で、& plusmn; ←の&とplusmn;の間のスペースを省いて入力ですね
0102John Appleseed
2012/10/24(水) 03:06:08.47ID:dDRjV/a00103John Appleseed
2012/10/24(水) 03:09:08.87ID:dDRjV/a00104John Appleseed
2012/10/24(水) 03:10:06.24ID:dDRjV/a00105John Appleseed
2012/10/24(水) 10:58:59.88ID:YPMZ8dYAまま売りたいのですが本体側ですべてのコンテンツと設定を消去で
やれば問題ないでしょうか?これだと次かった人がセットアップする時
6になっちゃったりしないのかがよくわかりません。
0106John Appleseed
2012/10/24(水) 11:13:34.06ID:RapDoWiEちなみにどこで買ったの?
iPad1の時とは違って、2以降はアップルストアとソフトバンク、あと一部の量販店しか
無料スポット使えなくなったんだよ。
0107John Appleseed
2012/10/24(水) 12:34:48.57ID:tb0pq3cwそのやりかたで問題なし。
0108John Appleseed
2012/10/24(水) 13:18:47.72ID:lKbJLx1eiPadでも見られますか? 画面をフルスクリーンとかできるかな?
http://www.vipboxsports.eu/sports/football.html
http://www.thefirstrow.eu/sport/football.html
0109John Appleseed
2012/10/24(水) 14:30:49.37ID:FpL+J9/a自動で変なところに転送されなきゃ
みれるんじゃない?
0110John Appleseed
2012/10/24(水) 15:12:16.23ID:OnXAdxAy下の方は知らんが、VIPBOXはPuffinってブラウザアプリ使わないと無理
0111John Appleseed
2012/10/24(水) 15:42:09.16ID:lKbJLx1eありがとん
Puffinをググってみた
iPadかAndroidタブってスマホとセットで買ったらどっちがいいのよ
0113John Appleseed
2012/10/24(水) 18:27:34.57ID:X/JwOybUアップル使ったことないなら、余計にiPadを勧める
0114John Appleseed
2012/10/24(水) 20:11:02.59ID:2Snku3iD用途が違うアプリなんですか?
それぞれ出来ることが違いますか?
0115John Appleseed
2012/10/24(水) 20:12:36.65ID:2Snku3iD自己レスですが、
bookshelf なんてアプリ無いですね。
夢でも見てたようです
ニューススタンドとiBooksで混乱してたようです。
失礼しました。
0116John Appleseed
2012/10/25(木) 08:01:56.30ID:KGYnlqFKの状態で、容量の残りどれ位?
iPhoneあるから、16Gにしようか
なやんでます
0117John Appleseed
2012/10/25(木) 08:04:44.44ID:ghxgceIYあと、母親のiPadだけios3なんだが4にする方法ってある? 教えて下さい(泣)
0118John Appleseed
2012/10/25(木) 08:05:22.33ID:9KytLlm30119John Appleseed
2012/10/25(木) 21:34:06.39ID:tCgmYSGMもう悩み過ぎで眠たくなってきた・・・
0120John Appleseed
2012/10/25(木) 22:16:17.54ID:yAsqRLoC俺はminiにするよ
iPad2を持ち歩くつもりで買ったけど
あんまり重くてかさばるから自宅専用になってる
0121John Appleseed
2012/10/25(木) 22:58:06.95ID:tCgmYSGMあーやっぱそうだよね
自分も先月初めて新買って結局座敷タブだわ
家にあるとなんだかんだで家族共同になってるしさ
小さくて不満が募りそうだけど手軽さは魅力だね
私もminiにしよう
0122John Appleseed
2012/10/25(木) 23:40:03.12ID:W+Fucd2n0123John Appleseed
2012/10/25(木) 23:45:39.95ID:IfCUGwNY悪いのはMap
0124John Appleseed
2012/10/25(木) 23:56:13.95ID:M15OxQLq0125John Appleseed
2012/10/26(金) 02:00:19.33ID:OSUAA4ZT私気になります
0126John Appleseed
2012/10/26(金) 05:42:22.23ID:FSv4CAax3だったかな?
0127John Appleseed
2012/10/26(金) 10:33:02.22ID:MpiUlUaEiPadの手書きアプリで書いた文字を最短でMS Wordまで持って行く方法は何でしょうか。
ちょっと調べた限りでは、Note Anytime+mazecで手書きしながら変換し、EvernoteにPDFで保存。
それからPCのEvernoteを開いて、PDFの文字をMS Wordにコピペというのが良いのかなと思ってます。
0128John Appleseed
2012/10/26(金) 14:51:34.48ID:weVHZlJfADSLだと○Mぐらいあればいいのですか?
アップルTVで家庭用TVでユーチューブを見れますが、HD動画だと、遅くて遅くて><
0129John Appleseed
2012/10/26(金) 18:51:12.03ID:mg7mtwst1Mくらいでもさくさくでし
0130John Appleseed
2012/10/26(金) 19:06:30.89ID:weVHZlJfHD動画が><なんですね
ありがとう。
0131John Appleseed
2012/10/26(金) 19:28:55.43ID:ONrlid9C前新しいiPadから
iPad4にすればHD動画もヌルヌルらしいぞ!
・・・orz
0132John Appleseed
2012/10/26(金) 21:20:11.77ID:zBoLdmlRコネクタの位置が変わったりってしてた?
0133John Appleseed
2012/10/26(金) 21:25:27.81ID:QUsD2FlRえ、30ピンがLightningになっただろ
0134John Appleseed
2012/10/26(金) 23:25:23.62ID:X10IRoTC方がいいものってありますか?
液晶保護フィルムって必要でしょうか?
0135John Appleseed
2012/10/27(土) 00:30:12.26ID:1PhEqBz3ヌルヌルのグチョグチョだよ
0136John Appleseed
2012/10/27(土) 00:42:04.00ID:Sdi6BCEOiPadの画面には、はじめから対指紋撥油コーティングがされているので、
指紋が付きにくいという売り言葉の保護フィルムは必要ない
ガラス画面が光沢(つやあり)テカテカなのが嫌なら、
アンチグレア(つや消し)のフィルムを貼るのはありだが、安物フィルムだと画面がボケボケになる
ケースはiPad4th対応確認済が少ないので、今すぐ買う必要はない
ちょっとお洒落したいのなら、純正品のSmart Coverだけでおk
カバンに入れたときの摺り傷防止は、100円ショップで売られているスリーブケースで十分だよ
0137John Appleseed
2012/10/27(土) 00:53:56.00ID:OVwtO8eh0138John Appleseed
2012/10/27(土) 00:59:43.25ID:HcqRdPxoコーティングしてあってもinfinity bladeをやり込むと剥げるよ
俺のiPad2はいくら拭いても大きな?の跡が消えない
0139John Appleseed
2012/10/27(土) 01:00:39.16ID:HcqRdPxo?はXだよー
0140John Appleseed
2012/10/27(土) 01:04:24.24ID:1PhEqBz3マルチユーザ用にはできていない。
あくまでも、パーソナルデバイス。
0141John Appleseed
2012/10/27(土) 03:07:57.15ID:Sdi6BCEOコーティングは有機溶剤や無水エタノールで溶けるみたいだから、
いっぺん全部削ってみたら?
その後で保護フィルム貼ればいいよ
説明書より
>(省略) 有機溶剤、アルコール、アンモニア、研磨剤は使用しないでください。
>iPad の画面に疎油性のコーティングが施されている場合は、
>手や顔から付着した油を取り除くために、柔らかい布を使って
>iPad の画面を拭くだけにしてください。
>このコーティングの油をはじく能力は、通常の使用状態でも
>時間の経過とともに低下しますが、ざらざらした物で画面をこすると
>その効果はさらに低下して、画面に傷がつく場合があります。
>>136
ということで、
画面を拭くのに大きめの超極細繊維クリーニングクロスがあるとなお良い
0143John Appleseed
2012/10/27(土) 23:22:47.03ID:tWTiIoe3機種選択と容量選択で迷っております。アドバイスお願いします。
利用目的ですが、ネット閲覧と動画再生、音楽再生がメインになるだろうと思います。
ほぼ自宅の無線LANで使用し、外に持ち歩くことはまず無いだろうと思います。
寝ながらネット閲覧と動画再生する機会が意外に多く、今まではPSPでやってましたが、
PSPの解像度と処理能力不足にうんざりしたので、iPadでいってみようと思います。
オーバースペックと思いますので、新発売の第4世代iPadは検討していません。
中古で安く買えるようになるであろう第3世代の16GBか32GBにするか、
もっと安く買える第2世代にして、容量のでかい64GBにするか、悩んでいます。
ちなみにiPhone4Sは16GBモデルを使っており、使い切れないほどアプリをたくさん入れてる
自覚があるのですが、まだ半分以上の空きがあります。
私の使い方の場合、16GBを選んだとしてもアプリで容量を圧迫する心配はまず無く、
動画や音楽で容量を食うだろうと予想してます。
動画はハイビジョン画質で2時間映画のを3本は入れるつもりですが、
第2世代と第3世代の画面解像度の差でハイビジョン画質の動画の見えかたに差はありますか?
第3世代の画面解像度はフルHDより高いので、フルHDを引き伸ばして再生することになると
思いますが、かえって汚く見える事はありますか?
0144John Appleseed
2012/10/28(日) 00:07:18.55ID:DaSmPPn9はい、今度発表されたiPadの64Gしかないです。
0145John Appleseed
2012/10/28(日) 00:21:54.15ID:fHy2Hv7aiPad3の方が汚く見えるってことはない
逆にフルHDだとiPad2は縮めて表示することになる…が、まあはっきり言ってそこまで気になるほどの差はないと思われ
容量の問題は、PCのiTunesからライブラリ共有を通して再生するって手もあるし
ネット閲覧ではRetinaと非Retinaの差がよく出るから、
その用途ならiPad3の方を勧める
0146John Appleseed
2012/10/28(日) 01:03:07.02ID:v1vPE9q8iPad2はあなたには向かない
0147John Appleseed
2012/10/28(日) 07:51:48.05ID:1OCiGk+YiPhoneとiPadを同じ感覚で捉えてると痛い目にあうよ。
iPadで16Gだと、後でこんなこともやりたいと思っても使い方を限定されるから、32Gを勧めるね。
あと、第4世代をオーバースペックと思う意味がわからない。
アップルは旧モデルの切り捨ても早いから、出来るだけ新しいものの方がいいと思うけどな。
最初のiPadでは、もうiOS6が入れられない。
どんどん買い換えるつもりならいいけど、少なくとも第2世代はやめとけ。
0148John Appleseed
2012/10/28(日) 08:12:46.42ID:anc1/sopというか、ハイビジョン動画についていえば
新しいiPadは非力だから再生できないものもたくさんある
A6XのiPad4なら新しいiPadよりもかなり期待できるんだが
0149John Appleseed
2012/10/28(日) 08:30:24.58ID:nQ2AH8Dh0150143
2012/10/28(日) 11:37:00.58ID:yWqJSF9j初めてiPad入門するので第4世代は贅沢かなと思っていたんですが、
思ったよりたくさんの人から第4世代モデルを薦められてちょっと驚いています。
ググって見たんですが、iPhone使ってるときは十分に思えた16GBの容量も
iPadだと物足りない、なんて声もかなりあるんですね・・・意外。
>あと、第4世代をオーバースペックと思う意味がわからない。
第3世代からたった半年で第4世代が出たこともあり、いま高い第4世代を買って、
使いこなせてきたなーと思った来年3月ころに第5世代なんか出てきてしまったら悔しいなーと。
その点、第3世代を安く買っておけば、自分の中でまだ納得できるというか。
第4世代にしろ第3世代にしろ、買うのはたぶんWiFi専用モデルになると思うので
あまり関係ない事なのですが、自分が住んでる地域はLTEがまだ届かないため、
セルラーモデル買う前提においては第4世代は完全にオーバースペックなのです。
>>148
参考にします。
>HD6時間分って場合によってはそれだけで16GB越えないか?
iPadにHD動画をいれた経験がないので、このくらい容量を食う、という感覚が
まだわかりません。
とりあえず32GBモデルを考えて、将来それで足りないようならネットストレージを考えたいです。
0151143
2012/10/28(日) 12:04:33.83ID:yWqJSF9jiPadだと持ち歩くには大きすぎるが、iPadminiだとちょうどいい感じと紹介する
記事を読んだりして、どうせ何万円も出して買うなら使い倒せるminiがいいかなと。
miniならいくらか安いってのもありますし。
そこへ
>アップルは旧モデルの切り捨ても早いから、出来るだけ新しいものの方がいいと思うけどな。
>どんどん買い換えるつもりならいいけど、少なくとも第2世代はやめとけ。
といわれたので、少し動揺しています。
iPadminiはカメラのスペックが上がった以外は、ほぼ第2世代と同じスペックですので、
第2世代がダメになったときには当然miniもダメになってますね?
茶の間でちょっとネットで調べて家族に見せたり、出先の地図や道順を家族に見せたりという
使い方も想定していたので、そういう用途ならminiより画面が大きいほうが良く、
マップで悪評高いiOS6入ってるminiよりは古い機種のほうがいいかもと思ってまして、
それだと茶の間用に第2世代どころか初代でも十分であるので、第2世代か初代を中古で買うという
選択肢も捨てきれずにいました。
ただ、iOS6でもgoogle mapを使えば十分代用できますので、iOS6のminiを完全に
候補から消したというほどでもありませんでした。
茶の間用に第2世代か初代の中古、自分用にmini もしくは第3世代または第4世代
の2台持ちのほうがいいのか、考えています。
0152John Appleseed
2012/10/28(日) 12:11:12.66ID:x8DAS3RS0153John Appleseed
2012/10/28(日) 12:41:04.09ID:wwjvxDCMIOSで3〜4GBぐらい持っていかれるから余裕見た方がイイよ
0154John Appleseed
2012/10/28(日) 15:02:39.65ID:fDy29MvE無料アプリの豊富さを舐めんなよ orz
0155John Appleseed
2012/10/28(日) 19:09:19.30ID:2pIclcP60156John Appleseed
2012/10/28(日) 19:16:46.15ID:aVsuvGMa使わないの消せば問題解決じゃないの?
0157John Appleseed
2012/10/28(日) 20:30:04.80ID:3U6QdFpG新品とか整備品とかあるようですがどちらを買うかでバージョンが違ったりしますか?
iOS6が評判悪いみたいで…できたらiOS5の方が良いと思っています。
教えて下さるとうれしいです。
0158John Appleseed
2012/10/28(日) 20:39:30.81ID:Vu9DTtWk新品の第3世代iPadは買えないから、公式ストアで売られている整備品を買うしかないよ
本スレでの昨日の整備品が届いた者の報告によれば、iOSのバージョンは5.1.1だったそうだ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1350129887/
のレス番438と456、532ね
0159John Appleseed
2012/10/28(日) 20:54:20.47ID:3U6QdFpGわ、ありがとうございます。iOS5だといいなあ。
整備品の在庫ってどれくらいあるのでしょう。値段も下がっているみたいだし…。
iPad4が出てまだ安くなるなら、早めに買わないとなくなりそうですね…。
ありがとうございました。
0160John Appleseed
2012/10/28(日) 21:36:31.95ID:yWqJSF9jこういう、apple公式ストアやsoftbank以外での販売ルートで
第3世代を入手されては?
http://kakaku.com/item/K0000349294/
0161John Appleseed
2012/10/28(日) 22:02:01.33ID:3U6QdFpGこうやって見ると、色々なところが扱っているのですね。価格も幅が広くて迷ってしまいます。
発売当初よりも安くなっている気がするのですが、4世代が発売になればまだ下がるのでしょうね…。
周辺機器の扱いで、も少しDOCKコネクタが良いなーと考えているのです。
いろいろ教えてくれてありがとうございます。
0162160
2012/10/28(日) 22:36:06.81ID:yWqJSF9j私もそれを狙っていますw
いま第3世代使ってる人のなかには、第4世代に乗り換える人もいるだろうし、
そうなれば中古品の在庫も増えるから中古価格も下がるだろうしね。
0163John Appleseed
2012/10/29(月) 04:26:48.64ID:wokr2jp90164John Appleseed
2012/10/29(月) 08:16:13.73ID:HV4DKaKA0165John Appleseed
2012/10/29(月) 08:41:53.42ID:0ZfLC5Jpディスプレイ以外の外装はほぼ新品だから、普通に使ってて触ってる部分にベタベタ手垢が付いてる訳じゃなかろう
0166John Appleseed
2012/10/29(月) 11:19:04.96ID:yZvgybq10167John Appleseed
2012/10/29(月) 11:40:58.69ID:dOzc1RKP0168John Appleseed
2012/10/29(月) 11:44:10.28ID:Vdn7oaOY0169John Appleseed
2012/10/29(月) 12:56:25.01ID:iAFRwx7N遊びながら数字も平仮名もぐんぐん覚えちまう
いや良い時代になったもんだわー
自分が学生の時に欲しかったわー(あっても多分勉強しない)
0170John Appleseed
2012/10/29(月) 13:41:49.81ID:qZ69bqnI小学生の学習にも。
日常生活の中で
ちょっとわからないことがあったら、
すぐに調べて確かめる習慣ができる。
パソコンより手軽だからね。
理科や社会の教科書にも「○○についてネットで調べましょう」って
あちこちに書いてあるから、
予習や宿題にも使ってる。
0171John Appleseed
2012/10/29(月) 13:52:44.77ID:qZ69bqnIiOS6だけがiPad4を敬遠する理由なの?
将来的には必ずiOS5の方が先にサポート終了になるはずだし、そうなる前に古い機種では、パワー不足でまともに動かないアプリが出てくると思う。
あと1年ぐらいだけのつもりならいいけど、もっと長く使おうと思ったら、新しいのを買った方がいいと思うよ。
だいたい、地図だけが致命的に悪いだけで
他の面はよくなっていることの方が多いんだし。
0172John Appleseed
2012/10/29(月) 19:04:44.77ID:VqL6z8FR今はアンドロイドのスマホでしのいでいますが、ipad miniが欲しくてたまりません
ios6なら、itunesなしで取り敢えず使えると理解していますが、wifiなしでも、3G or 4Gのみでアクティベートできるのでしょうか
初心者過ぎる質問かもしれませんが、よろしくお願いします
0173John Appleseed
2012/10/29(月) 20:25:07.74ID:Yz8hr2Kbいける
ただパソコンと最初に同期する時に気をつけないとデータ飛ばす可能性があるから頭の隅に留めといて
あとやっぱり自宅にWi-Fiはあった方がいいと思うよ
0174John Appleseed
2012/10/29(月) 20:33:43.63ID:HV4DKaKAチンコさわった手でベタベタ触ってから
液晶欠けに気づいたので、交換に出しました
0175John Appleseed
2012/10/29(月) 20:43:49.98ID:VqL6z8FRありがとうございます
来年になって自宅に戻れれば?wifi環境はあるのですが、転勤が多いものですから、なかなか赴任先では環境を構築する気になれません
持ち歩くなら、これしかないと思いました
0176John Appleseed
2012/10/29(月) 21:29:27.01ID:HsHRL4P/帰宅しましたー。鋭いご意見ありがとうございます。
3世代がほしい理由なのですが、DOCKコネクタで使っている機器が多くて、使い分けるのが面倒なのです。
あと、やっぱり価格も…。あまりフル稼働させる使い方はしないと思うので、3世代でも良いかなあと思っていました。
3世代と4世代の性能の違いがどれほどなのか気になりますが、多少高くても4世代のほうが長く愛用できるかもしれないですね。
愚痴っぽくてすいません。アドバイスありがとうございますでした。
0177John Appleseed
2012/10/29(月) 21:37:50.40ID:Vdn7oaOY俺は同様の理由で3世代買った
スペックなんてどーどもいーと割り切ったw
0178John Appleseed
2012/10/29(月) 23:38:54.94ID:CG76YN1b大丈夫だけどPCが無いとiPad miniが不調になった時に
データが消えること覚悟しなければならない。
いつまた転勤になるか分からないからネットは契約できないと思うけれど
MacBook AirとかノートPCを一緒に買っておいた方が
安心して使えると思う。
Safariでネットするだけとか割り切って使うなら必要無いけど
買ったらいろんなアプリをインストールしたくなると思う。
>>177
自分もiPhoneが4Sで5には買い替える気が無いので
iPad4の発表されてすぐ3買いました。
0179John Appleseed
2012/10/29(月) 23:48:26.20ID:YaSb8IB40180John Appleseed
2012/10/30(火) 00:02:38.98ID:rIDH8sel0181John Appleseed
2012/10/30(火) 00:38:47.82ID:nQtpdp4Cアプデできないものがある。
たいていは有料アプリが無料になった時に落としたものなんだけど、解決方法ありますか?
有料購入はPCからしか出来ないようにiPadには支払い情報は登録してないんで、そこは変えたくない。
ちなみにiOS5.1で、ストアは旧式です。
PCからの同期だと、iPadに入れてないアプリまで勝手に入っちゃって容量がパンクするのでどうしたものかと。
0182John Appleseed
2012/10/30(火) 12:05:39.37ID:J28YWyfU元々4S持ちでiPad4Wifiモデル購入を気にモバイルルータ買おうと思ってるんだけど、どこもLTEプランばかり。
ただのWifiプランってないのだろうか。
0183John Appleseed
2012/10/30(火) 12:14:16.31ID:RB1f7HNI0184John Appleseed
2012/10/30(火) 13:17:23.51ID:KXCq+O1QWiFiモデルはキャリアとの契約不要
WiFiモデルをSBで買うとSBのWiFiスポットが2年無料で使える
今の4Sがauならスマホとは別にもう1台登録してauのWiFiスポットがスマホ使ってる間は無料で使える
0185John Appleseed
2012/10/30(火) 18:55:29.75ID:0fvbg+AG>PCからの同期だと、iPadに入れてないアプリまで勝手に入っちゃって容量がパンクするのでどうしたものかと。
iTunesにiPadつないだ時の設定画面の
appのページのある
「新しいAppを自動的に同期」にチェックが入っているのでは?
(見当たらなければ、画面を下にスクロールしてみて)
これを外せば、選択したもの以外は勝手に入らなくなるよ。
0186John Appleseed
2012/10/30(火) 19:00:22.41ID:meu+SEggレスありがとう
emobile等に関して勘違いをしてた
LTE/3.9G回線は手持ちのモバイルルータまでで、そこからiPhone/iPad間は802.11通信ってことだよね
0187John Appleseed
2012/10/31(水) 05:33:06.81ID:m6OwDwtPそこには気が付かなかった。ありがとう。
0188John Appleseed
2012/10/31(水) 16:21:26.73ID:ZFlkBCUpで新たにipadを買うんだけど、それが32GBなんだけど、この状態で復元すると全部入りきら無いことになるかと思うんだけど、どうしたら良いかな?
0189John Appleseed
2012/10/31(水) 17:05:56.72ID:qY+8uKS90190John Appleseed
2012/11/01(木) 03:27:43.56ID:bPop61gMソフトバンクの無料はもう出来ないのだったら、↑しかないかね。
0191John Appleseed
2012/11/01(木) 11:10:52.02ID:NYC7Rwbi0192John Appleseed
2012/11/01(木) 11:45:56.66ID:Hoy75G6wいちばん高値でうれるところだといくらくらいの値が付きますか?
0193John Appleseed
2012/11/01(木) 23:14:00.58ID:eLC6blExどっか1つの店だけ高く買ってくれるなんてありえない
どこも似た様なもんだと思う
もしどこかの店がHPで高値買取をうたっていても、うのみにしないほうが良い
それは多分、未使用品とかの完全無欠な場合の買い取り価格
現実には、使用感があるとかバッテリが弱ってるとか理由つけて安く買い叩く
それより、4が発売されると3の中古価格も下がるだろうから
今のうちに早く売ったほうが良い
0194John Appleseed
2012/11/01(木) 23:46:32.39ID:D2uCNo9Sコネクタが変更になったから
iPad4の発売後はiPad3の価値が上がる。
iPhoneもそう。5より4Sの32Gとか62Gが
ヤフオクとかで高値で売買されてる。
自分もiPad買おうかどうしようか迷ってたところ
iPad4が発表されたからすぐiPad3買った。
理由はiPhone 5が期待外れの駄作だったので
iPhone 4Sをこの先2年は使おうと
思ってるから。
0195John Appleseed
2012/11/02(金) 14:00:58.83ID:ZmAvTF84macとiPadとiPhoneを同じIDで同期してるんだけど、iPadとiPhoneだけをiCloudで繋げる…みたいなことできますか?
フォトストリーム使いたいけど、pcには同期されなくていいや〜と思ったので。
0196John Appleseed
2012/11/02(金) 16:36:30.78ID:z0ad+N/Hipadはアイフォン5でテザリングしないとネット接続できないのでしょうか?
それとも、ipadのWi-Fiだけのモデル単体を買うだけでも、アクセスポイントさえあれば
ネット接続できるのでしょうか?
疎いもので誰か教えて頂けないでしょうか。
0197John Appleseed
2012/11/02(金) 17:03:17.42ID:RnNLQnWJ家でWiFi使えてるなら大丈夫
ただiPadはauで買わないでアップルストアかSBショップで買うとSBのWiFiスポットが2年間無料で使えるからおすすめ
さらにauの5使ってるから5ともう1台別に登録してauのWiFiスポットが使えるので外でも使いやすい
au、SBのWiFiが無い場所でも5のテザリングで使える
0198John Appleseed
2012/11/02(金) 20:27:44.68ID:z0ad+N/Hレス頂きどうもありがとうございます。
購入はアップルストアにするつもりですが、それでもSBのWi-Fiスポットを利用できるんですね。
SBで購入した人だけが対象なのかと思ってました。
これで踏ん切りがつきましたので、早速購入しようと思います。
0199John Appleseed
2012/11/02(金) 23:23:35.56ID:4gKBBrUD0200John Appleseed
2012/11/03(土) 00:20:42.43ID:8uYfcShy違うブラウザなら、ジェスチャーが便利だよ。
0201John Appleseed
2012/11/03(土) 06:15:46.10ID:84Dbrrs/Safari以外にも色々あるので、気に入ったのを。デフォルトのブラウザをSafari以外に変更すること出来ないけど。
マウス操作をエミュレートするブラウザアプリやジョイスティック風操作等々特色あるよ
0202John Appleseed
2012/11/03(土) 10:43:38.80ID:5cmTtp0Dipadの方は、発売後されたばかりですが、どんな様子なんでしょうか?
0203John Appleseed
2012/11/03(土) 15:14:44.37ID:eCi/ktV7結局はどのモデルも個体差あるからね
俺の4thは尿もブロック欠けもないよ
0204John Appleseed
2012/11/03(土) 16:09:02.74ID:k4RBm4A10205John Appleseed
2012/11/03(土) 16:18:29.47ID:VrSf9aLZAppleIDを2つ用意して、
iPhoneとiPadを同じAppleIDでiCloudにつなぐ。
MacはべつのIDでiCloudにする。
これで大丈夫。
ちなみに、app storeでアプリ買う時のAppleIDとiCloudのIDは、
違うものでも今のところ無問題。
Androidタブレットとスマホセットってどっちがいい?
すでにiPod touch持ってるからiPadにアプリ移せるんだけど、Androidはスマホとセットで買ったら安いみたいだから、どっちか迷ってるから、値段のことも入れてどっちがいいか教えて・・・
ちなみにiPod touchには1万5千円弱のアプリがはいってます
0207John Appleseed
2012/11/04(日) 01:12:41.43ID:Nay8kK2Aそんな貴方にはWindows8が似合うと思うよ
0208John Appleseed
2012/11/04(日) 20:29:44.57ID:r3RGRyso0209John Appleseed
2012/11/04(日) 20:39:31.38ID:c6D9m3hKAndroidとスマホでiPod touchは据え置き
0210John Appleseed
2012/11/05(月) 01:18:48.17ID:s/P+bDop・用途は主にプレゼン。資料はdropboxで収まる
・ゲーム・映画・音楽などにはほとんど使わない
・iPHONEは今の4Sから当分変更予定はない
・iPHONEは地図を変更したくないのでiOS5のまま使いたい
(iPADはどちらでも)
・iPHONEのキャリアがauなのでwifiモデル、第4世代の場合ははwifi+auも考慮
という条件の場合は第3世代にしておくべきでしょうか?
iOS5(iPHONE)とiOS6(ipad)を分けて、アプリは同期するなんてできないですよね?
ちなみにiPHONEは32GBで10GBも使ってないくらいなんですが、ipadは16GBだと足りないでしょうか?
0211John Appleseed
2012/11/05(月) 01:35:02.14ID:NSElHKct・iPad3と何を比べてるのかよくわからんが、
4と比べてるなら、たいした差はないのでどっちでもよいはず
お金に余裕があれば4の方がサクサク動いて熱くならない。
・アプリの何を同期したいのかよくわからんが、
osのバージョンが違う機器の両方に、同じアプリをいれることは可能。
Dropboxのデータは当然同期可能
・16GBで十分
と思う
0212John Appleseed
2012/11/05(月) 01:53:40.23ID:s/P+bDopおっしゃる通り第4世代との比較で下。すみません。
ありがとうございました。
0213John Appleseed
2012/11/05(月) 01:54:49.64ID:LEHxovcXiPad3は型落ちなので少しでも長く使いたいならiPad4にしとけば?
0214John Appleseed
2012/11/05(月) 02:00:23.58ID:s/P+bDopありがとうございます。検討してみます。
0215John Appleseed
2012/11/05(月) 06:09:40.54ID:TyGUkpMUiPad 2台をインフラストラクチャーで接続して
ホワイトボードを共有するような使い方がしたいのですが、できますか?
クラウドなどは利用せずLANだけで使いたいのですが
よろしくお願いします orz
0216John Appleseed
2012/11/05(月) 07:23:18.98ID:BeceTJGPできますよ
0217John Appleseed
2012/11/05(月) 08:19:30.88ID:TyGUkpMUアプリなど使いますか?
0218John Appleseed
2012/11/05(月) 08:31:40.44ID:BeceTJGP使ってもいいと思います
0219John Appleseed
2012/11/05(月) 08:43:43.14ID:TyGUkpMUありがとうごぜえます orz
0220John Appleseed
2012/11/05(月) 09:00:56.91ID:i1b66O+t16Gとあっても、丸々使えないことを忘れずに。
4-5Gはデフォで入っちゃってるから、実質使えるのは10Gくらいじゃないかと。
0221John Appleseed
2012/11/05(月) 09:04:42.64ID:BeceTJGPこれでできるみたいです
ttp://www.nice2meet.us/ja/service/document/
0222John Appleseed
2012/11/05(月) 18:03:24.58ID:ZKs11Hgcワロタ
0223John Appleseed
2012/11/05(月) 18:18:30.14ID:+zPH5QaD高画質で見るにはどうしたら良い?
0224John Appleseed
2012/11/05(月) 19:52:42.78ID:P6CM3/UgiOS5に戻せばいい
0225John Appleseed
2012/11/05(月) 20:49:03.32ID:7Q2w0/Piシークバーの右側の歯車(@)タップして、(A)720pとか1080pに設定すればよろし。
http://i.imgur.com/6Ya42.jpg
0226John Appleseed
2012/11/05(月) 20:50:37.35ID:7Q2w0/Pi途中で送信しちまったorz
アプリじゃできないから、ブラウザから見るヨロシ!
0227John Appleseed
2012/11/05(月) 20:58:06.59ID:+zPH5QaDios6なんだがsafariで見ると画像と違う表示になってる
0228John Appleseed
2012/11/05(月) 21:19:22.62ID:7Q2w0/Piページの一番下の所が「モバイル版」って表示になってる?
もしなってるならPC版表示になってるから、そこタップしてモバイル版にしてからやってみ。
0229John Appleseed
2012/11/05(月) 21:27:03.85ID:+zPH5QaDPC版になってた
直したらちゃんと高画質で見れたよ
教えてくれてサンクス
0230John Appleseed
2012/11/05(月) 21:29:08.97ID:7Q2w0/Piゆあうえるかむ(・ω‐人)
0231John Appleseed
2012/11/05(月) 23:10:46.06ID:TyGUkpMU月額5万円
。 。
/ / ポーン!
( Д )
0232John Appleseed
2012/11/05(月) 23:50:39.66ID:e1yveACb指の操作の仕方からボタンについて、文字入力などの初歩(ネットサーフィンも出来ないレベル)を
やっている内にマスターできるアプリってありますか?
0233John Appleseed
2012/11/05(月) 23:52:21.19ID:1s+q5oHa0234 忍法帖【Lv=9,xxxP】(3+0:8)
2012/11/05(月) 23:57:43.95ID:3FV7YIzm天才か!
0235John Appleseed
2012/11/06(火) 01:12:23.02ID:hd7o4ITd0236John Appleseed
2012/11/06(火) 01:21:26.73ID:q5m7YDOs使えるようになるまで、
お付き合いするのが親孝行。
0237John Appleseed
2012/11/06(火) 01:23:49.85ID:q5m7YDOsまずはここへどうぞ。
【シニア】お年寄り向けiPad活用スレ【高齢者】2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1345386507/
0238John Appleseed
2012/11/06(火) 03:42:39.37ID:uWRedOWe0239John Appleseed
2012/11/06(火) 06:19:44.12ID:HQYbwDchMacでもいいですよ
0240John Appleseed
2012/11/06(火) 10:26:42.38ID:AxDgLvRpカメラロールと二重に保存されてるってことですか?
0241John Appleseed
2012/11/06(火) 12:13:39.99ID:FMX91YxV正解
0242 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(2+0:8)
2012/11/06(火) 13:07:50.36ID:drLpVXmZ正解
0243John Appleseed
2012/11/06(火) 13:28:57.00ID:enaDt9RXありがとう。家にいるときはついて教えてあげたいけど中々時間が合わないんだ。
夜に教えてるとうつらうつらされて(笑)
日中に「これやっとき」と言えるアプリがあればなーと思ったわけです。
お年寄り向けスレを参考にしつつ休日はしばらく親に付き合ってみるよ。
ありがとう。
0244John Appleseed
2012/11/06(火) 14:19:06.91ID:KC/stEr9ドヤ顔で最先端信者ってる俺カッケーがしたいだけ?
0245John Appleseed
2012/11/06(火) 14:26:34.83ID:uxRJzVlK両方使ってるが使用するシーンが全く違う。
0246John Appleseed
2012/11/06(火) 14:29:04.56ID:fAF/NY8l信者自体キモヲタだ、どこがかっこいいんじゃい
0247John Appleseed
2012/11/06(火) 15:01:00.32ID:sjiCzTQaマジレスすると、
表示量がノートPC並なのにノートPCより小さく
ノートPCより気軽に持ち歩ける。
何もかもiPhoneを使うといざという時バッテリー切れで
通話できなくなる。
GoogleカレンダーのスケジュールをiPhoneで確認してるけど
電話しながらスケジュール見られないからiPadで見る。
海外でiPhoneは日本のSIMのままで通話をローミングしたいけれど
現地のデータ通信専用SIMを使いたいのでiPadに入れてテザリング。
とかいろいろ。
0248John Appleseed
2012/11/06(火) 15:32:56.12ID:34QocQQviPadのブラウザで検索して出てきたレシピを見ながら料理作ったりするけど
iPhoneでそんなことはできないし、ノートでキーボードたたく気にもなれない。
iPadがちょうどいいわ。
あと楽譜表示させて楽器練習にも使うけど、これもiPhoneじゃ無理
ノートで楽譜の打ち込みはやるけど、縦長でかつ画面なぞってページめくれる
iPadのが見ながら演奏は何かと便利だしね。
0249John Appleseed
2012/11/06(火) 15:45:46.88ID:+7ciQHe7思うんこで気がつけよ、マジレスするなよ。
0250John Appleseed
2012/11/06(火) 16:11:16.69ID:Qr5QlkiC0251John Appleseed
2012/11/06(火) 16:53:31.55ID:ShJNRQUFその(iPhone?用の)メールアドレスを
iPadのiMessage設定で登録してないかも
0252John Appleseed
2012/11/06(火) 18:00:24.89ID:QfbSVnIJけっこういいお値段です。ほかにおすすめがあればそちらにj乗り換えたい。
どなたかご教示ください。
0253John Appleseed
2012/11/06(火) 18:01:42.59ID:zPqh2IXius垢って今でも無料で作れるの?
住所入力までいったんだけどそこから上手く行かない
0254John Appleseed
2012/11/06(火) 18:35:12.70ID:uxRJzVlK0255John Appleseed
2012/11/06(火) 18:58:46.78ID:Qr5QlkiCすいませんどういう事ですか?
0256John Appleseed
2012/11/06(火) 19:04:46.12ID:uxRJzVlK設定のメッセージの項目は全部埋まってる?
0257John Appleseed
2012/11/06(火) 19:47:29.17ID:Qr5QlkiC埋まってます 全然分かってないんですけどiPhoneから送れる宛先にならiPadでも送れるんですよね?
0258John Appleseed
2012/11/06(火) 22:24:07.67ID:g6sR4HoGパソコンとつないでも同期はされても充電されないのですが。
iPod touchとは方法がちがうのでしょうか?
0259John Appleseed
2012/11/06(火) 22:34:01.08ID:kxEzCGZBiPhoneから送ってるメッセージが実はMMSだったりはしないよね?
送ったメッセージの背景は青色になってる?
0260John Appleseed
2012/11/06(火) 22:34:44.70ID:kxEzCGZBiPadは必要電流が高いのでPCのUSB端子からは充電できない
付属のACアダプタを使うことになる
0261John Appleseed
2012/11/06(火) 23:00:10.88ID:P9zCOp/6昔の洋画でひとさし指でタイプライターを打ってるシーンを良くみかけたけど
自分もそんなクセがつきそうなんだけど・・・orz
0262John Appleseed
2012/11/06(火) 23:03:56.02ID:Qr5QlkiCいや青色です
0263John Appleseed
2012/11/06(火) 23:43:54.59ID:BS7ahJ5Yキーボード割って猿打ちw
0264John Appleseed
2012/11/07(水) 08:55:42.73ID:djnj8pjK最近itunesの曲一覧の左側に!マークが出ていて「曲の位置が不明です」と出て再生できません
iPod内には全てのデータはあります
またiPodからパソコンに送る方法などないでしょうか?
言葉足らずで申し訳ありませんがお願いします
0265John Appleseed
2012/11/07(水) 09:13:48.11ID:5dQygCaLそもそもなんで曲移動したの
0266John Appleseed
2012/11/07(水) 10:37:10.21ID:54MWcZ9Bマウスに向かってハローと言いながら人差し指で速打ちw
0267John Appleseed
2012/11/07(水) 12:22:44.25ID:poqI7LyOまじかよ
0268John Appleseed
2012/11/07(水) 12:25:26.80ID:aMMgfGwZ0269John Appleseed
2012/11/07(水) 12:30:37.48ID:n3pStZ/J充電するだけなのに何が面倒なんだろ?
普段はベッドねながらで使うから充電はベッドの脇でするだけなのに
0270John Appleseed
2012/11/07(水) 12:32:37.05ID:5dQygCaL0271John Appleseed
2012/11/07(水) 14:02:13.15ID:n3pStZ/J素直に標準付属のアダプタで充電する方が良いんじゃないの?
0272John Appleseed
2012/11/07(水) 14:27:58.84ID:d2Q8qL9lとは言っても普段はACアダプターで充電してるけど。
0273John Appleseed
2012/11/07(水) 15:04:10.26ID:Q0U0i4lY最初戸惑ってるだけでしょ。
touchはACアダプタついてないもんね。
0274258
2012/11/07(水) 20:55:47.67ID:T6rUxaCMついでにもう一つ質問があるのですが、このiPadに付属のACアダプタで
USBを介してiPod touchやスマホ(アンドロイド)の充電はできますか?
できてもやらない方がいいんでしょうか?
0275John Appleseed
2012/11/07(水) 21:10:32.52ID:SbrLToKQ問題ない
0276John Appleseed
2012/11/07(水) 23:10:53.87ID:sSxFg3rD2chのスレやWeb上で画像を保存した場合ファイル名が「IMG_****」に変えられるのを避ける方法はありますか?
オリジナルのファイル名で保存できたりフォトストリーム以外の保存場所を指定できたりするんでしょうか?
0277John Appleseed
2012/11/08(木) 00:09:23.28ID:Wlz9rZIs0278John Appleseed
2012/11/08(木) 00:11:47.36ID:eXDmGBf1出荷メールに記載されてます
0279John Appleseed
2012/11/08(木) 00:16:13.19ID:Wlz9rZIs0280John Appleseed
2012/11/08(木) 00:42:34.42ID:yZR58XXC今時ファイル名で画像管理してるほうが問題
あとフォトストリームは保存場所じゃないです
0281John Appleseed
2012/11/08(木) 16:49:39.47ID:BaBofqWt0282John Appleseed
2012/11/08(木) 17:20:22.54ID:eLmeojzrBluetoothのデバイス認識って時間かかるものなのですか?
対策をいろいろ探しましたが電源ボタンを連打したら認識しただのよく分からないのしかヒットしませんでした
買ったばかりなのにこういうのってあるもんなんですかね?
0283John Appleseed
2012/11/08(木) 17:32:37.00ID:O5B9rSoOJavaのRuntimeなんちゃらでエラー出るんですけど助けてください
0284John Appleseed
2012/11/08(木) 17:35:53.48ID:O5B9rSoO0285John Appleseed
2012/11/08(木) 17:42:08.09ID:aA5QWNNM・PC側のソフトは↓から最新版を手に入れること
http://www.inmethod.com/air-video/download.html
・PCにiTuneをインストールすること、入れたくないのなら、↓のBonjourだけでも必要
http://support.apple.com/kb/DL999
それ以外は知らん、頑張れや
0286John Appleseed
2012/11/08(木) 18:02:35.06ID:O5B9rSoOありがとです
なんかJavaを何回か消したりインストールしたりしてたら動きました
0287John Appleseed
2012/11/08(木) 22:57:56.37ID:ZbD4V9boiPad、iPhoneでTVのHDMI接続のミラーリングを知ったんですが、その場合YouTubeやニコ動などの画質はiPad4、iPhone5と比べて下がりますか?
あと、iPad4とiPhone5では同じ動画をミラーリングした時に画質、縦横比に差はありますか?
0288John Appleseed
2012/11/09(金) 16:20:47.47ID:FmKjNnC90289John Appleseed
2012/11/09(金) 16:24:37.15ID:fQHdP59Uそもそも電源をOFFにすること自体が滅多にないが…
0290John Appleseed
2012/11/09(金) 16:35:02.55ID:FmKjNnC9失礼しました、スリープ解除です。
時間を指定してスリープ解除してスライドショー開始みたいな事をしたかったので。
0291John Appleseed
2012/11/09(金) 16:53:57.89ID:fQHdP59Uピクチャフレームを使って出来ないかと思ったけど、出来なさそうだな…
少々の物理的な手間を厭わないなら、
ロックしてもスライドショーを中断しないアプリ(標準アプリの写真はダメだった)を起動しておいて、
本体右側に電磁石をくっつけておいて自動スリープ、
時間がくると電磁石の電源を遮断するような仕組みを仕込んでおく…とか?
0292John Appleseed
2012/11/09(金) 16:58:44.91ID:b7YywOM/最近iOS6にアップデートしたのですが
AppStore>購入済 から選択したアプリのレビューや詳細情報を選ぶ部分が透明になっていて選択できません
ランキングや検索からだとちゃんと表示されます
これは私だけの不具合ですか?直せる方法ありますか?
0293John Appleseed
2012/11/09(金) 17:33:36.98ID:cCPFvBB2その店で今日使ったらログイン画面が出ることなく自動的に接続されたんだけどこれが普通なの?
これはこれで楽でいいんだけどw
0294John Appleseed
2012/11/09(金) 17:43:55.31ID:qqJiHdft普通の挙動だと思う
0295John Appleseed
2012/11/09(金) 17:57:34.66ID:GtlcDmiGauで契約のiphone5を使っており、「au home spot chube」を自宅に用意して
WiFi接続していますが、
ipadの方がそもそも電波マーク(アンテナマーク)が表示すらされてないので
WiFi接続の設定すらできない状態です
(画面の左上に、「ipad」としか表示されてない)
ど素人なので恥ずかしい質問をしていると思いますが
誰か助けてくださいorz
アップルへのipadの登録や、OSのアップデート類は済ませています
0296John Appleseed
2012/11/09(金) 18:11:25.53ID:cjJlazVO設定のWi-Fiからアクセスポイント選んでパスワード入れると繋がる筈。
そのau何ちゃらが普通の無線LANのアクセスポイントと同じならだけど。
0297John Appleseed
2012/11/09(金) 18:34:00.87ID:qqJiHdftこれ、iPhone向けの説明だけど、iPadでも同じ手順でいけるはず
http://www.au.kddi.com/iphone/iphone4s/support/guide/wifihomespot.html
au Wi-Fi接続ツールを使わない方がわかりやすいねw
0298John Appleseed
2012/11/09(金) 22:28:37.25ID:kIiajuqBアップルストアで確認した所
製品および付属品
* iPad 10W USB電源アダプタ
* DockコネクタUSBケーブル
* 電源ケーブル(1.8m) とありました
電源アダプターをコンセントに差し込んで
DockコネクタUSBケーブル?を繋いで充電していました
電源ケーブル(1.8m)これがなくてもいけそうなんですね
* iPad 10W USB電源アダプタ
* DockコネクタUSBケーブルだけ買えばいいのでしょうか?
0299John Appleseed
2012/11/09(金) 22:34:48.99ID:KcmAs20d0300John Appleseed
2012/11/09(金) 22:38:29.32ID:kIiajuqB見たことがありませんが
もしかして、後続機種からの付属品なのでしょうか?
借り物なので、全く判りません
0301John Appleseed
2012/11/09(金) 23:05:32.69ID:yIkViKMbその内コーティングがはげてするする感は無くなりますか?
0302John Appleseed
2012/11/09(金) 23:15:29.29ID:Uv1Zt41s0303John Appleseed
2012/11/09(金) 23:30:54.60ID:fQHdP59UUSB-Dockケーブルは残ってるの?
残ってるなら、AC-USBアダプタを買えばいい。純正品じゃなくても、2.1A出力できるものならOK
電源ケーブルってのが何を指してるのか判らんな…初代はそんなものがついてたんだろか
0304John Appleseed
2012/11/09(金) 23:41:55.26ID:f+wVYDvp電源ケーブル??なんのことだろう
もっとも、その後自分で買い足したり
他のiOS製品買ったしたから、記憶が
ごっちゃになってるなもしれないけど。
とりあえず、アダプタとDockケーブルがあれば使えるから、それは揃えた上で
おじさんに聞いてみてもいいかも。
0305John Appleseed
2012/11/09(金) 23:47:56.16ID:qqJiHdftいわゆるコンセントからACアダプタへのAC電源ケーブルが入る場所なかったよw
10W以上のACアダプタとUSB-Dockケーブルでいい筈
0306John Appleseed
2012/11/09(金) 23:50:49.31ID:pdH44C5Sあの部分を差し替えるケーブルのこと
iPadには付属してないよ
0307298
2012/11/09(金) 23:56:55.21ID:kIiajuqB* iPad 10W USB電源アダプタ
* DockコネクタUSBケーブル
を購入してみます
0308John Appleseed
2012/11/10(土) 00:13:17.57ID:uD6oBvR/http://i.imgur.com/3R3bm.jpg
0309John Appleseed
2012/11/10(土) 00:20:06.43ID:7/yz9rUyhttp://store.apple.com/jp/product/MC359J/A/apple-ipad-10w-usb電源アダプタ
0310298
2012/11/10(土) 00:28:18.82ID:Bs3u3488URLを見たら「電源アダプタ」の所が長過ぎて貼り付けを辞めましたが
アップルストアでそれを見つけたのです
0311John Appleseed
2012/11/10(土) 21:06:21.96ID:l2RZT6oJ0312John Appleseed
2012/11/10(土) 22:25:19.97ID:LeY3bg6K同じIDでも当然ながらデバイス毎にバックアップは別に作成される
0313John Appleseed
2012/11/10(土) 22:54:24.22ID:+4cPOfSS0314John Appleseed
2012/11/10(土) 22:55:03.84ID:NA4oxcNm0315John Appleseed
2012/11/10(土) 22:57:54.74ID:+4cPOfSS0316John Appleseed
2012/11/10(土) 23:41:46.59ID:l2RZT6oJそうなんですかどうもありがとうございます
0317John Appleseed
2012/11/11(日) 01:33:12.69ID:3XafL7OW0318John Appleseed
2012/11/11(日) 08:12:40.15ID:H3q4ehNaipad miniを購入したので保護シートも買おうと思うのですが
みなさん百均の保護シートを切って使ってるでしょうか?
0319John Appleseed
2012/11/11(日) 11:41:25.39ID:JVRgOlbM0320John Appleseed
2012/11/11(日) 12:35:20.23ID:qpTRoshd0321John Appleseed
2012/11/11(日) 15:44:57.55ID:YxwlfF9N風呂の蓋ケースに入れてガラス保護はわかるけどコーティングされてるガラスの上から
訳の解らないシート張り付けて見辛くしてるの見ると
なんだかな〜って思ってしまう
0322John Appleseed
2012/11/11(日) 15:54:10.60ID:H3q4ehNa貼らないほうが使い勝手がいいと自分も思ったのでシートを貼らずに使おうと思います。
画面の指紋はみなさんどう綺麗にしてるのでしょうか?
0323John Appleseed
2012/11/11(日) 16:08:47.66ID:7MDDm6n8iPad3ですがアンチグレアの保護フィルム貼ってます。
画面が汚れが目立ちにくいし汚れても気にせずごしごし
拭けるから。
0324John Appleseed
2012/11/11(日) 16:23:50.36ID:LPm9fX100325John Appleseed
2012/11/11(日) 16:48:49.53ID:mDAQ6eD3本体に傷つけたくないから貼るものなのに、そのフィルムに傷つくのが嫌だとかバカだと思うw
0326John Appleseed
2012/11/11(日) 17:50:00.44ID:qpTRoshd0327John Appleseed
2012/11/11(日) 19:51:00.14ID:LyXRPjNsページを検索と書かれたものです。
これを消して、前のような状態に戻せないものでしょうか?
0328John Appleseed
2012/11/11(日) 22:29:15.09ID:CnjXpXLjサランラップ貼っとけ
0329John Appleseed
2012/11/11(日) 23:20:34.17ID:yZXjrMF/フィルム取り替える。
そのためのフィルムでしょ。
でも、初代買った時に貼ったフィルムはまだ綺麗。指紋ついた時は、メガネ用の布でゴシゴシ。
0330John Appleseed
2012/11/12(月) 01:57:12.38ID:PJEIKBKa対応予定のアプリはあるものの今のところは録画番組の見れるパソコンの映像をとばすか
sling boxやボルカノみたいなのしか方法はありませんか?
0331John Appleseed
2012/11/12(月) 10:51:39.33ID:Oj34dwAb0332John Appleseed
2012/11/12(月) 11:42:07.18ID:5BhLAl2p対応してくれそうなアプリは2つあるけど、現時点では未実装
それらが来ても、
日本の家電メーカーは自社タブレットとしか接続できない様に作り込むので、
初めから見れないと思った方がいいですよ
0333John Appleseed
2012/11/12(月) 14:23:59.35ID:PJEIKBKaやはり、そうなんですね
どうもありがとうございました
0334John Appleseed
2012/11/12(月) 18:16:58.60ID:BQtxpeg4初代iPadを使っていまして、miniかiPad2に買い替えしたいのですが、データ移行(画像やアプリなど)はできますでしょうか?iTunesなどを使うのでしょうか?
0335John Appleseed
2012/11/12(月) 19:18:20.67ID:kKuoqJDuはい。現在iTunesと同期して使ってるなら、
iTunesに初代を繋いで左カラムのiPadを右クリック->バックアップ
次に新しい方の端末を繋いで同様に右クリック->バックアップから復元
で完璧に移行できます
0336John Appleseed
2012/11/12(月) 19:40:24.86ID:BQtxpeg4アドバイスありがとうございました。
これで安心して乗り換えられます。
0337John Appleseed
2012/11/12(月) 21:29:46.42ID:F6ZsPTAP主に日本一周旅行をしたときの写真を見せることが目的なんですが
デジタル一眼で撮影した写真が多いため、
32GBか64GBのどちらを買おうか迷っています。
0338John Appleseed
2012/11/12(月) 21:35:08.07ID:Jz3VZ0DV何日くらいか、また1日どのくらい枚数撮るのか分からないから何とも言えない。
RAWで撮るなら64GBでも足りないかもしれない。
0339John Appleseed
2012/11/12(月) 21:44:19.76ID:Jz3VZ0DVそしてiPadをバックアップと考えないなら
SDカードやコンパクトフラッシュをたくさん買う方が
32GB→64GBより安い。
見せる写真だけiPadに取り込んで
容量足りなくなったら消す。
0340John Appleseed
2012/11/12(月) 21:46:03.72ID:F6ZsPTAP自転車で周ったので期間は約7ヶ月、
画像1枚が6-9MBくらいの容量です。
1日20枚前後に編集するつもりでいるので
トータルで多く見積もって5000枚くらいになります。
0341John Appleseed
2012/11/12(月) 21:50:37.89ID:Jz3VZ0DVその前提なら64GB買うしかないのでは?w
0342John Appleseed
2012/11/12(月) 21:52:19.32ID:BQtxpeg4もうひとつ質問させてください。
乗り換えた時のデータ移行はアドバイス頂きました。
もうひとつ質問というのは、予めパソコンに保存している画像などをiPadへ取り込むにはやはりitunesを利用してやるのでしょうか?よろしければ、やり方もご教示頂けると助かります。
0343John Appleseed
2012/11/12(月) 22:01:25.53ID:i1IoF4iU母艦はPC? Mac?
どちらでもiTunes経由で同期するけど、PCなら同期するフォルダを選択、Macならそれに加えてiPhotoのアルバムや人物、撮影地ごとに選択できる
iTunesにiPad繋いで左カラムのiPadをクリック、中央上部の写真タブをクリックして設定、最後に右下の同期ボタン押して完了
0344John Appleseed
2012/11/12(月) 22:08:38.20ID:ibOqgOdA画像サイズが縮小されてもよければiTunesで良い。
0345John Appleseed
2012/11/12(月) 22:17:02.37ID:BQtxpeg4早速のレスありがとうございます。
母艦はPCです。
先程、アドバイスの通りやってみました。
画像取り込みできました!
ただ、フォルダまるごと取り込みなんですね。
0346John Appleseed
2012/11/12(月) 22:26:48.07ID:bw6BOzPsこんな選択肢初めて見たwww
0347John Appleseed
2012/11/12(月) 22:33:13.19ID:kKuoqJDuOS区別する必要がある時は一般的な表現だと思うが
PCがパソコンの略だと思ってるとか?
0348John Appleseed
2012/11/12(月) 22:41:45.34ID:bw6BOzPsじゃあPCってなんのことだ?
0349John Appleseed
2012/11/12(月) 22:51:39.03ID:kKuoqJDuPC/AT互換機のこと。ニアリーイコールでWindowsマシン
今はMacもPC/AT互換なんだけど、英語圏やOSの区別を明確にしたいときは今でもこう呼ぶことが多い
0350John Appleseed
2012/11/12(月) 22:55:22.01ID:bw6BOzPs俺は Windows or Mac だなw
にっぽんではPCと言ったら一般的にはpersonal computerだろ
0351John Appleseed
2012/11/12(月) 22:59:25.13ID:9p1oB8OBPCがwindowsを指すのは合ってるけど、PC/AT変換機のPCはパーソナルコンピュータだからパソコンってのはあってるのでは?
それに今「パソコン」って言うと、Macも含むような、、、言葉って変化するしね。
揚げ足とりみたいでごめん
0352John Appleseed
2012/11/12(月) 23:02:59.92ID:i1IoF4iU0353John Appleseed
2012/11/12(月) 23:11:41.44ID:bw6BOzPs今時IBM PC/AT互換機のことだけを指してPCなんて言うか?w
0354John Appleseed
2012/11/12(月) 23:26:19.82ID:T9niikEk0355John Appleseed
2012/11/12(月) 23:44:26.09ID:NMyG5Pvu0356John Appleseed
2012/11/13(火) 00:01:41.88ID:WTEnnH8V小学生?
0357John Appleseed
2012/11/13(火) 00:12:06.68ID:TbEY0+Vc0358John Appleseed
2012/11/13(火) 00:21:27.19ID:CwuZIGjKポコちんが見えないのですが...
まさかっ!?これ??
0359John Appleseed
2012/11/13(火) 00:43:56.47ID:9j72caYhDropboxとかフォルダーにいちいちいれるのがめんどくさいん、、。
0360John Appleseed
2012/11/13(火) 00:56:49.84ID:XQCRBAR/いつも寝るときと起きた時では1パーセントも消費しないのに何で急に消費するんだろう?か?
0361John Appleseed
2012/11/13(火) 01:11:55.13ID:HMB+v8FG0362John Appleseed
2012/11/13(火) 01:25:31.81ID:eRqFQ+2l皆さんの環境ではどうですか?
1, android 端末(galaxy)で gmail の下書きを編集
2, iPadでその下書きを編集し、下書きを保存 を選択し保存
これだけで、1 の下書きが消えてしまいます。再現性もあります。間違って、
下書きを削除を押したわけではありません。
ipad2 , iOS5.1.1 での出来事です。
解決策はありますか?iPad, android端末、PC で簡単に連携を取るには、gmail
が一番いいのですが。
0363John Appleseed
2012/11/13(火) 01:52:46.91ID:WTEnnH8V勘違いじゃね?
もう一度同じ現象が起きたらまた書き込んでくれ
0364John Appleseed
2012/11/13(火) 07:15:38.58ID:pLA3nert嫁がiPhone5を購入したんで、docomoのxi割みたいにIPAD miniを安く維持出来るなら購入を考えてますが
どうなんでしょうか?まだ価格設定は発表されてないみたいですが。
docomoのMEDIAS ULを購入するつもりでしたが、Miniが5千円以下で運用できるなら、miniにしようと思ってます。
0365John Appleseed
2012/11/13(火) 07:39:10.78ID:VJOPJLlE自分で言ってる通り、値段の発表もされてないのに判るはずがない
0366John Appleseed
2012/11/13(火) 07:44:09.05ID:pLA3nertそうですか。了解しました。AUじゃあまり期待出来ないかな?
0367John Appleseed
2012/11/13(火) 10:49:20.19ID:GTyeERXh動画や音楽ファイルは適宜NASや母艦PCに出し入れすれば良いので無問題ですが、
購入アプリや書籍も同じように出し入れできるのでしょうか?
また出来るとすればwifi経由で可能でしょうか?
可能なら16GBモデルで十分なので。
0368John Appleseed
2012/11/13(火) 10:55:23.60ID:JKQP9HGS可
最初は16でいい
使っているうちに直ぐ新型がでてorzになってしまうだろうから
0369John Appleseed
2012/11/13(火) 10:58:55.39ID:GTyeERXhありがとうございます。16GBにしておきます。
0370John Appleseed
2012/11/13(火) 11:13:33.51ID:1J0ehaub>>344やwin7で画像を取りこんでいる方に聞きたいけど、
iTuneを使ってiPadに画像を取り込むとサイズ小さくなるんですか?
PCはwin7ですが、小さくなるなら6MBの画像がどの位まで圧縮されます?
圧縮されるのであれば、32GBモデルでいいかなと感じ始めたので。
0371John Appleseed
2012/11/13(火) 11:16:09.26ID:2dUaeYfR俺もipad2、3と16Gにしてたけど、なんだかんだで足りなくなって32Gが欲しくなった、、、
自炊データがあんまりなくても、アプリが結構容量食うから多めがオススメ
0372John Appleseed
2012/11/13(火) 12:21:31.79ID:kC2cLoN8アプリを削除すると、データも消えるので注意
0373John Appleseed
2012/11/13(火) 14:00:06.00ID:Yt+Lfs6Xなんだかんだで容量食うから16Gだと頻繁にPCと繋ぐならまだしもくそめんどくさいよ。
俺も>>371と同じで16G購入後すぐに32G買いなおした口だから32Gオススメしとく
普通に使ってりゃ16Gなんてすぐ使っちまうからさ
0374John Appleseed
2012/11/13(火) 15:30:14.70ID:GTyeERXh忠告ありがとうございます。
自分は現在泥スマ使用中ですが、内訳確認したら
DLアプリ・・・5.5GB
書籍、漫画・・・3.8GB
動画・・・1.1GB
音楽・・・0.8GB
ほどだったので16GBで回せるかなと。
ただこれはスマホだからであって、初タブレットであるminiを
手にしたらもっと色々突っ込みたくなるかなぁ、と迷ってました。
どうやら32GBモデルを検討した方が良さそうですね。
背中を押してもらった感じですみません。
0375John Appleseed
2012/11/13(火) 16:54:10.97ID:ewxfcZ0Q0376John Appleseed
2012/11/13(火) 16:57:24.97ID:zsUeqJxZ0377John Appleseed
2012/11/13(火) 18:11:33.15ID:d0AgP0Ym本体でマナーにしててもそれに従うのとか従わないのとか。
一度やってみれば直ぐ分かるけど。
0378John Appleseed
2012/11/13(火) 18:54:40.78ID:9R1B2FXu16Gだからといって16G全部使えないよ。
iPadだと、iOSなんやかんやがデフォで5G近く入ってるんじゃなかったっけ?
miniがどのくらいかわからないけど、店頭で確かめた方がいいんじゃない?
0379John Appleseed
2012/11/13(火) 20:13:04.84ID:tjadnW+416GBだったら約12GBが使用可能容量
0380John Appleseed
2012/11/13(火) 20:43:02.78ID:rmUBLl8/だから逆の発想で16GBを検討中。
0381John Appleseed
2012/11/13(火) 21:04:45.53ID:ojyuTxYE0382John Appleseed
2012/11/13(火) 21:10:07.08ID:9R1B2FXuアンドロイドは外部メモリ差し込みである程度、増設・調整できるからなあ。
iPadとはちょっと違う。
0383John Appleseed
2012/11/13(火) 21:27:02.94ID:Vy13fkBahttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3618030.jpg
0384John Appleseed
2012/11/14(水) 00:21:55.42ID:wSj45mG7画質とか使い勝手等を総合して快適に視聴するにはどうするのが最良でしょうか
・基本的に家でしか見ないのでwifi経由でも可
・iMac持っているがTVチューナーはない。買い足しは可
・ついでだけどiPhoneで見られるとなお良い。
現在テレビは1台ありますが、2台目を購入する予算で
iPadと視聴用のツールを買おうと思っています。
実際にTVを見ている方のご意見を聞きたい。
0385John Appleseed
2012/11/14(水) 00:31:49.57ID:/NExajQ9もう少し早く言ってくれればソフバンセレクションのTVチューナーを譲ってあげたのに…
ソフバンがタダで二つもくれるもんだから持て余してたんだよねぇ
あっ、このTVチューナーはイイよ!
iosは最新にしないと途中でフリーズするけどね(・・;)
0386John Appleseed
2012/11/14(水) 00:37:45.32ID:D70NoTjW色々試したが消せない...
PCはサファリ使わないんで、どうにかしたいんだけど、Google既出の方法で試しても無理でした。
iCloudにバックアップされたフォルダって消せないのかな?
わかる人居たら教えて下さい
0387John Appleseed
2012/11/14(水) 00:47:51.94ID:wSj45mG7これの事でしょうか
http://www.softbankselection.jp/onlineshop/product/detail/005090.html
Mac iPad iPhoneで見られるから、画質がよければ第一候補になりそう
タダっていいなぁ。なんで貰えましたん?
0388John Appleseed
2012/11/14(水) 01:00:12.01ID:/NExajQ9いや、それの一つ前のモデルの
http://www.softbankselection.jp/sp/product/detail/003772.html?page=tv_1
です。
iPhone5に機種変して、残った4を家族キャンペーンで契約したらプレゼントだったです。
0389John Appleseed
2012/11/14(水) 01:05:09.33ID:wSj45mG7レスありがとう。うちは俺が4で嫁が4Sだ。ええなぁ。
第一候補は決定しましたが、引き続きテレビ見ている方ご意見下さい。
0390John Appleseed
2012/11/14(水) 02:07:28.16ID:Sr1QGJFuTVチューナー総合 Part10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1329953012/
0391John Appleseed
2012/11/14(水) 13:14:05.78ID:wSj45mG7iPhone板にあったんですね。すまん。移動します。
0392John Appleseed
2012/11/14(水) 19:09:10.32ID:FL7bof7hお知らせの音とイヤホンからは音出るんだけど、
音量調節バーがどこかに行ってしまった。
復元も試したけど無理です。
どうすればいいかおしえて!
0393John Appleseed
2012/11/14(水) 19:21:01.98ID:FomG5HVaこのへんなんかどうでしょう?
ttp://store.apple.com/jp/browse/home/shop_ipad/ipad_accessories/speakers
0394392
2012/11/14(水) 19:42:32.84ID:NuRgRP22俺に指図するな
0395John Appleseed
2012/11/14(水) 21:44:41.76ID:FL7bof7hスピーカー買えってことかw
0396John Appleseed
2012/11/14(水) 22:17:05.72ID:+SQ3yeh20397John Appleseed
2012/11/14(水) 23:22:30.45ID:54ogEl+X一度文字を入力して、スペースキーで候補を選択しかけた状態のまま確定をしないで入力を削除しようとすると高確率で落ちるのですが。
0398John Appleseed
2012/11/15(木) 01:24:39.32ID:WIwj8Bhuアクティベーションはどうなるの?
0399John Appleseed
2012/11/15(木) 01:38:36.32ID:7gV2Wqrs知らんがな
0400John Appleseed
2012/11/15(木) 06:44:55.41ID:iHrgXQBb仕事で使おうと思っているんですが、どれがいいか迷ってしまう。
miniが安いなぁと最初思ってたけど、5000足せば画面の大きい2が買える。
でも、2は画面が粗いと言われてるし…
画面きれいな4はそれなりの値段だし…
おすすめ教えてくださいませんか?
0401John Appleseed
2012/11/15(木) 06:57:30.71ID:pA5Wchriお前にはiPadは必要ない。
煽りじゃなくてマジで。
本当に必要になったら、自ずと機種は決まる。
0402John Appleseed
2012/11/15(木) 09:18:17.85ID:uhBls0Jt消すにはどうすればいいですか?
0403John Appleseed
2012/11/15(木) 09:36:52.45ID:r593ioyXどうせカメラロールとフォトライブラリでダブってる!とかいうんだろ
0404John Appleseed
2012/11/15(木) 09:40:20.89ID:uhBls0Jtカメラロールの中に同じものがあるのを消したいんだ。
フォトライブラリーって何か分かりません。
0405John Appleseed
2012/11/15(木) 09:43:58.94ID:r593ioyXあーiPadだとフォトライブラリ無いっけ
消したい写真全画面表示したら右上にごみ箱アイコン出るでしょ
0406John Appleseed
2012/11/15(木) 09:47:55.18ID:uhBls0Jt写真ってアプリから消せました。
写真には興味ないからiPod買ってから開いてなかった。
0407John Appleseed
2012/11/15(木) 10:41:06.23ID:7cUdr2xk3の整備済み品
0408John Appleseed
2012/11/15(木) 12:45:01.55ID:yzTOBSljマジレスすると、仕事には使いにくいかと。
タブレットはOffice関連の編集に関してはほとんど使えないと考えて間違いない。
ビューワーとしても、基本iPadはネット経由か自分のパソコンのitunes経由でしかファイルの移動出来へんから使いにくいかと
0409John Appleseed
2012/11/15(木) 13:06:23.66ID:o9q1KPQG>>400
仕事の内容による、写真やPDFファイルを見せて営業する程度なら問題なし
顧客に見せるのなら、小さい文字でも読めるRetina液晶の方ががいいだろね
それなら、整備品のiPad3rdが一番良いと思うよ
0410John Appleseed
2012/11/15(木) 14:58:27.76ID:WYpMV8bfiPad3を使い始めてから2回同じようなことが起こった。
ググッてみるとドックコネクタ部分の汚れが原因の一つらしい。
覗いてみると緑色のサビが盛り上がっていた。
それを歯ブラシなどできれいに取り除き、再起動したら復活した。
0411John Appleseed
2012/11/15(木) 16:44:27.75ID:4AuFt4VC0412John Appleseed
2012/11/15(木) 16:45:38.92ID:yzTOBSljマイナス意見って意味ではネガキャンかな。
Office関連で、同時に複数ファイルの編集が出来ないのはきつい。
ipad3rd持ってるけど、ほぼ自炊ビューワーとしてしか使ってない。Office関連が充実したらair買わんでいいかなと思ってたから、個人的にはそこがネック。
0413John Appleseed
2012/11/15(木) 18:16:57.91ID:iHrgXQBb画像見せたり動画見せたりするのに使いたいのですが、
うちはLANが整備されてない場所があるので、
そういうところで使うのに欲しいなぁと思ってます。
3の整備品はオンラインですかね…
見てみます。
ありがとうございました
0414John Appleseed
2012/11/15(木) 20:08:14.56ID:Ho8WYvuY0415John Appleseed
2012/11/15(木) 20:11:00.32ID:gmTHpWJCありがとう!試してみます!
0416John Appleseed
2012/11/15(木) 20:13:05.47ID:N2mjMFVt0417John Appleseed
2012/11/15(木) 20:16:35.02ID:ET4oxOm90418John Appleseed
2012/11/16(金) 00:40:26.81ID:GtMW4IeuSIMフリーのipadであれば、US版でもUK版でもどれでも使えると思ってよいのですか?
香港版は使えたと見たのですが、US版とUK版がどうなのか分からなくて
0419John Appleseed
2012/11/16(金) 16:05:13.58ID:h+5L/Ccr同じUS版でもATTやSprintとかモデル違いがあるし、APN設定とか、
ここで一から全ての説明が面倒
下記スレを全部読んで、そっちで聞くのがよい
【SIMロックフリー】海外版 iPad 情報スレ 3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1341593349/
0420John Appleseed
2012/11/16(金) 23:04:29.88ID:GtMW4Ieusimフリーならokというわけでもないんですね
まずはそのスレ読んでみます、誘導感謝です
0421John Appleseed
2012/11/16(金) 23:56:59.94ID:ygOcXPFHSIMロックフリーならUS版でもUK版でも香港版でもどれでも使える。
SIMロックフリーならOK牧場!
0422John Appleseed
2012/11/17(土) 08:15:37.71ID:AXjKE+GF0423John Appleseed
2012/11/17(土) 12:00:59.80ID:GNTSO+0O選択肢の一つ
0424John Appleseed
2012/11/17(土) 13:53:43.23ID:rlbCj7ks基本的な設定をした状態で送ろうと思っていますが、
実家の無線LANの設定を先に入れておく方法はないでしょうか?
手動で入力しようとしても、実際にアクセスポイントがある状態でないと弾かれてしまいます。
やっぱり、家のアクセスポイントの設定を一時的に実家と同じにしてから入力するしかないんでしょうか。
0425John Appleseed
2012/11/17(土) 14:48:02.61ID:EPtb9/GWお聞きしたいのですが、写真のなかにアルバムとして保存した写真(アルバム)の消去のやり方が分かりません。
どなたか、ご教示頂けないでしょうか?
0426John Appleseed
2012/11/17(土) 14:52:05.54ID:ncpKsXqjPCの画像フォルダから消してiTunes経由じゃなかったっけ?
あ、もしかした今のiOSはダイレクトから消せたか?
0427John Appleseed
2012/11/17(土) 15:04:54.40ID:18U2b35Fアンダーラインが勝手についてしまうのですが
これを付かないようにできますか?
0428John Appleseed
2012/11/17(土) 15:04:56.11ID:EPtb9/GWできました!
ありがとうございました!
助かりました!
0429John Appleseed
2012/11/17(土) 15:05:35.56ID:L0cVNV6zこのサイトが詳しいと思うよ
http://www.ipodwave.com/ipad/howto/
0430John Appleseed
2012/11/17(土) 15:26:07.56ID:EPtb9/GWご教示ありがとうございます!
参考にさせて頂きます。
microのこれhttp://www.jtt.ne.jp/shop/product/ipad_hdmi_micro/index.htmlどちらがいいか教えてください
0432John Appleseed
2012/11/17(土) 15:59:17.61ID:ncpKsXqjiTunesではダメなの?
0434John Appleseed
2012/11/17(土) 16:13:22.66ID:jGKtwyoL音をミュートする、iPadのサイドについてるスイッチを
うっかりオンにしてるかもよ
俺はそれに気付かなくて一ヶ月くらい悩んだw
0435John Appleseed
2012/11/17(土) 17:22:14.91ID:Fj0/DZhX0436John Appleseed
2012/11/17(土) 17:36:43.96ID:OfwyVnK4SSIDや暗号キーなどの情報が手元にあるのなら、
iPhone構成ユーティリティでプロファイルを作って、事前インストールすれば可能
「iPhone 構成ユーティリティ 3.6.1 - Windows システム用」
http://support.apple.com/kb/DL1466?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
「iPhone 構成ユーティリティ 3.5 - Mac OS X」
http://support.apple.com/kb/DL1465?viewlocale=ja_JP
日本の祝日カレンダー設定とか、自分用のプロファイルを作っておくと
複数代のiOSデバイスの初期設定や管理がすごく楽ですよ
使い方はgoogle先生に聞いてね
0437John Appleseed
2012/11/17(土) 17:54:58.01ID:GzBiMU7x便乗ですまん。iPad2wifiですが、これを使えばSoftBank wifiへの接続も自動で出来るようになりますか?
接続するたびに毎回IDとパスワードをいれるのが面倒なのです。
0438John Appleseed
2012/11/17(土) 18:41:31.21ID:bBLX1qnR交換対象
0439John Appleseed
2012/11/17(土) 19:04:50.91ID:OfwyVnK4プロファイル導入で省略出来るのは、iPadの設定画面で入れられる項目なので、
ソフトバンクWi-Fiスポットスポットのログイン画面みたいな
Webベース認証でのログインはプロファイルでは省略出来ないよ
0440John Appleseed
2012/11/17(土) 23:28:25.19ID:rlbCj7ks無事に入力できました。 ありがとうございます。
0441John Appleseed
2012/11/18(日) 00:33:17.14ID:SUu2ZGak液晶磨いてスリープにした状態でやっと分かるくらいのものなんですけどサポートに電話したら、受け取るけど良品の範囲内って言われたんですよね
0442John Appleseed
2012/11/18(日) 06:43:32.98ID:DnIi8cM30443John Appleseed
2012/11/18(日) 06:48:11.40ID:SE7FSSrHいまの設定を取り出すにはどうすればいいの?
0444John Appleseed
2012/11/18(日) 09:14:23.83ID:PmYy+ZVJ実店舗のアポストに持ち込めば微妙そうなやつは全部交換してくれると思って間違いない
まぁ店員の当たり外れはあるが
0445John Appleseed
2012/11/18(日) 10:49:05.72ID:bjGGn/YGWindows xp PCのHDDに貯めてある動画(H.264 720/30p の MP4,MKV)をWI-FI経由のSambaでストリーミングしながら
HDMIでテレビなどに出力することは可能でしょうか。
0446John Appleseed
2012/11/18(日) 11:37:50.82ID:SUu2ZGak郵送だと在庫の状況で時間かかるって言われたんですけど店舗だとその場で交換可能なんですか?
0447John Appleseed
2012/11/18(日) 12:41:20.65ID:M4kkJiaGsambaうんぬん以外でお望みの事は
「Lightning - Digital AVアダプタ」\4,400とアプリ「Air Video」+専用配信ソフトで出来ますよ
どうしてもsambaに拘るのなら、
他のアプリで可能かもしれないけど、何らかの制約があると思う
>>446
店でも、交換品の在庫がなければ後日郵送になるよ
0448John Appleseed
2012/11/18(日) 13:20:43.42ID:bjGGn/YGありがとうございます!
Air Videoで検索してみます!
0449John Appleseed
2012/11/18(日) 18:43:28.67ID:SUu2ZGakありがとうございます
0450John Appleseed
2012/11/18(日) 21:50:50.34ID:9feNu7SKiPad2に対応している充電ケーブルは
iPad3にも対応していますか?
0451John Appleseed
2012/11/18(日) 22:16:30.13ID:4FVwvgIGNexus7の話になってしまうんですが、シャープ化という設定らしいです
これが
http://iup.2ch-library.com/i/i0788472-1353244242.png
こうなるようで
http://iup.2ch-library.com/i/i0788473-1353244274.png
アプリレベルで行える処理ならiOSにだって出来るアプリがあると思うんですが、心当たりはないですか?
0452John Appleseed
2012/11/18(日) 22:50:53.35ID:irmzi5NBシャープ化ってAdobeのAcrobatでやるんじゃないの??
0453John Appleseed
2012/11/18(日) 23:06:41.05ID:4FVwvgIGシャープ化したい書籍はZipで中身はjpgです
自炊初心者のころにスキャンした書籍群で処理も適当です
うまくスキャンできてる本もあれば、文字がボケボケのものまであります
今更書籍を1つ1つ確認して処理していくのも大変なので、アプリ側で対応出来れば助かるのですが
0454John Appleseed
2012/11/18(日) 23:48:23.91ID:wC6TNvtTiPad買おうと思ってるんだけど
そうしてる人いますか?
CDをPCのitunesにとりこんで、iphoneにいれてるんだけど
それの代替手段ってなにかありますか?
0455John Appleseed
2012/11/18(日) 23:57:44.30ID:jWA3hag+iPadはPCに代替にはなりません。
むしろ買うならMacBook Airが
幸せにられると思います。
0456John Appleseed
2012/11/19(月) 02:09:57.98ID:SN+odDxP0457John Appleseed
2012/11/19(月) 02:29:56.84ID:SN+odDxPモバイルでココに書き込むには、iPhoneなどでテザリングして、⚫を買えばいいのかな?
0458John Appleseed
2012/11/19(月) 02:31:34.09ID:SN+odDxP丸を買えば良い?
0459John Appleseed
2012/11/19(月) 03:11:05.11ID:4QU9iq2a0460John Appleseed
2012/11/19(月) 03:31:50.77ID:gxHmfYpYもうお願いだからアプリを更新するか氏ね
0461John Appleseed
2012/11/19(月) 08:13:21.34ID:+MqbmouLAirは光学ディスクドライブ付いてないから注意
素直にwinのノート買った方がいいと思う
0462John Appleseed
2012/11/19(月) 09:28:35.40ID:zHPsyjn0ドライブとか6800円やし買えばいいと思う。
注意すべきは、最近のMacはメモリとかHDD、SSDを自分で増やすことできないことかな。
ipadはあくまでviewerであって母艦にはならないし、officeもイマイチ
0463John Appleseed
2012/11/19(月) 17:57:34.64ID:8NCa8hVCMac Book AirはDVDドライブが付いてないのもあるけど
SSDで容量が少ない&SSD自体に書き換え寿命があるから用途に見合ってないよね
普通にDVDドライブとHDD(ハードディスク)を搭載してるノートが良いんじゃないかな
0464John Appleseed
2012/11/19(月) 17:59:08.15ID:oqTR+mg/0465John Appleseed
2012/11/19(月) 18:09:56.31ID:Q9FMI8ayMBAをメインに使うのはあくまでネットストレージとかでバックアップ取れて
尚且つすぐに買い換えのお金を出せる人間じゃないとオススメはできないかも
0466John Appleseed
2012/11/19(月) 19:44:05.33ID:zHPsyjn0airは全部ドライブついてないんちゃう?
普通に使ってたらSSDの寿命なんて気にならんのちゃう??
二、三年後には変えるなら
0467John Appleseed
2012/11/19(月) 19:46:08.73ID:zHPsyjn0Macにも探せばあるんちゃう?
スレちな気がするんでこの辺でやめときます。
0468John Appleseed
2012/11/19(月) 20:42:55.11ID:/lE1/KAFコレは携帯会社が規制するんですか?二ちゃん側が規制するんですか?
自分の携帯会社が規制中に携帯からの書き込みあるのを見て、携帯会社側がやってるなら言論の自由の侵害じゃ無いかと思って。
0469John Appleseed
2012/11/19(月) 22:41:30.03ID:2x+X05Q/0470John Appleseed
2012/11/19(月) 23:09:33.39ID:M5cz6UqJ0471John Appleseed
2012/11/20(火) 00:37:23.71ID:xqwC6Cf8HDDも突然壊れる。
突然壊れること、頻度、の違いはHDDとSSDにはない。
0472John Appleseed
2012/11/20(火) 03:12:57.80ID:Yv/y8N4B壊れたときにSSD交換できないしMacBookAirはやめておいたほうがいいよね
SSDはHDDと違って寿命も短いし
0473John Appleseed
2012/11/20(火) 07:37:09.42ID:7qicVy0pMTBFって知ってる?
0474John Appleseed
2012/11/20(火) 07:38:07.62ID:lNgVzFFT知らない
0475John Appleseed
2012/11/20(火) 10:30:53.62ID:bGpfDybZ0476John Appleseed
2012/11/20(火) 20:01:50.95ID:5b+xrQbp急にアプリのアップデートができなくなりました…
いい機会だと思ってiOSも6.0.1にアップデートしましたが、アプリの方は出来ないままなのです
0477John Appleseed
2012/11/20(火) 20:24:38.10ID:LlKwWwVI再起動してみた?
0478John Appleseed
2012/11/20(火) 20:44:00.50ID:lNgVzFFTうん
0479John Appleseed
2012/11/20(火) 20:44:54.95ID:lNgVzFFTもちろん使えません
0480John Appleseed
2012/11/20(火) 20:50:31.59ID:FLGInNPP0481John Appleseed
2012/11/20(火) 21:13:06.26ID:5b+xrQbp0482John Appleseed
2012/11/20(火) 22:25:17.19ID:GMqORyvnどういうふうにできないの?
エラーメッセージが出るのか、
落ちちゃうのか、それとも何も動いてないように見えるぐらい異常に遅いとか…?
0483John Appleseed
2012/11/20(火) 22:26:02.08ID:FLGInNPP設定の機能制限で許可が全部オンになってるかい?
0484John Appleseed
2012/11/20(火) 22:49:15.51ID:/COGiUsA0485John Appleseed
2012/11/20(火) 22:57:40.16ID:1ADJdPro削除して不具合が有ったら又復活すれば良いだろ。
0486John Appleseed
2012/11/20(火) 22:58:01.88ID:+YbyQqRd具体的にはMac fanを半年ほど買ってるんですが、古いから三冊削除したいです。
0487John Appleseed
2012/11/20(火) 23:00:17.73ID:dp1dj7NO保存はどのフォルダにすればいいのだろうか。
再生は最初から入ってるビデオ。
0488John Appleseed
2012/11/20(火) 23:14:12.58ID:5b+xrQbpアップデートを開始してすぐに、それが止まってしまいます…
エラーなどの表記は出ません
0489John Appleseed
2012/11/20(火) 23:28:25.16ID:FLGInNPP一度にアップデートする数が多すぎるか回線速度の問題かも?
0490John Appleseed
2012/11/20(火) 23:30:47.11ID:pNIOjw+4ifunboxでiPhoneに保存してもiPhone側で反映されず表示されません。
0491John Appleseed
2012/11/21(水) 02:37:50.64ID:bqCZiY+9どうやったら削除できるの?
0492John Appleseed
2012/11/21(水) 02:44:16.80ID:TZVxrb1b0493John Appleseed
2012/11/21(水) 06:39:56.73ID:wO+i+J/fnewsstandは使ったことがないので、勘で答えてみる。
表紙をスワイプしてみたらどうだろう。
もしくは、表紙を長押しする。
削除ボタンが出てくるかも。
0494John Appleseed
2012/11/21(水) 07:33:09.31ID:zxMmBZh8wifiには繋がってる?
0495John Appleseed
2012/11/21(水) 09:07:11.95ID:OnWYB3FT設定→キーボード→キーボード→日本語(かな)
日本語(かな)をタップすれば出てきた・・・・と思う
復活させたい場合は「新しいキーボードを追加・・」
あっ、自分の場合はminiだけどノーマルも同じだと思う
0496John Appleseed
2012/11/21(水) 13:35:54.16ID:fJc2ZxJk繋がってます
もう普段使わないアプリなんで消すことにしました
0497John Appleseed
2012/11/21(水) 17:34:01.43ID:KcIbzvSaAppetitesとか?
0498John Appleseed
2012/11/21(水) 17:35:16.85ID:fIg3xqb2回線速度は平均50Mぐらい
0499John Appleseed
2012/11/21(水) 22:53:41.09ID:D1Ynx/TYそれもやってみたけど、なんにも起きないですね。というか、newsstandってみんな使ってないの?
0500John Appleseed
2012/11/21(水) 22:55:14.08ID:yxmXtryZ0501John Appleseed
2012/11/21(水) 22:57:12.19ID:WYephZKsアプリの中のデータの消去は、単にそのアプリの作りによるもの。
0502John Appleseed
2012/11/22(木) 00:14:04.37ID:WsQniUuPこのへんどうかな
mobile.twitter.com/msyk_twt/statuses/240471070816215040
0503John Appleseed
2012/11/22(木) 00:38:40.29ID:AV+1hEImIDかわってるけど。
ごめんごめん安価ついてないけどキーボードについてのレスだった。
0504John Appleseed
2012/11/22(木) 01:16:06.48ID:Lpdy1qIs邪魔なのなくてスッキリだわwww
0505 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(5+0:8)
2012/11/22(木) 05:57:54.41ID:EU6vWiuY初期不良
0506John Appleseed
2012/11/22(木) 06:29:30.20ID:gFeFN+gSでしか選択できないときがありますが、なにか対処方法はありませんか?
二本指は認識すらしません。5.1.1です。
0507John Appleseed
2012/11/22(木) 06:57:45.27ID:WsQniUuPブックマークレット使ってる
http://d.hatena.ne.jp/wineroses/20120619/p1
0508John Appleseed
2012/11/22(木) 08:03:31.76ID:gFeFN+gSどうも
ブックマークレット自体知らなかったので
俺たちの戦いはこれからだ!
って感じです
0509John Appleseed
2012/11/22(木) 15:33:42.14ID:BFdGmX9s0510John Appleseed
2012/11/22(木) 15:36:24.40ID:6a1spUFk0511John Appleseed
2012/11/22(木) 16:17:18.07ID:jqcyaFbhppiで比べないとね。
iPad2:132ppi
iPad mini: 163ppi
iPhone4,5: 326ppi
※ppi(ピーピーアイ)とは、pixel per inchの略で、ビットマップ画像における
ピクセル密度(画素密度、pixel density)を示す単位である。
画素密度とは、すなわち、画像を表現する格子の細かさを画素密度と呼び、一般に
1インチあたりのピクセルの数を表す(1平方インチあたりではない)。
(ppi - Wikipedia より)
0512John Appleseed
2012/11/22(木) 17:00:23.14ID:emRstKMK0513John Appleseed
2012/11/22(木) 17:05:52.39ID:BFdGmX9s0514John Appleseed
2012/11/22(木) 17:24:37.43ID:FUqNeB7u50インチFullHD液晶テレビは1920x1080ピクセルしかないけれど、離れて見るから綺麗。
0515John Appleseed
2012/11/22(木) 18:07:47.35ID:4+QtsAridpiとはどう違うんだ?w
0516John Appleseed
2012/11/22(木) 20:27:52.48ID:6a1spUFk0517John Appleseed
2012/11/22(木) 20:50:02.72ID:CsPE7NF/0518John Appleseed
2012/11/22(木) 21:25:27.50ID:vbZuRr3u本体で撮影したものはカメラロールに保存されますが、アルバムフォルダを作って
そこに移動させた場合には元映像(カメラロールのもの)は削除してもいいのでしょうか?
16GBなのでできるだけ空きを作っておきたいです
0519John Appleseed
2012/11/22(木) 21:35:16.96ID:Oy6xENlfiTunesでいうプレイリストみたいなもん。
元画像を消せばアルバムの画像は消えるし、
アルバムに画像を移しても使う容量が増えることはない
0520John Appleseed
2012/11/23(金) 00:57:16.62ID:4gZ6x+Xu0521John Appleseed
2012/11/23(金) 01:07:34.95ID:nJLZZ8vR0522John Appleseed
2012/11/23(金) 01:11:56.75ID:5SgKRSSf変なワードで検索したん?
0523John Appleseed
2012/11/23(金) 02:01:25.10ID:x6vuQK6C高速でなく10Mの速度が出て
安ければ安いほどありがたいです。
希望は2,000円位ですが
従量制でwimaxぐらいしかないですか?
0524John Appleseed
2012/11/23(金) 02:04:20.40ID:x6vuQK6C0525John Appleseed
2012/11/23(金) 02:22:43.44ID:NhGtHwek0526John Appleseed
2012/11/23(金) 09:40:46.89ID:Rn0S/krJでなきゃ、バカ。
もう少し待って、セルラー版買えば良いのにな。
0527John Appleseed
2012/11/23(金) 11:06:16.28ID:ScD4al3rちなみにDNSを8.8.8.8や8.8.4.4に設定してるとapp storeが何故か異常に遅くなるからもし設定してたら戻した方が良い
0529John Appleseed
2012/11/23(金) 14:27:23.79ID:ML5Oseh+ホーム画面→設定アイコン→Safari→履歴を消去
0531John Appleseed
2012/11/24(土) 02:59:46.78ID:nMk14YHHhttp://kakaku.com/mobile_data/article/high_speed/
0532John Appleseed
2012/11/24(土) 11:39:47.32ID:RSf8ALEBSharePlayerって言うのがあったそうですが、今は消えています。
これの代替になるアプリはありませんか?
NASはQNAPを使っています。
0533John Appleseed
2012/11/24(土) 16:55:58.42ID:jK5VrLiLない。ドロイド買え
0534John Appleseed
2012/11/24(土) 18:40:14.22ID:TSoTsYdZちなみにWifi同期は絶対にしたくありません。
0535John Appleseed
2012/11/24(土) 19:22:04.91ID:TwFi01ay開けないことが多くなってしまったんですが、治りませんか?
今は長押し→メニュー→開く 開いてます。
0536John Appleseed
2012/11/24(土) 20:16:30.40ID:RN+ZdqSxセルフパワーのハブならいくらでも有るが、500mAじゃないかな。充電は超遅い
0537John Appleseed
2012/11/24(土) 21:33:16.55ID:inMp/isccomicglassでwebサーバー経由なら一部QNAP対応
http://comicglass.net/transfer/nas/
直接開くイメージとは違うと思うけどね
0538John Appleseed
2012/11/24(土) 21:44:53.87ID:bNiAiOHN0539John Appleseed
2012/11/24(土) 22:04:16.82ID:AN7yeGtxいや?だいたい同じだよ
0540John Appleseed
2012/11/24(土) 23:05:17.61ID:LdoqJJlFハブ経由で同期って出来るの?
0541John Appleseed
2012/11/24(土) 23:19:19.26ID:W37r5ONY0542John Appleseed
2012/11/24(土) 23:23:18.34ID:YT7/XHgAググってみてデバイスの項目からブックを選ぶ。(ブックの同期はオン)
ドラッグ&ドロップしてフォルダごと移そうとしても無反応。
ずーっとできなくて悩んでます。
appの同期してみてとか周りに聞いてみても状況変わらず。
androidなら単純にドラッグすればいいだけの作業がitunesだとなんでこんなに難儀すんのか。。。
もうお手上げorz
0543John Appleseed
2012/11/24(土) 23:31:07.42ID:gR/Kg84JBookはちゃんと対応した形式?
あとファイル単体で登録はできない?
0544John Appleseed
2012/11/24(土) 23:46:18.59ID:YT7/XHgAレスありがとう。
jpegなんだけど対応してますよね?
PDFじゃないとNG?
0545John Appleseed
2012/11/25(日) 00:12:58.60ID:kpsuU/FWePUBとかPDFならともかくjpgって…
0546John Appleseed
2012/11/25(日) 01:29:38.78ID:89NouKop0547534
2012/11/25(日) 02:51:40.06ID:YvHkZKSaありがとうございます
実は良く調べもせずセルフパワーのハブをPCにつないでるのですが
PCの電源を落とすとACに繋いでいてもiPadに充電が全くされません
これが出来るようなHubがあるのかどうかというのが質問の主旨です
言葉足らずですみません
0548John Appleseed
2012/11/25(日) 06:21:50.24ID:Dndo25bW0549John Appleseed
2012/11/25(日) 08:34:06.15ID:YvHkZKSaまーそうなんですが
Hubには複数台のiOS機器がぶら下がってて
現状、括弧の機器にそれぞれACプラグ繋ぎ直す操作が必要って事です
結局セルフパワーのハブではAC充電出来ないんですかね
0550John Appleseed
2012/11/25(日) 11:31:29.99ID:EbF0q2SfってかPC落として用もないのに電気食われても困るだろ。
PC落としても電流供給させたいならそれを謳った製品を使うしかないが、そんな製品が存在するかどうかは知らん。
少なくとも聞いたことはない
電子工作に自信があるなら、小細工すれば出来るかもしらんが…
0551John Appleseed
2012/11/25(日) 11:49:11.14ID:SotmGASaWindows PCにダウンロードしたメディアプレイヤーやリアル形式の動画を
ipadには移せませんでしょうか?
個人的には無理かなと思っているのですが。
0552John Appleseed
2012/11/25(日) 11:54:16.14ID:R7N4XUC4変換はフリーソフトで出来るのが有ったと思うが、real playerでも出来なかったっけ?
0553John Appleseed
2012/11/25(日) 11:59:34.86ID:SotmGASaありがとうございます。
変換ソフト探してみます。
0554John Appleseed
2012/11/25(日) 12:16:21.82ID:YTNqaVHsまずはiTunesに取り込ませるのが第一歩かな。
iTunesに取り込んでもデバイスは無理ってこともあるけどね。
0555John Appleseed
2012/11/25(日) 13:01:48.91ID:8pTxrS74ありがとうございます。
やってみました。
近しい動作にはなりますね。
>>551
Handbrake(変換)とiFunbox(転送)とAVPlayerHD(視聴)で行けますよ。
0556John Appleseed
2012/11/25(日) 15:11:16.71ID:mUj/Y/IWDRM付きじゃねーよな?
0557John Appleseed
2012/11/25(日) 15:21:46.06ID:51VucgWi0558John Appleseed
2012/11/25(日) 17:09:18.96ID:cU/ceUZ40559John Appleseed
2012/11/25(日) 17:12:54.49ID:EbF0q2SfだからWiFiに繋がってなければ探せない
0560John Appleseed
2012/11/25(日) 17:24:03.52ID:cU/ceUZ40561John Appleseed
2012/11/25(日) 17:54:46.89ID:R7N4XUC4大体の位置を知ることが出来る様になったと聞いたけど。
0562John Appleseed
2012/11/25(日) 17:55:14.35ID:51VucgWiOS5辺りから急に仕様が変わったよね
0563John Appleseed
2012/11/25(日) 17:56:43.91ID:R7N4XUC40564John Appleseed
2012/11/25(日) 18:02:12.43ID:YTNqaVHs0565John Appleseed
2012/11/25(日) 18:18:25.91ID:R7N4XUC40566John Appleseed
2012/11/25(日) 18:49:52.73ID:XPWR7rhRhttp://iup.2ch-library.com/i/i0793036-1353836906.jpg
これはどの部分がおかしいんでしょうか?単純に液晶のバックライトの異常ですか?
0567John Appleseed
2012/11/25(日) 19:52:04.36ID:EbF0q2Sfその写真だけじゃ判別できない
PCに接続して認識しないなら単なる液晶の異常ではないと思うが…
電源も入らないようならアポスト行きかと
0568John Appleseed
2012/11/25(日) 20:17:57.88ID:yY7l7rYc水に濡らしたとかじゃなければアポストだな
0569John Appleseed
2012/11/25(日) 21:57:01.45ID:BDn+M+T3ビデオRAM(回路)っぽい
0570John Appleseed
2012/11/25(日) 22:10:55.28ID:Um4RfwiN0571John Appleseed
2012/11/26(月) 08:53:08.38ID:ZiVEfXMo今は出先でノートPC使ってたけど、iPadminiに変えられたら嬉しい。
0572John Appleseed
2012/11/26(月) 10:07:35.25ID:nMjQsfftAirStashは持ってないから判らんが、検索してみる限りだと
GoodReaderからWebDAV経由で送れるそうなのでたぶん行ける
0573John Appleseed
2012/11/26(月) 12:40:19.20ID:M2VIVaKPiPhoneはたまに途切れる程度で使えるんだけどiPadはスリープする度にWifiオンオフしないと繋がらない
新しいルーター買えばこの症状治る?
0574John Appleseed
2012/11/26(月) 12:58:50.19ID:T6nrlqaqOS6なら、バッファローのルータの設定を変えなきゃならないとか、
過去に話題になってた気がする
うろ覚えスマン
0575John Appleseed
2012/11/26(月) 13:02:28.04ID:9cmgNe6oiOSのバージョンが6.0.0以下のままだったら、6.0.1にアップデートする
ルーターのかんたん&基本設定で、無線モードって項目の設定を変えてみる
(IEEE 802.11aだけかb/g/nだけのモードが一番好ましいが、どっちがいいかは環境や機種による)
ルーターのファームを最新にする
0576John Appleseed
2012/11/26(月) 13:48:52.82ID:n9UaQLdb開けないことが多くなってしまったんですが、治りませんか?
今は長押し→メニュー→開く 開いてます。
0577John Appleseed
2012/11/26(月) 13:54:34.75ID:M2VIVaKPそんなことがあったのか、もうちと調べてみる
>>575
実は以前iPhoneすら繋がらなくて、チャンネル固定したらiPhoneだけ繋がるようになった
kwskありがとう!iOS6.0.1にアプデしても変化なし、ルーターファームは最新
でもやはりだめだと思ったら、ルーターの無線モードを11gのみにしたら(nはまだないw)繋がるようになったかもしれん
助かったよありがとう
0578John Appleseed
2012/11/26(月) 14:00:52.43ID:M2VIVaKPテザリングやWimaxのWifiは普通に使えることからしてやはりルータとの相性が悪いのだろうか
ルーターが古すぎるのでこの際新しく買い換えようと思います
0579John Appleseed
2012/11/26(月) 15:03:21.36ID:q26YR4wqできればVPN対応の
0580John Appleseed
2012/11/26(月) 16:10:26.88ID:xa1y6fQPパンパンに詰め込みたいと思っています。が、始めてのタブレットなので
どうしたら簡単に入れられるかわかりません。iTunesを使わないで
miniに自炊データを入れる方法がありましたら教えて下さい。
自炊データはpdf,zip,jpgで、今まではPCでcooviewで読んでいました。
0581John Appleseed
2012/11/26(月) 16:11:27.70ID:Fc2A5vXWしかも当たり前かもしれないが以前より早くなって快適になった契約速度目いっぱい使えてるし満足です
アドバイス頂きありがとうございました
>>579
無知でVPNがよく分からんけど一応対応してるっぽい
とりあえず普通にネットできるようになってうれしすぎる
0582John Appleseed
2012/11/26(月) 16:13:00.81ID:vhlGcSaIiPadの場合、何で読むのか先に決めないと場所や手段が決まらない
とりあえずDropBox使うようにしておけば応用効くと思う。
0583John Appleseed
2012/11/26(月) 16:55:24.85ID:q26YR4wqおめでとう。
VPNは外出時に自宅のファイルへアクセスしたい時なんかに役立つものだよ。
>>580
まずは無料だとあまりいいアプリが無いので、ComicGlassかi文庫HDを購入した方がいい。
ComicGlassには専用の転送ソフトがあるし、i文庫にもいろんな転送方法があるから。
0584John Appleseed
2012/11/26(月) 17:19:46.85ID:UuFG/rHo現在iPad2 64GBを持っていて、使用用途は主にネット閲覧・自炊のPDFファイル(主に白黒の書籍などをスキャンしたもの)
あとはiTunesでPodcastをダウンロードして視聴したり、MP3ファイルの音楽を6GB分くらい入れたりして使っています。
総使用量は大体18GBくらいです。
特に現状大きな不満はないんですが約1年4ヶ月くらい使い続けているのと、目新しさの追求から
iPad4に買い換えたいなと強く考えています。ただ軍資金があまりないので買うとしても16GBのやつにするつもりですが、
現状あまりRetina Displayの恩恵を受けるような使い方をしていない自分が買うのはありでしょうか?
だれか助言をください、お願いします。それと現状18GBしか使っていないので使う容量を削って16GB版で間に合わせるのは可能です。
0585John Appleseed
2012/11/26(月) 17:22:07.49ID:ohCqP+YH十分Retinaのメリットを享受できる用途だと思うよ
0586John Appleseed
2012/11/26(月) 17:26:00.58ID:nMjQsfft自炊してるなら炊き直しになるけど書籍をRetina画質にするとまるっきり世界が違う
その場合、当然ながら必要な容量も増すので16GBに収めるのは難しくなる
せめて32GBを買って書籍専用、音楽などは引き続き2で…という使い分けとかした方が良い
どうしても16GBしか買えないなら止めといた方が良い。ハンパすぎる
0587John Appleseed
2012/11/26(月) 17:58:30.86ID:xa1y6fQP>>583
ありがとうございます。まずはドロップボックスに登録して
その二つのアプリを試してみようと思います。
0588John Appleseed
2012/11/26(月) 18:00:56.19ID:UuFG/rHo助言ありがとうございます。
自炊の件なんですが、本当に白黒文字だけの(図や表すらほとんどない)本がメインなので
iPad2で読んでも全然問題ないです。現在はもしiPad4を購入しても漫画や雑誌以外はそのままiPad2で行こうと考えているくらいです。
もっとも実は漫画や雑誌は自炊しまくるほど持ってなかったりというのもあって・・w
1冊大体50MBくらいの低画質の本類がメインです(仕事関連のやつです)。
iPad4はあくまで何というか、たまに映画などを取り込んで視聴した時やyoutubeなどを見たときに綺麗なら感動するんだろうな、いいなーと。
本当に家の中でサブ的な使い方を考えています。
対照的にiPad2の方は持ち出し用として外で荒々しく使う方へまわそうかなと考えています。
長くなってしまいましたが次の2つのうちどっちがより適しているでしょうか?
・iPad2 64GBとiPad4 16GBで上記のような使いわけをしながら使用する
・iPad2 64GBを売却していっそのことiPad4 64GB(でもたぶん自分には32GB版で必要十分な気もする・・)のひとつ持ちで行く
0589John Appleseed
2012/11/26(月) 18:41:53.71ID:XecK7w9PiPad4はiPad2より重いから逆に疲れるんじゃないかな
俺は第3の選択肢としてiPad2を使い続けるをお勧めしとく
使い分けは充電やファイルの管理が面倒になって長続きしないかも
書籍の場合NasやクラウドからDLする形でしかiPadに移せないしね
0590John Appleseed
2012/11/26(月) 18:48:43.44ID:e9jxKEcmiPadミニ買ったんだけど、2ちゃんねるのビューア、画像保存アプリは何を使えば快適になりますか?
教えてください。
サファリじゃ面倒で。
0591John Appleseed
2012/11/26(月) 18:59:59.76ID:T0ys9McXhttp://i.imgur.com/GQ2dW.jpg
0592John Appleseed
2012/11/26(月) 19:05:56.26ID:FnxYnEoQiPhoneを買う
0593John Appleseed
2012/11/26(月) 20:29:10.71ID:nMjQsfftああ、すまん白黒書籍=漫画って先入観があった
その用途ならRetinaの恩恵はあまりないと思う。映画や動画は非Retinaでも大した違いはない(どうせソースの方が荒い)んで
無理に買い替える必要はないと思う。
どうしても4が気になって仕方がないなら選択肢1よりは2の方が、と思うけど
外出用と自宅用にするならいっそminiを買うってのも良いかもね
0594John Appleseed
2012/11/26(月) 20:31:14.20ID:Fc2A5vXWありがとう
自分はあまり使う機会がなさそうでした
>>588
miniかわいいよmini
今真新しさを求めるならうってつけのデバイスと思うよ
0595John Appleseed
2012/11/26(月) 20:45:33.69ID:CmhFJq200596John Appleseed
2012/11/26(月) 23:21:06.00ID:S6Dc7Y0k買ってやってるのあ。
0597John Appleseed
2012/11/26(月) 23:43:25.49ID:UuFG/rHoいろんな助言ありがとうございました。
とりあえず今夜、明日あたりは落ち着いて考えてみます。
・現状維持
・iPad4購入
・iPad mini購入
これらをじっくり考えてみたいと思います。^^
0598John Appleseed
2012/11/27(火) 00:06:35.89ID:Nb20ibqa電源ホームの同時押しすると一瞬画面が光ってそのあとまた反応しなくなります
iTunesにつないだ状態でそれを繰り返しても何も反応しません
これは完全に故障でしょうか?
0599John Appleseed
2012/11/27(火) 01:59:02.40ID:oBschGo1いや、普通のカッター。
コツさえつかんで慣れればハードカバーでも簡単。
0600John Appleseed
2012/11/27(火) 07:30:48.87ID:bu2RW5jY治るかどうか知らんが。
1,ホームボタン二度押しマルチタスクバーのSafariアイコン長押し、−マークタップしてアプリ終了。
2.スリープボタン長押し電源オフ。再起動
3,スリープボタンとホームボタンを、林檎マークが表示されるまで同時に押したままにする。iPadの強制終了
ついでに履歴とかキャッシュを削除してみるなど。
これでダメなら復元かな。
0601John Appleseed
2012/11/27(火) 07:32:36.51ID:bu2RW5jY文字化けした orz
0602John Appleseed:
2012/11/27(火) 12:07:14.52ID:aRRcJMC4これからiPad miniを購入しようと思っております。
iPhone5とminiを
同じパソコンで同期した場合についてです。
例えば、iPhone5で14GB使用している状態で
パソコンと同期していて、
miniを後から同じパソコンで同期した場合
miniも容量14GBくってしまいますか?
或いは、
同じパソコンでそれぞれの端末ごとに
別々の内容で同期なんていう
切り分けは出来るのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0603John Appleseed
2012/11/27(火) 12:19:24.28ID:ZjxSa+UI0604John Appleseed
2012/11/27(火) 12:30:43.31ID:RFFVmJ4Bそのままだと全て同期だから同じことになるね。
機器ごとに同期内容設定できるからそれで調整するといいよ。
動的なものはスマートプレイリストを併用するといい。
0605John Appleseed
2012/11/27(火) 12:31:26.02ID:kakSdToQもちろん端末ごとに個別に管理できる
>603
miniをマイクのそばに置いておく
マジレスすると音楽データをPCに移してステミキした方が良いんじゃ?
0606John Appleseed
2012/11/27(火) 12:47:44.55ID:ZjxSa+UI最近だとiPhoneやiPadでも配信中にバックグラウンドでコメントを音声で棒読みしてくれるアプリが有るのです。
ですからBGM的な事もiPad一台で出来ないものかと。
因みにAndroidタブレットでは配信中にコメントの棒読みやBGM同時配信は出来るのです。
iPhone4sでは脱獄してバックグラウンドアプリもいれて試行錯誤して見たけど中々上手く行かなかったです。
0607John Appleseed
2012/11/27(火) 13:10:38.97ID:wLEuTzSB横からですまんが、
お好みの事が出来るiOSアプリを探すか、
フィルタやテロップ挿入がUST配信アプリの中で出来ているので、それを音声も差し込めるように
アプリ作者に要望した方がいいと思うよ
マイク入力にiPhone4との音声ミクサーを付けるのが早道な気がするけどw
0608John Appleseed
2012/11/27(火) 16:39:16.22ID:PzW9/wJUipadの使用者名(?)が出てくるんですが
これはどうすれば非表示にできますか?
他のPCからセキュリティソフトを起動しても
ipadだけ名前が出てきてしまいます
0609John Appleseed
2012/11/27(火) 18:26:09.70ID:Uq48/3PHiPad miniでも使えますか?
0610John Appleseed
2012/11/27(火) 22:50:42.40ID:PCyPqZmgしかし、スターバックス等でau Wi-Fi SPOTに接続し、au接続ツールを起動してもログインがうまくいきません。
同様の不具合がある方はいらっしゃいますか?
0611John Appleseed
2012/11/27(火) 23:07:58.07ID:oBschGo1もしかして、iPadの名前自体が
デフォルトの「××のiPad」なんじゃない?(××はPCのユーザー名)
それなら、iTunesに繋げば変更できる。
0612John Appleseed
2012/11/28(水) 01:02:26.18ID:4XGekY1RiPad用twitterクライアントについて調べたいのですがアプリについてはどこの板で扱っているのでしょうか
0613 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:8)
2012/11/28(水) 08:53:52.33ID:61JPFd29編まんな
0614John Appleseed
2012/11/28(水) 10:17:35.77ID:WMqWUgD6>>611の言う通りなら、iTunesつながなくても
設定 - 一般 - 情報 - 名前
からiPad単体でも変更できる。
0615John Appleseed
2012/11/28(水) 10:52:26.43ID:fy6knc2/亀だが、市販のPC用TVチューナーカード(1万円前後)を買って、iOSアプリのSplashtop(600円)がオススメ。
俺も昨日初めて使ったんだが、PC側にSplash streamer(無料)をインストールしてアカウントを設定。
これだけで簡単に接続完了。
PCとiOS端末をリモート接続するためのアプリなので、あとはPCの画面でTV視聴の操作をするだけ。
前述のソフバンのTVチューナーはチャンネル切替に数秒かかることで有名だが、これならほんの
1〜2秒で完了するし、850円/年のオプションを購入すれば自宅ネットワークの外(例えば3G回線)からでも
速度が1Mbps以上出てれば高画質で安定して視聴可能。
走行中の車でも3G回線でバッチリ観れたよ。
もちろん、TVに限らずPC内orPCに繋いだHDDにある動画や各種ファイルを閲覧することも可能。
0616John Appleseed
2012/11/28(水) 12:28:16.56ID:+z/1mViMうちは裁断機を使ってるよ
コミックなら一回で全ページ裁断できるので便利
注意点は糊の付いてる範囲が出版社ごとに違うので何ミリで裁断するかの判断が難しい事かな
始めての裁断は見事に失敗して見開き絵の中央付近1センチくらいが見れなくなってしまったよ
0617John Appleseed
2012/11/28(水) 14:55:58.00ID:3LFE93UHiPadのアプリを使えるMacってありますか?
自分はwindowsしか使ったコト無いのですが
iPadのアプリが動くPCがあるなら欲しいと思ってます。
0618John Appleseed
2012/11/28(水) 14:57:23.83ID:/9iriBfp改善方法ある?
読込中になってそこで止まってしまう。
javascript関係のバグって記事をどっかでみたけど、
javascript切るとまともに利用できない。
0619John Appleseed
2012/11/28(水) 17:06:11.30ID:rc3NAXtfいざやると結構不具合起こるんだよなぁ
ウチの泥タブも上げてから再起動しなきゃならなくなったり酷いもんだ
最近じゃやらなきゃよかったと思い始める始末。。。
0620John Appleseed
2012/11/28(水) 17:13:00.31ID:9dyQl7X20621John Appleseed
2012/11/28(水) 17:19:48.11ID:CG5LIB5B0622John Appleseed
2012/11/28(水) 19:22:51.25ID:cPhrLOEm家電製品/iPhone板
0623John Appleseed
2012/11/28(水) 21:11:52.63ID:I5ZqUYSIあと容量あまり食わない方がいいです
0624John Appleseed
2012/11/28(水) 21:20:56.09ID:3echqXkGiPadで読書 2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1350438551/
俺はComicGlassで漫画ワレズ読んでる
0625John Appleseed
2012/11/29(木) 00:10:35.65ID:hEXQvlezコピー専門店でやってもらってる
0626John Appleseed
2012/11/29(木) 07:57:05.90ID:yTdHtw69>>605
どうもありがとうございます!
安心いたしました!(^^)
ご回答くださり感謝いたします。
0627John Appleseed
2012/11/29(木) 14:41:44.02ID:wuE+mlGAシールって貼らなくてもいいでしょうか?
皆さん貼ってます?
0628John Appleseed
2012/11/29(木) 14:43:01.15ID:r/DBbYAv貼らなくて良し
0629John Appleseed
2012/11/29(木) 14:51:00.59ID:jZKMdWoiゲームやりこむならフィルムのがいいかも、触り続けると画面表面のコーティングが剥がれちまうし
0631John Appleseed
2012/11/29(木) 15:00:13.87ID:iVahafMB0632John Appleseed
2012/11/29(木) 15:04:04.41ID:wuE+mlGA本当に無知ですいません
フィルムとシールの違いが分からないですorz
貼る事によって見た目が損なわれないのなら貼りたいのですが…
0633John Appleseed
2012/11/29(木) 15:06:50.00ID:iVahafMB付属のリンゴシールの話かとw
0634John Appleseed
2012/11/29(木) 15:12:24.76ID:wuE+mlGA0635John Appleseed
2012/11/29(木) 15:22:57.62ID:r/DBbYAvまず服を脱ぎますというのは決して間違いではない
本当に風呂場で裸で貼っているやつは実在する
0636John Appleseed
2012/11/29(木) 15:28:22.46ID:/pA82V5LiPadと工具を一緒に放り込む、バッテリーが無くなるまで一途にゲームをやり込むとか、
画面が反射して辛いというのでなければ、
液晶画面保護フィルムはいらないよ
どうしても買うのならパワーサポート以外の高い奴か、一時しのぎで980円以下の安物でOK
Retinaでフィルム貼ると液晶や文字がぼやけてみえるのを覚悟してね
0637John Appleseed
2012/11/29(木) 15:32:32.68ID:PkRfm2Bh↓こっちで>>1からROMるといいよ
iPad ケース・フィルム・スタンド 総合スレ★その9
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1342343166
0638John Appleseed
2012/11/29(木) 15:37:27.33ID:wuE+mlGAありがとうございます!
