New iPad Part46【第3世代】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
2012/04/02(月) 20:02:59.10ID:+Rs4u7e+http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1332928206/
0773John Appleseed
2012/04/06(金) 19:49:21.38ID:RbP05Tijhttp://ipodtouchlab.com/imgs11/new_2012_04_06_0.jpg
0774John Appleseed
2012/04/06(金) 20:00:19.24ID:rgTOY29Thttp://honeyb119.blog86.fc2.com/blog-entry-766.html
AppleStoreで購入した人だけに特別に対応してくれるんだね。知らなかった。
0775John Appleseed
2012/04/06(金) 20:05:35.10ID:vsQ4rWxkそうですね。
佐伯区住人
0776John Appleseed
2012/04/06(金) 20:06:43.78ID:VbZh75iU携帯機だからって妥協せずに、純粋に優れてるって意味で
電子書籍は、新しいipadで見るのが最高だとは思うけど
0777John Appleseed
2012/04/06(金) 20:10:37.50ID:KmD11uEIないよ。
ipadはどこでも楽な姿勢でできるってことがいいだけで、やる内容だけを考えたら全てがPCの方が優れてる。
0778John Appleseed
2012/04/06(金) 20:11:16.70ID:M1VeWAIqリビングでテレビ見ながらネットサーフィンとか。
0779John Appleseed
2012/04/06(金) 20:16:05.59ID:YOW01617タブレットでしか物理的にできないことは
手書き文字認識だな
つーかそういう方面で進化しないと何のためのタブレットかということになる
アプリの性能でいったらまだPCのほうが性能が上だわな
0780John Appleseed
2012/04/06(金) 20:18:37.78ID:mAKfbgzK-----朝日新聞やNHKが煽る「国の借金」について
日頃メディアや、反日工作員が必死になって「国の借金」という単語を使い
財政破綻論を展開させていますが、現実、現在の日本には「政府の借金」1000兆円近く存在いたしますが、
「国の借金」は存在いたしません。
朝日新聞やNHKは、雇い主である中国共産党より日本人に対して不安や政府に対する不信を持たせ、煽るために
局内の共産党員を使用して既に数十年間、「国の借金」を連呼し続けております。
<違和感なく「国の借金が1000兆円もある」という幻想に浸ってしまっている一般の方々は、朝日新聞やNHKに見事に騙されて続けている訳です>
数十年もテレビや新聞から情報を得てきた方々の中には、「メディアが嘘を付く訳ない」と思う、そう思いたい方もいるでしょう。
しかし、長い目で見れば、もともと戦前から日本を転覆させるために存在してきた報道機関ですから、
これくらいの嘘は朝飯前で御座います。
それでも、「国の借金は1000兆円ある」と考えをお持ちの方は、複式簿記の勉強をしてから、日本のバランスシートをご覧ください。
実質中国共産党の持ち物でありますNHK、朝日新聞は、これからも嘘を付き続けます。デマを流し続けます。捏造し続けます。
-------そのニュース、核心はデマだ。 長文失礼いたしました。----------
0781John Appleseed
2012/04/06(金) 20:18:39.21ID:mgTzQESw0782John Appleseed
2012/04/06(金) 20:21:51.54ID:mMD6QzpTPCのWebカメラでチャットだと、PC付けてないと着信できない
Webカメラを自由に動かせない等など制限があって使いにくい。
0783John Appleseed
2012/04/06(金) 20:25:03.93ID:KmD11uEI0784John Appleseed
2012/04/06(金) 20:33:09.81ID:GJz2spF/電話できないのですね。
今日、ショップに行って、
電話番号をそのまま移せますか?と質問して
初めて知りました。
0785John Appleseed
2012/04/06(金) 20:34:10.01ID:ejohnkq2ありがとー
今、履歴もCookieも消して初代とは違うネットワークでやってみたら繋がった
一昨日はどれを選択しても全く繋がらなかったんだけど…
ちなみに初代と同じのを選択しても「設定」のネットワークのところにチェックマーク入らない
ところで選択したネットワークの詳細見ても初代にはIPアドレスやサブネットマスク、
ルーター、DNSに数字が表示されるのに新iPadには何も表示されない
これは新iPadの仕様なのかな
そして初代と並べてみて新iPadが尿液晶だと確認できた…orz
0786John Appleseed
2012/04/06(金) 20:37:10.42ID:/Yt9hZcm色温度が初代より低め設定(業界標準に近い)だから
初代と並べたら絶対に黄色く見えるぞ
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/spv/1204/02/news087.html
0787John Appleseed
2012/04/06(金) 20:42:28.22ID:ejohnkq2…ってことはこれはこれで問題ないんだ
情報ありがとう!
0788John Appleseed
2012/04/06(金) 20:48:17.17ID:wKzh9DnCその記事で検証に使われたのがそれらのどのタイプの液晶なのかというのも
分からないのだから、今手にしてるのがハズレくじの尿液晶ではないと考えてしまうのも早計だ。
家電店などで他の第3世代iPadと見比べて自分のiPadの色合いに不満を持たなければセフセフ。
0789John Appleseed
2012/04/06(金) 20:49:31.32ID:P/Yfm0uj0790John Appleseed
2012/04/06(金) 20:54:36.79ID:shm59jG9店員「(電話できるわけねーだろアホw)」
0791John Appleseed
2012/04/06(金) 21:07:18.09ID:ypEwDgTH生殺し杉わろたwww
わろた・・・
0792John Appleseed
2012/04/06(金) 21:08:07.92ID:Sn8qPLMr0793John Appleseed
2012/04/06(金) 21:10:39.51ID:X2XyFRlUでも禿の策略でちょっと前にipad2もらっちまった…
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004JZ9FT4
0794John Appleseed
2012/04/06(金) 21:33:27.49ID:pZIwnYKs前にこのスレで使ってる人居たよ。普通に使えてたみたい
自分は机の上に2個キーボード置くのうざいからコレ使ってるけど
http://www.amazon.co.jp/dp/B002WC9F6Y
0795John Appleseed
2012/04/06(金) 21:34:23.24ID:+Ak/yQYO安くてワロタ定価があってないようなもんだな
Appleキーボードの高さと質感はMAX
0796John Appleseed
2012/04/06(金) 21:35:48.82ID:U+uru36Wポケモンキーボードは意外と打ちやすいぞ
スタンドも付いてるし
キーボード配列はUSキーボードとして認識されるけど
0797John Appleseed
2012/04/06(金) 21:38:45.10ID:+mA8dJX/act2でしか見かけない充電池内蔵の似たようなやつと迷ってる
0798John Appleseed
2012/04/06(金) 21:39:43.74ID:+mA8dJX/二週間ぐらいあっという間じゃないか
発売日に届いて三週間あっという間だったよ
0799John Appleseed
2012/04/06(金) 21:52:01.78ID:fqM7vRWT今はNASの導入を検討中だが、導入したら完全にPCよりiPadが優位になるな
0800John Appleseed
2012/04/06(金) 22:00:05.43ID:2UmhivyV0801John Appleseed
2012/04/06(金) 22:07:07.27ID:69VSQvlwその時代替品や修理パーツがまだ無いみたいなこと言ってたがホンマかいな
0802John Appleseed
2012/04/06(金) 22:15:13.60ID:j+8BEPoqこれ一見いいなーと思ったけど素材がプラスチックwだったのでやめた。新型にも対応してないみたいだし。
0803John Appleseed
2012/04/06(金) 22:26:00.39ID:PD6sbVib交換してもらったけど、今回はアタリだった様で無問題だった。
黄色くもないし。
液晶が売りの商品なので、気になって当然だと思うけど?
気にならない人は鈍くて幸せだなぁって思うよ。
0804John Appleseed
2012/04/06(金) 22:27:53.99ID:0jlWuVfq現実をみような
自民党が築いた借金1000兆円は屁理屈並べても消えんぞ?
財政収支なんとかしろと国際社会からも指摘されてる
0805John Appleseed
2012/04/06(金) 22:30:00.29ID:0jlWuVfq普通は液晶のドット抜けは不具合扱いされないから、交換してもらえるのはありがたいよな
50000円も出してゴミ混入とか絶対我慢出来ないぜ
0806John Appleseed
2012/04/06(金) 22:31:37.80ID:th6cR0xj0807John Appleseed
2012/04/06(金) 22:36:24.95ID:pWUHbzUXそれともなんかアプリ買わないとダメなん?
0808ninja
2012/04/06(金) 22:44:13.60ID:Gjbe0VTz0809John Appleseed
2012/04/06(金) 22:46:40.61ID:6c5UjiiQ0810John Appleseed
2012/04/06(金) 22:47:24.34ID:GkwXbnEp0811John Appleseed
2012/04/06(金) 22:51:49.80ID:NhachBcQGooglemapのこと?
GPSついてりゃ十分使えるよ
高いけどいいナビアプリもあるよ
0812John Appleseed
2012/04/06(金) 22:52:57.94ID:7sLV91Psbox.netなら50GB無料で貰えたのにね
0813!忍者!
2012/04/06(金) 22:53:45.10ID:z8k2Lcxd0814John Appleseed
2012/04/06(金) 22:56:02.42ID:/n+P0TAQこれはアメリカのコンピュータショップでは普通に行われることらしいよ
何故かと言えば、日本と違ってショップとユーザーの距離が遠いので
再来店してくれるだけでも店側にはメリットが有るかららしい
でも通販が一般的になった現在でも、そうした慣習が残っていることが不思議だね
0815John Appleseed
2012/04/06(金) 22:56:19.61ID:RbP05Tij0816John Appleseed
2012/04/06(金) 23:04:10.72ID:LQ0hwMr2コンピュータショップっていうか、
あちらでは気に入らなければ返品が当たり前の文化。
0817John Appleseed
2012/04/06(金) 23:10:28.08ID:2UmhivyVマジかよ。
Pogoplugっていうのはどうですかね?
0818John Appleseed
2012/04/06(金) 23:13:53.92ID:RbP05Tijアプリ連携できないサービスなんてタダでも無価値じゃね?
0819John Appleseed
2012/04/06(金) 23:15:52.95ID:+Ak/yQYOdropboxは18.9Gを無料で使えばよくね?
0820John Appleseed
2012/04/06(金) 23:16:08.79ID:qluP8x0P標準マップでカーナビとして納得出来るかどうかは人によるとしか()
有料アプリなら、ナビエリとマップファンがおすすめ
0821John Appleseed
2012/04/06(金) 23:16:29.61ID:WEWwURq+俺は使ってないけど
0822John Appleseed
2012/04/06(金) 23:17:00.55ID:oMMVTp0Nコマ落ちが酷くて見れたものじゃないけど
取り込んだらスムーズに再生されるの?
0823John Appleseed
2012/04/06(金) 23:20:21.15ID:RbP05Tij料金下げれば課金ユーザーもっと増えるだろうに
0824John Appleseed
2012/04/06(金) 23:36:32.84ID:pZIwnYKs確かにAppleキーボードはカッコいいね。客来る時だけ出して使ってるw
普段はMac、PS3、スタンド立ててのiPad使ってるけど、
それぞれキーボード用意して置くと机の上凄い事になるから上のキーボードは自分的には必須w
0825John Appleseed
2012/04/06(金) 23:37:18.05ID:9ph2p2Qj明日の着替えのシャツと一緒に持ってたらするっと滑って角から足の甲へガツンと
目の前に星が飛んだ
旧Padには寝ながらいじっててみぞおちに落下攻撃受けて何度も悶えたけど、
学習効果で新型ではまだ攻撃を食らってなかったのに
まだ痛てえよ(~_~;)
0826John Appleseed
2012/04/06(金) 23:46:44.98ID:7sLV91Ps寝ながらiPad触って顔に当たらなかっただけまだマシと考えるんだ
0827John Appleseed
2012/04/06(金) 23:58:16.15ID:ivnk8WxA遅いぜ遅くてしぬぜ
ソフトウェア版ならいいけど。
0828John Appleseed
2012/04/07(土) 00:03:18.60ID:3KDkzDFuデコーダーなど映像エンジンの処理による遅延もあるからな
0829John Appleseed
2012/04/07(土) 00:03:52.38ID:3KDkzDFu0830John Appleseed
2012/04/07(土) 00:25:10.30ID:efSWZavD0831John Appleseed
2012/04/07(土) 00:26:09.78ID:S0NpIsQS画面を白く表示したら埃を発見したわ orz
ついてないな
0832John Appleseed
2012/04/07(土) 00:26:56.25ID:icoDUzRi銀座店はwifiの16と32GBは速攻で売り切れてたけど4Gは俺が予約した後も全色・容量残ってたなぁ。
0833John Appleseed
2012/04/07(土) 00:27:21.36ID:icoDUzRi0834John Appleseed
2012/04/07(土) 00:36:06.46ID:FMZGPc+B0835John Appleseed
2012/04/07(土) 00:40:40.33ID:l8xP4KvNそういう意味では使い放題プランついた最後の機種になるかもしれん
0836John Appleseed
2012/04/07(土) 00:52:35.27ID:6kNJ7QhS今青天井プランなんじゃないの?
0837John Appleseed
2012/04/07(土) 00:53:23.19ID:OwS/QQ2y利用期間に制限がなくなったら使いやすくなるのにな
0838John Appleseed
2012/04/07(土) 01:02:08.28ID:wuQ2hJ7/ネット接続時間あたりの有意義だと感じた回数はかなり少ない。
漫画よんだりテトリスしてたり何かしらの時間潰しと同じレベルだと思うわ。
ただそれらより時々有意義な情報に出会うこともあるのでよしとしてる。
0839John Appleseed
2012/04/07(土) 01:02:57.06ID:AOo0+dMJつい衝動的に予約してしまった。
明日取りに行ってくるわ。
この手のデバイスはpalm m505以来だ。
そういえばあれも5万以上したな。
0840John Appleseed
2012/04/07(土) 01:05:19.25ID:wuQ2hJ7/全部じゃなくて当たり外れらしい。
尿液晶も青っぽいのもあれば黄色もある。
個人的には4の黄ばみに比べたら全然問題ないわ。
Wi-FiはAppleStoreでリファブィッシュとだけど交換できるらしい。
0841John Appleseed
2012/04/07(土) 01:12:29.24ID:R5YzObRzプログラムしてて、よく分からないエラーコードをメッセージそのままでぐぐると
たいがい解決方法が分かるのはありがたいです。
0842John Appleseed
2012/04/07(土) 01:13:39.20ID:gbR1LUjmよくわかってないんだが尿液晶って不良品なの?
とりあえず俺のは黄色っぽくはない。どっちかというと青っぽいかな。使っててまったく不満はないんだが
0843John Appleseed
2012/04/07(土) 01:41:12.54ID:Xm0yQnbU渋滞情報アプリの応答が早くて見やすくてスゲー良かった。
4G回線で良かったと思ったわ
0844John Appleseed
2012/04/07(土) 01:42:59.84ID:GScE085H不満ないならいいじゃん
あまりに青い・黄色いのは不良品だけど
個人的には尿寄りが好み、青っぽいのは目が疲れる
0845John Appleseed
2012/04/07(土) 01:50:57.90ID:plDz35oW尿液晶とか書き込む前に
・“新しいiPad”の液晶は黄色い? それとも正しい色?――測色器で徹底チェック
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1204/02/news087.html
こういった情報を頭に仕入れようね
0846John Appleseed
2012/04/07(土) 01:51:48.92ID:wuQ2hJ7/不具合とは認めてない。ジョブズという奴は99パーぐらい仕様です。で済ませるから。
ただ黄ばみとかジーニアスに訴えれば交換してくれるよ。
公式の店舗ごとの予約って何なの?毎晩九時から翌日分少しだけ開放してんの?
オンラインだと一週間〜だけど午後九時に連打すれば翌日買える?仕組みがわからん。
0847John Appleseed
2012/04/07(土) 01:58:00.25ID:uHR451LJ欧米が暖色系の白熱灯の照明か多かったのに、日本人は青白い蛍光灯だったり、
テレビの色温度も日本だけやたら高かったりする。
今の黄色っぽく見えるのが、国際標準だよ。
0848John Appleseed
2012/04/07(土) 02:01:24.25ID:Sg9xCJw3ほんとにGKって、居るんだな
0849John Appleseed
2012/04/07(土) 02:02:25.09ID:D7lidcuW0850John Appleseed
2012/04/07(土) 02:14:01.59ID:jJoyJLciなぜかソニー製品にだけは湧かないw
0851John Appleseed
2012/04/07(土) 02:24:20.35ID:OwS/QQ2y2008年製でOS3.1なのに普通に地デジ配信ソフト見れたw
ポテンシャルたけぇw
0852John Appleseed
2012/04/07(土) 02:32:10.25ID:/xOC01y2そこからあまり進化してない
ってことも言える。。。
0853John Appleseed
2012/04/07(土) 02:47:58.18ID:OwS/QQ2y詰まりもせず楽々捌いてる
同時代のモバイルノートPCなら間違いなくファン爆音でガクガクしてるw
0854John Appleseed
2012/04/07(土) 02:50:21.22ID:RPQZg0Ko日本人ならアメリカ製品に不具合があるなんて認めない
0855John Appleseed
2012/04/07(土) 03:31:20.68ID:0C667mTT0856John Appleseed
2012/04/07(土) 03:33:24.20ID:0C667mTT本当に尿液晶だと思ったわ。
0857John Appleseed
2012/04/07(土) 04:04:12.70ID:2nRMwodh普通の大型PCショップの一角にあるMac売り場がアップルストアなのかと思ってた
0858John Appleseed
2012/04/07(土) 04:05:17.94ID:2nRMwodhしかしMade in China
0859John Appleseed
2012/04/07(土) 04:09:02.40ID:2nRMwodhMSみたいに新OS出すたびに要求スペックを引き上げるような真似をしなければ、
古いマシンでも遜色なく長く使い続ける事が出来るはずなんだよな〜
0860John Appleseed
2012/04/07(土) 06:38:15.63ID:ZR15IUTV工場の品質は低下してるのか。
0861John Appleseed
2012/04/07(土) 06:42:21.81ID:l8xP4KvN0862John Appleseed
2012/04/07(土) 07:43:00.33ID:yg5kkctE速度測定しても40Mbps弱って程度なんだけど
そういうものなのかうちだけなのか
PCだと100Mbps越えるんだが
0863John Appleseed
2012/04/07(土) 07:51:11.67ID:oXg32vtjそれは、ハズレの筐体だよ例のWi-Fi問題。
うちじゃ軽く100M Overだよ
0864John Appleseed
2012/04/07(土) 07:51:44.62ID:8N0Ns7S+今日の昼、取りに行く
楽しみだ
アクセサリやアプリはおいおい揃えるけど
液晶保護フィルムだけは買っときたいんで
オススメ教えてくれ
光沢で指の滑りが良いヤツ有る?
0865John Appleseed
2012/04/07(土) 08:09:35.33ID:DUuqoS0JPCは有線ってオチかい?
0866John Appleseed
2012/04/07(土) 08:14:07.55ID:yg5kkctEトン
ハズレなのか・・・
>>865
PCも無線
例のWiFi問題って接続が安定しないとか極端に遅いとか
そういうものだと思ってたよ
0867John Appleseed
2012/04/07(土) 08:39:09.53ID:xAXrQBKCマジかようpしてくれ
0868John Appleseed
2012/04/07(土) 09:00:36.46ID:oXg32vtjおまえまで、引っ掛てんじゃねえよ。
うちもこんなもん。
http://i.imgur.com/15qQ0.jpg
0869John Appleseed
2012/04/07(土) 09:01:43.14ID:yg5kkctEhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120316-00000001-mycomj-sci
によると新しいIPadの通信チップはBroadcom BCM4330
これは11n シングルストリーム(MCS7) 20MHz channelのみサポート
理論値で72Mbpsが上限
https://www.bluetooth.org/tpg/RefNotes/4330-PB10X-R1.pdf
100Mbpsを越える場合別のチップを搭載したiPadが存在するはずで
それに関するソースってどっかにある?
0870John Appleseed
2012/04/07(土) 09:06:52.80ID:Hp5HuTuN0871John Appleseed
2012/04/07(土) 09:12:23.49ID:yVE/sMBEこれって何MB出てる?
0872John Appleseed
2012/04/07(土) 09:14:57.13ID:Y6WYnFqM糞遅ッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています