【第3世代】iPad ケース・フィルム総合スレ★その4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001John Appleseed
2012/03/30(金) 22:01:51.10ID:uQy6jAwm過去スレ:
【第3世代】New iPad ケース・フィルム総合スレ
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1331366267/
The new iPad ケース・フィルム総合スレ Part2
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1332081041
【第3世代】iPad ケース・フィルム総合スレ★その2(実質part3)
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1332081093/
0002John Appleseed
2012/03/30(金) 22:03:13.75ID:uQy6jAwm0003John Appleseed
2012/03/30(金) 22:14:14.03ID:Jjwqq+/z乙
ここいらで評判のあるやつをまとめたり出来ないかな?
0004John Appleseed
2012/03/30(金) 22:17:10.00ID:Kw2UjC1Gミュースカイが停まる駅です
0005John Appleseed
2012/03/30(金) 22:28:50.04ID:h9f9Es6C俺には高級4点のほうがあってたみたいだ
0006John Appleseed
2012/03/30(金) 22:29:55.11ID:w6tUrlGKケースは本体表面にほとんど干渉しないようになってるからフィルムめくれたりとかの心配無いし、フィルムは気泡が端まで押し出さなくても途中で消えて無くなって貼りやすかった。
ステマ言われるだろうけど、信じる信じないはアナタ次第。
0007John Appleseed
2012/03/30(金) 23:04:11.51ID:4PfPZQwBフィルムは貼らないから要らなかったが。
まぁ純正風呂蓋使うなら特に悪くない組み合わせかと。
フィルム貼らない派なので、もう少し枠が前面に出てる風呂蓋OKの透明が出たら乗り換えるけどね。
0008John Appleseed
2012/03/30(金) 23:05:03.74ID:sPgA5LY1フィルムの透明度や干渉縞はどうよ。
0009John Appleseed
2012/03/30(金) 23:13:23.09ID:w6tUrlGK購入直後にフィルム貼っちゃったから裸と比較は出来ないけど、
手持ちのiphone4sと遜色ない。
縞模様も全く出てないね。
0010John Appleseed
2012/03/30(金) 23:51:43.96ID:QCxhHvZK0011John Appleseed
2012/03/31(土) 00:06:16.95ID:wLAz97oM0012John Appleseed
2012/03/31(土) 00:23:18.70ID:6VyiPxEb今までの書き込みを見る限り、アンチグレアはどれもオススメじゃないっぽいね。
Simplismのグレア使っているけど中々いいよ
0013John Appleseed
2012/03/31(土) 00:41:42.10ID:hENpcgSLhttp://i.imgur.com/GgMR8.jpg
これ買おうか悩んでる
0014John Appleseed
2012/03/31(土) 00:43:40.45ID:GuHqrPZUこりゃ2の時と同じでダメダメ
0015John Appleseed
2012/03/31(土) 01:34:48.33ID:cqGmOAeu0016John Appleseed
2012/03/31(土) 03:23:57.70ID:Y8K01AEh20日にiPad買ってやっと心置きなく触れる
すぐ割れるってよく聞くが全然そんな感じはしないな。
付属のフィルムはイマイチ。
10日間裸で使ってたからだろうか、
指の滑りが悪くなった。
光沢フィルムで滑りがいい奴ってある?
0017John Appleseed
2012/03/31(土) 03:46:16.36ID:H0UrhoNj初代で使ってたけど、なかなかいいんだよな。俺も欲しい。
0019John Appleseed
2012/03/31(土) 07:49:10.85ID:LHRBtqYvカバー関連ということでちょっと質問。
ブルートゥースのワイヤレスキーボードとカバー買おうと思ってるんだけど、ipad使用だと単体で2つ折と、カバー一体型とどっちがいいんだろう?
カバー一体型はキーボード外してカバーと本体だけで使えたりするのかね。外すとサイズ合わなくなって使えないイメージあるけど。
単体で折り畳みの方が、スマホにも使い回し出来るから便利だけど、カバーで一体の方が安定感あっていいのかなぁ。
キーボード一体型カバーは、キーボード不使用の時、キーボード外した状態で本体カバーとして役に立つのかな?
0020John Appleseed
2012/03/31(土) 08:00:15.09ID:BnZ4CVDN0021John Appleseed
2012/03/31(土) 08:00:36.41ID:3PSYBy5Kcanvasと最後まで悩んだがどうだろ。
0022John Appleseed
2012/03/31(土) 08:32:06.44ID:DDl97xe5つく角度が違う(当然だが。
結構効いてくる。w
0023John Appleseed
2012/03/31(土) 08:44:15.30ID:ORZrtWuFそれって初代用と同じでマジックテープで固定するのかね。
使い勝手は良いんだけど剛性が弱いんだよな、背表紙の辺りがすぐにへたる
まあ、1で使ってたのを3でも今だに代用してんだけど
0024John Appleseed
2012/03/31(土) 08:49:26.50ID:xmkLBddtテーブル等平らな所に置けば液晶パネルのどこをタップしても安定してるけど、
柔らかいベッドの上だと容易に手前に倒れてしまうorz
それに、iPadとの接触部前面の縁に薄い返しがあってそれでiPadの重みを
支える格好なんだが、脱着時にここがiPad本体の下端縁に引っ掛かる感じで
iPad本体に傷が入りそうで気持ちが悪い。
こりゃ早くもお蔵入りかな…
0025John Appleseed
2012/03/31(土) 08:55:08.61ID:DDl97xe5見るからに不安定だし、カバーなしで使うのが前提とか
ありえない。
0026John Appleseed
2012/03/31(土) 09:14:36.63ID:fWvcndKHhttp://www.pleiadesdesigns.co.jp/jp/catalog/switcheasy/canvasipad3.html
canvasはこちらからでーす
0027John Appleseed
2012/03/31(土) 09:18:53.15ID:09DFetMe0028John Appleseed
2012/03/31(土) 09:20:54.78ID:wJT5imO/全く使った事ないし、
ちらっと写真見たくらいの無責任な回答でもよければ
折りたたみの方がいいと思う
カバー一体型は、使い方が固定される気がする
写真見た感じだと、ほぼPCのような使われ方のイメージしかない
もちろんbluetoothだから、離して使うこともできるけど、
一体型の場合、本体だけで使う場合の勝手が良くないように思う
キーボード外した状態での使用も、想定してないのでは
iPadが、より自由な使い方ができる折りたたみ型を、無責任に勧めておく
窮屈な安定よりも、自由を楽しめ
なお苦情の方は、一切受け付けておりません
0029John Appleseed
2012/03/31(土) 09:24:10.89ID:HTPy4cAr欲しいんだけど、ちょっと上で公式では非対応確定ってあったから悩んでる。
0030John Appleseed
2012/03/31(土) 09:32:21.25ID:Bdhv6rp6到着したらレポよろ。良いケース探してます。
0031John Appleseed
2012/03/31(土) 09:52:27.04ID:aFB0ejx/0032John Appleseed
2012/03/31(土) 09:57:55.54ID:cz69OEqG前スレで使えてるという人がいたよ
0033John Appleseed
2012/03/31(土) 10:00:44.43ID:cz69OEqG4/4入荷 the new iPad対応
Carbon Fiber Shield II 74g
http://www.xgearlive.com/products/ipad/carbon-fiber-shield-ii
Deff monCarbon the new iPad未対応確定
http://deff.co.jp/product/post.html
carbonizm the new iPad未対応確定 対応版5月発売予定
http://carbon-izm.com/item_icase.html
カーボンの風呂蓋
http://www.xgearlive.com/products/ipad/smart-carbon
972 John Appleseed Mail:sage 2012/03/30(金) 18:37:13 ID:z+utob7k
>>944
DeffのmonCarboneは新iPadに装着可能だぞ
0034John Appleseed
2012/03/31(土) 10:01:18.12ID:cz69OEqGリアルブラックカーボン、リアルシルバーカーボンカバー
http://msyplus.com/?mode=cate&cbid=1116302&csid=4
重さ45gだそうな。58gのエッグシェルよりも軽いね。
新しいiPadに装着可能みたいなんでブラック買ってみた。
来たらレポします。
0035John Appleseed
2012/03/31(土) 10:03:14.14ID:kteqGUlz0036John Appleseed
2012/03/31(土) 10:23:34.17ID:I2dhLvho0037John Appleseed
2012/03/31(土) 10:32:45.12ID:HTPy4cArthx、ただ不安なのが第三世代ってカメラの大きさ若干大きくなってるから鑑賞しないかって言う
0038John Appleseed
2012/03/31(土) 10:39:00.06ID:xrftNqtZ使ってるよ
http://i.imgur.com/uI4yE.jpg
http://i.imgur.com/e9uOo.jpg
iPad2と新はアルミ筐体の厚さはほぼ同じ(液晶ガラスが迫り出して厚くなった)
なので、monCarboneは装着できた
公式で非対応と言ってるのは、カメラのレンズ口径が変わって、iPad2用小口径
レンズ穴が空いてるからだと思う、新iPadでの撮影には全く問題ないけどね
0039John Appleseed
2012/03/31(土) 10:50:51.42ID:HTPy4cAr一応問題はないみたいだね、ありがとう。炭風呂蓋と一緒にポチってみることにするよ。
0040John Appleseed
2012/03/31(土) 10:53:59.65ID:xrftNqtZちなみに、monCarboneのカメラレンズホール
http://i.imgur.com/1LJg6.jpg
新iPadとiPad2のレンズ位置は全く同じなので画像への映り込み・干渉は全くないよ
レンズはアルミ筐体より低いから、レンズ面へのキズ付きもなし
0041John Appleseed
2012/03/31(土) 10:56:33.81ID:HTPy4cAr丁寧にありがとう。
しかし、もう一つ気がかりな点が見つかった。音声入力マイク(Facetime用カメラの少し上)に被ってるんじゃないかと言う。
0042John Appleseed
2012/03/31(土) 11:01:34.01ID:xmkLBddt>>38の画像では逆向きだしそこまでは分からんだろ
0043John Appleseed
2012/03/31(土) 11:03:12.19ID:xrftNqtZ確かにそこは被ってる、ただ音声入力(認識)に問題はなかったよ
0044John Appleseed
2012/03/31(土) 11:04:49.09ID:HTPy4cArホントありがとう、参考になった。
0045John Appleseed
2012/03/31(土) 11:11:16.76ID:cz69OEqGMSYリアルブラックカーボン リアルシルバーカーボンカバー the new iPad対応らしい
http://msyplus.com/?mode=cate&cbid=1116302&csid=4
Carbon Fiber Shield II 74g 4/4入荷 the new iPad対応
http://www.xgearlive.com/products/ipad/carbon-fiber-shield-ii
Deff monCarbon the new iPad 公式では未対応 でも装着可能
http://deff.co.jp/product/post.html
carbonizm the new iPad未対応確定 対応版5月発売予定
http://carbon-izm.com/item_icase.html
炭風呂蓋
http://www.xgearlive.com/products/ipad/smart-carbon
0046John Appleseed
2012/03/31(土) 11:14:07.33ID:8ApVl3mY炭風呂蓋いいな
0047John Appleseed
2012/03/31(土) 11:53:26.35ID:4ieddlGc日本で買えないの?
0048John Appleseed
2012/03/31(土) 13:06:04.46ID:goSsr7cJ0049John Appleseed
2012/03/31(土) 14:08:31.24ID:fWvcndKHシリコンジャケット+液晶フィルムのセット
ブラックとクリアの2種類
http://www2.elecom.co.jp/slate-pc/case/tb-a12uc/image/TB-A12UC_01.jpg
http://www2.elecom.co.jp/slate-pc/case/tb-a12uc/
1470〜2280円
http://kgrand.jp/sites/default/files/field/image/ipad_elecom.jpg
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1120316308
0050John Appleseed
2012/03/31(土) 14:11:40.80ID:lG1xe06Yhttp://item.rakuten.co.jp/stor-japan/sqfaj300-blk/
これ使ってる人いない?
高い割に合皮だし勇気が出ない
Canvasと違って溝があるし安定して使えそうだけど
0051John Appleseed
2012/03/31(土) 14:15:23.36ID:ShlCzHpaというか俺は外では使わないからずっとこれで行く予定。
0052John Appleseed
2012/03/31(土) 14:18:59.21ID:qjdbFZaK0053John Appleseed
2012/03/31(土) 14:54:50.10ID:E0TnR5Mi0054John Appleseed
2012/03/31(土) 15:15:58.17ID:cz69OEqG薄いケースは軽く防傷効果はあるが、本体への衝撃は緩和されない。
厚いケースは、重くかさばるが、本体への衝撃を緩和できる。
カーボンケースの場合は、前者だけど非常に薄く軽く繊維でケース
自体の割れにくく耐久性もあるので長く使うにはもってこいだね。
0055John Appleseed
2012/03/31(土) 15:28:37.19ID:waf494dPiSkin Aura2 スリープ対応してくれたら輸入するんだが
例の極性問題で動かないのがある模様
0056John Appleseed
2012/03/31(土) 15:42:38.06ID:bqlteUUzクリスタルコート吹きかけてそのまま使うか…休日にへこむわぁ。
0057John Appleseed
2012/03/31(土) 16:06:43.99ID:0WKd86Wmhttp://buffalo.jp/products/catalog/supply/tabletpc/apple/ipad_2012/film/bsefgipd12/
http://microsolution.mon.macserver.jp/pd2/cv/cvtop.html#02
画質劣化を防げるものがいいんだが、
おすすめがあったら教えてください。
0058John Appleseed
2012/03/31(土) 16:08:42.20ID:fWvcndKHどっから油出てるんだこの指は
0059John Appleseed
2012/03/31(土) 16:14:07.45ID:/pqd4FTj若い証拠だろw
0060John Appleseed
2012/03/31(土) 16:43:14.66ID:om34OWEg思ってた通りゴツいけど、ラフに扱っても傷にならない材質でいい感じ。
驚いたのは、予想以上に付属の保護フイルムがいい感じだった事。
今まで何も貼らん派だったけど、試しに貼ってみたら違和感全くなかった。
ただクリーニンググロスは小さすぎて使い物にならんけどw
ショルダーベルトは・・・まあ、使う機会はないでしょうな。
0061John Appleseed
2012/03/31(土) 16:48:32.98ID:qMQxNPCn正直そこそこな高さから落としたら
シリコンでもアウトだから。落とさない前提ならカーボンで十分。
0062John Appleseed
2012/03/31(土) 16:50:07.68ID:l+E42PLeフィルム買いなおして貼りなおそうかと思ったけど
ケース買ってきたら枠が隠れて気にならなくなって良かった
尼の1280円の4点セットというやつです
0063John Appleseed
2012/03/31(土) 16:51:44.13ID:LQx6dloQやらなけゃいけない
電○の各局への圧力が半端ないんです
昨日、一昨日前田AKB卒業ネタやった情報番組全てが前田AKB卒業ネタ中の毎分で視聴率がダダ下がりしました。
各局本音では毎分視聴率ダダ下がりするこのネタははやりたくなかったけど原子力村以上に電○からの圧力が凄いんです
ブーム捏造、枕営業、自社買い、サクラの動員そして
AKBの捏造ブームのために税金が大量に使われている証拠がこちら
やっと気付いた「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件 その122
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1332925336/
テレビの捏造ブームに騙されるな
0064John Appleseed
2012/03/31(土) 17:13:07.84ID:MbYSMNwl0065John Appleseed
2012/03/31(土) 17:17:44.87ID:CD93ALd/カメラの穴気にしなかった。ぴったりかと思ったら若干掛かってるね。
私もそのまま使っている一人です。
0066John Appleseed
2012/03/31(土) 17:30:09.52ID:W1c7cP3Iこっちの方が絶対おすすめ。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004QIPH5U/ref=oh_o03_s02_i00_details
スタンド部分がたためないタイプって面積要るからすごく邪魔。
風呂蓋みたいな3つ折りタイプは安定性にかける。
こいつだと、動画とか見るのに立てても、タイピングポジションでも凄く安定するよ。
…って今見たら、スリープ効かない人出てるのか。
俺の全く問題なくスリープ使えてるんだけどなぁ。
0067John Appleseed
2012/03/31(土) 18:21:43.58ID:HUKDaJNjこれが、軽いし折りたためるし、どの角度でも、立てでも横でも安定していいよ。
厚手のケースより、これと風呂蓋運用の方がいいかもしれない。
http://www.amazon.co.jp/dp/B005SK16V4/
0068John Appleseed
2012/03/31(土) 18:35:04.13ID:s0GqkizHこの炭風呂蓋って純正に貼り付けてるんだよね?
だったら何とかして自作できるかな。
0069John Appleseed
2012/03/31(土) 18:45:53.52ID:/U8A0HfM0070John Appleseed
2012/03/31(土) 18:51:05.79ID:af1eitk+貼り付けてるっていうかこれ自身貼り付けるところだけの商品だけど
0071John Appleseed
2012/03/31(土) 18:52:56.85ID:cz69OEqG10000円ぐらいで売ってる。
http://item.rakuten.co.jp/caseplay/drocfi2smacover_/
高いのでカーボン板買ってきて自作の方がいいかもw
0072John Appleseed
2012/03/31(土) 19:22:29.13ID:cz69OEqGそれは純正じゃないよ。純正の黒は革なんで、接着が弱くなる。
説明にサードパーティーのポリウレタンじゃないとダメと書いてある。
0073John Appleseed
2012/03/31(土) 19:38:57.44ID:oow893b+0074John Appleseed
2012/03/31(土) 19:46:11.35ID:tpKYpZutポリウレタンの黒は純正には無いしなぁ・・・
尼で買った黒の風呂蓋は耐水紙みたいな品質だったから、現物を見てから買った方が良いよ
\1,090で買ったのは良いが、裏面の毛足が短く、触り心地が悪いw
そこら辺は1/24付けの尼レビューの通り
0075John Appleseed
2012/03/31(土) 19:55:47.81ID:cz69OEqG安い上にいろんな種類のカバーパーツが売ってる
http://www.icarbons.com/collections/smart-cover/products/smart-cover-black-carbon-fiber
007610
2012/03/31(土) 19:56:58.34ID:bBUqFQXs今日届いたので貼ってみました
なかなかホコリが取れなくて貼付けに苦戦しましたが、アンチグレアのときにあったギラつきもないですし
アンチグレアよりは悪くなったとはいえ、指のすべりも許容範囲内でなかなかいい感じです
ありがとうございました
0077John Appleseed
2012/03/31(土) 20:04:53.41ID:jzk1JS9G虹は出てない。イイかも。
007810
2012/03/31(土) 20:28:47.53ID:bBUqFQXs0079John Appleseed
2012/03/31(土) 20:30:50.53ID:Iu3uic4+カーボンって電波吸収しちゃうから、リアルカーボンで背面だけならまだしも本体覆うのは本末転倒になるなw
0080John Appleseed
2012/03/31(土) 20:31:39.20ID:UTGTQOKu0081John Appleseed
2012/03/31(土) 20:35:57.04ID:HBs/hU5q俺もそれに落ち着いた。
人に見せたら画面が綺麗すぎてフィルムを貼ってないと勘違いされたよ。
0082John Appleseed
2012/03/31(土) 20:42:30.11ID:cz69OEqGすんごい遮断してますw
http://www.youtube.com/watch?v=qbvq_pwEYcQ
0083John Appleseed
2012/03/31(土) 20:48:56.23ID:UTGTQOKu最初はsimplismのアンチグレアバブルレス貼ってて、虹はなかったし不満はなかったけど、
やっぱり画面の綺麗さは比べ物にならなく光沢がいいね。
でもタップの感触はアンチグレアの方が好きだったな。
指紋はアンチグレアの方が目立たなかったけど、光沢防指紋のが楽に綺麗に拭き取れる。
0084John Appleseed
2012/03/31(土) 20:50:19.20ID:EJrfRJAV結局、本体の重量と厚みは増やしたくなかったのでSimplismのレザースリーブケースに落ち着いた。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuNiTBgw.jpg
0085John Appleseed
2012/03/31(土) 21:42:13.73ID:chKSqXDyお勧めありますか?
無色透明で、できるだけ本体のデザインを損なわないものが理想です。
0086John Appleseed
2012/03/31(土) 21:59:12.32ID:RIhOVcMAeggshellのクリアでいいんじゃない
0087John Appleseed
2012/03/31(土) 22:05:40.38ID:Ns+h/NKo0088John Appleseed
2012/03/31(土) 22:09:32.27ID:goSsr7cJエロコム糞過ぎワロタorz
端や角に思いっきり爪たてても剥がれない…爪の皮が剥がれた。薄い紙あてて、こじ開けようとするもダメ…
ワロタ、ワロタ、。・゜・(ノД`)・゜・。
0089John Appleseed
2012/03/31(土) 22:13:56.19ID:tpKYpZut高くっても薄いのがいいのなら、
eggshell(クリア)、ただし角が割れた報告多数(=落下時の本体保護を期待してはいけない)
値段なら、尼の900円iPad2用ケース、ただし無理矢理押し込まないとはまらない(=本体が歪む)
柔らかいのがお望みなら、
エレコムかバッファローのTPU素材、ただし透明度劣る&付属フィルム剥がれるクレーム品
そろそろ、このスレのテンプレ出来ていい頃だと思うんだ
0090John Appleseed
2012/03/31(土) 22:33:06.86ID:Wp1e7/Yq尼で売ってる激安ハードケースがNewiPad対応したからそれでおk。
名称は2のままだけどTMCジャパンの現在販売分はNewiPad用ケースで
深さがNewiPad対応でiPad2でも使用可能とのこと。
0091John Appleseed
2012/03/31(土) 22:38:07.31ID:84zY+ZXyhttp://www.tenonedesign.com/magnus.php
かっこいいんだけど裸じゃなきゃ使えないよなぁこれ
0092John Appleseed
2012/03/31(土) 22:43:23.98ID:ouFvWfpR何のために神はこの世にガムテープを使わしたと思っているのだ?
0093John Appleseed
2012/03/31(土) 22:49:13.07ID:seQtts8Piバッファロー、お前はフィルム作るのやめろ
地雷認定を聞かなかった俺も悪いのだが
0094John Appleseed
2012/03/31(土) 22:56:12.26ID:PuQQC66+Appleロゴが切抜きになったやつなんだけど。
0095John Appleseed
2012/03/31(土) 22:58:15.04ID:sA7txfC3セミハードケース使ってるけど、使い勝手良好だよ
0096John Appleseed
2012/03/31(土) 22:58:49.71ID:gD3GBKhs0097John Appleseed
2012/03/31(土) 23:07:42.27ID:y+jgpVexケースってないかな
下から手で差して持てるような
0098John Appleseed
2012/03/31(土) 23:09:09.19ID:goSsr7cJ剥がれたよ!レスありがと!でも、その前に、爪の尖った家族に剥がしてもらった。
貼り替えた結果は見違えるよう!感動!
少し埃入ったけど、画面が綺麗なんで、PCの画面に多少の埃があっても気になり
にくいのと同じで、画面にピントがあって、気にならない!エロコムの虹の方が遥かにまずい!
0099John Appleseed
2012/03/31(土) 23:10:18.36ID:tpKYpZutおぉ、そういう情報が欲しいんだよ
何かを買うついでにもう一枚900円を買っておくわ、サンクス
俺が書いてるバッファローのはTPU素材のBSIPD12TCRね
スマートカバー部分の切り欠きが900円ケースより7mm深め目だが、
それ以外の部分保護は、液晶面の縁を1mm上まで覆いかぶさっているよ
(この為、本体保護には良いが、フィルムを貼ると端っこが勝手に剥がれるw)
ハードケースは、指摘の通り、エレコム・バッファローのより尼の900円を買った方がいいわな
0100John Appleseed
2012/03/31(土) 23:16:27.19ID:goSsr7cJこりゃ、輝度落とさないと、なんかヤバイぐらい綺麗だな…
0101John Appleseed
2012/03/31(土) 23:21:01.30ID:goSsr7cJ斜めはギザギザでも、縦横は完全な直線だな…
0102John Appleseed
2012/03/31(土) 23:30:35.76ID:goSsr7cJ剥がれてるじゃないか!何度か触ると、端の波型のところがほつれて繊維くずがでる。これは不良品ではないだろうか?
0103John Appleseed
2012/03/31(土) 23:31:13.91ID:I2dhLvho0104John Appleseed
2012/03/31(土) 23:32:56.13ID:goSsr7cJわかったよ。じゃあな!
0105John Appleseed
2012/03/31(土) 23:37:32.77ID:cxPtDekB完成したら報告する
0106John Appleseed
2012/03/31(土) 23:43:11.92ID:Avck72ogそれだとただの袋じゃねえの
背面が保護できてスマートカバーを併用できるケースが欲しいのだよ
袋ならダイソーのソフトケースで十分よ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjtmTBgw.jpg
0107John Appleseed
2012/03/31(土) 23:44:45.94ID:tpKYpZutすまんが・・・Simplismは新iPadに対応していないんだよね?
Simplismのウェブやブログを見ても対応情報やサポート情報は無い
取り扱っているトリニティならと思ったが、そこも書いていないし、フォーラムが閉鎖されてるw
スピーカー部分が丸穴処理なのと価格が高いから俺的にはSimplismのハードケースは論外なんだわ
0108John Appleseed
2012/04/01(日) 00:27:30.34ID:kSqB0Gzv剥がし方が悪いだけじゃね?
0109John Appleseed
2012/04/01(日) 00:33:00.33ID:Do2pxj6RマイクロのAFグレア+クリスタルコートに収まった。
ギラツブ無いって素晴らしい。
0110John Appleseed
2012/04/01(日) 00:34:07.30ID:5tz+NVFQダイソーのソフトケースってぴったり収まるよなw
0111John Appleseed
2012/04/01(日) 00:56:58.82ID:3gSyfMDe0112John Appleseed
2012/04/01(日) 01:00:41.55ID:RTG3HTxg満足して貰えてなによりでした。
もとの話とは関係ないですが、同社のハードタイプのクリアケースも良かったですよ。
やたら硬くてはめ込むのが大変でしたが。
0113John Appleseed
2012/04/01(日) 01:20:58.08ID:XxAbGwA2手に持つ際は、二つ折りが基本だよ。カメラ部分がかぶらないし。
折らないとぶらぶらして外れる危険大。
三角折は、自分には持ちにくいと思うけど、手の大きさによるかな?
0114John Appleseed
2012/04/01(日) 01:24:21.95ID:RTG3HTxg風呂葢対応のクリアケースを先週買ったけど、2012モデルって書いてました。
クリア部分に企業ロゴとかなくて満足。
0115John Appleseed
2012/04/01(日) 01:26:04.09ID:3gSyfMDeサンクス。
今まで三角が普通だと思ってたorz
0116John Appleseed
2012/04/01(日) 01:26:15.89ID:XxAbGwA2『圧倒的に薄く、なめらかなiPad。分厚いケースに隠してしまっては、もったいなくないですか?
スリムで頑丈なSmart Coverは、耐久性のあるアルミニウムの背面は覆わずに
iPadのスクリーンを保護します。』
先週、出張で、NYのアポスト行ったけど、向こうのアポストでは、保護シートやハードケースが売っていない
のだよ。スマートカバーだけ使ってくれという感じだったな
0117John Appleseed
2012/04/01(日) 01:29:40.91ID:XxAbGwA2本家頁に
『もしiPadを使っているときにその場でHDビデオを撮りたくなったら、
Smart Coverを2つ折りにするだけでバックカメラをすぐに使えます。』
という説明があったから、手に持つときは、二つ折りでいいのだと気がついたんだ
0118John Appleseed
2012/04/01(日) 01:30:14.06ID:AS3tbqBT俺は手で持つ時は風呂蓋を外してるw
Simplismって唐突に薦める奴が多いよな〜
社員じゃない奴が非対応のを進めるの無責任、
ここでステマする暇あったら、
>>107が言う通りに自社公式サイトで新iPad対応情報を公開しろと思う
0119John Appleseed
2012/04/01(日) 01:32:40.86ID:tSM8bCgu横持ち膝起きならいい感じに斜めの角度にならないかなーと考えてるんだけど、
グラグラする?
膝にべっとりだと照明映り込むし、手で斜めに角度つけ続けるのは少し重いので。
0120John Appleseed
2012/04/01(日) 02:16:21.17ID:XxAbGwA2ソファー使用なら多少の重さはいいのじゃない? 外出しないなら背面保護も必要ないかもね。
スマートカバーすると液晶画面を開け閉めの度に拭いてくれるから、埃がとれるしいいと思うよ。
0121105
2012/04/01(日) 02:31:58.41ID:DVzCG9aQiPad2用の風呂蓋改造完了
中に入ってる磁石の向きを変えたら無事にスリープオンオフするようになった
ヤフオクで送料込み1000円くらいの風呂蓋
手術痕も残らずいい感じ
0122John Appleseed
2012/04/01(日) 02:42:21.57ID:QuCoDUr9素晴らしいですね。
純正風呂蓋との違いって、マグネットの向きのみ?
あとどうやって、開腹したの?
0123John Appleseed
2012/04/01(日) 02:43:36.99ID:crwweoewアポスト銀座メンバーでは三角が多いな
0124John Appleseed
2012/04/01(日) 02:50:19.43ID:UdUaEavj四隅・縁・前面を軽視するのか不思議。背面なん薄くしていいのに
0125John Appleseed
2012/04/01(日) 02:57:18.61ID:UdUaEavj↓は現実的でないとしても、ここが妥協のスタート地点であるべき
http://4.bp.blogspot.com/-AJcbidFGvTg/T1tkYg0MnsI/AAAAAAAAKIA/ft0VOXOmSSk/s1600/IBALL3.jpg
0126John Appleseed
2012/04/01(日) 03:00:09.14ID:DVzCG9aQ純正じゃない安物だったからかもしれないけど
表のポリウレタンと裏の起毛素材の間に少しだけほころびがあったので
そこを手で裂いて開腹しました
http://loaderclub.dip.jp/up/img/namonaki1090.jpg
中には樹脂製の板と鉄製の板が入っていて
樹脂にスリープ用の丸い磁石穴が一つと
本体に張り付くための四角い磁石の穴が3×4で12個あいてた
今回いじったのは丸い磁石の裏表と四角い磁石の配置
ちゃんと動作する位置を見つけるのにちょっと苦労した
0127John Appleseed
2012/04/01(日) 03:06:09.73ID:UdUaEavjちょっと気の利いたものは途端に5000円越えてくるのなぁ
0128John Appleseed
2012/04/01(日) 03:15:58.33ID:UdUaEavjそういう気の利いた動画を用意するようなメーカーが存在しない・・・
0129John Appleseed
2012/04/01(日) 03:18:22.57ID:UdUaEavjまともな耐久力テストなんてしてやないんだ
0130John Appleseed
2012/04/01(日) 03:23:41.00ID:UdUaEavj俺にとっては無意味なんだが。なんで弱点を守る方向で張り切ってくれないのメーカー
0131John Appleseed
2012/04/01(日) 03:46:49.92ID:UdUaEavjよほど真後ろからきれいに落ちなきゃ簡単に割れるんだよなガラス
とくに側面からの衝撃に虚弱。のくせになぜか守られない・・・
0132John Appleseed
2012/04/01(日) 03:53:06.36ID:bNBxBrb0心斎橋にもiPad用のフィルムやケースは無かったような… 風呂蓋以外は
0133John Appleseed
2012/04/01(日) 04:08:04.20ID:5ACmCOHf見た目いいねー
スタンドの情報少ないからありがたい
0134John Appleseed
2012/04/01(日) 04:10:42.49ID:PMMeV1LE0135John Appleseed
2012/04/01(日) 04:35:56.20ID:6l61975o何もつけなくてもいいような気がしてきた。
全然違うけどずっと出しっぱなしにしてる裸の初代classicなんてほとんど傷が付いてないしなー。
0136John Appleseed
2012/04/01(日) 05:06:07.78ID:zTtfb4lpみてるこっちが心が痛い動画だよ
0137John Appleseed
2012/04/01(日) 06:05:04.01ID:nsEomi0gガンダムファイトぉー
レディー、ゴー
って感じだねっw
0138John Appleseed
2012/04/01(日) 06:31:28.91ID:Iws4fBfI下取り制度とか作れよ
0139John Appleseed
2012/04/01(日) 07:04:48.82ID:9qCeGNwE普通に中古で売りゃそれなりの金額になるじゃないか
0140John Appleseed
2012/04/01(日) 08:09:34.61ID:CK6jZXAjこれじゃダメなの?
http://www.trinity.jp/free/simplismipad_3rd.html
http://www.trinity.jp/news/2012/03/1921.html
0141John Appleseed
2012/04/01(日) 09:38:58.19ID:VLAoTjXdデザイン性だとバズハウスデザインみたいなネット専売一強?
ヨドバシアキバか新宿に行こうと思うんだけど
お勧めとかありませんか?
0142John Appleseed
2012/04/01(日) 10:20:09.59ID:UdUaEavjフィルム貼るとガラスが割れたとき破片が飛び散らないからいいぞ(実体験)
0143John Appleseed
2012/04/01(日) 10:55:11.39ID:z2BXqifU0144John Appleseed
2012/04/01(日) 11:52:42.80ID:QR5qLgWjいまさらこんなこと言いたくないが、典型的な情弱じゃないか・・・
お前のiPadは飾りかっつーの
0145John Appleseed
2012/04/01(日) 12:02:22.50ID:8ZyAx1a4デザインが今ひとつダサい気はするし、取り付け部分にキズがつかないか気になるけども。
いろいろ試したけど、これに社者のハードケースつけるのでやっと落ち着いた。
0146John Appleseed
2012/04/01(日) 12:04:28.18ID:P4eCiLfY0147John Appleseed
2012/04/01(日) 12:07:58.95ID:WLD81k19首からぶら下げればいい
0148John Appleseed
2012/04/01(日) 12:25:57.22ID:KirTjteC注文できてるのか不安になってきた…
0149John Appleseed
2012/04/01(日) 12:37:42.32ID:EStsxMSo0150John Appleseed
2012/04/01(日) 12:43:35.30ID:Y90J6WO4臭いもしばらくすれば薄くなるし
0151John Appleseed
2012/04/01(日) 13:28:02.49ID:M9YVW8b+0152John Appleseed
2012/04/01(日) 13:34:05.28ID:v0l8C4K2そのあとcanvasのとこから追跡の番号くるぞ
0153John Appleseed
2012/04/01(日) 13:39:45.60ID:sTFd9vdh上面がちゃんと覆われるやつってないですか?
0154John Appleseed
2012/04/01(日) 14:09:01.93ID:6Y3yF57J0155John Appleseed
2012/04/01(日) 14:27:39.26ID:crwweoewReal Carbon
アンテナ部分露出で4Gモデルに最適なカーボンケース
http://aazzo.com/Real_carbon_fiber_iPad2.html
炭風呂蓋
http://aazzo.com/Real_carbon_fiber_SmartCover_for_iPad2.html
0156John Appleseed
2012/04/01(日) 14:27:44.88ID:0QhtpK6rアマゾンの900円ケースでおk、類似品が多いが>>90の奴
高いだけのSimplismハードケースをやたら薦める奴がこのスレにいるが、
公式で新iPad非対応だし、上がスマートカバー部分みたいに切り欠けているので買っちゃダメ
マイクの穴の上(液晶側)まで保護されているのが欲しいのならTPU素材かシリコンになる
0157John Appleseed
2012/04/01(日) 14:30:24.46ID:KirTjteCじゃあまだ発送されてないだけなのか。
もうちょっと待ってみる!ありがとう!
0158John Appleseed
2012/04/01(日) 14:31:22.61ID:crwweoew0159John Appleseed
2012/04/01(日) 14:32:05.46ID:M9YVW8b+0160John Appleseed
2012/04/01(日) 14:34:29.48ID:crwweoew問い合わせてみるけど商品説明を見ると蓋も付いてるっぽい
44ドルかな
0161John Appleseed
2012/04/01(日) 14:35:59.49ID:M9YVW8b+解った、サンキュ
0162John Appleseed
2012/04/01(日) 14:39:16.21ID:crwweoew貼り付けのもどきならこんなのあるよ。下の方には木目調とかブラッシング系とかもある
http://www.icarbons.com/collections/smart-cover/products/smart-cover-black-carbon-fiber
0163John Appleseed
2012/04/01(日) 14:51:09.26ID:KpdlM8zJ同じアルミのMacBook Airをフルケースで覆ってる奴なんて見たことないんだが?
風呂桶と持ち運び時の簡単なポーチで充分だろ?
0164John Appleseed
2012/04/01(日) 14:56:45.03ID:crwweoew坂本龍一がNHKに出演したときMacBook Proにフルケースつけてたよw
https://mobile.twitter.com/#!/masath/status/12452135023
0165156
2012/04/01(日) 14:57:40.21ID:0QhtpK6r写真取ったので参考してくれ
http://i.imgur.com/5d6u1.jpg
バッファローのTPUケースはスマートカバー部分の切り欠けが900円並に浅ければ95点なんだけどな
0166John Appleseed
2012/04/01(日) 15:05:15.63ID:YiQ7ZnL3これのiPad用があればいいのに
0167John Appleseed
2012/04/01(日) 15:09:40.84ID:P8UjniSR顎に挟んでたiPadが落下。
最初のバウンドで角が割れてケースが外れ転がっていった。
でも被害は角が凹んだのと、フィルムが傷つくだけで済んだ。
この経験を生かして次に買ったのは>>49。
柔らかいので落としても外れる事は無いと思うけど、ちょっと緩い。
手で持つたびにめくれそうになる。
値段的には非常に満足。
なお付属のフィルムは使ってないのでわからない。
0168John Appleseed
2012/04/01(日) 15:29:35.04ID:RxPTr+fGまだ傷を防ぐっていう意味じゃ尼900円のがましかもしれない。微々たる差だろうが
0169John Appleseed
2012/04/01(日) 15:47:29.77ID:RxPTr+fGこれ良さそうじゃない?値段も安いし 上部も覆ってくれてるし
0170John Appleseed
2012/04/01(日) 16:50:35.42ID:V/zsOwhI一回傷付いちゃったらもういいや
0171John Appleseed
2012/04/01(日) 17:41:12.33ID:TA9NBOsa初期型買った人だけ地雷くせえ
0172John Appleseed
2012/04/01(日) 17:43:01.62ID:+piI9zXY0173John Appleseed
2012/04/01(日) 17:56:02.23ID:LcLdQkLw激安のわりに一見雰囲気は悪くないが、四隅スリット部分の強度が思いっきり弱そう。
特にスピーカー側のスリット周りは簡単にパリッと逝きそうだな。
0174John Appleseed
2012/04/01(日) 18:00:49.30ID:8+Q6cM0S0175John Appleseed
2012/04/01(日) 18:36:53.27ID:DxxQiLfjこれはイイ情報サンクス
高いのかと思ったら、同じ値段ならヨドバシで買うは
http://www.yodobashi.com/ec/category/index.html?query=&cate=&word=canvas+canp3
0176John Appleseed
2012/04/01(日) 18:38:14.76ID:TA9NBOsa傷なかなかつかないぜ
0177John Appleseed
2012/04/01(日) 18:45:47.08ID:4ISd4j5Cなかなかいいね。
こういうのも日本で充実するといいな
0178John Appleseed
2012/04/01(日) 18:48:45.58ID:3tCz2NgPただのシールでいいんじゃ。
カーボン模様てだけだし。
0179John Appleseed
2012/04/01(日) 18:57:27.19ID:v0l8C4K2スタンドが俺には合わないらしい
0180John Appleseed
2012/04/01(日) 18:57:33.82ID:4ISd4j5C一番こすれやすい淵のところまで覆うタイプは少ないからね。
カーブに合わせてカットされてるのはあまり多くないんだ。
今、一つ使ってるけど、これみたいに隅までは届いてない。
派手なのは日本のAmazonにもたくさんあるけど、
そういうの似合う顔や仕事でもないんで……。
0181John Appleseed
2012/04/01(日) 19:39:56.80ID:Ljo5npohこれが気になって眠れない!
誰か一緒に買いましょう!
0182John Appleseed
2012/04/01(日) 19:43:15.04ID:mklKzujw流石に趣味が悪すぎると思うw
0183John Appleseed
2012/04/01(日) 19:43:35.34ID:6MBbwCeV趣味悪い
0184John Appleseed
2012/04/01(日) 19:44:12.83ID:nE6DOZGW道連れをつくるなw
0185John Appleseed
2012/04/01(日) 19:45:11.47ID:oHYV6+o60186John Appleseed
2012/04/01(日) 19:46:42.25ID:Ljo5npohクロコダイルブラック買おうと思っている。
検索したら、アマゾンでもあった。(この店)
なんか中国人が経営してそうな雰囲気だけど、
みた感じipad3に対応してそうだし、いいかなって思った。
かわへんの?
0187John Appleseed
2012/04/01(日) 19:47:22.09ID:DVzCG9aQチラッとはがして見たらフィルムだけだったからよかったものの
このためにフィルム交換するのもなんだかなぁ
0188John Appleseed
2012/04/01(日) 19:49:34.15ID:Ljo5npoh0189John Appleseed
2012/04/01(日) 19:50:46.58ID:NjdzayluGriffin Technology Survivor for iPadの新型対応を待てば?
0190John Appleseed
2012/04/01(日) 19:53:13.31ID:Ljo5npoh0191John Appleseed
2012/04/01(日) 20:11:51.70ID:0QhtpK6r君が好きそうなiPohneカバーがあったよ、一緒にどう?w
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120331/ni_crama12j06.html
ワニ皮じゃなく本物の蛇革なんだけどさ
0192156
2012/04/01(日) 20:40:23.27ID:0QhtpK6rhttp://i.imgur.com/Tp6Vl.jpg
見ての通り、
ハードケースだと液晶面と同じ高さなので、角から落ちるとケースが外れ、本体が床に激突する
このTPUケースだと、液晶の上1mmまで回りこんでいるので、そんな事は無い(・・・と思う)
0193John Appleseed
2012/04/01(日) 20:44:08.39ID:Va8rKKYp0194John Appleseed
2012/04/01(日) 20:51:40.51ID:3YbCU8lOって違いはありますか?やっぱSBの方はパチモンぽい?裏面も保護するやつ入ってたからSBのやつ
買おうか迷ってる。
0195John Appleseed
2012/04/01(日) 20:55:06.03ID:zRqxeogdhttp://i.imgur.com/5Ef88.jpg
市販のスタンドが、どうも値段の割りにちゃちい物ばかりだったので
100均の小物入れとブックエンドで自作してみた。
見た目は悪いが、jubeatをプレイしても全然ブレないので満足してる。
0196John Appleseed
2012/04/01(日) 21:29:12.38ID:VawD0rj0落としたとき角に直撃ってことはない?
0197John Appleseed
2012/04/01(日) 21:59:27.11ID:bNQOeVCp知ってるかもしてないがApple純正の風呂豚は閉じた時画面をクリーニングしてれる。他は知らないが材質は確かな物だぞ
0198John Appleseed
2012/04/01(日) 22:02:11.18ID:9qCeGNwE確かにホコリは取れるんだけど、なんか跡がついてるんだよなー
0199John Appleseed
2012/04/01(日) 22:33:46.18ID:V1CxkABV0200John Appleseed
2012/04/01(日) 22:47:35.66ID:g0QCNGprdodocaseの2用を購入
新しいiPadでもサイズピッタリ!
尿液晶でもないしラッキーと思ってたら液晶の中の埃を発見してもうた…
無料交換だよね?http://i.imgur.com/7CYGH.jpg
0201John Appleseed
2012/04/01(日) 22:58:16.51ID:DxxQiLfj平気だと思うが気になる
0202John Appleseed
2012/04/01(日) 22:58:38.32ID:G9SbUhw60203John Appleseed
2012/04/01(日) 23:12:35.60ID:TnstSp2Ghttp://i.imgur.com/6lXaa.jpg
http://i.imgur.com/1rI29.jpg
http://i.imgur.com/sL9e3.jpg
http://i.imgur.com/qRMT6.jpg
http://i.imgur.com/XNKzk.jpg
0204John Appleseed
2012/04/01(日) 23:13:12.38ID:0QhtpK6r画像じゃなく、iPad液晶をライトにするアプリで確認するのが一番だよ
うちが使っているはフリーラトってアプリ
http://itunes.apple.com/jp/app/furiraito/id344352798
設定で赤・緑・青一色にできるので、ドット欠けだけじゃなく輝点もチェックできる
ユニバーサルアプリなのでiPhoneやiPodでも使える、しかも無料
0205John Appleseed
2012/04/01(日) 23:15:03.74ID:CljFuQG5裸だと机の上なんかで結構よく滑って具合がよろしくないので、
保護より滑り止め目的で俺はスキンシール貼ってる。
0206John Appleseed
2012/04/01(日) 23:16:47.63ID:PMMeV1LE時期ipadで非対応にされたら怖い。
0207John Appleseed
2012/04/01(日) 23:17:21.54ID:PMMeV1LE0208John Appleseed
2012/04/01(日) 23:35:04.12ID:us6ONUsC0209John Appleseed
2012/04/01(日) 23:36:02.57ID:t56KAw6I初回限定だが30ml入りのセットで1,050円のジーズシールドというのを通販で買ってSimplismのバブルレス防指紋フィルムの上から塗ってみた。
フチのところをタミヤのマスキングテープ(210円)でカバーしてから濡らした付属のスポンジでサッと画面を拭いて、プシュっと一吹き。
付属のクロスで拭いてから10分放置、付属しないメガネ拭きマイクロファイバークロスで仕上げ拭き。
見た目は変わらないがマジで指の滑りがスルスルになった。
指紋が目立たないし簡単に拭き取れる。
読み返すとステマっぽくて笑えるがマジでオススメw
0210John Appleseed
2012/04/01(日) 23:55:10.54ID:pl7pRd55おすすめの画面拭きクロスってありますか?
0211John Appleseed
2012/04/01(日) 23:58:44.83ID:Njdzaylu0212John Appleseed
2012/04/02(月) 00:01:13.36ID:63K3QKg6次期って第四世代?
一年先?のことなんて気にしないで、さっと買うのがいいと思うよ
0213John Appleseed
2012/04/02(月) 00:03:58.24ID:xI+rghIJ新品の眼鏡拭き(マイクロファイバー製)
0214John Appleseed
2012/04/02(月) 00:07:20.84ID:QDynDirjSimplismのステマ乙w
0215John Appleseed
2012/04/02(月) 00:29:49.07ID:13C3Yr20ばちもんっぽい。
スリーブはきかないし、3つおりだからスタンドとして使うにもなんか安定しない。
やっぱり純正は作りはたしかだよ。
純正プラス背面ケースをオススメする。
0216John Appleseed
2012/04/02(月) 00:58:37.98ID:yVF2dUZ1黒カーボンが高そうに見えるので使いたいけど、新しいiPod用の奴をご紹介ください
0217John Appleseed
2012/04/02(月) 00:59:17.25ID:Pn5F7YjOこの組み合わせで満足。
0218John Appleseed
2012/04/02(月) 01:00:42.27ID:zfl8ZombここはiPadスレです、お帰り下さい
0219John Appleseed
2012/04/02(月) 01:25:43.94ID:895Jjuow欠けてても見えないから顕微鏡買って調べたほうがいい。
0220John Appleseed
2012/04/02(月) 01:26:37.66ID:yVF2dUZ1iPadにすべきところのタイプミスだや
空気読めや
0221John Appleseed
2012/04/02(月) 01:28:47.00ID:il6nQt5zミスったやつの言い草とは思えんな
0222John Appleseed
2012/04/02(月) 01:39:00.27ID:MvNi23kwhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYxd6VBgw.jpg
CANVASか?
0224John Appleseed
2012/04/02(月) 01:49:55.71ID:QDynDirjえ、あなたは>>181と>>191をセット買うんじゃなかったの?
0225John Appleseed
2012/04/02(月) 01:54:53.51ID:il6nQt5z0226John Appleseed
2012/04/02(月) 02:18:41.96ID:ZW0f9BhG0227John Appleseed
2012/04/02(月) 02:44:27.32ID:q36iWEE10228John Appleseed
2012/04/02(月) 04:09:57.70ID:tLM0axvXAオートスリープ
B縦横回転スタンド
Cレザー
D軽い
これらを満たしているケースきぼんぬ
0229John Appleseed
2012/04/02(月) 04:49:32.96ID:pTiYe+4pいまとなっては、安っぽくない?
0230John Appleseed
2012/04/02(月) 04:50:47.38ID:tLM0axvXたぶん生活のすべてをアップル製品でうめつくしたい勢力がいるからだよ。
0231John Appleseed
2012/04/02(月) 06:46:07.43ID:gEfddLgb今使ってるよ。
カメラレンズ部分がかなりギリギリだけど、ピッタリ入る。
自分は手持ち流用だけど、新品投売りされてたら狙い目かな。
0232John Appleseed
2012/04/02(月) 08:00:18.91ID:q36iWEE1不便さを感じてきたり、或いはケースと一体型とかが欲しくなったら、その都度買うさ
0233John Appleseed
2012/04/02(月) 08:12:12.95ID:t4ZomEbXじつはパワーサポートのエアジャケットのOEMなんだぜ。
http://www.softbankselection.jp/product/detail/004784.html
0234John Appleseed
2012/04/02(月) 08:38:03.40ID:yJGHjbVYパワーサポート 日本製
0235John Appleseed
2012/04/02(月) 09:19:22.91ID:gEfddLgb>>233
SBセレクションの新型対応版は2のパワサポ版エアジャケと比べるとかなり分厚いぞ。
店頭で現物確認した。細かいとこもあちこち異なる。
たとえ今回もパワサポのOEMだとしても、2のエアジャケを想像して買うとまったくの別物。早合点するな。
パワサポからは2のと同等の厚みの新型版がそのうち出るんじゃね?
0236John Appleseed
2012/04/02(月) 09:30:34.34ID:QDynDirj公式が「現在鋭意開発を進めております」のままで、
いつになるか発表しないからやる気ないんだろう
ソフトバンクセレクションも高いだけでいらん、当面は尼の安物でいいわ
0237John Appleseed
2012/04/02(月) 09:56:36.76ID:PvZEMxD2http://www.ilounge.com/index.php/accessories/ipad/
意外と色々あるのに、変わり映えしないw
自分は初代は縮むとしらずにSGPの背面シール(白)
newもDock派なので、背面シール探してたけど実質iCarbonsのみ。。
でも、意外と精度も良くて背面ロゴ切り抜きと、
その部分の別色ロゴシール(背面白の場合、黒、赤)は隙間なくピッタリ。
かなり良いと思った。
0238John Appleseed
2012/04/02(月) 15:18:52.09ID:v7YubI7ieggshellが割れてきたから変えたいんだけど・・
0239John Appleseed
2012/04/02(月) 15:25:53.98ID:uWqu0LCI違和感はないけど、eggshellより絶対重いな。
詳しい重さは量ってないからわかんないけど。
0240John Appleseed
2012/04/02(月) 15:39:34.19ID:v7YubI7iまじか…
caze zero 8にするか・・・
0241John Appleseed
2012/04/02(月) 16:00:28.30ID:+VPtpHi40242John Appleseed
2012/04/02(月) 16:14:25.71ID:2f+3f2T0http://www.jisoncase.com/
肝心のiPadがまだだから装着できるかは分からない。
0243John Appleseed
2012/04/02(月) 16:14:57.74ID:54jna/ae韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8
韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ 、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6 ←オウムに坂本弁護士の自宅の住所を教えて殺させた犯罪幇助のテレビ局
大韓毎日 、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13
京郷新聞 、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社 〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)
朝鮮日報 、、、 〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1
韓国日報 、、、、 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞東京本社 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1
東亜日報 、、、 〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)
日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C ←NHKの社員がよくチカンやヤクで捕まるのはここの工作員
640 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/18(土) 15:05:47.13 ID:sskgsjsc0 [2/2]
『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(反日・天皇制度廃止論者)のプロデュース作品
@『監査法人 (2008)』反体制・反社会
A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会
B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会
0244John Appleseed
2012/04/02(月) 18:01:13.76ID:QDynDirj公式が使えないサイトで重さを調べられなかったが、持っている奴いる?
見た目がアレだが・・・iPadを投げ落としてもちゃんと保護してくれるよな
0245John Appleseed
2012/04/02(月) 18:30:39.16ID:3k0w/FFOまぁケースじゃないけど
0246John Appleseed
2012/04/02(月) 18:30:46.17ID:aLxQbuSK0247John Appleseed
2012/04/02(月) 19:48:03.16ID:xpqnXZJlラバーコーティングでなるべく薄い奴ってありますか?
0248John Appleseed
2012/04/02(月) 19:55:25.02ID:+n0X4uQr俺もその条件で探してる。
これとかどうだろう?
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/tabletpc/apple/ipad_2012/case/bsipd12rl/
立て掛けた時に滑るかどうかが気になるな
0249John Appleseed
2012/04/02(月) 19:55:36.11ID:8QwvLd97今はSBセレクションの風呂蓋対応ラバーコートの背面ケース使ってるけど、厚さと重さが半端ない
0250John Appleseed
2012/04/02(月) 20:15:08.34ID:+ZhlVNP+0251John Appleseed
2012/04/02(月) 20:18:38.63ID:QDynDirjTPU素材やシリコンケースじゃなく、
ポリカーボネート製でラバーコーティングのがいいんだよね
なら、
サンワのPDA-IPAD27シリーズはどうかな?
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=PDA-IPAD27BK&cate=1
ただし、新iPadには非対応となっているので、そのまま使えるかは注意
http://www.sanwa.co.jp/support/list/html/ipad_acc/index.html
やたら高いだけのSimplismと違って、尼で1500円近辺からの適正価格
0252John Appleseed
2012/04/02(月) 20:22:01.97ID:/C4Ei10e家で使うように買ってみようと思ったのに
0253John Appleseed
2012/04/02(月) 20:31:10.07ID:k8GSI1BA何度みても趣味が悪すぎて吹くw
0254John Appleseed
2012/04/02(月) 20:36:20.21ID:reFU5Ygtえ?どういうこと?詳しく
0255John Appleseed
2012/04/02(月) 21:24:51.34ID://Z4jI4/罰ゲームかなんかだろ?かわいそうに…
0256John Appleseed
2012/04/02(月) 21:34:47.92ID:bEkvwPfFレビューがちょっと気になるんだけど買っても大丈夫?
0257John Appleseed
2012/04/02(月) 21:49:26.67ID:tLM0axvX0258John Appleseed
2012/04/02(月) 21:54:22.53ID:tLM0axvXゆるせないな。
0259John Appleseed
2012/04/02(月) 21:59:21.24ID:dxlsf1eH2で使ってたけど擦った跡が目立つんだよね。 素材か表面の処理が原因だろうけど。
それとりんごマークの切り抜きのせいで本体とケースの間にゴミが入っていく。
色の種類が多いのとフィット感と軽さは良かったんだけどね。
0260John Appleseed
2012/04/02(月) 23:09:04.05ID:Gi/zujbs確かにパワーサポートそっくりだね
第3世代に対応しておりません。て書いてあるけど。。。
Smart Coverが簡単に外れないから、一体型でも本体裏のリンゴを見せたい人向けかな
Airジャケットセット for iPad 2
http://www.pawasapo.co.jp/products/ipad/pis71.php?category=ipad_2
SB-ID03-HCPN/CL
http://www.softbankselection.jp/onlineshop/product/detail/004784.html
0261John Appleseed
2012/04/02(月) 23:13:28.83ID:Mmaf5SKb安物だったことと貼り方が下手だったことが重なって
超絶汚くなった
これは貼らない方がマシなレベル
気泡入りまくり、しわできまくり
気泡を抜くために押し出したらまるでオームが歩いたあとみたいな痕ができた
http://loaderclub.dip.jp/up/img/namonaki1096.jpg
0262John Appleseed
2012/04/02(月) 23:15:54.09ID:LPjDikfl水疱瘡きたあああああああああああ
0263John Appleseed
2012/04/02(月) 23:22:06.99ID:zfl8Zombこれは酷い、更にシリアルまで晒してんのwww
0264John Appleseed
2012/04/02(月) 23:24:02.06ID:mpK8bND1ああ、透明な奴はやっぱりこうなるのか……
吸着タイプの不透明な奴にしてよかった……
0265John Appleseed
2012/04/02(月) 23:24:43.63ID:LPjDikflちなみにいくらだよw
0266John Appleseed
2012/04/02(月) 23:31:11.12ID:QDynDirjフィルムが薄過ぎたのか、粘着剤が腐っていたのか・・・
中国製でもここまで酷いのはないから、北朝鮮製なのかもねw
0267John Appleseed
2012/04/02(月) 23:32:20.40ID:dgLf/O8J俺もSimplismのバブルレス防指紋フィルムを貼ってみた。指紋はほとんど目立たなくなったが、滑りが悪くなってしまった。ジーズシールド買ってみようかな。ギラギラしない?
0268John Appleseed
2012/04/02(月) 23:36:36.17ID:Mmaf5SKbしかも落札したあと台湾から届くので1週間もかかった
粘着力が強すぎて位置決めもできないし
泡を追い出しながら貼ってもこのレベルだった
0269John Appleseed
2012/04/02(月) 23:44:07.51ID:ghRdekoeギラつきは全くないな。
どれぐらい耐久性があるか分からんが、車だと4ヶ月持つらしい。
お試しでも車1台分あるんで1週間後に重ね塗りしてみる。
0270John Appleseed
2012/04/02(月) 23:53:57.15ID:c3UvbOlc0271John Appleseed
2012/04/02(月) 23:55:26.61ID:yVF2dUZ1気長に待つしかないな
0272John Appleseed
2012/04/02(月) 23:56:36.28ID:dcePoWHthttp://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/200-PDA039BK
よさそうなんだけど
0273John Appleseed
2012/04/03(火) 00:57:25.65ID:zJFLuDtgえー。奥様のお台所用品みたいじゃんか。
0274John Appleseed
2012/04/03(火) 01:06:29.43ID:6wkhfl0aこれぞサンワサプライって感じのキワモノだな。
サンワの凄いとこは、元がどんなに流麗なデザインの製品でも
たちまちサンワカラーに染め上げてしまうこと。
ひとことで言うと、作りの頑丈な100均デザイン商品。
白にライトブルーorライトピンクといえばサンワ。
サンワファンにはたまらん商品かもしれんが、普通はドン引きでしょ。
0275John Appleseed
2012/04/03(火) 01:23:57.84ID:rs8HteTWこれ開発部署にプロダクトデザイナーいるのだろうか?
ここまでひどいデザインのケースは初めて見たわ。
0276John Appleseed
2012/04/03(火) 01:30:26.52ID:8Ma2LCffありがとう。続報も期待
0277John Appleseed
2012/04/03(火) 01:34:00.60ID:icLSZ4N8made in 支那
0278John Appleseed
2012/04/03(火) 01:34:55.17ID:8Ma2LCffこれすげーなw
0279John Appleseed
2012/04/03(火) 01:38:26.84ID:+jAKGj24売り切れてからずっと欲しかったけど、いざポチれる状況になると急に購買意欲が薄れた…不思議!!
0280John Appleseed
2012/04/03(火) 01:38:56.55ID:FLg3SZghへー、こんなものあるんだw
考えるものだね
リビングにおいて家族で使うのなら、いいのかも
0281John Appleseed
2012/04/03(火) 03:10:37.03ID:Qd+O3tWnSmart Cover 付けれるってだけで、共存はしてないね。
0282John Appleseed
2012/04/03(火) 05:35:34.75ID:GBTA99qZなかなか上手い事をいうな
0283John Appleseed
2012/04/03(火) 05:43:34.32ID:3O4Q1CEwどうせiPad立て掛ければスタンド本体なんて見えないしデザインはほとんど気にしない。
家の机でだけ使うから重さもどうでもいい。
軽く調べたけど、デザイン重視か持ち運び用に軽く作って触ったら揺れそうなのばかりで。
0284John Appleseed
2012/04/03(火) 05:52:27.31ID:3O4Q1CEw頑丈なブックスタンドや、ノートPCスタンドとかを買う方が良さそうなので、そういう方向で探す事にします。
0285John Appleseed
2012/04/03(火) 05:52:38.35ID:PnQXdg0Mなんかサンワだからとかいろいろ言われてるが……
ハンドルを外せるようだから、
外してしまえば、四カ所の○以外は普通のハードケースになるようだし、
グレーとかならデザインもそんなに悪くないと思う。
青も子供のいる家や主婦ならありだろ。
スマートカバー用の切り抜きもちゃんとあるし。
ハンドルなしの状態で厚みが14mmで
普通のハードケースに比べてやや厚めだけど。
しかし、サンワのiPad用ケースは、第三世代に対応しているものは
ご丁寧にみんなそう書いてある。これは書かれていないから、
たぶんメーカーでチェックして駄目だったんだと思うよ。
0286John Appleseed
2012/04/03(火) 09:43:19.45ID:RlwyQ96X100均のブックスタンドに、同じく100均で売ってる車のダッシュボード等に
貼る滑り止めシートを使い、ブックスタンド自体が動かないように底面に
これまた100均の家具を停める粘着シートを貼っておくと最強に仕上がる。
0287John Appleseed
2012/04/03(火) 09:48:05.16ID:RqIKsiaI0288John Appleseed
2012/04/03(火) 11:01:13.88ID:gGdJfd4z0289John Appleseed
2012/04/03(火) 11:06:13.10ID:wrHBdwgF・Deff Moncarbone iPad2用ケース http://i.imgur.com/uFhfF.jpg
・DRO炭風呂蓋 http://i.imgur.com/0Yqka.jpg
が今届いたんでレビュー。
初めはmoncarbone着けた後風呂蓋がしっかり嵌まらなくて終わったって思ったけど、ケースのフチをキッチリ嵌め込み直したら、炭風呂蓋だけ持ち上げても落ちなくなって一安心。 http://i.imgur.com/Zf3x6.jpg
通信アンテナ部の海苔部分は丸ごと隠れてしまうけど、上部のマイク部分にはちゃんと穴が空いてる。
炭風呂蓋は、各所で造り込みが甘いとかオートスリープが効かないとか言われてて少し不安だったけど、自分のはきちんと動作してることを確認。
結論、約2万かかってしまったけどいい買い物だった。
0290John Appleseed
2012/04/03(火) 11:12:50.75ID:ep8cfZUtそのカーボン蓋使うなら、Moncarboneはクリアー層の厚い
ミッドナイトブラック方が良かったんじゃね?
0292John Appleseed
2012/04/03(火) 11:17:03.18ID:wrHBdwgFどうなんだろう、合わせるって考えるとそっちの方が良かったのかもしれないけど、自分はカーボンのデコボコした手触りが好きだからこっちにしたよ。
0293John Appleseed
2012/04/03(火) 11:20:58.55ID:icLSZ4N8そのDROってどこで買ったの?
裏蓋が白いのって旧ロットで問題があったやつだよ。現行は黒。
0294John Appleseed
2012/04/03(火) 11:26:40.36ID:wrHBdwgFcaseplay。白裏地が問題ありなのは知ってるけど今のところ問題ないから大目に見てる。
一応気になる人もいるかもだから自宅近辺だけど電波状況は変わらなかった。Padでテストモード入れるのか分からんから数値化はしてないけど。
http://i.imgur.com/jsrB0.jpg
0295John Appleseed
2012/04/03(火) 11:45:43.10ID:uUweLOFMこれは新しいipadにもつかえますか?
初代用みたいなのですが
0296John Appleseed
2012/04/03(火) 11:59:51.91ID:k/rJCpJG0297John Appleseed
2012/04/03(火) 12:31:49.11ID:frB+bnY9belkinのスナップシールドセキュア
卵殻ほどじゃないけど十分薄くて軽い
裏に蓋がくっつくからブラブラしないし実用性は抜群
今はクリアとブラックの2色だけど
下旬にカラバリ出るから風呂蓋に合わせて選ぶのも手
0298John Appleseed
2012/04/03(火) 12:31:59.67ID:2DJlyhCy羨ましいなぁ
Wi-Fiも吸収しちゃうとかそんなことはないのかな?
マジで俺も買いたいわ
0299John Appleseed
2012/04/03(火) 12:50:43.24ID:k/rJCpJG0300John Appleseed
2012/04/03(火) 13:21:01.98ID:ydWLZ7UM0301John Appleseed
2012/04/03(火) 13:32:17.99ID:PnQXdg0Mそりゃあ、
普通のケースが貼られれば「○○が鉄板」
キワモノケースが貼られれば「ダサイ、貼るな」
カーボンケースが貼られれば「ケースそんなに金出すなボケ」
とレスしてれば、友達もいなくならなーな。
0302John Appleseed
2012/04/03(火) 13:35:44.16ID:cBhF1OvMてじなーにゃ?
0303John Appleseed
2012/04/03(火) 13:36:00.80ID:jfxWCYpY使える。
0304John Appleseed
2012/04/03(火) 13:42:39.60ID:33fq52LW公式サイトの商品説明に記述は無いが、
販売サイトのレビューに「がなされていてすべりにくくなって」と書いてるね
たぶん梨地加工で、>>247がお望みのラバーコートじゃないと思うが、
塗料じゃない分、傷が目立たなくっていいかも
>>296
ネタ切れなら、充電スタンドの話をやろうぜw
0305John Appleseed
2012/04/03(火) 13:56:29.86ID:jqS162EW0306John Appleseed
2012/04/03(火) 13:59:22.39ID:OkMeYSUg0307John Appleseed
2012/04/03(火) 14:11:24.81ID:jqS162EW0308John Appleseed
2012/04/03(火) 14:13:37.12ID:OkMeYSUg裏地にハード骨格入りとかが欲しいの?
0309John Appleseed
2012/04/03(火) 14:18:58.59ID:PnQXdg0Mhttp://www.amazon.co.jp/dp/B004O5KRHI/
Amazonでipadのレザーケースを検索して、
「価格の高い順」に並べ直すと
上の方にいくつか出てくるよ。
0310John Appleseed
2012/04/03(火) 14:25:55.70ID:PnQXdg0Mああ、ごめん、これは初代用か。
第三世代用はまだないのかな……。
0311John Appleseed
2012/04/03(火) 14:30:48.12ID:33fq52LW「iPad 2012 本皮」という感じで検索するといいよ
数が少なかったら、2012を削って、再検索
0312John Appleseed
2012/04/03(火) 14:53:58.35ID:jqS162EWこれと同じような物を探しても見つからないのです。
画面に枠がつかないのが希望なのは、拭くとき楽だから。
あと、本革が好きなのはオッサンだからっすかね…
0313John Appleseed
2012/04/03(火) 15:10:04.75ID:kzvFuUXOビジネスなら、本皮がいいよね。
でも、これは合皮みたいだから、
合皮のものでよければ
同じサンワのページに新しいの対応のものがあるし、
PUレザーで検索するとほかにもあるんじゃないかな。
0314John Appleseed
2012/04/03(火) 15:11:45.09ID:YbS/2NZf未だに勝手に侵犯しているなんて考えの人は居ないよな
もちろんJAL、エルピーダは民主党による国策倒産
ここら辺は新聞読んでちゃ判らない
「オウムは統一教会をラジカルにしたもの」
「オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。ところが、そういう連中が、どうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。」
【殺された石井こうきの発言から】
そうか、統一教会、オウム、朝鮮総連、民団→朝鮮人だらけの民主党
すべて繋がっている
0315242
2012/04/03(火) 15:11:51.37ID:BXezxSZp買ったのはこれ。
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/200-PDA038W
サンワブランドだと思って買ったけどjisoncaseのOEMっぽい。
というかパッケージ自体もjisoncaseブランドだった。
一応は品名(iPad 2レザーケース)と型番は書いてあるけどシール貼ってあるだけw
0316John Appleseed
2012/04/03(火) 15:14:08.22ID:pyYTVPMsこれ、AppleのSmart Coverにかなり似てるね。
0317John Appleseed
2012/04/03(火) 15:56:19.60ID:IqD1pKT4VajaのLeather Agenda
0318John Appleseed
2012/04/03(火) 16:50:13.55ID:AzAh8BfFこれ3に使えへんの?
0319John Appleseed
2012/04/03(火) 16:54:00.63ID:8HjGTYg/0320John Appleseed
2012/04/03(火) 17:13:30.83ID:vmGP8rSS「三十代以上、妻帯者、年収500万以上は書き込み禁止」
とテンプレに入れる?
0321マッチ棒
2012/04/03(火) 17:34:31.39ID:zE220m43http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_piWBgw.jpg
0322John Appleseed
2012/04/03(火) 17:39:28.49ID:0uVnzevF0323John Appleseed
2012/04/03(火) 17:53:11.76ID:c2IGFfJ9結局売り切れてた。
うそつき!
0324John Appleseed
2012/04/03(火) 17:53:21.15ID:ORpUhx2I0325John Appleseed
2012/04/03(火) 17:53:24.03ID:HfJiZX8K純正風呂蓋と併用できるやつで
0326John Appleseed
2012/04/03(火) 18:06:00.80ID:NE/Eci7c0327John Appleseed
2012/04/03(火) 18:06:36.13ID:vmGP8rSS「お前の趣味なんて聞いてない」と言いたくなるレスが多いからね……。
0328John Appleseed
2012/04/03(火) 18:18:08.76ID:GfCV1TH+これ革なの?
ナイロンに見えるんだけど
0329John Appleseed
2012/04/03(火) 18:20:22.88ID:PMehSK5x0330John Appleseed
2012/04/03(火) 18:41:40.60ID:F2r/Gcw7かっこいいね!
0331John Appleseed
2012/04/03(火) 18:45:15.67ID:H5REjt5R回り歩いてやっと見つけたSimplismの保護フィルム、バブルレスじゃない安いのしかなかったから買ってきたがなかなかいいな
埃取りシールのおかげでキレイに貼れたし最初は悪かった滑りも良くなってきた
光沢は指紋が割と付きやすいけど安いから範囲内かな、結構オススメ!
0332John Appleseed
2012/04/03(火) 18:57:25.42ID:uUweLOFMありがとうございます!
買います!
0333John Appleseed
2012/04/03(火) 18:57:49.21ID:c2IGFfJ90334John Appleseed
2012/04/03(火) 19:06:08.06ID:swmbbRjC本体まだだよ!
(´;ω;`)ブワッ
0335John Appleseed
2012/04/03(火) 19:06:56.86ID:c2IGFfJ9このスレはどうなっているんだ!
0336John Appleseed
2012/04/03(火) 19:17:08.61ID:Gju9xxw+0337John Appleseed
2012/04/03(火) 19:17:28.92ID:Zuvf4M4Aスレで「センス悪い」 ってレスされることと
「貼った商品が売り切れたこと」 は
「嘘をついた」 ことにはならないんだよ?
0338John Appleseed
2012/04/03(火) 19:20:36.61ID:UQkhDTgH0339John Appleseed
2012/04/03(火) 19:23:25.45ID:swmbbRjC0340John Appleseed
2012/04/03(火) 19:31:13.55ID:c2IGFfJ9?
0341John Appleseed
2012/04/03(火) 19:37:05.53ID:j3P3djN6ちなみにeggshellは55g。
0342John Appleseed
2012/04/03(火) 19:42:33.19ID:PnQXdg0M……?
0343 [―{}@{}@{}-] John Appleseed
2012/04/03(火) 20:06:53.14ID:qBlVe1Ziいいことを言おうとして盛大に失敗した感じだなw
読み返したのかその文章w
0344John Appleseed
2012/04/03(火) 20:13:51.65ID:PMehSK5xhttp://i.imgur.com/CExld.jpg
http://i.imgur.com/cShKd.jpg
http://i.imgur.com/xpAvf.jpg
IPadは四隅で留めるようになっていますが意外にガッチリ。
0345John Appleseed
2012/04/03(火) 20:24:44.22ID:PnQXdg0Mシックで割といい感じだね。
タイピングする時、浅い角度にしても倒れない?
0346John Appleseed
2012/04/03(火) 20:34:15.25ID:dCOt7Ewt背面がカッチリしてるんでグラつきは少ない。
http://i.imgur.com/gchRO.jpg
逆向きにも折り込めるのでさらに浅くセット出来る。
http://i.imgur.com/sE9oM.jpg
0347John Appleseed
2012/04/03(火) 20:38:57.72ID:dCOt7Ewthttp://i.imgur.com/yIjKo.jpg
0348John Appleseed
2012/04/03(火) 20:39:13.32ID:PnQXdg0M逆に折りたたむのもできるか、いいね。
iBuffaloの回転レザーケースは、
あまりの滑り具合と分厚さに失望させられたからなぁ……
0349John Appleseed
2012/04/03(火) 21:15:15.73ID:+K5hZlvC0350John Appleseed
2012/04/03(火) 21:18:31.09ID:xs5K39rj赤の純正SmartCoverと合わせて見ました。本体は白。
http://msyplus.com/?pid=39231949
すべてサイズピッタリ。カメラ穴もマイクもバッチリ位置があってます。
100%互換。重さがエッグシェルよりも軽くびびってます。
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up92090.jpg
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up92092.jpg
0351John Appleseed
2012/04/03(火) 21:38:40.31ID:MmdeADFOいいのぉ。欲しいかも。
0352John Appleseed
2012/04/03(火) 21:40:22.47ID:xs5K39rjEggshell for iPad3 0.9mm 55g
0353John Appleseed
2012/04/03(火) 21:54:50.18ID:81YtG7fRいいねいいね
eggの軽さでも満足してるけど
それ以上に軽くて丈夫なのか
ちと高いが…6600なら即決するわ
0354John Appleseed
2012/04/03(火) 22:07:40.26ID:jYG+Xr//使用感などのレビューがありましたら教えてください
0355312
2012/04/03(火) 22:10:43.80ID:4HM/ie8rカメラ穴もばっちり。本革じゃないのが玉にきずだけど、
とりあえずのその場しのぎのケースなもんで、もう一個ポチります。
レスくれたみなさん、ありがとね。お騒がせしました
0356John Appleseed
2012/04/03(火) 22:16:02.91ID:5uQqy7pXこれいいなぁ。欲しい。
2用のカメラ穴サイズでも写真やムービーを撮影したときにレンズのケラレはない?
0357John Appleseed
2012/04/03(火) 22:18:25.65ID:xs5K39rjカメラレンズのシルバーリングより大きい穴なんで大丈夫
0359John Appleseed
2012/04/03(火) 23:18:27.46ID:fFfDbGO8柔らかそうな皮だな、かなり高いだろ
0360John Appleseed
2012/04/03(火) 23:21:57.97ID:S9+uN1Iyいいなぁ
見た中では一番理想に近い!
実際に本体はめてキーボード打てる角度を写してもらえないかな
0361John Appleseed
2012/04/03(火) 23:34:28.63ID:+K5hZlvC0362John Appleseed
2012/04/03(火) 23:36:59.26ID:q4x+eJ980363John Appleseed
2012/04/03(火) 23:48:37.17ID:AzAh8BfFipadバッグ300円
0364John Appleseed
2012/04/04(水) 00:16:01.08ID:hVrhFsSlスリープ対応してないんじゃね
2と3って磁石の位置違うような
0365John Appleseed
2012/04/04(水) 00:42:56.78ID:qihZv/ODこれは新しいiPad対応してる?
0366John Appleseed
2012/04/04(水) 00:43:42.32ID:VQ08S/CP極性が違うっぽい
自分は非純正の風呂蓋を開腹して磁石の向きを変えたらスリープ動作した
0367John Appleseed
2012/04/04(水) 01:08:42.09ID:NUaPM4vV0368John Appleseed
2012/04/04(水) 01:12:25.03ID:xn9E6Louこれいいな
0369John Appleseed
2012/04/04(水) 01:18:45.70ID:KiuLuLIq0370John Appleseed
2012/04/04(水) 01:32:26.44ID:wqjBXVPDiPad用は他のとあまり値段が変わらないんだな。
0371John Appleseed
2012/04/04(水) 01:36:59.03ID:+caVPoSo0372John Appleseed
2012/04/04(水) 01:46:27.10ID:C1sQPs4L牛の衝撃吸収
0373John Appleseed
2012/04/04(水) 02:01:57.23ID:Q3ZGqLDYタフケースほしいなら唯一の選択肢だが微妙?
0374John Appleseed
2012/04/04(水) 02:54:43.18ID:VNSTa/ZSとりあえずなら尼の500円ハードケースで十分、【国内発送】TMCジャパンってのから販売・発送の奴
保護フィルムも付いていて、フィルム貼りの練習も出来るぞw
本命が決まるまでは、このスレで楽しく語り合おうぜ
0375John Appleseed
2012/04/04(水) 03:19:40.60ID:L0dNoFoh0376John Appleseed
2012/04/04(水) 03:21:11.61ID:Llf2AVNs位置じゃなくて極性が違うって何のいじめだw
カバーの買い替え需要を喚起してくれてるのかw
0377John Appleseed
2012/04/04(水) 03:28:37.81ID:VNSTa/ZS全体の見た目は純正とあまり変わらないぞw
純正と明らかに違うとわかる部分は相当アップにしないと見えないし・・・
何をどう知りたいのかね?
もう寝るから うpするのは後になるけど、それでもいいのなら
0378John Appleseed
2012/04/04(水) 05:21:34.07ID:L0dNoFohヒント:純正はipad2から今も変わらず
0379John Appleseed
2012/04/04(水) 07:21:07.65ID:kWIa7mdD遅レスすまん
http://i.imgur.com/OOdiN.jpg
http://i.imgur.com/YExJJ.jpg
こんな感じ
0380John Appleseed
2012/04/04(水) 09:25:32.55ID:9kdU01ai0381John Appleseed
2012/04/04(水) 09:59:56.15ID:hIVK9Zlwアマゾンレビューで酷いとか書いてあってびびったけど初期物だけっぽいね
0382John Appleseed
2012/04/04(水) 10:43:30.10ID:vFAyahe+0383John Appleseed
2012/04/04(水) 10:44:00.19ID:n2S82ONYいいなーこれ。使えるの?
0384John Appleseed
2012/04/04(水) 10:45:10.98ID:vFAyahe+ベロベロが邪魔。磁石でくっつけよ
0385John Appleseed
2012/04/04(水) 11:09:52.19ID:HCuDcJ7yhttp://www.gilddesign.com/goods-ipad2.html
もういい? 一人で帰れる?
0386John Appleseed
2012/04/04(水) 11:12:10.09ID:bH0Q8nsd買おうと思って調べたら、Amazonの方の商品説明に電波の弱まる可能性の注意書があった。リアルカーボンは電波吸収性が高いからなあ。実際に使用していて影響ありませんか?
0387John Appleseed
2012/04/04(水) 11:16:48.91ID:XeFcmA0V_____________
|| |
|| ちょっと待て . . .|
|| . |
|| その民主党員 . |
|l -――- |
'"´: : : : : : : : :`丶 . 帰化鮮人|
':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
/.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/ `|.::./7
:.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」 くV <|
|:ハ_::_ル'´ /⌒丶 j//V|
|:::::::::i x==ミ _ 〈/.:|.::|
|:::::::::i:'" ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
八:::::::圦 、' _ "/_ノ.::,'.::j
/⌒ヽ::::ト{\ _,.ィ__/.::/l:./
/ 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
{/ 丶ヘ| ノ / |:/ (こ ハ
/ }ヽ、 ∧ / 'x┴〈 }_ゝ、
/ \∨ ∨ / ニW } )
〈 _ノ∧ 厶=7 ,.-、) 人ノ
}⌒ヽ `<__,>イ |__ノ| |/∨
/ ヘ / │ 丶ノ.| | \
/ ヽ \__/ | | ノ
/ >'"⌒\ 〃⌒\| ト、__/
0388John Appleseed
2012/04/04(水) 12:20:54.92ID:ax7nl9D7こういう折り方するやつって、折の分、分厚くなるからやだね。
0389John Appleseed
2012/04/04(水) 12:26:21.83ID:HCuDcJ7yじゃあ、どんなケースがいい?
0390John Appleseed
2012/04/04(水) 13:33:18.55ID:9kdU01aiゴミケースばっか
0391John Appleseed
2012/04/04(水) 14:57:03.93ID:d8Zl2srg同じく>>350の写真見られなかったので再うp希望
iPadの色もSmart Coverの色も同じなので、参考にしたい
0392John Appleseed
2012/04/04(水) 15:31:17.03ID:9CUvjyJjどこかうpろだ教えて下さい
0393John Appleseed
2012/04/04(水) 15:34:32.13ID:L0dNoFohあと磁力よわいっていうけどどうなの?
0394377
2012/04/04(水) 15:57:04.40ID:VNSTa/ZS粗悪というか、値段相応に品質が悪いよw
磁力や極性はどうかは分からないが、
新iPadでは、逆さまにしても蓋をガラス面に固定できるけど、磁石ON/OFFが出来ない
375のお望み通りになっていないかも知れないが、とりあえず写真を撮ってみた
http://i.imgur.com/n3F1c.jpg
1月頭に尼で買った「iPad2 ブラック Smart Cover ( スマートカバー ) Black (ポリウレタン製 黒 ) 『バルク品』」は
送料ゼロの1,090円だったから、こんな物だと思ってるw
11月に2,000円で買ったグレーは純正品の横流しっぽいが、それと比較しても、
この黒のは裏地を触っただけではっきりと偽物とわかる
0395John Appleseed
2012/04/04(水) 16:11:53.72ID:ax7nl9D7アキバにもそれっぽいの置いてるわなw
0396John Appleseed
2012/04/04(水) 16:23:43.15ID:9CUvjyJjMSYのReal Case for iPad2が来ましたので新しいiPadに装着。
赤の純正SmartCoverと合わせて見ました。本体は白。
http://msyplus.com/?pid=39231949
すべてサイズピッタリ。カメラ穴もマイクもバッチリ位置があってます。
100%互換。重さがエッグシェルよりも軽くびびってます。
http://i.imgur.com/jgT2z.jpg
http://i.imgur.com/Wf0g9.jpg
http://i.imgur.com/ZFJhP.jpg
http://i.imgur.com/lrEjG.jpg
0397John Appleseed
2012/04/04(水) 16:50:45.06ID:VNSTa/ZS店名は差し障りあるだろうから、値段だけを教えてくれw
ちなみに、「バルク品」なのに箱入りで送られてきた
箱に関しては、本物そっくりになる様に物凄く気合入れて作られているので、
外からは簡単に偽物とは判別できないと思う
0398John Appleseed
2012/04/04(水) 17:06:04.65ID:CT8VWaBW切り込みなしでカバーの上から風呂蓋装着できる
DeffのmonCarbone一択だな、値段も変わらんし
0399John Appleseed
2012/04/04(水) 17:15:40.74ID:A3eLyH5Eどういう色のセンスしてんだよw
0400John Appleseed
2012/04/04(水) 17:51:44.57ID:GdrAUyvtttp://www.amazon.co.jp/dp/B004UE15T2/
※これはカメラ穴あり
簡単なレビューを
一言で言うと,その特徴は「手帳」で,ほかには
1.ケースとして,ほどよい肉厚さ
2.スタイラスペンを一応クリップできた
3.スタンドとして使うときに滑らない
4.中はスウェードのような感じ
5.側面は保護されない
6.マグネットスリープは対応していない
0401John Appleseed
2012/04/04(水) 17:53:18.23ID:OgYNYz1Fたかが2千円ケチってる自分が嫌になったりしない?
0402John Appleseed
2012/04/04(水) 17:53:20.49ID:TDHpWWA7ベル菌はステマ必死だなw
いつも写真と違う糞商品ばかりだっつーのに
0403John Appleseed
2012/04/04(水) 17:55:30.95ID:d8Zl2srgありがとう
monCarbone待ちきれずにそっち買うかも
0404John Appleseed
2012/04/04(水) 18:01:11.44ID:9CUvjyJjイメージとしてはこれ
http://allabout.co.jp/gm/gc/195001/
0405John Appleseed
2012/04/04(水) 18:01:22.40ID:dccHmrmJベルキンのそれ良さそうだと思ってヨドバシ行ったが現物見てやめたわ。
0406John Appleseed
2012/04/04(水) 18:02:47.49ID:9CUvjyJj直販だと送料がかかるので、かからない尼がオススメ
0407John Appleseed
2012/04/04(水) 18:58:47.19ID:K+koNHBQ厨つーかDQNかな
0408John Appleseed
2012/04/04(水) 19:05:20.96ID:zUsetRXJ本革 = オヤジくさい
カーボン = DQNくさい&厨くさい <- New!
next KUSAI ??? をお楽しみに!
0409John Appleseed
2012/04/04(水) 19:14:53.18ID:NFfoOAhb0410John Appleseed
2012/04/04(水) 19:17:11.65ID:TDHpWWA7それで自分は安物シリコンとか使ってたら笑うわ
0411John Appleseed
2012/04/04(水) 19:20:05.69ID:05iTyrtr保護フィルム = 貧乏くさい
本革 = オヤジくさい
カーボン = DQN厨くさい
ベル菌 = ステマくさい
0412John Appleseed
2012/04/04(水) 19:36:37.12ID:Llf2AVNsビニールくさい
0413John Appleseed
2012/04/04(水) 19:55:26.12ID:96Pnl1kv0414John Appleseed
2012/04/04(水) 19:58:30.48ID:bPUtZ5MK俺がステマ?w 君面白いね。
装着写真アップしてくれって言われたからしたまで。流れ見ろよw そんなこと言ってたらこのスレ成り立たんだろ。
因みに俺は当初ベルキンの別の製品予約してたのに不具合で発売中止。で、コレに怒りながら変更したんでベルキン自体に何の愛着もないけどね。まあそう思うならそれで結構ですわ。
>>402
へ〜 ヨドに在庫あったんだ。どこの店?
0415John Appleseed
2012/04/04(水) 20:01:37.18ID:f5qvGmBd雲台入れて4キロ5キロとか持って歩く気無くす
0416John Appleseed
2012/04/04(水) 20:05:32.40ID:5b9oMacp感性が貧乏くさい
0417John Appleseed
2012/04/04(水) 20:21:43.66ID:k3Cjl6VO0418John Appleseed
2012/04/04(水) 20:26:11.27ID:NebsVNCAヤマダ電機って、商品知識が足らないのかな。
0419John Appleseed
2012/04/04(水) 20:27:25.40ID:HCuDcJ7y本革 = オヤジくさい
カーボン = DQNくさい&厨くさい
アルミ = 鈍くさい <- New!
>>407 = 感性が貧乏くさい <- New!
続々登場予定!
0420John Appleseed
2012/04/04(水) 21:02:30.02ID:32kuSHkr0421John Appleseed
2012/04/04(水) 21:02:55.25ID:ywjKMXixポリカーボネート及びプラは?
0422John Appleseed
2012/04/04(水) 21:03:12.51ID:NUaPM4vV0423John Appleseed
2012/04/04(水) 21:09:22.10ID:uNxqKwdc0424John Appleseed
2012/04/04(水) 21:12:00.35ID:VNSTa/ZS0425John Appleseed
2012/04/04(水) 21:14:43.11ID:PgurWIbChttp://store.griffintechnology.com/survivor-ipad-3
iPodでこのシリーズのケース使ってるけど、
ぞんざいに扱っても絶対に壊れないので安心
0426John Appleseed
2012/04/04(水) 21:17:54.99ID:05iTyrtrガチ
0427John Appleseed
2012/04/04(水) 21:18:51.51ID:+qHc7JgIもうこれでいいや。風呂蓋どうしようかな。
0428John Appleseed
2012/04/04(水) 21:20:41.51ID:05iTyrtr0429John Appleseed
2012/04/04(水) 21:20:55.60ID:+caVPoSo0430John Appleseed
2012/04/04(水) 21:21:36.81ID:HCuDcJ7y本革 = オヤジくさい
カーボン = 厨でDQNでキモオタのハイスペックくさい <- Update!
アルミ = 鈍くさい
>>407 = 感性が貧乏くさい
合皮 = ビニールくさい <- New!
シリコン = 出場者募集中
ポリカーボネート = 出場者募集中
シンプリズム パワーサポート ベルキン バッファロー エレコム ソフセレ = ステマくさい <- Hot!
エントリーと次の>>407の活躍にこうご期待!
0431John Appleseed
2012/04/04(水) 21:29:45.05ID:A3eLyH5E今までiPhoneやiPadにフィルム、ケースを付けまくってたけど
今回裸にしてみてよく分かった
0432John Appleseed
2012/04/04(水) 22:12:05.07ID:f1hiEIpzこれiPadアルミ筐体に引っ掛けてるのは四隅だけ?
(monCarboneみたいに四辺ガッチリじゃないのかな)
あと、カーボン織り目がiPadに対し多少斜めなのと、
織り目の列の乱れが気になるなぁ
0433John Appleseed
2012/04/04(水) 22:12:47.30ID:ywjKMXix見た目は裸が1番なのは間違いないが、使い勝手を重視するなら話は別
0434John Appleseed
2012/04/04(水) 22:17:07.99ID:05iTyrtr織り方に種類がある。monカーボンは平織、msyは綾織みたい。
http://ahche-dee.com/past_HP/top/guidance/technology/carbon.htm
0435John Appleseed
2012/04/04(水) 22:29:08.08ID:NFfoOAhb0436John Appleseed
2012/04/04(水) 22:33:34.12ID:kbxRHxl3新しいiPadに付けれるのかよ?
話はそれからだ
0437John Appleseed
2012/04/04(水) 22:34:05.94ID:f1hiEIpzそれはわかるんだけど
http://i.imgur.com/ZFJhP.jpg
これは、iPadと平行が出てないし
http://i.imgur.com/lrEjG.jpg
これは、レンズ廻りの編み列の乱れが気になるんだよね
0438John Appleseed
2012/04/04(水) 22:34:13.23ID:XbSErBDs0439John Appleseed
2012/04/04(水) 22:35:54.11ID:f1hiEIpzこのスレでも実装例が上がってるね
0440John Appleseed
2012/04/04(水) 22:37:54.60ID:05iTyrtr平織りが布のように編んでいるのに対し、あや織りは”乗せて”布状に
なっています。その為、繊維に余計な力がかからず剛性が出るのです。
乗せて出来ているので、すぐほつれてしまい成形はとても難しいです。
剛性出る分、形成が難しいからかも。
好みによるね。
0441John Appleseed
2012/04/04(水) 23:06:59.56ID:DJKGOi9OPayPal経由で催促しても無視されるし、ちゃんと送られてくるのかな…
0442John Appleseed
2012/04/04(水) 23:11:01.94ID:PidLNHeEみんなリアルカーボンばっかり?
0443John Appleseed
2012/04/04(水) 23:11:21.53ID:yItrYXrHジップロック系でビニールがクリアなのってないかな。
本家ジップロックも7プレミアムもうっすら曇ってる。
0444John Appleseed
2012/04/04(水) 23:11:29.23ID:32kuSHkr0445John Appleseed
2012/04/04(水) 23:14:16.39ID:B5u36Kaw船の場合、コンテナが満タンになるまでは局留めになり出荷するまでに週単位待つこともよくある
ここでようやく追跡番号が発行される
さらにそのコンテナが船に満タンになるまで船は動かないのでそれにまた週単位で待つこともよくある
んで、出船するお天気しだいで危ないとわかればすぐに停船したり、安全な港で止まってしまう
そんな感じで、過去ビタミン剤が3ヶ月後に届いたことがあるし
鳥インフルエンザでマスクが転売で儲かると考えて輸入した人がすっかりシーズンが終わった頃に
数千箱とどいて大赤字したという笑い話もある
0446John Appleseed
2012/04/04(水) 23:17:22.59ID:05iTyrtrhttp://www.iphonecaze.jp/products/detail51.html
エッグシェルより0.1mm薄いみたいだけど重さ不明
0447John Appleseed
2012/04/04(水) 23:20:24.54ID:xY/u7VQ7新宿東口にも西口本店にも大量にあったよ。昨日の話しだけど。何かレザーの質感が思ってたのと違ったもので。てか80%合皮らしいね。
0448John Appleseed
2012/04/04(水) 23:56:20.89ID:w3+16quf0449John Appleseed
2012/04/05(木) 00:08:50.92ID:HaCshq/lやらなけゃいけない
電○の各局への圧力が半端ないんです
昨日、一昨日前田AKB卒業ネタやった情報番組全てが前田AKB卒業ネタ中の毎分で視聴率がダダ下がりしました。
各局本音では毎分視聴率ダダ下がりするこのネタははやりたくなかったけど原子力村以上に電○からの圧力が凄いんです
ブーム捏造、枕営業、自社買い、サクラの動員そして
AKBの捏造ブームのために税金が大量に使われている証拠がこちら
やっと気付いた「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件 その124
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1333533082/
テレビの捏造ブームに騙されるな
0450John Appleseed
2012/04/05(木) 00:15:51.59ID:LRAlN4s6幸い保護フィルムはアスキーの動画参考にして綺麗にはれたし
まあいいか・・・
素直にeggshell買うかー
3000円は高いけど
0451John Appleseed
2012/04/05(木) 00:18:54.25ID:n+/glDIZ左上、右下、右上、左下みたいに対角からはめたらなんとかならんかね
自分はそれでなんとかはめた
でも無理してストレスがかかってたのか3日で割れた
0452John Appleseed
2012/04/05(木) 00:38:23.73ID:ny7sw17n俺も>>451と同じく、対角線の角を先に入れて、残った角を押し込む感じで入ったよ
右上と左下を先に入れて、右下、左上の順
0453John Appleseed
2012/04/05(木) 00:42:28.83ID:LRAlN4s6ごめんありがと
左上から反時計回りでやったり
右上からやってみて駄目だったけど
対角でやってみたらなんとか入ったよ
0454John Appleseed
2012/04/05(木) 00:44:44.56ID:q2LtXPSdあと、おまえらにおすすめのケースがある。
今全部在庫あるけど、売り切れたらおまえrが買ったということでいいな?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/zunoshop/new-ipad-crack.html
0455John Appleseed
2012/04/05(木) 00:51:29.29ID:LRAlN4s6うんそれで入ったよ
気合が足りなかったみたい
0456John Appleseed
2012/04/05(木) 01:14:41.75ID:ny7sw17nそれは良かった
iPad2なら、
右辺に差し込んで、左の角2つ上から同時に軽く押すだけでパチッっと簡単に入るんだけどね
これじゃ本命決まるまでは持たないかも・・・とバッファローのTPU素材ケースを注文したw
0457John Appleseed
2012/04/05(木) 01:58:24.79ID:EF6zbv3h今回はフィルムなしでいってみる。
スタンドは初代のでも大丈夫だった↓
ttp://fukamimasaki.com/syouhin/syouhin_otherkomono_n/syouhin_ipadstand.html
0458John Appleseed
2012/04/05(木) 02:00:02.57ID:4xzN7/Kq0459John Appleseed
2012/04/05(木) 02:07:08.28ID:lT7EPrPY磁石付きカバーはクレカやHDDに悪影響があるのでやめた。
0460John Appleseed
2012/04/05(木) 02:09:15.15ID:OoOUZZ3yスタイラスとBluetoothキーボードの組み合わせだと画面に指紋がつかなくていいなと思った
キーボードはスタンドにもなるので重宝してます
0461John Appleseed
2012/04/05(木) 02:34:57.18ID:3reNj6f/0462John Appleseed
2012/04/05(木) 02:37:21.47ID:Md1mtUtj499円のもあるけどこっちは新型対応じゃないのかな
一応900円(TMCジャパン)の方買ったけど
0463John Appleseed
2012/04/05(木) 03:30:39.12ID:sAJsF5p6あとペンも
0464John Appleseed
2012/04/05(木) 03:56:32.03ID:q2LtXPSdあと付属のフィルムもつけてみた。
なんか、ななめにすると滲みみたいのがうっすらでる。
このフィルムってあかんのか?
そこそこうまくはれたんだが・・・。
0465John Appleseed
2012/04/05(木) 05:45:11.30ID:p5CL053lよくある英単語の固有名詞を違うスペリングにしたような名前だった。
例えばSQALL←これでスコールと読むみたいな
背面ケースと風呂葢一体型だった。
誰か心当たりないでしょうか。
0466John Appleseed
2012/04/05(木) 05:55:41.69ID:p5CL053l0467John Appleseed
2012/04/05(木) 06:41:58.19ID:SyGppBkB0468John Appleseed
2012/04/05(木) 06:43:34.46ID:lzfzOiqT0469John Appleseed
2012/04/05(木) 08:51:49.12ID:JBW4ULLUSnugg?
0470John Appleseed
2012/04/05(木) 09:26:48.83ID:RJUwjcxv0471John Appleseed
2012/04/05(木) 10:20:43.20ID:o6jQvWdpもうそれモバイルノートでいいんじゃねーか…?
0472John Appleseed
2012/04/05(木) 10:39:04.52ID:2agT6AJa内側に金具ついてるバッグとかしねよ
0473John Appleseed
2012/04/05(木) 11:04:30.91ID:lT7EPrPYピッタリしたのが良いのかとか、全くお前のニーズがわからないのに、エスパー以外レス出来んよ。
0474John Appleseed
2012/04/05(木) 11:12:33.52ID:2agT6AJaフラップは学生くさいからいらない
縦長でウスマチ
内側に金具がない
安っぽい装飾いらない
0475John Appleseed
2012/04/05(木) 11:23:04.14ID:HaCshq/l「オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。ところが、そういう連中が、どうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。」
【殺された石井こうきの発言から】
そうか、統一教会、オウム、朝鮮総連、民団→朝鮮人だらけの民主党
すべて繋がっている
0476John Appleseed
2012/04/05(木) 11:41:47.09ID:LGatEIDPこれ買おうかと思うんだがどうだろ?
インケースの話題ってないね
0477John Appleseed
2012/04/05(木) 11:58:10.31ID:C1WN0d5v0478365
2012/04/05(木) 11:58:32.00ID:exvxI3ZI新しいiPadでも使えた
マグネットスリープも出来る
そして思った以上に軽くて使いやすいよ
0479John Appleseed
2012/04/05(木) 12:03:23.92ID:C1WN0d5vどれもこれもw
0480John Appleseed
2012/04/05(木) 12:04:48.72ID:C1WN0d5vこういうのって、普通に蓋を後ろ側に回しただけの写真ないのはなんでかなぁ。。。w
0481John Appleseed
2012/04/05(木) 12:12:57.28ID:RJUwjcxv0482John Appleseed
2012/04/05(木) 12:15:18.07ID:RJUwjcxv0483John Appleseed
2012/04/05(木) 12:55:01.24ID:kIRYXWQp>スリープオンオフがついた表面だけのカバー
どんなもののことを言ってるの?
純正スマートカバーみたいなタイプ?
0484John Appleseed
2012/04/05(木) 12:57:45.24ID:RJUwjcxv背面はクリアハードケース使いたいからね
純正以外に見た事無い
0485John Appleseed
2012/04/05(木) 12:59:32.37ID:2rkwfww5パワサポはegg shellが割れ始める頃を狙ってるはず。
あと1カ月ぐらいのうちには出るだろ。
0486John Appleseed
2012/04/05(木) 13:37:57.16ID:LFVzq+9I革好きにはいいんじゃない
ツライチカバーじゃないので俺はスルー
0487John Appleseed
2012/04/05(木) 14:09:37.88ID:HX0GoMSLどうやら外れがきたらしく、コネクタが一部被さる、二日日陰干ししても部屋に嫌な臭いが臭いが充満したんで
返品して同じく尼の39オリジナルとかいう1280円のケース買ってみた
結果としては想像より良かった
臭いも無いし、蓋閉めでスリープも効く、コネクタ類干渉も無かった
縫合のほつれも無かったし角も上下の硬い部分が本体より出ててそれなりにガードもしてくれる
もし900円ので外れ引いたら選択肢としてみても良いと思うよ
値段の割にはってだけで別に39の回しもんじゃないからなw
0488John Appleseed
2012/04/05(木) 14:12:10.93ID:C1WN0d5v0489John Appleseed
2012/04/05(木) 14:27:16.32ID:rmT2FrT+それとたぶん同じの買ったが俺のはスリープが利かなかった。
じしゃくを取り出して向きを変えてもダメだった。
個体差があるのかもしれない。
それ以外は値段よりずっと良い質感だった。
0490John Appleseed
2012/04/05(木) 14:28:03.62ID:zZMLBWOK本家でポチろうか悩んでいたところだったので
安いパンツで思わずポチってしまった。情報ありがとう。
0491John Appleseed
2012/04/05(木) 14:48:58.68ID:lT7EPrPYhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0041NFB5Q/ref=aw_d_detail?pd=1
好みが人それぞれだから知らんが、安くて
使い良さそうなやつ。高級感を求めるなら
他のにしろ。
0492John Appleseed
2012/04/05(木) 15:17:15.20ID:Iyzm/wYJノートPCにカバーつけたりフィルム貼ったりする人いないもんね
デジカメも丸裸が当たり前だし、それが正しいのかもしんねえ
どうせ10年も使わないのに傷など気にするのはバカバカしい
0493John Appleseed
2012/04/05(木) 15:19:40.94ID:Iyzm/wYJ石井紘基を殺害したのは右翼団体構成員ですよ
なにが「つながっている」だ、ばか
0494John Appleseed
2012/04/05(木) 15:21:07.01ID:Iyzm/wYJ1年で売るのもバカバカしいほど値崩れするからなぁ。
0495John Appleseed
2012/04/05(木) 15:21:31.84ID:Axew7UMhバリバリはちょっと…
0496John Appleseed
2012/04/05(木) 15:21:48.03ID:Iyzm/wYJもともと芸能って右翼ヤクザの興行なんですけど
ネトウヨは何も知らない世間知らずなんだなあ
0497John Appleseed
2012/04/05(木) 15:25:29.43ID:Iyzm/wYJ頻繁に買い換えるなら高い64GBはかわずに
16GBの方がいいかもしれねえなと思った
安いの買って頻繁に買い替えた方が幸せかも?
0498John Appleseed
2012/04/05(木) 15:35:57.15ID:xjaUNEFPそりゃiPad→iPad2→newiPadって人は結構いるかもだけどnewiPad買ったら次は見送ってもいいレベルの出来だからねぇ
0499John Appleseed
2012/04/05(木) 15:41:30.39ID:Iyzm/wYJIDかぶりって信じてなかったけど、本当にあるんだな。
イーモバイルのプランBか?
0500John Appleseed
2012/04/05(木) 15:49:57.75ID:Vr9Jq67vいや、そういう流れに振ってるステマに見えたのよ、すまんな
ただベル金のステマ臭さ半端無くて周囲に被害者だらけなもんでねw
>405も現物見てパスった通りの製品最低レベルだからね
よくやっていけると感心するが、まあ好みはそれぞれって事にしとくわ
0501John Appleseed
2012/04/05(木) 15:54:21.36ID:Iyzm/wYJノートPCとは違って、iPadは裸だと使いにくいシーンもあるし、
スマートカバーの二つの置き方では自分の使い方に合わない人も多いだろう。
俺はスマートカバーはスタンドとしては使い物にならないと思ったし。
ビジネスシーンでは、たとえば商談相手の前でスタンドを取り出すのが躊躇われるし、
ケース一つで済ませたいから、自分の使うシーンにあったケースが欲しい
という希望は尊重されるべきじゃないのか?
別にケースが量産されても誰かが不幸になるわけでもなし、
裸以外認めたくないならこのスレは見ない方が心安らかな日々が送れるだろう。
0502John Appleseed
2012/04/05(木) 15:56:31.10ID:hXK3vWKiiPhoneは全部発売日に買い替えてるけど、iPadは2年行けるでしょ
iPad2持ってる人は余裕で後1年いけるし、初代でもギャラ以上
0503John Appleseed
2012/04/05(木) 16:30:57.30ID:Ro7SuzEy案泥タブがあまりにも不甲斐ない…
初代iPadみてから作ったんだろうに
0504John Appleseed
2012/04/05(木) 16:32:13.83ID:jjtQzsgl次のipadはまた大分変わるだろうし、ipadは2年は使える設計ってイメージはある
0505John Appleseed
2012/04/05(木) 16:36:48.24ID:Iyzm/wYJ風呂葢とエアジャケみたいので十分かもしれんが、
落とした、凹んだ、割ったって話は出先よりも
自室での出来事である場合が多いんで不安になる
0506John Appleseed
2012/04/05(木) 16:39:10.98ID:Iyzm/wYJ初代でもネット閲覧さえ出来れば俺も不満もなく使ってると思う
そのうちOSも重くて動かなくなったりするのかもしれんが
0507John Appleseed
2012/04/05(木) 16:46:17.28ID:hXK3vWKiギャラタブ10.1とソニタブS餅なんだけど、使いづらいし電池もたないし
勝手に電源落ちるしダメすぎ
店で触った初代iPadのヌルヌル感が忘れられん
newIPad>pad2>初代>>>泥タブなのがどうしょうもない
0508John Appleseed
2012/04/05(木) 16:47:59.14ID:rPC4zpD6横から悪いけど、このメーカーのは中国製の粗悪品が多いからやめたほうがいいよ
0509John Appleseed
2012/04/05(木) 16:53:05.49ID:OMCTlM+wそれに期待を寄せるしか無いかな・・・
(同じパネルを使ったIBM(ThinkPad?)製のも有るらしい)
もっともiPad2012を買ってしまったので、よっぽどのことがない限り
デグレパネルのタブは買わないと思うけど・・・
高解像度否定する人は多いけど、俺は高解像度パネルを最優先する
0510John Appleseed
2012/04/05(木) 17:21:46.78ID:+ehEGsHhここはステマ多いからなぁ
風呂蓋の偽物判別画像を上げた奴に2000円ケチるなよと単発で煽り入ったりするし
メートル単価数十円のフィルムを切って袋に入れただけで千数百円、
1000円で仕入れたのを本物と称して店頭に並べて、売れるんじゃ必死になるわw
0511John Appleseed
2012/04/05(木) 17:22:43.45ID:HX0GoMSLパーフェクトビュワー、ESファイルエクスプローラー位しか未練は無いかなぁ
2chMate良かったけどTwinkleがかなり近い所まで来てるし。あとは設定関連のアクセスのしにくさ位か
Newipadの文章、文字の読みやすさはガチ
0512John Appleseed
2012/04/05(木) 17:23:48.31ID:jVhbkmGU0513John Appleseed
2012/04/05(木) 17:29:45.71ID:nfdPPUk5ノートPCのガワは普通プラスチックだし、画面を触ったりしない。
同列に考えるのはおかしい。
iPadのガワがプラならフィルムだけでケースまでは付けんだろ。
スタンドはマウス操作をタッチパッドで済ますかマウスを繋げるか
程度の好き々々。
0514John Appleseed
2012/04/05(木) 17:36:16.73ID:fS6UDjH3http://www.thanko.jp/product/keitai/notebookcase-for-ipad2.html
0515John Appleseed
2012/04/05(木) 17:40:20.60ID:XYslz4QP0516John Appleseed
2012/04/05(木) 17:45:00.13ID:HX0GoMSLこれちょっと欲しいかも(゚д゚)・・・
0517John Appleseed
2012/04/05(木) 17:55:09.64ID:OMCTlM+w・耐久性は難有り
のものが非常に多いので「3ヶ月持てば元がとれたと納得できる」程度で買いましょう
あと、仕様のミスリードも多く仕様より低め低めに受け取りましょう
例:モニターアームの対応重量は2〜3割低く計算しましょう
例:倒れにくい→普通に倒れる
例:見やすい→そうでもない
例:使いやすい→作った人なら使いやすい
例:8時間→5時間
0518John Appleseed
2012/04/05(木) 18:02:08.00ID:rmT2FrT+キーボードは別に欲しくないが、ネタとしては面白いな。
0519John Appleseed
2012/04/05(木) 18:12:46.71ID:pT0T8X8/ベル金のスナップシールドを検討中
風呂蓋がブラブラせんように裏にマグネットがついているのが良さそう
http://www.belkin.com/jp/IWCatProductPage.process?Product_Id=649823
カーボンが発売されたら乗り換える
0520John Appleseed
2012/04/05(木) 19:48:34.09ID:4xzN7/Kq溝にしっかり斜めにできる
裏返して手が入れられるから、持ちやすい!!!
んでCANVASの半分の値段
http://www.brightonnet.co.jp/product/ipod/bi-ipad3flstd.html
http://www.brightonnet.co.jp/product/ipod/images/bi-ipad3flstd_3.jpg
http://www.brightonnet.co.jp/product/ipod/images/bi-ipad3flstd_2.jpg
0521John Appleseed
2012/04/05(木) 19:54:48.03ID:AqfBQSmc内側ベルトが無くて、その分角度調節のスリットが増えてたらよさそうなのに。
0522John Appleseed
2012/04/05(木) 20:14:03.17ID:+ehEGsHhそのサイト、他にiPad2012用のTPUやシリコンやら色々新製品出してるね
クリスタルケースは無かったが・・
0523John Appleseed
2012/04/05(木) 20:16:44.44ID:N0eQ6dJ0予想以上に良い。俺はしばらく、これで行く!
0524John Appleseed
2012/04/05(木) 20:46:19.52ID:epw3R913評判いいな、それwww
0525John Appleseed
2012/04/05(木) 21:33:36.82ID:KjY4WYYbこんなかんじの風呂蓋付iPadがすっぽり入るケースを探してるんだけど、↑以外でオススメない?
トリニティっていう名前が宗教ぽくってなんかイヤ。
0526John Appleseed
2012/04/05(木) 21:49:12.76ID:4xzN7/Kq今日届いたヤツぴったりやで
ポケット付き
0528John Appleseed
2012/04/05(木) 21:56:15.86ID:0AFjqSjHlol
0529John Appleseed
2012/04/05(木) 21:58:02.17ID:4xzN7/Kqhttp://item.rakuten.co.jp/sanwaoutlet/bag-inmb1p
2400円が300円や
0530John Appleseed
2012/04/05(木) 22:00:47.64ID:0AFjqSjHwwwwwww
0531John Appleseed
2012/04/05(木) 22:11:04.02ID:+qSDi2INはいて捨てるほどあるだろう。
自分で探せや
0532John Appleseed
2012/04/05(木) 22:12:36.59ID:a/TcTwLYんだけど、誰かいい案ない?
中に、ニトムズの「はがせる両面 強力接着用」でも貼ってみようかな。
0533John Appleseed
2012/04/05(木) 22:24:22.80ID:yDKK223shttp://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001277814/
こんな使い方もできる
http://ec2.images-amazon.com/images/I/61plZyf-6LL._AA1205_.jpg
http://ec2.images-amazon.com/images/I/71AxapVaXTL._AA1357_.jpg
0534John Appleseed
2012/04/05(木) 22:24:47.49ID:1b08R3INうわー。ないわ。ないない。
0535John Appleseed
2012/04/05(木) 22:27:35.24ID:yDKK223sどの辺りがパカパカするの、上手くはまってないだけじゃない?
うちのは完全にフィットしてるよ
0536John Appleseed
2012/04/05(木) 22:34:54.98ID:JBW4ULLUiPad用のバンパーなる「ないわー」なものを、
「うわ、バンパー? ないわー、ないない」と吐き気を催しながら、
それでもそんな普通い「ないわー」と思うくらい頭の弱そうな奴がスレに住み着いてはいかんと
頑張って探してきてやったのにその言われようは「ないわー、ないない」
0537John Appleseed
2012/04/05(木) 22:40:15.28ID:vA79ZzdoTwitterならフォローしてやる。
0538John Appleseed
2012/04/05(木) 22:47:16.08ID:+qSDi2INダイソーで売ってるぞhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY9ImVBgw.jpg
0539John Appleseed
2012/04/05(木) 23:02:33.26ID:1BOk3Av8バッファローのオンラインストアだと普通に販売してるんだよな
昨日頼んだのが届いたけどどういうことだってばよ
0540John Appleseed
2012/04/05(木) 23:05:06.99ID:kIRYXWQp牛の情報は要らん
0541532
2012/04/05(木) 23:05:47.89ID:a/TcTwLYわずかな個体差かな…?
Dockコネクタ側の曲面ラインが合わない感じ。
New iPadを買って最初の3日は「ほぼOK」だったのに、少しずつおかしくなって、
最近は急に外れることも。
0542John Appleseed
2012/04/05(木) 23:55:31.23ID:6Fh0FPU1だよな
どうせ鞄や何かに入れて持ち運ぶだろうからデザインもたいして関係ないしね
0543John Appleseed
2012/04/05(木) 23:59:02.12ID:yDKK223sうちのはそのラインはキッチリはまってるな、簡単に外れるなんてことはあ得ない
http://i.imgur.com/uKqeN.jpg
0544John Appleseed
2012/04/06(金) 00:06:06.68ID:1jCKbben0545John Appleseed
2012/04/06(金) 00:07:33.71ID:2KAaUlZu安い
0546John Appleseed
2012/04/06(金) 00:10:33.93ID:mAKfbgzK「オウムは統一教会をラジカルにしたもの」
「オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。ところが、そういう連中が、どうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。」
【殺された石井こうきの発言から】
そうか、統一教会、オウム、朝鮮総連、民団→朝鮮人だらけの民主党
そして低視聴率反日大河ドラマ
すべて繋がっている
0547John Appleseed
2012/04/06(金) 00:12:12.21ID:t3spSsot外れる時ってスマートカバーつけてる時?
それともカーボンカバーのみの時?
0548John Appleseed
2012/04/06(金) 00:15:01.45ID:axwL0BV+しねは言い過ぎ
0549John Appleseed
2012/04/06(金) 00:31:46.02ID:1yhjNXbNこれ、サンワのケースとそっくりだが、OEMか、偽物か?定価は3200円ぐらいで、俺は1500円で入手して、良い買い物
したと思ったんだが。さすがにその値段だと、外皮が薄かったり低反発素材がショボかったりしないか?
http://www.google.co.jp/m/products/catalog?hl=ja&q=ipad+ハードインナーケース&um=1&ie=UTF-8&tbm=shop&cid=12593150227220419279&near=京都府京都市&sa=X&ei=-bl9T6LOIaOYiAKv8oSjDQ&ved=0CD8Q8wIwAQ
0550John Appleseed
2012/04/06(金) 00:51:46.07ID:fhkusZeH同じ物が尼で1,800円位なので、淀が特別安いんじゃね
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B004GEC9C8/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&condition=new
0551John Appleseed
2012/04/06(金) 00:55:07.95ID:1yhjNXbNリンクは下全部な。俺のiPodだと、一部のみ、リンクになってる。
0552John Appleseed
2012/04/06(金) 00:59:39.94ID:1yhjNXbNいや、商品内容みたら、全然別っぽい。
キング→セミハードで内部は起毛生地
サンワ→ハードで内部は低反発素材
まあ、同じなら、キング買った奴の勝ち。
違えば、まあ値段相応だ。
0553John Appleseed
2012/04/06(金) 01:17:34.26ID:nA4WPht70554John Appleseed
2012/04/06(金) 01:23:59.96ID:JE4EaroI自分もキャンドゥでタブレットサイズ用があったからそれにしてる
コストパフォーマンス最高だよ
見た目も悪くないし鞄に入れっ放しになるし
0555John Appleseed
2012/04/06(金) 01:30:03.96ID:RzAUBG0e機能性はあるし少し手加えるだけで新padでも使えるが‥ゴキプラ過ぎんよ
黒ならまだそんな目立たないかもしれん
0556John Appleseed
2012/04/06(金) 02:42:57.71ID:/ouwscW3俺はセリアだな
0557532
2012/04/06(金) 02:47:42.41ID:PcqYBqKJ写真のシルバーはみ出し具合を参考に、はめ直して、下の両隅をぐっと押したら、
いったん良くなった。が、少し使ってると、何かの拍子にまたペコッとなったりする。
とはいえ、直し方のコツがつかめた。サンクス。
>>547
スマートカバーは使ってないです。
モンカーボンは、光沢ブラック。
0558John Appleseed
2012/04/06(金) 03:30:18.88ID:Ofkl36Irhttp://www.youtube.com/watch?v=TZMCtmDxmMI&feature=related
0559John Appleseed
2012/04/06(金) 03:43:53.45ID:fIwgp5qniPadのスタンドの話しするスレってある?
0560John Appleseed
2012/04/06(金) 03:48:48.68ID:LLw6GI3Z立てた処で過疎るから、別にここでやってもいいよ。
周辺機器の総合みたいなもん。
0561John Appleseed
2012/04/06(金) 03:56:41.92ID:RzAUBG0e自作スタンド・フリースタンド流用(苦笑)
0562John Appleseed
2012/04/06(金) 04:19:13.24ID:RzAUBG0e分かる人おる?名前思い出せなくて探せなかったや
スレで話何度か出たはずなんだけど
0563John Appleseed
2012/04/06(金) 04:31:58.58ID:QRCcgnbI0564John Appleseed
2012/04/06(金) 04:33:01.29ID:Ofkl36Ir折りたたみ出来ないから、会社と自宅と2台買ったが結局手持ちするか平置きするかが多くて使ってない
0565John Appleseed
2012/04/06(金) 04:34:05.36ID:0jlWuVfq机の上から落ちても壊れず、ベッドの上にほん投げたり
誤って上に座っちゃってもガラスが割れないケースない?
0566John Appleseed
2012/04/06(金) 05:56:57.86ID:qluP8x0Pこれ?
安いやつでも送料別で9k円もするけど
http://www.rokform.com/cart/iP4stands/
0567-
2012/04/06(金) 06:13:02.96ID:T74e1TO8>>526は吸収できたのだろか? できてないだろうな。
わざわざ現場写真まで晒して地雷遭遇の危険を示してくれた、
そのアフォ…いや勇気ある行動には敬意を表さんといかんぞ。
皆1つは100均インナーを買うことが>>526への最大の供養、かつ地雷予防になる。
今後もし黒で500円とか出てきても、100均インナーさえ持ってれば
きっぱりスルーできるからな。
0568John Appleseed
2012/04/06(金) 06:22:51.63ID:R9iI1mNF充電台兼用のスタンドで背面まで覆うカバーをつけてても
使えるようなの欲しいな。
0569John Appleseed
2012/04/06(金) 09:14:21.77ID:4VDIh1s1見た目はともかく動作は問題ないの?
0570John Appleseed
2012/04/06(金) 09:22:54.45ID:jej8OPMIこれじゃないよね
http://elementcase.co.jp/joule_ipad_stand.html
0571John Appleseed
2012/04/06(金) 09:24:29.10ID:00o1XhAt今は尼の定番使ってる、重量感あって1000円だし、
このスタンドは黒と白あるけど、基本的に黒がよい。白はイマイチ。
iPadは初代から各世代合計3台を家族で黒5 白1で運用してる。
個人ではNewiPadを黒2白1で運用。デスク、枕元、立ったまま使う用。
正直iPadは1人一台、自分だけは色違いで2台欲しいところだ。
というわけでipadは毎年買うことにしてる。同じの二台は勿体無い。
来年はpowervr6載ってくるし、特に待ち遠しい。
0572John Appleseed
2012/04/06(金) 09:28:30.68ID:K/E385ediPadで指の痛み
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1329797740
0573John Appleseed
2012/04/06(金) 09:29:58.42ID:QorRRcWA例のアマゾンで一つ星オンパレードのTPUソフトケース
ヨドバシで買ってみたけど、秘かに改善されてるみたいね
アマゾンではIPad2Sにシールだったみたいだけど
ヨドではIPad3にシールになってたし、普通にはまった
0574John Appleseed
2012/04/06(金) 10:12:50.76ID:WHuIX5e1いくら何でも薄すぎる。
カバンの中で、ソフトケースの上からキズ付くレベル
>>427画像うpしてくれないか?
0575John Appleseed
2012/04/06(金) 10:14:53.52ID:rd1b20kVなんと言うか、とにかくキモイ
0576John Appleseed
2012/04/06(金) 10:25:50.86ID:4Bm8b1CXポリウレタンはよく使ってる人見るけど皮版見たことないんだが
0577John Appleseed
2012/04/06(金) 10:29:07.49ID:hJoScvrm皮のほうが柔らかいというか曲がりやすくて扱いやすいが汚れやすい
撥水スプレーかなんかで保護すればいいのかな
0578John Appleseed
2012/04/06(金) 10:33:24.66ID:1yhjNXbNこれ、力かかったらiPadがポッキリいきそうだな。後ろ板ありの方が安心。
0579John Appleseed
2012/04/06(金) 10:35:43.66ID:hJoScvrm折りたたみだったらなあ
0580John Appleseed
2012/04/06(金) 10:36:56.23ID:hJoScvrmこれでポッキリ行くぐらいの力かかったら裏板あっても死ぬだろw
0581John Appleseed
2012/04/06(金) 10:50:42.65ID:4JKSI307レザーは手入れが大変そうだな。
0582John Appleseed
2012/04/06(金) 10:55:51.73ID:4Bm8b1CXどっち買おうかなぁ
0583John Appleseed
2012/04/06(金) 11:54:37.60ID:4T7HwojR0584John Appleseed
2012/04/06(金) 12:13:03.05ID:4JKSI307それならカバーなん使わずに、
汚れたらiPadを買い換えるのが一番いいな。
0585John Appleseed
2012/04/06(金) 12:21:15.17ID:SnkcNjDAでもな、何かあるときって、たいてい急激に力かかるんだよね。何か倒れかかったり、ひじとかが当たったり。後ろ板あれば、力はスタンドの脚に掛かる。
でも、このタイプだと、iPadの縁か、スタンドの溝の縁にあたる部分に集中する。
0586John Appleseed
2012/04/06(金) 13:01:20.60ID:m6RYQhSV0587John Appleseed
2012/04/06(金) 13:11:28.15ID:9Dr112bAキモッ
金属バンパーなんて童帝ケース
0588John Appleseed
2012/04/06(金) 13:34:46.75ID:vFeikpj2後ろに板があったらスタンドの脚にだけ力が掛るなんてありえないから。
作用反作用を真っ向から否定されても困る。
0589John Appleseed
2012/04/06(金) 13:45:15.42ID:4Bm8b1CX地面設置面と背面設置面はゴム付いてて滑らないしかなり頑丈で、80°~ 15°位までなんの問題も無く使える
ワゴンで300円位で買えた
0590John Appleseed
2012/04/06(金) 15:03:26.56ID:RzAUBG0e違うや‥覆うタイプのiPadサイズのスタンドで黒銀赤があって日本に取り扱いがあって八千円くらいだったっと思う
てかその二つ初見だけどRockStandの方凄いな‥支えてるのは俺だと言わんばかりにギンギン主張してる、skadooshさんに比べるとハリウッドすなー
下はいいけど高いなー、欲しいけど五万のガジェットに一万以上のスタンドをと思わせる程ではない
>>571
尼の定番スタンドてどれ?
0591John Appleseed
2012/04/06(金) 16:36:47.37ID:4JU99JKt外はナイロンダウンジャケットみたいで裏地は柔らか起毛。
本体はケース•フィルム無しで風呂葢のみ
持ち運びの時にこれに入れてる
0592John Appleseed
2012/04/06(金) 16:37:29.24ID:4JU99JKthttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYtLKUBgw.jpg
0593John Appleseed
2012/04/06(金) 16:38:52.78ID:U25vZHb60594John Appleseed
2012/04/06(金) 16:49:29.85ID:EP6u7Y9y別板か以前のスレ?ではスタンドはいっていたのに削られちゃったんだよね
かろうじて「総合」って入っているからスタンド・Dockコネクタ周辺アクセでもオッケーだとは思うが・・・
せっかくスタンドの話題が出たので便乗
・Apple 新しいiPad3/iPad2/iPad対応スタンド(Xstand) ホワイト
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003U3KE1E/
設置する3点がゴムなのと、部分的にアルミフレームが入っているので割とがっちりしており、
iPadだけじゃなく、15インチクラスのノートPCでもいけるので、高めだが大満足
足を伸ばしてもロック機構がないが、足伸ばさなくってもiPadの角度変更がやや垂直、70度、25度と変えられる
ケース利用なら問題ないが、背面が当たる部分に保護材を張ったほうがいい
収納ポーチが付いていて、たためるので持ち運びできるが、340gなのでちょっと重いかも
ブラックもあり
0595John Appleseed
2012/04/06(金) 16:55:48.62ID:RzAUBG0eしかもLapworks’ iPad Space Dockて類似品が流行ってるんだな
目立たなさと質感・剛性ならBulletTrain Magic Standもかなりいいんだけど張り付けなんだよなー
>>579
折り畳みてか棒は外せるみたいだよ
0596John Appleseed
2012/04/06(金) 18:06:29.22ID:WHuIX5e1外はサンワの風呂蓋付きケース
だいぶスタイルが固まった
シリコンジャケットあれば、スタンド無くても平気です。
テキトーな箱で、斜めにするだけ
シリコンが机をしっかりキャッチ。どの角度でもスベらない
0597John Appleseed
2012/04/06(金) 18:51:54.50ID:mdHrBfzP0598John Appleseed
2012/04/06(金) 19:00:44.10ID:AocqKYyC倒れやすいのだけはなんとかして欲しいね。
頼りにならないから、結局スタンドを買ってしまったよ。
0599John Appleseed
2012/04/06(金) 20:18:56.50ID:mAKfbgzK-----朝日新聞やNHKが煽る「国の借金」について
日頃メディアや、反日工作員が必死になって「国の借金」という単語を使い
財政破綻論を展開させていますが、現実、現在の日本には「政府の借金」1000兆円近く存在いたしますが、
「国の借金」は存在いたしません。
朝日新聞やNHKは、雇い主である中国共産党より日本人に対して不安や政府に対する不信を持たせ、煽るために
局内の共産党員を使用して既に数十年間、「国の借金」を連呼し続けております。
<違和感なく「国の借金が1000兆円もある」という幻想に浸ってしまっている一般の方々は、朝日新聞やNHKに見事に騙されて続けている訳です>
数十年もテレビや新聞から情報を得てきた方々の中には、「メディアが嘘を付く訳ない」と思う、そう思いたい方もいるでしょう。
しかし、長い目で見れば、もともと戦前から日本を転覆させるために存在してきた報道機関ですから、
これくらいの嘘は朝飯前で御座います。
それでも、「国の借金は1000兆円ある」と考えをお持ちの方は、複式簿記の勉強をしてから、日本のバランスシートをご覧ください。
実質中国共産党の持ち物でありますNHK、朝日新聞は、これからも嘘を付き続けます。デマを流し続けます。捏造し続けます。
-------そのニュース、核心はデマだ。 長文失礼いたしました。----------
0600John Appleseed
2012/04/06(金) 20:20:55.58ID:DXbgE4hA0601John Appleseed
2012/04/06(金) 20:41:55.04ID:tXUP75F1ニトリの写真立て?型のスタンド
300円くらいの安物だけど、移動しないなら十分
持ち運びするなら折りたたみ式のがいいと思うけど
0602John Appleseed
2012/04/06(金) 22:25:30.80ID:0jlWuVfqだったら国の借金返すために増税する必要はないはずだろう
自民党が借金を1000兆円も築いて日本を壊した事実は覆せない
0603John Appleseed
2012/04/06(金) 22:32:34.73ID:TwcjErxNなかなかないね。
http://www.trexta.com/Default.aspx?pageID=18&PID=530&CatID=251
これの新型出ないかなぁ〜。
2用のは持ってるけど、新型ははまらなかった。
溝が深めのtargusのに期待してたが回収騒ぎ…
0604John Appleseed
2012/04/06(金) 22:37:22.87ID:j+8BEPoqそれ定番すぎるだろw
初代発売の時に散々話題になったよ。
0605John Appleseed
2012/04/06(金) 22:44:39.11ID:Ofkl36Ir近所のニトリでは普通に山積みされてたよ
0606John Appleseed
2012/04/06(金) 22:48:47.06ID:Ofkl36Ir公務員を一度解雇して低賃金で再雇用すればいい
0607John Appleseed
2012/04/06(金) 23:02:41.07ID:PVP1KHbxそう、初代の時話題になって、一時品切れになっちゃったんだよ。
俺も探し回っていたよ。
0608John Appleseed
2012/04/06(金) 23:06:25.81ID:RzAUBG0eフリースタンド活用はオワコンだよ、初代の時だけ
今は安くなった初代用スタンド活用か、ある程度の予算出していい物買うのが情強
てかメタルラックと似てるな、あんなんデスクに置くとか逆に金貰わないと割に合わんだろ
0609John Appleseed
2012/04/06(金) 23:11:26.89ID:Ofkl36Irさすが情強。ついて行きます。
0610John Appleseed
2012/04/06(金) 23:35:32.35ID:CdCae/FSあのまま持ち歩きできそうでいいかなと思ってるんだけど。
0611John Appleseed
2012/04/06(金) 23:44:21.90ID:9KiAJMgyAmazon最安値よりも安く入手できる物もある。
マグネットスリープ非対応のものは改造が必要だが…
0612John Appleseed
2012/04/06(金) 23:47:52.69ID:EP6u7Y9y尼の500円やTPU素材・シリコンケースとの組み合わせで、出来ている方いますか?
後でレビューするが、
サンコーの安物ではいまいち不安定だった
妹にiPad2をプレゼントするけど、充電スタンドだけが決まらないんだ・・・
以後、おにいちゃんネタは禁止でw
0613John Appleseed
2012/04/07(土) 00:11:47.44ID:5oOmE3/f突起の部分を切ればいい感じになるらしい
0614John Appleseed
2012/04/07(土) 00:16:29.72ID:wQuylJRK上でも言われてるようにスタンドとしてははっきりいって使えないし
手で持ってる時は二つ折りにしようと三角だろうと邪魔にしかならない
いまいちなんの為のものかよくわからないんだけどメリットを教えてくれ
0615John Appleseed
2012/04/07(土) 00:18:34.16ID:BPvUHdTUiPhoneみたくガイドのあるやつとかガラケーみたいな接点タイプならまだ分かるけど。
0616John Appleseed
2012/04/07(土) 00:33:50.56ID:pDBSP3fq軽くて薄い。
スタンドなんて俺にはこれで十分だし、むしろ重くて分厚くなる
カバー一体型ケースの方こそ邪魔にしかならない。
0617John Appleseed
2012/04/07(土) 00:35:08.18ID:BPvUHdTU実だけをとればそもそも微妙な商品だよ。
「なんかいいなwこれ♪」
って感覚を持てるかどうかで評価が真っ二つ。
この感覚が最大のメリットか。
俺は黒革買ったが値段が唯一納得いってない。
何かを試されてるような値付けだわ。
たまったポイントなかったもんと考えて買うもんだな。
0618John Appleseed
2012/04/07(土) 00:46:44.67ID:ZkTapeaO【液晶】
スマホだと携帯の感覚
iPadだとノートPCの感覚
大きい液晶は割れやすいってイメージがあるから、スタンドと言うより蓋が欲しいんだと思う
0619John Appleseed
2012/04/07(土) 00:49:55.30ID:GScE085H使い方を限定しちゃ魅力半減なりよ
次の面白ギミックはそこらを改善して欲しい
0620John Appleseed
2012/04/07(土) 01:04:20.37ID:9o/zbfeyおまえは俺か
はじめて言ったw
>>519
言ってるそばからw
おすすめしないがもう勝手にしろベルステマ菌工作員
>>533
真珠かなんかか?w
0621John Appleseed
2012/04/07(土) 01:05:12.49ID:plDz35oW確かに
風呂蓋は使ってみて、それ自体のアイデアに惚れ込むかで評価が180度変わるよね
んー、何かいまいちかも・・・と思う方は尼で安物バルク品()を買って見る事を お奨めするよ
磁石ON/OFFは便利だし、裸メインで使うにはいい液晶保護カバーになる
今度、純正革の黒を買おうかと思っているけど、高い値段が即買いに踏み切れない理由となっているw
0622John Appleseed
2012/04/07(土) 01:12:19.58ID:7n0mfdPT通帳を一緒に持つのは馬鹿だとしてもクレジットカードがやられるのは困るな
0623John Appleseed
2012/04/07(土) 01:20:12.57ID:jtgTTok80624John Appleseed
2012/04/07(土) 01:20:57.97ID:DaPMCWQV>シリコンジャケットあれば、スタンド無くても平気です。
それで平気だと思ってるのは日本でお前だけだよw
0625John Appleseed
2012/04/07(土) 01:23:31.45ID:TpjskOy2金額は気にしてないんだけど、見た目で可愛いウレタンの方にした俺は負け組
0626John Appleseed
2012/04/07(土) 01:23:50.13ID:80+EDcHC財布にいれてても壊れるようなら考えないといかんか
0627John Appleseed
2012/04/07(土) 01:35:55.08ID:+qWYKfS0iPad2の時は買ってみたけど今回は買わなかった。フタ連動の液晶オンオフはこまめに開け閉めする人には便利だと思う。俺は長時間使うからホームキーでオンにするの苦にならない。蓋無しっていいよ。メッセージが届いた時に視認できるし、持った時に軽いし。
0628John Appleseed
2012/04/07(土) 02:03:54.74ID:Sg9xCJw3下手なスタンドよりよっぽど安定する
0629John Appleseed
2012/04/07(土) 02:05:14.43ID:ynHjfGed公務員の家や資産を没収していますぐ俺に金を返せよ
0630John Appleseed
2012/04/07(土) 03:31:06.70ID:OyOP4Qglどうせだからこのスレで名前見ないのを人柱にと
尼のipad3rd/2 防指紋pro っていうノングレアの買って貼って見たんだが結論から言うとかなり良かった
虹無し、指紋は目立たない、滑り具合も全く気にならない、色の劣化も感じられない 人柱のつもりが想像以上に良かった
ただまぁ、1470円もするのがネックか。
このスレ定番のフィルムは試した事無いからまぁ普通は無難にそっちでいいと思う
0631John Appleseed
2012/04/07(土) 03:32:09.65ID:OyOP4Qgl間違えた
0632John Appleseed
2012/04/07(土) 03:57:06.83ID:2nRMwodh初代iPadとiPad2のガラス強度を比較する動画があったけど、新しいのはガラスがしなるほど曲げても割れなかった
今のiPadはそう神経質になるほどガラスが柔い訳じゃないと思うんだけど、それでもやはり蓋が必要なんだろうか?
0633John Appleseed
2012/04/07(土) 04:00:34.91ID:2nRMwodh蓋で保護されるってだけでも安心感が得られるけど
使用中にダラリと垂れ下がって鬱陶しくないのかな
めくって背面に磁石で貼り付けられればいいんだけどな
0634John Appleseed
2012/04/07(土) 04:01:40.01ID:TRtQS/wiシリコンジャケットを試してみたいので、オススメを教えてもらえないだろうか
0635John Appleseed
2012/04/07(土) 04:06:51.98ID:ZkTapeaOそれマイクロソリューションのフィルムでしょ
俺は『超低反射「漆黒」撥水高防汚アンチグレア PRO GUARD HDAG-ARSH 』ってやつ貼った
電源オフでも影のような映り込みしかないけど、液晶クッキリサラサラ♪
白枠ならグレアでも良いと思うが、黒枠ならそこまで変わらないしアンチグレアが良いと思う
0636John Appleseed
2012/04/07(土) 04:14:56.57ID:qarM/h4lロジクールとか。誰か使ってる人いる?
スリープ用の磁石って、裏側まで磁力って
出るのかな。バッグの中で、カードとかにヤバそうかな?
0637John Appleseed
2012/04/07(土) 04:15:54.57ID:bBWlonE4捨てた袋見たらマイクロソリューションだった
俺は黒だけどノングレアは苦手なんだよねiphone4Sでノングレア鉄板貼ってみたけど合わなくてさ3GSの時は気にならなかったんだけど・・
掘り出し物見つけるとなんかホッコリする
0638John Appleseed
2012/04/07(土) 06:32:34.32ID:19mr6xYmそういう時は外しちゃうな、磁力で簡単に付け外しおkなんだしガシガシ外してる
2つ織にして置いとく場合もあれば丸めて棒状にして立てる時もある
0639John Appleseed
2012/04/07(土) 08:22:04.63ID:C2wStVL20640John Appleseed
2012/04/07(土) 08:22:12.47ID:g68ePzD9純正スマートカバーが軽いとかありえない
フルカバータイプでもスマートカバーより軽いのは普通にあるんだが
0641John Appleseed
2012/04/07(土) 08:30:22.59ID:C2wStVL2スマートカバー134g。
これより軽いの教えて?
もちろん背面だけじゃなく表面も保護する奴な
0642John Appleseed
2012/04/07(土) 09:22:26.77ID:ynHjfGedコーティングがはげたのかな。
ガラコとかクレポリメイトとか、おすすめのコーティング剤ある?
0643John Appleseed
2012/04/07(土) 09:30:42.48ID:BpMSyDVVとりあえず一番安いジーズシールドの初回お試しセット1,050円を使ってるけど、
指の滑りいいよ。
0644John Appleseed
2012/04/07(土) 09:41:10.57ID:V0H8EXbyようやくこのスレを卒業できます。
もしレビューが必要な人が居ましたら写真と共にアップします。
http://www.uniea.com/Tablet-Cases-case/The-New-iPad-case/U-Suit-Folio-Premium-for-The-new-iPad_180.aspx
今までお世話になりました。
0645John Appleseed
2012/04/07(土) 09:56:37.99ID:ynHjfGedありがとう
さっそくせえんのをポチっておいた
0646-
2012/04/07(土) 10:00:35.87ID:UguS6uTJ下はSimplismの指紋防止バブルレスクリア。
確かに指の滑りは良くなるが、
指紋はむしろ付きやすくなった気がする。
すぐ拭き取れるのはSimplismと同等。
個人的結論としては、Simplismの上記品なら
さらにジーズシールド使うほどでもないかな。
0647John Appleseed
2012/04/07(土) 10:04:32.73ID:ZFfzosUmプレストコート
0648John Appleseed
2012/04/07(土) 10:07:59.69ID:ynHjfGedえっ?保護フィルム貼った上からさらにガラス用コーテング剤塗ってるってこと?
0649John Appleseed
2012/04/07(土) 10:32:15.66ID:plDz35oW個人の好みの問題だから、あまり気にかけないほうがいいよ
> iPad を清掃するために、
> 窓ガラス用洗剤、家庭用洗剤、スプレー式の液体クリーナー、有機溶剤、アルコール、
> アンモニア、研磨剤は使用しないでください。iPad の画面に疎油性のコーティングが
> 施されている場合は、手や顔から付着した油を取り除くために、柔らかい布を使って
> iPad の画面を拭くだけにしてください。このコーティングの油をはじく能力は、通常
> の使用状態でも時間の経過とともに低下しますが、ざらざらした物で画面をこすると
> その効果はさらに低下して、画面に傷がつく場合があります。
直に塗ると、耐指紋性撥油コーティングが溶けてしまうからね
指紋落ちないからって、無水エタノールでガラス面を拭くのも もってのほか
0650John Appleseed
2012/04/07(土) 10:39:54.62ID:DaPMCWQVグレアで虹がないのは普通
防指紋の効果は最初だけ
0651John Appleseed
2012/04/07(土) 10:56:13.24ID:qwrLsnsh近頃この手のケースばかりだな、このスレ
こういうフットプリントの大きいケースは場所取るし、第一溝に乗せるだけというのが
気に入らん
0652John Appleseed
2012/04/07(土) 11:05:08.40ID:otkXpXimレビューよろ。このサイトにはレビューすればステマ、ステマと騒ぐ輩がいるが気にしないでね。
0653John Appleseed
2012/04/07(土) 11:06:09.80ID:otkXpXimあ、サイトじゃなくてスレねw
0654John Appleseed
2012/04/07(土) 11:21:53.77ID:Sg9xCJw3実際は指紋拭き伸ばしてるだけだから、
だんだん指紋が拭きにくくなってる人は、
ちゃんと指紋取り除け
0655John Appleseed
2012/04/07(土) 11:25:59.42ID:6j0CAmN40656John Appleseed
2012/04/07(土) 11:48:07.53ID:TpjskOy2正確には指脂ね
0657John Appleseed
2012/04/07(土) 12:05:03.73ID:M0UGsNygだれもお前なんか信じてない
0658John Appleseed
2012/04/07(土) 12:11:17.62ID:NMsNOE4d名前を騙った偽物なのかな?
New iPad FitFolioベジャンレザー メガプレード BK
http://amzn.to/I06cAL
HP
https://www.speckproducts.com/tablet-ipad-cases/the-new-ipad.html
0659John Appleseed
2012/04/07(土) 12:45:04.17ID:+jU6fDBDそれが俺のiPadだ!
0660John Appleseed
2012/04/07(土) 12:51:54.33ID:QriekVYo消えろ
0661John Appleseed
2012/04/07(土) 13:18:31.81ID:DaPMCWQVでもどうやって拭けばいいんだ?
単に眼鏡拭きとかで丁寧に拭くだけ?
色々つけたらコーティングがどうとか言われてるし
0662John Appleseed
2012/04/07(土) 13:43:40.51ID:ynHjfGedコンパウンドでけずってみるわ
ジフとか
0663John Appleseed
2012/04/07(土) 14:15:02.50ID:6VZKXvvXhttp://item.rakuten.co.jp/bagstory/new-ipad-band2/
俺はこれ買ってみた
レザーって書いてるけど黒以外どうみてもレザーじゃない
0664John Appleseed
2012/04/07(土) 14:16:55.49ID:BVvoxXnjこれならイポタッチや泥タブにも使えて1000円なら安!
と思ってポチったら、もう発送してくれたw
>>643
え?削るの??
0665John Appleseed
2012/04/07(土) 14:17:00.66ID:TpjskOy2レザー風って書いてあるやん(´・ω・`)
0666John Appleseed
2012/04/07(土) 14:24:13.25ID:fN7XNXGdこういうのもそうだけど、なんでマグネットスリープ対応か
書いてないんだろう。俺にとっては一番重要なのに。
反応がシビアすぎて保証できないとか?
0667John Appleseed
2012/04/07(土) 14:28:55.04ID:nGKgUXxuトレシーとかの超極細繊維を使ったクリーニングクロスで拭けばおk
その上で、タッチする前にちょっと指先を拭いておけば、そんなに指紋は付かない
発売当日に買ったiPhone4でさえ耐指紋性撥油コーティングが生きている
ウンコ付いた手であっちこっち触りまくって、手を洗えばいいのに、何か臭うぅぅくせぇぇぇと騒ぐ輩と同じ
エタノール+ティッシュでガリガリ削っちゃった奴は救いようが無いがなw
0668John Appleseed
2012/04/07(土) 14:52:00.27ID:C5m2zXl10669John Appleseed
2012/04/07(土) 15:14:21.20ID:riG66iTz発売後一ヶ月にみたないこの時期にコーティング済って…
0670John Appleseed
2012/04/07(土) 15:14:31.77ID:29W26ZCd日頃メディアや、反日工作員が必死になって「国の借金」という単語を使い
財政破綻論を展開させていますが、現実、現在の日本には「政府の借金」1000兆円近く存在いたしますが、
「国の借金」は存在いたしません。
朝日新聞やNHKは、雇い主である中国共産党より日本人に対して不安や政府に対する不信を持たせ、煽るために
局内の共産党員を使用して既に数十年間、「国の借金」を連呼し続けております。
<違和感なく「国の借金が1000兆円もある」という幻想に浸ってしまっている一般の方々は、朝日新聞やNHKに見事に騙されて続けている訳です>
数十年もテレビや新聞から情報を得てきた方々の中には、「メディアが嘘を付く訳ない」と思う、そう思いたい方もいるでしょう。
しかし、長い目で見れば、もともと戦前から日本を転覆させるために存在してきた報道機関ですから、
これくらいの嘘は朝飯前で御座います。
それでも、「国の借金は1000兆円ある」と考えをお持ちの方は、複式簿記の勉強をしてから、日本のバランスシートをご覧ください。
実質中国共産党の持ち物でありますNHK、朝日新聞は、これからも嘘を付き続けます。デマを流し続けます。捏造し続けます。
---そのニュース 核心は”デマ”だ。 長文失礼いたしました。---
0671John Appleseed
2012/04/07(土) 16:04:04.11ID:qarM/h4l貼るタイプのカバーを物色中。オヌヌメあったら教えて下され m(_ _)m
0672John Appleseed
2012/04/07(土) 16:05:23.75ID:TpjskOy2ビックリマンシール
0673John Appleseed
2012/04/07(土) 16:20:57.84ID:qarM/h4l(~_~;)
0674John Appleseed
2012/04/07(土) 16:24:01.02ID:az3YJwNz見た目、質感、機能性どれも申し分ないので早く対応してほしい。
0675John Appleseed
2012/04/07(土) 16:26:05.45ID:qarM/h4l0676John Appleseed
2012/04/07(土) 16:31:18.14ID:GScE085HiPadに滑り込み練習でもさせてなきゃ意味ないよ
0677John Appleseed
2012/04/07(土) 16:35:08.59ID:g68ePzD9どうやって?
0678John Appleseed
2012/04/07(土) 16:36:30.05ID:GScE085H尼とかで補修グッズあるから見てきな
0679John Appleseed
2012/04/07(土) 16:46:24.45ID:E3E7wxhNフィルム貼ったら指の滑りが悪くなったんでジーズシールド塗ったよ。
30ml入りで1回ワンプッシュだとちっとも減らない。
0680John Appleseed
2012/04/07(土) 16:50:51.56ID:E3E7wxhN1週間目に重ね塗りしてみた。
1回ワンプッシュだとちっとも減らないし、毎週塗ろうかと思う。
この指滑りはクセになる。
0681John Appleseed
2012/04/07(土) 17:17:08.10ID:IqV2l2I6URL貼ってほしい
0682John Appleseed
2012/04/07(土) 17:36:24.57ID:jtgTTok83日でパカパカになって、カバーが外れるようになった。
今日持ち上げた時に、カバーから本体がすり抜け、地面へ落下
修理逝きだよ
0683John Appleseed
2012/04/07(土) 17:50:52.23ID:pKLmycoB自業自得
0684John Appleseed
2012/04/07(土) 17:53:29.38ID:qwrLsnsh持ってないから知らんけど、3日はさすがに無いだろ
もし事実ならクレーム交換ものかと
支那製の類似品とか?
0685John Appleseed
2012/04/07(土) 18:23:33.33ID:bBWlonE4作りが甘い不良品だったんじゃないかな
0686John Appleseed
2012/04/07(土) 18:32:26.34ID:0o4LmQnsちゃんとはめてなかったか壊したんだろw
0687John Appleseed
2012/04/07(土) 18:38:56.79ID:RAtD+MhD/ \
/ \
/ /・\ /・\ \
/ / \ / \ \
|  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ |
| (__人__) |
| \ | | ご冥福をお祈りします
\ \ | /
\ \_| /
0688John Appleseed
2012/04/07(土) 18:46:46.94ID:/cRTw/Og>モンカーボン薦めたやつ氏ね
>3日でパカパカになって、カバーが外れるようになった。
>今日持ち上げた時に、カバーから本体がすり抜け、地面へ落下
>
>修理逝きだよ
新しいiPadのモンカーボンは開発中でありまだ売っていない
このクソ野郎
0689John Appleseed
2012/04/07(土) 18:47:26.19ID:/cRTw/Ogおめーこそしねや
0690John Appleseed
2012/04/07(土) 18:52:30.14ID:RAtD+MhD保護フィルム = 貧乏くさい
本革 = オヤジくさい
カーボン = DQNでキモオタのハイスペック厨くさい
アルミ = 鈍くさい
合皮 = ビニールくさい
シリコン = 美容整形くさい
ポリカーボネート = むらくさい
シンプリズム パワーサポート ベルキン バッファロー エレコム ソフセレ = ステマくさい
0691John Appleseed
2012/04/07(土) 18:59:48.47ID:Ck+ibE8J0692John Appleseed
2012/04/07(土) 19:00:53.48ID:/teDW0GY0693John Appleseed
2012/04/07(土) 19:02:04.63ID:/+fD5zItフェイクレザーだよ?
0694John Appleseed
2012/04/07(土) 19:03:14.21ID:Na6ulrN3陰部くさいに見えた
0695John Appleseed
2012/04/07(土) 19:04:07.48ID:Vn/WcAP10696John Appleseed
2012/04/07(土) 19:09:01.26ID:g68ePzD9>新しいiPadのモンカーボンは開発中でありまだ売っていない
なんだ、そういうことか
それなら>>682の気持ちも分からんでもないが、まー自業自得だな
0697John Appleseed
2012/04/07(土) 19:28:38.28ID:Oq4DHuhTおいらもそう思う
0698John Appleseed
2012/04/07(土) 19:29:03.50ID:TpjskOy2iPad2用だし
0699John Appleseed
2012/04/07(土) 19:29:46.43ID:8ocXR4uJiPad2に使っている
0700John Appleseed
2012/04/07(土) 20:06:03.77ID:nGKgUXxuSimplismのクリアケースも新しいiPad対応の奴が出ていない、とっくに三月中旬過ぎてるよ
製品名「Crystal Cover Set for iPad」って、初代用と同じ名前だし、
情弱に間違えて買わせる気満々w
トリニティ公式ストアでもそう、洒落にならない
http://trinitystore.jp/SHOP/4582269451411.html
0701John Appleseed
2012/04/07(土) 20:12:57.54ID:EgG12kX33歳児までだと致死量だろ
マジックテープ強過ぎだよ
100均でメス買ってきて調整するわ
ってか、マジでくさすぎだろこれしぬjzks
0702John Appleseed
2012/04/07(土) 20:17:46.99ID:2nRMwodh一番心配なのはガラス面なのだけど、実際に落として壊すのは筐体の角だったり、内部メカだったりする事が多いみたいだし
0703John Appleseed
2012/04/07(土) 20:26:34.23ID:7n0mfdPT大げさ
0704John Appleseed
2012/04/07(土) 20:28:38.76ID:bBWlonE4iphone4sでそれ使ってて仕事中にビル二階から落としても全くの本体無傷だったりで雑な俺には便利でさ
newipadにもと買ったんだけどnewioad対応なんだけどiphone用のと違って四隅が少し浮くんだよね・・
強めに押さないと反応しないから地味に不便で今使ってない
改良されたら買い直す
0705John Appleseed
2012/04/07(土) 20:30:23.31ID:HfoXTJuM今の時期だと新しいiPadに合わせた製品って出せてないんじゃw
iPad2を元に作って結果オーライで問題なさそうなのだけ
「新型用」と称して流通させてるようなw
0706John Appleseed
2012/04/07(土) 20:46:02.44ID:otkXpXimいつまでもくだらないネタ引っ張ってるお前はあほクサイ
0707John Appleseed
2012/04/07(土) 20:46:53.17ID:TpjskOy2ケア入ってれば4000円で新品交換だし
0708John Appleseed
2012/04/07(土) 20:57:50.10ID:bBWlonE4二回までだっけ
入っておいたけど早々に使うことになりそうだ
0709John Appleseed
2012/04/07(土) 21:40:34.97ID:S8txIDmaアップルケア+入ってないのか?
ガラス割ろうがどうしようが、2回までは4400円で交換の神対応だぞ。
使い勝手とかを考えてケースとか言ってるなら分かるが、もう神棚に飾っとけよ。
0710John Appleseed
2012/04/07(土) 21:43:49.97ID:3woMlxwjまだ予約したブツは入荷してないんだけど
受け取りの時にケア入りますって言っとくか
0711John Appleseed
2012/04/07(土) 21:48:02.01ID:0o4LmQnsケースは保護ってより飾りの意味合いのほうが強いだろ
0712John Appleseed
2012/04/07(土) 21:48:59.96ID:EgG12kX3いや、マジ半端ねえ
強烈な刺激臭、目にくるレベル
2日位は扇風機をあてて匂いを飛ばす必要があるだろう
音声認識面白いな
0713John Appleseed
2012/04/07(土) 22:01:27.70ID:wG5bYDeh取っ手かバンドがついて背面を保持できるようなケースはありませんか?
イメージはこんな感じです。http://i.imgur.com/N4IO8.jpg
0714John Appleseed
2012/04/07(土) 22:04:07.09ID:TpjskOy2iPad2用なら何個かあるね
0715John Appleseed
2012/04/07(土) 22:06:55.86ID:nGKgUXxuそれだけだと種類が多いから、もうちょっと要望が欲しいとこかな
・本体カバーだけでいいのか?
・液晶面を保護する蓋付きがいいのか?
・素材は?革?布?
・色は?
・予算は?
まだiPad2にしか対応していないのが多いから、
実物を買ってから入らないとか落ちて壊れたとか泣かない事w
0716John Appleseed
2012/04/07(土) 22:47:22.66ID:Sg9xCJw30717John Appleseed
2012/04/07(土) 22:48:26.78ID:TpjskOy2iPad2用のカーボンケース買ってはまらず落として壊れたバカがいたよなwww
0718John Appleseed
2012/04/07(土) 22:48:41.46ID:Sg9xCJw3外で一回使ってみたけど、手いれれるやつ、すげー欲しくなったし。ずるっといきそう
0719John Appleseed
2012/04/07(土) 22:53:14.92ID:yEgx9yQdつ http://www.appbank-store.com/store/1/2/2/1584/goods/goods_detail.html
0720John Appleseed
2012/04/07(土) 22:58:36.80ID:nGKgUXxuうん、それなら新iPad(3 or 2012)に対応してるよね
スレで物議かもしたサンワのハンドル付き
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/200-PDA039BK
俺的にチェック中のiBallz+iBallz liz
http://iballz.info/lid.php
他にも新iPad対応のがあると思うけど、革・布ケースはチェックしていないから、
他の方に任せるw
0721John Appleseed
2012/04/07(土) 22:59:46.11ID:W7XcgvroGriffin airstrip liteをつかってる。iPad2も3も関係無く使える。はめ込み固定じゃないので。
前面保護無いのは心配だけど。
0722John Appleseed
2012/04/07(土) 23:01:26.47ID:P7FZ5bxt0723John Appleseed
2012/04/07(土) 23:14:59.29ID:Sat8lYzJ0724John Appleseed
2012/04/07(土) 23:15:10.37ID:nGKgUXxuAirStrap Liteって、
BlackBerry PlayBookかMotorola Xoom用だけど、iPadが入っちゃうの?
・AirStrap for iPad 2 & iPad 3
http://store.griffintechnology.com/airstrap-case-ipad-2
こっちなんじゃ?
0725John Appleseed
2012/04/07(土) 23:26:24.56ID:hKYT11CUSurvivor使ってますよ。
プロテクションは文句無しで気兼ね無く使えるので重宝してます。
難点は、重い、操作面が少しペコペコする、
防滴レベルで防水では無い点。
>>704
個体差かな?特別問題無いですよ。
0.6mm裏面のクッションを潰すか削ればフィットするかも。
0726John Appleseed
2012/04/07(土) 23:35:55.23ID:bBWlonE4ああ、浮いてるから高さ不足かと思ってシリコン挟んでダメだったんだけど逆に削ればいいのか
後でやってみる
まぁこれの問題は装着時1キロ超える事だよね。
その代わり地面に思いっきり投げても壊れなかったけど
0727John Appleseed
2012/04/07(土) 23:49:47.10ID:IswLVZJW甲州街道沿いの新宿LABIは、「手数料1000円で貼ります」と明記してあった。
ただ、種類が少なめなのと、なぜかフィルムは、iPadを売ってる6Fではなく、
1つ下の5Fにあるので注意。
0728John Appleseed
2012/04/08(日) 00:35:07.53ID:yXGzsFnoいきなり削らないで馴染むまで待つのも手かも。
一応プロテクションの要因だからね。
早速アスファルトに1m落下しでかしたけど平気でした。
確かに重量増加の衝撃は不安要素ですね。
ただ、厚いゴムが衝撃を吸収してくれるようです。
0729John Appleseed
2012/04/08(日) 00:37:43.88ID:ggttoyS/新スレではなく重複スレの再利用となっています
前スレ
New iPad Part46【第3世代】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1333364579/
↓
新本スレ(重複スレの再利用)
The new iPad Part45【第3世代】 (実質スレ47)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1332815282/
もし、本スレどこ〜?って方いがいましたら、誘導お願いします
0730John Appleseed
2012/04/08(日) 00:53:03.03ID:zlsEvCnIiPad2用ならいくつか出てるけど厚み重みが違うから流用するのは嫌だ
http://blog.double-h.com/archives/51773151.html
こういう感じの
0731John Appleseed
2012/04/08(日) 01:05:28.06ID:ggttoyS/http://www.amazon.co.jp/dp/B004QL7LY2/
コレに付いているキーボードってiPadで使えるみたいなんだが、
Bluetoothキーボードの値段としても安いw
0732713
2012/04/08(日) 01:08:07.00ID:qzNyKxIL紹介してもらったアップバンクのとグリフィンのが気になる。
他にも該当のケースあれば教えてください。
今までは初代iPadで布製を使ってきたけど、素材はこだわりはないです。
それ自体に蓋つきはイメージが違うかな。
0733John Appleseed
2012/04/08(日) 01:08:07.47ID:dlWvEKtxすっごいけど、ビル二階からってどういうシチュなんだよwww
それはともかく貴重な情報アリガト
今注文しようと思ってたところだった
公式には新iPadでも使える事になってるけど、やはり厚さ1mmの差がそんな所に現れてるのかもね
ここでも浮き上がりが指摘されてた
http://d.hatena.ne.jp/shootingray/touch/20120404/1333471775
割と値段張るケースなんで自分も新製品を待つ事にするわ
貴重な情報本当に助かった。感謝するよ
0734John Appleseed
2012/04/08(日) 01:16:35.58ID:dlWvEKtx迷う
>>725
重くてもこの安心感は他にないからね〜
ガシャーンするよりマシだし
室内で使っていてもテーブルから落とす事あるだろうし、
絶対に落とさず使う自信など全くないしw
やっぱこれでないとダメだわ
0735John Appleseed
2012/04/08(日) 01:24:46.78ID:lJT401KLカバーはすぐ決まったんだけどキーボードがなかなか決まらない…
何かおすすめある?
希望はケース一体型じゃないBluetoothで配列がWinのやつなんだけど
値段も安かったら理想
0736John Appleseed
2012/04/08(日) 01:48:58.12ID:Uker8tUW配列がWinて?
0737John Appleseed
2012/04/08(日) 01:58:22.33ID:gFR+9QHx基本的にはBluetoothキーボードと言われるものなら何でもおk
あまりにも古い奴は一部キーが通らないとか、規格が古くペアリングが出来ない物があるので注意
配列がWinではなく、英字配列(99キーやテンキー無し75キー等)がお奨め
最近はiPhone4/iPad対応と表記されている物があるので、それにしたほうが無難
個人的におすすめするのはエレコム製品の下の2点
・TK-FBP014EWH
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/full-keyboard/tk-fbp014e/
・TK-FBP013EWH
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/full-keyboard/tk-fbp013e/
理由はマルチペアリンクに対応しているので、
Mac、iPhone4、iPad等の最大9台までをキーボード一つで切り替えながら操作できる
型落ち品なので値段が安い(尼で2500円前後)
欠点は、LED表示が簡略化されすぎて、CapsLockやNumLock状態がわからない事
0738John Appleseed
2012/04/08(日) 02:21:52.55ID:lJT401KLごめんキーボードがWindowsの配列って言いたかった
>>737
ありがとう、コンパクトなのが良いから013にする
到着が楽しみだ
0739John Appleseed
2012/04/08(日) 02:40:27.74ID:QJJXWsYiケースにiPadを入れなければ反応するから、枠が厚いのが原因みたい。
蓋の磁石部分にものをはさむスペースがあるから、磁石を入れて簡単に修正できそう。
これはスリープが駄目だったら自分で磁石を入れるのが前提の作りなんだろうかw
0740John Appleseed
2012/04/08(日) 02:52:35.84ID:qCXocNEX風呂蓋と併用する予定です
0741John Appleseed
2012/04/08(日) 03:20:25.64ID:LqRzIMzSどっちが良いかってどんな観点で質問してる?
0742John Appleseed
2012/04/08(日) 03:22:41.77ID:EWkVqjqe指紋拭き取り用におすすめあれば教えてください
0743John Appleseed
2012/04/08(日) 03:23:16.34ID:LqRzIMzSEgg shellは薄いだけで露出部分多いしオススメしない
0744John Appleseed
2012/04/08(日) 03:25:07.21ID:LqRzIMzSカメラのレンズ拭き
30cmx30cm位の大きさが使いやすい
0745John Appleseed
2012/04/08(日) 03:27:22.51ID:aIr6w8AVめちゃ落ちクロスってやつ
五枚入りで五百円くらいで売ってる
本当によく落ちるんで他の掃除なんかにも使える
0746John Appleseed
2012/04/08(日) 03:28:20.45ID:LqRzIMzS自分はエツミのミクロディアというクリーニングクロス
28x30のサイズで1200円位
0747John Appleseed
2012/04/08(日) 03:31:39.10ID:FXdpTgsQバンド付きってか、俺はこれポチった。
http://m.otterbox.com/OtterBox-Utility-Series-Latch/APL8-IPAD1,default,pd.html
これとサバイバーの組み合われで、完全アウトドア仕様にした。
0748John Appleseed
2012/04/08(日) 03:36:29.65ID:gFR+9QHxeggshell for iPad2は、ちょっと当たっただけなのに角が割れた、
落としたら中身飛び出して本体傷付いてカバーは無傷という報告がよく上がっているよ
極限まで薄くしたからなんだろうけど
0749John Appleseed
2012/04/08(日) 03:37:15.97ID:kpiYeGb2久しぶりにはめてみたら簡単に割れてしまった
キーボードスタンドを使いたいのでケースは薄くないとダメなんだけど
裸だとぶつけたときとかの傷が怖い
薄くてでも丈夫って背反だよね
悩ましい
0750739
2012/04/08(日) 03:50:55.65ID:QJJXWsYiどのケースでも、店頭で買える人はiPad持って行って、裏側から重ねてスリープしにくいのを選ぶべきだね。
0751John Appleseed
2012/04/08(日) 04:36:53.63ID:4YnOmWR1ttp://item.rakuten.co.jp/idea4living/05pd2prnc-pk/
ちょい値段が高くてもお勧めあれば教えてください。
希望は
・ブックタイプでスタンド可能
・ペンとかクロスを収納できるポケット有り
・カメラはカバーから外さなくても撮影可能
0752John Appleseed
2012/04/08(日) 04:50:30.01ID:ddADC+/l早速ジョーシンでポチった。
納期は1週間くらいかな?
割引とクーポンで実質2480円だた。
3000円未満なのに配送料0だた。
あとで+500円されんのか…。
0753John Appleseed
2012/04/08(日) 04:52:48.65ID:LqRzIMzS液晶側の縁全体を覆ってくれるのが気に入ってるけど厚みがあるのが難点。
本当はパワーサポートにMBA用Airジャケットみたいなピッタリサイズで出して欲しいんだけど、
スマートカバー対応とかで要らない膨らみつけちゃうし…スマートカバー着けないからあれ無い
タイプも出して欲しいんだよな
0754John Appleseed
2012/04/08(日) 05:41:11.78ID:t1beaY0Aそれだけ初代のケースは汚れ以外は完璧だった。
0755John Appleseed
2012/04/08(日) 06:25:52.27ID:Qanu8K+Oヒンジ部分まで覆ってて無駄な隙間無いし。
外用の皮ケース探しは終わったけどハードケースはパワサポ待ちだわ
0756John Appleseed
2012/04/08(日) 07:06:06.19ID:t1beaY0Aパワサポのヒンジくるんでるヤツ、初日からビックカメラに2012対応コーナーに売ってたよ。
不具合でもあったのけ?
俺は気安くフタ外したいからスルーしたけど
0757John Appleseed
2012/04/08(日) 08:06:27.97ID:Y7prICm/持ち歩かないキーボードならApple Wireless Keyboardはどうだ。
Apple純正品だけあって面倒がないし
打鍵感も剛性感抜群で薄型キーボードとしては文句なし。
0758John Appleseed
2012/04/08(日) 08:28:26.30ID:utb22zVzまあ、本体のみでも十分重いし。
考えたんだが、軽いケースにストラップ付けて手に巻けば、落下は防げるのでは?
でも、ストラップ付きって、探してもないよね。せいぜいハンドベルトか。ストラップ穴に大荷重かかるし、変な持ち方したら、指がヤバそう。
0759John Appleseed
2012/04/08(日) 08:34:15.37ID:JjjuqsKD>>755じゃないが、パワーサポート公式には未だに新型対応ケースは開発中と
記載されてるし、見間違いかビックカメラのミスでは?
0760John Appleseed
2012/04/08(日) 08:38:51.04ID:JjjuqsKDこれとか、他にもないこともない
http://www.trinity.jp/products/simplism/crystalgabanipad/
0761John Appleseed
2012/04/08(日) 09:25:33.34ID:Qanu8K+O持ってたから使ってみたけど個体差か、公式に未対応とあるからそういう物かは知らないけど
しっかりはめ込んでもiPad2比べて緩いんだよね。意図せず外れる時がある
>>760
俺もそれ考えたんだけど角のストラップやスタンド付ける突起物が無ければなぁって
0762!omikuji
2012/04/08(日) 09:30:56.17ID:+J3On08/すぐ傷だらけでボロボロになる。
スマートフォン用みたくもっと強くてよい物は無いだろうか。
0763John Appleseed
2012/04/08(日) 09:36:42.97ID:t1beaY0Aビックカメラ調べで2用のがokだったから勝手にコーナーに置いてたんだと思う。
ケースって明らかに割高商品だから公式待ちが懸命だろうね。
待てないんだったら何かあればビックカメラの責任で買っちまうのもいいんじゃないかって
0764John Appleseed
2012/04/08(日) 09:54:07.53ID:Qanu8K+O買ってからずっとグレアの方使ってるけど何ともないぜ?
付属布じゅあなくてティッシュだったり衣類で吹いたりと扱いは雑だと思うんだが
0765John Appleseed
2012/04/08(日) 10:03:26.81ID:+J3On08/そう?
俺が激しいのかな?
小傷がかなり目立つ。
ハレーションさせて見ると酷いw
0766John Appleseed
2012/04/08(日) 10:09:28.18ID:+J3On08/他にオススメ合ったら教えて下さいな。
0767John Appleseed
2012/04/08(日) 10:39:35.43ID:Qanu8K+O嫁のipadに貼ったパワサポもクリスタルフィルムも良かったよ
ただちょっと高いけど
指の滑りがちょっと悪いけどフィルムがボロボロになるような環境みただし
頑丈さならあっちなんじゃないかな
0768John Appleseed
2012/04/08(日) 10:40:28.07ID:Qanu8K+Oパワサポの→◯
0769John Appleseed
2012/04/08(日) 10:56:23.76ID:isK0oQLK10年めのCRTの画面の汚れかと思って洗剤でゴシゴシしたらコーティングがムラになってしまって
しかたなく全面をコンパウンドでゴシゴシして全部のコーティングを剥がした。
するとギラギラして目が痛くなる画面になった。
しかも静電気がヒドイのなんのって。顔面にバチバチくる。
あきらめて窓からすてた
0770John Appleseed
2012/04/08(日) 11:10:42.06ID:0FLG2k4J特に手持ち縦んときの初代純正の持ちやすさが恋しくてならんわ。あの精度のって他にないの?
0771John Appleseed
2012/04/08(日) 11:15:49.86ID:gFR+9QHxそこまでこだわりあるのなら、自作するって手も
尼500円ケースに穴をあけてストラップを通すか、接着剤でガッチリ付けるとか・・・
ただ、ハードケース系は縁が液晶面の上に回りこんでいないので、
ストラップで落下を阻止しても、本体の重みだけで中身が飛び出す可能性が高いと思うから、
TPU素材やシリコンケースが無難かも
あと、
simplismを引き合いに出す奴は新iPadに対応していない物を薦めるから要注意なw
0772John Appleseed
2012/04/08(日) 11:33:05.76ID:c77DB4C/この上なくダサかったが、使い勝手は最高で、防護力もあり、すべりにくく持ちやすかった
0773-
2012/04/08(日) 11:39:30.83ID:9+JiqnmB今使ってる状態で書いてる。違和感まったくなし。
背面のレンズ穴がギリギリだけどそれ以外は問題ない。
いずれ新型用は出るだろうけど、2で使ってて持ってる人はそのまま流用OK。
もしeggshellより安く売ってたら絶対にこっちをオススメする。
0774John Appleseed
2012/04/08(日) 11:39:56.44ID:NS8VSZnZ物欲に負けて俺も買ってしまったw
白padに付けてみたけど(・∀・)イイネ!!
0775John Appleseed
2012/04/08(日) 11:40:13.59ID:c77DB4C/だせー
0776John Appleseed
2012/04/08(日) 11:56:56.35ID:+J3On08/逆に安くていいのないかな?
0777John Appleseed
2012/04/08(日) 11:57:52.32ID:0sQhErH40778John Appleseed
2012/04/08(日) 12:11:53.64ID:GutAstm0持ち歩きにも、純正キーボード使ってるよ
折りたためる奴とかも買ったけど、
値段の割に安っぽいし、やっぱり折りたたみ部分から動作が怪しくなってきたし、
配列が独特で入力ミスが半端ないしと言う事で、直ぐに使わなくなった
0779John Appleseed
2012/04/08(日) 12:16:27.08ID:JleHR18D0780John Appleseed
2012/04/08(日) 12:17:03.57ID:XguEUSLxhttp://item.rakuten.co.jp/idea4living/cbipadnew/
これって初代純正ケースと比べてどうなんだろ。
高すぎるけどもw
0781John Appleseed
2012/04/08(日) 12:49:08.22ID:3vudPoGj液晶保護シートがめくれてくる
2012って書いてあったけど、iPad2の使い回しかも
0782John Appleseed
2012/04/08(日) 12:56:43.99ID:YheolLM4ボッタケース
0783John Appleseed
2012/04/08(日) 13:02:36.67ID:utb22zVz結構良さげだね、ありがとう。ただ、今はサイトが準備中だな。値段はいくら何だろ。
0784John Appleseed
2012/04/08(日) 13:06:37.89ID:LCHENzIJそれ、初代iPad用だよ!騙されちゃいけない
0785John Appleseed
2012/04/08(日) 13:14:56.19ID:TN+EdPQI0786John Appleseed
2012/04/08(日) 13:30:41.28ID:U289nJiPサイト見てきたけどそれってちゃんと勃起するのか?
漏れは勃ってくれないとよく見えないから使いにくいと思うんだが?
0787John Appleseed
2012/04/08(日) 13:47:58.58ID:t1beaY0Ahttp://www.carryingcase.net/group_detail.cgi?group_id=fbp-bb01s
http://www.carryingcase.net/group_detail.cgi?group_id=bny-sohom
趣味に合うか知らんけど、一応専用ポケットあり。
0788John Appleseed
2012/04/08(日) 13:50:48.65ID:utb22zVzありがとう。まあ、騙すってのは言い過ぎかもだけど。どちらも教えてくれて感謝。
0789John Appleseed
2012/04/08(日) 14:11:22.79ID:MCS1E/yGhttp://item.rakuten.co.jp/candybox/ch0284
貼ったったw
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga10/src/1333713567309.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga10/src/1333713594418.jpg
艶消しでサラっとしてて、裸よりはグリップいいし、裸族の俺には十分
0790John Appleseed
2012/04/08(日) 15:15:48.53ID:Wx7vRyMi0791John Appleseed
2012/04/08(日) 15:22:02.78ID:utb22zVz新型でも、ズレやシワはでないかい?
0792John Appleseed
2012/04/08(日) 15:50:25.09ID:dAvnDxR/全く同感w
>>770
初代手持ち縦の時の持ちやすさとの比較はできないけど、
自分が知る限り、初代純正ケースに近いと思われるものはこれ
http://astore.amazon.co.jp/ipad2-case-22/detail/B005174OSG
【注意点】
iPad2用のため、スリープ機能が効かない
(3rd gen用が発売されるのか不明)
3rd genが厚くなってる分、けっこうきつめ
汚れやすいのは、初代と全く変わらないw
フラップを閉じて液晶面を逆さにすると、フラップが落ちてくる
(純正SmartCoverなら、逆さにしても、固定されてて落ちない…はず)
色や質感は初代に劣る(黒で比較)
重さは200g
色はいろいろあって選べる
カスタマーレビューのリンクに飛んで、
そのページの商品リンクから行けば、色の選択が可能
スリープ効かないし、2用なので、積極的には勧めないけど、
初代純正ケースを探している人なら
スリープは、ネオジム磁石の10×5×1mに、
両面テープを貼付けて代用中
今後、その上に布テープを貼って隠す予定だけど、
それでもスリープが効いてくれたら嬉しいw
>>772
ですよね
0793John Appleseed
2012/04/08(日) 16:07:47.29ID:+J3On08/怪しくて使えない。
あとバッファローのクリアケースに附属のフィルム。
マイクロソリューションで傷だらけになってると、上で書いたが、たった、いま子供に剥がされちゃった。
あとヤマダでいいのが売ってるのでいいのが有ればいいけど。
0794John Appleseed
2012/04/08(日) 16:11:24.12ID:MCS1E/yGカメラ部分あまり余裕ないけど、問題なし
貼るときは、水貼りがおすすめ(気泡ができない)
0795John Appleseed
2012/04/08(日) 16:22:00.12ID:aP1jnobK0796John Appleseed
2012/04/08(日) 16:23:12.10ID:jqrzK6ba綺麗にはれているね。
水貼りとは?
単に水を軽くiPadにたらして貼ればいい?
紹介してくれたサイトのレビューは春のが難しいとあったので教えてください。
0797John Appleseed
2012/04/08(日) 16:38:34.72ID:MCS1E/yG変わるんかな・・とりあえず様子見てみる
>>796
粘着面に霧吹きで水噴いて貼る
位置が決まったらクレジットカードとかを布で巻いて、空気を抜く
このページの動画を参考にしたら、簡単だよ
http://www.sgp-store.jp/?pid=41301578
0798John Appleseed
2012/04/08(日) 16:46:13.16ID:utb22zVzありがとう。俺もポチろうと思う。
>>796
確かに難しいとあるし、前後左右の位置決めがヤバそう。気泡出来やすいとあるし、
背面はRもあるし端子やカメラやスイッチ
やスピーカーグリッドなど、難易度高そう。俺も教えて欲しい。水垂らして位置決めするのか?水が機器に入らないかな?
0799John Appleseed
2012/04/08(日) 16:59:09.33ID:utb22zVzありがとう。霧吹き買ってこないと (^_^)
0800John Appleseed
2012/04/08(日) 17:34:38.86ID:+J3On08/怖かったら貼る側に吹くのもあり。
0801John Appleseed
2012/04/08(日) 17:49:16.08ID:eW6M/c5pすんごい興味あるんだが、ググっても情報少なすぎ。
素材は何?汚れやすいみたいだけど拭き取りは簡単ですか?安っぽい?質問ばかりでごめん。
0802John Appleseed
2012/04/08(日) 17:58:38.59ID:+1CCxGp2俺は16日発送を待機中
0803John Appleseed
2012/04/08(日) 18:08:10.22ID:gkzdLBQl0804John Appleseed
2012/04/08(日) 18:26:00.62ID:U/lqNzw80805John Appleseed
2012/04/08(日) 18:26:04.28ID:nuXTMVRw買ってしばらくは使ってたんだけど、都合があって外してから、
付けるのを忘れてた
0806John Appleseed
2012/04/08(日) 18:56:53.52ID:utb22zVz( ´ ▽ ` )ノ サンクス
0807John Appleseed
2012/04/08(日) 19:02:32.17ID:aivUylcGハンズ行ったら結構なお値段だったので諦めかけてたんだが
ヤフオクに大きさの種類を手広く扱ってる業者がいて
普通郵便で同梱もしてくれた
これでスリープ動作しない非純正の風呂蓋を改造してみるつもり
0808John Appleseed
2012/04/08(日) 19:26:36.14ID:hPrTbvEF角度によってはツルッといく。ケース側にゴムが付いてるけど、品質はあんまり良さそうじゃないな(´・ω・`)
0809John Appleseed
2012/04/08(日) 20:12:23.59ID:K5Z3y7Bg0810John Appleseed
2012/04/08(日) 20:12:50.96ID:0FLG2k4Jそう、すべらないってのが非常に大きかったと牛使って実感する。
>>792
New iPad用出たら検討してみる
0811(赤木)(足立)(アナゴ)
2012/04/08(日) 20:17:52.82ID:+J3On08/でもどっかのOEMってことは無いのかな?
全部自社?サンワは自社でできそうだけど。
0812John Appleseed
2012/04/08(日) 20:18:13.68ID:+bPIJEJ30813John Appleseed
2012/04/08(日) 20:20:25.60ID:2gPFSMBUネオジム使ったらiPad壊れないか?
磁力半端無いぞ
0814John Appleseed
2012/04/08(日) 20:21:13.73ID:K5Z3y7Bg0815John Appleseed
2012/04/08(日) 20:21:20.88ID:yb3gUEQb2日くらい前から画面がこんなになっちゃったから交換に
なっちまったよorz
eggshell付属のフィルムだったからまぁいいか・・・な。
http://i.imgur.com/phnvB.jpg
0816John Appleseed
2012/04/08(日) 20:21:52.94ID:+J3On08/http://www.imgur.com/p0uj9.jpg
こんな感じに傷だらけ。
ちゃんとケースに入れてるけど砂とか噛んだのかも知れない。
虹色で見難かったよ。
0817John Appleseed
2012/04/08(日) 20:22:14.25ID:K5Z3y7Bg0818John Appleseed
2012/04/08(日) 20:22:51.70ID:+J3On08/LED断線みたいだね
なんだろ。
0819John Appleseed
2012/04/08(日) 20:34:03.87ID:3vudPoGj交換してもらえるんだから、マルチするなよ
0820John Appleseed
2012/04/08(日) 20:35:17.62ID:+J3On08/細かいことを…
0821John Appleseed
2012/04/08(日) 20:38:57.60ID:eW6M/c5pそれさ、うちもそうかもしれない。
全白にして画面ロックは解除。でグルグル本体回すと、同じように見えるけどそれは違うのか?
0822John Appleseed
2012/04/08(日) 20:46:27.26ID:ndK2LvvKやっぱりハードコートされてる奴だと違うのかね
0823John Appleseed
2012/04/08(日) 20:54:45.56ID:07xDxIio俺も>>630と同じの使ってるけど虹も特に傷も付かないぜ?
お子さん触ったりするみたいだし粗い砂とか付いたまこすったんじゃね?
0824John Appleseed
2012/04/08(日) 21:05:17.62ID:tmRl0fYPARSHかな?iPad2に貼って3ヶ月くらいで傷によるモアレが気になりだして
半年経った頃にはモアレだらけで指紋も綺麗にとれなくなった
11ヶ月目にして昨日ついに剥がして裸でいくことにしたよ
新品使ってるみたいで気分がいい
0825(赤木)(足立)(鮭児)
2012/04/08(日) 21:26:43.82ID:+J3On08/付属のバッファローと尼980円の付属を試した。
カーフィルムも含め幾多のフィルムを貼ってきた
俺が始めて挫折した。糞と言われるのが分かった。
しかし、今、何も貼ってないが綺麗だ。
マイクロソリューションでも画質がかなり劣ると実感した。
こんなにもレティナって凄いのか…
0826(赤木)(足立)(鮭児)
2012/04/08(日) 21:28:39.33ID:+J3On08/多分そうだね。
しかし綺麗だ…
jubeatやるから貼らないと…
0827John Appleseed
2012/04/08(日) 22:17:36.91ID:kpiYeGb2純正はどうか知らないけれどパチモンの風呂蓋は薄いネオジム磁石だったと思う
ただパチモンなので壊れない保証はないのだけれども
0828John Appleseed
2012/04/08(日) 22:24:15.64ID:dzxm0OZ6購入検討中
少し高いと思うけど作りがしっかりしてそうだから買うかも
0829John Appleseed
2012/04/08(日) 22:35:03.04ID:+J3On08/悩む。
0830John Appleseed
2012/04/08(日) 23:05:49.55ID:s6x+l+qA100円ショップのマジックテープでなんとかなるのに。
0831John Appleseed
2012/04/08(日) 23:07:47.04ID:DjH66TUU0832John Appleseed
2012/04/08(日) 23:09:45.34ID:+J3On08/そりゃまだ発売して間もないからね…
0833John Appleseed
2012/04/08(日) 23:10:36.97ID:+J3On08/多分勘違いしてる
0834John Appleseed
2012/04/08(日) 23:11:02.33ID:+J3On08/0835John Appleseed
2012/04/08(日) 23:17:38.59ID:YuQg3Xd9ただ純正に比べて安っぽさは否めない。
磁力も少し弱いが、ちゃんとスリープ機能働くから悪くないと思う。
気分で色変えて遊ぼうかと思う。
http://item.rakuten.co.jp/sincere-shop/c01006?s-id=adm_bookmark_item02
0836John Appleseed
2012/04/08(日) 23:23:14.26ID:c77DB4C/通販もあるから田舎者はこちらでどうぞ
http://www.conran.co.jp/products/details11847.html
0837John Appleseed
2012/04/08(日) 23:29:04.00ID:AiruuP/d聞いたことない
0838John Appleseed
2012/04/08(日) 23:29:37.59ID:2gPFSMBU万個だろ
0839John Appleseed
2012/04/08(日) 23:34:13.43ID:diWuhuc90840John Appleseed
2012/04/09(月) 00:02:24.07ID:A1cuR+s80841John Appleseed
2012/04/09(月) 00:18:41.08ID:qHfTT+WG0842John Appleseed
2012/04/09(月) 00:28:17.03ID:dCSFH+i3角度調整可能なスタンド機能がついてて
できれば回転機構で縦置きもできて
カバー開け閉めでスリープON/OFFできて
裏返したときに手が入れられるベルトがついてて
タッチペン収納できて
iPadの出し入れが簡単にできて
見た目安っぽくなくて臭くないケースが欲しい
0843John Appleseed
2012/04/09(月) 01:32:07.74ID:tILh92rf質感はまぁまぁだが、四隅が少し出っ張ってて、手を引っ掻く
流石は禿バンク。急いで出すのは良いが詰めが甘い。
0844John Appleseed
2012/04/09(月) 01:37:29.45ID:A+vWmaQw禿セレは粗悪なパクリ製品ばかり
0845792
2012/04/09(月) 06:45:46.97ID:dcnVIEw7>>801
いえいえ
こちらこそ、遅くなってごめんね
・素材は?
素材は、Amazon.comのページを見ると、ポリウレタンのよう
http://www.amazon.com/Acase-EZ-Carry-Folio-Stand-Black/dp/B004UDH29K
http://www.amazon.com/Acase-EZ-Carry-Polyurethane-Generation-NEWEST/dp/B0050SGPHY/
Smartcoverの外側部分と同じかな
初代純正ケースは、マイクロファイバー製との事なので、
素材自体は違うものになるね
・拭き取りは簡単か?
汚れは、初代同様、白く跡が残るのが目立つけど、
拭けばある程度は落ちる
乾拭きで、完全に落とすのは難しいけど
初代純正は、表面がペタッとしている分、
ついた汚れが落ちにくい気がしたけど、
このケースは、表面がサラっとしてるせいか、
初代と比べると、ついた汚れは落としやすい気はする
あと手脂のような汚れが、つきにくくなってる感じもある
ここら辺が素材の違いからくるものなのかは、正直よくわからない
ポリウレタンのSmartcoverと
同様の手入れをすればいいのかな
アルコールで拭いたら、新品同様になったというのは見掛けたけど、
まだ試してないし、その方法が正しい手入れ方法なのかは、ちょっとわからない
・安っぽいか?
間違いなく安っぽくは見えるw
もう少し黒が濃ければ、そうでもなかったと思う
あとフラップの裏側に、イケてない「Acase」のロゴがあって、
背面に回したり、タイピングモード時には、
対面から逆さに見えてるので、更に拍車をかけてるw
自分の場合は、1部に黒の布テープを貼る予定なので、また更に…w
>>810
上に補足して少し書いてみました
0846John Appleseed
2012/04/09(月) 08:45:21.78ID:HXAeJXVg両面テープ形整えるって説明で地雷臭したが、iPhone用のがえらく具合よかったので
ダメもとで買ってみたが、やはりダメだったので報告
New iPadの厚さに対応しきれていないと思われる形崩れがあちこちで起こり
両面テープでも整形しきれない。しかし手触りや風合いは抜群にいい
厚紙はさみこんで少しでも形が馴染まないか試してるところ
0847John Appleseed
2012/04/09(月) 12:22:12.28ID:DNqJOo2hヤフオクで出品してる初代iPadタイプのケース買ってみた。
送料こみ1400円とかで激安w
iPad2用だからちょいキツ目だけどカメラもフィットも問題なし。
ただ、やっぱり汚れる。黒ずんだら消しゴムで消してる。
純正クオリティでどっかが作ってくれたらいいんだけどね。
0848John Appleseed
2012/04/09(月) 12:43:19.86ID:ae1MCT1b君はsimplismに親でも殺されたのか?
ずっと粘着してるな
普通に良い感じで使っているぞ
何の問題もない
問題ないので書くことも無い
0849John Appleseed
2012/04/09(月) 12:59:52.24ID:l6oUtvnw表は何も付けずにアップルケア加入で決まりました。
0850John Appleseed
2012/04/09(月) 13:02:24.63ID:fc0lWJr9信頼なんて二の次、利益重視
その点、パワサポみたいに造り込みにこだわって売れる時を逃してる物とか至高
パワサポの造り込まれたケースなら5000でも買うわ
今は牛のハードTPU使ってる
0851John Appleseed
2012/04/09(月) 13:05:00.04ID:ZSIUvSbU0852John Appleseed
2012/04/09(月) 13:05:51.48ID:y9UeM3L40853John Appleseed
2012/04/09(月) 13:30:26.82ID:nb90iOhpとはいえ、あまりにも遅いと、
今使っている その場しのぎケースでもういいや・・・とか、もう裸で使うわ!になる罠w
家でガンガン使う時は、風呂蓋なしでTPUケース
出かける時や使わない時に、風呂蓋装着
持ち出す時は、風呂蓋のみ+安物スリーブケース
のパターンに固まりそうだ
0854John Appleseed
2012/04/09(月) 13:32:15.41ID:hNx6pgUUこういう蓋の内側がゴテゴテとか、
脇から本体見えちゃうのって多いけど、食指そそらないw
0855John Appleseed
2012/04/09(月) 13:43:08.63ID:NzHhP0M6ケースの付け替えめんどくさそうw
0856John Appleseed
2012/04/09(月) 14:02:33.57ID:Ak3BS5M/eggshellはぽっかり空きすぎなんだよな
0857John Appleseed
2012/04/09(月) 14:35:14.69ID:QixBRQwJ0858John Appleseed
2012/04/09(月) 15:04:02.61ID:gOrKlld10859John Appleseed
2012/04/09(月) 15:21:11.28ID:sGc8QbD+0860John Appleseed
2012/04/09(月) 15:24:58.04ID:Z1x8Qpwc0861John Appleseed
2012/04/09(月) 15:33:25.69ID:gOrKlld10862John Appleseed
2012/04/09(月) 15:50:06.26ID:sGc8QbD+牛ノングレア酷かったから他社グレアにした口
てかはやくパワサポ公式にNewiPad対応したやつ出してくれねーかなぁ
出来れば付属フィルムはグレアで頼みたい所
0863John Appleseed
2012/04/09(月) 16:34:59.68ID:BODKz/hqグレアだと綺麗に映るから、New iPadに貼るなら今のところグレア一択かなぁ。
0864John Appleseed
2012/04/09(月) 16:37:46.90ID:57mF4KV6ipad用のフィルムじゃ出ないか
0865John Appleseed
2012/04/09(月) 16:43:27.59ID:BODKz/hqあまり調べて買ってないけどw
0866John Appleseed
2012/04/09(月) 16:43:58.75ID:WO4WUUUa0867John Appleseed
2012/04/09(月) 16:49:40.71ID:4xW22DlNパワサポ アンチグレア+iPhone4Sと変わらないギラつきレベルと思う。
0868John Appleseed
2012/04/09(月) 16:52:26.27ID:rFNQJzeK0869John Appleseed
2012/04/09(月) 17:07:11.21ID:QixBRQwJ絶対に貼りミスしないって書いてある様に気泡も生まれなかったけど、ノイズの様にフィルムが邪魔してるのが我慢できなかった。触り心地は引っかかる感じもないさらさらした感触
剥がすときはがっちりくっついてて、剥がした後は糊がよく残ってた
0870John Appleseed
2012/04/09(月) 17:12:47.80ID:VfMxquHkもっとkwsk
写真付きでよろ
幅とか余ってない?
0871John Appleseed
2012/04/09(月) 17:22:26.33ID:nb90iOhp俺の手持ちでは尼の新iPad対応500円ケースが一番w
それ以上望むのなら、風呂蓋を持っても落ちないっていう奴になるね
0872John Appleseed
2012/04/09(月) 17:43:02.96ID:nb90iOhphttp://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/200-PDA046
上と下が結構欠けてた
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/200-PDA033.001015002002
これならどうだ?w
0873John Appleseed
2012/04/09(月) 18:10:49.23ID:oZ/IZKvG0874John Appleseed
2012/04/09(月) 19:41:02.30ID:v0V8Kl9c0875John Appleseed
2012/04/09(月) 19:47:00.78ID:Eh5DmAsjダッサw
0876John Appleseed
2012/04/09(月) 19:55:20.62ID:agofiDSz防御力0に等しいだろそれ
0877John Appleseed
2012/04/09(月) 20:01:00.90ID:WO4WUUUa「ぬののふく」って奴か
0878John Appleseed
2012/04/09(月) 20:03:39.40ID:aauetwW/ナウい
0879John Appleseed
2012/04/09(月) 20:08:50.08ID:v/qKiCVY2布袋が500円で余ってたからゲットしとけば良かった。
0880John Appleseed
2012/04/09(月) 21:01:37.24ID:Yq5e2rD10881John Appleseed
2012/04/09(月) 21:25:21.91ID:wZh8M89m風呂蓋だとそこ持ったら外れて顔面ヒットしそうで怖い。
ブックカバー型かスタンド型かなあ
0882John Appleseed
2012/04/09(月) 21:33:32.96ID:nb90iOhpフレキシブルアームがいいよ
一例
http://www.thanko.jp/product/img-product/ipfrar01-top.jpg
ケースやカバーを今のままでセットできるし
0883John Appleseed
2012/04/09(月) 21:43:17.22ID:nxwc6GDG待ってたww ありがとう!
ろ、ロゴ入ってんのか???!あれ写真にロゴ入ってるだけかと思った!
ロゴは残念だわ。それ以外は良さそうなんだけどな。
0884John Appleseed
2012/04/09(月) 22:04:21.44ID:oZ/IZKvGお前なに言ってんだ?。
なうい?
0885John Appleseed
2012/04/09(月) 22:11:42.05ID:dueKVf44ナウいだろ
0886John Appleseed
2012/04/09(月) 22:36:36.49ID:GYSAkB1vズバリこれは買いだな!
0887John Appleseed
2012/04/09(月) 22:48:54.29ID:oZ/IZKvGウキディ見たが、1970年ってチョwww
おっさんジャマイカ
0888John Appleseed
2012/04/09(月) 22:50:26.07ID:Jzhf6b1Lお前みたいな小学生がこのスレにいる事にビックリだわ
0889John Appleseed
2012/04/09(月) 22:50:42.05ID:22Djkfd30890John Appleseed
2012/04/09(月) 22:52:08.39ID:Jzhf6b1L0891John Appleseed
2012/04/09(月) 23:12:38.82ID:ky1foC3Rhttp://i.imgur.com/VIUDQ.jpg
0892John Appleseed
2012/04/09(月) 23:14:10.39ID:ak4ceeNA0893John Appleseed
2012/04/09(月) 23:14:10.39ID:gPjhtJiaはめるのに苦労したけどなんとかはまった
あと注文してたネオジム磁石が届いたので非純正風呂蓋を改造したら
スリープが動くようになった
蓋はいいけどこのケースすぐに割れそうだなぁ
0894John Appleseed
2012/04/09(月) 23:18:57.69ID:wem306xn0895John Appleseed
2012/04/09(月) 23:27:10.60ID:mQFORV3gこの気配りゆとり仕様が無知でもokな流れをうむんだろうな。
承知で誤変換を楽しんで使ってても、初見の人にとってはデフォになりかねん怖さ。
0896John Appleseed
2012/04/09(月) 23:31:04.01ID:JDMrLn6Mこれ使ってるけどHulu観たりするの快適過ぎて最早必須アイテム
でもタイプするとガクガク揺れるので作業には向かないかな
0897John Appleseed
2012/04/09(月) 23:36:52.59ID:IqUkSlPe0898John Appleseed
2012/04/09(月) 23:37:21.43ID:Jzhf6b1L0899John Appleseed
2012/04/09(月) 23:38:35.39ID:8ZDKoh++0900John Appleseed
2012/04/09(月) 23:41:39.82ID:22Djkfd3寝モバならともかく、Hulu観るのには要らないような…
0901John Appleseed
2012/04/09(月) 23:50:15.20ID:MdLXxJn6┃┌───┐ ┃
┃│.ワイプ.│ テロップ.. ┃
┃│ 画面 │ テロップ.. ┃
┃└───┘ ┃ <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃ 【YouTubeの動画垂れ流し】 ┃
┃ ┃ <SEを被せる(ど〜ん、どし〜ん
┃ 流れるテロップ・・・・ ┃ どか〜ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃ ┃
┃ やたらとデカイ ┃
┃ テロップ ┃ <SE:え〜
┗━━━━━━━━━━━━━━┛ ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
/\ /\ /\
SE:え〜 SE:あははは SE:へぇ〜
テレビで
女性に人気の
とか言っているのを見て真に受けて買い求めに走る女とか見てると テレビっ言う宗教の信者なのかと思ってしまう
もちろん買いに走る振りをさせて(やらせ)収録することもあるが
やらせインタビュー(裁判傍聴業者)
http://blog-imgs-44.fc2.com/h/i/m/himablo21/20100922213922a0d.jpg
0902John Appleseed
2012/04/09(月) 23:59:33.44ID:/WDitHYn何か対策はないかな
0903John Appleseed
2012/04/10(火) 00:19:18.33ID:q23L2SN+風呂蓋とクリアケースで重いんじゃ、どちらか片方のみにするか裸にするしか()
0904John Appleseed
2012/04/10(火) 00:39:07.14ID:ZjXdqM1M0905John Appleseed
2012/04/10(火) 01:19:11.79ID:N/gLxM1z軽量化するには、クリアケースを丸穴で開けまくる
風呂蓋から中の板を抜く
で、おkw
0906John Appleseed
2012/04/10(火) 01:22:20.99ID:fPBUSgX+スタンド持ち歩きたくなくてケース付けてる俺みたいなやつもいるけどな
0907John Appleseed
2012/04/10(火) 02:29:21.13ID:Kdglkwv70908John Appleseed
2012/04/10(火) 02:33:32.03ID:fI68RA8vケース→細かな傷でみすぼらしくなるの防ぐ用
俺はこんな感じで使ってる
落として壊れるのは保証あるしってことでケースは軽く背面傷防げればいい感じ
0909John Appleseed
2012/04/10(火) 02:39:27.43ID:N/gLxM1zおぃw
高価な文鎮じゃなく・・・漬物石だな、さっさと箱から出して使ってあげろよw
0910John Appleseed
2012/04/10(火) 05:23:31.47ID:DXD5yUNrAC+って8000円もするんだね
値段みてびびった
本体とケースの他にそれも買ったら完全に予算オーバー、無理だわ
0911John Appleseed
2012/04/10(火) 06:20:19.28ID:q23L2SN+使ってないとは言ってなくね?
化粧箱をスリーブケース代わりにしてるんでは?w
0912John Appleseed
2012/04/10(火) 07:33:02.68ID:PtBabiUAまあ落とすなりぶつけるなりして後悔しても遅いけどな。ケースはせいぜい傷防止。
0913John Appleseed
2012/04/10(火) 08:17:38.61ID:fI68RA8viphone4s買った時は一年以内ならいつでも入れますって言われてたけどiPad買いに行ったら
一ヶ月以内に規約変更されましたって聞いてびっくりした
0914John Appleseed
2012/04/10(火) 08:22:32.90ID:53W1xYe3ウケる
0915John Appleseed
2012/04/10(火) 08:35:58.30ID:KnDeFvr2あ、もうiPhoneも1年以内の加入ダメなんだ?
0916John Appleseed
2012/04/10(火) 08:45:08.01ID:53W1xYe3http://www.otterbox.com/New-iPad-and-iPad-2-Defender-Series-Case/APL2-IPADD,default,pd.html
0917John Appleseed
2012/04/10(火) 09:45:44.72ID:fI68RA8vうん、規約変更前に買って、一年以内なら~って説明受けててもダメなんだってさー
0918John Appleseed
2012/04/10(火) 10:08:02.11ID:r0PXDe3Y0919John Appleseed
2012/04/10(火) 10:45:12.47ID:RjtZHHhp俺も頼んでみた!オレンジ探してたからからありがとう!
0920John Appleseed
2012/04/10(火) 10:48:59.95ID:RjtZHHhpミニ四駆www
0921John Appleseed
2012/04/10(火) 11:20:06.02ID:EhJ+X9m4駒木さん乙w
0922John Appleseed
2012/04/10(火) 12:28:08.66ID:cN9TAeOB立てたら簡単に外れてしまうよ。
0923John Appleseed
2012/04/10(火) 12:38:50.97ID:6z7Ny6xFOK
その代わり4000円取られるけど
あと、新品と交換じゃないので注意ね
品質面では問題ないけど、精神面でダメな人はダメだろうし
0924John Appleseed
2012/04/10(火) 12:49:15.33ID:MY74NaxZ垂直方向には結構強いよ。
端の一点ずらせばいとも簡単に外れる。
この絶妙なバランスはなかなか感心する。
長い方のヒンジが微妙に歪んでるのかもしれんぞ?
要はヒンジが隙間なく接地してる状況下のみでちゃんと機能する。
0925John Appleseed
2012/04/10(火) 12:54:13.41ID:cN9TAeOBどうもありがとう。ちょっと確認してみるわ。
0926John Appleseed
2012/04/10(火) 13:07:43.99ID:0kCP7sbY0927John Appleseed
2012/04/10(火) 13:10:59.43ID:Eoaj6Rmg0928John Appleseed
2012/04/10(火) 13:11:40.68ID:ag/MWR4hこれは値段にしたら、良品だと思うお
届くのはカスだろうなと思ったから、拍子抜けしちゃってレビューも簡単に書いてきたお
0929John Appleseed
2012/04/10(火) 13:33:43.89ID:eZiTQGZgダイソーのソフトケース。
0930John Appleseed
2012/04/10(火) 13:56:16.81ID:vbOy4xPt0931John Appleseed
2012/04/10(火) 13:58:18.00ID:fI68RA8v家も外もsmartcover+クリアハードケース
今はパワサポのiPad2のやつ流用してるけど鞄の中で稀に外れてるから早くNewiPad対応品出して欲しい
落下して壊れたらアップルケア使う
0932John Appleseed
2012/04/10(火) 14:41:25.30ID:5IKY3+Fj部屋着ユニクロ
外出着ダイソー
って感じだな
0933John Appleseed
2012/04/10(火) 15:01:56.17ID:N/gLxM1ziPad3でも おkじゃないiPad2用のハードケースはちょっとした力で外れるからな・・・
風呂蓋してスリーブケースに入れたほうがいいと思った
0934John Appleseed
2012/04/10(火) 15:06:31.83ID:Eoaj6Rmg俺も100均でなんか買ってくるわ
0935John Appleseed
2012/04/10(火) 15:13:57.34ID:eGzGZ7Ly0936-
2012/04/10(火) 15:41:30.56ID:eZiTQGZg>>935
くわしく言うと風呂蓋+背面保護ケース使用→ダイソーのソフトケースに収納。
そしてこれを普段書類とか入れてるバッグに入れて持ち歩き。
どうしても取手付きがよければ、こないだ誰かが自慢気に晒してたピンクのおつとめ品とか、
台所用品みたいなハンドル付き保護ケースとかが、地雷三社から出てる。
存分に堪能してくれ。
0937John Appleseed
2012/04/10(火) 15:48:31.54ID:PPpNOWHD中身を抜いた後のソフトケースをしまわなきゃ行けないだろうし
ノートPC対応のOA系のカバンにしておけばソフトケース外せるんじゃね?
0938-
2012/04/10(火) 16:05:04.54ID:eZiTQGZgダイソーのやつに入れた状態で、わりと簡単に中身だけ抜きとれるしまた戻せる。
> ノートPC対応のOA系のカバン
それっていわゆるオタク系ショルダー?
すまんが自分の場合その手のやつは生理的に絶対ムリ。
今使ってるのはTimbuk2メッセンジャー。
0939John Appleseed
2012/04/10(火) 16:05:58.24ID:kXZUf7y8ケースをカバンに残して引き抜く。
0940John Appleseed
2012/04/10(火) 16:15:52.96ID:PPpNOWHDいわゆるビジネスバックだけど、ノートPCを保護する衝撃吸収材のポケットが付いてるカバン・バック
0941John Appleseed
2012/04/10(火) 16:18:20.32ID:PPpNOWHDしまう時には、ケースヘタってるから両手で操作しなくちゃいけないんじゃね?
俺折りたたみ傘も嫌いなんだよね、さすときはいいけど、しまうの面倒じゃん
まぁあくまで個人的な意見なんでそんなにガミガミ言うなよ
0942John Appleseed
2012/04/10(火) 16:27:00.09ID:eGzGZ7Ly手ぶらのときはどうすんだよ
0943John Appleseed
2012/04/10(火) 16:36:13.95ID:eZiTQGZgまあ結局好みの問題だよね。スリーブケース使うのも、
衝撃吸収ポケット付きのバッグ使うのも。なので人の好みは否定せんよ。
ただ、背面保護ケース付けただけの状態でバッグに突っ込むと、
保護ケースと本体の隙間からホコリ入りやすいんだわ。
それで背面のアルミ部分が傷つくこともあるから、
自分の場合は用心でダイソーのをスリーブに使ってるってわけ。
>>942
手ブラでiPadだけ持ち歩く勇気はないわ。
仕事してるとどっちみちほかにいろいろ荷物あるしさ。
0944John Appleseed
2012/04/10(火) 16:37:43.00ID:PPpNOWHD手ぶらで持ち歩くなら、初めからiPad用ケースでショルダーベルト付きの買うんじゃねぇの?
俺が面倒だなぁって思ったのは、
>風呂蓋+背面保護ケース使用→ダイソーのソフトケースに収納
>そしてこれを普段書類とか入れてるバッグに入れて持ち歩き。
にであって、いきなり手ぶらとか新条件言い出されても困る
0945John Appleseed
2012/04/10(火) 16:38:48.56ID:Eoaj6Rmgそういう状況ならiPhoneじゃないの
0946John Appleseed
2012/04/10(火) 16:39:37.83ID:ixFEuI3ahttp://m.otterbox.com/OtterBox-Utility-Series-Latch/APL8-IPAD1,default,pd.html
0947John Appleseed
2012/04/10(火) 16:46:30.75ID:PPpNOWHD手ぶらでそれだけ持って出歩く度胸は俺にはないな・・・
首にかけるのも、肩こりそうなんで・・・
0948-
2012/04/10(火) 17:16:20.42ID:eZiTQGZgおお、これアウトドア志向で悪くないな。
俺には必要ないけど手ブラ派にはきっといいぞ。
でもこれ手にくっつけて1人で新宿の外れとか歩いてたら職質されそうだな。
0949John Appleseed
2012/04/10(火) 17:23:34.41ID:DtYG4w66マジで?
いくらなんでもダサすぎだろ?
俺はこれ。
http://i.imgur.com/NlYCJ.jpg
同じく100均のキャンドゥのケースw
横迄開くから出し入れしやすい。
0950John Appleseed
2012/04/10(火) 17:50:06.29ID:Wob3BocRなんだよこれ。何目的だよ
0951John Appleseed
2012/04/10(火) 17:55:36.01ID:11sPovV1New対応の500円ハードケースも悪くないね
ただ比較するとホールド感でiPad2の良さが際立ってしまう。
来年の新型でまた軽くなるといいなー。
0952John Appleseed
2012/04/10(火) 18:07:31.35ID:Wob3BocRサンワのはピンク以外高いし
なんか無いんか
0953John Appleseed
2012/04/10(火) 18:36:02.53ID:PmRG/RX4ttp://www.switcheasy.com/store/product/CoverBuddy_ThenewiPad
0954John Appleseed
2012/04/10(火) 18:38:21.72ID:I4lYzSYsよく考えたらお得って感じは全然しないな
普通の修理屋に持っていってもそれくらいの価格で直してくれないか?
0955John Appleseed
2012/04/10(火) 18:39:51.26ID:ZjXdqM1Mネットブック(笑)とかの汎用でかっこいいのたくさんあると思うけど
0956John Appleseed
2012/04/10(火) 18:42:48.94ID:ZjXdqM1Mそこは価値観というか13200円【も】なのか13200円【で】なのかによるのかな
0957John Appleseed
2012/04/10(火) 18:59:27.72ID:YZu1xLXRhttp://www.pleiadesdesigns.co.jp/jp/catalog/switcheasy/coverbuddyipad3.html
これ?
0958John Appleseed
2012/04/10(火) 19:02:08.26ID:fI68RA8v破損は二回まででそれだけかかるけど
電池消耗早くなっても交換して貰えるのが個人的にでかい
いつも一年経たない位で替えてもらってる
0959John Appleseed
2012/04/10(火) 19:22:12.65ID:PmRG/RX4おっ。リリースされてる。サンクス
0960John Appleseed
2012/04/10(火) 19:31:24.14ID:tZeeTlC7いろいろ考えたら、気にしないで使いたいから今日加入した。
フィルム貼るけど、やはり落としたら一発で何かしら破損すんだろこれ。
0961John Appleseed
2012/04/10(火) 19:32:52.08ID:tZeeTlC7電話で加入したけど、状況など聞かれなかった。
0962John Appleseed
2012/04/10(火) 19:41:15.14ID:xa8FJArR風呂場で頭を洗ってる時くらい無防備
0963John Appleseed
2012/04/10(火) 19:45:19.74ID:l0r7JeIqニトリで買ったB5のウェットスーツ素材のカバン
399円っだった筈。
0964John Appleseed
2012/04/10(火) 19:49:41.12ID:FP7hjq6a0965John Appleseed
2012/04/10(火) 19:49:41.23ID:l0r7JeIqカーペット、クッションフロアあたりだと平気。
アスファルトは、角から行けばケースごと傷入る可能性大。
まぁ、あたりどころ次第じゃないかなぁ?
0966John Appleseed
2012/04/10(火) 19:54:01.01ID:B738tn4cグリフィンなんかの極一部除いて落下や強い衝撃に対しての防護効果なんか皆無だからね
俺なんて雑な性格のせいで初代から毎回1,2回落として液晶割れor角凹みやらかしてぜ・・
iPad2はパワサポのケース入れてたけど立った状態で手からアスファルトに滑り落としたら角と液晶両方逝った
0967John Appleseed
2012/04/10(火) 20:08:48.65ID:l0r7JeIqhttp://i.imgur.com/MjkHb.jpg
こんなん
まぁ、お値段以上かな。
ポケットにケーブルだのルーターだの入れられるし、
厚手なんで、そこそそ防護も期待できる。
>>液晶はキツイなぁ
ケース届く前に2を落として角に傷入れてから、
ケースはGriffin Technology Survivor一択です。
0968John Appleseed
2012/04/10(火) 20:13:43.45ID:03pjd/4Rでも頭壊さないよな。
0969John Appleseed
2012/04/10(火) 20:15:05.41ID:03pjd/4Rあたりどころと言うより落下場所だね。
アスファルトにメンコみたくフワリと落ちたらフィルムでも平気かも?
0970John Appleseed
2012/04/10(火) 20:19:22.88ID:03pjd/4RiPadはデザインを最優先してるし、それが美しいが、やはり道具で有ることに変わり無いからね。
落としもするし、椅子に置いて座ったりしてしまう。
気がする。
0971John Appleseed
2012/04/10(火) 20:33:02.39ID:xa8FJArRああ、斧で殴られたんだけど何故か生きてる
でも目の玉飛び出してんだぜ
0972John Appleseed
2012/04/10(火) 20:34:03.37ID:B738tn4cふわりと落ちるってのはよくわからんが
ipadを液晶が地面に当たるように手の高さじゃら水平に落として実験してるのならツベにあったぜ
裸は余裕でぐっしゃり割れる、smartcover有りで2回やって片方割れてた
0973John Appleseed
2012/04/10(火) 20:52:14.36ID:5CkQVyR/でもアップルケアだと本体まるごと交換じゃね? 修理よりよかですたい
0974John Appleseed
2012/04/10(火) 20:56:33.27ID:1MQQbZSOよさげだと思ったら重いなー
0975John Appleseed
2012/04/10(火) 21:05:39.40ID:5CkQVyR/ビックカメラの余りポイントで買ったエレコムのインナーケース
取っ手が微妙だが一応カバンにもなるhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY1vCaBgw.jpg
中側のパッドがいい感じで耐ショック性はありそう
0976John Appleseed
2012/04/10(火) 21:25:46.21ID:k1HrrPowまさか裸は無いと思うんだが。
0977John Appleseed
2012/04/10(火) 21:26:32.20ID:q23L2SN+これの新iPad版が出たらポチろうかな
http://m.otterbox.com/iPad-2-Reflex-Series-Case/APL7-IPAD2,default,pd.html
0978John Appleseed
2012/04/10(火) 21:40:56.16ID:03pjd/4Rバスタブでカーテン越しにセクシーにシャワー浴びてるからだよ
0979John Appleseed
2012/04/10(火) 22:08:23.84ID:PmRG/RX4ttp://item.rakuten.co.jp/8thplanetshop/sgp-ipad2-case033/
0980John Appleseed
2012/04/10(火) 22:14:15.32ID:LUVUY4OIレビュー悪くね?
使ってないから分からんが
てか1週間前に届いてまだケースを決めれてない俺・・・orz
多すぎてどれにすればいいのか分からんw
0981John Appleseed
2012/04/10(火) 22:23:46.58ID:xa8FJArR新Pad対応のおっぱいの上に置いても倒れないスタンドケースを買うのに3週間、待ったよ
0982John Appleseed
2012/04/10(火) 22:35:19.88ID:03pjd/4R試してみた。
古いやつに比べて、インカムの穴があって気に入らない。
だけど、画質の低下は1480の光沢より低く貼りやすい。
ちゃんと反射も軽減されていてグレア寄りのノングレア。
悪くない。古いやつも追加で買ったが暫くはこれて行けそう。
しかし、画面側にも保護フィルム貼ってほしい。よくみると傷だらけ。
神経質な人はキレる。
画面消して黒画面をハレーションでみると子傷が目立つ。
でも傷も虹色にならないから自分は平気。
あとは耐久性かな。
先日子供に傷つけられた者です。
バッファローと980円高級セットの附属フィルムの100倍貼りやすい。
0983John Appleseed
2012/04/10(火) 22:36:40.45ID:03pjd/4R尼の980円の高級セットはステッチは酷いがぱっと見は、高級品みたいだよ。
0984John Appleseed
2012/04/10(火) 22:46:38.20ID:I4lYzSYs何となく物欲に負けてスマートカバー(青)をポチってしまった
しかし、フタなんてついてたら開け閉めが面倒だよな・・・
無駄な買い物をした予感
0985John Appleseed
2012/04/10(火) 22:51:22.78ID:LUVUY4OIおっぱいちゃんはどんなのにしたの?w
今のところ
@純正のスマートカバー+裏にカーボン(http://item.rakuten.co.jp/ecotaku/sgp001/)
Ahttp://www.focal.co.jp/store/products/detail.php?product_id=613
で迷ってる。授業ノートiPadでとりたいからペン収納できた方がいいのかな
iPad3のカバー色々さがしてんだけど、少なくない?俺が情弱なだけ?
0986John Appleseed
2012/04/10(火) 22:53:16.75ID:Wob3BocR0987John Appleseed
2012/04/10(火) 23:12:20.21ID:LUVUY4OI980円?どれのことだ?
1380円の豪華4点セットってやつか?
これも迷ってたが、ほかのに比べて安いからはずしてた
0988John Appleseed
2012/04/10(火) 23:26:17.31ID:u9lwzoMw「オウムは統一教会をラジカルにしたもの」
「オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。ところが、そういう連中が、どうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。」
【殺された石井こうきの発言から】
そうか、統一教会、オウム、朝鮮総連、民団→朝鮮人だらけの民主党
すべて繋がっている
0989John Appleseed
2012/04/10(火) 23:39:50.85ID:PmRG/RX4ア!!剥がしたくなってきた。
0990John Appleseed
2012/04/10(火) 23:59:59.53ID:jdCV5CoUこの組み合わせで問題ない
ソフトケースをiPadギリギリの大きさに縫い直せば
B5のクリアファイルケースでいけそうだがそんな技術なし
0991John Appleseed
2012/04/11(水) 00:51:34.13ID:ULVi9f6Ksimplismのが指紋に効果あったよ。若干滑りが悪くなるけど。
0992John Appleseed
2012/04/11(水) 01:25:29.91ID:h8+Ibq+hマイクロソリューションは滑りは良いけど最悪だわな。
これにした。高いけどyoutubeのあるレビュー見たら指紋もあんまり付かないし、透過性も良い感じ
ttp://item.rakuten.co.jp/8thplanetshop/sgp-ipad2-case032/
0993John Appleseed
2012/04/11(水) 01:36:07.94ID:fvAWgtO9でも一年が二年になるだけで永久保証してくれるわけじゃないからねぇ
同じカネ払うならGriffinの超頑丈ケース買った方が安心出来る
0994John Appleseed
2012/04/11(水) 01:38:40.13ID:hI+gU9iA1年が2年だけじゃないぞ
完全にぶっ壊れても4400円で交換出来る
0995John Appleseed
2012/04/11(水) 02:36:32.17ID:uo8IWQKHなかなか良さそうだけど、これってグレア?ノングレア?
0996John Appleseed
2012/04/11(水) 02:40:56.23ID:J30JWR+xうまいよな
0997John Appleseed
2012/04/11(水) 02:57:47.36ID:VaMa42CL持ってるけど装着すると1キロ超えるからなぁ
もはモバイルノート並
0998John Appleseed
2012/04/11(水) 04:30:31.56ID:WRbZyxNm同じくTimbuk2を使ってる俺がいうのもなんだが、Timbuk2も十分オタ度高いよ。
自転車好きか「俺はオタとは違う」と思ってたり煙たがってる人がチョイスするイメージがある。
0999792
2012/04/11(水) 05:24:41.00ID:p69jswtT>>847
ヤフオクでも、初代タイプのものが出品されてたなんて
ちょっと探してみよう
かなり安すぎのような気もするけどw
消しゴムって方法もありですか、なるほど
そう、ほんとにどこか純正クオリティで出してほしいですね
>>883
ロゴはね
ほんとにこれは酷い…っていうデザインと位置にあるから泣けるw
1000John Appleseed
2012/04/11(水) 05:25:41.71ID:HQuF9dLL10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。