レチーナディスプレイを楽しむために貼るのはやめます!
あとiPadを買ったらまずこれはやっとけって事を教えてください
iPhoneは持ってます
0639John Appleseed
2012/11/29(木) 15:46:14.49ID:/pA82V5LiPhoneをパソコンのiTunesで同期して、Wi-Fiルーターが既にあるのなら、
Apple IDやアプリ購入の為の手続きとか知ってそうなので、特に無いと思うよ
iOS6だし、PCなくっても単体でiCloudバックアップが使えるしね
まぁ、iPadの初心者向け参考書か特集記事が載った雑誌を買う程度かなw
0640John Appleseed
2012/11/29(木) 23:06:14.47ID:Vo0hxBBA輝度を上げないようにロックかけるアプリ無いでしょうか?
0641John Appleseed
2012/11/30(金) 00:26:42.54ID:ueXc1Uba「明るさの自動調節」を切るのではあかんの?
0642John Appleseed
2012/11/30(金) 09:57:38.32ID:ImBPWwCg自動調整で暗めの設定とかできればいいのに
0643John Appleseed
2012/11/30(金) 11:57:49.91ID:OUyw+W/N二種類の明るさを設定して強制的に明るさを変えるアプリならあるけど、自動調整の幅を変えるアプリはないと思う
0644John Appleseed
2012/11/30(金) 12:24:00.26ID:eilEl4T/0645John Appleseed
2012/11/30(金) 20:06:19.23ID:B3LkHBqY0646John Appleseed
2012/11/30(金) 21:07:55.13ID:odKWOSHSアプリ「Air Video」と専用配信サーバソフトの組み合わせで、Xp,Win7共に
「Play with Live Conversion」のストーミング再生できる事を確認したよ
それでも駄目な場合は、PC側に映像コーデックを入れる必要あるかもしれない
Win2k以前にWin8やMacOSは知らない
0647John Appleseed
2012/11/30(金) 21:14:04.80ID:B3LkHBqYありがとうございます
が、私がやりたいのは出先でのストリーミングなんです
ずばり言うと地方競馬の生中継なんですが、
これが見れるんならiPad mini買いたいんですけどね
0648John Appleseed
2012/11/30(金) 21:34:28.69ID:odKWOSHS自宅のルーターの外部向けポートに穴を開けてポート転送するか、VPN接続を構築すれば、
原理上は可能だよ
アプリの出来や途中の回線の混雑状況によるけど、LTE接続ならコマ送り無しで見れるんじゃない?
PCの画面に地方競馬の放送を表示しておいて、外からsplashtop等のリモート接続アプリで見るとか、
方法はいくらでもある
こんなの↓とかが手軽かも
http://www.ioplaza.jp/shop/contents/vulkano.aspx
0649John Appleseed
2012/11/30(金) 23:23:54.79ID:gKeHekn5POWER PC G5のiMACなのでiTunes10.7が使用できず初代との同期がとれません。年明けには新型iMACを
購入する予定ですがそれまではどうにもならないのでしょうか?詳しい方教えて下さい。
0650John Appleseed
2012/12/01(土) 04:04:15.19ID:FlbjWQWkそれともみんなからもらったお年玉で買う予定なの?
0651John Appleseed
2012/12/01(土) 09:08:17.15ID:9V5fMdwq音しか出ないのは仕様ですか?iPhoneのように音も出るように設定できませんか?
0652John Appleseed
2012/12/01(土) 09:13:43.14ID:MYstuFsA再度レスありがとうございます
初心者の私には難しく理解できません
ググって勉強してきます
0653John Appleseed
2012/12/01(土) 09:14:41.50ID:NVIhJE4M視聴ソフト無料の物だと何がオススメですかね?
純正のビデオだとiFunboxで転送出来ない様なので。
0654John Appleseed
2012/12/01(土) 09:46:14.66ID:CReWKjw2?
0655John Appleseed
2012/12/01(土) 14:30:07.21ID:9V5fMdwq○映像
0656John Appleseed
2012/12/01(土) 18:13:46.46ID:/Zlm9B0Nエロ動画でおなにーすんの?
0657John Appleseed
2012/12/01(土) 18:20:20.96ID:VTL5hsswマジレスすると動画はさほど感動は無い
デジイチで撮影したハメ撮りなんかは感動モノの綺麗さで改めてもう2−3度抜けるレベル
0658John Appleseed
2012/12/01(土) 19:56:48.61ID:CReWKjw2リモートアプリで母艦PC内のデータを遠隔操作し放題
0659John Appleseed
2012/12/01(土) 20:46:23.92ID:xAj4FWAW0660John Appleseed
2012/12/01(土) 22:46:36.86ID:gFVdG6MViTunesでアプリ自体はDLできたんですが、iPadに同期しようとすると弾かれてダメなんでなにか回避する方法とかないでしょうか
0661John Appleseed
2012/12/02(日) 00:22:31.48ID:Ya5wd2wSまず、アプリ名を公表しましょう。
0662John Appleseed
2012/12/02(日) 01:02:27.06ID:V7VeKPwi0663John Appleseed
2012/12/02(日) 02:45:28.49ID:2Fe0L5eYiPhoneのようにUSBから充電するのはセルフパワーのUSBハブを使っても無理なのでしょうか?
0664John Appleseed
2012/12/02(日) 04:15:56.69ID:Qxude+ti電流量が確保できれば大丈夫ですよ
0665John Appleseed
2012/12/02(日) 10:57:45.15ID:NBdBvHhX電話でケアプラス加入ってできますかね?
アップルストアいかないと駄目かな
0666John Appleseed
2012/12/02(日) 12:21:45.98ID:oZ4loj6r基本的にはアポスト持ち込みだけど、近くに店舗がないとかなら電話でも入れる
0667John Appleseed
2012/12/02(日) 12:27:15.61ID:NBdBvHhXグンマーなので電話するしかなさげですね
早速電話してみます。ありがとうございました!
0668John Appleseed
2012/12/02(日) 12:30:13.57ID:/N4l1WpTグンマーは日本に入国出来ないのか?
0669John Appleseed
2012/12/02(日) 13:48:51.29ID:NBdBvHhXしようとして両親が死んだ
0670John Appleseed
2012/12/02(日) 13:48:56.74ID:fDNM/N4o>>614
単体からでもOKでした。
ありがとうございました。
wi-fi検索での表示名も変わりました!
0671John Appleseed
2012/12/02(日) 14:53:12.29ID:5DUnnOaN撃たれたの?
0672John Appleseed
2012/12/02(日) 15:41:52.23ID:LAZOi21S埼玉国境は警備が強固で脱グンは困難って聞いたぞ
栃木国境か冬の福島・新潟国境が手薄だってよ
0673John Appleseed
2012/12/02(日) 16:51:16.25ID:ajm3FpfO0674John Appleseed
2012/12/02(日) 17:29:38.00ID:y0zgj75S0675John Appleseed
2012/12/02(日) 17:35:53.52ID:6ny0ovyT0676John Appleseed
2012/12/02(日) 19:32:02.88ID:0k1lWqMpiPad miniのSafariでブラウジングしていると、途中で突然、新しいページが待機中のまま開かなくなります。
wifiをOFFにして、もう一回接続し直すと治りますが、すぐにまた待機中状態になります。
iPhone5では全く問題なく、miniだけの症状です。ルーターはAirMac expressです。
解決方法があれば教えてください。よろしくお願いします。
0677John Appleseed
2012/12/02(日) 22:13:39.67ID:c35+cZEoまず近所のマクドナルドで試して結果が同じなのか
切り分けが必要です
0678John Appleseed
2012/12/02(日) 23:25:45.37ID:dYc2fgnLiOSのバージョンは?
6.0のままなら6.0.1にアップしてみる
0679John Appleseed
2012/12/03(月) 01:54:47.58ID:CMw+1SvBすみません、jubeat plusです
0680John Appleseed
2012/12/03(月) 13:06:02.45ID:0pKMNhNxだってA5チップだもん。
0681John Appleseed
2012/12/03(月) 14:20:32.84ID:7gn52MVU何ページ開いてる?
0682John Appleseed
2012/12/03(月) 14:45:32.17ID:vsPT7a3Hおかしくなるのは、フリーメモリが無い時
ホームボタン二回クリックして起動してる
アプリ消して
0683John Appleseed
2012/12/03(月) 14:58:58.95ID:c/5Z+Sy9画面の保護とかは剥がれてますかね?
記憶関係もおふるのまんまですぐダメになったりするんでしょうか・・・
0684John Appleseed
2012/12/03(月) 16:34:30.38ID:gCvUlzVw外装は全部新品
フラッシュはそのままだと思うけど、書き込み量考えると買い換えるまでに寿命ってことはなかろう
0685John Appleseed
2012/12/03(月) 16:48:40.62ID:c/5Z+Sy9動作チェックして詰め直しただかと思ってました。
外装換えてるならあの値段で納得かもw
フラッシュが少し不安ですが購入候補にします、ありがとうございました。
0686John Appleseed
2012/12/03(月) 17:58:28.72ID:kiH9aOQnバッテリーも新品
0687John Appleseed
2012/12/03(月) 19:17:41.59ID:JjNRWxdS0688John Appleseed
2012/12/03(月) 21:05:12.17ID:gCvUlzVwライブラリは一緒でいいよ
それぞれ必要な物だけ同期すればいいだけだし
0689John Appleseed
2012/12/03(月) 21:16:57.09ID:JjNRWxdSアプリは一個一個チェックを外したりするんですよね? 音楽はiPadで聞かないのでミュージックごと同期外せば良いんで楽なんですけど、アプリは面倒かなと思って
0690John Appleseed
2012/12/03(月) 21:19:40.80ID:gCvUlzVw別にアプリ全部が勝手に同期されるわけじゃないし、iPad側で必要なアプリだけインストールすればいいだけのような
0691John Appleseed
2012/12/03(月) 21:45:52.59ID:JjNRWxdS0692John Appleseed
2012/12/03(月) 22:25:09.30ID:5psa/L7o皆さんのレスを見て、起動しているアプリを全て終了してからSafariでブラウジングしてみました。
結果、サクサクとページを読み込むことができました!
メモリ不足が原因だったんですね。原因が分かったので、今後も対処できそうです。
ありがとうございました。
0693John Appleseed
2012/12/03(月) 23:11:32.53ID:zvkSu41rオンラインストアで初ipadを頼みました
そこで質問何ですが背面カバーってみなさんどうしてます?
0694John Appleseed
2012/12/03(月) 23:30:52.05ID:iNmRYGwBそういうのは質問じゃなくてアンケートっつうの
0695John Appleseed
2012/12/03(月) 23:47:30.64ID:vsPT7a3Hつけてる人は多い。けど自由だね。
俺は最初の頃は手帳みたいな合革製のつけてた
けど、重いことに気づいて、今はプラスティック系の
背面部分だけ覆うクリアカバーと、画面の保護フィルム(非光沢)を貼って使ってる。
使用は屋内限定だから、これがベストかな。
汚れや傷きにしないなら、何もつけないでもいいかも。
0696John Appleseed
2012/12/04(火) 00:40:17.79ID:ZFidpi0K背面部分を覆うクリアカバーってどういうのですかね?
どこで買えますかー
0697John Appleseed
2012/12/04(火) 00:42:11.22ID:5WN95ZVK0698John Appleseed
2012/12/04(火) 00:46:37.17ID:J3Wp38vS何でもいいから付けた方がグリップ感が増すと思う
0699John Appleseed
2012/12/04(火) 05:23:37.83ID:XTyDf37Y逆さにすると開くんだよね
0700John Appleseed
2012/12/04(火) 05:33:02.39ID:ZFidpi0Kハンズとかだったら品ぞろえありますかね
0701John Appleseed
2012/12/04(火) 07:43:28.90ID:Otfx0x1c0702John Appleseed
2012/12/04(火) 10:24:53.37ID:NX7/WBylエアジャケで探してみ
0703John Appleseed
2012/12/04(火) 12:22:34.04ID:Ze4EvAskここ↓の中段にあるのがそうだよ
http://www.tunewear.com/ja/12-ipad
他のメーカーも出しているが、
パワーサポート・バッファロー・エレコム・サンワサプライは個人的にお奨めしない
ヨドバシカメラやビックカメラ等のiPadを売っている家電量販店なら確実に置いてある
東急ハンズ・ドンキ・ヤマダ電機はiPhoneのケースしか置いていないと思う
通販でもいいのなら、メーカー直販サイトやアマゾン辺りで、
アマゾンの安い物には粗悪偽物があるので、カスタマーレビューをよく見ておく事
0704John Appleseed
2012/12/04(火) 13:07:49.34ID:6cbZgaX3別に不具合ない
何処らへんがおすすめしない理由か教えてくれ>>703
0705John Appleseed
2012/12/04(火) 13:21:27.67ID:um2rdTjQ>>703じゃないが、牛・エレ・サンワの三社は品質の低さで地雷として有名
0706John Appleseed
2012/12/04(火) 13:29:57.36ID:Ze4EvAsk一番の理由は、iPad本体発表前からフライング発売している
つまり、実物に合わせて金型設計したりするのではなく、
予想を元に作られた中国産安物ケースをバイヤーで大量買い付けし、パッケ代で値を上げて売っているだけ
その為、加工精度や製造品質に係わるトラブルが多い
箱にiPad3と印刷しちゃったので2012のシールで隠したり、
miniでは空気穴と称して販売を継続している
http://ipodtouchlab.com/2012/10/ipad-mini-mic-postition.html
いかにもアレな対応する事も多い
ケーススレの過去ログを見るといいよ
0707John Appleseed
2012/12/04(火) 13:45:26.77ID:Ze4EvAsk○iPad本体発売前
パワサポは発売後だが、値を上げてに一番力入れている会社です
0708John Appleseed
2012/12/04(火) 14:01:55.43ID:7S5obPdIフィルムは百円以下、miniじゃないケースはワンコインでお釣り帰ってくる
それを日本に持ってきて数千円で売るんだから相当ウハウハだろうなw
だから、
もっと売ろうとし品質チェックせず販促やステマ工作に一層力が入る、
それがパワサポ商法
0709John Appleseed
2012/12/04(火) 14:15:51.50ID:ZFidpi0Kレス見る前に
Acase slim shell ハード カバー for new iPad
っていうのをアマゾンで頼んでしまいましたorz
これは失敗でしょうか?
TK760といういキーボードカバーと併用しようと思ってます…
0710John Appleseed
2012/12/04(火) 14:28:05.26ID:nqq/ilXk埃と気泡が3ヶ所入った orz
0711John Appleseed
2012/12/04(火) 14:31:42.47ID:Ze4EvAskこの値段に納得して、Acaseなら大丈夫かと
> この商品は、HSC STORE (Acase Authorized Online Shop)が販売し、Amazon.co.jp が発送します。
と、
メーカー認定の代理店からの購入・発送になってるならば、偽物はないし
TK760とは同時利用できないと思うけど、それでいいの?
0712John Appleseed
2012/12/04(火) 14:38:45.09ID:nqq/ilXk失礼しました orz
質問なのですが
うっかりインストール中のアイコンを動かしてしまい、なぜかゴーストみたいにアイコンが2つになってしまいました。
本体のアイコンは普通にアプリ起動してくれますが
インストール中のアイコンは長押ししても震えてくれないし消す方法がわかりません・・・
どうにかできますか?
0713John Appleseed
2012/12/04(火) 14:39:40.18ID:SLCyamBLあれほど湯船に沈めて貼れと言ったのに・・・・
0714John Appleseed
2012/12/04(火) 14:50:04.66ID:um2rdTjQ着けたままTK760のスリットに立ててマグネットで保持するのは無理だろうけど、
クローズ状態での併用は可能と思われ
0715711
2012/12/04(火) 14:56:29.38ID:ZFidpi0K普通には使えるということでしょうか?
キャンゼルすべきですかねorz
0716John Appleseed
2012/12/04(火) 15:40:50.74ID:um2rdTjQ>>711は別人だと思うんだがw
ケースとしては併用可能
TK760をスタンドとして使う場合は(どんな背面ケースも)不安定になるので外した方がいい
0717John Appleseed
2012/12/04(火) 15:42:56.55ID:Ze4EvAsk・上のスリープボタンを押しっぱなしして電源オフ、その後、電源を入れてみる
(普通の再起動)
・iTunesでアプリをいったん削除指定して同期、入れなおす
(アプリのデータが消えるのが嫌なら、下の方法へ)
・スリープボタンとホームボタンを同時に押し、画面が真っ暗になるまで待つ
(強制シャットダウン)
上から順番にやってみて
>>714
おお、そうなのか
形状的にお互いのケース縁が当たりそうで、本体を前後から同時保護は無理だと思ったよ
0718John Appleseed
2012/12/04(火) 16:24:55.07ID:ZFidpi0K>>716
本当に無知ですいません
iPadをまともに触ったことがなくてイメージできなくてorz
つまりTK760をスタンドにしなければ普通に使えるんですかね!
0719John Appleseed
2012/12/04(火) 16:26:55.15ID:nqq/ilXkありがとうございます!
アプリ削除→インストール、2回繰り返してなんとか消えてくれました。
今後はもっと落ち着いて生きていこうと思います・・・
>>713
次は裸で風呂場にします
いやまじで orz
0720John Appleseed
2012/12/04(火) 20:24:17.39ID:+4Y6s8Ewwindowsだとescで変換中の文字はキャンセルしてます。
現在はDELキーで一文字づつ消してます。
f7 カタカナへの一発変換とかもなさそうなので、なれるのに苦労してます。
0721John Appleseed
2012/12/04(火) 21:58:41.80ID:/7w/yqPR気泡は消しゴムでこするといいらしい
0722John Appleseed
2012/12/04(火) 22:11:59.02ID:Ze4EvAskMac純正キーボード持っていないので助けにならないと思うが、
Shiftと左右矢印キーで何とかならない?
0723John Appleseed
2012/12/05(水) 00:13:01.88ID:+HfbMxgpとりあえずwi-fiで使えるようにしたのですが
オススメの設定やこれはやっとけというのや
これは落としとけっていうアプリを教えてください
0724John Appleseed
2012/12/05(水) 00:39:50.70ID:c6YnzSL4これは落としとけ=期間限定無料をうたってるアプリ。
とりあえず落として、ちょっと使ってみて、良ければ使う。不要そうなら消す。
一度いれたら、あとで欲しくなった時は
また無料でダウンロードできる。
バージョンアップも無料。
期間限定に限らず、無料のをいろいろ試してるうちに、自分に必要な物が見えてくるよ。
0725John Appleseed
2012/12/05(水) 02:12:59.90ID:+HfbMxgpオフラインでも実用的だったり楽しめたりすふアプリは何ですかね?
0726John Appleseed
2012/12/05(水) 02:32:14.18ID:0wpEh68i2ch専用アプリ Graffitipod
メモリ開放充電 sys activity 有料の方
0727John Appleseed
2012/12/05(水) 08:37:53.85ID:dhrfhjb5Graffitipod
2chまとめサイトリーダーHD
i写真フォルダHD
Google Earth
GoodReader for iPad
ComicGlass or iComic
0728John Appleseed
2012/12/05(水) 09:29:19.66ID:4MHW8Kmufripboard
note anytime
youtube
0729John Appleseed
2012/12/05(水) 10:30:48.82ID:ZS/rVuRR>Graffitipod
Graffitipotな
0730John Appleseed
2012/12/05(水) 10:38:30.71ID:ZS/rVuRRevernote
mymap+
mapfan+
mapipo6
地図マピオン
splashtop2
music video deck
0731John Appleseed
2012/12/05(水) 11:48:08.90ID:d8s780IEとりあえず、これでも買ってきて読んだら?
http://book.mycom.co.jp/mf/
0732John Appleseed
2012/12/05(水) 15:59:23.25ID:QWYCFxjf無料アプリは、App Storeの中に「今週のアプリってコーナー」があるので、参考に
同じく、APPスターターキット、ゲームスターターのも良い物が揃っている
あとは、自分の好みにあった紹介ブログを見つければおk
個人的お勧めは、
「Touch Lab - タッチ ラボ」
http://ipodtouchlab.com/
2ch専用アプリは、3tch(無料だが広告あり)、twinkle(250円)の順にお試しした方がいい
Graffitipotは半額セールやると言ってたので今は買わないほうがよさげ
0733723
2012/12/05(水) 16:54:30.36ID:+HfbMxgp教えてくださったものを落とそうと思います!
それと大学の講義や勉強をまとめたりするのに
いいアプリは何でしょうか?
エバーノートなどクラウドと連携してるものがいいです!
0734John Appleseed
2012/12/05(水) 18:34:48.38ID:QWYCFxjfそういうのは各個人の希望や好みが違うし、アプリの数が星の数ほどあるからね
有名なのは7notes、Note Anytime、Noteshelf、Penultimate、UPAD辺りかな、無料のも結構あるよ
iPad アプリ総合スレッド Part17
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1351945759/
ここへ行って、スレを全部読んだ後で、
自分が何をしたいのか、写真やPDFに指文字のコメントを書き加える程度でいいとか、
音声と同時録音が必要なのか?手書き文字認識は必要か?と必要な条件を思い付く限り書き出して、
聞いてみた方がいい
エバーノートと連携だけでは何十もあるので絞れませんよw
0735John Appleseed
2012/12/05(水) 21:46:00.22ID:V3hUz0iG0736John Appleseed
2012/12/05(水) 23:26:44.23ID:QWYCFxjfそれはユニバーサルアプリといって、iPhoneとiPadの両方で使えるアプリと、
そうではないアプリとの違いじゃないかな?
そんなアプリの情報をみると
「必要項目 iPhone3GS、iPhone4、iPhone4S、〜(略)〜、およびiPadに対応。」と書いてあるはず
0737John Appleseed
2012/12/05(水) 23:31:24.79ID:R804TAaaライブラリやデバイスを表示させるのは
どうやればいいですか
0738John Appleseed
2012/12/05(水) 23:34:43.08ID:4MHW8Kmu表示は、表示だよ
連想ゲームで何とかなるようになってるから
0739John Appleseed
2012/12/05(水) 23:37:25.77ID:QWYCFxjf最新のiTuens11の事なら、
メニューバーの中にある「表示(V)」から「サイドバーを表示(S)」すれば、出ますよ
もしくは、ショートカットのCtrl+Alt+S
メニューバーがわからないのなら、Ctrl-Bを連打してみて
Macのは知らないけど、コントロールキーになるだけで、ほぼ同じかと
0740John Appleseed
2012/12/05(水) 23:40:21.90ID:R804TAaaできました
どうもありがとう
0741John Appleseed
2012/12/06(木) 00:04:52.67ID:6wmqGzpxiPhoneがWi-Fiに繋がってたら同じauIDで二つが繋がるわけだから無理なんじゃないか?違うかな?
オレも同じ症状になる。再起動したりしてなんとか繋がるが。
auスポットは複数のスポットがある場合頻繁に別のスポットに切り替わるよね。
その度に接続ツールでログインしなきゃならんからうっとおしいのが問題。
0742John Appleseed
2012/12/06(木) 20:36:38.33ID:+jIrIVIPiPad互換って書いてあっても購入済みに表示されないappありませんか?
0743John Appleseed
2012/12/06(木) 21:38:04.87ID:aNa+sEUh0744John Appleseed
2012/12/06(木) 22:03:11.98ID:VGJNta7kPCには残っているんだけど
0745John Appleseed
2012/12/06(木) 22:46:31.31ID:vha4zReX設定>メール>表示>…
を確認してみ
0746John Appleseed
2012/12/06(木) 23:14:33.77ID:VGJNta7k50件のメッセージ履歴にチェックをいれてるけど
0747John Appleseed
2012/12/07(金) 00:15:28.52ID:qxarw7ar0748John Appleseed
2012/12/07(金) 03:31:04.28ID:6tjLu9Kbフォルダから放り出された大量のアプリが無数に散らばってる
昨日買ったばっかの Animal Planet Wildlans のアドオンキャラも消えてるよ orz
アプリ内に復元の項目も無いしもうどおすりゃいいんだ。・゚・(ノД`)・゚・。
復旧まで3日はかかる・・・泣きそうだ・・・orz
0749John Appleseed
2012/12/07(金) 12:52:30.74ID:cad4Jc640750John Appleseed
2012/12/07(金) 12:54:23.47ID:hM3OsHqeそりゃ電話会社とそういう契約したんならね
0751John Appleseed
2012/12/07(金) 12:55:06.60ID:2bTraNItセルラー版ならね
ちなみにauなら今MNPしたなら0円だけど、今基本使用量払ってるならもちろんかかってくるよ
0752John Appleseed
2012/12/07(金) 12:57:43.20ID:Yr8A3PPd0753John Appleseed
2012/12/07(金) 13:17:06.63ID:fS4PQyIG0754John Appleseed
2012/12/07(金) 13:20:26.54ID:NWfjmSTP本体代一括で払ってるなら。分割なら+本体代
0755John Appleseed
2012/12/07(金) 13:25:23.44ID:2bTraNItそれがWifi版の使い方
0756John Appleseed
2012/12/07(金) 14:46:06.66ID:PbJcuElH現時点で最強。 ジャーナリスト
0757John Appleseed
2012/12/07(金) 15:06:18.61ID:siCd6KbN0758John Appleseed
2012/12/07(金) 17:04:26.06ID:n5uJ5OkV今iPad3とUSB2.0しかついてないPCでやりとりしてるんですが
動画を主に扱っていて遅くて死にそうです
対応してるならPC新調を健闘いたします
0759John Appleseed
2012/12/07(金) 17:34:45.26ID:D6MCec+2最新のiPad4thでも対応していません、次の5thに期待しましょう
0760John Appleseed
2012/12/07(金) 17:37:26.49ID:n5uJ5OkV今時USB3.0に対応してないか・・・
私にとってはこれが一番致命的ですね
毎日動画何十Gも入れ替えするのに遅くてやってられない・・・
それと容量増やして欲しいな
今SSDあれだけやすいのに128Gすらでないとは・・・
動画大量に扱う者にとってiPadはあまりいい選択肢ではないかもしれませんね
iPad好きですけど
0761John Appleseed
2012/12/07(金) 17:40:41.33ID:gPebyzKL0762John Appleseed
2012/12/07(金) 17:44:58.58ID:n5uJ5OkVしかしシークぬるぬるでないと意味がないんです
ローカル保存できてないと意味がありません
0763John Appleseed
2012/12/07(金) 17:46:52.26ID:Y/jleZW/0764John Appleseed
2012/12/07(金) 17:49:36.55ID:WnQav5yyもう仕様の問題なんだから
諦めてMacbookあたりでの運用を考えるしかないじゃん
0765John Appleseed
2012/12/07(金) 17:52:34.18ID:pp32X/A5現状surfaceくらいじゃないんかい。
0766John Appleseed
2012/12/07(金) 17:54:49.73ID:pp32X/A50767John Appleseed
2012/12/07(金) 17:56:59.16ID:n5uJ5OkVもう仕様なんで諦めます
USB3.0が出てから大分たつので最低限iPad5くらいで128G、USB3.0対応して欲しいですけどね?
Ipad5はひゃくて来年の7月くらい??
0768John Appleseed
2012/12/07(金) 18:09:55.28ID:EPXXtzt9とくに今回Appleは異例の半年出しをやっちまったんだから、桜が咲く前に新型が出る可能性だってある
0769John Appleseed
2012/12/07(金) 18:15:17.79ID:lQg7GCAf0770John Appleseed
2012/12/07(金) 18:16:52.11ID:yI3Z4c6tメッセージアプリが入ってるけど、使い道ないよね?
0771John Appleseed
2012/12/07(金) 18:41:09.39ID:n5uJ5OkViPad3買った身としては今回の半年出しはまじでショックでした
まさか半年で型落ちになるとは・・・・
完全に個人の希望だけど来年4月にさらに多分もう1個買うからその時にUSC3.0、128Gをだしてほしい
0772John Appleseed
2012/12/07(金) 18:46:11.13ID:n5uJ5OkVぱっと見のスペックみるとほとんど変わってないように見える
0773John Appleseed
2012/12/07(金) 18:48:53.11ID:lNbmGm4x少なくともスペック上はCPU、GPUが圧倒的に速い(どっちも約2倍)
あと3はメモリ周りが窮屈な仕様だった関係で描画遅れが出てたのも改善されてるとかなんとか
0774John Appleseed
2012/12/07(金) 19:08:42.67ID:PbJcuElH現時点で最強。 ジャーナリスト
0775John Appleseed
2012/12/07(金) 19:45:29.12ID:2PBQjhfTsoftbank iphone5 + ipadmini(テザリング)
現時点で最強。 ジャーナリスト
774 名前:John Appleseed[] 投稿日:2012/12/07(金) 19:08:42.67 ID:PbJcuElH
softbank iphone5 + ipadmini(テザリング)
現時点で最強。 ジャーナリスト
こういうのって金もらってやってんですか?
0776John Appleseed
2012/12/07(金) 20:04:46.91ID:Y3ic07IT無いことは無いと思うけど。
0777John Appleseed
2012/12/07(金) 20:24:23.36ID:HjhWHA1W第5世代で飛躍するCPU・GPUを考えると待った方が良い?
0778John Appleseed
2012/12/07(金) 20:56:41.22ID:lNbmGm4x次にCPU、GPUがぐぐっと伸びるのは最低でも再来年以降(ARM v8化)
5th Genでスペック上がるとしてもせいぜい1〜2割程度だと予想される
ただ、その分本体を薄型軽量化しそうなので悩ましいところだね
0779John Appleseed
2012/12/07(金) 21:18:28.20ID:qZ+ffDDP一生待ってろ
0780John Appleseed
2012/12/07(金) 22:12:21.66ID:HmhzYWgf0781John Appleseed
2012/12/07(金) 22:32:46.26ID:gh+cUUOx本当に必要なやつはとっくにカーナビなど買ってる。
0782John Appleseed
2012/12/07(金) 23:01:02.16ID:+AS2hOa+0783John Appleseed
2012/12/07(金) 23:12:19.40ID:fheYDJtN0784John Appleseed
2012/12/08(土) 01:21:49.68ID:12R7VDlK念のため聞いておくが、
そう設定してるから、最新50件しか表示されないのだってことには、もう当然気がついてるよね。
0785John Appleseed
2012/12/08(土) 02:39:30.93ID:vP3oh4ZGHDDの方が寿命短いよ
0786John Appleseed
2012/12/08(土) 02:44:37.82ID:wOVW8wLwApple製品は綺麗に使えば下取り価格も高いから何時買っても問題ないよ
iPad第三世代だけはゴミで買い取り価格は二束三文になっちゃったけどね
0787John Appleseed
2012/12/08(土) 05:03:56.74ID:/AfG9J4ZiPad3ってなんか問題あったの??
俺のもってるのiPad3なんだけど・・・
0788John Appleseed
2012/12/08(土) 09:40:09.47ID:tlaxMXp50789John Appleseed
2012/12/08(土) 10:01:56.34ID:pxyQ/cvk俺だったら今買って冬休みバイトして次世代をまた買う
0790John Appleseed
2012/12/08(土) 10:28:20.51ID:4IOtl9XA0791John Appleseed
2012/12/08(土) 11:55:45.75ID:cma1IWEW仕事でエクセルくらい。
その流れでIPAD使う人ばっかだから。
0792John Appleseed
2012/12/08(土) 12:05:43.24ID:b+9JjfDH0793John Appleseed
2012/12/08(土) 13:09:30.90ID:Iph+Oqhl次期Office 2013の予約が始まったばかりで、来年頭に発売予定
その時にiOS版を無料公開するって複数ソースはある
無料なのはiOSアプリだけで、実際は互換ブラウザでSkyDriceドライブ上でWeb越しに編集できますとかw
また、月千円の使用ライセンスや数万円のパッケが必要かも知れん
もう強欲マイクロソフトのOfficeを買わず・使わずに出来る編集環境を検討した方がいいと思う
0794John Appleseed
2012/12/08(土) 14:15:34.65ID:wq+mAqPo必要を感じ9月に6万で購入した64GBWi-fiが家族共用になってしまい
不便を感じたんで自分専用に整備品32GBWi-fiを追加
miniやら4やら迷ったけれど
容量・価格・必要性・時期を秤にかけて3にした
5が出るまでには小遣い貯まるだろうしそっちに期待ってトコ
0795John Appleseed
2012/12/08(土) 15:08:58.14ID:sPAiRLjy6万程度の買い物に小遣い貯めてどうとかとかwお前中学生かw
0796John Appleseed
2012/12/08(土) 15:15:14.92ID:wq+mAqPoちびにWiiUも頼まれてるしiPhone5もそろそろ欲しいし新しい洗濯機も買うんだ
本当に子供なら自由に6万使うんだけどな
喜ばせたい家族がいる大人だからさ
0797John Appleseed
2012/12/08(土) 16:13:52.85ID:xSHphaq5いい歳こいた大人が自分語りするのはやめてくれ
頼まれものや洗濯機買わなきゃいけないとか心底興味ないし誰も聞いてないから
0798John Appleseed
2012/12/08(土) 17:25:47.39ID:pX/Ibycd0799John Appleseed
2012/12/08(土) 17:28:20.52ID:wq+mAqPoおっとすまんかった
別にアンタに聞いて欲しかったわけじゃないし安心してくれw
0800John Appleseed
2012/12/08(土) 18:47:12.28ID:FGVs5IDEタバコやめろよ、おっさん
0801John Appleseed
2012/12/08(土) 18:56:31.15ID:MadxDkW3とってつけたような言い訳してんじゃねーよボケw
0802John Appleseed
2012/12/08(土) 19:23:15.82ID:cma1IWEW大丈夫ですよ、親として頑張ってますね!
ここは2ch、人生歩んでいる人に
対しては嫉妬されますので、そういう
発言は完全無視でOKですよ。
0803John Appleseed
2012/12/08(土) 20:10:09.05ID:21IPKYoKipadの受信メールが消える原因がわかりました
PCがPOP設定、ipadがIMAP設定の場合PCでメールを
開くとipadのメールが消える仕様だそうです
0804John Appleseed
2012/12/08(土) 20:12:10.83ID:FpUNI4p60805John Appleseed
2012/12/08(土) 20:22:14.78ID:FxRQsjAdIMAPの仕組を理解できてなかったのか。。。
0806John Appleseed
2012/12/08(土) 20:32:01.46ID:zqAw/nAVpopで受信しても、サーバーに残しておくにすればくぃい
0807John Appleseed
2012/12/08(土) 20:54:21.26ID:pX/Ibycd0808John Appleseed
2012/12/08(土) 23:20:06.49ID:62oAuwSBもう一台買う
0809John Appleseed
2012/12/08(土) 23:58:32.61ID:cma1IWEW必要無いじゃん フォルダあるし
0810John Appleseed
2012/12/09(日) 00:52:44.90ID:0G878Z2Rホーム画面12枚って、恐ろしく使い辛そうだな
0811John Appleseed
2012/12/09(日) 03:36:20.43ID:JohCdi6R0812John Appleseed
2012/12/09(日) 03:55:06.41ID:7ej5/E3+4thが半年ほどでリリースされ、3rdからあまり内容が変わってないところから2013年春に5thがくるかもと噂されてるね
今のままだとiPad 、iPhone、ipad mini すべて次世代の発売日が被るから春にiPad5th出してずらしてくるんじゃないかって。
春にiPad夏にiPhone秋にminiって感じにすれば四半期ごとにapple製品リリースできるし
0813John Appleseed
2012/12/09(日) 03:57:05.83ID:JohCdi6R即レスありがとう
様子を見てみるわ
0814John Appleseed
2012/12/09(日) 06:45:08.10ID:d57OCj4E0815John Appleseed
2012/12/09(日) 08:53:42.60ID:2ExPqhXh0816John Appleseed
2012/12/09(日) 08:58:29.92ID:d57OCj4E0817John Appleseed
2012/12/09(日) 09:03:19.54ID:0G878Z2R0818John Appleseed
2012/12/09(日) 09:09:50.28ID:WQmIyRPe0819John Appleseed
2012/12/09(日) 09:54:52.24ID:yw8zAuqm0820John Appleseed
2012/12/09(日) 10:55:19.92ID:mMZQ8AQx買った機種を最低でも2年間を満足して、
使い続ける事が出来る俺が勝ち組。
3rdを使っているが全く困って無いし、4thも気にならない。
何で常に最新機種じゃないとイヤなのかが解からない。
0821John Appleseed
2012/12/09(日) 11:14:51.06ID:VMfB4Slcそれだけでしょ。
0822John Appleseed
2012/12/09(日) 12:01:08.45ID:jVmq3lDRそれだけでしょ。
0823John Appleseed
2012/12/09(日) 12:14:56.77ID:HVkHEY8Z0824John Appleseed
2012/12/09(日) 15:01:55.86ID:yOhFhj7v個人的な意見だが春に出してくれたら嬉しい
USB3.0と128G対応で
0825John Appleseed
2012/12/09(日) 17:36:36.03ID:5raTPLh2対応て
0826John Appleseed
2012/12/09(日) 18:17:17.95ID:E2r1BL56新機種出る度買い換えるてどんだけ使えてないのよと
0827John Appleseed
2012/12/09(日) 18:17:35.59ID:5sUTC2KB0828John Appleseed
2012/12/09(日) 18:18:06.73ID:WQmIyRPe0829John Appleseed
2012/12/09(日) 19:08:25.17ID:5raTPLh2毎年買えないやつの妬みにしか見えんからやめとけ
0830John Appleseed
2012/12/09(日) 19:25:21.30ID:E2r1BL560831John Appleseed
2012/12/09(日) 20:42:05.78ID:SbJkV41Q0832John Appleseed
2012/12/09(日) 21:29:22.58ID:9KGwSGn00833John Appleseed
2012/12/09(日) 22:23:33.12ID:SbJkV41Q0834John Appleseed
2012/12/10(月) 00:25:29.02ID:ef3iMcqBUSB3.0はありそう
iPadは今でも十分すぎるスペックなので、それほどスペックうpの恩恵に気付きにくいと思う
だからminiの凡スペック(といっても特に不満はない)からのリリースが楽しみで仕方がない
バッテリー餅悪くならないか少し心配ではあるけど
0835John Appleseed
2012/12/10(月) 00:29:58.41ID:eR5QVHPo0836John Appleseed
2012/12/10(月) 00:43:52.26ID:sykkacaZ0837John Appleseed
2012/12/10(月) 03:25:09.71ID:xWYhvV20appleはいつも突然発表即発売、それもiPadはもの凄い頻度で発売するから買い時に困る
具体的には来年の4月から活用したいのでそれまでに発売するかどうかデス
0838John Appleseed
2012/12/10(月) 04:04:30.12ID:cfyRgO0t日本時間の今夜
0839John Appleseed
2012/12/10(月) 08:28:35.47ID:BwMDcZO0今日の夜との噂がある
0840John Appleseed
2012/12/10(月) 09:28:51.63ID:JEhTJXCn0841John Appleseed
2012/12/10(月) 12:34:54.27ID:KE0i9MYV0842John Appleseed
2012/12/10(月) 13:34:19.23ID:w0mTzbuxポケットつくの?
0843John Appleseed
2012/12/10(月) 19:33:20.03ID:2DcDRJBE近くにアップルストアないし通販は時間かかるのでアップルショップで買おうと思ってるんですが(´・ω・`)
0844John Appleseed
2012/12/10(月) 19:49:39.08ID:apgDMdFL0845John Appleseed
2012/12/10(月) 20:03:36.40ID:xbp+AOdiAppleショップというのは知らないけれど
0846John Appleseed
2012/12/10(月) 20:24:14.72ID:LIvYRAQC0847John Appleseed
2012/12/10(月) 20:27:41.77ID:xbp+AOdiネット経由なら、LTE/3G回線?自宅の光/ADSL回線?
0848John Appleseed
2012/12/10(月) 20:46:00.46ID:LIvYRAQC0849John Appleseed
2012/12/10(月) 20:47:08.83ID:MuxtbaGmメッセージアプリは何に使うの?
使い道ないよね。
0850John Appleseed
2012/12/10(月) 20:50:14.01ID:2DcDRJBE0851John Appleseed
2012/12/10(月) 20:50:35.95ID:xbp+AOdiなんでかね、auの回線絡みかと思ったけど
ローカルならそんなことないと思うけど
iPadのブラウザがPC扱いされてるからとか
0852John Appleseed
2012/12/10(月) 20:53:24.09ID:xbp+AOdiiMessageは、Wi-Fiでも使えるっしょ
相手も持っていればだけど
0853John Appleseed
2012/12/10(月) 20:55:05.31ID:xbp+AOdiソフバンのWi-Fi2年間利用権が付くのは、AppleStoreかソフバンショップのみ
0854John Appleseed
2012/12/10(月) 21:02:52.08ID:2DcDRJBEソフトバンクwifiは諦めます。
あってもあまり利用しないと思うので(´・ω・`)
0855John Appleseed
2012/12/10(月) 21:04:08.07ID:LIvYRAQCブラウザがPC扱いって? 同じSafariでも サイトがPC用スマホ用で変わるってことですか?
0856John Appleseed
2012/12/10(月) 21:07:36.51ID:xbp+AOdi例えばyahooに飛んでみてな
それが原因とは言わないけれど
0857John Appleseed
2012/12/10(月) 21:10:09.51ID:LIvYRAQC0858John Appleseed
2012/12/10(月) 21:10:49.35ID:xbp+AOdiMozilla/5.0 (iPad; CPU OS 6_0_1 like Mac OS X) AppleWebKit/536.26 (KHTML, like Gecko) Version/6.0 Mobile/10A523 Safari/8536.25
0859John Appleseed
2012/12/10(月) 21:12:17.82ID:xbp+AOdiWebサイト側で環境情報から判断してより分けてるから、選べない場合はそうじゃない
0860John Appleseed
2012/12/10(月) 21:22:41.05ID:LIvYRAQC0861John Appleseed
2012/12/10(月) 21:31:09.51ID:xbp+AOdiデータを読みに飛ばされてる先のサーバが違って
downloadスピードが足りてなかったりするのかなと
CPU・メモリはiPhone5の方が強力だから
0862John Appleseed
2012/12/10(月) 22:54:43.54ID:z+7U06e40863John Appleseed
2012/12/10(月) 23:34:50.38ID:daJQHRBIターミナルでMACアドレス変える→再起動→アクティベートしてください→失敗しました
になるんだけどなんでかわかる人います?
0864John Appleseed
2012/12/10(月) 23:39:33.71ID:LIvYRAQC同じ動画でも解像度違ったりするんですね
でもそれだけでCPUメモリ強力な5が遅いってのがなんか
0865John Appleseed
2012/12/10(月) 23:40:41.58ID:xbp+AOdiAppleのアクティベーションサーバが情報握っているんじゃない?
あてずっぽう
0866John Appleseed
2012/12/10(月) 23:46:05.42ID:xbp+AOdi解像度高いとファイル容量が大きくなるから
再生速度>ダウンロード速度になって
ダウンロード速度が間に合ってないのかなと
端末内の処理速度云々以前の問題として
落とし切れていなければどうやっても再生のしようがない
0867John Appleseed
2012/12/11(火) 09:16:27.35ID:nnJcm/+kpdf見ながらmp3のコントロール出来ないし。。。
スマートなやり方教えてください。
0868John Appleseed
2012/12/11(火) 11:41:39.97ID:Bgkb0WcZどういう状況?
0869John Appleseed
2012/12/11(火) 13:39:32.94ID:nnJcm/+kありがとう。
PDFを見ながら音声を聞いていて、同じところをもう一回再生とかよくあるわけです。
これがしにくいというか出来ないんですよ。
0870John Appleseed
2012/12/11(火) 13:51:11.34ID:tPwSBLcnhttps://itunes.apple.com/jp/app/mp3+pdf-lite/id541052870?mt=8
探せばいろいろあると思うよ
0871John Appleseed
2012/12/11(火) 14:45:30.96ID:nnJcm/+kどうもありがとう。
そういうものがない、と決めつけてた。
助かりました。
0872John Appleseed
2012/12/11(火) 19:03:26.13ID:qToQcXBZ0873John Appleseed
2012/12/11(火) 22:10:14.51ID:GY+U6k3P5倍くらい容量が膨れ上がってしまう
こんなものですか
0874John Appleseed
2012/12/11(火) 22:24:15.99ID:i3OiwPinそれ、俺も知りたい。
つうか、なんで下で固定出来ないんだろうね?何か理由が有るんだろうか?
0875John Appleseed
2012/12/12(水) 00:04:14.69ID:ltkY0J8T0876John Appleseed
2012/12/12(水) 03:25:25.22ID:vt1806CSその都度、最下層に移動するのは面倒くさいよね
0877John Appleseed
2012/12/12(水) 07:53:19.61ID:er/B73ltせやな
0878John Appleseed
2012/12/12(水) 10:38:54.45ID:DBgcB1gF英語キーボにする→分割→右下の3本ラインが入ったキーを押し続けてボタン下1cmくらいまで移動させる(下にさげすぎないのがコツ)
→ニホンゴキーボードに戻す
これでできたような気がする
0879John Appleseed
2012/12/12(水) 15:40:36.76ID:1bjj65Ziすごく遅いんですがスマホをLTEモデルに買い替えたら速くなるんでしょうか
スマホのバッテリーも異常に消耗するみたいなんですが
0880John Appleseed
2012/12/12(水) 16:50:08.34ID:+6hMHWvm11Fはダメだわ
0881John Appleseed
2012/12/12(水) 16:52:13.08ID:4GCZtyes0882John Appleseed
2012/12/12(水) 22:34:13.24ID:vi+DE4B7私(iOS初心者):iPad mini
今週末、帰省するので両者を「ほぼ」完全に同期したい。
私がiOSを勉強して、お袋のiPad2を遠隔操作する感覚です。
(1)おすすめの方法を教えて下さい。
「ほぼ」完全にというのはメールだけは個別の設定にしたいためです。
(2)メールアカウントだけ外してその他は完全に同期ってできるのでしょうか?
0883John Appleseed
2012/12/13(木) 01:49:07.20ID:o5jjvXVR勘違いしてそうな気がするので一応言っとくが
同期ってのは母艦やクラウドとiOS端末の間で行うものであって基本的にはiOS端末同士じゃできないのと
その時点での環境をまるまるコピーすることはできても、それ以降は別の端末として扱われるのであなたのイメージしてる遠隔操作ようなことはできないよ
同じApple IDでiCloud使えば連絡先の共有くらいはできるだろうけど…
0884John Appleseed
2012/12/13(木) 02:56:09.48ID:mqd2uVFOUSBに繋いでiTunes立ち上げた後にどこを設定すればいいですか?
アプリはアドオンもまるごとバックアップ&復元できますか?
0885John Appleseed
2012/12/13(木) 03:20:33.75ID:bikloa+Yほぼ完全に同期したい目的とか理由を詳しく
0886John Appleseed
2012/12/13(木) 07:31:02.26ID:tSiihgQo>>882読めば「遠隔地にいるメカ音痴の母親のために、設定その他を自分で管理したい」
のが理由てことは分かると思うんだが
0887John Appleseed
2012/12/13(木) 08:20:26.78ID:Q91uyyjsお母さんが使うものと、自分が使うアプリは違うと思うから、必要なものだけ
最初は目の前でいれてあげればいい。
できれば、アプリのインストールぐらいは
その後もできるように本人と一緒に、
本人の手で操作させながらがいい。
その後の「同期」は、
電話を通じて、お母さんを遠隔操作する。
一時間でも二時間でも
根気良く付き合ってあげられるように、
そっち方面の準備をするのが、
回り道でも一番いい。
そのうち、自分でできることが増えてくる。最初は大変だけど、親孝行だと思ってさ。
たぶんここが参考になるよ。
【シニア】お年寄り向けiPad活用スレ【高齢者】2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1345386507/
0888John Appleseed
2012/12/13(木) 14:37:57.48ID:Y226IPhx・FPSっていうのかな?
武器を持ってゾンビとかやっつけるやつ
・エースコンバットみたいなフライトシューティグ
・信長の野望みたいなSLG
課金制じゃなくて、一回払ったらおkか無料でないでしょうか・・・
ついこの前まで課金制のゲームアプリをいれていたら
動かなくなる、課金しないと進めないのでギブアップしましたorz
0889John Appleseed
2012/12/13(木) 14:39:28.27ID:o5jjvXVRアプリスレ行きな
0890John Appleseed
2012/12/13(木) 14:46:43.12ID:hVSsfNqYiPhone板だったかに「こんなアプリ探してます」スレあるよ
0891John Appleseed
2012/12/13(木) 15:00:08.85ID:lXoGkrXB0892John Appleseed
2012/12/13(木) 15:11:54.92ID:lXoGkrXB無理。できないです。
メモや写真を扱えるアプリでメール代わりに使うなら可能ですが、Windowsのような遠隔操作は出来ません。
あくまでアプリ内データを同期出来るだけです。
設定とかを遠隔操作出来てしまうと、他人のiOSデバイス(iPad)を乗っ取ることに繋がるので。
ただ、Find iPhone(純正アプリ)では、限定的な乗っ取りを出来ますけどね。
0893John Appleseed
2012/12/13(木) 15:48:00.75ID:Y226IPhx>>890
誘導ありがとう
行ってみます
0894John Appleseed
2012/12/13(木) 15:49:20.00ID:gRSxOfsq0895John Appleseed
2012/12/13(木) 16:12:24.89ID:B/VyFEatお前の眼か頭のどちらか、もしくは両方に欠陥があると思われる
0896John Appleseed
2012/12/13(木) 16:13:00.77ID:hVSsfNqYapple社が出しているから似ているのです。似ているということは、紛らわしいという事なのです・・・!
0897John Appleseed
2012/12/13(木) 18:29:35.51ID:WQ457GpP先程Google mapリリースのニュースを見て控えていたiOSのアップデートを行いました
無事完了し、それまで見ていたrutubeというサイトで動画を見ようと思ったらエラーがでて見れなくなりました
これはなにか解決法があるのでしょうか
ちなみにiPad2 wi-fi 32GBの物です
エラーメッセージは 操作を完了出来ませんでした です
0898John Appleseed
2012/12/13(木) 21:04:47.58ID:6XCZh51xiTunesのミュージックの様にホームシェアリングでiPadで見れないのですか?
0899John Appleseed
2012/12/13(木) 21:15:39.77ID:jhhdTTRU今すぐフローリングなどの床にiPadを裏向けて置いてみて
カーペットなどの上はダメだぞ
0900John Appleseed
2012/12/13(木) 21:39:27.07ID:bikloa+Y0901John Appleseed
2012/12/13(木) 21:43:37.91ID:5ta9dhgONTTの光のモデムです
0902John Appleseed
2012/12/13(木) 21:46:28.84ID:QogNIu9VApple 純正ルータ
0903John Appleseed
2012/12/13(木) 23:09:43.66ID:5ta9dhgOルーターたけええええええええええ
2000円ぐらいと思ってたwwww
0904John Appleseed
2012/12/14(金) 00:23:29.86ID:FmPDgLbl>>883 理解しました。わかりやすい説明ありがとうございます。
>>885 886さんのとおりです。説明不足を詫びます。
>>886 そのとおりです。フォローd
>>887 今から実家に行くので、とりあえずできることをはじめてきます。
iPad2をお袋に贈って1年ですが、google検索のみ教えてあります。
還暦を過ぎてから2chを見て「池沼」って何?と電話がかかってきたりしますw
韓流(アンチも含め)の情報も得ているらしく、変な方向に向かっている気が、、、
今回は子供の写真やムービーをDropboxで見ることのみ教えてきます。
正月にはメールを教えようかと。
シニアスレも見てきます。誘導サンクス。
0905John Appleseed
2012/12/14(金) 00:59:26.94ID:+bjXglXnてか画面の左側が若干黄ばんでるorz
でも今日一日使い倒してたら黄ばみが無くなってきたような、、、
これが噂の接着剤とやらか、、、?
0906John Appleseed
2012/12/14(金) 01:05:32.69ID:4kGob1bKNECの5GHz対応買え。
0907John Appleseed
2012/12/14(金) 02:35:27.64ID:HnA6v2Wbグーグルでキーワード入れると自動補完してくれるんですが、
実際の検索結果にはそれらしいページがみつかりません。
もしかして縦画面固定なのですか?
0908John Appleseed
2012/12/14(金) 03:20:18.49ID:xh0ZaU0riPad非対応アプリの枠表示を90度回転させる事は出来ないね。
枠内でも横表示に対応してないアプリ BB2C等も無理。
0909John Appleseed
2012/12/14(金) 04:55:52.98ID:HnA6v2Wbそうなんですか。
使える地図アプリがiPadに対応してないので残念です。
0910John Appleseed
2012/12/14(金) 21:36:55.57ID:OEw2lxT1果報は寝て待て
0911John Appleseed
2012/12/14(金) 22:22:28.93ID:7GsiC64n0912John Appleseed
2012/12/14(金) 23:44:21.77ID:fB+qHMD7pdfファイルを圧縮したzipファイルをダウンロードして
解凍して閲覧出来るソフトを教えてください
またその同じものを近々購入予定のiPadまたはiPadMiniで使えますか?
0913John Appleseed
2012/12/14(金) 23:52:33.18ID:OEw2lxT1iPhone側で使えるかは知らんが
0914John Appleseed
2012/12/15(土) 13:08:22.52ID:M6xQ/4N7要は、お母さんにiPad持たせて、遠隔でお母さんのiPadの画面を
呼び出して、こちら側で全ての動作ができるようにしたいってこと。
そうすれば、遠く離れていても機械音痴なお母さんの面倒を見れる。
0915John Appleseed
2012/12/15(土) 15:22:17.17ID:ul1Dfup8iOSデバイスにリモートログインなんて脱獄でもしない限り出来ないんじゃないか
0916John Appleseed
2012/12/15(土) 17:25:08.71ID:M6xQ/4N7技術的には問題なさそうだから
誰か作ってくれないかな?
需要は、かなりある。
0917John Appleseed
2012/12/15(土) 18:34:41.77ID:9NSg18FH0918John Appleseed
2012/12/15(土) 18:45:31.95ID:aE/r9Drepdf閲覧は知らんがSafariで落とした際にgoodreaderに渡せば解凍出来たと思う
0919John Appleseed
2012/12/15(土) 20:33:01.21ID:Q40PwiGEファイラー兼PDFビュワーとしてはベストなんだけど
0920John Appleseed
2012/12/15(土) 21:59:16.42ID:aE/r9Dre0921John Appleseed
2012/12/15(土) 22:11:26.23ID:J6G1sWd9ですね、最初あそれなりに早く薄くなり、だんだん変化が遅くなるけど
数ヶ月もすると全く問題がなくなる。。
事実自分の旧ipad3が半年たった今、全く問題がなくなってしまっているわけで
0922John Appleseed
2012/12/15(土) 22:15:02.19ID:RoPbk5A3目が慣れただけ
0923John Appleseed
2012/12/15(土) 22:17:14.99ID:J6G1sWd9オススメは皆と同じくgoogdreaderだけど、iPhone持ってるならiPadはフルサイズの方を
オススメしておくよ
0924John Appleseed
2012/12/15(土) 22:19:23.58ID:J6G1sWd9それは無いかと、iPad3とiPad4を両方をいったり来たりしていますのでこの一ヶ月程
0925John Appleseed
2012/12/16(日) 00:26:26.72ID:RXOGQaA/皆さんありがとうございます
>>913
早速ダウンロードしてみましたが
解説が英語で使い方がわかりません
もう少し勉強してみます
>>918、919
Goodreader
調べてみませす
0926John Appleseed
2012/12/16(日) 01:07:46.83ID:2QB+DEflいくらでもあるじゃないか
0927John Appleseed
2012/12/16(日) 01:14:45.90ID:TzeuOIGU北海道のiPadと沖縄のiPadで
リモート通信って事だよ PCは使わない。
アプリ名は?
0928John Appleseed
2012/12/16(日) 01:26:12.61ID:2QB+DEflPCのリモートデスクトップのようなものと言えよ
0929John Appleseed
2012/12/16(日) 01:36:23.54ID:TzeuOIGUプログラマーの人は金儲けして。
wifi環境同士でのiPadとiPadのリモートアプリ
0930John Appleseed
2012/12/16(日) 01:51:33.96ID:fotot+gl他人が金儲けしてるのが許せないなら自分で作れよ
0931John Appleseed
2012/12/16(日) 01:52:21.09ID:TzeuOIGU0932John Appleseed
2012/12/16(日) 02:33:53.16ID:ij7UBLcD機械音痴の田舎の親にも安心して使わせられるとも言える。
0933John Appleseed
2012/12/16(日) 02:46:41.83ID:mfIRKAU6メールアドレスのAppleIDに変更させられた?んだけど
その昔作ったIDのgeniusのニックネームが未だにiCloudの署名になってて
変更の仕方がわからなくてすごい困ってる
0934John Appleseed
2012/12/16(日) 16:49:52.29ID:y14dsP6S0935John Appleseed
2012/12/16(日) 17:49:40.35ID:HnYp8sszPCをiPadからリモートで操作できるのがあったような気がする。
それかNASでも導入してみるとか。
0936John Appleseed
2012/12/16(日) 18:28:05.70ID:MMbMWZHuリモートデスクトップアプリおすすめ
0937John Appleseed
2012/12/16(日) 18:41:32.59ID:BHcL1bls0938jtjgju
2012/12/16(日) 22:07:28.91ID:RMivqyNQ0939John Appleseed
2012/12/17(月) 06:30:34.07ID:DJ0ywQ+9間違っています。
以上。
はい、次。
0940John Appleseed
2012/12/17(月) 06:51:55.13ID:CHG/q6gBもうさ、Windows8タブレットを持たせたら?
あとは、Safariのセキュリティホールついてごにょごにょするとかw 出来ればの話だけど。
0941sage
2012/12/17(月) 22:08:14.18ID:LJ9X/7b+macにusbでつないでアクティベーションしようとするのですがwifi設定までは進むのですが
肝心のアクティベーションで「Activation Failed iPhoneをコンピュタから取り外し、しばらく
してから接続し直すとアクティベーションされるはずです。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。」
というメッセージがでるだけで進みません。
何か解決策をご存知のかたいらっしゃいませんでしょうか?一応事例がないかは検索しました。
よろしくお願いします。
0942John Appleseed
2012/12/18(火) 14:47:20.34ID:kNeYRLth0943John Appleseed
2012/12/18(火) 15:18:39.80ID:+63FOKoG0944John Appleseed
2012/12/18(火) 15:24:52.10ID:10x4XyCJ0945John Appleseed
2012/12/18(火) 15:39:10.50ID:wXiVmMR+safariを使っているとストレージの空き容量がありませんと出るのですが、
設定をみるとストレージの使用中が4.9GBで使用可能が23.1GBでほとんど
使っていない状況なのですが、どうしたらいいのでしょうか。
お願いします。
0946John Appleseed
2012/12/18(火) 16:05:18.30ID:l+0X8ItpiPad2でも構わないが、出来ればWi-FiモデルのRetinaがいいよ
紙中心で育った世代にはギザギザな文字は見るに耐えられないらしいw
0947John Appleseed
2012/12/18(火) 16:10:32.12ID:D+EA6PKg一番いいの買っとけよ
たかが数k円で騒ぎすぎ
0948942
2012/12/18(火) 16:58:04.44ID:kNeYRLth参考になりました
0949John Appleseed
2012/12/18(火) 17:23:58.68ID:FqzzDbU2大きいのは重いが普通はスタンド機能付きカバーを着けて
テーブルに置いて使えば本体の重さは関係無い
大は小を兼ねるで画面が大きい方がお年寄りには見やすい
0950John Appleseed
2012/12/18(火) 18:11:26.25ID:59kKlWMc0951John Appleseed
2012/12/18(火) 19:11:29.48ID:92W95eDVどーなってんのさw
後、オンラインサポート申し込みは、System.99要望が完了出来ませんでした、時間を置いてでんでん。
って出て一向に完了しませんでした。一時間程頑張ったのですが、他にも同じようなケースの方居られませんか?
オンラインで、集荷希望出せた方居られますか?
0952John Appleseed
2012/12/18(火) 19:22:18.63ID:cQgPrWM6動画変換で、MP4(H.264)
0953John Appleseed
2012/12/18(火) 19:45:15.11ID:92W95eDV無難にhandbrake
0954John Appleseed
2012/12/18(火) 19:49:15.58ID:aubR8b0Mipadで、せこせこ入力してるの?
0955John Appleseed
2012/12/18(火) 20:15:28.08ID:92W95eDV俺はMacの方が早いからそっちでやってる。何気にiCloudが便利だからなー
0956John Appleseed
2012/12/18(火) 20:17:27.95ID:92W95eDV一応だけど、SIMカードは挿さってる?
0957John Appleseed
2012/12/18(火) 20:19:03.91ID:RH7GLAXL会社のExchangeサーバと同期やで
0958John Appleseed
2012/12/18(火) 20:20:31.12ID:92W95eDViPhoneかiPod touch持たしてFaceTimeじゃいかんのか????画面が大きい方が良いならMacとか
0959John Appleseed
2012/12/18(火) 21:46:26.32ID:pVngUceV0960John Appleseed
2012/12/18(火) 21:49:25.54ID:92W95eDV効かなくなったら多用してた事に気付いて頂けるかとw
もーねー、、いろいろ凹みましたわ。。。今日は。。。
0961John Appleseed
2012/12/18(火) 22:48:26.49ID:vMWm36m+だいたいマルチタッチジェスチャーで済ませちゃうし
0962John Appleseed
2012/12/18(火) 23:04:40.87ID:YVMCHtLN0963John Appleseed
2012/12/18(火) 23:07:02.16ID:EjsrHQsDなにか原因があるのかな?修理行きかな・・・?
0964John Appleseed
2012/12/18(火) 23:36:54.56ID:Pds50Pbh0965John Appleseed
2012/12/19(水) 00:00:16.17ID:d6dNQY97ただ個人的にはiPadとして使えるminiのほうがいいとは思う
0966John Appleseed
2012/12/19(水) 00:02:13.91ID:O8N9FjoF0967John Appleseed
2012/12/19(水) 00:03:47.93ID:trdRs4xtiPodとiPadではアプリや用途が違うものが多いけど、何に使いたいの。
0968John Appleseed
2012/12/19(水) 00:07:23.68ID:O8N9FjoF主に音楽鑑賞です。電子書籍にもちょっと興味があって。
あと、apple製品を持ってないので触ってみたくて。
0969John Appleseed
2012/12/19(水) 00:13:40.37ID:trdRs4xt音楽鑑賞ならiPod。電子書籍ならiPad。iPadで音楽は無理じゃ無いが、電子書籍をiPodはやめた方がいい。
0970John Appleseed
2012/12/19(水) 00:21:56.62ID:O8N9FjoF0971John Appleseed
2012/12/19(水) 00:28:54.05ID:trdRs4xt0972John Appleseed
2012/12/19(水) 00:31:29.56ID:O8N9FjoF0973John Appleseed
2012/12/19(水) 01:40:32.89ID:4g8TFtL8ちょっと残念
0974John Appleseed
2012/12/19(水) 03:47:44.96ID:Whed9C190975John Appleseed
2012/12/19(水) 07:02:24.65ID:LZIyF7wrデフォじゃなきゃ出来たっけ?
0976John Appleseed
2012/12/19(水) 08:20:43.71ID:WQzKyCiP0977John Appleseed
2012/12/19(水) 13:36:42.53ID:xnHEQsmx0978John Appleseed
2012/12/19(水) 16:16:02.58ID:QRUerBFg0979John Appleseed
2012/12/19(水) 16:19:45.61ID:TGmAlK7Q我々はただ妄想して待つしかないのです
0980John Appleseed
2012/12/19(水) 16:36:19.10ID:C7Mqvc7Vホーム画面を何ページも戻るときはホームボタンが1番早い
0981John Appleseed
2012/12/19(水) 22:19:00.70ID:JrC1jo08だが>>949てめーだけは死ね
0982John Appleseed
2012/12/19(水) 22:22:31.87ID:4WCJFY5U0983John Appleseed
2012/12/19(水) 22:58:34.95ID:n5Uztwpcはい。挿さってます。抜き差しもしてはみました。
0984John Appleseed
2012/12/20(木) 03:25:17.36ID:ZRizHU5t以前調べたらiOS5から出来なくなってるらしい
0985John Appleseed
2012/12/20(木) 04:12:23.82ID:gwqj5ySP0986John Appleseed
2012/12/20(木) 06:13:39.99ID:o7wkPHAt意味わからんです。
0987John Appleseed
2012/12/20(木) 06:21:06.74ID:Sck2bhsJサンクス
やっぱ出来ないよね... orz
0988John Appleseed
2012/12/20(木) 07:55:47.77ID:dzQIIU14何ページも先から1ベージ目に戻るのならホームボタンが楽って意味だろ。
0989John Appleseed
2012/12/20(木) 10:36:20.36ID:tbYujIA/アクティだけなら本体だけで出来ませんか?
0990John Appleseed
2012/12/20(木) 11:23:48.65ID:jhQSZ3fS0991John Appleseed
2012/12/20(木) 11:40:29.78ID:0N//jMwv0992John Appleseed
2012/12/20(木) 14:34:05.75ID:nogtMvOu今日、東北新幹線で試して見たけど、オフラインマップ(mapfan)が有ればWi-Fiに繋がってなくても自分の位置を地図上に表示出来た。
尚、俺のiPadはiPad2のWi-Fiモデルでヨドバシで買ったからソフバンのスポットとかにも繋がらない。
飛行機モードにすると最後にWi-Fiの電波を拾ったと思われる所の位置を表示し続けて、モードを変えた途端に現在地を表示する。
Wi-FiのMacアドレスと位置情報の対応を中に保持してるのか?
0993John Appleseed
2012/12/20(木) 14:45:18.95ID:0N//jMwvキャッシュはしてると思うよ。
でも全世界のデータを事前に保持は無理っしょ
0994John Appleseed
2012/12/20(木) 16:23:15.40ID:nogtMvOuキャッシュねぇ。
試したのは大宮から東京駅迄の区間だったけど、その辺りでiPadをネットに繋げて使った記憶は無いんだよね。
住んでる所の近く(例えば東京に住んでたら関東一円とか)はキャッシュする様になってるのかな?
そういえばちょっと前にボストンに行った時に、知り合いのiPad(Wi-Fiバージョン)は外でもキャッシュした
地図データの上に自分の位置を表示出来てたな。
俺のは何故か出来なかったけど。
0995John Appleseed
2012/12/20(木) 16:23:34.71ID:y/67Pwov0996John Appleseed
2012/12/20(木) 16:41:09.28ID:nogtMvOuスカイプなら出来ると思うけどまあiPadで電話は特に理由が無ければ余りお勧めでは無いかも。
・ネット
webを見たりメール、Twitterとかは当然出来る。(少し制限も有るけどPCより便利)
・テレビ
別売のアクセサリーが必要だけど見ようと思えば見れなくは無い。
詳しくは店員とかに聞いた方が良いかも。
出来るといっても、貴方の考えてる使い方かどうか分からないし。
何の為にiPadを送ろうと思ってるのかによるけど、お孫さんの親(貴方のお子さん)に相談するのは如何?
0997John Appleseed
2012/12/20(木) 16:47:14.75ID:nogtMvOu0998John Appleseed
2012/12/20(木) 16:52:44.55ID:y/67Pwov0999John Appleseed
2012/12/20(木) 16:52:54.70ID:8HzxG0R8小学生でも援助交際・出会い系やポルノ画像サイトにアクセス出来ちゃうし・・・
iMessageを使えば、田舎の祖父母と孫とのTV電話が出来るのはすごく便利ですけどね
1000John Appleseed
2012/12/20(木) 18:15:09.31ID:fMnfEk03ありえないw
よくある、買ってもらうための言い訳。
きちんとお孫さんのご両親とお話ししてからにしたほうがいいよ。
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。