トップページapple2
1001コメント230KB

iPad 3 Part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed2012/03/04(日) 18:47:03.30ID:EerP5y7g
(前スレ)
iPad 3 Part12
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1330672480/
0708John Appleseed2012/03/05(月) 23:49:26.93ID:w5DV6ZG4
SBで買うとメリットあるんだっけ?Wi-Fiスポット使えるとか。
0709John Appleseed2012/03/05(月) 23:53:28.50ID:g8YZC5IA
>>708
禿げる
0710John Appleseed2012/03/05(月) 23:57:51.16ID:zDLGhIyI
昨日の動画と同じネタ
More 'iPad 3' prototype parts show up, we go hands-on
http://www.engadget.com/2012/03/05/ipad-3-prototype-parts-hands-on/
0711John Appleseed2012/03/05(月) 23:58:26.78ID:5GEGvh+H
白黒白黒?
ハゲあうハゲあう茸?
発売日何時どこ?
予約並ぶ予約並ぶ?

おまいら発表まだだぞ!しるかks
初代と2から予測するしかないっていう
0712John Appleseed2012/03/06(火) 00:03:29.09ID:X5evSRxT
>>708
個人的には無いと思うが人それぞれかな
Wifiスポットだけなら格安で契約可能だし
3G契約で縛りや余計な金銭(3G契約料)を発生させる必要性も無い

ipad2の時もWifi版は即売れだったけれど3G版は余ってたし
カーナビ使用とかで3Gで保険掛けるとか
目的がある人は有りだろうけれど普通の人は大概不要に感じる

私の場合は目的が明確なのでWifi版のipad3を購入予定
0713John Appleseed2012/03/06(火) 00:03:57.64ID:0eZSNfht
p2でログを共有てSafariでp2のページを開くということか...
0714John Appleseed2012/03/06(火) 00:03:59.25ID:g1UvI7a0
docomoから出るのが一番サプライズだけど
ないな
今回もdocomoダケロックかなww
0715John Appleseed2012/03/06(火) 00:05:11.90ID:vLGEzYrZ
とりあえずガッカリ砲でない事を願うよ
バッテリーの持ち実質半減とか、重量二倍とか来たらちょっと泣くorz
0716John Appleseed2012/03/06(火) 00:07:53.24ID:Mfs+Ya+k
あと2日か
0717John Appleseed2012/03/06(火) 00:09:05.52ID:4ZtS4jlp
日本時間だと何日の何時に発表されるの?
0718John Appleseed2012/03/06(火) 00:10:43.38ID:l0BQOUgc
>>717
8日午前2時
0719John Appleseed2012/03/06(火) 00:10:59.18ID:aVP/0KM1
3Gが需要高いのか?
こんなデカい物お外で恥ずかしいから、初代買う際Wi-Fiにするべきだったと後悔してるわ。
iPhone持ってる上に旅先に持って行ってもWi-Fiスポット行くしな。
0720John Appleseed2012/03/06(火) 00:11:44.70ID:bPh6i8UR
仮にマイナスの要因があったとしても
結果的にプラスになるでしょう
それは何か。おわかりですね
0721John Appleseed2012/03/06(火) 00:14:38.10ID:TH59ERNP
メモリ512MBとかだったらイラネ
0722John Appleseed2012/03/06(火) 00:14:38.91ID:O6scOByI
>>3時じゃない?
0723John Appleseed2012/03/06(火) 00:15:30.14ID:O6scOByI
>>718
まちがった。3時じゃない?
0724John Appleseed2012/03/06(火) 00:15:48.85ID:wyM9YrTW
ちなみに、
今日Appleから成田に第二便が到着した。

0725John Appleseed2012/03/06(火) 00:16:55.06ID:7h5eB6Vz
代休が偶然9日なのでwktkが止まらない
0726John Appleseed2012/03/06(火) 00:17:00.21ID:TH59ERNP
iPad 3発表会基調講演同時通訳

ニコ生見れて英語分からん人はこっちもいいね
0727John Appleseed2012/03/06(火) 00:17:01.97ID:k+IBMO25
>>714
ドコモから出るってなれば、それは確かにサプライズなんだろうけど、
SBがプラチナ取得した今となっては、優位性ってそんなにないよね
電波状況が横並びになるならどこを選んでも同じになるわけだし
0728John Appleseed2012/03/06(火) 00:17:03.47ID:WDfiAXoz
>>719
外で使うことないよねw
せいぜいカフェぐらい。
だからwifiで十分。
0729John Appleseed2012/03/06(火) 00:19:22.24ID:k+IBMO25
>>719
回線契約込みで買うと色々と優遇されたり安くなるからってのもあるよ
で、その上で3G回線を殺して使うって人が結構多いと思う
0730John Appleseed2012/03/06(火) 00:25:23.29ID:+ySgG7GI
いやねーよ
3G殺すくらいなら最初からWi-Fi買った方がいい
0731John Appleseed2012/03/06(火) 00:27:13.44ID:xPYTl2No
>>728
ドヤ顔でですね?
0732John Appleseed2012/03/06(火) 00:28:59.41ID:Ci21qV4u
>>707
届いたその日に新幹線に乗ってドヤ顏で使ってたんだが、いちいちテザリングするのが面倒臭いと感じたから、翌朝、旅先のSBMで衝動買いw
0733John Appleseed2012/03/06(火) 00:29:58.69ID:FXBBg0UH
>>702
ベルセルクの肉片までRetinaで精細に見れると思うと胸熱
早く発売しろ林檎
焦らし過ぎるのが林檎製品の欠点だ
0734John Appleseed2012/03/06(火) 00:30:08.05ID:M80daH9q
そろそろ恒例の新作のスペック予想しようか?
0735John Appleseed2012/03/06(火) 00:30:38.73ID:OemSqtex
やはりSIMフリーが欲しいが、そうすると2ヶ月くらい後になるのかな〜。
0736John Appleseed2012/03/06(火) 00:37:35.76ID:YEDMxsaW
iphone5の発売日くらいは発表会で公表してほしい
0737John Appleseed2012/03/06(火) 00:39:12.33ID:mhRlzTPf
フォルダの中のアイコンもクッキリ見えるんだろうな
0738John Appleseed2012/03/06(火) 00:50:12.50ID:aVP/0KM1
Wi-Fiオンリー機だと新幹線で使うのに何かあんの?
そのままモバイルポイントに繋がるんじゃないのか?
0739 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/03/06(火) 00:52:05.32ID:B70NirXP
0740John Appleseed2012/03/06(火) 00:54:27.98ID:QOvNdoAk
Gizの情報だとiPad 3じゃなくて、iPad HDって名前になるらしいな!
0741John Appleseed2012/03/06(火) 00:55:42.01ID:Q2DamMQj
でかいの出るらしいな
0742John Appleseed2012/03/06(火) 00:59:31.46ID:Ci21qV4u
>>738
全車両が対応してない。
0743John Appleseed2012/03/06(火) 01:05:31.24ID:45HRUHqW
のぞみは全て対応してる車両になるね
0744John Appleseed2012/03/06(火) 01:08:55.57ID:k7ssw5bL
いつか茸から発売になったら3G。
それまではWi-Fi版にします。
0745John Appleseed2012/03/06(火) 01:15:33.62ID:lXKMf7mj
日本時間でいつわかんの?
0746John Appleseed2012/03/06(火) 01:16:05.60ID:+ySgG7GI
>>745
今から50時間後
0747John Appleseed2012/03/06(火) 01:16:07.47ID:0XQwvJh9
N700系のWi-Fiなんて死ぬほど遅いぜ。
0748John Appleseed2012/03/06(火) 01:19:20.74ID:lXKMf7mj
>>746
dクス
発表して2週間後ぐらいに発売って流れか。
0749John Appleseed2012/03/06(火) 01:20:47.09ID:AI0I5Ac+
早くも「iPad 3」用ケースの出荷が開始されている模様
http://taisyo.seesaa.net/article/255888586.html

ipad3mockup.gifPhone Arenaによると、米BestBuyには早くも
ケースメーカーから「iPad 3」用ケースが入った封印された箱が
届き始めているようで、その箱には『iPad 3が正式に発表される
まで展示しないで下さい』と書かれたピンクのステッカーが貼られているそうです。

また、これにより次期iPadの正式名称が「iPad 3」に決まった事が予想されるとのこと。
0750John Appleseed2012/03/06(火) 01:21:50.43ID:l2FyTgCZ
追いつくの大変になってきた どんどん加速していくのか
0751John Appleseed2012/03/06(火) 01:23:41.85ID:EQ5w1F6t
ついに50時間か
オナ禁開始やな
0752John Appleseed2012/03/06(火) 01:29:25.57ID:mhRlzTPf
>>749
まだ確定じゃないな
0753John Appleseed2012/03/06(火) 01:30:18.00ID:OKaqr+52
おれ、3でiPadデビューするんだ!!
3のできしだいでは2でデビューする。
3gにするかどうかはauの値段次第にするとして、
とにかく待ち遠しい!!
田舎にはアップル直営店とSBの電波が無いのが泣き所だがw
0754John Appleseed2012/03/06(火) 01:30:57.33ID:YEDMxsaW
シートは流用可能でカバーは流用不可か
0755John Appleseed2012/03/06(火) 01:34:30.76ID:IiOpPB0l
カバーはこれでも買うか。
http://item.rakuten.co.jp/bleuclair/or279/?scid=rm_208852
0756John Appleseed2012/03/06(火) 01:41:46.14ID:XfhZ0VYu
>>755
これ、買ってた奴居たような気がする
0757John Appleseed2012/03/06(火) 01:44:37.33ID:1XygvHmI
カバー高いなー
俺なんかダイソーの105円の奴使ってるぜ
0758John Appleseed2012/03/06(火) 01:45:11.34ID:CKIVsAJ/
>>755
かわいそうだからやめてやれよ!
0759John Appleseed2012/03/06(火) 01:48:50.36ID:FhNyMB3Q
今のうちにオクで2売っちゃった方がいい?
0760John Appleseed2012/03/06(火) 01:49:24.68ID:3PyotS/x
今のうちにってもう遅すぎだろ
0761John Appleseed2012/03/06(火) 01:55:51.29ID:OemSqtex
今からオクでは厳しい。
先週末ならそれなりだったのに。
0762John Appleseed2012/03/06(火) 02:00:28.31ID:WJeRfJIt
いよいよ後2日になった。。
初代iPadは動く写真立てとしてこのまま使おっと。
0763John Appleseed2012/03/06(火) 02:03:17.84ID:3J0YKWFq
ヒェ〜楽しみだなあ
0764John Appleseed2012/03/06(火) 02:04:27.54ID:dDoVzQ2R
先週初代Wi-Fi16GBを25kで売り抜いて準備万端!
0765John Appleseed2012/03/06(火) 02:10:30.05ID:fW08N6tQ
iPadよりおっぱいパッド買え!!
0766John Appleseed2012/03/06(火) 02:14:40.18ID:i4H6yEgw
同時翻訳してくれるUstどこ
0767John Appleseed2012/03/06(火) 02:16:32.94ID:OemSqtex
http://www.macwebcaster.com/2012/02/ipad-3-media-event-in-japanese.html
0768John Appleseed2012/03/06(火) 02:16:54.07ID:XSbVkng0
iPad3が噂されてる高解像度だとして、iPad2までのアプリは
iPhoneのアプリをiPadで表示させた時みたいにボケて見えるのかな……。
iPhone4持ってる人教えて!
0769John Appleseed2012/03/06(火) 02:17:19.63ID:OemSqtex
>>766
http://www.macwebcaster.com/2012/02/ipad-3-media-event-in-japanese.html
0770John Appleseed2012/03/06(火) 02:19:07.79ID:4Brbhlb8
>>768
そりゃーアプリ側で対処しない限りボケるだろ
アップスケール昨日なんて無いしなw
0771John Appleseed2012/03/06(火) 02:19:16.60ID:HivmChlq
>>759
>今のうちにオクで2売っちゃった方がいい?

まだ正式な発表はされてないし、DQを釣るにはギリギリセーフ…なんじゃないかな?
0772John Appleseed2012/03/06(火) 02:26:59.08ID:dDoVzQ2R
>>768
多分気持ちモヤッとすると思うよ
ディスプレイサイズ自体は変わらないから、iPhoneアプリをiPadで使うとき程ではないだろうけど
0773John Appleseed2012/03/06(火) 02:35:59.47ID:pmPwKSPT
スペックを書いていく。発表後にこの書き込みを見返してみてくれ
名称は予想どうりiPad3

•2048x1536のディスプレイ
•A5X(デュアルコア)
•本体の厚さが0.8mm増し
•画面下の物理ホームボタン廃止、基本はジェスチャー(一応物理ホームボタンは音量ボタンの下辺りにつく)
•バッテリー容量増
•カメラ変わらず
•RAM1GB
•デザインはホームボタンが無くなったこと以外大きな変化なし
•80ドルずつ値上げ
•128GBはなし

iPad3の発表以外だと、
•Siri日本語サポ
•iOS5.1(3/10から)
•MS Office for iPadの発表(近日発売)

MacBook Air、MacBook Proの発表なし、
iOS6の情報特になし
西、露、中国語に近日対応予定
0774John Appleseed2012/03/06(火) 02:38:14.67ID:OemSqtex
80ドル値上げ?
高くね?
0775John Appleseed2012/03/06(火) 02:43:43.36ID:vjPtNsBC
ボタン有りで値段据え置きじゃないの?
0776John Appleseed2012/03/06(火) 02:48:32.68ID:Mfs+Ya+k
•2048x1536のディスプレイ
•A5X(デュアルコア)
•本体の厚さが0.8mm増し
•バッテリー容量増
•カメラ800万画素
•RAM1GB
•ホームボタン変わらず
•値段据え置き
•128GBはなし
0777John Appleseed2012/03/06(火) 02:48:48.51ID:GiFHvBYS
Microsoftの製品の発売をAppleが発表するのか!こりゃあすげえサプライズや!
0778John Appleseed2012/03/06(火) 02:51:23.58ID:ykvmAN7F
>>773
>カメラ変わらず
>128GBはなし

これは残念すぎる。

>バッテリー容量増
>RAM1GB

これはいい。

自炊本閲覧、辞書、Noteshelfでメモ、などといったアカデミック用途に
徹しろってかんじなのかな。カメラは記録目的に300万画素は必要なんだけどねえ。
iPhone4S買うしかないのかなあ。でも、シムフリーは8万くらいするからなあ。
0779John Appleseed2012/03/06(火) 02:51:59.29ID:XSbVkng0
もともとマイクロソフトはアップルのハード用にソフト開発してたんだから、
特に驚かないな。
0780John Appleseed2012/03/06(火) 02:54:24.83ID:Mfs+Ya+k
>>778
カメラの性能アップは確定してる
0781John Appleseed2012/03/06(火) 02:54:29.41ID:fW08N6tQ
ジョブズはとんでもない置き土産で人々を前進させた
0782John Appleseed2012/03/06(火) 02:56:05.11ID:gIgs2JvY
>>776
俺もこれだと予想する
0783John Appleseed2012/03/06(火) 02:56:25.04ID:dLP2bcko
>>773
コレだったら買わんかなぁ
2はそれなりの値で売れたからちょっと足してAirにでもするわ
0784John Appleseed2012/03/06(火) 02:56:46.60ID:g+Ars/Lz
価格は据え置きで頑張って欲しいな
0785John Appleseed2012/03/06(火) 02:59:53.70ID:XSbVkng0
airってiPadの替わりになる?まあ、使う人次第だろうけど、ジャンルが違わないか?
0786John Appleseed2012/03/06(火) 03:01:38.45ID:HBnJaig3
>>773
ホームボタンは従来どおり
バッテリ容量増だが消費電力が上がるのでユーザーの恩恵は少ない
批判が多かったカメラは改善される0.92メガピクセル→8メガピクセル
根拠は >>462
0787John Appleseed2012/03/06(火) 03:02:47.60ID:dLP2bcko
>>785
その辺はわかってるが、基本家で持ち歩く用な上に腰据えてやる作業用はiMacあるからさ
0788John Appleseed2012/03/06(火) 03:03:45.24ID:MS2irzp2
>>755
かっこいいね。
0789John Appleseed2012/03/06(火) 03:04:49.40ID:HBnJaig3
>>783
今年のAirは6月以降になりそうな風向き
0790John Appleseed2012/03/06(火) 03:06:56.51ID:fW08N6tQ
どうでもいいけど通知センターのテーマなんとかならないの?
あんな灰色でダサいのじゃなくて曇りガラスとかシックなブラックとか変更してよ
0791John Appleseed2012/03/06(火) 03:08:02.25ID:Mfs+Ya+k
iPhone4以来ちょっとがっかりの発表続いてるからサプライズほしいわ
0792John Appleseed2012/03/06(火) 03:10:58.36ID:coyHHHLj
ディスプレイの解像度がHD以上なら買いますよ。
解像度が据え置きだったら値崩れした2買うわ。
0793John Appleseed2012/03/06(火) 03:11:25.04ID:okTewELk
デュアルコアかよ
トランスフォーマーに遅れをとるのは癪だな
0794John Appleseed2012/03/06(火) 03:13:23.58ID:fW08N6tQ
これからの子供達はiPad一枚持って学校へいくというわけさ
教育効果もiPad前、後であきらかに違いがみられ大人たちはこどもに間違った教育をするのに必死になるだろうね
0795John Appleseed2012/03/06(火) 03:17:01.22ID:dLP2bcko
さすがに今更解像度据え置きはないわ、招待状見ても綺麗だし

iDeskとかiCorkboardiはいつ頃になるのか
0796John Appleseed2012/03/06(火) 03:17:20.34ID:OemSqtex
後48時間切りました
0797John Appleseed2012/03/06(火) 03:18:40.16ID:MS2irzp2
>>795
Idick ならもってるよ
0798John Appleseed2012/03/06(火) 03:21:52.61ID:MCbhqowi
9日発売はなさそうだね
http://www.apple.com/jp/retail/ginza/?cid=MAR-JP-SEM-GOOGM
0799John Appleseed2012/03/06(火) 03:30:09.14ID:Ru9/Wo9c
>>733
俺も自炊したベルセルクをiPod touchで読んだけど、手書きで書かれてるキャラの吐露したちょい台詞が潰れて読めなかったから、Retina + 大画面がすげー楽しみ。
0800John Appleseed2012/03/06(火) 03:33:10.26ID:R/XTthPx
クアッドコアじゃなかったの?
0801John Appleseed2012/03/06(火) 03:37:38.13ID:MuTKhEzu
retinaだけで買い
FullHDが余裕ではいる解像度最高
0802John Appleseed2012/03/06(火) 03:40:45.65ID:dDoVzQ2R
>>793
単純にコア数多い=快適ってわけでもないからさ
Cortex-A15が出始めるとAndroid勢も軒並みデュアルコアに戻るだろうし
0803John Appleseed2012/03/06(火) 03:42:21.22ID:edkGmlWa
ドルは据え置きだろうな。
問題は円だが・・・。
0804John Appleseed2012/03/06(火) 03:46:44.89ID:zqNBqEsr
あさっての夜、夜更かしすれば発表見れるんだよな?
0805John Appleseed2012/03/06(火) 03:49:59.85ID:fW08N6tQ
なんだもう50時間切ったのか
飯食う暇もないな
0806John Appleseed2012/03/06(火) 03:55:29.02ID:E2hPfKjm
>>801
画面に何を求めてるの?
だったら液晶はほとんど使えないね。
retinaは綺麗だけどそれじゃないとダメと言う奴は理解不能。
0807John Appleseed2012/03/06(火) 03:57:52.54ID:E2hPfKjm
>>773
ホームボタンは廃止されてません。
カメラの画素数も確定していません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています