トップページapple2
1001コメント244KB

The new iPad Part57 【第3世代】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001John Appleseed2012/08/29(水) 01:39:21.24ID:BPn0CRpK
新しいiPad(英語表記:The new iPad),第3世代iPadの雑談スレです。
脱獄やiPad2に関連する話題はスレ違いです、冷静に専用スレへの誘導をお願いします。

■質問スレ
iPad 質問スレッド Part20
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1346046259/

■関連スレ
iPad アプリ総合スレッド Part16  (アプリに関する質問はこちらで)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1342530474/
iPad 2ちゃんねるアプリ総合スレ Part2  (iPadで動く2chブラウザ総合)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1291769638/
iPad ケース・フィルム・スタンド 総合スレ★その9 (フィルム有無の議論・周辺機器・アクセサリー)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1342343166/l50

【脱獄】 iPad 全世代 Jailbreak総合 Part2【JB】(脱獄の話題はこちらで)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1342181541/l50


■各世代&Cellularモデル専用スレ
初代iPad ☆1
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1332851201/
iPad 2 Part56  (iPad2との優劣に関する議論はこちらへ)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1343089057/
【第3世代】iPad part4【4Gモデル専用スレ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1334139774/

※前スレ
The new iPad Part56 【第3世代】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1344334780/


次スレは>>950が立てること、950が逃亡&立てられない場合は>>970
それ以後は、スレ内で次スレ立て宣言してから立てる

もしスレが立つ前に埋まった場合は、避難スレとしてCellularモデル専用スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1334139774/
で、宣言&次スレ案内を出すこと
0002John Appleseed2012/08/29(水) 11:12:50.99ID:oGkTRYA1
意味ねえじゃん!
0003John Appleseed2012/08/29(水) 13:41:40.41ID:M68skVfK
                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは >>1 乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
0004John Appleseed2012/08/29(水) 14:07:37.99ID:Kj/Le9Pj
新しいiPadきたぞおおおおおおお!!!!!
オススメappってなんかない???
0005John Appleseed2012/08/29(水) 14:09:29.50ID:POlWLW6l
Rio電卓
0006John Appleseed2012/08/29(水) 16:17:17.72ID:CjABVA6P
>>4
相性占い 〜あなたは真実を発見するでしょう〜
0007John Appleseed2012/08/29(水) 17:29:52.96ID:lR99mi0n
熱くて持ってるのが少し苦痛
0008John Appleseed2012/08/30(木) 06:10:30.05ID:540XvllX
今日リリースされたBastion面白いな
しかし背面熱くなりすぎワロタ
0009John Appleseed2012/08/30(木) 18:20:27.79ID:Xe5aH2N5
itunes以外でipadと同期できるアプリって何がある?
本屋でmacフリーソフトの本読んで同期できるアプリを脳内にメモしたんだけど忘れた
iExchangeと記憶したんだけどそんなアプリがなかった
0010 忍法帖【Lv=4,xxxP】 2012/08/30(木) 20:33:20.98ID:5G0crwDw
>>9
脳内と同期しとけばおk
0011John Appleseed2012/08/31(金) 00:26:06.16ID:dX4Dj4ni
>>9
iExploreじゃなか ったか?
0012John Appleseed2012/08/31(金) 04:50:15.12ID:MeZgJ1ya
>>9
iExplorerあるな
この中から好きなの選べ
http://www.google.co.jp/search?q=itunes+莉」譖ソ&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&client=safari
>>10はクソつまらん
0013John Appleseed2012/08/31(金) 10:20:07.73ID:HkChxOIl
買ったばかりのiPadがまっぷたつに折れてしまう夢を見ますた(;´Д`)
これは何を暗示してるのでしょうかエロいひと教えて・・・
0014John Appleseed2012/08/31(金) 10:23:35.86ID:TRdkTR3c
誕生と覚醒です。
0015John Appleseed2012/08/31(金) 12:31:09.52ID:NtbWlaNU
愛の挫折
0016John Appleseed2012/08/31(金) 13:57:48.90ID:sHkiTvpb
整備品が出てたので買っちゃいました。
0017John Appleseed2012/08/31(金) 14:05:12.84ID:oS3+idqo
【もはや裁判所までも】 スマホ訴訟、アップル負ける。サムスンの特許権侵害認めず…東京地裁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346387395/l50
0018John Appleseed2012/08/31(金) 14:27:57.47ID:PKI9AX6m
同じくipad整備品でiOS系初デビュー
3日くらいで届くっぽいから情報収集してるところなんだけどファイルの概念がないとか、
1280*720以上の動画が見れないとか色々不安な情報しか出てないけどアプリでなんとかなるんだよね・・・?
初期に入ってる音楽プレイヤー以外を使って音楽聞く場合は2回転送しなきゃいけないとかそういうのあるの?
0019John Appleseed2012/08/31(金) 16:40:51.35ID:Ko6H+B+A
過疎り過ぎw
2ちゃんなんてほっといて
iPadに皆夢中かー
0020John Appleseed2012/08/31(金) 16:46:47.78ID:jm7DQmNE
アップルの特許訴訟を東京地裁が棄却wwwwww
アップルのいいがかり大爆死wwwwwワロタwwwwww
0021John Appleseed2012/08/31(金) 16:54:09.40ID:9tClz/67
アップルはただのヤクザやな。土下座してサムスンに詫びろや
0022John Appleseed2012/08/31(金) 16:56:18.41ID:AxKsM38Z
これiTunes絡みの件で、デザインとは別だろ
0023John Appleseed2012/08/31(金) 17:48:32.23ID:+iKhBsnL
は?(´・ω・`)?朝鮮半島?そもそも朝鮮半島は歴史的に見ても中国固有の領土ですからねぇ〜(花沢さん)
0024John Appleseed2012/08/31(金) 18:14:32.91ID:BEHt4Dti
148 名前: アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq Mail: 投稿日: 2012/08/31(金) 18:12:59.70 ID: FRSGFHOL0
東京地裁は脳みそが腐ってますね。
Appleがサムスンに敗北するわけがありません。
バウンズもiTunesの機能も全部サムスンがパクったでしょう。
韓国ではサムスン勝利、アメリカではApple勝利、イギリスではサムスン勝利 ←これらのことが意味することは分かりますね?
そして日本ではサムスンが勝利しました、Docomoの肩を持つというより、韓国の肩を持ちましたね。
これは裁判における序章のようです。
東京地裁というか日本という国に失望しました。
Appleが勝つと確信していたのですよ。
東京地裁も日本もうんちです。
深津さんが「IT発展途上国ニッポン」とおっしゃてましたがその通りです。
0025John Appleseed2012/08/31(金) 18:33:35.13ID:JyJ/kYvR
ちょうせんじん来てるな
0026John Appleseed2012/08/31(金) 18:47:21.83ID:BEHt4Dti
韓国の肩をもつ日本は くそ
0027John Appleseed2012/08/31(金) 19:22:15.18ID:SNatLeFT
今日初めてPolaris OfficeからAirPrintで印刷してみた、結果ショボ過ぎ、昔のポケコンの印刷みたいのが出てきた
iPadは気に入ってるけど、ビジネス利用には無理だな
0028John Appleseed2012/08/31(金) 20:41:53.51ID:Bggad6J7
>>21
あなたがヤクザですか?特許裁判はあなが知らないだけでいくらでもありますよ。
0029John Appleseed2012/08/31(金) 23:00:23.18ID:QMJzp2AC
東京地裁はクソだな。米国の判決と真逆とは情けない。あからさまな猿真似端末を擁護する理由なんかないだろ。あいつらはいつも自分では何も考えないで上澄みだけをすくっていく。そんなヤツに肩を貸すとは情けない。公平に裁判した気になってるんだろな。アホです。
0030John Appleseed2012/08/31(金) 23:20:08.11ID:CdSzNYDm
訴訟内容見ろアホ
0031John Appleseed2012/09/01(土) 13:46:25.56ID:Hpm21idG
アホはお前だ。流れを読め。
なんでも真似るバカがいるんだ。
iMacの時のヒドイ模倣を忘れたか?
0032John Appleseed2012/09/01(土) 13:47:41.83ID:Hpm21idG
http://i.imgur.com/zNlDF.jpg
0033John Appleseed2012/09/01(土) 14:02:02.27ID:N62qACAt
どっちもダセーーw
0034John Appleseed2012/09/01(土) 14:35:00.50ID:Opm5cD1d
>>31
横槍だが、心情で司法を語っちゃマズイだろ。
このご時世気持ちは同意だが、Appleのえげつなさも周知だし。
0035John Appleseed2012/09/01(土) 16:58:04.14ID:6zPOLMsG
アメリカのサブマリン特許だけは理解できん
0036John Appleseed2012/09/01(土) 22:02:42.86ID:xCmdO6hT
「お?ま?え?は?ア ?ホ?か?」
by横山ホットブラザーズ
0037John Appleseed2012/09/02(日) 12:20:58.83ID:lkT+R9Cp
これで、新しいiPhoneの発売日が、美国と一緒でなくその後のBグループ確定だね。
0038John Appleseed2012/09/02(日) 12:37:31.14ID:30j3IZ/C
>>37は在日さんですか?
0039John Appleseed2012/09/02(日) 12:45:04.03ID:sxajv4p4
今回の訴訟では判決時期を分けてるだろ、何でわかれたのか考えてみ
0040John Appleseed2012/09/02(日) 14:08:43.29ID:JjD6tf0t
訴訟の話よりiPadの話がしたいお。
0041John Appleseed2012/09/02(日) 15:11:41.66ID:J5NnhfE/
>>32
SOTECのそれが僕の始めてのPCでした
0042John Appleseed2012/09/02(日) 15:11:52.51ID:h8NjQJoF
iPadは黒
iPhoneは白
0043John Appleseed2012/09/02(日) 15:14:08.97ID:WBnvKcV9
iPadも黒
iPod touchも黒
0044John Appleseed2012/09/02(日) 16:39:20.15ID:6qB+4gDu
自宅だと大きく見える
店頭で見かけると小さく見えるのに
0045John Appleseed2012/09/02(日) 16:47:41.51ID:sxajv4p4
TVだと逆に家に収まると小さく感じるな
0046John Appleseed2012/09/02(日) 17:10:58.52ID:TyEEjsBS
miniとの住み分けはどうなるんですかねぇ?
0047John Appleseed2012/09/02(日) 17:12:09.98ID:9kTWtSqa
miniは出ません
0048John Appleseed2012/09/02(日) 17:15:48.52ID:pMcq5veI
ipadを持つと家でPC使わなくなるな。手軽に使えて良い。
MS Officeのアプリが出てくれれば最高だな。早く出ないかな〜。対応アプリは出てるがMSじゃないから購入躊躇してしまう。
0049John Appleseed2012/09/02(日) 17:16:53.10ID:cgo7b5Ng
iPad白
iPhone黒

iPhoneの白ダサイわ、電話の耳当てるとこの上に変な黒いのあるし
0050John Appleseed2012/09/02(日) 17:33:15.81ID:GTD+dI/G
>>49
日本語で話そうな。
無理か。
0051John Appleseed2012/09/02(日) 17:36:29.40ID:sxajv4p4
黒いのにもあるけど目立たないな。
顔に当ててるかの判別の光センサーだなw
0052John Appleseed2012/09/02(日) 19:53:21.48ID:hHFg9E6P
いい歳した大人が白だの黒だの
0053John Appleseed2012/09/02(日) 19:55:08.34ID:lIMQeTfT
>>48
そうなんだよな、PolarisOffice買ってみたけど、やっぱ互換性はイマイチだし、AirPrintはショボ過ぎだし、サーフェスに期待するわ、それ以外は不満ないんだけどね
0054John Appleseed2012/09/02(日) 20:03:17.39ID:x5L0opWU
>>52
白黒ショーは大人のたしなみ
0055John Appleseed2012/09/02(日) 23:09:55.55ID:pMcq5veI
>>53
年内に発売なんて噂もあったけどどうなんだろね?
0056 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(0/8:0) 2012/09/03(月) 00:17:26.53ID:AMyMsKpY
iPad黒。
黒のが人気だと思ってたけど、実際売り上げはどっちが上なの?
0057John Appleseed2012/09/03(月) 00:17:49.27ID:IKPKe45H
想像以上にNASの自炊読むのがめんどくさかった件
ちゃんと調べしなかった俺がアホなんだがこの程度のことが標準で出来んとは思わんかった…
0058John Appleseed2012/09/03(月) 01:31:45.35ID:8HvE4Tys
正直あんだけ騒がれといてこんなことも標準でできないのかと驚いたよなw
AcePlayerがかろうじて使えるかな?
0059John Appleseed2012/09/03(月) 04:45:53.72ID:1uPjNT1c
>>58
動画のフォルダ整理?
0060John Appleseed2012/09/03(月) 08:22:43.57ID:pIjCZmla
イメージ先行で金をドブに捨てるのは趣味の世界じゃあたりまえ
iPadなんて金銭的損害の内に入らんよ
0061John Appleseed2012/09/03(月) 09:35:57.04ID:EdMlutCN
じゃ俺に無料で買ってくれ
0062John Appleseed2012/09/03(月) 09:41:33.07ID:U0vce+Q4
まず無料の店教えろ
0063John Appleseed2012/09/03(月) 09:49:58.51ID:IE6XnscL
みんなネットで買ったの?それとも店頭で?
0064John Appleseed2012/09/03(月) 10:15:45.71ID:bS8Yuj3m
>>63
俺はアポストの前日予約を利用。発売直後でネットじゃ数週間待ちだったから…
0065John Appleseed2012/09/03(月) 10:29:20.68ID:SlRUBUTW
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/1c1c2a17b64c1cec17a8780740e08a40/page/3/

たとえば、アイパッド用にアップルに納入している中型のIGZO液晶。高精細と低消費電力を兼ね備えた新型パネルであり、
韓国サムスン電子やLG電子は製品化できていない。アップルはタブレット端末の次期モデルで、IGZO液晶を本格搭載したいとの意向を示しており、
先行するシャープはファーストサプライヤーになれる可能性が高い。鴻海にとっても垂涎の技術である。
0066John Appleseed2012/09/03(月) 10:50:04.01ID:7by5f6an
iPadでsafariでYouTube起動すると
必ずぷっちょのcmがトップに表示されるのですが、
みんなも同じ?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgNeFBww.jpg
0067John Appleseed2012/09/03(月) 10:53:36.36ID:Y299TWy9
>>63
めっちゃタイムリーだけど明日出張から帰ったら
近所のSBでwifi16GBモデル買ってこようと思ってる。
オンラインで買おうとしたけど、到着に2日かかるし、
冷静に考えると刻印も何もしないから
その辺に売ってるとこで買っても変わりがないなと思った。
0068John Appleseed2012/09/03(月) 11:07:59.29ID:DTfqeycZ
>>65
IGZOがSHARPでしか作れないことから、SHARPが供給できない事態に陥った時に
iPhone,iPadを安定供給できない事からIGZOは採用できない。
複数の供給ルートがないと採用されないという話のほうがよほど信憑性高いんだが

0069John Appleseed2012/09/03(月) 11:13:06.49ID:IE6XnscL
>>64>>67
ありがとう
店頭で買おうかな^^
0070John Appleseed2012/09/03(月) 11:31:02.34ID:bS8Yuj3m
>>69
Wi-Fiモデル買うなら、ソフバンのWi-Fiスポット2年無料付いて来る店がイイよ。
0071John Appleseed2012/09/03(月) 11:46:58.06ID:IE6XnscL
>>70
一応ポケファイ持ってるんだけど、やはりあった方が便利なんですかね?
0072John Appleseed2012/09/03(月) 13:43:49.23ID:bS8Yuj3m
>>71
モバイルルーターが屋内でどれ位の通信速度が得られるか、によるかな?
iPadはPCサイトを読みに行くから、モバイルサイト見るよりは速度が欲しくなる。
0073John Appleseed2012/09/03(月) 14:00:31.78ID:IE6XnscL
>>72
何度もありがとう
参考になりました^^
0074John Appleseed2012/09/03(月) 14:50:52.93ID:DTfqeycZ
うちのしょんぼりdocomoXiルーターだと50M以上のアプリダウン失敗するが
公衆無線LANなら大丈夫

SoftBankのWifiはAppleStoreで買えばついてくるのでそこで買うべし
ヨドバシ、ソフマップ、ビックカメラなどはダメだ!
0075John Appleseed2012/09/03(月) 14:50:58.15ID:RqNmYmKe
>>63
じゃんぱらの中古32GB買った
毎日ソフマップとムスビーの中古チェックしてたけど、たまたま見たらじゃんぱらに良いのがあったから。
足掛け3ヶ月使ってるけど、今のところトラブルフリー。
0076John Appleseed2012/09/03(月) 18:50:05.24ID:GiPoQwOf
整備済品をポチって発送メールきたんだが中国から発送してるんだな・・・
急に怖くなってきたぞ
0077John Appleseed2012/09/03(月) 19:27:05.75ID:qMal6X+A
中国語のOSになるだけだから気にするな
0078John Appleseed2012/09/03(月) 19:30:02.09ID:WJjnXwWd
変更が確実だから言うけど、今のドックコネクタって最悪につかいづらい
こんな糞コネクタ考える奴ってきっとハゲ頭でタートルネックにジーパンとか
最高に変態チックな格好してるな。歩く変質者だ
0079John Appleseed2012/09/03(月) 19:57:12.38ID:gn59Mth9
>>78
おもんない
0080miniが出たら空を飛ぶ ◆2hDt9YlE4s 2012/09/03(月) 20:28:48.45ID:t/3Op+Gy
>>78
なんで使いづらいの?
0081John Appleseed2012/09/03(月) 21:34:10.56ID:ckW/pRZD
俺も整備品買ったけど、わざわざ中国なんだなってビックリした。
0082John Appleseed2012/09/03(月) 22:16:29.32ID:IKPKe45H
端子は独自でもなんでもいいから上下左右気にしなくていい形状にしろ
0083John Appleseed2012/09/03(月) 22:46:10.32ID:Qy+YvKLS
touchでPodcast聴くよりVITAで聴いた方が何気に音質良いんだな…

それはさて置き俺がiPad買うまで後二日!!
うひょー!楽しみ!!
0084John Appleseed2012/09/03(月) 23:01:29.12ID:FB8/HcFK
廃人になってもいいんか?
0085John Appleseed2012/09/03(月) 23:07:10.95ID:ezLUQ255
>>84
どういう意味?
0086John Appleseed2012/09/04(火) 10:37:42.78ID:7TLu69bZ
>>76
中国発送は普通だよ
MBP、MBAとiPad2、新iPadとハード系は全部中国発送だった
アクセサリ類は国内発送
0087John Appleseed2012/09/04(火) 10:53:51.20ID:EyzMvzLK
iPad2のときは発売日は国内発送、整備済iPad2はシンガポールだった
中国発送は今回初だけど1週間前に注文したのに時間かかりすぎだろ・・・

土日休みのイメージカラー通りのホワイト企業なのはいいけどもう少し働いてもらいたい
あと子供用なのでiTunesカードも一緒に注文したがメール便で届くのな
配送方法の選択がなかったしヤマトで届けてくれるのかと思ったのにメール便固定とかセキュリティ的にちょっとアレだと思ったわ
0088John Appleseed2012/09/04(火) 11:24:23.93ID:tm2vLDem
>>87
それなりのサービスだからそれなりの値段で売る。
商売の基本だろう。

飛行機のエコノミーにのって座席が狭いとかアルコールが飲み放題じゃないとか文句言ってるようなもの。
0089John Appleseed2012/09/04(火) 12:54:53.00ID:c7E+b6Pe
>>86
昨日買ったけどADSC支店から直送だったよ
てか昼に頼んで朝の9時半に来てビビった@大阪
0090John Appleseed2012/09/04(火) 14:33:35.52ID:kOzxLqMD
まあアポストの発送は酷いけどな
アクセとか買ったら分かる
0091John Appleseed2012/09/04(火) 19:24:27.07ID:EyzMvzLK
>>88
それなりの値段もなにもiTunesカードとか定価なんだが・・・
整備済み製品が中華製だろうと返品された尿液晶の使いまわしだろうとさすがに文句は言わんよ、動けばね
しかし定価でコンビニや家電量販店で買えて量販店の場合ポイントついたり2枚買うと安くなるようなiTunesカードが定価のくせに盗まれても文句言えないメール便発送(しかも無断)っていうのはありえねーだろ・・・
0092John Appleseed2012/09/04(火) 19:29:52.63ID:E/tYQC/L
iPadは神
iTunesは糞
0093John Appleseed2012/09/04(火) 20:01:12.86ID:wjBQh3TL
iTunesがゴミクズなのは同意せざるを得ないな…
0094John Appleseed2012/09/04(火) 20:07:31.61ID:PJraQQqz
週刊アスキーPLUSに、iPad mini用の本物のケースが掲載されてる
ケースの値段も書いてある
0095John Appleseed2012/09/04(火) 20:27:22.44ID:vVNN9Y1N
本物()
0096John Appleseed2012/09/04(火) 20:34:14.94ID:wVn8a8Mq
早く薄さ半分、重さ半分にならないかな〜。
0097John Appleseed2012/09/04(火) 20:54:02.05ID:f95sOI02
>>91
送料無料?
盗まれたらもう一回送ればいいだろ、って考えじゃね?
その方が安くつくし。
0098John Appleseed2012/09/04(火) 21:12:50.82ID:HRh4jswT
2 失敗した焼きめしみたいやな(ヽ´ω`)
0099John Appleseed2012/09/04(火) 21:48:43.76ID:EyzMvzLK
>>97
送料は無料だけど多分メール便は自己責任じゃないかな
メール便で盗まれた場合の補償とかしてくれる通販業者とか聞いたことないし・・・

やっと中国から東京に来た
確か東京にきてから1日か2日放置された後に発送されるんだよね、こりゃ週末かなぁ
0100John Appleseed2012/09/04(火) 22:13:16.66ID:kOzxLqMD
いや発送事故の場合は補償するよ
アポストはアメリカンシンキングですから
規約とFAQ読みなチルドレン
0101John Appleseed2012/09/04(火) 22:45:12.80ID:W0nShbgK
新しいiPad快適過ぎてMacBook Airがお仕事専用マシンになりつつある。
メッチャいいわコレ。
0102John Appleseed2012/09/04(火) 22:49:58.63ID:tm2vLDem
>>91
なんで、コンビニや量販店で買わないの?

そんだけ言っといてアポストで買う理由が分からん!!
0103John Appleseed2012/09/04(火) 22:56:25.62ID:ZOIW2vGT
ipad買って,メッセージが便利すぎて生きるのがつらいw

windowsでも使えたらいいのに。
0104John Appleseed2012/09/04(火) 23:48:50.64ID:5LRnQrZr
メッセージ送る相手が居ない
(´・ω・`)
0105John Appleseed2012/09/05(水) 00:11:14.30ID:dOBuVcw+
>>104
(´;ω;`)
0106John Appleseed2012/09/05(水) 00:35:52.47ID:nHJDId6c
自分のあいぽんに送ればいいじゃない
0107John Appleseed2012/09/05(水) 00:36:19.97ID:es6Nd9fs
電気屋さんで購入した際ポイントつく店ってないよね。
確認の為一応。
ポイントついたらガンプラ買うんだけどな〜
0108John Appleseed2012/09/05(水) 00:39:56.06ID:nHJDId6c
12日にマイナーチェンジ等の発表がなかったら買う。
0109John Appleseed2012/09/05(水) 00:56:27.11ID:d9+kq2Us
あるサイト(一円を笑うものは二円も笑う)見てたら、iPhone5とiPad miniが、9/12に同時発表らしいことが書かれてた

前、どっかで見掛けた話だと別々に発表だった気がするんだが
0110John Appleseed2012/09/05(水) 01:13:08.66ID:rro8+kbh
>>109
公式発表じゃないんだからそりゃ色んな説があって然りだろ
0111John Appleseed2012/09/05(水) 01:19:10.93ID:JBS5YdZM
ミニはでない可能性も覚悟しといたほうがいい。iPhoneはほぼ確定だが発売が遅れる可能性がある@オールドタイプ
0112John Appleseed2012/09/05(水) 02:01:45.04ID:dOBuVcw+
>>109
どっちかっつーと、同時発表って噂の方が先に出てて
「インパクトが薄れちゃうから、12日はiPhoneとiOS6の発表だけで、iPadminiとiPod touchは別の日らしい」ってのが後発の噂。

もちろんどちらも確証は無くて、あくまで"これまでも、この情報筋からのリークは何度も言い当ててる"的なもの。
0113John Appleseed2012/09/05(水) 02:17:25.43ID:vVo4clzl
まさかのiPadマイナーチェンジ来たらどうする?ここの人は涙目?
0114John Appleseed2012/09/05(水) 02:23:02.08ID:SOwxQfcF
別にいいんじゃね? 2年使うつもりだし
0115John Appleseed2012/09/05(水) 02:23:03.62ID:pkd2RXEt
CPU、メインメモリーが同等での小型発売なら今のは売っちゃうかな。

6インチで画面のふち狭いと使いやすそう。
0116John Appleseed2012/09/05(水) 02:31:48.32ID:dOBuVcw+
ディスプレイのマイナーチェンジなら、あんまり羨ましくは無いかな。
A6が載ったとかなら「おー、いいなー」程度には思うかも。

次買い換える時はまたその時の最新型だろうし、現状iPad3rdに不満はないから。
0117John Appleseed2012/09/05(水) 02:47:47.08ID:B3RxLmhv
「韓国大好き!」と韓国語覚えて韓国行ったら…「日本人はクソ猿」「独島は我が領土」って言ってた…モデル、韓国に幻滅★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346477365/l50
0118John Appleseed2012/09/05(水) 03:26:00.54ID:d9+kq2Us
>>112
その経緯は知ってる
同時発表が、時期をずらすってのに変わったはずなのに、また同時発表ってなってたので???だった


ただ、touchも出る噂があるのは知らなかった
未来永劫touchは出ないんじゃないかと思ってたので(touchは興味無いんですが)
0119John Appleseed2012/09/05(水) 03:43:44.68ID:dOBuVcw+
>>118
iPhoneがメインなのは周知の事実だけど、iPadminiも"iPad"だからインパクトが強いよね。
touchは"iPod"だからか、かなりインパクトが弱いのかな?3〜4ヶ月前はパーツのリークもあったけど、段々噂が無くなったよw
0120John Appleseed2012/09/05(水) 07:19:58.10ID:rro8+kbh
6インチとか小さ過ぎ
とてもiPad使ったことのある人間の言葉とは思えん
0121John Appleseed2012/09/05(水) 09:21:47.07ID:p6QSrQfh
今まで何がなんでもAndroidに拘ってきて
とうとうiPad買ったけどめっちゃ使いやすいわ。
UI/UXは一長一短だけど、何よりディスプレイの比率が神。

iPad以外は16:9だからディスプレイの感覚麻痺ってたけど、
やっぱり本当に使いやすい比率って3:2ぐらいなんだなと実感したよ。

PCでもほとんどのアプリって正方形寄りの長方形だし、
全画面使うアプリは2ペインなり3ペインだし
なによりルチウィンドウだから16:9〜16:10ぐらいでも問題なかった。

今考えると10インチタブレットで16:9フル画面でブラウザ開いてネットとか
使いにくすぎて正気の沙汰じゃなかったわ。
0122John Appleseed2012/09/05(水) 09:25:23.31ID:TYm5ia7Y
今度のiphoneは4インチだって話しだしなぁ
Miniで6インチとなると
0123John Appleseed2012/09/05(水) 09:34:36.30ID:VxFMTVw8
>>121
iPadが4:3ということは知ってるか?
0124John Appleseed2012/09/05(水) 09:41:42.41ID:p6QSrQfh
>>123
ごめんね。興奮して肝心なところミスってた(´・ω・`)
細長い長方形よりも真四角に近い方が全然使いやすいねと言いたかったのさ。
0125John Appleseed2012/09/05(水) 11:33:26.37ID:AZ8Omp3I
>>124
タブレットの液晶は正方形でもいいくらいだよな
ソフトウェアキーボード使うなら
0126John Appleseed2012/09/05(水) 12:25:21.68ID:lo7Hx575
>>83
報告やインプレまだー?
0127John Appleseed2012/09/05(水) 14:06:38.95ID:es6Nd9fs
>>113
12日までは待つけど、10月の発表までは待つつもりないっすね。
0128John Appleseed2012/09/05(水) 18:40:13.06ID:W4UYfc2I
新しいiPadからUSIMカード抜いて、行く先々でWi-Fiスポット確認してみたけど、
俺の行動範囲はいたるところにソフトバンクWi-Fiあってパケ代0円のままいけそう。
建物から50mくらい離れててもけっこう通信できるんだな。
MapFanでカーナビまがいにも使えるし、
iPhone4Sはスパボ機種変一括1円だし、新しいiPadは0から定額キャンペーンだし、
俺様万歳!

とか何とか堂々のチラ裏。

0129John Appleseed2012/09/05(水) 18:50:22.77ID:nHJDId6c
なんつーか、通信費けちるくらいなら最初からWi-Fi買えばいいじゃんと思うんだが
最終的に6万くらい払うんだろ?

>>127
俺もそう。一番悩ましいのは、12日にマイナーチェンジの発表があって、発売が10月とか。
我慢汁出まくり
0130John Appleseed2012/09/05(水) 19:14:50.43ID:rro8+kbh
マイナーチェンジとかねーよ
せいぜいminiが出るかどうかだろ
0131John Appleseed2012/09/05(水) 19:17:19.17ID:dOBuVcw+
東京だとスタバ、セブン、ローソンがフリーWi-Fiスポットだから、繁華街に居たらそこら中で繋がるね。
グンマーにもスタバとセブンWi-Fiはよ!
0132John Appleseed2012/09/05(水) 19:26:29.02ID:5M+S9Arx
グンマーはWild-Fire通信だろ
0133John Appleseed2012/09/05(水) 19:44:24.78ID:dOBuVcw+
>>132
( ´д)コソ(´д`)コソ(д` )
0134John Appleseed2012/09/05(水) 19:49:05.05ID:cWIVL6l2
>>129
GPSと3Gに価値を見出せれば1万の差額はたいした問題じゃない。
0135John Appleseed2012/09/05(水) 20:31:58.56ID:ZJUXH9li
いま、iPad2 64GB 黒 WiFiモデルを売るとしたら、いくらくらいが相場?
この3月に第3世代買って使ってなかったんだけど、
知人から使ってなかったら譲って欲しいと言われてどの位が相場かなと思って。
0136John Appleseed2012/09/05(水) 20:33:00.88ID:d9+kq2Us
>>132
クソワロタw



すれちでスマンが、iPhone5の正式名称は The new iPhone だってな
0137John Appleseed2012/09/05(水) 20:36:24.69ID:d9+kq2Us
>>135
ヤフオクでもチェックしたらいいんじゃないか?
0138John Appleseed2012/09/05(水) 22:20:28.92ID:evgokkW0
iOS6は出るよね…?
0139John Appleseed2012/09/05(水) 23:20:24.58ID:BHH8zXxB
>すれちでスマンが、iPhone5の正式名称は The new iPhone だってな
またかよ。Appleの営業はバカなのか。
0140John Appleseed2012/09/05(水) 23:51:13.94ID:iCfqavmn
このままナンバリング続けて、iPhoneXllとかになるのも嫌だ
0141John Appleseed2012/09/06(木) 00:16:29.63ID:Ugb0UE6A
>>129
12日に発表されるのを祈るばかりだよ
発売されるのは10月まで待てるけど…
0142John Appleseed2012/09/06(木) 00:25:50.50ID:6RdmrDkf
iPhoneXIII-2とか最高ですね
0143John Appleseed2012/09/06(木) 00:35:52.52ID:+YFBR57h
>>134
だからさ、通信に価値を見いだしているなら、通信費けちるのってどうよ?と。
0144John Appleseed2012/09/06(木) 00:38:16.76ID:Tb3uEgTH
>>101
棲み分けはどうしてるの?
0145John Appleseed2012/09/06(木) 01:41:21.26ID:Ph0VdpX7
>>143
状況に応じて、必要であれば単体で通信できるというところがミソ。
ケチケチ通信するのとは意味合いが違う。
0146John Appleseed2012/09/06(木) 03:05:09.37ID:I678a2uk
siriが使えるようになるくらいか
0147John Appleseed2012/09/06(木) 07:32:11.61ID:SrN58yu2
iPhone5という名称にしないのは
余計な訴訟をせずに済むため。
iPhone5は中国とかで登録されてんでしょ。
0148John Appleseed2012/09/06(木) 08:55:13.64ID:wZ1mYMcz
しかしipadもそうだけど、次期モデルが出たら現行モデルはなんて呼ぶんだろうね?
0149John Appleseed2012/09/06(木) 10:05:42.95ID:0NiL9+wN
毎年出るならわかりやすく
粘土版じゃダメ?

iPhone2012
iPad2012
iPod2012
0150John Appleseed2012/09/06(木) 10:45:38.69ID:r+JkaMmO
どこのメソポタミアだw
0151John Appleseed2012/09/06(木) 11:00:59.14ID:/+zMrn8s
>>148
「新しいiPad NEXT GENERATION」
0152John Appleseed2012/09/06(木) 11:37:17.41ID:LCISMesa
Wi-Fiルータボロいから買い換えついでに、簡易NASかポータブルストレージみたいな使い方で動画とか見たいなぁ。
できれば、大容量500GB以上。
わざわざPC 起動させてホームシェアリングしたくないし…

そう言う使い方をしてる人おすすめ教えて。
0153John Appleseed2012/09/06(木) 13:28:29.36ID:5xZvgKlk
>>148
登場年で呼べば何の問題もないよ
0154John Appleseed2012/09/06(木) 13:33:50.40ID:YfS35elQ
だっさいわw

それよりは愛称だろ。
2013年発表モデル iPad Zimbabwe
2014年発表モデル iPad Grease
2015年発表モデル iPad Italy
2016年発表モデル iPad SHARP



って感じ?

窓ユーザーだけど、macのOSに名前着いてるのかっこいいと思う。
開発コードネームじゃなくて。
0155John Appleseed2012/09/06(木) 13:36:02.31ID:0NiL9+wN
2016にSHARPあるんか?
0156John Appleseed2012/09/06(木) 13:40:00.11ID:YfS35elQ
いやまあたとえだたとえw
別にトカゲのなめでもいいし、地名でもいいしw
0157John Appleseed2012/09/06(木) 13:44:36.53ID:iu6DMfXO
台風みたいに女性の名前にしようぜ
0158John Appleseed2012/09/06(木) 13:46:40.46ID:poxKW09/
iPad HANAKO
0159John Appleseed2012/09/06(木) 13:56:07.53ID:r+JkaMmO
コンパスとかコップとか
01605552012/09/06(木) 13:57:35.80ID:I74uTKqL
カバンは勿論、財布や小物まで充実しています

http://uyvtpdpu.a.niuan.com

ただ今、海外から直接配送で配送料はサービス中!
このチャンスに是非どうぞ♪

当店特惠:

注文2つ以上、送料無料。
注文20000円〜49999円,5%OFF。
注文50000円〜79999円,8%OFF。
注文80000円〜99999円,10%OFF。
注文10万以上,12%OFF。
0161John Appleseed2012/09/06(木) 14:43:46.88ID:0NiL9+wN
iPad夜でも安心
iPad漏れない液晶
iPad多い日
0162John Appleseed2012/09/06(木) 18:49:47.14ID:xzZunIS2
ホーム画面少し変えたw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmaGGBww.jpg
0163John Appleseed2012/09/06(木) 19:14:37.27ID:44bKKBt9
チェックでかわいいじゃないか。

外部ストレージ探してるひといたけど、32GB 4000円くらいのだけどトランセンドの無線あるよ。

動画と音楽に遅延はなかった。
0164John Appleseed2012/09/06(木) 19:37:03.30ID:CmHQa+Pm
>>162
スレチ
よそ行け
0165John Appleseed2012/09/06(木) 20:40:15.90ID:xzZunIS2
>>163
ありがとうお
0166John Appleseed2012/09/06(木) 20:53:11.27ID:nBmE+5L9
脱獄して動く壁紙ってのをやってみたが画質悪くてやめたわ
iPhoneには丁度いいんだけどな
0167John Appleseed2012/09/06(木) 21:09:51.25ID:yC+k31NX
>>162
気象もたまには見てやってください
0168John Appleseed2012/09/06(木) 21:16:46.57ID:xzZunIS2
>>167
見てるんだけど数字が何の意味あるのか
分からない。
0169John Appleseed2012/09/06(木) 21:19:57.79ID:0pJJ2HLx
すいません
雷がとどろく部屋でiPad使っていたら、突然フリーズして動かなくなりました。
水気もないし、電源ボタン長押しも、ホームボタンも効果ありません
まだ買って半年もたってないのにショックです
どうすればよかですか
0170John Appleseed2012/09/06(木) 21:21:58.87ID:Xd+FBhFt
>>169
>>169
電源とホームボタン同時に長押し
0171John Appleseed2012/09/06(木) 21:24:48.78ID:0pJJ2HLx
>>170
ありがとうございます
無事再起動しました。
他の機器は大丈夫だったのに、iPadだけ完全にフリーズしました。
始めてのことで驚きましたが、無事復旧しました
0172John Appleseed2012/09/06(木) 21:27:49.97ID:JW2Wh5UI
>>168
マジで言ってんのか?
App Storeによれば現在の気温らしいぞ
0173John Appleseed2012/09/06(木) 21:43:51.90ID:xzZunIS2
>>172
あーそうなんだー
なんとなくそんな感じしていたw
0174John Appleseed2012/09/06(木) 21:44:33.01ID:nBmE+5L9
そんな地味な壁紙の糞ダサイヤツなんかほっとけ
0175John Appleseed2012/09/06(木) 21:52:33.60ID:BSClFdKl
ipadのskypeアプリいいよな。
電話機能ないからビデオ通話できないのかと思ったら、
素のままで充分使えた。
話しながらでも、相手から送られてきたサイトのアドレスや画像が簡単に
何の支障もなく開けてそれをネタに盛り上がったりできた。
0176John Appleseed2012/09/07(金) 00:20:52.12ID:c2CXD38B
俺もオンゲーのチャットはもっぱらiPadのSkypeだね
ゲーム機固有のVCは使わなくなった
0177John Appleseed2012/09/07(金) 03:48:08.76ID:g6nNJAbu
今日ipadようやく届いた
あとはスマートカバーを待つだけ
0178John Appleseed2012/09/07(金) 07:33:28.43ID:0Y7udq50
Amazon、「Kindle Paperwhite」「Kindle Fire HD」を発表
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1209/07/news028.html

Kindle Fire HDは7インチ(1280×800ピクセル)または8.9インチ(1920×1200ピクセル、254ppi)の液晶ディスプレイを備える。
ラインアップは16Gバイトモデルからで、価格は7インチのKindle Fire HDが199ドルから、Kindle Fire HD 8.9"が299ドルから。
出荷は11月20日からとなっている。
0179John Appleseed2012/09/07(金) 08:26:05.63ID:xO6I+cUW
やっす
0180John Appleseed2012/09/07(金) 09:22:23.60ID:lXYwJmGD
Kindle Fire、ベゼルがスーパーダサいな。
てかAppleはあと2年以内にベゼルなしを実現して欲しい。
iOS側でディスプレイ領域から数百pixcel以内はタッチ判定無効にするAPI追加して
それが有効だとアプリの画面領域を少し真ん中に寄せるような機能入れればいけるだろ。
0181John Appleseed2012/09/07(金) 09:31:06.07ID:oOj5ZPME
昨日初めてもろに落とした。
会社のデスクの端から片手ですくい上げようとして、掴み損なって80センチ下のカーペットへカドから…
幸いこれによる外傷は見当たらないし今のところ動作も問題ないが、床がコンクリートだったら
と思うとゾッとする。
0182John Appleseed2012/09/07(金) 11:01:24.23ID:k3Gr4tuW
ipad欲しい
https://www.youtube.com/watch?v=lAl28d6tbko&feature=youtube_gdata_player
0183John Appleseed2012/09/07(金) 12:59:00.89ID:RZ2H7P58
>>181
俺は洗濯機いじってる時に、iPadを落とした
ケースがぶっ飛びでっかい音がして終わったかと思ったが外傷はなし
ケースは必要だよケースは
0184John Appleseed2012/09/07(金) 13:05:04.64ID:8Hrpr42l
ん、俺もケースは着けてるよ。
背面用ハードケースとスマートカバー。
0185miniが出たら空を飛ぶ ◆2hDt9YlE4s 2012/09/07(金) 16:11:36.38ID:lddSREwq
俺スマートカバーだけだわ
0186John Appleseed2012/09/07(金) 17:01:24.74ID:Vhti6hhG
俺も背面ケースとスマートカバーに落ち着いた
0187John Appleseed2012/09/07(金) 17:20:40.37ID:o1jbNPNl
>>31
LGがデザインを掃除機にまでパクってた記憶あるw
0188John Appleseed2012/09/07(金) 18:15:25.66ID:XlYuOv1t
iPad 3Gモデル買うと家でしか使わないや
から外に持ち出したくなるよw
専用の鞄も買ったw
0189John Appleseed2012/09/07(金) 19:38:46.28ID:Kc122r6E
邪魔なだけだぞ
飲食店で取り出すのも恥ずかしいし
0190John Appleseed2012/09/07(金) 19:44:36.74ID:Xgb6/23b
えっ?
0191John Appleseed2012/09/07(金) 19:51:29.69ID:CiaK3/zC
AppleでCellular版買って未アクティなら恥ずかしくない
0192John Appleseed2012/09/07(金) 20:11:33.18ID:ZfSrM9RZ
>>186
> 俺も背面ケースとスマートカバーに落ち着いた

自分はスマートケースだけど、それとスマートカバー&背面ケースの違いは?
メリットがあったら教えて
0193John Appleseed2012/09/07(金) 20:49:42.13ID:Vhti6hhG
>>192
スマートケースは手に取ったことがないので
比較してメリットになってるかどうかわからないけど

・必要によってはカバーないしケースだけ外して使える。
・破損や汚れの際個別に取り替えられる。それぞれに好きな色や材質を選べる。
・(自分の場合は)クリアケースなので、本体背面デザインが比較的損なわれない。

くらいかな。
0194John Appleseed2012/09/07(金) 21:07:57.50ID:E0PbL0nK
俺様の優雅なiPad生活

6:00 起床 モーニングコーヒーを飲みながらiPadでクラシックを聞き、iPadで新聞を読む、知的な俺。
8:00 出勤 電車の中、オライリーの電子ブックpdfをiPadのgoodreaderで読む、田舎モノが羨望の眼差し。
9:00 会社 今日の予定をiPadのスケジュール管理で確認、出来る男に手帳はいらない。
12:00 出先 近場のレストランをiPadのSafariで検索、iPadのGoogleマップで迷わず到着、旨い、写真撮ってTwitterへ。
14:00 客先 iPadでプレゼンして絶賛される、さすが俺。
16:00 移動 歌舞伎町を歩いているとヤクザの抗争に遭遇。流れ弾が胸に当るが懐にしまっていたiPadで命拾い。
17:00 帰社 日報をiPadのメーラーで作成、上司からは絶大な信頼を得ている。
19:00 帰宅 iPadで株とFXをチェック、やっべ税金どうしよ?
21:00 勉強 TOEICは満点だからTOEFLも満点目指してiPadの様々なソフトで勉強、旧帝卒。
23:00 ネット iPadで2ちゃんを覗く。Gigazineやスラッシュドットをチェック。iPadでblogを更新。
24:00 読書 就寝前の読書はiPadの電子ブック蔵書10000冊から、今日はウェルベックの素粒子を原書(仏語)で読む。おやすみ。
0195John Appleseed2012/09/07(金) 21:48:10.27ID:HXPeIuA0
スレ違いですが、スマートカバーを革にするか、ポリウレタンにするか悩むー
赤が革しかないんだよー
0196John Appleseed2012/09/07(金) 21:58:14.07ID:EWsfq6oN
色で決めるべき。革がイヤ!ってわけじゃないなら。

毎日触る部分に妥協すんなよ。
0197John Appleseed2012/09/07(金) 22:08:50.71ID:HXPeIuA0
>>196
レスどうもです
書き足らない部分がありました。
本革のようですが、一般的な安物の革の匂いがしたらイヤだな
立てかけた時の保磁力が弱かったらイヤだな
ってのが懸念的ですかね。
0198John Appleseed2012/09/07(金) 22:15:19.23ID:EWsfq6oN
>>197
ここに未来のあなたがブログを書いてましたw

http://ipadlife.info/archives/83
0199John Appleseed2012/09/07(金) 22:18:19.99ID:0rwBZOpA
itunes storeに接続できませんってapp storeのアップデートのところで出るんだが同じ症状のやついる?
アプリのアップデートができない


ネットには繋がっていてブラウザも開けるし、itunesアプリからならitunes storeにはつながるんだが
0200John Appleseed2012/09/07(金) 22:24:04.32ID:HXPeIuA0
>>198
読ませていただきました。
子供はいませんが、多分お菓子食べながら使うからダメだー
0201John Appleseed2012/09/07(金) 22:24:54.50ID:EWsfq6oN
明日にでも試すよろし

鯖エラーだと思う
0202John Appleseed2012/09/07(金) 22:55:25.35ID:mtxZQo+E
少し前からapp Storeのカテゴリーボタンが表示されない
これも鯖のエラーなんだろうか
0203John Appleseed2012/09/07(金) 23:00:27.60ID:w5FcPRBP
なんか俺もなるんだが。明日まで待ってみるか。
0204John Appleseed2012/09/07(金) 23:02:26.45ID:ZfSrM9RZ
>>193
> >>192
> スマートケースは手に取ったことがないので
> 比較してメリットになってるかどうかわからないけど
>
> ・必要によってはカバーないしケースだけ外して使える。
> ・破損や汚れの際個別に取り替えられる。それぞれに好きな色や材質を選べる。
> ・(自分の場合は)クリアケースなので、本体背面デザインが比較的損なわれない。
>
> くらいかな。

192です
なーるほど、今度、買う時、参考にします
本体背面が見えるのは、やっぱいいですよね
(新しいiPadのケースは、初代の純正ケースよりはすっきり薄くなってたんで選んだんだけど)
0205John Appleseed2012/09/07(金) 23:42:07.62ID:fYe3iogR
http://asset3.cbsistatic.com/cnwk.1d/i/tim/2012/09/06/ipad-retina-refresh-displaysearch-2.jpg
0206John Appleseed2012/09/08(土) 01:03:55.18ID:hVxPYmiC
さっき、ちょっとした文章を書いてた
「オージーデリ」(マックの期間限定ハンバーガーの名前)と書こうとして、何故か「オージー」と「デリ」の2つに分けて入力してしまった
で、「デリ」と入力したら、一番最初に現れた候補は「デリヘル」だった
今まで、そんなもんを入力したことはないw
0207John Appleseed2012/09/08(土) 01:13:59.23ID:hRrFdQpL
君は自分が世界の異端だったことにようやく気付き、一つ大人になったんだ。おめでとう。
今日からは毎日デリを検索するといい。
0208John Appleseed2012/09/08(土) 03:59:03.66ID:i1GjjB6O
>>152
俺はbuffaloのweb access i っての使ってるけど超快適だよ
海外ドラマ全部ぶち込んでiPad&iPhoneで手軽に見れる。huluなんていりませんの。Macの起動も不要だし家族みんなどこからでも
0209John Appleseed2012/09/08(土) 04:19:17.78ID:Ouar5f3z
>>103
Windowsなんて会社で嫌々使わさせられる以外で使ってる情弱ってまだいるんだw
0210John Appleseed2012/09/08(土) 04:46:18.15ID:DBpZN1Uk
>>198
イイ歳の大人が一人称を「おいら」なんて言ってるのが大変気持ち悪い
0211John Appleseed2012/09/08(土) 05:22:03.09ID:coJT6F+K
>>194
23:00以外はウソでしょ
0212John Appleseed2012/09/08(土) 09:58:05.98ID:eQ03BGsx
発売同時に買ったやつだが、早くもホームボタンがまともに反応しなくなった…。
かなり強く押せば反応するけど。
こういうのって、修理してくれるのかな?
0213John Appleseed2012/09/08(土) 10:14:56.22ID:WYMVLsSS
リセットしたら治った
0214John Appleseed2012/09/08(土) 10:56:15.72ID:ka6213tO
9時起床、小便、顔を洗い歯を磨く
冷蔵庫に買い置きしていた缶コーヒーを
取り出す。
10時にiPadでハローワークを観るが
今日も仕事が見つからない。
11時に図書館に向かう。
図書館でiPadを取り出し、ようつべ鑑賞。
12時近くの汚ねえラーメン屋に入る。
13時千円を握りしめパチンコ屋に、見事
スロットで3連ちゃん、13000円なり
15時帰宅、iPadでスロットの収支を付ける
16時、iPadで動画鑑賞。
17時、妹夫婦に連絡、スロットで勝ったから何か食べに行こう!お店はiPadで検索
18時、iPadのMAPを見ながらお店へ
20時帰宅iPadでネットサーフィン&2ちゃんを覗く
21時iPadでTUBE8を覗くが、おっきしないorz
22時iPadでスーパーユーロビートを聴く
23時iPadでニコ生配信、来場者10名
相変わらず過疎ってるorz
24時就寝。お休み
0215John Appleseed2012/09/08(土) 11:23:00.34ID:xX9InEft
>>212
同じく発売日に購入したけど俺のは全く問題ないけどな
アポストに持ってけば無償で交換してくれるよ
0216John Appleseed2012/09/08(土) 14:06:12.40ID:ka6213tO
>>214はネタで書いたのだが誰も笑ってくれない、
0217John Appleseed2012/09/08(土) 14:11:09.66ID:nSxOAcKl
12日にマイナーチェンジ発表されなかったら買ってしまうかもしれん!
0218John Appleseed2012/09/08(土) 14:20:20.27ID:OqRorlud
>>217
僕もその予定(^-^)/
0219John Appleseed2012/09/08(土) 14:53:54.01ID:oSsvoV6+
>>217
私も(^-^)/
0220John Appleseed2012/09/08(土) 14:57:02.23ID:r9kPni9z
新しくなったレティーナディスプレイ
長くなった駆動時間
osアップデートでsiriも対応
0221John Appleseed2012/09/08(土) 15:00:49.71ID:Bady7Jn6
現実のiPad mini
古くなったRetro-naディスプレイ(1024*768)
微妙になった駆動時間(薄く軽くなったから)
OSアップデートでFacebook統合だよ誰得
0222John Appleseed2012/09/08(土) 15:12:19.50ID:loNZZsqH
?何言ってるんだ
0223John Appleseed2012/09/08(土) 16:12:43.74ID:n4FtimKM
ipad2ではマイナーチェンジ版出たし、ipad3のマイナーチェンジも出ると思うんだが違うのか?
0224John Appleseed2012/09/08(土) 16:17:42.55ID:KxEVKZ5Z
昔touchでやったように128GBを追加して32GBを廃盤とか、
かなり少ない可能性だけど単純に2倍にしてお値段据え置きとか。
0225John Appleseed2012/09/08(土) 19:06:38.69ID:ka6213tO
みんなが云う通りiPadは黒で良かったが
iPhoneは白の方が良いなw
iPhoneを黒にして後悔している。
0226John Appleseed2012/09/08(土) 19:22:42.22ID:E7VYc5do
【拡散希望】
民団による日本世論工作の実践報告

http://nicovideo.jp/watch/sm18799423?guid=ON&DCMPAKEHO=ON
0227John Appleseed2012/09/08(土) 20:10:12.28ID:2OcM7/vF
iphone黒、ipad白で満足してるけどなんで?
0228John Appleseed2012/09/08(土) 20:45:01.71ID:oiQ+9Inc
俺も同じだが
何か色で自分の考えを押しつけようとするガキが居て困るな
0229John Appleseed2012/09/08(土) 20:50:28.20ID:hPvQdSGW
今日iPhoneの黒を店舗で見たけど、地味だった。
でもiPhone5は黒のほうがいいかもね。
0230John Appleseed2012/09/08(土) 20:57:51.13ID:Cos6GihP
カラーケースにかえちゃえばいいじゃん。5000円くらいだし。
0231John Appleseed2012/09/08(土) 21:02:42.76ID:EhAgpz1j
黒白どっちもイマイチと結論出たろ
あーちゃんブラック、ともちんホワイト
好きな方を選べばいい
0232John Appleseed2012/09/08(土) 21:07:49.73ID:C9Qj+ZYk
俺はiPadは白で満足してるけどiPhoneの白は失敗したと思ってるよ
交互に色を買い換えていけばおk
0233John Appleseed2012/09/08(土) 21:37:48.91ID:oiQ+9Inc
耳のとこのセンサーがダサイよなiPhoneの白
あとケースも全然似合わないしな
0234John Appleseed2012/09/08(土) 21:47:37.09ID:pA4lMmot
これ、欠陥品レベルの熱じゃね?
0235John Appleseed2012/09/08(土) 21:49:55.46ID:Cos6GihP
左のとこだろ?アプリとかで熱くなるよな。

まぁ、電池へたってきたら1万出せば新品交換だし気にしてない。
0236John Appleseed2012/09/08(土) 21:56:03.79ID:0MyKeTTk
さっき数分だけ原因不明な停電があったが、iPadが懐中電灯代わりになってワロタ。防災用品代わりいけるなwww
0237John Appleseed2012/09/08(土) 22:09:29.03ID:g5honrAq
>>234
>欠陥品
クレーマーの君が人間の欠陥品
0238John Appleseed2012/09/08(土) 22:09:43.07ID:mVUMqIk+
初めてiPadの充電中のコンセントを触った時は欠陥品を疑ったなぁ・・・
0239John Appleseed2012/09/08(土) 22:12:57.84ID:r9kPni9z
>>236
俺が始めてiPodtouchを買った時みたいな使い方やめろ
0240John Appleseed2012/09/08(土) 22:29:19.73ID:pA4lMmot
>>237
現にその辺を改善したモデルが出る噂あるのに
0241John Appleseed2012/09/08(土) 23:48:25.88ID:mtgbIOUE
>>240
改善ではなく、進歩させたんだろ
0242John Appleseed2012/09/09(日) 01:46:28.95ID:QGsf2xff
CPUGPUを回せば熱くなるのは当然だから
アルミ筐体を触っても熱く感じないように改良するんなら内部が灼熱地獄になってすぐあぼーんじゃん。
0243John Appleseed2012/09/09(日) 02:08:00.51ID:kcvoy1U4
クレーム入れるなら低温やけどになってから
0244John Appleseed2012/09/09(日) 06:02:05.94ID:wy5SAJHj
6:00 起床 モーニング缶コーヒーを飲みながらiPadのことが頭をよぎる、やべっ!充電忘れてた。
8:00 出勤 電車の中、iPadが鞄の中で押し潰されないように踏ん張る、客先でプレゼンすんのに充電もつかな。
9:00 会社 今日の予定をごちゃごちゃのデスクで考える、自分で書いたメモの殴り書きが読めない。
12:00 出先 適当に目に付いた食堂へ直行、テーブルも床も汚いので膝に置いた鞄の中のiPadが重い。
14:00 客先 セキュリティで電子機器の持込を禁止される、とりあえずiPadをアピール。
16:00 移動 歌舞伎町を歩いているとヤクザがiPadを囲んでなにやら話し込んでる。インテリヤクザってやつか。
17:00 帰社 日報をWordで作成、上司はプリントアウトして置いとけとうるさい。
19:00 帰宅 iPadで株とFXをチェック、やっべ追証どうしよ?
21:00 勉強 B-KLATは満点だからKLATも満点目指してiPadのハングルアプリで勉強、日帝乙。
23:00 ネット iPadで2ちゃんを覗く。おまえそれ本気で言ってんの?本気ならVIPの総力を挙げて潰すが。
24:00 読書 就寝前の読書は青空文庫の蔵書10000冊から、と思ったが充電が心もとないのを思い出した。おやすみ。
0245John Appleseed2012/09/09(日) 13:13:52.54ID:hdvSaSWo
>>240
それが来年の3月に出ると?
0246John Appleseed2012/09/09(日) 19:29:16.26ID:tvhrLw/U
>>245
いや、数ヶ月以内
下手したら12日発表説もあるね
0247John Appleseed2012/09/09(日) 20:48:03.32ID:RAlFSANy
>>246
ないだろうな。
0248John Appleseed2012/09/09(日) 20:50:51.79ID:We00WeVK
ipadめっちゃ欲しい
0249John Appleseed2012/09/09(日) 21:03:28.76ID:G1MtT6l1
今、買うヤツは情弱な

ま、そういう俺も2週間前に4S32G一括0円だったから買っちまったが
0250John Appleseed2012/09/09(日) 21:08:34.09ID:g9sgLiHn
5もSIMフリー買いたいが序盤は12万くらいしそうだな。
0251John Appleseed2012/09/09(日) 21:13:07.04ID:Op+jrFlY
>>249
iPadはmini以外3月まで出ないから有りだが、iPhoneにこのタイミングで手を出すのは
情弱としか()
0252John Appleseed2012/09/09(日) 21:15:03.95ID:CCwfrExK
今携帯売り場でiPhone4sを売ってる販売員は鬼畜
0253John Appleseed2012/09/09(日) 21:17:23.55ID:VVmF31Sf
本当にミニ出るのかな〜
やっぱりサイズ小さくなるとスペックもiPadに比べ落ちるんだろうか。
0254John Appleseed2012/09/09(日) 21:22:24.90ID:54qKoU/2
情弱登場w

なにが大きく変わる?
俺の使い方ならいまでも十分と判断してハワイで買ってきた。

SIM振りの方俺にとっては重要。

ま、人それぞれの使い方が有るから、どれが良いって無いよな?
0255John Appleseed2012/09/09(日) 21:30:54.05ID:eJVdhsbA
>>254
sim絡みとなるとLTE対応かな。
ソフトバンクもauも秋くらいから始めるから。
0256John Appleseed2012/09/09(日) 23:10:05.95ID:RuFHyDTZ
サプライズで、10型のIGZO液晶のipad発売しないかね
0257John Appleseed2012/09/09(日) 23:23:37.67ID:hdvSaSWo
>>256
igzoかは分からんが修正版のipadは出るよ
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/666291/559428/73906776
0258John Appleseed2012/09/09(日) 23:28:25.31ID:tvhrLw/U
>>251
0259John Appleseed2012/09/09(日) 23:39:17.24ID:Mc8RHhsA
機械の性能は上がっていく。
電子機器はどんどん快適になっていく。

それにビビって買うのをやめちゃうなんて負けだと思う。

欲しいときが買い時
0260John Appleseed2012/09/10(月) 00:18:45.54ID:KW6YLHS2

0261John Appleseed2012/09/10(月) 00:23:22.42ID:2c1N86mf
>>257
修正版が出るのか・・・
今、買おうと思ってたが10月まで待った方が良いかな?
0262John Appleseed2012/09/10(月) 01:12:26.99ID:TGkhBQid
しょうもない質問ですが、AppleStoreのオンラインで購入するのと、直営店で買うのとでは値段同じですよね?
値段同じなら店舗まで足を運ぼうと思ってます。
0263John Appleseed2012/09/10(月) 01:16:52.15ID:J33m60xl
オンラインは送料無料だし、車かバスかは知らないがどっち得で安くすむかは解ってる?
0264John Appleseed2012/09/10(月) 01:25:36.57ID:FB7xxHlW
>>262
>値段同じなら店舗まで足を運ぼうと思ってます。

その心は?
0265John Appleseed2012/09/10(月) 01:32:52.56ID:J33m60xl
交通費、買ったついでにお食事。

ネットオーダー。帰宅して受け取るだけ。

俺なら通販かな。だが、何故これを聞くのかが理解できない。

値段に関しても2ちゃん開いてるついでに別タブでstore見れば書いてると思うんだが…
0266John Appleseed2012/09/10(月) 01:33:42.69ID:cKUXSEm7
実際見て触りたいだろうし、宅配だと家にいないといけないからでは
出張先でも買える

そんなにつっこむところじゃないような
0267John Appleseed2012/09/10(月) 01:50:53.94ID:TGkhBQid
ちょっと交通費はかかりますがどうせ買うなら一度AppleStoreに行ってみたいだけです。
0268John Appleseed2012/09/10(月) 01:53:31.29ID:eoESUTnd
>>262
直営店→その場で買える、交通費が掛かる
アップルストア→国内に在庫がなければ最悪1週間くらい待たされる、普通は1〜3日で届く

直営店で買う場合は近くで動作チェックして問題あったら即持ち込みできるね
あと帰りにカバーや保護シートを買うことも出来る
通販の場合は別サイトでその手の品を買い求めないといけない、結局そっちが送料取る可能性もある
あとiTunesカードもセットで買うならiPadと別枠配送(メール便固定、代引不可)になる
0269John Appleseed2012/09/10(月) 01:55:18.75ID:J33m60xl
値段はかわらんよ。そうか。

スマートケースあると画面つけたり消したり出来るから余裕あったら買えば良いかも。

通販でも買えるけど。保護しーとは売ってないはずだから他で探すなりしないと。
0270John Appleseed2012/09/10(月) 02:56:26.47ID:TGkhBQid
>>269
スマートケースの実物もみたいなとも思ってます。
まあ自分へのご褒美なんで、足を運ぶのも楽しいかな〜ちょっとしたピクニック気分です。
お土産にAppleの袋でももらえたらな的なノリですね。
ソフトバンクの無料Wi-Fi設定してもらおうかなとも考えてます
神戸から大阪までですし。
行きたいたこ焼き屋があるんですよねー
0271John Appleseed2012/09/10(月) 04:05:11.64ID:0hNWzLpf
最近のiPadすごいね
http://blog.livedoor.jp/oprain/archives/50731073.html
0272John Appleseed2012/09/10(月) 07:23:13.41ID:vRODw/Le
>>270
ソフトバンクのは無理

売れてからシリアル番号をソフトバンクのホワイトリストに登録してる
買ってから数日経ってから登録作業してくださいって発送メールや付属の紙に書いてある
まぁ買ったその場でWifiは使えないってこと
0273John Appleseed2012/09/10(月) 08:03:43.25ID:Pw/d3RHm
>>262
オンラインだと公務員か学校関係者なら、ちと割引になるよ
0274John Appleseed2012/09/10(月) 08:22:14.59ID:1oplivIu
発熱問題や尿液晶問題が解決した
Machine Model: iPad3,3はとっくに出てるぞ
0275John Appleseed2012/09/10(月) 09:09:15.31ID:vNRz2bSP
9/21発売確定?海外のアポストからメール来てた。
0276John Appleseed2012/09/10(月) 15:42:55.93ID:hFyUQaEF
12日の発表次第でソッコー買おうと思ってたんだけど、また10月に別の発表するの…待てないよ(´;ω;`)
0277John Appleseed2012/09/10(月) 15:54:04.39ID:1amxamXD
>>276
つiPad
0278John Appleseed2012/09/10(月) 16:48:36.27ID:se7nymf1
iPad miniなんて小さくなるだけでそんな性能上がらんでしょ
と思って家で使うのメインな俺はこの前普通に買ったわ

どうせiPhoneは買いかえるからいいし
0279John Appleseed2012/09/10(月) 17:48:44.04ID:M1a98FqR
iPad 2使っているのだけど、ここ数日
異様にNew iPad欲しくなって仕方ない、
買うのなら13日の発表会以降にした方が
いいかな?iPadminiは眼中にありません
誰か背中を押して下さい。
0280John Appleseed2012/09/10(月) 17:52:05.82ID:KW6YLHS2
>>279
今整備品が38400円だよ。
自分も買ったが後悔はしていない。
0281John Appleseed2012/09/10(月) 17:55:13.06ID:M1a98FqR
>>280
整備品ってNew iPad?
0282John Appleseed2012/09/10(月) 17:57:27.92ID:1oplivIu
不要な2を下取りしてもらって買えよ
0283John Appleseed2012/09/10(月) 17:58:34.28ID:KW6YLHS2
>>281
うん
0284John Appleseed2012/09/10(月) 18:00:14.23ID:M1a98FqR
3Gモデルが良いのだけど整備品ってある?
0285ayako_2010は卑怯なクズ野郎、死んで地獄へ落ちろ2012/09/10(月) 18:00:38.77ID:1oplivIu
俺、毛虫見れないんで証拠プリーズ
ま、アイツも俺のアプリもらったんだから、お返しするのが筋だよな
0286John Appleseed2012/09/10(月) 18:01:21.65ID:1oplivIu
ミスwww
0287John Appleseed2012/09/10(月) 18:04:56.21ID:SoHwPl3X
整備品って前の所有者がチンコ擦りつけてる可能性あるんだろ?
0288John Appleseed2012/09/10(月) 18:14:34.99ID:AFZNPIjF
外装全部とバッテリを新品にしたものって知らない人居るんだ…
0289John Appleseed2012/09/10(月) 18:14:47.30ID:M1a98FqR
16G新品WiFiモデル42000位であるから
新品の方がいいな。
0290John Appleseed2012/09/10(月) 18:18:33.29ID:M1a98FqR
買っちゃおうかな?
WiFiモデルでもいいかな?
0291John Appleseed2012/09/10(月) 18:19:54.91ID:cKUXSEm7
いやさすがに12日まで待った方が
0292John Appleseed2012/09/10(月) 18:23:51.46ID:M1a98FqR
>>291
我慢出来るかな?日本時間13日迄待って
みるよ、みんなありがとう!
0293John Appleseed2012/09/10(月) 18:34:31.81ID:SrmvqCpm
12日に発表してすぐに発売なの?発売自体は10月位なんだよね?
0294John Appleseed2012/09/10(月) 18:34:37.91ID:M1a98FqR
今にも在庫ありのショップふらーっと
行きそうだよw
0295John Appleseed2012/09/10(月) 18:43:25.92ID:TRAUO1Yj
iPhoneだったら待つだろうけど、iPadは待たずに買ってもいいだろな。
待ってるうちにamazonが出したの買いたくなってくるかも。
0296John Appleseed2012/09/10(月) 18:44:27.06ID:Hm++4Gx9
俺も発表待ってたけどminiじゃなくてもよくね?ってなって
一昨日買ってきたけれど、良い感じだわー画面キレイすぎる。
0297John Appleseed2012/09/10(月) 18:50:32.19ID:M1a98FqR
New iPadなら買っちゃていい?
0298John Appleseed2012/09/10(月) 18:51:35.91ID:LViA/h6t
俺は今日New iPad WiFiモデルの16Gを注文したよ!
ゲーム(シューティング)を大画面でやりたいからw
4Sでも十分に遊べるけどNew iPadでも試したいだけで
買った情弱もいるんだぜ!それ以外に何に使うか考えてないしw
欲しいと思った時が買い時さ〜w
0299John Appleseed2012/09/10(月) 19:30:39.11ID:1amxamXD
>>298
情弱乙
0300John Appleseed2012/09/10(月) 19:31:33.31ID:NzZOumd4
まぁ、たかが4万いつ買おうが良いじゃねえか。
0301John Appleseed2012/09/10(月) 19:36:29.81ID:vRODw/Le
>>299みたいに常に最新機種を持ってないと屑だと煽ってくるような人種が居るから企業は安泰なんだろうね
タブレットもスマホも2年は使えるというのに年1ペースで新製品リリース→ユーザー同士で勝手に煽りあい→企業が儲かる
0302John Appleseed2012/09/10(月) 19:50:18.44ID:cKUXSEm7
何を言ってるんだ
0303John Appleseed2012/09/10(月) 19:55:27.42ID:M1a98FqR
>>298
俺も買っちゃおw
ゲーム以外では動画鑑賞、映画鑑賞、
漫画読書、iPad楽しいよw
0304John Appleseed2012/09/10(月) 19:57:26.44ID:AFZNPIjF
おまいら落ち着け
気持ちの盛り上がりが頭の中でショートして購入に走らせてるだけだぞ

新製品発表間近で盛り上がる心
──────────────┐
             ショート→  ├──→ そうだ!今iPadを買おう!
──────────────┘
抑えていたiPadを買いたい気持ち
0305John Appleseed2012/09/10(月) 19:59:53.51ID:NzZOumd4
大丈夫だ。買うとしたら新ipodtouchをWiMAX利用だな。

二台あるとコルグの音楽アプリが楽しすぎる。
0306John Appleseed2012/09/10(月) 20:02:41.05ID:tsBvaUmK
小さいの出るんだから大きいの欲しかったら今買えばいいじゃん
0307John Appleseed2012/09/10(月) 20:12:16.13ID:se7nymf1
用途によるでしょ
気軽に持ち運びたい、より低価格で買えるであろうiPadが今度出るかもで
家で大きな画面で気軽に使いたいなら現行機

そもそも二年経つiPhoneは結構変わるだろうけどiPadはまだ一年未満だし
0308John Appleseed2012/09/10(月) 20:17:55.27ID:nM57Xy0f
>>307
4Sは二年たってないよ。
0309John Appleseed2012/09/10(月) 20:21:52.88ID:LViA/h6t
>>303
とりあえず届いたら色々いじってニヤニヤしたいw
ゲーム以外だと4Sで撮り貯めたウチの猫達の動画鑑賞かな〜

>>304
New iPadが発売されているのを知ったのは1週間前で
それまでiPad2が最新モデルだと思ってた。
しかもレチナ?液晶ってのも良くしらないで4Sの液晶綺麗だな〜位で
使ってた程の情弱なので次に出る新製品との比較なんてできない・・・
ただ4Sみたいに綺麗な液晶で大画面いいな〜で購入したしw
0310John Appleseed2012/09/10(月) 20:31:07.41ID:M1a98FqR
>>309
うちは犬飼っている。まだ幼犬なので
猫よりすばしっこく部屋中走り回るw
捕まえるのに一苦労w
0311John Appleseed2012/09/10(月) 20:31:12.08ID:h38azxoc
だーかーらーiPadのリフレッシュ出るって専らの噂ですって
薄くなって熱問題解消したやつね
0312John Appleseed2012/09/10(月) 20:34:37.74ID:M1a98FqR
>>311
えっ?そうなの?
0313John Appleseed2012/09/10(月) 20:35:43.05ID:tIEqfjIp
はいはい、出ない出ない
0314John Appleseed2012/09/10(月) 20:42:01.02ID:FB7xxHlW
出るか、ボケw
0315John Appleseed2012/09/10(月) 20:42:14.71ID:h38azxoc
>>312
ほらよ
http://ggsoku.com/
0316John Appleseed2012/09/10(月) 20:42:20.70ID:WLPNGeXw
>>311
あるとしたらドックアダプタ交換するついでに
充電速度を効率よくするぐらいじゃね?

今のAppleに薄くしたり熱何とかすることできないよ。
0317John Appleseed2012/09/10(月) 20:43:51.12ID:h38azxoc
CNETは7日(現地時間)、調査会社NPD DisplaySearchの報告をもとに、
米アップルが今後数か月以内に「薄くて軽い」iPadをリリースする可能性があると伝えています。
情報によると、酸化物半導体(IGZO)を採用した液晶パネルを全面的に採用することで、
LEDバックライトの設計が見直され「低消費電力」「軽量化」「薄型化」の3つが実現されるようです。
以前からiPadのアップデートが伝えられていましたが、9pin仕様の新型Dockコネクタへの変更と同時に行われる可能性があります。
0318John Appleseed2012/09/10(月) 20:46:08.48ID:NzZOumd4
新ドッグになんか得あんの?複数台あったらコネクター統一して使い回せるくらいのメリットじゃない?

CPU、GPUかわるぐらいじゃないとインパクトない。
0319John Appleseed2012/09/10(月) 20:50:59.39ID:zL3YC/Ej
>>312
確かに改良型iPad3rdの噂はあったけど、今度の発表会で出ると信じてる奴は、情弱が多い。
絶対出ないとは言わないけど、iPad3rdが出てからまだ半年だし…すぐには出ないと思う。

但し、出るも出ないも確証は無いから、どっちを信じるかは自己責任で。
0320John Appleseed2012/09/10(月) 20:52:14.95ID:h38azxoc
>>319
iPad関連は10月の発表って噂ですけどね
0321John Appleseed2012/09/10(月) 20:53:56.33ID:NzZOumd4
touchの空気ぶりが凄いな。手頃だし期待してるんだがw
0322John Appleseed2012/09/10(月) 20:56:35.84ID:2c1N86mf
とりあえず、我慢出来るなら10月まで待ってみよう(提案)
0323John Appleseed2012/09/10(月) 20:58:48.35ID:WLPNGeXw
>>321
今回横持ちで左右の端にボタンの類配置しやすいから
本格的に携帯ゲームと争えるのにな。
0324John Appleseed2012/09/10(月) 20:59:21.31ID:h38azxoc
>>322
iPad miniの発表の時にリフレッシュ版の発表がなかったら出ないかもね
0325John Appleseed2012/09/10(月) 21:08:10.21ID:mXm3u2YY
>>318
新ドックはUSB3.0対応の可能性あり
0326John Appleseed2012/09/10(月) 21:18:05.58ID:se7nymf1
>>308
4から4Sは大きく変わってないでしょ
0327John Appleseed2012/09/10(月) 21:31:03.79ID:shtUFd50
>>326
プロセッサで性能が2倍上がったぐらいやね。メモリ変わらんかったし
0328John Appleseed2012/09/10(月) 21:50:01.38ID:h38azxoc
iPadは薄くなって軽くなって電池もち良くなって充電早くて熱くないのが出れば正直スペックはそこまで求めてない
0329John Appleseed2012/09/10(月) 22:36:06.10ID:nvZqnJxl
だよね。
あと解像度が3rdの4倍とかなればいいね。
0330John Appleseed2012/09/10(月) 23:03:38.41ID:/Hu1m1ck
ガラスと大容量バッテリ使ってる以上薄く軽くは無理じゃない?
そのために安っぽいパーツに変えられても嫌だし。
0331John Appleseed2012/09/10(月) 23:12:00.45ID:vyHwSGaX
これ以上薄くなったら満員電車で割れないか心配
0332John Appleseed2012/09/11(火) 00:18:55.81ID:45eab5/e
まぁ2程度までにはできるんじゃない?
0333John Appleseed2012/09/11(火) 02:12:14.68ID:50movqZI
やっぱ発売当時のは熱いの?
俺のMachine Model: iPad3,3は気になるほど熱くない。ACアダプタは熱々だけど。

ところで、アップル純正の風呂のフタ使ったら画面の指紋ベタベタ綺麗になる?
0334John Appleseed2012/09/11(火) 02:20:28.94ID:FVgUHMRE
iPad2の16GBWifiを発売日、新Padの同モデルを発売日、新Padの整備品(32GBWifi)を3週間前
全部同じだね、本体温度、充電アダプタ温度ともに
液晶明るさは25%〜30%くらいにしてる

0335John Appleseed2012/09/11(火) 08:17:15.78ID:JmWurOi3
10月までまてねー13日に買う
0336John Appleseed2012/09/11(火) 10:44:40.14ID:PkQmUMo2
ところで2013年のipadはVR6搭載される?
0337John Appleseed2012/09/11(火) 10:48:42.20ID:x/gyUQB9
FaceTimeいいなw
甥っ子とFaceTimeしたけど顔を見て話
する醍醐味は他には変えられない。
甥っ子にはiPod touch4Gをプレゼント
してあり俺はiPad2でFaceTime
今度はiPad2を甥っ子にプレゼントして
俺はNEWiPadにするw
0338John Appleseed2012/09/11(火) 10:50:00.16ID:Pd3+mxik
>>335
俺も俺も(^-^)/
0339John Appleseed2012/09/11(火) 13:24:22.87ID:JE5S1zvF
でも薄く軽く速くなったら買い替えるんでしょ?
0340John Appleseed2012/09/11(火) 13:30:30.41ID:Pd3+mxik
>>339
三年ぐらいは使いたいかな。
iPhoneも二年使ってるし
0341John Appleseed2012/09/11(火) 13:33:24.57ID:agESYM+9
iPad買っちゃいそうだなー。最近毎日アポストで弄ってるわ
0342John Appleseed2012/09/11(火) 13:37:05.00ID:T5HwXykk
>>340
自分も。1年半ごとにios新商品を買う予定。
前回はiPhone4sだから次は来年3月ごろ発売のipad 第4世代。
0343John Appleseed2012/09/11(火) 13:59:53.81ID:0rO9bedi
軽い、速いは歓迎だけど、あまり薄過ぎるのは使いづらいな。
0344John Appleseed2012/09/11(火) 14:14:18.25ID:x/gyUQB9
俺なんてまだ30なのに胃炎、中性脂肪、血糖値が高いから今度は糖尿病になるかも
しれん。そんな訳で人間なんていつどう
なるか、来年死ぬかもしれんから今を
精一杯楽しんで行こう!と思い今のNew
iPadを買おうと思う。
0345John Appleseed2012/09/11(火) 14:30:28.47ID:qmqSijkk
今を精一杯楽しもうとするのだったら
それこそ人との関わりに全力を注ぐべきなんじゃないか。
0346John Appleseed2012/09/11(火) 14:40:11.17ID:x/gyUQB9
>>345
俺のかあちゃんと同じ事言うなw
0347John Appleseed2012/09/11(火) 15:14:01.26ID:rNGa11EW
30なのにかあちゃんって
惨めだなあ
0348John Appleseed2012/09/11(火) 15:17:05.63ID:QMXglS85
かあちゃん泣かせるなよw
0349John Appleseed2012/09/11(火) 17:27:37.11ID:WupvbXoF
全米が泣いた
0350John Appleseed2012/09/11(火) 19:20:39.26ID:iyI9dCFL
>>344
ポテチ食いながらipadして液晶脂まみれ、血液も脂と糖まみれw
0351John Appleseed2012/09/11(火) 20:56:10.31ID:5/U1yfLD
ほんとだよな。俺なんて今死んだら身内以外ほとんど葬式とかに来てくれる奴いないしw
0352John Appleseed2012/09/11(火) 21:02:14.19ID:8F3sYGoV
>>351
え?お前まだ死んでないの?
霊体いいぞ、スワイプ動作の摩擦ゼロだし色々捗る
0353John Appleseed2012/09/11(火) 21:02:35.62ID:cjjKBs+e
身内がいるだけまし
0354John Appleseed2012/09/11(火) 21:03:01.20ID:0pETkvFZ
デブがiPad mini持ってたら何か笑えるかもしれん
0355John Appleseed2012/09/11(火) 22:05:35.55ID:JE5S1zvF
>>354
デブに一番うれるよぶひ
0356John Appleseed2012/09/11(火) 23:45:35.62ID:+8gFxUvZ
>>352
ちょっと、ちょっとちょっと。
0357John Appleseed2012/09/12(水) 02:34:19.07ID:bY/bY7Pb
iPadminiキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
http://www.gizmodo.jp/sp/2012/09/ipad_miniipad_miniipad_miniiph.html
0358John Appleseed2012/09/12(水) 02:48:58.76ID:MfG4psBU
新mac板のminiスレに書いたけど、明日(日本時間)のminiの発表はなくなったらしい

http://blog.livedoor.jp/hotworks/

他のブログでも見掛けた(多分、ソースは同じだろうけど)
0359John Appleseed2012/09/12(水) 02:58:17.43ID:kqw8qgQV
小さいのも良いもんだな。
0360John Appleseed2012/09/12(水) 04:32:14.64ID:14dZZVG1
miniは10月になるのか
0361John Appleseed2012/09/12(水) 04:38:15.04ID:853bc/+S
199ドルの小型iPad2だろーいらん
0362John Appleseed2012/09/12(水) 05:03:25.24ID:gcPttCVJ
それなら電子ブックリーダー買うな
0363John Appleseed2012/09/12(水) 05:22:17.24ID:uMXH4riD
ipodtouchの詳細はまだかねえ・・・
0364John Appleseed2012/09/12(水) 08:40:46.07ID:6wPDiJe7
>>361
ちょうどiPadの俺的適正価格だが価格帯としてtouchと被るのが気になるな
同じ値段で大きいの(mini)と小さいの(touch)なんて出すかな
0365John Appleseed2012/09/12(水) 09:52:00.72ID:QRxvjVEU
さすがにもうtouchの未来は無い気がする。

音楽が聞きたいならnano
アプリがしたいならiPad mini
でかいのがいいならiPad
になって、電話機能のないiPhoneなんて需要ないだろ。
0366John Appleseed2012/09/12(水) 10:23:04.19ID:twBA+Cd/
そんなきっかり用途別に各々を使い分けるんじゃなくて
メインは音楽だけどもどうせなら同じ端末でアプリも楽しみたい、
どうしてもポケットサイズの端末がいいとか、単純にnanoじゃ容量足んないとか
そういった場合に値段や可搬性とかの要素を加味して考えたら
色んな需要がでてくるもんだべ。
0367John Appleseed2012/09/12(水) 10:44:46.14ID:9zdUKDLu
イベント日本時間の何時からー
0368John Appleseed2012/09/12(水) 11:01:19.85ID:uMXH4riD
日本時間9月13日午前2時から開催だな
0369John Appleseed2012/09/12(水) 11:20:29.64ID:6wPDiJe7
>>365
iPhone持ちこそtouchを持つべき(だった)と思うんだよね
iPhoneをアプリでぱんぱんにしてバッテリ気にする必要も少なくなるし
でもほとんどの人はtouchがiPhone同等(だった)ってこと知らないんだよね
0370John Appleseed2012/09/12(水) 11:31:59.82ID:9zdUKDLu
>>368
ありがと。そんな夜中なのか。
0371John Appleseed2012/09/12(水) 11:36:40.09ID:DkHXRs6O
Appleの発表会は日本じゃ夜中から明け方辺りまでよ
0372John Appleseed2012/09/12(水) 12:19:21.74ID:6fpn9nLH
touchは混雑電車で立ちながら2ch見るのに便利
iPad mini は大きすぎて代わりにはならなそう
0373John Appleseed2012/09/12(水) 12:37:27.93ID:OclEnZWE
アップルの人は深夜に仕事してて大変だなw
0374John Appleseed2012/09/12(水) 13:32:30.99ID:iNzrIer8
詳細が見えるのは朝4時過ぎ
web見れるのが5時過ぎ
まあ朝起きて確認の方が無難なだな
0375John Appleseed2012/09/12(水) 13:39:55.64ID:0RnMBfGf
朝楽しみにしとくか
0376John Appleseed2012/09/12(水) 13:45:30.02ID:4CXFcKm1
>>365
小中学生にはいいんじゃない?
パケット代かからんし
ガラケー+touchは学生には王道やろ
0377John Appleseed2012/09/12(水) 13:54:55.55ID:mLoTFLRy
いや別に電話と分けてる人は大人でもいると思うが
0378John Appleseed2012/09/12(水) 13:58:03.77ID:pqb3iif6
そりゃ大人でも馬鹿はいるからな
0379John Appleseed2012/09/12(水) 14:12:24.55ID:mLoTFLRy
touch+wimaxかイーモバのポータブルルーターって組み合わせの人とか
touchスレとかいけばいるんじゃね
0380John Appleseed2012/09/12(水) 14:18:00.51ID:sggeyXWr
助けて下さい!
iPadのApp Storeがおかしくなってしまいました!

ランキングを選ぶと、普通は左上からカテゴリ別を選べると思うけど、
ここでエンターテイメントを選んだら、
なぜか左上のカテゴリボタンが無くなって、
ランキングがエンターテイメント固定に…

iOSは5.1.1です
App Storeの再起動、本体の再起動、
時間をおいてApp Storeに再アクセスは試しました

誰か助けて!!
0381John Appleseed2012/09/12(水) 14:37:18.40ID:bY/bY7Pb
>>380
つiPadmini
0382John Appleseed2012/09/12(水) 15:24:17.17ID:sggeyXWr
>>381
マジレスのみでお願いします
0383John Appleseed2012/09/12(水) 15:26:06.21ID:/5ZF2u1N
グレアで指紋がつきにくいオススメの液晶保護フィルムを教えやがれください。
0384John Appleseed2012/09/12(水) 15:34:30.42ID:sBElw2uN
App Storeの再起動で元に戻ったよ
0385John Appleseed2012/09/12(水) 15:46:04.23ID:sggeyXWr
>>384
ありがとう!直った!!

終了する時ランキングのまま再起動しても直らなかったので、
再起動では直らないのかと思い込んでた
おすすめにして終了してから再起動したら、無事直りました

どうもお騒がせしました
0386John Appleseed2012/09/12(水) 15:53:40.67ID:sggeyXWr
直ったのはいいけど、カテゴリ選ぶたびに同じ症状が起きるようになった
何とかならないものか…
まあ直し方が分かってるからまだ良いけど
0387John Appleseed2012/09/12(水) 18:08:02.24ID:RQUVLUVO
3G版かWifi版どっち買おうか迷ってる
どっちがおすすめ?
0388John Appleseed2012/09/12(水) 18:15:12.93ID:tqpNanv/
>>387
モバイルルータ持ってるならwifi
持ってないか、GPS欲しければ3G
0389John Appleseed2012/09/12(水) 18:16:28.38ID:CeJb9Y9j
用途次第
自宅メイン運用で寝ながらネットしたり本読んだり音楽きくならWifiでいい
外に持ち歩いても読書やプレゼンで使うくらいしか使わないならWifiでいい
でもメールしたりネットしたりデータのやり取りしたりするなら3Gモデルが欲しい
ただしモバイルWifiルーター(もしくはテザリング環境)があるならipadもwifiモデルでいい
0390John Appleseed2012/09/12(水) 18:18:45.43ID:0B4j8Yug
家でしかつかわねえYO → WiFi
外でもつかうYO ─→3G
           └ポータブルルータ使えば安くね?→WiFi
           └ポータブルルータ使えばSoftbankより電波つよくね?→WiFi
           └ポータブル機器が増えるとかなんかiPadっぽくなくなくね?→3G
           └とにかくGPS欲しいYO→3G
           └GPSとか外付けでよくね?→WiFi
           └外付けとか機器増えるとなんかiPadっぽくなくなくなくね?→3G
           └iPadっいぽいとか。Apple的じゃないとか気持ちワリくね?→WiFi

だいたいこんなかんじかな?
0391John Appleseed2012/09/12(水) 18:29:58.03ID:RQUVLUVO
>>388-390
ありがとう
wifiルーター+テザ環境あるしほとんど家でしか使わないだろうからWifiでよさそうかな
wktkしてきた!
0392John Appleseed2012/09/12(水) 21:43:02.27ID:lIByMig1
3rdはともかくminiは持ち歩かなきゃもったいない。
0393John Appleseed2012/09/12(水) 23:12:49.25ID:Ux8UNyzr
miniとは言っても外出するには鞄がいる。なら3rdでいい。
結局miniは中途半端。米市場におけるkindle Fireの対抗商品でしかない。
0394 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:8) 2012/09/12(水) 23:24:49.67ID:twBA+Cd/
自分にとってはそういう認識で固定されてるんだろうけど
そんなの単なる主観であって他の皆もそうとは限らないもんね。
0395John Appleseed2012/09/12(水) 23:30:15.99ID:tYkkAziN
電車でちょっとネットや本を読みたい
iPadサイズだとちょっと大きすぎる(特に乗車率が高い場合)
こういうときにiPhoneや他スマホだと問題なく見れるけどちょっと物足りない、そこでminiの出番
0396John Appleseed2012/09/12(水) 23:30:44.45ID:v5Sx+HIO
まぁ、2個目と考えたら安いし良いだろ。

後は値段次第では新規には売れると思うけど。
0397John Appleseed2012/09/12(水) 23:47:19.48ID:tYkkAziN
ipad2のmini版なのか新padベースのmini版なのかが気になる
割とどうでもいいところに拘ってコストアップして値段高くなるのは避けてもらいたい
0398John Appleseed2012/09/12(水) 23:56:22.60ID:h/TEbBdi
iPadminiってさ
次期iPod touchじゃなかろうか…

WiiUだっけ?任天堂の次のヤツ
これに対抗して新iPod touch&新アップルTVで何かやらかすみたいな…
0399John Appleseed2012/09/12(水) 23:58:30.44ID:N3BpW2k4
>>398
多分別物。
根拠は、ここ2日のtouch関連のリークが、iPadminiとは明らかに別物だから。
0400John Appleseed2012/09/13(木) 00:27:03.50ID:nntyGMf2
>>398
任天堂とかいうオワコンメーカーなんてライバル認定してないし対抗商品なんてぶつけるわけないじゃん。
来月のWin8に被せるタイミングでipadminiで話題をさらうってのならあり得そうだけど。
0401John Appleseed2012/09/13(木) 01:45:08.13ID:FX87AN7X
ライブどこ?
0402John Appleseed2012/09/13(木) 01:48:31.02ID:4OZKMguj
ニコ生
0403John Appleseed2012/09/13(木) 03:49:02.45ID:lFhWnZOg
siri使えるようになるの?
0404John Appleseed2012/09/13(木) 03:55:22.86ID:L0ixsrni
iOS6にすれば使えるよ、そもそもBETA版で既に使えてるけどね。
0405John Appleseed2012/09/13(木) 04:25:38.16ID:FX87AN7X
miniは出ないと確信した
0406John Appleseed2012/09/13(木) 04:55:35.57ID:Gw63lPtc
Lightningになったipadが出るかだな
0407John Appleseed2012/09/13(木) 06:40:24.37ID:qZ42cKK7
>>380
>>384
>>385
自分も、同じような症状が出て、とても困っていたけど、ここを見て元に戻すことができました。
情報ありがとうございます。
0408John Appleseed2012/09/13(木) 09:28:25.22ID:+5xLHWuo
うーん。いまいちA5とA6の違いが検討つかない
まずA6がクアッドコアなのか。そうでないなら1.7Ghzぐらいににクロックアップしただけなのか
グラフィックは
A5<A5X≒A6
だよね。となると別にゲームでPhone5買うならNewiPad2でも待ったほうがいいんじゃないかな。
0409John Appleseed2012/09/13(木) 12:05:17.86ID:drUTNwWS
恩恵はカメラ起動時間が4S比40%アップって辺りにも出てるんじゃね
クロックの恩恵かスレッディングの恩恵かアプリの改良なのか微妙だけど
0410John Appleseed2012/09/13(木) 12:38:18.85ID:WXBLF1Kc
iPhone5出たしiPad4thのスレもうあるかと思って見にきたらなかったでござる
0411John Appleseed2012/09/13(木) 12:50:28.24ID:bSPeDlYG
早くても半年後だしなぁ
0412John Appleseed2012/09/13(木) 12:52:10.95ID:drUTNwWS
今日立てる理由も無いだろ
0413John Appleseed2012/09/13(木) 20:05:29.70ID:03bjyECf
もしかしてiPadも16:9になっちゃうのかな





もう16:9規格採用するさつは○ねば良いのに
0414John Appleseed2012/09/13(木) 20:16:34.33ID:r/xWa70J
たぶんあのサイズならアップルストアの動画が
丁度いい感じにフルスクリーン出来るんだろうな
0415John Appleseed2012/09/13(木) 21:34:33.44ID:6BgrCZSy
iPhone5って新しいiPadより性能が上なん?
0416John Appleseed2012/09/13(木) 21:38:53.18ID:r/xWa70J
俺らはA5Xなのだが
5はA6を使用しているらしい
しかしメモリは相変わらず512Mかもしれないんで
結果的にメモリ1Gの俺達の勝利となる
0417John Appleseed2012/09/13(木) 21:42:15.63ID:c3U8/Pwa
その2つの性能を比較することに意味なんてない。
0418John Appleseed2012/09/13(木) 21:51:35.43ID:h+lcFE9E
iPhone5のが処理能力高いんなら
iPhone5でギリギリスムーズに動くアプリ作ったら4倍近い広さのiPad3じゃまともに動かないのかな。
0419John Appleseed2012/09/13(木) 22:03:05.81ID:6BgrCZSy
スペック自体は別に不満ないんだけど
バッテリーがな。

容量大き過ぎて重いわ充電に時間かかるわで
不満あるんだよな
インセル液晶とa6で2位にして欲しいわ
0420John Appleseed2012/09/13(木) 22:06:51.08ID:eD/kRYyI
PCのFPSゲーで例えると判りやすい
フルHD液晶を用意してゲームを800*600で動かしてフルスクリーン表示で引き伸ばす
フルHD液晶を用意してゲームを1920*1080で動かす
どっちも見た目は1920*1080だけど前者は当然視野が狭く画像も荒くて軽い、後者は綺麗だけど重い

iPhoneアプリをiPadで動かした場合、右下に「x2」とか書かれたボタンが出るだろうし結局は小さい解像度のしょぼいグラフィックをiPad用に引き伸ばしてるだけだよ


0421John Appleseed2012/09/13(木) 23:51:24.45ID:4XvQQb+i
iOS6まとめ最新版

マップ→使い物にならない
パスブック→使い物にならない
スポーツ→使い物にならない
映画情報→使い物にならない
0422John Appleseed2012/09/14(金) 00:03:42.25ID:OTpeLg/g
ios6ってあげる必要もないよね…
バッテリーが二、三割持つようになるとか噂もあるから
それが本当ならあげるけど
0423John Appleseed2012/09/14(金) 00:12:17.80ID:1vJvswhP
Wi-Fi版のiPadって、docomoやauのスマホのテザリングでインターネットに繋げられますか?
0424John Appleseed2012/09/14(金) 00:12:59.40ID:SvSk/lc5
6は重いだろうし待ちかな
0425John Appleseed2012/09/14(金) 00:14:12.89ID:is/5GShg
ドコモの公式テザリング(spモード)で繋がる
非公式テザリングソフトでも繋がる、root取って改造してxml書き換えて非公式APにしても繋がる
ついでに永年無料契約すればdocomoのwifiスポットも当然使える
0426John Appleseed2012/09/14(金) 00:19:02.80ID:hdZ/gHgC
すみません、おしえてえらいひと。
iPadはLTEで使えないんでつか?
よろしくお願いします。
0427John Appleseed2012/09/14(金) 00:19:12.75ID:f3GZeREi
マップは大丈夫かなぁ。Appleが道に迷わなければいいが。
0428John Appleseed2012/09/14(金) 00:28:20.17ID:1vJvswhP
>>425
出来るんですね。
という事はauでも出来るのかな?
0429John Appleseed2012/09/14(金) 01:12:02.98ID:iSkNoAGA
>>428
auも、3G/+WiMAX両方ともできるよ
0430John Appleseed2012/09/14(金) 01:12:07.16ID:VcFFCL7C
今の私の状況は、
 @iPadのWiFi版使用。しかしモバイルWiFiなしのためネットは自宅内のみ(稀にホテル等で無料接続)
 A電話はauガラケー 
   ↓
@やっぱり外でのネットしたい。Aいい加減、iPhoneにしないとアカンと思う。
   ↓
A案:iPhone5を買って、テザリングですか?
B案:それとも、やっぱり電気容量等を考え、出費を強いてもiPhone購入+モバイルWiFiルーター購入 ですか?
0431John Appleseed2012/09/14(金) 01:26:45.03ID:iSkNoAGA
>>430
使い方によるけど
C案→auのテザ可(ISW型番)スマホに機種変して繋ぐ
ってのもある。

どうしてもiPhoneにしたいなら、A案+充電式大容量モバイルバッテリー。がベターかな。
0432John Appleseed2012/09/14(金) 01:50:11.11ID:VcFFCL7C
>>431 助言御礼。おやすみなさい
0433John Appleseed2012/09/14(金) 02:48:42.64ID:2GG+FBHx
>>431
iPhone5はテザ可能らしいね
0434John Appleseed2012/09/14(金) 02:54:04.99ID:iSkNoAGA
>>432
おやすヌ( •ω•)ノ

>>433
うん、だから>>430のA案ね。
0435John Appleseed2012/09/14(金) 03:47:40.23ID:LQpZSoz4
iPhoneの公式テザってたしかiOSにGPS情報渡してくれるんだよね
これならauiPhone5でiPadはWi-Fi版でいいな
0436John Appleseed2012/09/14(金) 10:04:22.69ID:q95HkaUq
動画やゲームのフォーマットのために16:9採用するのは止めて欲しいな。
ブラウザや電子書籍、ドキュメント関係は人間の有効視野角に合わせた4:3のが使いやすい。
0437John Appleseed2012/09/14(金) 10:26:42.65ID:yfbACLpX
16:9でも縦に使った時に上にツールバーなどで有効画面が4:3に出来ることを思えば悪くないかも
または縦シューだと4:3のゲーム画面に下のバーチャルパッド領域とか

こじつけだがなー
0438John Appleseed2012/09/14(金) 13:34:23.29ID:suHPd9bX
新しい解像度対応のiPhoneアプリでx2ボタンを押したとき、
正常に2倍表示して長辺がはみ出すのか、
1.8倍表示になって画面内に治めるのか。

iOS5のままだとはみ出したりしてw
0439John Appleseed2012/09/14(金) 15:54:34.47ID:KiUQN8M4
  ― Fin ―
※iPadはこれで終わっちゃうけどiPadユーザーの活躍はまだまだ続くよ
0440John Appleseed2012/09/14(金) 16:43:00.75ID:uIr8GCY0
iPod touch 欲しい。
0441John Appleseed2012/09/14(金) 16:45:59.16ID:uIr8GCY0
iPadの次の新型が出ても買わないと思うわ。
3rdを電池の寿命が尽きるまで使うと思う。

毎年買い換えるほど金はないしな。
0442John Appleseed2012/09/14(金) 17:13:58.57ID:KiUQN8M4
もうtouchの時代だよ。でかくて重いもの無理して持ち運ぶなんてバカげてる
0443John Appleseed2012/09/14(金) 17:18:25.31ID:/gG4dXvV
iPhoneとかぶるやん
0444John Appleseed2012/09/14(金) 17:24:12.70ID:u3l8Dr8L
持ち運びはtouchの方がいいけどipadは画面が大きいから他人と画面を共有するときに便利なんだよ
ホームページ開いて知り合いや家族や同僚に見せたりする時とかさ
あと書籍読むにしても画面小さいと1ページ表示の小説か4コマ漫画くらいなら許せるが一般漫画は我慢ならん
ゲームもjubeatとかtouchじゃネタゲーにしかならん
0445John Appleseed2012/09/14(金) 17:24:15.29ID:ROzjNhsl
抵抗ないなら中古売買
ずっと使うなら整理してった方が結果的に安いし、遥かに使いやすい
0446John Appleseed2012/09/14(金) 17:43:13.58ID:ijySNtCS
iPhone5のテザリングってiPad(wifiモデル)じゃなくても通信可能?
3Gモデル買っちゃったんだけど失敗だったかな・・・
0447John Appleseed2012/09/14(金) 18:10:10.12ID:u3l8Dr8L
テザリングっていうのは携帯電話を無線LANルーター化するようなものだから当然iPadじゃない機器も通信できる
デスクトップの無線LAN子機や無線対応のゲーム機(PS3・NDSなど)、ノートパソコン等
0448John Appleseed2012/09/14(金) 18:23:55.39ID:KiUQN8M4
>>446
iPadの3Gモデルは(3G+Wi-Fi)だから
3GいらないならSIM抜いてWi-Fi専用として使えるよ。GPSというおまけも付く
0449John Appleseed2012/09/14(金) 18:27:57.40ID:y3VXaLzm
次のiPadは新型コネクタにかわって薄型化軽量化で決まりだな!
0450John Appleseed2012/09/14(金) 18:30:48.37ID:iEQdHxyi
iPadの重量の大半はバッテリーじゃないの?
電池の高容量かつコンパクト化が進むかスペック変えずに消費電力を抑えたプロセッサを作ってバッテリー削るしか方法ないんじゃないかな・・・
0451John Appleseed2012/09/14(金) 18:34:01.33ID:uIr8GCY0
バッテリー3時間持てばいいから軽く薄く作って欲しいな。
0452John Appleseed2012/09/14(金) 19:15:01.22ID:piazKYsY
>>451
さすがにそれは短いな。
それはiPad Lightとかの別商品にしてほしい。
0453John Appleseed2012/09/14(金) 19:25:12.61ID:iEQdHxyi
でも10時間の電池容量はさすがにオーバーすぎた気がする
一日数時間程度の使い方じゃ3日経っても30%を切るようなことないんじゃない?

母艦を使わないでパソコンの代わりに常にiPad触ってるような人や>>194みたいな人なら10時間使うんだろうけどさ
0454John Appleseed2012/09/14(金) 19:45:17.56ID:0z7RYTyg
いや、客先まわりを一日やりながら使ってると現状でも帰宅時には10%切ってることがある。バッテリー容量は削ってほしくないな。
0455John Appleseed2012/09/14(金) 19:51:19.92ID:qmt2Ggnl
今日は50パーの状態で昼から出かけてたんだけど、
帰ってきたら20を切ってて、ああまだ余裕あった助かったぁで済むけど
スマホとかで同じ使い方してたら間違いなく大容量モバブのお世話になってた
0456John Appleseed2012/09/14(金) 20:34:45.32ID:ijySNtCS
>>447>>448
ありがとう安心した
これで選択肢が増えた
0457John Appleseed2012/09/14(金) 22:18:58.51ID:QQ8UGLAd
>>455
逆に考えるとモバブさえあれば済むとも言えるわけで
0458John Appleseed2012/09/14(金) 22:25:07.24ID:6+rnDuAp
モバブも長らく2セルの奴だけだったけど
今じゃ4セル6セルのが出てきて容量は困る事無くなったモンな。重いけどw
0459John Appleseed2012/09/14(金) 23:35:56.21ID:kg3FGqbM
ipad3使ってる人って、どういうプランで使ってます?
ソフトバンクiphoneだけでも高いと思ってるのにipadと2つ契約すると高いから無理だし・・・
0460John Appleseed2012/09/14(金) 23:48:04.51ID:iEQdHxyi
・スマホもiPadもSIM挿してるぜ(セレブ)
・ネットは自宅専用で外でインターネットとかしない(低コスト、物足りないかも)
・ネットは携帯のテザリングで行う(キャリア・端末・改造の有無で値段変動するけど最安はスマホ1台と値段変わらず)
・スマホもパケ定額サービス未加入、パケット通信はポケットWifiで行ってるんでiPadもそれ(荷物が増えるけど多分合法プランで一番安い)



0461John Appleseed2012/09/15(土) 00:01:06.68ID:yyBLwpMM
auのISW13Fでテザリング
まあモバブは欠かせないけど、料金は変わらんからね
0462John Appleseed2012/09/15(土) 00:20:46.64ID:B9S/uP7Y
WimaxでつかうとWimaxの位置情報があるからはかどるよ
歩きのナビにはなる
0463John Appleseed2012/09/15(土) 01:09:32.39ID:m71KobLa
iPad買ったけど、もっと早く買っとけば良かった
時間と労力を無駄にした
0464John Appleseed2012/09/15(土) 01:16:06.72ID:O9KjkZqp
>>461
モバブって何?
0465John Appleseed2012/09/15(土) 01:17:18.67ID:Ucl71XNv
>>464
モバイルで赤ちゃんプレイ
0466John Appleseed2012/09/15(土) 01:17:56.20ID:Ucl71XNv
>>464
あるいは、モバイルするデブ。
0467John Appleseed2012/09/15(土) 01:18:36.15ID:Ucl71XNv
>>464
もしくは、モバイルする入浴剤。
0468John Appleseed2012/09/15(土) 01:31:52.34ID:dYVDCwWT
>>464
「モバブ」でググればおk
0469John Appleseed2012/09/15(土) 01:39:34.92ID:H2yED6pe
もしかして…
ばればれ?
ぶ、ぶたないで〜っ!
0470John Appleseed2012/09/15(土) 01:58:12.39ID:jak5Qz1O
もっこりした
ババァの
部分入れ歯
0471John Appleseed2012/09/15(土) 02:02:31.93ID:dYVDCwWT
…というわけで、さっき俺のiPad 3のガラスが割れたw
ソファのアームレストに、ロジのTK710に立ててタイピングしてたら、スリットからグラっと外れて
ガラス面からフローリングへダイブ…
ダイレクトだったし流石に割れたか?と思ったら、案の定orz
幸いベゼル部分の隅だけで画面には掛かってないけど、放っとけばヒビは広がるだろうし
修理に出すかー
0472John Appleseed2012/09/15(土) 02:11:30.40ID:lNvAYLNk
俺もさっき1mぐらいの高さから充電ケーブルに足引っ掛けて落としてしまったわ。
見た感じ外傷なくてホッとしたけど、俺もそうなってたかと思うと心臓に悪いな・・・
シリコンケース買おうかしら・・・。
0473John Appleseed2012/09/15(土) 02:17:25.45ID:wuo2daxa
最近ハンマーで叩いても割れないという保護フィルムが出てたけど
そんな話聞くとそのフィルム買っておこうかと思うな
0474John Appleseed2012/09/15(土) 02:19:43.35ID:hpDaENMS
>>473
買ってみたけど、余り綺麗じゃない
0475John Appleseed2012/09/15(土) 02:22:33.22ID:wuo2daxa
>>473
まじで?まあ4層とか言ってたからさすがに画質?は落ちるかー
耐久性を取るか画面の綺麗さを取るか…
0476John Appleseed2012/09/15(土) 02:34:56.78ID:8NDvjdXl
ケーブルに足引っ掛けて落とすとかアニメのキャラまんまだなw
やっぱ「はわわ。。」とか言っちゃった?
0477John Appleseed2012/09/15(土) 03:31:29.81ID:tsr9y6aq
新しいiPadでWiMAXからカキコのテスト。
0478John Appleseed2012/09/15(土) 05:52:06.18ID:GJozZusu
セレブじゃないので、wifi 16GBをWiMAXのモバイルルーターで使うお。
家でも外でも。
0479John Appleseed2012/09/15(土) 06:38:47.70ID:wAPh6faD
おいらはSIMフリーで必要に応じてiPhone4SのSIMを入れてる。
0480John Appleseed2012/09/15(土) 08:36:49.26ID:hpDaENMS
>>475
普通に使う分には良いと思う
メリット:カバーいらない、剥がれても貼り直せる、耐久性はそこそこある?
デメリット:黄ばむ、フリックしにくい、貼りにくい
ぐらいかな
ハンマーとかは流石に怖くて出来ない
0481John Appleseed2012/09/15(土) 09:06:40.39ID:gb0tvmVa
>>462
位置情報取得できるの?
今Try Wimax使用中なんだけど
GoogleMap開くと、位置情報が取得できないってメッセージが出る。
設定で位置情報ONにしてもだめ
レンタルしたルーターが古いのかな?
0482John Appleseed2012/09/15(土) 09:20:38.15ID:w+V0OVyM
貼っただけで物の耐久力を上げるフィルムがあったらipadの画面だけじゃなくもっといろんな所に使われているだろw
0483John Appleseed2012/09/15(土) 09:30:57.15ID:GJozZusu
>>481

TryWiMAX中だけど、URoad-8000でiPadで問題なく位置情報取得してるけど。
0484John Appleseed2012/09/15(土) 09:51:45.80ID:oEF//6iD
光ポータブルのモバルーだと位置測位してくれないな
0485John Appleseed2012/09/15(土) 10:18:05.69ID:yffS6gO5
>>483
そのiPadは3Gだからなんじゃなく?
0486John Appleseed2012/09/15(土) 10:32:51.29ID:GJozZusu
wifiだよ。当然GPSほど正確じゃないけどだいたい合ってる。
0487John Appleseed2012/09/15(土) 10:37:30.35ID:2gDyHs+c
これでやっとiPadも4G使える様になったということだけど、毎月の料金上がるの?
0488John Appleseed2012/09/15(土) 10:52:24.21ID:O9KjkZqp

なー、おまえらって、

どうやって、馬鹿高いipad3とスマホを同時に維持してんの?
0489John Appleseed2012/09/15(土) 11:30:09.95ID:gb0tvmVa
>>486
同じURoad-8000なんだけどな〜
MAP開くとエラーメッセージが出る
家のWi-fi環境だとGPSが正しく表示されるんだけど、wimaxにするとダメなんだよ
0490John Appleseed2012/09/15(土) 12:05:09.93ID:pLmqeecC
iPadとiPhone持てってiPhoneガンガン使ってる人多い?
その逆でiPad使用頻度高くてiPhoneあまり使わない人の方が多いのかね
0491John Appleseed2012/09/15(土) 12:10:43.89ID:2gDyHs+c
正直言うとどっちもあんまり使ってない。
昔から電話は嫌いでしないし、そもそもする相手がいない。
あとほとんど外行かないからパソコン触ってる方が多い。
トイレに行く時は便利なんでiPhoneかiPad持っていくけど、一度iPhone失敗して汚してしまってからあまり待って行かなくなった。
以上。
0492John Appleseed2012/09/15(土) 12:56:06.86ID:O9KjkZqp
>>490
俺みたいな貧乏人には
電話とメールはDoCoMoの980円の奴にして、
ipadだけソフトバンクってありじゃない?

今、iphoneだけどipadが欲しいよ。
0493John Appleseed2012/09/15(土) 13:08:26.03ID:zqBscwYH
cellerモデル解約するとApplecare+も自動解約になっちゃうんだな…
auにテザリング来ると分かってれば最初からwifiモデルにしたのに
0494John Appleseed2012/09/15(土) 13:09:31.32ID:bkI3POJ8
>>491
iPhoneにうんこついちゃった?
0495John Appleseed2012/09/15(土) 14:55:30.28ID:O9KjkZqp
>>493

AUのiphone5って、テザリングは7GBの制限だよね。

Wifi ipad3を43000円で買って、AUで毎月7000円払うのはいいけど、
7GBの制限があるんじゃ、ipadの意味ないよな。
0496John Appleseed2012/09/15(土) 15:10:26.78ID:ycc0MdXd
7GB越えたら遅くなるだけだろ?
0497John Appleseed2012/09/15(土) 15:13:45.81ID:O9KjkZqp
>>496
そうだけど・・・
128kまで落ちるんだよ。

Yahooのトップページ開くだけで20秒は掛かるだろうね・・・
そんなipad意味ないよ。
0498John Appleseed2012/09/15(土) 15:19:02.17ID:tWOUz0+k
第3世代iPadでLTE使えば完璧じゃね
0499John Appleseed2012/09/15(土) 15:20:19.69ID:vwsRBXdk
おまいらがリッチコンテンツ求めた結果だろ
0500John Appleseed2012/09/15(土) 17:13:57.83ID:7oING0nK
>>490
俺は母艦がMac&win・新しいiPad・安っすいAndroidスマホ

家じゃ光のwifiでのiPadばっか
画面せせこましいスマホは家では
ただの待ち受け携帯になるな
0501John Appleseed2012/09/15(土) 17:21:10.97ID:hjCDwU9x
iPhoneにしたいけどdocomoの非公式テザリング(root取ってスマホ定額と同扱い)から離れられない
LTEとか次世代回線に期待できないしauに乗り換える気にならない
0502John Appleseed2012/09/15(土) 17:27:58.32ID:e1ec4Hwi
別にiPhoneでテザリングしてもいんじゃね?
0503John Appleseed2012/09/15(土) 17:46:38.95ID:hjCDwU9x
5200円でやり放題の現状見ると7000円はきついわ・・・
動画サイトとか見るわけじゃないしアプリも自宅の光回線でPCから落とすしFOMA通信網で満足できてるしなぁ
0504John Appleseed2012/09/15(土) 18:03:46.07ID:ezGBl+rf
自分専用のiPad持ってたら自宅でiPone触りもしない。逆に外でも使いたくなりWIMAX購入
光回線+WIMAX+iPone+iPadは快適だけど、一人暮らしで必要か?って思ってる人間は俺だけじゃないはず....だ。
0505John Appleseed2012/09/15(土) 18:07:12.88ID:O9KjkZqp
>>503
>>docomoの非公式テザリング(root取ってスマホ定額と同扱い)

どういう意味?
めちゃくちゃ安いんだけど。

>>502
AUのiphone5のテザリングは上限7GBでこんなの直ぐ超える。
超えたら128kbpsと、15年前のISDNレベルだぞ。
0506John Appleseed2012/09/15(土) 18:11:23.50ID:O9KjkZqp
>>504
ブルジョワだな〜

俺は、eo光4900円、SBiphone基本料5800円の計10700円。
これにipadは無理だから、どうやって持とうか迷ってる。

盆休みに従兄弟が会社から支給されたipad持ってきてて、
少し借りててこんなに便利だとは思わなかった。

AUのWimaxテザリングをレンタルで試したけど、自宅入らないからAUスマホWimax付で
ipad Wifi買うプランが夢と消えた。
0507John Appleseed2012/09/15(土) 18:21:14.16ID:ezGBl+rf
>>506
ブルジョワじゃないよ。無計画すぎて頭が痛いんだよ。
光回線なんて自分には完全にoverspecだしなw解約の第一候補が光だよ。
0508John Appleseed2012/09/15(土) 18:35:24.89ID:hjCDwU9x
>>505
特定のアプリを使ってwifiルーター化すると、wifiルーターとして起動してるのに関わらず通信はスマートフォン通信扱いのままになる
もしくは改造(Android版脱獄)してテザリング時に使用する通信網をスマートフォン通信網に書き換えることによっても同様の効果を得られる

昔のケータイでフルブラウザとかPCサイトビューワーを使うと高い金額とられたけど、ケータイアプリを使えば安い金額のまま同様の効果を得られたじゃん
jigブラウザとかそれと一緒
0509John Appleseed2012/09/15(土) 18:59:48.80ID:CjkU22ud
iPad2でがんばるおー
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0OuLBww.jpg
0510John Appleseed2012/09/15(土) 19:17:33.75ID:O9KjkZqp
>>508
そんなのあるんだ。
マジ凄いな。

って思ったけどFOMAってことは遅いよね?
それだったら、イオンの980円の使い放題でもいいんじゃない?
まー携帯代だけで外で使えてるのは単純に凄い。

せめて3Gとかクロッシィでで、それできたら神だな。
0511John Appleseed2012/09/15(土) 19:18:26.68ID:O9KjkZqp
>>509
おしゃれな机・部屋だと思ったけど、画面に映ってるの畳か・・・
0512John Appleseed2012/09/15(土) 19:23:58.09ID:8UTHfGM2
>>510
Fomaも3Gだし、Xiなら標準でテザリング許可されてる
使い方次第なんで、何が良いとか一概に言えないけどね
0513John Appleseed2012/09/15(土) 19:27:32.53ID:hjCDwU9x
FOMAというかAndroid機種ならほとんどでソフト使えるし改造も何もなしで使える
料金プランはそれぞれのキャリアのスマホ定額準拠
0514John Appleseed2012/09/15(土) 19:34:38.41ID:O9KjkZqp
>>512
FOMAって3Gだったんだ。
そうすると、5年くらいまではDoCoMoが日本のモバイル通信の先頭走ってたんだな。

>>513
マジかいな。
アンドロイド凄いな。
でもアンドロイド使ってる奴ほとんど知らんだろうな。
0515John Appleseed2012/09/15(土) 19:38:47.15ID:8UTHfGM2
>>514
大抵の人が知ってると思うよw
可能ならスペック表にハッキリ書かれてるし
でもテザリング必要ないって人の方が多いと思う
0516John Appleseed2012/09/15(土) 20:18:35.82ID:CjkU22ud
>>511
じゅうたんでもひくか?
iMacがあるだけで部屋がおしゃれに
見えるんだよなw
て、いうかApple製品があればか?
0517John Appleseed2012/09/15(土) 20:23:29.72ID:oEF//6iD
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up196887.jpg
これは普通にかっこいい
0518John Appleseed2012/09/15(土) 20:25:12.50ID:l2dPjc8g
キモ
0519John Appleseed2012/09/15(土) 20:32:25.69ID:CjkU22ud
>>517
ワロタwwww
0520John Appleseed2012/09/15(土) 20:54:50.35ID:tEv9ZJRf
>>516
和室には合わんのだよ
0521John Appleseed2012/09/15(土) 21:18:52.20ID:lzN9r7Lg
畳を白くすればいいじゃない
0522John Appleseed2012/09/15(土) 21:20:50.58ID:tWOUz0+k
iPad3でLTE→新型でたらsim入れ替えで最強
0523John Appleseed2012/09/15(土) 21:28:03.65ID:oEF//6iD
新型ドックコネクタだけは最新機種うらやましい
今のはドックスタンドにガチャガチャやるか両手で慎重にやらないとうまく刺さらないし、
ガチャガチャやってる過程で本体に傷がつく
0524John Appleseed2012/09/15(土) 21:28:28.75ID:3oY6DGVv
何時の間にかwebのGoogleMapがRetina対応になってるね。
iOS6前でやっと対応したか。
0525John Appleseed2012/09/15(土) 21:42:17.62ID:9JwewKuo
>>490
俺は家でもiPhone使ってる事が多い。
ソファでも横になりがちだし、主に使うのは2ch。
となると軽くて片手持ち余裕のiPhoneの方が楽。
入力も分割フリックのiPadよりiPhoneの方が俺は早く打てる。
ソファ上でがっつりweb見る時はサイドテーブルのiPadに手が伸びる感じかな。
もっと電子書籍とか普及してくれたら俺のiPadの使用頻度も増えそうなんだがな。
0526John Appleseed2012/09/15(土) 21:44:41.57ID:oEF//6iD
Kindleの日本語電子書籍に期待しましょう
0527John Appleseed2012/09/15(土) 21:48:09.90ID:3oY6DGVv
俺は外出先はiPhoneだが自宅ではiPadほぼiPad。
2chの書き込みもiPhoneのフリック入力より、iPadのソフトキーボードの方がはるかに捗る。
0528John Appleseed2012/09/15(土) 21:53:24.33ID:oEF//6iD
iPad持ってお店でネット価格調べたりする俺がまるで変態みたいじゃないか
0529John Appleseed2012/09/15(土) 22:07:12.65ID:GJozZusu
iPadにあうスタイラス教えてくれ。やっぱりプリンストンかな。
0530John Appleseed2012/09/15(土) 22:37:56.00ID:ycc0MdXd
どうせ消耗品だし、それでいいよ。使い心地も良いしさ。
0531John Appleseed2012/09/15(土) 22:40:32.62ID:GJozZusu
手に汗をかきやすいせいか、指が滑らないんだよね。
ティッシュを指に巻くと丁度いいんだ。
0532John Appleseed2012/09/15(土) 23:02:52.61ID:V7yR77QW
iPad明日買おうと思っていたが、iOS6が出ていろんな話出てくると思うので、その反応見てからにするわ。なに起きるか予想できないし。
0533John Appleseed2012/09/15(土) 23:08:07.81ID:QkzeOUjL
来年の春まで待つともっと軽くて薄い新型が出るよ
きっと
0534John Appleseed2012/09/16(日) 00:04:53.57ID:JxdrwzA/
>>524
webのGoogleMAP使ってみたけど、今までのマップの代用にはならんね。
位置情報反映されないし。
Googleが公式アプリで対応するしか使い勝手向上しないんじゃないかね。
0535John Appleseed2012/09/16(日) 01:53:17.58ID:d2KXhbKZ
AppleストアでiPadWi-Fi購入すると、FON加入してたりはしないよね?
そんなことしてたら3G売れないもんな
0536John Appleseed2012/09/16(日) 01:54:59.76ID:fNAc2uzH
>>532
再来週になるとiPadminiが〜とか言ってそうw
0537John Appleseed2012/09/16(日) 02:08:59.75ID:mrr1jMgt
理由つけて買わないやつはいつまでも買わない。
そしてiPadのある今日を経験しないまま、無い毎日をループする。

0538John Appleseed2012/09/16(日) 02:33:29.75ID:2+knEqUz
>>490
俺は外出先でも可能な限りiPadだな
俺の場合、iPhoneは完全にiPad使えないときの代替品になった
iPad使えないときにのみシブシブ使う感じで、iPhoneは基本メールと電話にしか
使わなくなった
そんなわけで5にもイマイチ食指が動かん
0539John Appleseed2012/09/16(日) 03:14:00.69ID:8TwvX9vL
>>506

SIMフリー版買ってiPhoneのSIM差せよ。

一回線分浮くよ。

ただしAPNの設定だけはちゃんとやれよ、100%パケ死出来るw
0540John Appleseed2012/09/16(日) 03:41:45.39ID:glb3qOwB
>>538
ipad寄りになると
スマホとか機種なんてなんでもいいやになるやね
メインの利用機能はガラケと同じになるし
0541John Appleseed2012/09/16(日) 03:55:26.67ID:UP/zZH3T
俺もiPhoneでネットする機会は確実に減った
今回ドコモがxiテザリング対応機種の値下げと月割り増額始めたらドコモスマホにするかも
iPhoneとiPadの連携は優れてるがスマホをあまり使わなくなると連携効果も薄れる
0542John Appleseed2012/09/16(日) 04:09:52.20ID:22L0Q8wf
>>541
俺はiPad買って最初の三ヶ月はiPad一択で、iPhoneが文鎮になった…
しかし現在iPhoneは猛烈に活躍してる。
iPadがwifi専用で室内特化だからだが、アプリもiPhoneの方が多いし、何故か家でもiPhone使うケースも増えた
理由はiPhoneがあまりにも出来がいいから
0543John Appleseed2012/09/16(日) 04:19:38.47ID:on8xEEfq
>>538
同感だわ。新iPadと4S&WiMAX使用だとiPhone5に全く魅力感じない。mini発売したら即購入するだろうけど

0544John Appleseed2012/09/16(日) 04:22:59.42ID:22L0Q8wf
まぁでも薄型軽量LTEiPadが出たらiPhoneも影をひそめるだろうな
Siriも使えるようになるし、電話もiPadで困らんし…むしろ電話機能も搭載されるしな
0545John Appleseed2012/09/16(日) 06:57:01.25ID:Ui8zR9Sy
iPhoneとか、よくあんなに小さい画面でネットできるなと思う。
店頭で触っただけだけど、自分には扱えないなと思った。
それに、毎年新型が出るのに二年縛りとかうざすぎる。

新型のiPod touch は欲しいと思う。
0546John Appleseed2012/09/16(日) 07:00:21.82ID:0wu1qYSn
別にiPhoneは自分で選択して縛りつけてるだけだから、毎年変えたいならそんな契約しなきゃいいだけのこと
iPhoneで苦痛ならtouchで満足できるはずなんかないんだけどな
0547John Appleseed2012/09/16(日) 07:04:02.29ID:Ui8zR9Sy
iPadに慣れると他のは無理。
0548John Appleseed2012/09/16(日) 07:12:39.47ID:fuMMLxwU
次期iPadは、日本でもLTE利用可能確定だよね
auからも出てくれるといいんだけどな〜
0549John Appleseed2012/09/16(日) 07:30:28.56ID:yLiwC17j
A6が出たからにはA5Xも更新してくれなきゃ
買う気になれない
0550John Appleseed2012/09/16(日) 07:48:12.12ID:qhQmkY7n
>>545
基本的に外でさっと調べものする用途だからね。
iPhone4で2年全く不満無く使えた。残債無しで5予約したが、正直このまま4でも十分
泥ユーザーは可哀想
0551John Appleseed2012/09/16(日) 08:26:17.45ID:LPhdfzzk
薄型iPadは10月までには出ないかな…
出ないならもう買っちゃうぞ
0552John Appleseed2012/09/16(日) 08:53:33.29ID:9xbefEUu
もういいんだ。もう終わったんだよ
こんなものはさっさと忘れてNew iPod touchを予約しよう
0553John Appleseed2012/09/16(日) 09:00:54.61ID:O0WRfknx
厚さも重さ薄さも今ので限界点だと思ってたけど
タッチパネル内蔵液晶で超えてしまったのは驚き
次のiPadは間違い無く改善するし、700gくらいから1~2割重さ減ったら大変なことやでしかし

というわけでニュータッチ買おうかしら
0554John Appleseed2012/09/16(日) 09:09:49.34ID:2+knEqUz
>>553
めっちゃアバウトw
現行iPadも700gはないわけだが
それにiPod touchはイランわ
0555John Appleseed2012/09/16(日) 09:10:11.17ID:OjQ8g68h
面積が大きいだけにタッチパネルのインセル化で稼げる軽量化も大きいやろな
SoCもA6、IGZOも量産に乗っているとすれば省電力も格段に...
バッテリーをiPad2のサイズに戻しても余裕でしょ
0556John Appleseed2012/09/16(日) 09:15:02.41ID:OjQ8g68h
iOSでもiPadサイズならマルチウィンドウと言わないまでも
画面をスプリットして複数アプリを開けたいもんだ
そうしないといつまでもパソコンを駆逐できないな
0557John Appleseed2012/09/16(日) 09:21:34.53ID:O0WRfknx
IGZOはタダ同然で技術普及させない限り永遠にアップル製品に載らんでw
むしろ確実に納期を遅らすシャープを納入業者から外したいはずやでw
0558John Appleseed2012/09/16(日) 09:31:43.62ID:YSVp2/8Q
IGZOは尿だし
0559John Appleseed2012/09/16(日) 09:33:44.64ID:O0WRfknx
今インセル式タッチパネル液晶の納入支えてるのはジャパンディスプレイ

シャープは納期遅れたうえに歩留まりも悪くろくに作れてない体たらく
「新しいiPhoheは今日から発売です」ってクックが言えなかったのはシャープの責任
シャープはホンハイ傘下で経営陣刷新してまじめな台湾企業になってからがスタート
0560John Appleseed2012/09/16(日) 09:38:44.35ID:ZD1P03st
iPhone5はインセル液晶使ってるって公式資料はあったっけ?
0561John Appleseed2012/09/16(日) 09:41:40.10ID:OjQ8g68h
公式サイトに書いてるよ
0562John Appleseed2012/09/16(日) 09:50:48.61ID:ZD1P03st
そっか、new iPad買ったばかりだけど、軽いの出たらまた買いそうだなー。
0563John Appleseed2012/09/16(日) 09:52:55.40ID:JxdrwzA/
インセル入ってる
0564John Appleseed2012/09/16(日) 10:01:11.12ID:UP/zZH3T
これからは1ー2年単位でiPadは買い替えして
スマホはテザリング対応で維持費安いのにmnpしていければいいや
0565John Appleseed2012/09/16(日) 10:03:26.39ID:O0WRfknx
http://i.imgur.com/Zj1sJ.png
0566John Appleseed2012/09/16(日) 10:04:51.88ID:OjQ8g68h
発展途上のガジェットを所有するのは金の掛かることやで
0567John Appleseed2012/09/16(日) 14:09:01.78ID:+Antl9Qx
New iPad 32G WiFi と iPhone4s 64Gで今のところ最強?
0568John Appleseed2012/09/16(日) 14:39:52.98ID:KxqHn7eL
やべえリフレクトビート楽しい
0569John Appleseed2012/09/16(日) 15:37:35.00ID:ci4GocaR
>>567
New iPad 64G白とiPhone4S 64G黒で最強
0570John Appleseed2012/09/16(日) 15:42:05.67ID:QxF12usY
うん。支払額がw
0571John Appleseed2012/09/16(日) 16:27:09.96ID:4TSlLGwR
第一世代iPadから買い替えようか悩んでるんだがSBのキャンペーンって割に合うのかな?どっちにしろ3G使うつもりはないんだけど...WiFiか悩む
買うなら32Gか64G。ちなみにiPhone5は予約済
0572John Appleseed2012/09/16(日) 16:37:38.70ID:ylgS77fH
ipadかandroidタブレットにするかで迷っているのですが、
ipadは、自炊した漫画などのデータをパソコンからipadに移す時、
転送速度はUSB2.0くらいの速さで、やってくれるのでしょうか?
androidタブレットは、内蔵フラッシュメモリにデータを移動する際、
かなり時間が掛かるようなので、ipadはどうなのか気になりました。
知ってる方教えてください。
0573John Appleseed2012/09/16(日) 16:41:48.30ID:aDRqBdxS
次のiPadはA6Xなん?
メモリ2g
128gb
1080の60p動画撮影
IEEE 802.11ac

ここら辺は欲しいところ
0574John Appleseed2012/09/16(日) 16:44:04.82ID:aDRqBdxS
あと軽量化な
(=省バッテリーで充電時間短縮)

500gに汁
0575John Appleseed2012/09/16(日) 16:46:49.93ID:aDRqBdxS
>>572
sdよか速いだろうが
5g/a無線で転送したが楽チンよ
0576John Appleseed2012/09/16(日) 17:15:11.35ID:xASIjhvJ
コネクタがライトニングになるから薄くなるな
0577John Appleseed2012/09/16(日) 17:59:35.75ID:PbJHVMEQ
7インチがはやくほしい ポケットに入るサイズだし、GPSついたらいいなー
0578John Appleseed2012/09/16(日) 18:13:25.75ID:AAuOSAQS
auでiPadが発売されることがあるんだろうか?
0579John Appleseed2012/09/16(日) 18:36:06.06ID:2+knEqUz
>>574
500gだと現行の660gに比べればはるかに軽くはなるものの、長時間の片手持ちには
まだまだ重いし使い勝手は結局あんまり変わらないと思われ。
理想は300g台だな。
0580John Appleseed2012/09/16(日) 18:48:06.40ID:5BiMucau
磁石の裏側感度を下げてもらいたい
純正じゃなくサードパーティー製カバーを使ってるから磁力が強すぎるせいかカバーを360度開くと裏側で感知して画面が真っ黒になる
0581John Appleseed2012/09/16(日) 18:50:58.22ID:0wu1qYSn
純正使ってるんでやめてください
0582John Appleseed2012/09/16(日) 18:52:50.06ID:D53KldzC
純正以外のことなんて知ったことありません
その出来損ないを作ったメーカーに文句言ってください
0583John Appleseed2012/09/16(日) 19:22:07.05ID:22L0Q8wf
まぁ次期iPadはマジで売れるだろうな
0584John Appleseed2012/09/16(日) 21:13:49.16ID:hQvuoduY
>>583

今年の春にipad3が出たばかりなのに?

>>577

iphone5が5インチの方が良かった。

7インチって中途半端じゃないの。
どんな用途で使うつもり?
0585John Appleseed2012/09/16(日) 21:18:07.24ID:O0WRfknx
2年サイクルに拘って商機失うのはバカだろうな

せっかくインセル式っていう強力な武器手にしたのに。
miniはともなくiPad4が来年出てもそれは驚くことじゃない

0586John Appleseed2012/09/16(日) 21:22:39.12ID:hhcKXjUn
iPad3は重すぎ。A6載せて軽量化もしてくれ。
0587John Appleseed2012/09/16(日) 21:51:43.98ID:rGzT4AFO
>>578
aplleから3Gとwi-fiの同数を仕入れなければならないから販売しない
auは携帯にLTEのテザリングを標準装備する計画を進行中なのに
0588John Appleseed2012/09/16(日) 21:51:58.87ID:22L0Q8wf
今度のiPadは史上最も薄くて軽い究極のiPadでしょう
0589John Appleseed2012/09/16(日) 22:02:01.83ID:rGzT4AFO
次のiPadはスケルトンでタンジェリンとブルーベリーになります
0590John Appleseed2012/09/16(日) 22:17:35.89ID:F06nslQp
今のiPadは無理やり気味にretinaを載せてるし、CPUはA6が間に合わずやたら面積がでかいA5Xだし
こいつらの電力消費をまかなうためにバッテリーもデカくなってる
今はA6ができたし、来年までにはretina液晶もIGZOになるだろうから、かなり軽量化が期待できる
0591John Appleseed2012/09/16(日) 22:48:45.62ID:8woet+lA
フラワーパワーはまだですか
0592John Appleseed2012/09/16(日) 22:57:18.38ID:UP/zZH3T
過度な期待はしてないや。iPhone5の発売前の林檎信者予測なんかひーでもんだったからな
そして信者の予測はことごとく外れてたという結果に終わった。
つかiPad1-3まで大きさがあるから実はどれも重い
iPadが一般的に軽くなったと言えるのは上でも出てたが300gでないととても軽いとは言えないんじゃない。
0593John Appleseed2012/09/16(日) 23:10:50.21ID:22L0Q8wf
>>592
よく考えろ
何故AppleがiPhoneの部品を見直して軽量化したのか
iPadにも転用できるからだよ><
0594John Appleseed2012/09/16(日) 23:58:31.25ID:hQvuoduY
ipad以外で、比較してるタブレットってある?
0595John Appleseed2012/09/17(月) 00:24:22.53ID:6RVOfwEq
次のiPadまさかのツートンとかならないよね?
0596John Appleseed2012/09/17(月) 00:29:22.56ID:UzDSqEU7
マジレスしていいのかな?
ipad3はマイチェンないよ

IPAD4迄待て
0597John Appleseed2012/09/17(月) 00:37:09.83ID:48I9MZJB
大文字でマジレスされてもなー
0598John Appleseed2012/09/17(月) 01:00:20.95ID:NDDTGG3N
MicrosoftのSerfaceなんかはライバルになる
ARM版は格安で出てくるし、なんと言ってもOffice標準搭載が大きい
もちろんRetinaじゃないけどね
現状は無敵のiPadも毎年アップデートしないと競争力を保てない
0599John Appleseed2012/09/17(月) 01:17:23.16ID:bp0dLEZM
あれは大コケだろ
とくにARM版
0600John Appleseed2012/09/17(月) 01:21:21.64ID:9c50v7v3
最近iPadを無意識に折りたたもうとしてしまうのはなんかのお告げか
0601John Appleseed2012/09/17(月) 01:32:01.73ID:oYNrJKtY
powerVR6が来てほしいんです(切実)
0602John Appleseed2012/09/17(月) 01:51:24.29ID:28OVCskm
ライトニングさん発表しちゃったからiPadもそれになるまで買い控える人多そう
0603John Appleseed2012/09/17(月) 02:08:45.40ID:NDDTGG3N
今となっては旧式コネクタはひどく古色蒼然として見える
プリント基盤の一部がむき出しになったようでもあり、
パラレルポートのような古臭さもある
0604John Appleseed2012/09/17(月) 05:21:59.50ID:0bn7eZKV
新しいiPadに2chビューアを入れようと思ってるんだけど
みんな何使ってる?
やっぱ無料のやつより有料のやつの方がいい?
0605John Appleseed2012/09/17(月) 05:25:19.26ID:9jO7yr7I
新コネクタは裏表ないのが良い程度
0606John Appleseed2012/09/17(月) 05:39:42.33ID:CiwNxAZU
>>604
Twinkle
価格は知らん
自分は無料の時に手に入れた
0607John Appleseed2012/09/17(月) 09:51:53.86ID:kTbFJnmN
グラフィットポット
0608John Appleseed2012/09/17(月) 09:57:05.26ID:d9fKdL75
>>604
twinkle1択じゃないかな。ただアイコンが糞ダサい。
まぁでも俺的には名前が2chブラウザっぽくないのとアイコンが糞ダサいおかげで
友人に貸した時なんかも「2chブラウザ入れてるぜこいつー!」って思われないのが逆に助かってる
0609John Appleseed2012/09/17(月) 10:06:29.81ID:v8kfp8VQ
新しいiPad、なんとCPU速度がiPhone5のたった半分しかない

これは早々にA6シフトせんと売れんだろ。
4コアタブ作れるのはアップルだけじゃないんやし
0610John Appleseed2012/09/17(月) 10:33:11.93ID:v8kfp8VQ
記事読んだらA6もデュアルコアCPUだった。それでも倍のスコアで大敗してるのかよ
0611John Appleseed2012/09/17(月) 10:37:45.68ID:k4AEbE4x
iPad、この速度で何か不満あるか?
0612John Appleseed2012/09/17(月) 10:38:56.46ID:48I9MZJB
>>604>>607
GraffitiPot(グラフィティポット)、通称グラポ
最近はチンクルよりこっちの方が使い易い
0613John Appleseed2012/09/17(月) 10:44:52.85ID:E48Zaoc1
来月の発表がiPad miniじゃなくてA6版の発表だったりしてな
A6とライトニングのせたやつ
0614John Appleseed2012/09/17(月) 10:49:23.34ID:v8kfp8VQ
屑企業ことシャープさんが絶賛納期延滞させてるおかげで
iPhoneもtouchも同時発売できなかったくらいなのに
ジャパンディスプレイ頼みの今の状況ならminiすら来年になりそうな勢いだよ
0615John Appleseed2012/09/17(月) 10:51:04.92ID:0bn7eZKV
またお前か
0616John Appleseed2012/09/17(月) 10:54:00.39ID:v8kfp8VQ
そうだ、私だ
0617John Appleseed2012/09/17(月) 10:59:59.18ID:E7/B4kjm
今だから言おう。
ドックポートが曲面に付いてて使用感最悪だ。スタンドにまず刺さらない。マジクソ
0618John Appleseed2012/09/17(月) 11:13:23.52ID:1gcjL7Q8
miniはNew iPod touchと中身は全く同じものだろう
どうせ教育/業務用途しか活路を見出せないからそれで十分だ
とにかくコストを抑える必要のあるマーケットだから
「初代iPad=でかいiPod touch」として作ったジョブズのビジョンが正しかったわけ
ハイ/ローミックス戦略はありにしても
今後は技術デモのようなNew iPadの開発ペースは落ちるだろうね
0619John Appleseed2012/09/17(月) 11:29:28.89ID:CxlijJCq
そうですか
0620John Appleseed2012/09/17(月) 11:30:11.21ID:v8kfp8VQ
7インチはこのサイズの泥タブの売り上げがバカにできなくなって慌てて作った、
って説を私は鵜呑みにしてる

iPad+モバルーを外で使うの恥かしいからtouchは買おうかなとは思ってるけど、
家でiPad使ってる人に今より小さいサイズなんて訴求力少ないよね
iPadが重いって不満を「小さくしたので軽くなりました」じゃあまり意味がない
0621John Appleseed2012/09/17(月) 11:31:33.12ID:CxlijJCq
そうですね
0622John Appleseed2012/09/17(月) 11:40:50.08ID:v8kfp8VQ
ほんとそう。でも「タブレット」ってジャンルの確立と認知は十分果たしたので、
選択肢増やすのは順当だよね。ありだと思いますb
0623John Appleseed2012/09/17(月) 11:50:03.03ID:9jO7yr7I
確かiPad3のメモリはシングルなんだよね
でiPhone5はdualになったはず
0624John Appleseed2012/09/17(月) 11:56:53.76ID:v8kfp8VQ
メモリバンド自体はiPad3のほうが広いって記事も見たよ
0625John Appleseed2012/09/17(月) 12:34:55.90ID:FIBpf8V1
ベンチの数値の差とか使ってるアプリで体感できるもの?
0626John Appleseed2012/09/17(月) 12:54:13.43ID:HhNXuT/y
>>623
iPad3はクアッドチャンネル
0627John Appleseed2012/09/17(月) 12:54:44.00ID:mWDLk/v1
7インチは読み物用 カーナビ用に最適 GPS機能つけてくれよ
0628John Appleseed2012/09/17(月) 13:41:35.38ID:xgapU/gV
古いiPad
0629John Appleseed2012/09/17(月) 15:07:26.14ID:rDnvOdZp
http://www.anandtech.com/show/6297/iphone-5-memory-size-and-speed-revealed-1gb-lpddr21066

予想以上にメモリ帯域広いのな
0630John Appleseed2012/09/17(月) 16:18:18.18ID:JDI/OssW
IOS6のリリースは明後日だったかしら?
0631John Appleseed2012/09/17(月) 16:21:08.23ID:24KTNoB8
北米時刻で19日
0時開始なら日本でも明後日の夕方になるね。
それ以降の時間なら、その分遅れる.
0632John Appleseed2012/09/17(月) 18:50:27.95ID:c0Q6SBPS
mini待ってたがハズレたのでipad今日3000円引きで買ってきた。
1円も引かない家電量販店もあるのには驚いた。apple製品は強気。

iOS6になって不具合出ても困るので。今のうちに。
お払い箱となった初代と比べ物にならない。得した気分。
さらに新しいもの出たらそん時考えよ。
0633John Appleseed2012/09/17(月) 18:56:47.27ID:CxlijJCq
つちり紙の裏
0634John Appleseed2012/09/17(月) 18:57:26.62ID:48I9MZJB
>>632
>mini待ってたがハズレたので

どういう意味?
0635John Appleseed2012/09/17(月) 19:16:05.27ID:z8R+Bkei
iPhoneだけの頃とiPad買ってからの今ではiPhoneの2年更新がめんどくさいと言うか来年でも良いかなって思ってしまう。
iPad買って良かった!
0636John Appleseed2012/09/17(月) 19:24:00.05ID:34Fyr20m
もともとminiの発表があるとすれば感謝祭だかなんだかの前だろ?
9月発表をあてにしてたとか、情弱どころじゃなくてただの無知だろ。
0637John Appleseed2012/09/17(月) 19:26:35.20ID:9jO7yr7I
>>632
iPhoneは来年にはmnp一括0円になるんだうけど
iPadは一括0円にはならんしね
ただしiPhoneの場合は通信と通話料金があるが。
0638John Appleseed2012/09/17(月) 19:43:28.78ID:rHwonLO8
自分も9/12にmini発表あるんかなとか思ってたから、mini来ないの確認してからiPad3ポチッた。
mini来るの待てないし。
届くの楽しみだわ。
0639John Appleseed2012/09/17(月) 19:48:54.94ID:JDI/OssW
重いよ
0640John Appleseed2012/09/17(月) 20:00:37.53ID:9c50v7v3
iPadははっきり言って重い
重すぎてとても万人には薦められない
0641John Appleseed2012/09/17(月) 20:14:01.20ID:B/A3txsl
寝ながら使うと疲れる
かといって病院のテレビのようにアーム固定すると遠すぎる、操作するのに手を伸ばすのも面倒
0642John Appleseed2012/09/17(月) 20:38:17.65ID:c0Q6SBPS
>>640
>>641

一回スタンド使ってやってみるといいよ。
指で軽く触れるだけで綺麗な画面サクサク。
100均のスタンドだけど、立てて使うのがこんなに楽とは思わなかった。
布団に入るのが楽しみになった。
やはりipadとtouchは使い分けが明確。
0643John Appleseed2012/09/17(月) 20:44:02.92ID:v8kfp8VQ
重いよ。縁が平面じゃないから持ってる手のひらに刺さる
0644John Appleseed2012/09/17(月) 20:57:51.24ID:dPwhRkwY
買うのどこおすすめ??
やっぱネットがやすい?
0645John Appleseed2012/09/17(月) 21:15:20.21ID:7Th//MLj
>>632
3000円引きって何処の店だよ?
0646John Appleseed2012/09/17(月) 21:20:00.78ID:elzHe0fQ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005GBWO98/ref=oh_details_o02_s00_i00


これ買って使ってる。すごく満足してるわ。
0647John Appleseed2012/09/17(月) 21:24:48.70ID:elzHe0fQ
上のカバーだけだとそのままバッグに入れるのは不安なので
保護ケースとしてこれ買った。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000HA4F2M/ref=oh_details_o02_s00_i00

2つあわせても2000円以下だし、色もいろいろ選べるからもし良かったら試してみてくだされ。
0648John Appleseed2012/09/17(月) 21:58:11.34ID:XeuYxWcD
俺もiBeansつかってる。コスパやばい。もう縦じゃ使えなくなった。
0649John Appleseed2012/09/17(月) 22:23:35.67ID:CXaXUgCZ
新しいiPadを発売日に、ゼロから定額で契約したんですが、
メインのiPhoneを、iPhone5発売を機に、auにMNPで乗り換えると、
ゼロから定額が適用され無くなってしまうのですね。

@月に、4,410円のプランになってしまうようなのですが、
これにさらに、WiFiの代金、490円がかかってしまうのでしょうか?
Aコース変更料と称して、9,975円が取られてしまうのでしょうか?
0650John Appleseed2012/09/17(月) 22:33:59.56ID:Z//pGkp+
ipad3って何でこんなに評価低いの?
来春にはipad4出して欲しいな。


iPhone 5はメモリ1GBで、性能はiPhone 4Sの2倍以上? : ギズモード・ジャパン
http://www.gizmodo.jp/2012/09/iphone_51gbiphone_4s2.html

>>新しいiPadと比べても2倍近くiPhone 5が速いです。
0651John Appleseed2012/09/17(月) 22:45:25.02ID:B/A3txsl
>>649
ベーシックプランへの自動変更で4410円になる、この自動変更は解約ではないので9975円は発生しない
0652John Appleseed2012/09/17(月) 23:06:03.11ID:S5gYgR6G
XBMCでのairplayとライブカメラ配信についてのページを作成しました。
Apple製品とXBMCについて
http://xbmc.inpane.com/main/heavy_user/apple.php
デモ動画
http://www.youtube.com/my_videos_edit?ns=1&video_id=usywGGoPg3k
0653John Appleseed2012/09/17(月) 23:24:33.70ID:v8kfp8VQ
>>650
そこ産業スパイ行為で出禁になってた悪質サイトだよ
0654John Appleseed2012/09/18(火) 00:27:15.99ID:bIRZPnoo
>>650
評価は低くないだろ
後から出た端末の方がスペックが上回るのも当然の摂理
0655John Appleseed2012/09/18(火) 07:02:26.58ID:jLfrbZoI
>>638
miniはセンセーショナルなものでもないので
いつの間にかスッと出してくる可能性もある
0656John Appleseed2012/09/18(火) 07:38:33.87ID:s53cELqz
retinaならmini欲しいな。PCが12.5inchだから、Padだと中途半端なんだよね。みんなは、どーやって使い分けてるの?自分は普段4つを持ち歩き中。iPhoneとiPadをminiでまとめて荷物を減らしたい。
・誰定電話
・iPhone4S
・iPad
・PC(X220t)
0657John Appleseed2012/09/18(火) 08:03:38.36ID:0ayMTNke
ガラケーとiPad。携帯電話は電話ができればいい。
0658John Appleseed2012/09/18(火) 08:05:54.05ID:s53cELqz
iPadは自宅だけのパターンむ多いかな
0659John Appleseed2012/09/18(火) 09:29:30.53ID:0GWXVp84
>>645
たぶん新古品とか整備品なんだろ
俺、尻の穴触る癖があるんで
その手で触ったiPadが出回ってるはず
0660John Appleseed2012/09/18(火) 09:35:32.62ID:01Nr4LOg
新品でも3000円引きとか普通にあるよ
4000円引いてるとこもあったな
0661John Appleseed2012/09/18(火) 09:36:55.10ID:AlsO6Phi
整備品は海外から届く+納期5〜7日くらい掛かるはずだから「買ってきた」という表現は違うんじゃないかな
銀座とか札幌のアップルストアで整備品って売ってるの?
0662John Appleseed2012/09/18(火) 09:45:54.31ID:p8B5AkFD
ストアには整備品販売はないよ

miniは実際出て触ってみないと何とも言えないな
iPadで慣れてると自炊してる雑誌、本等の読み物系をこれ以上小さい画面になると
絶対見づらくなるのだろうし。iPhoneの画面なんかは論外だしな

0663John Appleseed2012/09/18(火) 10:05:03.04ID:eVIseSHD
iPad買ってからtouch4G不要になって処分したのに、touch5Gが欲しくなってる俺がいる
0664John Appleseed2012/09/18(火) 10:35:15.51ID:zBTWO3Rw
Appleの思想を受け継ぐなら無駄な物はいらないんだよなぁ
iPhoneとiPadあれば他の全デバイスいらないわ
0665John Appleseed2012/09/18(火) 11:30:20.57ID:E0B9XZ7I
>>663
マジレス
iPod touchを欲しくなるやつの気が知れない
0666John Appleseed2012/09/18(火) 11:52:32.72ID:XLpWv+HA
>>665
知れないまま一生を終えると幸せになれるかもしれないね(⌒∀⌒)
0667John Appleseed2012/09/18(火) 11:53:27.45ID:JqYsshuR
ipadでの歌詞表示復活をおねげーしやすぅぅ
いまググってきたけどいまだにこれだ!っていう
プレイヤーはないんだよね?orz
0668John Appleseed2012/09/18(火) 12:19:09.84ID:wFrcZHeQ
そういえば純正音楽アプリ、歌詞表示なくされたままなんだけっけ?
マジクソだな
0669John Appleseed2012/09/18(火) 12:25:28.75ID:/kUSB1YP
touch5世代の売れ行きみて年末商戦でminiを出す
16G 199USD希望
0670John Appleseed2012/09/18(火) 12:25:40.28ID:19NnUhUy
iPadを仰向けで寝ながら片手で持って操作できる唯一の人間だけど、質問ある?
0671John Appleseed2012/09/18(火) 12:31:41.16ID:5SubQ+2/
ない
0672John Appleseed2012/09/18(火) 12:31:42.56ID:Cpa5JsvS
なんで早く死なないの?
0673John Appleseed2012/09/18(火) 12:35:59.11ID:KpFZP3TA
>>667
プチリリじゃ何で駄目なん
0674John Appleseed2012/09/18(火) 15:23:49.99ID:DbtKHXnH
>>668
標準で歌詞標準されたら、歌詞サイトが儲からなくなるじゃないですかやだー
0675John Appleseed2012/09/18(火) 16:05:03.09ID:s5rDzdn5
iPad版Google謹製のYouTubeアプリ出た?
0676John Appleseed2012/09/18(火) 16:50:20.54ID:J4APuCge
iOS6にはすぐにアップデートします?それともしばらく様子見?
0677John Appleseed2012/09/18(火) 17:56:26.57ID:GwoaCPAD
すぐにやる。
不具合や、多数のユーザーが不便だ!って感じた物はすぐに修正されるし。
mapはアップル製ので十分だし、動画はグーグルが出してくれるだろ。
0678John Appleseed2012/09/18(火) 18:15:58.08ID:E0B9XZ7I
>>677
>mapはアップル製ので十分

YouTubeはともかく、これ↑は流石に釣りだろ
0679John Appleseed2012/09/18(火) 18:18:18.71ID:01Nr4LOg
当然様子見
使えないアプリや機能があったら洒落にならないからね
0680John Appleseed2012/09/18(火) 18:20:47.23ID:J4APuCge
いったんアップデートしたら元に戻すことはできないの?
0681John Appleseed2012/09/18(火) 18:21:57.83ID:i7c3KK51
shsh取っとけば戻せる
0682John Appleseed2012/09/18(火) 18:31:00.84ID:bIRZPnoo
>>681
脱獄前提の話を当たり前のように語るなと何度言ったら()
0683John Appleseed2012/09/18(火) 19:07:48.31ID:wFrcZHeQ
iOS6は特にアメリカ以外の国では欠陥品の大失敗だよ
0684John Appleseed2012/09/18(火) 19:53:36.85ID:GwoaCPAD
>>678
まだ実際に使ってないからどうかはしらんが、mapfan使ってる以上、
しょぼい線だけのmapで十分実用レベルw
0685John Appleseed2012/09/18(火) 21:06:10.55ID:QclXuFXf
本体だけを考えるとiPadよりiPhoneの方が高いのか?
やっぱり端末が小さくなると高くなるのかね
0686John Appleseed2012/09/18(火) 21:14:17.02ID:hGDL175E
A6チップのiPad4が本命かな
miniみたいなカスは出ないだろう
0687John Appleseed2012/09/18(火) 21:33:32.56ID:qGsJFGIW
iTunesでレンタルしてたビデオの期限が何時の間にかきれてたああああ
0688John Appleseed2012/09/18(火) 21:37:50.81ID:AlsO6Phi
A6ってデメリット無し?
TDPが上がって電池持ち悪くなるとかそういうのなしで動作はサクサクしかも今までより低電圧の良い事だらけなら羨ましい
0689John Appleseed2012/09/18(火) 22:00:17.35ID:bIRZPnoo
>>684
マップファンは持ってるけどそこまで推す気にはならんなー
カーナビとしては使い勝手悪いし、あくまでも標準マップがオフライン等で
使えないときの代用品て認識
0690John Appleseed2012/09/18(火) 22:19:06.62ID:hyr/z7JC
3GつきiPadとガラケーが1番しっくりくる。あとは何もいらない
0691John Appleseed2012/09/18(火) 22:38:24.59ID:GwoaCPAD
>>689
みんなそんな感じで使ってると思うよ。
論点は
「マップがしょぼいかもしれんけど、俺にとってはそんなに重要じゃないからアップデートはメリット多そうなんですぐに実行する」
って話だし。
0692John Appleseed2012/09/18(火) 22:39:45.13ID:wks/PX9j
iPad4はauからもだしてくれないかな
スマートバリューで安くしたいんで
iPhone5でやる気だしたっぽいから、
でるかな?
0693John Appleseed2012/09/18(火) 23:09:11.78ID:XLpWv+HA
>>686
一応、画像のリーク最新版
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYm4iNBww.jpg
0694John Appleseed2012/09/18(火) 23:25:19.30ID:cn/iumXQ
>>693
YouTubeある…
0695John Appleseed2012/09/19(水) 00:17:01.09ID:1B6Mbq3M
藤沢ビックで買いそうになった。
欲しいんだが6万近くは躊躇する。
横から話しかけてきてクドクド要らん説明してきた兄ちゃんありがとう。
我に返って購入思いとどまったよ。
0696John Appleseed2012/09/19(水) 00:19:05.06ID:3JQo+OgA
そのまま買っとけば幸せになれたのに可哀想
0697John Appleseed2012/09/19(水) 00:28:13.28ID:UkuLCyQH
俺も有楽町ビックにRetinaディスプレイどんな感じかと思って行ってみたら
5秒で店員寄ってきてうざかったわ・・じっくり見させてくれよってなw
0698John Appleseed2012/09/19(水) 00:40:29.82ID:nxeFOpFo
派遣なんだ許してやれ
ノルマがあって客の事なんて考えてないんだよ
0699John Appleseed2012/09/19(水) 00:46:29.22ID:8V5Yusmf
量販店で買うとポイント還元は受けられる?
なんかiPadはどこも値下げ一切なしのケチなイメージがあるからポイントもつきそうもないんだけど
0700John Appleseed2012/09/19(水) 01:05:48.23ID:Y6C5j7RJ


ttp://www.fastpic.jp/images.php?file=4570099373.jpg
0701John Appleseed2012/09/19(水) 01:08:09.15ID:Z/vjd5HF
アップルストアでipad自前で使てる店員に熱を聞くと
全然熱く感じたことないとか言ったのを
鵜呑みにして勝った俺はバカだった・…
ネットサーフィンだけならまったく熱を持たない?
サーフィンどころかサウナだぞks
0702John Appleseed2012/09/19(水) 01:11:20.70ID:42BlEtpO
>>701
ネット巡回とかようつべくらいじゃ俺のもぜんぜん熱くならないけど。
0703John Appleseed2012/09/19(水) 01:12:59.83ID:8V5Yusmf
直で持つとアルミから熱が伝わるだろうしカバー(液晶だけ守る)を使うかケース(液晶も裏も完全に覆う)かにもよる
断熱効果でケースを使ってるとiPadの熱が外に漏れにくいとかはある
0704John Appleseed2012/09/19(水) 01:13:13.43ID:V2pjM797
まあ熱くなる時は苦痛なくらい熱くなるな
0705John Appleseed2012/09/19(水) 01:13:16.61ID:42BlEtpO
>>701
っていうか、サウナで使っちゃいかんだろ。iPad壊れるぞ。
0706John Appleseed2012/09/19(水) 01:18:24.03ID:Z/vjd5HF
左側がよくここでも暑い暑い言ってたけど
マジで常にここだけは熱いな
>>702
おれはまだケースじゃなくて直に触って持ってるんだけど
ipad2ととっかえひっかえ持ってるとやっぱあっついよ
がまんしろksとか言われればできなくないけど
ババ引いた感じはする…
0707John Appleseed2012/09/19(水) 01:41:55.11ID:zVuxx0W8
自分は結構画像を表示させるのがメインだけど全然熱くないよ
よっぽどアンドロイドのスマホの方が熱くて困ってる
0708John Appleseed2012/09/19(水) 02:06:01.21ID:Z/vjd5HF
>>707
よれはよくわかるw
でもそういう比較よりも
ipad2までは熱とは無縁の生活だったのに
3からは熱を感じ始めたってところでちょっとあ↓ーってなっちゃっただけさ
明日からは普通に使ってると思う…
0709John Appleseed2012/09/19(水) 02:06:09.55ID:Z6tCKHG9
Google mapがストアにはよあげてください
0710John Appleseed2012/09/19(水) 04:08:57.34ID:lJMdJaJC
Nexus7まだ〜
0711John Appleseed2012/09/19(水) 07:29:05.97ID:vqfvyule
miniってやっぱiPad2と同じ解像度かな。
1280x720ぐらいは欲しい気もするんだけど無理だよね。
0712John Appleseed2012/09/19(水) 07:50:40.53ID:YPRDWhKW
iPad3S
0713John Appleseed2012/09/19(水) 09:40:48.94ID:mE7wSQ6W
Ios6まだですか??
0714John Appleseed2012/09/19(水) 09:44:50.07ID:BrZTNqeO
iOS6にすると、YouTubeアプリ強制削除と、マップアプリ強制入替なんだろうな
0715John Appleseed2012/09/19(水) 10:10:30.44ID:r5Ea4pSp
>>714
それは困る

マップの衛生写真に惹かれてiPad買ったのに
0716John Appleseed2012/09/19(水) 10:12:56.04ID:r5Ea4pSp
>>711
A5XもA6もグラフィック強いしフルHD超えは期待したい

HD以下だとTouchに解像度負けちゃうよw
0717John Appleseed2012/09/19(水) 10:53:01.33ID:jZ79jEX4
OSに合わせて純正アプリもアプデくるはずだからそこは楽しみだし、SparrowのないiPadのメーラーが良くなるのは嬉しいけど

やっぱり地図が不安
こればっかりは別アプリで置き換えてどうこうなるもんじゃないからなぁ
0718John Appleseed2012/09/19(水) 11:23:51.55ID:V2pjM797
touchに載るA5はiPad2に載ってるiPad3より世代の新しい新プロセスものなのかな
そうなったらiPad3が一番世代の古い電力効率悪くて発熱の多いiOS機になる
0719John Appleseed2012/09/19(水) 12:12:41.84ID:j2D1reiK
結論から屁理屈を組み立てる馬鹿発見w
0720John Appleseed2012/09/19(水) 12:21:46.73ID:SXBqGjWA
尻といろいろおしゃべりしたい〜
0721John Appleseed2012/09/19(水) 12:28:20.07ID:C/+8pMBh
>>699
iPadはポイントつかない。
ポイントが今までついてたのはiPhone。5ではどうになるかわからないけどね。
0722John Appleseed2012/09/19(水) 15:53:18.73ID:A8PkNgp3
3G 終了か
0723John Appleseed2012/09/19(水) 16:49:51.99ID:rrjnihTB
今日の発表でiPad0から定額のメリットが多少でてきたな。
初期費用出せない人がiPhone5のテザリングとWi-Fiスポットのみで
使うなら16GBが2730円で済む。42800円出せる人はWi-Fiスポットの
権利付きiPad買えばそっちのが得だけど。
0724John Appleseed2012/09/19(水) 17:05:00.30ID:DYKaMt0w
>>715
航空写真は新マップでも最初から使えるらしいけどな
0725John Appleseed2012/09/19(水) 19:30:00.19ID:mKnSVXwc
今更だけど、iPad3買おうかな。
光ポータブルがあるので、Wi-Fiのを買えばいーんたよね?
0726John Appleseed2012/09/19(水) 19:33:16.69ID:U5m3/Uwj
うん。
0727John Appleseed2012/09/19(水) 19:42:10.52ID:mKnSVXwc
>>726
ありがとう。
黒の64Gぽちった。
0728John Appleseed2012/09/19(水) 19:45:20.99ID:r5Ea4pSp
うそです。
0729John Appleseed2012/09/19(水) 19:45:22.87ID:ZvY4j75o
>>727
はやっ
0730John Appleseed2012/09/19(水) 19:46:09.46ID:xYqWUaVZ
iPadでは光ポータプル使えないあるよ
0731John Appleseed2012/09/19(水) 19:56:23.72ID:mKnSVXwc
フレッツのサイトに接続の仕方が載ってた!
0732John Appleseed2012/09/19(水) 20:09:51.66ID:V2pjM797
iPadで光ポ使ってるよ
0733John Appleseed2012/09/19(水) 22:52:25.38ID:1KnBxMsX
さて、今晩何時からアップデート有るのかにゃ〜〜
0734John Appleseed2012/09/19(水) 22:53:27.77ID:U5m3/Uwj
2時
明日か
0735John Appleseed2012/09/19(水) 22:54:21.66ID:1KnBxMsX
>>708
まぁ、俺にいわしゃぁ、夏だから。
秋以降はきっと満足することでしょう
0736John Appleseed2012/09/19(水) 23:42:15.27ID:gDmg9F16
ipad3を買ったけどたぶん一年たつ前に4が出てくれると思うと
きれいに使って早く下取りに出したい

0737John Appleseed2012/09/20(木) 00:38:50.17ID:Yy5GyudY
>>736
下取りなんかせずに自分のものにしなされ
されば道は開かれん(道は開かれない)
0738John Appleseed2012/09/20(木) 00:52:33.30ID:MN5UKuyC
毎度ソフマップに買い叩かれるのはウンザリ
イヤホンないから半額ねwとかマジうざい
0739John Appleseed2012/09/20(木) 00:57:11.69ID:vnXJNeXr
おいらの付属のイヤホン、ビニールの帯も外さず、そのまんまで放ったらかしだた。捨てないでよかった。
0740John Appleseed2012/09/20(木) 00:58:15.77ID:lxolM+/5
>>737
開かれねえのかよww
0741John Appleseed2012/09/20(木) 01:51:33.35ID:hno8Z+lW
アプデきたな
0742John Appleseed2012/09/20(木) 02:13:35.02ID:nwweQqV2
アプデちう
0743John Appleseed2012/09/20(木) 02:59:23.92ID:WfJlvzTW
尻どうやって使うです?
0744John Appleseed2012/09/20(木) 03:02:58.24ID:h06unZO9
時計アプリかなり良い感じだね
0745John Appleseed2012/09/20(木) 03:05:55.40ID:ACToP31w
5のまま使うか、6にするか、アップデートでこんなに悩むものか。

おっかねえ〜よ〜!
0746John Appleseed2012/09/20(木) 03:21:21.86ID:5eOY5oQv
>>743
やさしく語りかける
0747John Appleseed2012/09/20(木) 03:37:44.18ID:61UlQ+yH
尻を忘れていませんか?w
0748John Appleseed2012/09/20(木) 04:00:43.81ID:DFU5WryN
マップ酷すぎw 建物名全部消えちゃったよw マンションとか今まで分かったのに
0749John Appleseed2012/09/20(木) 04:12:20.98ID:mhO3c06b
>>743
ホーム長押し
0750John Appleseed2012/09/20(木) 04:17:46.83ID:8UEMQq/V
さっきバージョンアップした
噂で、アップロード機能が使えるようになると聞いていたので、試してみた

アップローダーは、
http://www.dotup.org

確かに、アップ出来た
0751John Appleseed2012/09/20(木) 04:28:06.37ID:gkB5P3t1
マップ糞ワロタ
俺の家の周り田んぼみたいになった。
0752John Appleseed2012/09/20(木) 04:32:42.72ID:DFU5WryN
SafariからGoogleマップ開こう。それしかない。
0753John Appleseed2012/09/20(木) 04:33:54.37ID:DFU5WryN
Siriは馬鹿すぎて簡単なツイートもできん。
Safariのフォント何とかならんのかねえ。他のブラウザも全部だから
どっかで設定すんの?
0754John Appleseed2012/09/20(木) 04:41:04.87ID:zFR3fTYT
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3437880.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3437881.jpg
新しく時計が追加されていたよ
0755John Appleseed2012/09/20(木) 04:43:54.00ID:mhO3c06b
キーボードの音声入力ボタン押し間違えまくる…
音声入力なしのキーボードにしたいんだが、Siriオフしかなさそう
さよならSiriたん
0756John Appleseed2012/09/20(木) 04:48:17.69ID:FUSYVOmY
まさにクズアップデートだな。
reeder、splash、airvideo、ibunkoこの辺揃わない限り絶対入れない
0757John Appleseed2012/09/20(木) 04:55:44.53ID:mhO3c06b
>>756
入れないのにクズアップデート()
さすがに腰抜けにも程がある
0758John Appleseed2012/09/20(木) 05:15:50.49ID:TpEjfVgc
siriの未来を感じた
アプリはそのうちすべて音声起動、いつもiPadたんと話しながらモノを進めることになる
今生まれた子は幸せやで
0759John Appleseed2012/09/20(木) 05:26:07.90ID:j+DvZQjF
iTunesStore、AppStore今のところ改悪な感じ…
0760John Appleseed2012/09/20(木) 06:46:59.42ID:aBcrJh0b
mapひどすぎワロタ
0761John Appleseed2012/09/20(木) 06:48:30.06ID:RKWZal6J
機械に独り言いってる基地外にはなりたくない 尻は使えない使わない
0762John Appleseed2012/09/20(木) 06:51:19.23ID:EqQE8cgm
6にしたらアイコンを移動するとバグるぞ、他にもなった人誰かいる?
0763John Appleseed2012/09/20(木) 06:56:41.32ID:NuIU3Pui
iTunesとstore重くなってるな
mapはwifiだからどーでもいいしmapfanもある
0764John Appleseed2012/09/20(木) 07:05:20.31ID:6srI9a1A
>>723
俺もゼロから定額でiPad 第三世代先週買ったばかりなんだが、
iPhone 5 予約中。

iPhone 5 テザリング出来るおかげでiPadのSoftBank Wi-Fiスポット
490yen/月 を止めたいんだが、違約金はセーイなん?
0765John Appleseed2012/09/20(木) 07:23:59.94ID:aBcrJh0b
ほんとにYoutubeなくなったよ
0766John Appleseed2012/09/20(木) 07:38:35.21ID:TT7lXbvi
ipadってSDカードついてないけど、不便じゃないですか?
TV録画とか動画とか、直ぐに移動できないけど、
使ってる方、どうなんですか?
0767John Appleseed2012/09/20(木) 07:48:11.30ID:k24kQolv
>>785
本気でこんな時代がいつまでも続くと思ってんの?
0768John Appleseed2012/09/20(木) 08:01:09.76ID:SQZwxQIE
>>766
すごく不便。
それが不満でアンドロイドに行った人多いんじゃないかな。
しかもAppleから出ているSDカードのアダプターは入れるだけの一方通行。
iPadで撮った写真をSDカードに持ち出せない。
本当に何とかして欲しい。
0769John Appleseed2012/09/20(木) 08:10:40.36ID:TT7lXbvi
>>768
やっぱりそうですか・・・
パソコンとipadを毎回接続する手間ってかなり面倒だなと思いました。

特にアップルブランドに拘りはなくて、iphoneも使ってるけど
いいと思ってるから使ってます。
だから、アンドロイドでも良いのがあればいいけど、
ヨドバシで見たら液晶とか他の作りは、ipadの方が良いですし・・・
0770John Appleseed2012/09/20(木) 08:23:40.44ID:X8l5yU2j
左手だけ低温火傷しそうになる
0771John Appleseed2012/09/20(木) 08:24:20.11ID:vN8VIA66
usbも使えないのはジョブズにどんな意図があってのこと?
0772John Appleseed2012/09/20(木) 08:37:22.83ID:1NFnkgtT
なんのためのiCloudとAirplayだと思ってるの?
0773John Appleseed2012/09/20(木) 08:39:36.98ID:PGSQxn8W
Appleの今までのコンセプトからすると信者の反論恐れずに言わせて貰うと以下のような感じだし仕方ない

SDカードにファイルの移動とかそういう高等テクを使いたいギークな方々はiPadではなくAndroidデバイスを使うといい
Apple製品はスタイリッシュかつシンプルに誰でも使えて標準機能だけでユーザーを満足させることをコンセプトにつくられてる
つまり万人向けの製品であってファイルの移動とかファイルへのいろんなアプリからのアクセスとかそういうマニアックな行為をするために作られてるようなものではない


だれでも使えてそれなりに満足度の高い評価を貰う製品を作る以上、ヘビーユーザー的な使い方に制限が出るのは仕方ないさ
これ以上書いて信者に「中華pad使ってろよ」とか言われたくないんでやめておく
0774John Appleseed2012/09/20(木) 08:55:08.60ID:bcfQeTIZ
>>769
WiFi環境作っておくと母艦につなぐことほぼなくなるよ
0775John Appleseed2012/09/20(木) 08:59:49.59ID:8EB9Mj16
6入れたら電源オフボタン長押ししても再起動するようにぬってしもた
0776John Appleseed2012/09/20(木) 09:26:04.47ID:3c3uy5lN
iHD文庫がフォルダ内のファイルとか認識しなくなった、俺だけ?
0777John Appleseed2012/09/20(木) 09:30:44.59ID:QQtj9ynj
正直、iPadはYOUTUBEが糞画質になるから
アップデートしないほうがいいよね?
純正APPが消えて
iPhone互換アプリしかないから
せっかくのRETINAが台無しになる
0778John Appleseed2012/09/20(木) 09:32:37.73ID:QQtj9ynj

それとも、iPadでHD画質で見れるYOUTUBE APPって
もう出てます?
0779John Appleseed2012/09/20(木) 09:33:55.37ID:DZLzYr2G
純正アプリが進化してるね
iOSのアプデよりこっちの方が嬉しい
OfficeソフトにOpen inやGarageBandに着信音設定が追加されててたまらん
0780John Appleseed2012/09/20(木) 09:46:56.16ID:/baUU5hR
>>769
基本的に手間かからないよ
記録媒体使ってデータをやり取りするようなアプリは最初から無いので。
大体どのアプリにもhttpやftpが付いてて、ブラウザやエクスプローラ経由でファイルをやり取りする。
それどころか、リモートデスクトップアプリも多数あるんで、PCでそのまま再生すりゃ良かったりする。
0781John Appleseed2012/09/20(木) 10:44:27.63ID:/Dopy9PN
地雷っぽいなw
0782John Appleseed2012/09/20(木) 10:57:46.04ID:2Guyvqtb
>>780
ネガティブレスに対してポジティブレスを書こうとすると
ネガティブの内容をあれこれ考えなくちゃいけないので
最近なんだか書けなくなってしまったよ
0783John Appleseed2012/09/20(木) 11:26:45.80ID:/baUU5hR
>>782
わかる
0784John Appleseed2012/09/20(木) 11:31:11.76ID:z5xd55Dv
>>778
Safariで見ればいい
0785John Appleseed2012/09/20(木) 11:32:47.95ID:pUAemjqS
>>777
もうアプリ起動させんじゃなくてSafariで見ろって事だろ
0786John Appleseed2012/09/20(木) 11:40:43.86ID:44ya0T3J
Siriって4SのSiriとなんか違うの?
運転中にメールする時とか、凄く使えるんだけど。
0787John Appleseed2012/09/20(木) 12:06:39.01ID:mSyIvAFh

あちこちのアプデ完了組の報告見ると
見送ったほうが良さそうだな・・・
0788John Appleseed2012/09/20(木) 12:35:54.47ID:XJRuzshT
アプデしたらiPhoneみたいに動画をプレイリストで扱える?連続再生やシャッフルやリピートができるようになってて欲しいんだけど。
0789John Appleseed2012/09/20(木) 12:38:26.59ID:sJjs0g8m
>>788
非純正アプリ使えば前から出来るじゃん
0790John Appleseed2012/09/20(木) 12:42:01.78ID:9vbxnE3r
>>779
やっとOpen inできるようになったのか… つうかNumbersの挙動はどうよ? 相変わらずチャタる?
0791John Appleseed2012/09/20(木) 12:44:51.56ID:FUSYVOmY
iWorkの互換性低くて開くとコピーばっかり作られるクソ仕様は治ったか?
0792John Appleseed2012/09/20(木) 12:46:26.03ID:TT7lXbvi
>>780
>>774

やっぱり、みんなクラウド使ってるんだ。
俺みたいなアナログ人間はSDカードが使い安い・・・
けど、そういうのにも慣れないとipadの良さが解らないんだろうね。
0793John Appleseed2012/09/20(木) 12:47:52.84ID:/baUU5hR
いや、同じ家の中ならクラウド使わんよ
0794John Appleseed2012/09/20(木) 13:00:22.00ID:U+sxtnjo
つべのアプリ消えたの俺だけじゃないんだな
企業の敵対でユーザに不利益おっかぶせるのって理念に反しないのか?
0795John Appleseed2012/09/20(木) 13:01:48.49ID:sJjs0g8m
パチンコガンダム駅w
http://i.imgur.com/A6dpn.jpg
0796John Appleseed2012/09/20(木) 13:03:02.81ID:uh7gJsBN
iOS6にしてアプリ大量にアップデートしてるが過去最高に熱くなる
ぬるいじゃなくて本当に熱いレベル
アップデート終わるまで放置しないと…
0797John Appleseed2012/09/20(木) 13:04:35.79ID:vipKmXBX
Wifi同期のどこがクラウドなんだか
0798John Appleseed2012/09/20(木) 13:06:11.18ID:/baUU5hR
>>795
これはw
つかインクリメントP一体何やってんだ恥晒しが
0799John Appleseed2012/09/20(木) 13:15:04.83ID:RP1AP+V+
アプデしたらスリープ中はwifiも止まるようになったのかな
0800John Appleseed2012/09/20(木) 13:32:17.47ID:sJjs0g8m
まだまだあるぞ
http://matome.naver.jp/odai/2134810712669854301?&page=1
0801John Appleseed2012/09/20(木) 13:36:18.03ID:FUSYVOmY
ここまでお粗末な地図前代未聞だなw
0802John Appleseed2012/09/20(木) 13:45:27.72ID:RYrQ5U6+
>>800
表示だけかと思ったらクエリーも腐ってんのな
こりゃ緊急アプデ入るでしょ
0803John Appleseed2012/09/20(木) 14:04:32.90ID:cbrDZlCU
やはり安心と安定のゼンリン様が一番だな。
0804John Appleseed2012/09/20(木) 14:26:35.87ID:NuIU3Pui
pcと同期はしなくなったな
iCloudのみになってきた
0805John Appleseed2012/09/20(木) 14:33:39.01ID:7Wmsclt4
分かっていた事ではあるけど6で

Google系関連
Mapのストリートビューと
Youtubeが無くなったのが
キツイわな…
0806John Appleseed2012/09/20(木) 14:46:44.78ID:SaAsOVan
siriがどこにも出てないんだがなんか設定いるのか?
0807John Appleseed2012/09/20(木) 14:54:01.61ID:44ya0T3J
Siriってどこかに出るもんでは無いでしょ
ホームボタン長押し。

設定は最初に聞かれたはず。
(設定→一般 の中にも普通にあるし)
0808John Appleseed2012/09/20(木) 14:57:31.27ID:Yy5GyudY
>>806
それipod touchだよ
0809John Appleseed2012/09/20(木) 14:57:32.54ID:SaAsOVan
それが無いんだわ・・・http://i.imgur.com/FhbYj.jpg
0810John Appleseed2012/09/20(木) 15:00:52.87ID:MSeZGjFT
なんか動作は軽くなったよな
mapはウンコだけど
0811John Appleseed2012/09/20(木) 15:04:08.52ID:WeCabrxs
ほんとに第三世代?
0812John Appleseed2012/09/20(木) 15:10:03.96ID:d45Ui1RK
真っ先にiPadにios6入れた俺涙目w
iPhoneなら、ストリートビューも滅多に使わないので我慢出来たかもしれなかったのに、、、
母艦のtime capsuleで巻き戻して、iPadを初期化すれば戻れるかな?
0813John Appleseed2012/09/20(木) 15:12:31.93ID:SaAsOVan
>>811
そです
MC705J
http://i.imgur.com/3m4pD.jpg
0814John Appleseed2012/09/20(木) 15:12:51.36ID:RYrQ5U6+
>>812
iPhoneだとストリートビューアプリがあるみたい。
こんだけMAPが糞化したら外国人が光の速さで
iPad対応のストリートビューアプリ作るだろうから
あと1〜2週間ほど待つべし
0815John Appleseed2012/09/20(木) 15:15:23.86ID:zVdtGMMX
>>814
※但し外人が作るから日本のマップは期待できない
0816John Appleseed2012/09/20(木) 15:25:21.53ID:y1zefRIZ
なんか音質良くなってない?気のせいか?
0817John Appleseed2012/09/20(木) 15:40:34.10ID:vh9uf2lT
そんなオカルトありえますん!
0818John Appleseed2012/09/20(木) 15:45:39.35ID:WeCabrxs
>>813
なんだろうな・・・
一般→機能制限してるとか?
0819John Appleseed2012/09/20(木) 15:46:32.66ID:WeCabrxs
>>813
OS再起動してみた?
0820John Appleseed2012/09/20(木) 15:51:38.42ID:h06unZO9
その画像一般→情報ってすすんだ画面じゃない
一般タブ最初のところに出てるはず
上から情報,ソフトウェアアップデート,使用状況と並んで次にSiri
0821John Appleseed2012/09/20(木) 15:52:39.12ID:h06unZO9
って二枚目しか見てなかった失礼
0822John Appleseed2012/09/20(木) 16:30:26.09ID:j20zMEAM
今更なんだけど
wifi強度が糞すぎるのは仕様なの?
アップルケアセンターに送ったら特に異常なしって返ってきたんだけど
0823John Appleseed2012/09/20(木) 16:41:08.40ID:SaAsOVan
>>809です
バックアップ取ってないから次のアップデートまでほったらかします
ありがとうございまじだ・・・
0824John Appleseed2012/09/20(木) 16:41:31.85ID:4o0CAmwz
「新しいiPad」で、バッテリーの持ちは良改善されたんかね?

これに改善無いないならマップやツベが悪仕様だから
6は完全にパスだな
0825John Appleseed2012/09/20(木) 16:43:25.92ID:GkGWFFcn
iPadが問題じゃ無いんじゃんの?普通に十分だけど。

モバルーなら電波弱くて当然だし、固定のWi-Fiルーターでも不安定なものがある。
家が木造か鉄筋コンクリかも大いに影響あるし。
0826John Appleseed2012/09/20(木) 16:57:07.63ID:J6xfU7UH
ios用アプデが来てないアプリは使えない?
0827John Appleseed2012/09/20(木) 17:08:57.74ID:SaAsOVan
>>823
自己解決。。。。
機能制限のところに入ってましら
さーせん
0828John Appleseed2012/09/20(木) 17:11:50.08ID:LtGY6KmV
>>827
w
じゃ、使用感のレポをヨロ
0829John Appleseed2012/09/20(木) 17:47:12.88ID:mSyIvAFh

ipad3ならまだしも
2使いの人は、アップデートして
良いことなんかほとんどないわな。

0830John Appleseed2012/09/20(木) 18:00:02.61ID:Ty0S8GNF
3分でsiri封印した
今月のストレスピークだったわw
0831John Appleseed2012/09/20(木) 18:03:23.00ID:SaAsOVan
>>828
1人で尻たんに話かけるのは意外と恥ずかしい\(//∇//)\


>>818さんthx
0832John Appleseed2012/09/20(木) 18:05:19.28ID:GkGWFFcn
新型iPad touch 出たら買うの?
0833John Appleseed2012/09/20(木) 18:18:57.51ID:TT7lXbvi
ipad3sとかいって、10月くらいに出る予定ないのかな?
なんか、もう少し待った方がいい気がしてきた。
0834John Appleseed2012/09/20(木) 18:20:52.85ID:kFRGMW7X
これから買うiPadは最初から6なのかな?
悲惨だなw
0835John Appleseed2012/09/20(木) 18:33:46.16ID:J6xfU7UH
時計のアラームが自由に設定できん
なんじゃこれ
0836John Appleseed2012/09/20(木) 18:34:21.65ID:NuIU3Pui
sはマイナーチェンジだからいなんだろ
iPhoneみてればわかる
0837John Appleseed2012/09/20(木) 18:36:54.03ID:J6xfU7UH
特定の日にちに設定するのは繰り返し設定をいじるのね・・・
なんちゅーインターフェースだよ
0838John Appleseed2012/09/20(木) 18:50:37.82ID:J6xfU7UH
itunesでバックアップしたあとに非純正アプリが立ち上がらなくなる不具合は消えてるな
0839John Appleseed2012/09/20(木) 19:39:33.46ID:MN5UKuyC
これじゃカーナビ代りに使えない(´・_・`)
0840John Appleseed2012/09/20(木) 19:46:23.37ID:qFqCntSc
本体熱い熱いって、騒ぐが今、充電アダプター触ったらスゲー熱い!
残量5からだからかかな、大丈夫か?って温度。
いままで触ったことなかった…
0841John Appleseed2012/09/20(木) 19:46:47.51ID:IrnNJeMA
店頭に並ぶ現行のipadはiOS6になってしまう?
それが怖くて先日買ってしまいました。
0842John Appleseed2012/09/20(木) 19:48:37.77ID:FUSYVOmY
とりあえず人柱は定番アプリの動作報告をアプリスレでしとけよな
0843John Appleseed2012/09/20(木) 20:04:04.13ID:uUglzl+J
Siriで遊んでみたいし時計は欲しい
しかしようつべは消えるしマップはダメになるみたいだからなあ
わざわざ消さなくてもいいじゃない…これから売るアップル製品からやればいいじゃない…
ところでアプデ後の容量ってどうなるんだ?
0844John Appleseed2012/09/20(木) 20:14:57.10ID:EmlATtS1
顔面ブルーの開発ノートの更新まだ〜?
0845John Appleseed2012/09/20(木) 20:17:44.57ID:E1YA10bs
寝ながら音楽聴くのに時計アプリは超便利
0846John Appleseed2012/09/20(木) 20:20:28.71ID:fuGQ4fnu
>>841
第4世代iPodtouchの時は数ヶ月で変わっていったから
iPadもiOS5の製造分が捌けたら順次切り替わっていくと思うよ
あとはiPad2の時みたいにA5Xが45nm→32nmにシュリンクされる可能性もあるね
0847John Appleseed2012/09/20(木) 20:22:56.92ID:EmlATtS1
すまん、844は誤爆だw

iOS6にしたけど、マップ以外は特に不満ないね
今は入手不能になったDataMan Pro(日単位の統計が取れるほう)は、ちゃんと使えてラッキー
0848John Appleseed2012/09/20(木) 20:30:19.40ID:cVRwcKye
おい、podcastで倍速再生できなくなってるw
なんという不意打ちw
0849John Appleseed2012/09/20(木) 20:34:31.05ID:PGSQxn8W
>>840
充電アダプタが熱いのはデフォ、気にしちゃいけない
充電終わったらつなぎっぱなしにしてても冷えるから安心していいよ
0850John Appleseed2012/09/20(木) 20:37:12.22ID:cVRwcKye
ごめん、やっぱりあった
ジャケめくったらオープンリール出てきたw
0851John Appleseed2012/09/20(木) 20:46:19.51ID:eMlBiqUc
>>849
だ、だよね。
初めて触ったんだ。
机の横にアダプタ付けてて、ものとるときに素足の太もも内側にぺったんとくっついてビビった(笑)
0852John Appleseed2012/09/20(木) 20:49:54.25ID:Adx1W7Os
大体のACアダプタは熱くなるもんだ
熱くならない方が珍しい
0853John Appleseed2012/09/20(木) 20:55:44.13ID:7b0eJEbc
>>837
どういう意味だかわからないな
0854John Appleseed2012/09/20(木) 20:59:07.98ID:7b0eJEbc
iPadの電池が早くなくなるようになった。
いつもならこの時間40%は残ってるのにもう26%。
0855John Appleseed2012/09/20(木) 21:02:01.11ID:AZKhI4kr
>>854
知らんがな
0856John Appleseed2012/09/20(木) 21:07:21.59ID:9IcE1l81
新しいipad買ったんだけど、ipad2と比べて
キー入力音やスリープ音が小さくて困ってます。
解決方法をご存知の方がいたら、
教えていただけませんか?
0857John Appleseed2012/09/20(木) 21:19:20.78ID:mE1Th+Kx
appstoreの仕様変更が個人的に一番アカン
横にすると真ん中まで指が届かねーんだよくそがああああああ
0858John Appleseed2012/09/20(木) 21:21:49.11ID:AZKhI4kr
>>857
>appstoreの仕様変更

ん?
どんな仕様?
0859John Appleseed2012/09/20(木) 21:23:26.30ID:FUSYVOmY
music.appも操作性悪いよね。
再生ボタン系が画面上方に小さく集めてあって、
デザイナーは実際手に持ってiPad持ったことないよ

iPad版のmusic.appは出たときから不満だったけど、どんどん改悪される一方
0860John Appleseed2012/09/20(木) 21:36:50.60ID:4kvVGKAN
何でYouTubeのホーム、アプリより汚いの?
6に上げるんじゃなかった…
0861John Appleseed2012/09/20(木) 21:44:21.62ID:Adx1W7Os
ミュージックアプリまだ歌詞表示されないのな
0862John Appleseed2012/09/20(木) 22:08:05.66ID:U+sxtnjo
携帯をAndroidにしておいてよかった。俺のiPadは今後ネットと動画と2ch専用機になりそうだ。
0863John Appleseed2012/09/20(木) 22:20:25.56ID:mvMEQTDU
世間はiPhone 5の話題で持ちきりだというのに今頃iPadデビューですよ
iPhoneは3GS使ってるのでテレビ見ながら実況スレ覗いたりはしてたけどやっぱり快適さが段違いだわ
iPhoneではtwitterとBB2Cしか使ってなかったけどComicGlassが常用アプリに加わりそう
0864John Appleseed2012/09/20(木) 22:22:43.76ID:mE1Th+Kx
>>858
これとかhttp://i.imgur.com/rc54s.jpg
これとかhttp://i.imgur.com/E6Pvr.jpg
これとかhttp://i.imgur.com/aWpUm.jpg
届かないことはないけど操作はし辛くなった
気のせいかもしれんけど重いし、アイコンの表示遅すぎだし
youtube消えるし、マップはごみだし

これが人柱の定めか…
0865John Appleseed2012/09/20(木) 22:32:00.31ID:FUSYVOmY
今思えばappstoreも最初のが一番分かりやすかったな
iPadはいつまで経ってもiPhoneに劣後するおまけ臭が抜けないね
初代からずっとそんな調子でiPad派の俺は寂しいよ
0866John Appleseed2012/09/20(木) 22:34:29.87ID:xFRmsgop
発売時期的に新Padの方があとなのに、新Padのカメラが4Sのカメラに劣ってるのは何故だろう
0867John Appleseed2012/09/20(木) 22:39:43.20ID:TvG6vkT5
>>866
iPhone4の在庫処分
0868John Appleseed2012/09/20(木) 22:43:53.94ID:AZKhI4kr
>>866
まさかこの大きな筐体でまともに撮影しようというユーザーがいるとは
誰も思わなかったからだろうね
0869John Appleseed2012/09/20(木) 22:47:02.14ID:hno8Z+lW
appstore糞思いし使いにくいし開発したやつなに考えてんだ...
0870John Appleseed2012/09/20(木) 22:47:23.90ID:xFRmsgop
それが4とも4Sとも違うんだよね
iPhone4は5Mピクセル、720pの30fps
iPhone4Sは8Mピクセル、1080pの30fps
iPad(3rd)は5Mピクセル、1080pの30fps

動画部分と写真部分でカメラやら処理チップが別物ならiPhone4の使いまわしっていうのも判るけどそうなの?
0871John Appleseed2012/09/20(木) 22:48:44.39ID:J6xfU7UH
wifi早くなってる?
Macをサーバーにして画像見るアプリがアプデなしで爆速化してんだけど
0872John Appleseed2012/09/20(木) 22:54:18.42ID:eNxJElNI
youtubeアプリでお気に入り機能使えなくなったからアップデートしたわ

ばいばいyoutubeアプリ
0873John Appleseed2012/09/20(木) 23:04:34.57ID:nlxFI3Q7
ios6にした後バックライトの自動調節効かなくなったんだけどおれだけ?
0874John Appleseed2012/09/20(木) 23:11:29.05ID:dD1Z0Ho/
パチンコガンダム駅なんてありえんだろ。よりによって朝鮮玉入れが何故ガンダムと同列なんだ?
まぁ、マップ以外は不具合ないけどね。
0875John Appleseed2012/09/20(木) 23:13:37.32ID:J6xfU7UH
マップって見渡す限り変な表示なの?
変なのだけピックアップされてるだけ?
0876John Appleseed2012/09/20(木) 23:15:50.25ID:jRDCYyyy
ヨウツベ見れんのは痛いな
オススメのヨウツベアプリおしえてくださいな
0877John Appleseed2012/09/20(木) 23:16:22.46ID:xw13Xe3B
>>874
そこの駅近くにパチンコガンダムって店があったんだそうな
0878John Appleseed2012/09/20(木) 23:24:24.76ID:eNxJElNI
>>876
俺はsafariのyoutubeをホーム画面に登録してる
最近UIが変わって使いやすくなった
0879miniが出たら空を飛ぶ ◆2hDt9YlE4s 2012/09/20(木) 23:59:45.17ID:Gb2fmJqt
俺はiOS6にして良かったと思ってる
0880John Appleseed2012/09/21(金) 00:09:31.72ID:V7gdTlzs
iOS6はアプリによって表示速度上がってるよね
0881John Appleseed2012/09/21(金) 00:10:44.15ID:OYpf1UGg
ココでいいのかな?

先週、ソフバンiPad cellar 2700yen買って、モバイルデータオフで使ってる
んだけど、ソフバンiPhone5予約。

来年からだけどテザリング解禁になれば490yen/月のWi-Fiスポット料要らない
と思うのだが、これ、解除出来るんかな?二年縛り?・・・良く分からん。
0882John Appleseed2012/09/21(金) 00:13:51.66ID:YFxg6pw0
iOS6はちゃーんとマイナー重ねたら全然大丈夫だと思うわ
0883John Appleseed2012/09/21(金) 00:18:58.28ID:Vyv4eFCd
>>879
どのへんが良いと思えるポイントだったかkwsk
0884John Appleseed2012/09/21(金) 00:19:29.79ID:OAPH4HOd
なんだか>>800とか見てたら、むしろアップデートして
マップ見て楽しまないと損な気がしてきた。
0885John Appleseed2012/09/21(金) 00:19:33.39ID:Yb9+vUaG
>>870
レンズも違うお
iPhone4 F2.8/4枚
iPhone4S F2.4/5枚
iPad3rd F2.4/5枚

0886John Appleseed2012/09/21(金) 00:22:11.13ID:tAIzqSmd
でも7になるまでMAPは改善しないと思うわ
0887John Appleseed2012/09/21(金) 00:23:56.54ID:TBIX1omJ
Omnivisionの4と同じ型番のCMOSセンサーって聞いてるよ。
0888John Appleseed2012/09/21(金) 00:39:38.34ID:edaVnua/
>>886
さすがにそれないでしょ、現状のまま一年放置したらかなりの利用者逃げると思うけど。
Appleにとことん文句言った方が良いぞ
0889John Appleseed2012/09/21(金) 00:58:06.87ID:Vyv4eFCd
>>884
冗談だとは思うが本当にやめた方がいいぞ
マップを見るのすらもっさりすぎて話にならない
0890John Appleseed2012/09/21(金) 02:24:05.96ID:41VUxBud
7になったらMAP改善するっていうけどさ

世界最大の衛星網を持ったジオアイ社と手を組んでしてもGoogleがここまで精彩なMAP作るのに10年以上かかってるんだぞ?
1年じゃ無理やて
0891John Appleseed2012/09/21(金) 02:35:51.50ID:keBUQiKp
日本でのGoogleマップの地図データはゼンリンの提供だからアップルも泣きつけばいいと思うよ
0892John Appleseed2012/09/21(金) 02:39:14.37ID:TBIX1omJ
サムスンのほうがまともな会社に見える不思議
0893John Appleseed2012/09/21(金) 02:59:19.07ID:lY89GmaU
嫌がらせみたいな地図だな。
インクリメントって韓国の会社なのか?
0894John Appleseed2012/09/21(金) 03:13:55.99ID:S7y4zTiE
>>892
               , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   お前チョンだろ?
              |(・) (・)   |
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |
0895John Appleseed2012/09/21(金) 03:22:42.54ID:EmYPLNY7
むしろ当たり前の地図を当たり前に使える中華パッドより酷い
0896John Appleseed2012/09/21(金) 03:39:30.06ID:QXEXxVa7
アップデートしたらロック画面のカメラ起動するやつ出なくなった?
探しても無いんだけど…
ピクチャフレームはいらないんだよなぁ
0897John Appleseed2012/09/21(金) 03:50:51.80ID:6TJieZbA
YouTubeアプリが消えたのが悔しい
恋しすぎる
0898John Appleseed2012/09/21(金) 04:12:27.45ID:QXEXxVa7
質問スレがあるのを知らずにここに書き込み
他の所で誤爆まで………
後日質問スレで書き込みし直します
すみませんでした…

もしどなたか回答いただけたら幸いです。
0899John Appleseed2012/09/21(金) 04:14:51.26ID:6TJieZbA
そうだね俺のiPadもカメラの部分が写真に変わって押すと何故か壁紙が変わる謎仕様になってた
0900John Appleseed2012/09/21(金) 06:51:30.60ID:qaW/mSwQ
在日が湧いてる
0901John Appleseed2012/09/21(金) 07:10:15.70ID:M6t9UGFQ
カメラの“部分”て()
0902John Appleseed2012/09/21(金) 07:13:54.66ID:igzQmh84
いるねえ
0903John Appleseed2012/09/21(金) 08:01:18.84ID:jIqwwlgd
ショートカットスキームつかえるようになった?
0904John Appleseed2012/09/21(金) 08:36:00.77ID:OAPH4HOd
>>893
インクリメントPって老舗のカーナビ用マップのメーカー。パイオニアの子会社。
今もナビ用地図作ってるから、データの蓄積もあるはず。
iOSアプリでメジャーなMapFanもここの製品。

つまり今回のiOS6のおもしろマップは、MapFan売るために手抜いてるか、
短期間開発でβ版レベルでリリースしちゃったかのどっちか。
0905John Appleseed2012/09/21(金) 08:47:15.25ID:AxS2wWAN
よつべ入れられた報告聞いたけど、アップロードは、どうなったのかな?
0906John Appleseed2012/09/21(金) 11:00:40.00ID:TBIX1omJ
新しくなったiOS6の地図アプリがハングルで「独島」と表示 「竹島」は日本語版のみ - livedoor ニュース for スマートフォン
http://news.livedoor.com/article/detail/6958756/

アップルは反日企業! iPhone不買運動に参加しよう!
0907John Appleseed2012/09/21(金) 11:51:15.67ID:kRdc69fy
あれこれそれキャンペーンで買ったipadwifi3Gを売った場合契約はどうすればいいんですかね?
0908John Appleseed2012/09/21(金) 13:12:19.21ID:WTqINdPB
>>906
\(^o^)/
勝手にしてら
0909John Appleseed2012/09/21(金) 13:29:32.67ID:TBIX1omJ
GoogleがMaps for iOS 6のストア登録申請済みでAppleの審査待ちとの噂
http://news.mynavi.jp/news/2012/09/21/064/index.html

Googleマジ救世主
0910John Appleseed2012/09/21(金) 13:33:52.73ID:S7y4zTiE
>>906
まあ、粘着質のチョンに付きまとわれたら堪らんもんな・・

iPhone5って韓国じゃ当分買えないらしいけどww
0911John Appleseed2012/09/21(金) 13:38:19.66ID:EmYPLNY7
そうだな、独島は世界的に韓国領としておくほうが波風立たなくて良い
0912John Appleseed2012/09/21(金) 13:42:04.55ID:oVz70fIV
>>909
それよりiPad対応youtubeを早くして欲しい
0913John Appleseed2012/09/21(金) 13:55:04.47ID:gOmNF1ye
パンツで安売り来たな
そろそろ新型がでるのか
0914John Appleseed2012/09/21(金) 14:08:42.33ID:6RYTtgmK
google earth ios もかなりの出来だと思う。
0915John Appleseed2012/09/21(金) 15:23:56.30ID:n7X033EH

iPAD(ios6)用のyou tubeアプリって
いつごろ出来るの?
0916John Appleseed2012/09/21(金) 15:27:50.29ID:S7y4zTiE
>>911
               , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   お前チョンだろ?
              |(・) (・)   |
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |
0917John Appleseed2012/09/21(金) 17:14:25.90ID:IxZqVPv8
iphone5でLTE使えるようになったけど
ipadは契約変えて使えるようにならないの?
0918John Appleseed2012/09/21(金) 17:16:05.95ID:TBIX1omJ
ならないよ。LTEチップ入ってないから物理的に不可能だよ
0919John Appleseed2012/09/21(金) 17:27:16.54ID:5G6Az/KQ
時計のデザインがおしゃれだね
さすがでアップルですな
0920John Appleseed2012/09/21(金) 17:28:40.41ID:TBIX1omJ
時計のデザインにパクリ疑惑が出てるよね
0921John Appleseed2012/09/21(金) 17:48:34.06ID:Vyv4eFCd
androidの急成長を恐れて囲い込みを急ぎすぎた結果がこれだよ
0922John Appleseed2012/09/21(金) 18:32:39.00ID:RW7HvOhX
パンツってのはなんでしょうか?
0923John Appleseed2012/09/21(金) 18:33:59.96ID:TBIX1omJ
expansys、シムロックフリーの海外版iPhoneやiPad売ってるショップ
0924John Appleseed2012/09/21(金) 18:41:45.39ID:1hN1VHZp
AppleはGoogleがよっぽど怖いんだろうねー。
まぁ、MACも昔はうまく起動出来るようにお祈りしながら立ち上がりを待つのが
基本だった時期もあった酷いPC出してでも信者はいたんだから、決裂なんてしないでユーザの立場に立って開発して欲しいよね。
0925John Appleseed2012/09/21(金) 18:43:50.34ID:nt7kz6Lg
天国のジョブスさんは、笑ってるのかな…悲しんでるのかな。
きっと怒ってるだろうなぁ。
こんな無理決行して、さらに恥さらししてんだもん。
0926John Appleseed2012/09/21(金) 18:46:23.90ID:OORJqKe2
いい加減メモリ16Gだの32Gだので悩むのやめさせて欲しいわ
SDカードくらい使わせろよ
0927John Appleseed2012/09/21(金) 18:56:59.76ID:RW7HvOhX
923様、早速有難う御座いました!
0928John Appleseed2012/09/21(金) 18:58:28.97ID:flrJdAq1
iphone4sみたいにipad3s
とか出る予定ないのかな?

ipod、ipodtachとかも全部コネクタ変わったしのにね。

ipadは、SDカードとUSBが使えたら
本当に最高の機種になるよな。
0929John Appleseed2012/09/21(金) 19:12:44.94ID:f7uDWLon
ipadはスマートフォンと制限かえてほしいな
もうちょいPCっぽく使えるようにしてほしい
せめてsambaとかをOS標準つかえうるようにして
鯖たてて運用とかをやりやすくしてほしいな
0930John Appleseed2012/09/21(金) 19:17:51.19ID:fQIKjp+B
nas買えばいいだけだろ
0931John Appleseed2012/09/21(金) 19:20:18.29ID:tAIzqSmd
いつのまにかダウンロードされてアプデ準備完了していた
0932John Appleseed2012/09/21(金) 19:27:33.92ID:V7gdTlzs
今年中にでるならsになるかもな
今まで通りなら今年中に発売はないだろうけど
0933miniが出たら空を飛ぶ ◆2hDt9YlE4s 2012/09/21(金) 19:28:35.84ID:jFuVA5px
>>883
こまかい新機能
0934John Appleseed2012/09/21(金) 19:41:31.13ID:TBIX1omJ
簡単にnasとか言ってる奴どうせiPad持ってないだろ
iOSはファイル運用面倒すぎるわ
0935John Appleseed2012/09/21(金) 19:46:32.07ID:JLGh2LG7
>>934
ファイル運用なんて古臭い使い方したいならAndroidでも使えよ。
とっととiPad捨てろ。
0936John Appleseed2012/09/21(金) 20:05:46.40ID:TBIX1omJ
お前もその脳みそ捨てろと
0937John Appleseed2012/09/21(金) 20:06:07.73ID:fQIKjp+B
>>934
面白いね、お前
0938John Appleseed2012/09/21(金) 20:10:27.57ID:TBIX1omJ
とかなんとかお前も何するにもカメラロールやgoodreaderとかdorpbox介して
面倒なデータやりとしてんだろ?
0939John Appleseed2012/09/21(金) 20:33:32.07ID:HVxlsXXU
Siriが便利だな。ついつい使っちまう。
今までホームボタンなんてほとんど押したことなかったのに、
iOS6になってからというもの押してばっかりだわ。
0940John Appleseed2012/09/21(金) 20:39:09.72ID:V7gdTlzs
nasは牛やらつかうよりstora使う方が使いかっていいよ
速度もraidで40-50mbps出るからpcからnasにファイル移動楽
Airavでほとんどの拡張子再生可能だしローカルならば即読み込む
音楽も同じ。外からでも自宅の回線と外での端末回線速度早ければ快適にファイル落とせる。nasにHDD1個でアイドル5w、2個で10w前後
0941John Appleseed2012/09/21(金) 20:40:36.10ID:DevB/nDQ
Siriに「セックスしよう」って言ってみたら、「私はそのようなアシスタントにはなれません」
と答えられた。
0942John Appleseed2012/09/21(金) 21:00:37.21ID:nS2ElvZt
>>920
http://japan.cnet.com/news/service/35022061/
ライセンス供与先の社名が・・・・
これは問題ねw
0943John Appleseed2012/09/21(金) 21:03:02.01ID:WZrIuGMr?2BP(0)
>>941
Siriのサーバーにログが残るから、恥ずかしい質問は謹んだ方がいいよ!
0944John Appleseed2012/09/21(金) 21:10:39.68ID:f9WTD7Hd
XBMCでのairplayとライブカメラ配信についてのページを作成しました。
Apple製品とXBMCについて
http://xbmc.inpane.com/main/heavy_user/apple.php
デモ動画
http://www.youtube.com/my_videos_edit?ns=1&video_id=usywGGoPg3k
0945John Appleseed2012/09/21(金) 21:55:18.16ID:9vjZFIuC
>>941
想定内の質問だったわけだ。。。
0946John Appleseed2012/09/21(金) 21:57:24.55ID:+HtV2yBJ
>>945
当たり前だ。そんな質問iPhone4Sユーザーがとっくにしてるだろ。
0947John Appleseed2012/09/21(金) 23:41:31.01ID:SsTc8oOh
なんかアプデが始まってからiPadの挙動が不安定になったような気がする
やっぱりiOS6にアップデートしないとだめなの?
0948John Appleseed2012/09/21(金) 23:55:31.36ID:Wv7i4V3D
iOS6にアプデした方がいいか?
グーグルマップもいいがOffice for iPadを待ち望んでいる
0949John Appleseed2012/09/22(土) 05:51:51.53ID:o0E0jHQz
お前ら的には黒と白どっちがオススメ?
0950John Appleseed2012/09/22(土) 05:55:35.75ID:D7g1xpav
>>949
俺は白がおすすめ
黒は画面の一番端をタップする時に画面が黒いと境界線がわかりづらい
0951John Appleseed2012/09/22(土) 07:09:13.10ID:rbo3j+KY
>>950
つ老眼鏡
0952John Appleseed2012/09/22(土) 07:21:37.17ID:RSnhZNoz
85円でGoogleマップ出したら売れまくるよな
0953John Appleseed2012/09/22(土) 08:01:03.76ID:8Zavn5M4
つか、iPadはwifiが主に売れてるんだからmapはあまり関係ない
0954John Appleseed2012/09/22(土) 08:05:04.66ID:3/gxMnxT
関係ないわけねーだろ
0955John Appleseed2012/09/22(土) 08:27:51.54ID:cp38A5ib
>>953
地図=カーナビとでも思ってんのか?
0956John Appleseed2012/09/22(土) 08:39:30.22ID:JGsIhSCo
>>952
申請してるらしいな
0957John Appleseed2012/09/22(土) 08:48:54.63ID:4Bqr8ZfV
未だにOSダウソするか迷ってるんだが…
0958John Appleseed2012/09/22(土) 08:50:17.30ID:FDPfRhzs
>>956
なんですって?
0959John Appleseed2012/09/22(土) 09:13:42.47ID:heD2WvNN
さっさとGoogleマップ出せよ
auとSoftBankはもっとアップルに圧力かけろ
0960John Appleseed2012/09/22(土) 09:57:13.78ID:KZB4ew5b
>>957
同じく
尻使いたいんだがMAPがカスになるしyoutubeが消えるのが痛い
0961John Appleseed2012/09/22(土) 10:02:47.82ID:Z09OajwU
マップならブラウザでグーグルマップ見ればいいし、youtubeも一緒でしょ。

なんか、safari使いやすくなった。早くなった気がするんだけど気のせいか。
0962John Appleseed2012/09/22(土) 10:03:36.06ID:FLvWfUgy
4Sあるけど、siriは全然使わんな
ホームボタン長押しだし、ボタン壊れても知らんぞ
0963John Appleseed2012/09/22(土) 10:06:19.67ID:D7g1xpav
>>961
Googleマップをオフラインでも使えればな
でもGoogleマップって国内だけでもどのくらいの容量になるんだろ?
MapFanでも2Gぐらいあるのに
0964John Appleseed2012/09/22(土) 10:54:23.28ID:MQmJ4jR3
G-whizzアプリでgooglemap代用できるはず
マップはmoreから そしてeditでアイコン並び替えで最前面可能
おまけにようつべも使える
0965John Appleseed2012/09/22(土) 10:57:41.82ID:MQmJ4jR3
設定からアクセビリティのassistivetouchで
◯が出てくるsiri やホーム画面や画面ロック可能


その◯は動かせる
0966John Appleseed2012/09/22(土) 11:03:30.58ID:Ux9J7SY+
お前ら何色買ったん?


俺は黒
0967John Appleseed2012/09/22(土) 11:16:16.57ID:JxANfJzf
0968John Appleseed2012/09/22(土) 11:35:43.35ID:9Pml8e88
白買う奴は白痴
0969John Appleseed2012/09/22(土) 11:58:12.67ID:ywaXxKGS
0970John Appleseed2012/09/22(土) 12:04:28.43ID:Vfesfr3C
Googleマップがアプリで出ても、他のマップ連動アプリから自動で立ち上がるのはAppleマップになってしまうのかな?
0971John Appleseed2012/09/22(土) 12:22:26.94ID:DOd3Hmz1
>>952
250円でもバカ売れだろう。
0972John Appleseed2012/09/22(土) 12:47:25.01ID:C8WasPbC
appleファンなら白以外洗濯しないでしょ
0973John Appleseed2012/09/22(土) 12:49:20.93ID:n79MuSZr
驚きの白さ
0974John Appleseed2012/09/22(土) 13:09:47.73ID:plIRJw9v
次スレは?
>>950
0975 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(2+0:8) 2012/09/22(土) 13:14:37.82ID:plIRJw9v
立てて見ますね
0976John Appleseed2012/09/22(土) 13:18:45.82ID:iZNKD0+J
黒だけどiPadにはこういうシリコンのカラフルなケースってないんかな

Amazon.co.jp: SwitchEasy Colors Pastels for iPhone 4S/4 プレアデスダイレクト限定品 Lilac: 家電・カメラ
http://www.amazon.co.jp/dp/B004648E7C/
0977The new iPad Part58 【第3世代】2012/09/22(土) 13:24:20.05ID:plIRJw9v
新しいiPad(英語表記:The new iPad),第3世代iPadの雑談スレです。
脱獄やiPad2に関連する話題はスレ違いです、冷静に専用スレへの誘導をお願いします。

■質問スレ
iPad 質問スレッド Part20
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1346046259/

■関連スレ
iPad アプリ総合スレッド Part16  (アプリに関する質問はこちらで)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1342530474/
iPad 2ちゃんねるアプリ総合スレ Part2  (iPadで動く2chブラウザ総合)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1291769638/
iPad ケース・フィルム・スタンド 総合スレ★その9 (フィルム有無の議論・周辺機器・アクセサリー)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1342343166/l50

【脱獄】 iPad 全世代 Jailbreak総合 Part2【JB】(脱獄の話題はこちらで)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1342181541/l50


■各世代&Cellularモデル専用スレ
初代iPad ☆1
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1332851201/
iPad 2 Part56  (iPad2との優劣に関する議論はこちらへ)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1343089057/
【第3世代】iPad part4【4Gモデル専用スレ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1334139774/

※前スレ
The new iPad Part57 【第3世代】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1346171961/

次スレは>>950が立てること、950が逃亡&立てられない場合は>>970
それ以後は、スレ内で次スレ立て宣言してから立てる

もしスレが立つ前に埋まった場合は、避難スレとしてCellularモデル専用スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1334139774/
で、宣言&次スレ案内を出すこと
0978The new iPad Part58 【第3世代】2012/09/22(土) 13:25:48.17ID:plIRJw9v
無理でした
テンプレ(といっても前スレ変えただけ)を置いておきますので
出来る方お願いします
0979John Appleseed2012/09/22(土) 13:35:31.35ID:iZNKD0+J
立てて見る
0980John Appleseed2012/09/22(土) 13:38:23.93ID:iZNKD0+J

The new iPad Part58 【第3世代】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1348288682/
0981John Appleseed2012/09/22(土) 14:01:42.90ID:eAtRn84u
>>980
乙です
0982John Appleseed2012/09/22(土) 14:28:57.88ID:YaFflzBr
親にiPad2上げようと思ってiPad3買ったんだけど、
iPad2より動作が重い部分がいくつかあるけどこれは正常?

例えば、写真アプリでアルバムを表示するとき、データ読込に時間がかかる
1000枚ぐらい入ってるけど、iPad2ではカクカクになることはなかった
一度読み込んでしまえば後は滑らかな動きになるんだけど
0983John Appleseed2012/09/22(土) 15:02:23.96ID:MWlyZKr9
なんか暗くてもかなり画面明るくない?
センサー感度が変わったのかな
0984John Appleseed2012/09/22(土) 15:45:41.28ID:lNCsxwI4
照度調整勝手に動かすようになったぞ
0985John Appleseed2012/09/22(土) 16:34:41.52ID:lBIVPXCr
>>961
safariどころかicabも爆速になってる。
ios5だとEndgagetのサイト見ると常にガクガクスクロールだったのに、
ios6対応アプデしたからスクロールが最初の1回しか引っ掛からなくなった。
UIWebViewのキャッシュの仕組み変わったのかなぁ
0986John Appleseed2012/09/22(土) 17:36:10.77ID:ZrGWXCP/
次のiPadはRAM増加 内側カメラ強化 A6Xチップ搭載
以外に何が予想される?画面は十分だし
0987John Appleseed2012/09/22(土) 18:03:04.73ID:YdKFx+37
サンダーボルト
0988John Appleseed2012/09/22(土) 18:39:25.16ID:ANcmB2/8
バッテリ駆動時間強化
軽量化
adobeRGB100%
無接点充電
0989John Appleseed2012/09/22(土) 18:42:58.71ID:EQ3RK/GF
新型出ても新型コネクタ用のドックスタンドは出さないんだそうだ。
アップルまじクズ
0990John Appleseed2012/09/22(土) 18:48:30.12ID:0CQqUMSc
adobeRGBなんて数十万のモニタでも90%後半が関の山だ
0991John Appleseed2012/09/22(土) 20:26:31.00ID:x8itMCUa
>>985
icab早くなったよな
今までスクロールのなめらかさでオブシダン使ってたが、
これは本格的に乗り換えてしまうかもしれない
0992John Appleseed2012/09/22(土) 20:35:08.74ID:0CQqUMSc
iCabいいよ,RIL系の拡張とかに送るのがスゲー楽w
0993John Appleseed2012/09/22(土) 20:57:56.97ID:k4YEcYh7
993
0994John Appleseed2012/09/22(土) 20:58:40.05ID:k4YEcYh7
994
0995John Appleseed2012/09/22(土) 21:00:48.08ID:k4YEcYh7
995
0996John Appleseed2012/09/22(土) 21:04:08.63ID:k4YEcYh7
996
0997John Appleseed2012/09/22(土) 21:08:19.29ID:k4YEcYh7
997
0998John Appleseed2012/09/22(土) 21:10:27.49ID:vFKTeMS+
998
0999John Appleseed2012/09/22(土) 21:10:38.85ID:vFKTeMS+
999
1000John Appleseed2012/09/22(土) 21:10:50.93ID:vFKTeMS+
1000なら新型登場
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。