The new iPad Part56 【第3世代】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
2012/08/07(火) 19:19:40.76ID:C0dKXckS脱獄やiPad2に関連する話題はスレ違いです、冷静に専用スレへの誘導をお願いします。
■質問スレ
iPad 質問スレッド Part19
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1342522006/
■関連スレ
iPad アプリ総合スレッド Part16 (アプリに関する質問はこちらで)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1342530474/
iPad 2ちゃんねるアプリ総合スレ Part2 (iPadで動く2chブラウザ総合)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1291769638/
iPad ケース・フィルム・スタンド 総合スレ★その9 (フィルム有無の議論・周辺機器・アクセサリー)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1342343166/l50
【脱獄】 iPad 全世代 Jailbreak総合 Part2【JB】(脱獄の話題はこちらで)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1342181541/l50
■各世代&Cellularモデル専用スレ
初代iPad ☆1
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1332851201/
iPad 2 Part56 (iPad2との優劣に関する議論はこちらへ)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1343089057/
【第3世代】iPad part4【4Gモデル専用スレ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1334139774/
※前スレ
The new iPad Part55 【第3世代】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1342475781/
次スレは>>950が立てること、950が逃亡&立てられない場合は>>970、
それ以後は、スレ内で次スレ立て宣言してから立てる
もしスレが立つ前に埋まった場合は、避難スレとしてCellularモデル専用スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1334139774/
で、宣言&次スレ案内を出すこと
0639John Appleseed
2012/08/21(火) 21:45:28.22ID:xKZu84jUまず安価をリンク先とか言っちゃう人にねwww^^
ミスした時しか言えないもんねwwwうんごめんねwwwww間違いだったよリンク先()wwww
0641John Appleseed
2012/08/21(火) 21:48:39.89ID:4XZnx1JRWi-Fiをオンオフしてみれば?
0642John Appleseed
2012/08/21(火) 21:50:28.86ID:1ueX7EuTファシズムとの親和性を計る心理テストでもそういう項目がある。
他にも性に対する執着、排外主義、神経質などもみられ興味深いが、
なぜか現代日本でこれらが全部盛りの方が散見される。
0643John Appleseed
2012/08/21(火) 21:54:28.74ID:JTVw0VRX無理矢理だなw
0644John Appleseed
2012/08/21(火) 22:37:28.38ID:p7UMRF5Qダメです。
一般→iTunesWifi同期→今すぐ同期も途中で切れたりします。
でもバックアップなどは繋がって最後まで終了します。
IPもダブルルータになってませんし、ルーター側も開けています。
ノートン先生の火壁もオフ。
今、iTunesを入れ直してみてます。
0645John Appleseed
2012/08/21(火) 22:45:36.28ID:5OyfLPlZはいはい、すげぇ・・・すげぇ・・・
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/m/a/n/maniaxz/3083ze.gif
お前自身自覚ないだろうけど、こんな格好で外歩いてるのと変わらんからな
仲間と思われたくないから、さっさと消えろ変態野郎が
0646John Appleseed
2012/08/21(火) 22:46:37.73ID:p7UMRF5Qホームシェアリングできた時。
wifiモデル○
紛失してwifi+3gに買換え復元×
それ以来全然。しかし滅多に使っていなかったので
本体変更からなのか不明です。
困りました。
0647John Appleseed
2012/08/21(火) 22:46:53.11ID:bVyS0bq+0648John Appleseed
2012/08/21(火) 23:49:02.79ID:1kghJvsO0649John Appleseed
2012/08/21(火) 23:54:25.85ID:5OyfLPlZ0650John Appleseed
2012/08/21(火) 23:55:42.27ID:bVyS0bq+0651John Appleseed
2012/08/22(水) 00:02:28.22ID:VT33HQSr流石にゴミは時代の流れがわからないからゴミなんですね
0652John Appleseed
2012/08/22(水) 00:03:54.47ID:u7mREZ6m0653John Appleseed
2012/08/22(水) 00:06:47.60ID:u7mREZ6m0654John Appleseed
2012/08/22(水) 00:07:48.24ID:VT33HQSrさすがゴミ
0655John Appleseed
2012/08/22(水) 00:12:31.04ID:u32G175z発熱対策と、カメラのシミ?対策マイナーアップデートモデル・・・
9月12日に発表されるのかな。それとも2みたいにこっそり流通させるのかな
0656John Appleseed
2012/08/22(水) 00:15:30.83ID:u7mREZ6miPad2は新プロセスのCPUでiPad3より新しいものだったね
俺はiPad3にカビ液晶交換するときにcare+つけちゃったし
このまま2年使い続けるよ
0657John Appleseed
2012/08/22(水) 00:43:03.26ID:nbO/AzRx0658John Appleseed
2012/08/22(水) 00:45:14.30ID:u7mREZ6m0659John Appleseed
2012/08/22(水) 00:48:54.29ID:KTejXT8s0660John Appleseed
2012/08/22(水) 01:00:45.61ID:NTSMF4KW理解しないで入るとかそりゃバカにされるわ
0661John Appleseed
2012/08/22(水) 01:53:47.48ID:b5TKmtug人前でスイッチいれて前に検索した結果が画面に現れた時の恥ずかしさ
0662John Appleseed
2012/08/22(水) 02:32:22.36ID:PEODrknqブラウザでxvideo見ててそのままスリープした状態で親に貸して立ち上げた時のきまずさ
0663John Appleseed
2012/08/22(水) 02:43:54.94ID:nbO/AzRx0664John Appleseed
2012/08/22(水) 03:04:16.31ID:+3OUdy9b0665John Appleseed
2012/08/22(水) 03:04:56.70ID:lwxnMHgRうん
0666646
2012/08/22(水) 03:41:22.51ID:mZ53/zU+先週買い直しましたが、発熱は早く低くって感じですよ。
今まではゆっくり高めになってましたが、先週のは早くちょい高め維持って感じです。
修復かけたあとも、何故だか速いです。
3chtやティンクルなど、頻繁に落ちていたアプリが落ちなくなったのも不思議です。
液晶はわかりませんが、直射日光のときに見える方眼紙のようなのが見えにくくなりました。
いままでくっきりでしたから。
0667John Appleseed
2012/08/22(水) 05:45:48.35ID:J6ysR8Mp0668John Appleseed
2012/08/22(水) 07:15:15.30ID:YudWBaoQ保険だからな、個人の使い方や考え方による。
0669John Appleseed
2012/08/22(水) 07:16:09.66ID:YudWBaoQ販売台数はWi-Fi版のが多い。
0670John Appleseed
2012/08/22(水) 08:03:13.04ID:liV9CV3/うん
0671John Appleseed
2012/08/22(水) 10:23:10.30ID:7ys8c1cy0672John Appleseed
2012/08/22(水) 12:46:53.79ID:/ATA2kNqあ、そうですか^^
0673John Appleseed
2012/08/22(水) 12:52:28.47ID:u7mREZ6m0674John Appleseed
2012/08/22(水) 13:40:43.35ID:ZVFmL8Y+IGZOパネル搭載まだ〜?
0675John Appleseed
2012/08/22(水) 13:53:55.36ID:4i2fCmRj0676John Appleseed
2012/08/22(水) 14:17:00.09ID:uGG14yUq電卓が売れなくなってやっと液晶で一儲けしたと思ったら韓国勢に押され太陽光発電は、中国に押され全くメーカーは大変だな。
パナみたいに下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる方式で色んなことに手を出した方が安全なんだろうか?
0677John Appleseed
2012/08/22(水) 14:24:32.79ID:u32G175z値段つり上げようとしたのが失敗だったよな・・・
0678John Appleseed
2012/08/22(水) 15:00:49.74ID:8n2dAMxT電卓が売れないのはきちんとしたものを出さないからだろ。
経理用電卓なのに早打ちでキーを取りこぼすなんて。(C社は取りこぼさない)
0679John Appleseed
2012/08/22(水) 15:03:38.69ID:0gWmMc/h0680John Appleseed
2012/08/22(水) 15:08:30.34ID:4qmQrzM70681John Appleseed
2012/08/22(水) 15:12:00.94ID:PU3LiJjYワロタ
0682John Appleseed
2012/08/22(水) 15:58:52.48ID:toKahfr7画質やら故障率とかの一般人が使う品質が良いって訳ではないという只のステマだったし
0683John Appleseed
2012/08/22(水) 16:33:40.78ID:8BNGuq/9おいおい、一応ザウルスも入れてやれ。
0684John Appleseed
2012/08/22(水) 18:05:56.36ID:9WMyLyIxなんであんなにもてはやされてたのか不思議なくらいだったわけで。
0685646
2012/08/22(水) 18:23:26.66ID:jQNqs++8解決しました。
ポート開放123をやってなく、これで完全に繋がりました。
あとはping打って確認。
何しても不安定にならなくなりました。
0686John Appleseed
2012/08/22(水) 18:32:19.21ID:4i2fCmRjたまたまかもしれないけど、まあ解決して何より
0687646
2012/08/22(水) 18:39:13.15ID:rKQoD+tKそうです。
でも、これが何故か通らなくて…。意味はわかりませんけど、この設定で安定しました。
意味がわからないのですが…。
0688John Appleseed
2012/08/22(水) 19:13:16.27ID:Uz9iirnOきた若い社員が、ちょろっとみてこれはダメですねって言って、
出張料だけ取って返って行ったのを思い出した。
合コンやりまくりの感じだったな。
街の電気屋のおっさんに頼んだら一発で映るように設定してくれただけに、
それ以降あの若いクズを飼ってるシャープ製品を選ぶ事はなくなったんだが。
0689John Appleseed
2012/08/22(水) 19:15:15.97ID:u7mREZ6m買わされた側から見れば、カビ液晶の責任の半分はシャープだ
0690John Appleseed
2012/08/22(水) 19:16:12.61ID:iWtmnSlA強制的に買わされたのか?
0691John Appleseed
2012/08/22(水) 19:17:00.81ID:u7mREZ6m良品買いに行ったのに、不良品買わされたよ
0692John Appleseed
2012/08/22(水) 20:31:46.45ID:u32G175z0693John Appleseed
2012/08/22(水) 20:34:32.87ID:u7mREZ6m0694John Appleseed
2012/08/22(水) 20:39:14.09ID:u32G175zそうしたら朝鮮液晶にキモメンを映す毎日から解放されたのに!
な!?
0695John Appleseed
2012/08/22(水) 20:41:37.40ID:6NDTNY3Hちょっと青かったらカビだの
ワガママなゆとり君はiPad買うなよ^^;
0696John Appleseed
2012/08/22(水) 20:47:28.95ID:u7mREZ6m0697John Appleseed
2012/08/22(水) 20:57:05.74ID:QvvEprHPソフトバンクのWiFi無料欲しかったなぁ。まぁ、持ち出す予定ないけど。
0698John Appleseed
2012/08/22(水) 21:00:26.88ID:u7mREZ6mぶっ壊しても4000円で新品だから持ち歩くときも
裸でバッグに投げ込めて気持ちが楽だよ
もちろん家でもね!
0699John Appleseed
2012/08/22(水) 21:00:49.29ID:JAGG2awQ8000円の差なんだけど。
64もいるかな〜
九月の発表まで悩むかな〜
0700John Appleseed
2012/08/22(水) 21:07:16.87ID:6NDTNY3Hヘビーユーザーの俺はiPhoneが64GでiPadは16Gだよ
0701John Appleseed
2012/08/22(水) 21:07:58.87ID:u7mREZ6m俺みたいに母艦のMBAが128GBしかなくてキツキツみたいなケースも
0702John Appleseed
2012/08/22(水) 21:08:53.55ID:u7mREZ6mちょっとは落ち着いた?
0703John Appleseed
2012/08/22(水) 21:24:47.04ID:JAGG2awQ雑誌でどれくらい容量くうのだろう。
雑誌や新聞読む人何G使ってますか?
0704John Appleseed
2012/08/22(水) 21:26:06.30ID:NTSMF4KW動画入れなきゃぜんぜん16Gでもいける
0705John Appleseed
2012/08/22(水) 21:32:20.96ID:u7mREZ6mアプリとiPhotoと自分で取った動画で64GBの半分つかっちゃってるな
ローカルにはエロ同人とかエロ動画とかは全く入れない状態で
雑誌も一冊で数百MBとか結構容量食ったりするのもあるから、
入れて消しての管理が面倒にならないために想定より一段上の容量のほうが
0706John Appleseed
2012/08/22(水) 21:44:53.08ID:6NDTNY3H一冊100Mぐらいじゃないのかな
新聞なんか毎回古いの消えて行くから、無いに等しい
0707John Appleseed
2012/08/22(水) 22:53:59.92ID:/+V+ehBkでもまあ普段使いの分には容量で困った事は無い
0708John Appleseed
2012/08/22(水) 22:56:30.13ID:KvcRO+6f0709John Appleseed
2012/08/22(水) 22:59:30.98ID:KTejXT8s0710John Appleseed
2012/08/22(水) 23:00:23.69ID:KvcRO+6f0711John Appleseed
2012/08/22(水) 23:18:57.01ID:KTejXT8s壊れそうってガラクシーっつー名前がね
L-06Cなら持ってるけど、iPadと較べると液晶黄ばんでるぜ
0712John Appleseed
2012/08/22(水) 23:21:56.10ID:u7mREZ6m0713John Appleseed
2012/08/22(水) 23:32:13.56ID:LVJXam3A0714John Appleseed
2012/08/22(水) 23:59:18.15ID:upC7VG1S漫画はPDFにして圧縮圧縮
http://www.amazon.co.jp/dp/B006L42TL2/
0715John Appleseed
2012/08/23(木) 00:32:25.62ID:TfkiyO1w0716John Appleseed
2012/08/23(木) 00:36:48.42ID:VV13Rq3V音楽と動画を入れなければ余裕
音楽が40GBもいったせいで、64GBに替えた・・・
0717John Appleseed
2012/08/23(木) 03:24:35.74ID:sqi9MD+Lhttp://www.youtube.com/watch?v=Pz9M5w1vkCk
0718John Appleseed
2012/08/23(木) 05:07:29.15ID:87ZHsK5P0719John Appleseed
2012/08/23(木) 08:40:00.26ID:DzjzCfvv0720John Appleseed
2012/08/23(木) 12:27:28.43ID:2wPQbC7S0721John Appleseed
2012/08/23(木) 12:38:48.95ID:ND5pupfk買ってみた。届くの楽しみ。
0722John Appleseed
2012/08/23(木) 12:43:43.34ID:ND5pupfkやあ、個人情報提供Androidこんにちわ
0723John Appleseed
2012/08/23(木) 13:22:09.39ID:AS/ra7Ay0724John Appleseed
2012/08/23(木) 13:31:44.17ID:zS5urHQH0725John Appleseed
2012/08/23(木) 13:40:24.38ID:AS/ra7Ayうん。解決した
0726John Appleseed
2012/08/23(木) 14:07:36.83ID:KYj4yeTTっていう、かもしれない程度の使い方しか思いつかないひとは、64GBだともてあます。
あんがい入れないんだ
俺がそう・・・・
0727John Appleseed
2012/08/23(木) 14:26:58.87ID:zS5urHQHhttp://i.imgur.com/jMDzm.jpg
0728John Appleseed
2012/08/23(木) 14:31:05.17ID:KYj4yeTTでも、さいきんおアプリは肥大化しとるから32GB以上をえらんだほうがいいと思う。
0729John Appleseed
2012/08/23(木) 14:53:24.24ID:q+Rhw4yx脱獄犯乙
0730John Appleseed
2012/08/23(木) 15:01:22.98ID:zS5urHQHよく気づいたなw
0731John Appleseed
2012/08/23(木) 15:39:03.08ID:mBG2SG/964Gでも全然足りない(´・ω・`)
wifi接続のポータブルHDDが凄く欲しい。
0732John Appleseed
2012/08/23(木) 17:28:44.85ID:EPmLx6blステータスバー見れば一目瞭然
0733John Appleseed
2012/08/23(木) 17:36:42.05ID:ivlSJ+pW二年使うつもりだから64GBにした
実際あれば気にせずポンポン入れられるからよかったと思ってる
0734John Appleseed
2012/08/23(木) 18:05:26.74ID:KYj4yeTT0735John Appleseed
2012/08/23(木) 18:11:19.61ID:ND5pupfkSSDの話?
0736John Appleseed
2012/08/23(木) 18:12:57.57ID:zS5urHQHですよねーw
メモリ管理が便利だわ
0737John Appleseed
2012/08/23(木) 18:14:18.28ID:swiYjv8Wややこしいわw
0738John Appleseed
2012/08/23(木) 18:41:31.49ID:19xRjC7Zポンポン入れてると案外アッとゆー間にイッパイになるけどな
ソース俺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています