トップページapple2
1001コメント230KB

iPad 3 Part13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001John Appleseed2012/03/04(日) 18:47:03.30ID:EerP5y7g
(前スレ)
iPad 3 Part12
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1330672480/
0002John Appleseed2012/03/04(日) 18:49:41.17ID:xq7RfZSQ
乙です
発表まであと3日半!
0003John Appleseed2012/03/04(日) 18:52:34.94ID:iw9kovYj
オラわくわくしてきたぞ!
0004John Appleseed2012/03/04(日) 19:07:40.82ID:XgDZbJe2
初代持ちだが、これは買いでしょ?
0005John Appleseed2012/03/04(日) 19:14:06.53ID:LtIwlQxL
>>4
iPad4はもっと凄くなるらしい
0006John Appleseed2012/03/04(日) 19:19:05.85ID:OXxDrObN
LTE対応じゃないからね!
別に見送っても問題ないかと。
0007John Appleseed2012/03/04(日) 19:22:52.16ID:/5IcHIAA
大きいのが出るんだって?
0008John Appleseed2012/03/04(日) 19:35:54.99ID:ZDkoEoA+
夏にはminiが出るかもとか噂流すから
即決で3を買えなくなったじゃないか
0009John Appleseed2012/03/04(日) 19:36:29.78ID:Dd5/8UQZ
おまえら、iPad3どこで買うのがいいか教えてください
0010John Appleseed2012/03/04(日) 19:38:17.05ID:M/7gJAzu
ヨドバシでポイント使って買うのがいいんじゃない
0011John Appleseed2012/03/04(日) 19:39:10.40ID:EerP5y7g
>>9
いち早く欲しいならAppleStoreに並ぶ
それがしんどかったら、量販店で予約初日にできるだけ早く予約する
ネットのAppleStoreは遅い気がする

俺はヨドバシで予約するつもり
0012John Appleseed2012/03/04(日) 19:39:28.65ID:iw9kovYj
中国の繁華街おすすめ
0013John Appleseed2012/03/04(日) 19:40:23.01ID:ZDkoEoA+
店頭で実物さわってからじゃないと予約なんかできねっす
0014John Appleseed2012/03/04(日) 19:46:04.27ID:jAo2haFQ
シムフリー機があるなら3G機で、なければwifiにしよう。
0015John Appleseed2012/03/04(日) 19:49:57.61ID:Dd5/8UQZ
ゴロゴロしながらiPad3で漫画を見開きで読むのが夢でした
もう少しで夢が叶う
0016John Appleseed2012/03/04(日) 19:51:16.06ID:UvGBcy01
 
0017John Appleseed2012/03/04(日) 19:51:51.65ID:VgqCMpa5
田舎モンだからネットのAppleStoreで予約するけどすぐ届くか心配だ
0018John Appleseed2012/03/04(日) 19:56:10.54ID:q0kenfxg
>>15
漫画ってどうやったら読めるの?専用サイトがあるの?
0019John Appleseed2012/03/04(日) 19:58:30.54ID:qKqHdMRq
>>18
Jコミあたりからレッツラゴー
0020John Appleseed2012/03/04(日) 19:59:03.90ID:iw9kovYj
ジャンプスクエアのアプリ使ってる人いる?
0021John Appleseed2012/03/04(日) 19:59:31.57ID:ViulBfTT
始めてipad買う予定なんだけど、
予約はどうやってすればいいのかな
0022John Appleseed2012/03/04(日) 20:00:03.94ID:uUO5hncG
買ったのばれたくないからamazonでコンビニ配送にする
0023John Appleseed2012/03/04(日) 20:05:26.83ID:6msUJmXW
amazonは、良いときは普通に来るんだけど、駄目なときは本気で駄目だからなあ
キャンセルできない状態でロックされて何週間も放置で阿鼻叫喚とか
0024John Appleseed2012/03/04(日) 20:07:19.44ID:VgqCMpa5
そもそもiPadはAmazonで扱ってないのでは
あったとしても出品者がマーケットプレイスだけとか
0025John Appleseed2012/03/04(日) 20:10:55.08ID:+aU/bFaN
さて、そろそろ寝袋と傘と初代iPad持って銀座にならぶかな。
携帯屋さんみたいにApple StoreはiPadの充電タダでさせてくれるかな?
パナの太陽光発電の充電器iPadの充電に使えるかな?使えるなら買っと
0026John Appleseed2012/03/04(日) 20:12:35.37ID:lyyXvFY1
5〜7インチぐらいのアイパッドミニまだー?
0027John Appleseed2012/03/04(日) 20:12:40.93ID:DaouHqEw
>>25
報告頼むぜ!出来ればBIG WAVE男とツーショットで頼む。
0028John Appleseed2012/03/04(日) 20:15:48.36ID:jmnXmwH9
>>25
がんばれよ
発売前日の夜には差し入れがあるからそれまで耐えろww
0029John Appleseed2012/03/04(日) 20:17:03.89ID:ExYl3F6I
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20111130/224702/?rt=nocnt
これって断定的に書いてるよね。期待していいのかな?
0030John Appleseed2012/03/04(日) 20:18:47.33ID:jmnXmwH9
正直ドコモなんて今更どうでもいいんじゃね?
0031John Appleseed2012/03/04(日) 20:20:05.25ID:HKVVc8Sh
LTEは欲しいぞ。ぶっちゃけ。
0032John Appleseed2012/03/04(日) 20:20:14.80ID:9dLK20mr
2011年12月1日
日経

これは間違いなくドコモに来るね!
0033John Appleseed2012/03/04(日) 20:20:58.09ID:VgqCMpa5
ドコモが全力で批判した日経の飛ばし記事持って来られてもなあ
0034John Appleseed2012/03/04(日) 20:21:27.30ID:0sdwYYaS
>>25 俺は明日から参戦します。髪の毛金髪を見かけたら声かけてくださいね!
0035John Appleseed2012/03/04(日) 20:21:39.41ID:KL7Bo2LZ
おまいらまだ騒いでんの?きも(・ω・)
0036John Appleseed2012/03/04(日) 20:21:40.68ID:505j4fAD
イェーイ!エブリバディ!
そろそろテンション上がって来てるかーい?

アイパッスリー!イェス、アイパッスリー!?
カモンッ!
0037John Appleseed2012/03/04(日) 20:21:49.99ID:HKVVc8Sh
日経の信頼性に関わるだろ
0038John Appleseed2012/03/04(日) 20:23:16.97ID:VyHn0ihS
>>29
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111201/biz11120112240010-n1.htm
0039John Appleseed2012/03/04(日) 20:24:38.38ID:7l0JKqTr
クアッドコアでRAM2Gカモン
最近アップルのサプライズ少ない
0040John Appleseed2012/03/04(日) 20:25:58.95ID:DaouHqEw
retinaはサプライズじゃないんか
ちょっと前までムリムリ有り得ない派と戦ってたはずじゃ・・・
0041John Appleseed2012/03/04(日) 20:26:39.69ID:G3ssvICX
iPad Mini キタ━(゚∀゚)━!
Apple、7インチ画面搭載の「iPad mini(仮)」を2012年Q3に投入か。フレキシブルAMOLED採用次世代iPadも検討中 | リンゲルブルーメン http://bit.ly/xsP1lS
0042John Appleseed2012/03/04(日) 20:26:50.24ID:HKVVc8Sh
>>38
アイフォーンじゃねえしw
0043John Appleseed2012/03/04(日) 20:26:58.12ID:+aU/bFaN
>>34
Nice to meet you.って声かけます。


どなかた、パナの太陽光充電器の情報お持ちじゃないですか?
0044John Appleseed2012/03/04(日) 20:27:22.86ID:Nrgw8ErD
retinaこないと暴動起こるレベルだろ
iPad2の発表前でもわりと期待されていたのに
0045John Appleseed2012/03/04(日) 20:27:36.85ID:6msUJmXW
Appの動作環境の互換性維持があるから、RAM2GBなんて来ないよ
そういうのはサプライズとは言わないし

サプライズってのは、事前に誰も予想してないこと
0046John Appleseed2012/03/04(日) 20:28:36.20ID:Q1Fhoqs/
>>41
前スレで俺が7インチ言ったら叩かれたけど、Appleがアナウンスしたらお前ら賛成するんだろ。
0047John Appleseed2012/03/04(日) 20:29:12.57ID:TQPITvdk
バッテリ容量アップとかいらないから
とにかく軽くなって欲しい
0048John Appleseed2012/03/04(日) 20:29:39.14ID:jmnXmwH9
いまだに7インチとかほざくアホは病気なの?
0049John Appleseed2012/03/04(日) 20:29:46.89ID:CoDR/Bsn
7インチとか俺はいらないな
0050John Appleseed2012/03/04(日) 20:31:26.01ID:c6vgZ7Ji
7インチ厨さん達は無いものねだりでガキよりタチが悪そうだな
0051John Appleseed2012/03/04(日) 20:31:29.86ID:2vGsZtvM
まず7万くらいで出て1か月後くらいに6万くらいに落ちるかな
2が出たときはどんな感じでした?
0052John Appleseed2012/03/04(日) 20:31:36.96ID:jaVHUXAZ
>>39
ipadに2gb積んでなにすんの?
メモリ馬鹿ぐいするFlash使えないし、そもそもそのメモリを最大限活かせるコンテンツが現状まだない
0053John Appleseed2012/03/04(日) 20:32:25.30ID:VyHn0ihS
>>42
ぷっw
0054John Appleseed2012/03/04(日) 20:32:43.14ID:G3ssvICX
まぁクリスマス商戦用の商品かな…
iPad3はヌルーして年末に備えよう…
0055John Appleseed2012/03/04(日) 20:33:00.77ID:6msUJmXW
iPad miniが出るかどうかはわからないが、
その噂の火元が毎度の狼少年メディア DIGITIMES だからなあ
iPhone miniだの、3G版iPod touchだの、もうおなか一杯って感じだ

他の噂ブログが騒ぎ始めたら信じるよ
0056John Appleseed2012/03/04(日) 20:33:44.11ID:tYpD5lf/
>>51
ipadはずっと値段落ちないよ
0057John Appleseed2012/03/04(日) 20:34:30.26ID:jmnXmwH9
>>51
値段落ちませんよ?
Apple製品の話?
0058John Appleseed2012/03/04(日) 20:39:31.32ID:W8NNyAzu
SIMフリー版が出回るのって半年後ぐらいか?
0059John Appleseed2012/03/04(日) 20:43:17.99ID:OXxDrObN
今回はシムフリーの可能性はあるかと。
0060John Appleseed2012/03/04(日) 20:43:42.65ID:FdLKeY/d
今ある情報以外のサプライズは考えられる?
0061John Appleseed2012/03/04(日) 20:44:05.35ID:zpHQMvPq
>>54
存在しない物をクリスマスまで待つバカ
0062John Appleseed2012/03/04(日) 20:44:27.97ID:ZDkoEoA+
あのコネクタが挿しづらいから
はやく無線充電を採用して欲しいんだが
0063John Appleseed2012/03/04(日) 20:46:01.26ID:XgDZbJe2
54800円確保完了!!
0064John Appleseed2012/03/04(日) 20:46:08.06ID:OXxDrObN
>>61
アップル製品の偽情報の多さは異常。
0065John Appleseed2012/03/04(日) 20:46:19.22ID:Zzalb1dg
新型でるたびに次まで我慢しようとかいってる人って
次でても中途半端だから次まで我慢しようとかいってんだろ
0066John Appleseed2012/03/04(日) 20:47:44.06ID:XgDZbJe2
初代持っていて、2見送った人
次は買うでしょ。
0067John Appleseed2012/03/04(日) 20:48:20.03ID:LUhMhsR/
retinaになるだけで十分だろ
0068John Appleseed2012/03/04(日) 20:49:52.01ID:DaouHqEw
期待してるサプライズはHzOくらいかな。
あ、防水機能の事ね。
http://wired.jp/2012/01/20/apple-samsung-focus-hzo-wirelesswirenews/
0069John Appleseed2012/03/04(日) 20:49:54.37ID:jV+wHMxa
ipad3が出るならソフバンで3G版を買うつもりだけど、今やってるキャンペーンは適用されないかな?
0070John Appleseed2012/03/04(日) 20:50:33.85ID:+2haHs7k
>>60
実はiphoneの発表もある。
サムスンに圧力をかけるので。
0071John Appleseed2012/03/04(日) 20:51:16.95ID:XgDZbJe2
ソフバンは、AUには負けられないから、
大きなキャンペーンやると思う。
0072John Appleseed2012/03/04(日) 20:52:37.74ID:mUdccOjL
週刊ipadの発売まだぁ?毎週部品が入ってて組み立てて一年後に完成だったら面白いのにw
0073John Appleseed2012/03/04(日) 20:53:36.73ID:6msUJmXW
>>60
ソフトウェア方面で何か飛び出す可能性がある
リーク情報がほとんど漏れないときは特にね
0074John Appleseed2012/03/04(日) 20:54:48.02ID:+NNMGbwD
たまらんな、この数日w
0075John Appleseed2012/03/04(日) 20:54:51.41ID:Q1Fhoqs/
http://www.amazon.co.uk/Black-Premium-synthetic-Leather-Apple/dp/B004RTM9MM/ref=sr_1_sc_4?s=electronics&ie=UTF8&qid=1330859066&sr=1-4-spell
これどう思う?もう買ってしまったけど。。
0076John Appleseed2012/03/04(日) 20:55:41.43ID:PVEg9Dek
>>71
それはどうかな?
プラチナバンド獲得が決まったからCMとか
もうどうでもいいんじゃないの?
その目的の為に派手にCFやって顧客増やしたんだし。
程々のキャンペーンって感じだろう
0077John Appleseed2012/03/04(日) 20:55:45.85ID:CAAWJRZ7
Wi-fiモデルは予約必須だよな。初期ロットは心配だけど。
0078John Appleseed2012/03/04(日) 20:56:05.44ID:RBAEek2V
>>72
笑のセンスがないな
0079John Appleseed2012/03/04(日) 20:59:16.41ID:oYdg73ie
みんなSoftBankで予約しないの?
0080John Appleseed2012/03/04(日) 21:01:06.47ID:LtIwlQxL
auもWiFiモデル販売するんかな
0081John Appleseed2012/03/04(日) 21:01:56.24ID:jmnXmwH9
>>79
量販店やアポストでも買えますよ
ご近所のお店でご購入ください
0082John Appleseed2012/03/04(日) 21:02:11.28ID:JSjOLRXa
wifiモデルってキャリア関係あるの
0083John Appleseed2012/03/04(日) 21:02:55.45ID:vr04n52K
>>68
オススメはボッタルガのパスタくらいかな。
あ、ボッタルガはカラスミの事ね。
0084John Appleseed2012/03/04(日) 21:04:34.41ID:PMkvMDnl
招待状出てからバカが増えたな
0085John Appleseed2012/03/04(日) 21:04:59.48ID:vM1T/rCd
Wi-Fiはキャリア関係ないだろ
0086John Appleseed2012/03/04(日) 21:06:00.29ID:JSjOLRXa
>>80
んじゃあ、この質問の意味は
0087John Appleseed2012/03/04(日) 21:07:30.94ID:q0kenfxg
>>25
仕事してないんですか?
0088John Appleseed2012/03/04(日) 21:09:21.09ID:0h6NEj3h
Wi-Fiに関わるサービスで差別化するだろ
0089John Appleseed2012/03/04(日) 21:10:21.05ID:Q1Fhoqs/
>>87
うっせー!
0090John Appleseed2012/03/04(日) 21:11:10.97ID:UvGBcy01
公衆無線LANサービスはキャリアで差はあるが、
Wi-Fiモデルはキャリア関係なく買える

こういうことだ
0091John Appleseed2012/03/04(日) 21:13:47.50ID:xF4/BQ+j
>>46
いらん

お前の騒ぎ方が病的なのは何が発売されても変わらん。
タヒね、キチガイ
0092John Appleseed2012/03/04(日) 21:16:56.36ID:WwTldl95
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
                /       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
          r==〈r==≦ミ    :.:.:.:.ヽ.:.:.}
          {:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
             弋彡'iゞr-=彡      f⌒ハ
           レ;;公^;ヽ    . : :.: :. r' リ
0093John Appleseed2012/03/04(日) 21:19:42.04ID:Q1Fhoqs/
>>91
ぎゅっ
0094John Appleseed2012/03/04(日) 21:21:26.96ID:LjIB2C0/
>>75
5ポンドだから700円弱かぁ。随分安いね。
ただこれ系のカバーはやっぱ触ってみないとなんともだなぁ。
0095John Appleseed2012/03/04(日) 21:22:19.46ID:mrvHjwZN
>>38
ヒント:現時点で
0096John Appleseed2012/03/04(日) 21:22:26.49ID:3veNU+to
7インチはキチガイ。それがこのスレのジャスティスwwwwww
0097名無しさん2012/03/04(日) 21:28:18.63ID:FE6AHYQx
銀座に並ぶやつって他の店にとっては果てしなく迷惑だぞ

自重しろ
0098John Appleseed2012/03/04(日) 21:30:17.12ID:er2npP8K
貧乏人はiphoneテザリング運用で問題ないだろ
0099John Appleseed2012/03/04(日) 21:31:28.34ID:okX3GnP3
今から並ぶってどういう事?銀座のアポストの前で
暮らし始めるって事?
0100John Appleseed2012/03/04(日) 21:34:07.10ID:Mmoc6lRs
>>99
俺ならテントと寝袋だぜ?
発売日のテレビ出演は確実だぜw
0101John Appleseed2012/03/04(日) 21:34:15.31ID:Nrgw8ErD
7インチというか
今のフチを極限まで削れば大分小さくなると思うんだけどな
デザイン的にもそのほうがいいと思うし。
案外、大きなiPod touchみたいなデザインになるかも。
0102John Appleseed2012/03/04(日) 21:37:49.45ID:knJaASrN
>>99
今から並ぶ→ネタ
それを注意する→ネタ
だから心配しないで!
0103John Appleseed2012/03/04(日) 21:41:42.09ID:jmnXmwH9
NYのアポストなんかテント持参で順番待ちしてる写真とか出てたよなぁ
ウォズのオッサンがそいつを1000ドルくらいで買い叩くんだろうけど
0104John Appleseed2012/03/04(日) 21:41:55.13ID:Q1Fhoqs/
>>94
評価がよかったからついやってしまった
0105John Appleseed2012/03/04(日) 21:42:01.16ID:VyHn0ihS
>>95
ヒント:12月1日
0106John Appleseed2012/03/04(日) 21:44:49.78ID:y6uo3WuO
全裸待機って結構きついんだな・・・靴下のありがたさを改めて痛感したよ
0107John Appleseed2012/03/04(日) 21:48:46.06ID:Q1Fhoqs/
網タイツくらいはいとけよ
0108John Appleseed2012/03/04(日) 21:52:58.49ID:ZDkoEoA+
Tバックも許可する
0109John Appleseed2012/03/04(日) 21:55:28.53ID:qKqk1/eQ
さすがに全裸待機は
まだ早いだろ
もう少し待てよ
0110John Appleseed2012/03/04(日) 21:55:32.39ID:Mmoc6lRs
コンさん装着もいい感じだよ
0111John Appleseed2012/03/04(日) 21:58:35.47ID:Q1Fhoqs/
ジョブズオーヴァーソウルしとけよ。
0112John Appleseed2012/03/04(日) 21:59:53.42ID:q0kenfxg
発表日は皆んなで集まって盛り上がりたいな
サッカー観戦みたいにビール飲みながらね
0113John Appleseed2012/03/04(日) 22:01:28.61ID:dRTn+ist
日本時間で何日の何時ぐらい?
0114John Appleseed2012/03/04(日) 22:01:59.03ID:3r8JteyD
おい、プレゼンの同時翻訳Ustreamチャンネルと
何時何分地球が何回まわった頃開始か
教エロ!
0115John Appleseed2012/03/04(日) 22:02:42.25ID:xPlMF2nb
>>84
まったくだよ。
もう書くなよ。
0116John Appleseed2012/03/04(日) 22:05:27.71ID:Q1Fhoqs/
>>114
http://www.telegraph.co.uk/technology/apple/9111597/Apple-announces-March-7-iPad-3-event.html
0117John Appleseed2012/03/04(日) 22:08:08.71ID:3veNU+to
>>101
俺は前から「そのうちiPadはそうなるから、今7インチなんか出す必要ない」と
言ってるんだけどね。
0118John Appleseed2012/03/04(日) 22:17:19.72ID:AnzTY15m
ジョブズ(というかApple)が否定した7インチを
ジョブズが亡くなった翌年に出さないだろっていう
0119John Appleseed2012/03/04(日) 22:20:57.00ID:PMuY3ZEH
>>118
ジョブスがしょっちゅう手のひら返ししてたから別に良いんじゃね
0120John Appleseed2012/03/04(日) 22:21:27.09ID:Q1Fhoqs/
>>119
ジョブズは手がかえり過ぎて死んだ説もあるからな
0121John Appleseed2012/03/04(日) 22:22:32.63ID:tzucZLrG
7インチはkindlefireでいいやろ
0122John Appleseed2012/03/04(日) 22:25:13.02ID:P5qEKRG4
じゃあクリスマスまで待ってろよw
0123John Appleseed2012/03/04(日) 22:26:33.04ID:+aU/bFaN
8日の午前2時だ、
みんな、7日に午後11時に風呂で沐浴して、あまり興奮し過ぎな
0124John Appleseed2012/03/04(日) 22:26:38.28ID:c6vgZ7Ji
クックが7インチ出してくれば奴を男として認めてやるよ
0125John Appleseed2012/03/04(日) 22:27:56.93ID:T7NyX7Pq
並ぶ人はトイレはどうしているのだろう?
0126John Appleseed2012/03/04(日) 22:29:25.00ID:Q1Fhoqs/
>>125
専用のアプリで
0127John Appleseed2012/03/04(日) 22:29:30.67ID:c5ThTCiI
>>125
コンビニ
0128John Appleseed2012/03/04(日) 22:30:07.99ID:q0kenfxg
>>125
前後の人にトイレ行ってきますんでよろ乳首みたいな感じじゃないの
0129John Appleseed2012/03/04(日) 22:36:08.46ID:T7NyX7Pq
>>128
前後の人とお仲間になってビックウエーブに乗れというですね。

敷居が高いw
0130John Appleseed2012/03/04(日) 22:37:43.54ID:Q1Fhoqs/
WSJ live でAKBの特集があったは。編集がうまい事されてて可愛かった。
0131John Appleseed2012/03/04(日) 22:38:25.61ID:uSNgp+Iu
明日、期末テスト最終日の俺にiPad関連の一言下さい!!!
0132John Appleseed2012/03/04(日) 22:41:32.06ID:6msUJmXW
>>131
解答用紙の名前欄にSteve Jobsと書いて出せば、抽選で500名にiPad3が手に入る
0133John Appleseed2012/03/04(日) 22:42:10.34ID:VCGeJzJ1

0134John Appleseed2012/03/04(日) 22:43:36.34ID:pYO6q/jq
あーーーーー楽しみwwww
0135John Appleseed2012/03/04(日) 22:44:21.96ID:uSNgp+Iu
>>132
本当ですか!!!

やってみます ありがとう
0136John Appleseed2012/03/04(日) 22:47:17.71ID:8hjEC3tk
auからとかソフバンからとかじゃなくて、普通にSIMロックフリーにしてくれ。
日本以外は全部そうだろうが。
0137John Appleseed2012/03/04(日) 22:49:22.88ID:xPlMF2nb
>>136
au のSIMロック版だと、CDMA/WCDMA両方いけそうなので
iPadもそうだし、iPhoneでは特に海外の激安SMIで選択肢が広そう。
0138John Appleseed2012/03/04(日) 22:55:26.06ID:TEGPcpFG
3月7日のサンフランシスコと8日の日本発表って、ライブ中継あるの?
0139John Appleseed2012/03/04(日) 23:01:24.03ID:NbgGAoS4
アクセサリーがそのまま使えるんなら先にsmart coverとcamera connector買っておくんだが…
0140John Appleseed2012/03/04(日) 23:05:25.72ID:A++a2v1B
>>139
アクセサリーはまだ微妙
アプリはセールがあったら買っとけ
0141John Appleseed2012/03/04(日) 23:08:58.52ID:er2npP8K
わくわきするな
0142John Appleseed2012/03/04(日) 23:15:03.68ID:ZPaXBJGj
あと数日がなぜかめちゃくちゃ短く感じる。
これまで待ってた期間が長かったからかな・・・
0143John Appleseed2012/03/04(日) 23:16:08.01ID:lDyBH1qX
>>72
全部買うと10万円だな
しかも完成するまで使えない
0144John Appleseed2012/03/04(日) 23:25:29.22ID:6g9kylsH
発表まだかよ
0145John Appleseed2012/03/04(日) 23:27:40.70ID:9M5DaqCn
3月8日まで待てない><
0146John Appleseed2012/03/04(日) 23:28:52.26ID:uSNgp+Iu
テスト勉強頑張ろ


ジョブズのために
0147John Appleseed2012/03/04(日) 23:29:10.76ID:oPkAH26A
auもSIMロックでくるのか?
0148John Appleseed2012/03/04(日) 23:38:42.92ID:n5svl7rY
>>4
俺も買い換えるよ。
解像度向上してるから。
0149John Appleseed2012/03/04(日) 23:42:49.32ID:NCJjvoGp
画面割れたら修理費用ドエリャー高そうだな
0150John Appleseed2012/03/04(日) 23:45:09.34ID:+OBi6lXH
10インチ前後のタブレット系は、今後は高解像度が主流?
MBAとかはどうなるんだろう。
0151John Appleseed2012/03/04(日) 23:46:35.98ID:104JB2dz
http://item.rakuten.co.jp/bleuclair/or279/?scid=rm_208852
とりあえず、これ買って待機してるけど、入らないなんてことはないよね?
0152John Appleseed2012/03/04(日) 23:50:19.55ID:pYO6q/jq
使いづらそう
0153John Appleseed2012/03/04(日) 23:50:27.26ID:5N49hEWA
カメラは、せめて800漫画素にはなりましょうか?
0154John Appleseed2012/03/04(日) 23:50:35.24ID:pYO6q/jq
>>148
まだ確定してないだろ
0155John Appleseed2012/03/04(日) 23:50:36.33ID:Kceimefn
>>151
ステマ乙
0156John Appleseed2012/03/04(日) 23:50:43.99ID:Q1Fhoqs/
>>151
だせええええっw
0157John Appleseed2012/03/04(日) 23:55:38.40ID:104JB2dz
うう、そんなにダサいか?
いいよ、どうせカバンの中で使うケースだし
涙目
0158John Appleseed2012/03/04(日) 23:55:44.86ID:n5svl7rY
>>51
安物買いたいならAndroidへどうぞ。
0159John Appleseed2012/03/04(日) 23:56:33.92ID:n5svl7rY
>>151
ダサっ!
0160John Appleseed2012/03/04(日) 23:59:39.53ID:Q1Fhoqs/
>>157
だせえええええ
0161John Appleseed2012/03/05(月) 00:03:27.01ID:tutPJrNp
>>157
慰めようと見てみたが、これは…
もう少しいろいろ見てから決めてもいいんじゃないかな
http://arigato-ipod.com/acc-case-ipad-2.html

できれば見本を触ったほうがいい。大抵思っていたのと違うから。
0162John Appleseed2012/03/05(月) 00:03:37.65ID:GTPwkuLe
simってそのまま同じなのかな
0163John Appleseed2012/03/05(月) 00:04:24.53ID:tutPJrNp
>>157
あーもう買っちゃったのか。。
0164John Appleseed2012/03/05(月) 00:05:21.79ID:ZndDM8W3
>>151
なんでわざわざそんなダサいのを見付けてくるのか理解出来ない
0165John Appleseed2012/03/05(月) 00:06:06.10ID:qHN4iDXK
>>151
気にすんなよ。
自分の気に入ったのを紹介してもダサいと言われるのが通例だからさ。

にしても、ほんっとダサいな WW
0166John Appleseed2012/03/05(月) 00:08:08.63ID:ZndDM8W3
>>151
後学のために、そのケースの何が購入の決め手になったのか教えてくれ
0167John Appleseed2012/03/05(月) 00:08:54.41ID:e6wEDEtt
100均でも躊躇うレベル
0168John Appleseed2012/03/05(月) 00:10:24.26ID:AWXj3nQL
タダでも要らんわw
0169John Appleseed2012/03/05(月) 00:10:36.78ID:pZuNKXGx
あまりに皆がダサいと言うので見てみたら本当にダサいw
0170John Appleseed2012/03/05(月) 00:11:16.99ID:J996+pBe
確かにちょっとなぁ
0171John Appleseed2012/03/05(月) 00:11:36.16ID:+cEPWnvC
リモンタナイロンで5000円以下なら安いと思うけどな
合皮やプラのケースで使用中も保護するタイプよりいい
0172John Appleseed2012/03/05(月) 00:12:35.72ID:e6wEDEtt
うちの犬の散歩の様の鞄みたい
0173John Appleseed2012/03/05(月) 00:13:31.49ID:VNPBkmDF
おまえらこういう時はホント容赦しないな
0174John Appleseed2012/03/05(月) 00:15:52.00ID:x6p6FHzw
あと数日で時代が変わるのか…
胸熱
0175John Appleseed2012/03/05(月) 00:16:26.92ID:qHN4iDXK
>>172
確かに、うちの犬の散歩のときの糞袋に似てる。
0176John Appleseed2012/03/05(月) 00:17:18.86ID:AWXj3nQL
>>171
>合皮やプラのケースで使用中も保護するタイプよりいい

そりゃまたどうして?
0177John Appleseed2012/03/05(月) 00:19:14.86ID:e6wEDEtt
こういう感じのにすればいいのに
http://luxedb.com/the-stylish-padova-ipad-2-case-from-orbino/
0178John Appleseed2012/03/05(月) 00:22:22.33ID:3WNMc6Ko
>>129
たかくねーよww
0179John Appleseed2012/03/05(月) 00:24:06.02ID:eZmnsg9t
>>177
これiPad2用って書いてあるけど、どう見てもiPad1用の形な。
0180John Appleseed2012/03/05(月) 00:27:39.43ID:+cEPWnvC
>>176
使用中は裸族がいい
持ち運び中だけカバーが欲しいならいいかも
でも、それなら普通のプチプチ封筒でもいいかもしれない
0181John Appleseed2012/03/05(月) 00:29:43.23ID:e6wEDEtt
>>179
http://www.orbino.com/store/index.php?cPath=193

0182John Appleseed2012/03/05(月) 00:30:13.40ID:o8fRPquI
iPad買ったら無印のフェルトの封筒みたいのを使おうと思ったらもうないんだな…
値段も安かったしショック
買っとけば良かった
0183John Appleseed2012/03/05(月) 00:32:11.82ID:+cEPWnvC
>>177
裸族からするとそのタイプはあり得ない
0184John Appleseed2012/03/05(月) 00:33:57.80ID:+cEPWnvC
>>182
ジーンズのパッチで作りましたってやつ?
0185John Appleseed2012/03/05(月) 00:34:35.83ID:ZndDM8W3
>>180
>使用中は裸族がいい

それは好みの問題だが、使う度にいちいち出し入れするのは面倒臭くない?
ケースから"わざわざ"出す感じも馬鹿らしい
0186John Appleseed2012/03/05(月) 00:34:52.11ID:e6wEDEtt
>>183
仕事場に置いてると裸だと遊んでると思われるから出来るだけ渋くてビジネスっぽいので選んだ。
0187John Appleseed2012/03/05(月) 00:35:05.64ID:eZmnsg9t
>>181
それは2用だな。
177と形が違う。
0188John Appleseed2012/03/05(月) 00:37:16.84ID:+cEPWnvC
>>186
なるほど
確かにデスクにiPad置いておくの躊躇うね
いい考えかもしれない
0189John Appleseed2012/03/05(月) 00:38:45.75ID:DFZZRH1z
3月8日は年休とったど
0190John Appleseed2012/03/05(月) 00:39:03.16ID:f5RS4i/V
iPad2の時は予約開始は発表からどのくらい経ってからだった?
アナウンスの手段は?
0191John Appleseed2012/03/05(月) 00:40:29.23ID:tutPJrNp
>>190
予約をいつ開始するかなんて、その販売店の裁量しだいだろう。
どこの店のことを言っているんだ?
0192John Appleseed2012/03/05(月) 00:41:54.26ID:OK0x8APd
>>190
3月11日アメリカ発表で、3月25日日本発売予定だったけど大震災で延期になった。
0193John Appleseed2012/03/05(月) 00:41:56.63ID:+cEPWnvC
>>185
一旦、出したら出しっぱなし
移動する時にカバンにブチ込む前にケース入れたい
カバンがブリーフケースとかならそのままブチ込むのもいいけど、ボストンとかトートでごちゃごちゃしてるとなんかケース入れたいな
0194John Appleseed2012/03/05(月) 00:47:53.39ID:IDTy9h+Q
ところで264dpi でレティーナディスプレイって言えるのか?

iPhoneは326dpiだろ?
0195John Appleseed2012/03/05(月) 00:47:55.69ID:AWXj3nQL
>>192
よく読んでからレスしてやれよ
>>190が聞いてるのは発表〜発売の間隔ではなく、発表〜予約受付開始の間隔だろ
0196John Appleseed2012/03/05(月) 00:49:08.35ID:KWGDUTvv
震災一回忌前の発売はないだろ。16日もその週の絡みでどうかな。おそらく30日、早くて23日だろうと予想日本発売
0197John Appleseed2012/03/05(月) 00:49:44.28ID:AWXj3nQL
>>194
それくらいググッてからレスしろよ、この新参
0198John Appleseed2012/03/05(月) 00:53:44.74ID:AhKbRJq4
>>193
持ってないヤツの意見だな、それは。
0199John Appleseed2012/03/05(月) 00:54:56.06ID:6vh4znWL
Wi-Fiモデル使ってるんだがBlueToothイヤホンがポケットWi-Fiに干渉してまともに使えないから、iPad3では何とか改善されて欲しいな。
これのために未だに直接イヤホンを繋いでる。まんどくさ。
0200John Appleseed2012/03/05(月) 00:59:17.40ID:DPqh3bgh
>>194
正直素人には264も326もわからん
それにiphoneは画面小さいしフルHDじゃない
やっぱ映像は大画面のほうがいいってなる
0201John Appleseed2012/03/05(月) 00:59:45.23ID:f5RS4i/V
2の場合はちょっと特殊か
じゃあ初代の発表から予約開始まで
0202John Appleseed2012/03/05(月) 01:02:31.20ID:z3SOgxeD
まんこすっぱ臭い
0203John Appleseed2012/03/05(月) 01:02:36.42ID:VNPBkmDF
ググれよ?ボケなす?
0204John Appleseed2012/03/05(月) 01:07:03.33ID:5O6VHHf+
>>194
まだ言ってんのか
0205John Appleseed2012/03/05(月) 01:10:21.84ID:YP5/x/H6
そろそろうっかり3が空港に置いてあったとか事件が起こるはず
0206John Appleseed2012/03/05(月) 01:17:17.97ID:/rkgNWwf
コア2が有力とかあるけどどっちだ
0207John Appleseed2012/03/05(月) 01:18:09.00ID:69aZN7ZU
震災云々とかマジで言ってんの?
0208John Appleseed2012/03/05(月) 01:21:01.63ID:VNPBkmDF
よしググろう
0209John Appleseed2012/03/05(月) 01:31:37.33ID:Mjs8Ky5+
■「iPad 3」はiPad2と同じ価格と製品構成に

9 to 5 Macが、「iPad 3」の価格と製品構成の情報を入手したと伝えています。
米国でのiPad 3の価格はiPad 2と同じになるようで、ラインナップもiPad 2と同じ
16GB、32GB、64GBとなるようです。

ソース
http://www.applelinkage.com/index.html#a120303001
元ソース
http://9to5mac.com/2012/03/02/ipad-3-prices-and-likely-features-revealed/
0210John Appleseed2012/03/05(月) 01:34:17.79ID:x/bJM+qp
自宅メインで音楽系ソフトを使いたいのだけれど、容量はどれがオススメですかね?
0211John Appleseed2012/03/05(月) 01:36:45.26ID:wTxcD8s1
>>210
大は小を兼ねるため64GBをオススメします
0212John Appleseed2012/03/05(月) 01:51:21.65ID:CYZ4lqPK
>>209
やはりな。高くなるとミスリードする展開はもういいだろと思ってたが良かった。
0213John Appleseed2012/03/05(月) 01:56:02.01ID:Lel6aU20
ポイントは解像度
変わってなければ売れない。
0214John Appleseed2012/03/05(月) 02:01:21.70ID:Lel6aU20
>>210
音楽のみなら16で充分。
俺が16使ってて、音楽は10曲くらいで
映画3本くらいで、自炊書籍が50冊
だけど余裕だもん。
0215John Appleseed2012/03/05(月) 02:14:57.67ID:tutPJrNp
>>210
音楽系つっても、いろいろあるだろ。何をしたいんだ?
音楽ゲームはもちろん、楽器系から作曲系なら最小容量で足りるだろうし
iPodで曲聴いたり動画を見るとなると、人によっては64GBでも足りない
持ってるライブラリ次第だね

0216John Appleseed2012/03/05(月) 02:17:06.56ID:K2n5iPa9
iPhone4S持ちの初iPadだが楽しめますか?
0217John Appleseed2012/03/05(月) 02:18:23.18ID:FGddU3ss
思う存分に楽しめますよ、そうiPadならね
0218John Appleseed2012/03/05(月) 02:18:59.35ID:DaUVEZqP
>>216
知らん
自分で楽しみ方を見いだせないのなら買っても後悔するだけだから止めとけ
0219John Appleseed2012/03/05(月) 02:19:22.21ID:zyXjAaYR
iPadは必需品
そう洗濯機と同じ
0220John Appleseed2012/03/05(月) 02:19:37.77ID:00eJ3Bpa
フィルムは2用のでもいいのかなー
0221John Appleseed2012/03/05(月) 02:20:51.32ID:tutPJrNp
>>216
小窓を覗いてせこせこ操作する窮屈さから開放されるよ
自宅でiPhoneを触ることがなくなる
0222John Appleseed2012/03/05(月) 02:26:24.31ID:MrjireIb
自宅はパソコン使うだろ普通
0223John Appleseed2012/03/05(月) 02:29:52.78ID:Lel6aU20
普通はパソコン使って
リビングや寝床ではIPAD
0224John Appleseed2012/03/05(月) 02:33:08.51ID:tutPJrNp
>>222
iPad買えばわかる
0225John Appleseed2012/03/05(月) 02:38:07.54ID:QQIyVZiv
>>216
信者スレでアホな質問スンナよ
0226John Appleseed2012/03/05(月) 02:40:02.67ID:Lel6aU20
で寝床でpuffinでエロ動画見ながら眠る
0227John Appleseed2012/03/05(月) 02:51:15.83ID:E/Gvv7qK
PuffinをiPhoneで使ってるんだけど
iPadでそのまま使えるの?
それともiPad用に買う必要あるの?
0228John Appleseed2012/03/05(月) 02:56:18.98ID:E7Zzpg6o
そのまま使える
0229John Appleseed2012/03/05(月) 02:59:09.13ID:E/Gvv7qK
サンキューベリーマッチ
0230John Appleseed2012/03/05(月) 03:04:14.57ID:OAGieSW8
puffin検索履歴消せないけど仕様?
0231名無しさん2012/03/05(月) 03:12:11.69ID:Luwq01E0
おまいらRetinaなら無条件で買うの?
0232John Appleseed2012/03/05(月) 03:13:51.05ID:YP5/x/H6
Retinaは確定してる
0233John Appleseed2012/03/05(月) 03:19:20.80ID:/X2CTGXr
本を読むのは、PCよりiPadの方が絶対いい
0234John Appleseed2012/03/05(月) 03:21:02.65ID:wTxcD8s1
>>231
ネガティブサプライズ(メモリ256MBに減少、IPSだとコストがかかるからTN化)が無い限り買うよ。
中身iPad2そのままでもRetinaなら買う。
0235John Appleseed2012/03/05(月) 03:22:24.73ID:/X2CTGXr
解像度上がるならメモリは増えてないとダメじゃね?
0236John Appleseed2012/03/05(月) 03:22:57.78ID:yV/G9oqI
きっかけにはちょうど良いから買うが
自炊での解像度をどうするか悩み中
0237John Appleseed2012/03/05(月) 03:23:44.29ID:K2n5iPa9
>>231
iPhone3GSから4Sに変えた時Retinaに感動したからな
あの感動は忘れないぜ
0238John Appleseed2012/03/05(月) 03:27:03.23ID:wTxcD8s1
>>236
300dpiで取り込んであれば十分だよ。150dpiなら再取り込み必須かな。
0239John Appleseed2012/03/05(月) 03:56:39.28ID:73wRL8t+
64GBまでしかないのか〜
自炊データ入れまくって64GBでも不足気味だから128GB欲しかったんだけどちょいと残念
Retinaあるから3は買うけど4が出たらまた買い換えることになりそう
0240John Appleseed2012/03/05(月) 03:57:56.94ID:DaUVEZqP
メモリが512GBだったら様子見だな
0241John Appleseed2012/03/05(月) 03:58:39.02ID:DaUVEZqP
>>240
間違えた
512MBだな
0242John Appleseed2012/03/05(月) 04:23:21.39ID:UC1OTWsf
後は料金だな。マジで最低5万越えならちょっと辛い・・・
0243John Appleseed2012/03/05(月) 04:27:27.26ID:K2n5iPa9
>>242
貧乏人乙!
0244John Appleseed2012/03/05(月) 04:29:25.95ID:xXZwCSMZ
>>209
情報遅っ
0245John Appleseed2012/03/05(月) 04:40:49.53ID:00eJ3Bpa
さて8日まで寝るか
0246John Appleseed2012/03/05(月) 04:46:39.63ID:xGJTchKG
メモリはケチってほしくないなあ
最低でも1G、できれば2G欲しいけど無理かなあ
0247John Appleseed2012/03/05(月) 04:50:51.02ID:9LWG0RRE
>>151
かっこいい
0248John Appleseed2012/03/05(月) 04:53:05.53ID:RM8e9/38
7〜8インチサイズのiPad miniとかが出れば持ち運びに便利かなと思ってたんだけど、良く考えたらこのサイズではカバンに入れて持ち運ぶ事になる。

結局、カバンに入れて持ち運ぶのなら見やすい9〜10インチサイズで良いじゃんと結論。つまり現行のiPadサイズでいい。

早く次のiPadでないかな。

ちなみにiPhone持ちです。
0249John Appleseed2012/03/05(月) 04:58:14.50ID:/MWw/a6V
7インチサイズなんて出さないと思うよ。
iPod Classicとnanoぐらいガラッと製品仕様ごと変えるのならともかく、
ただ大きさを変えただけなんてお互いに需要を食い合うだけ。生産コストと保管コストの無駄。
そしてiPadの下にはiPhoneやiPod touchがある。
0250John Appleseed2012/03/05(月) 05:02:26.55ID:K2n5iPa9
>>248
お前電車使ってないだろ
0251John Appleseed2012/03/05(月) 05:06:18.69ID:e6wEDEtt
>>249
断定はできないだろ。アウトソーシングメインだからいくらでも調節きく。需要は子供、女性と女性、男性でうまい事別れていいとおもうけどなl
0252John Appleseed2012/03/05(月) 05:12:47.94ID:JRg4o8mC
対Kindle用に7インチ出すと言う噂だから
十分有り得るんじゃないの?
0253John Appleseed2012/03/05(月) 05:15:33.13ID:wTxcD8s1
9.7インチじゃ重いから7インチがいいと言う人の声と
軽ければ9.7インチでもいいと言う人の声を区別しないとな
0254John Appleseed2012/03/05(月) 05:16:50.24ID:QQIyVZiv
いやいや、この時期にメモリが1Gないとかあり得ない。アップルはケチじゃないからw
ipad2が512Mだったのは、ただ単に企業がダレててやる気がなかっただけ
0255John Appleseed2012/03/05(月) 05:17:40.32ID:FAQj+0D1
俺は出ないと思うなぁ
二種類にわけるってのはなんかAppleぽくない気がする
0256John Appleseed2012/03/05(月) 05:23:09.75ID:RM8e9/38
>>250
電車使ってないよ。歩き、自転車、自動車。そしてiPhone 4とドコモのガラケー使いだよ。

電車乗りには7〜8インチサイズが必要なのか?。iPhoneではダメなのか?
0257John Appleseed2012/03/05(月) 05:24:17.54ID:CWw2KP6X
電子書籍向けにシフトした簡易版とかみたいなタイプなら十分ありえそうだけどな
日本じゃ電子書籍が流行ってないから需要は無いだろうけど、他国基準で考えたらまた別じゃね
0258John Appleseed2012/03/05(月) 05:32:08.64ID:e6wEDEtt
cook が言うみたいにPC市場上回る予想で将来的にはタブレットとPCが同化だからラインアップは作っておいてもいいと思うけどな。
0259John Appleseed2012/03/05(月) 05:38:03.44ID:Opr/uU+l
LTEの話してるってことは3Gモデルって需要あるんだな
0260John Appleseed2012/03/05(月) 05:39:56.23ID:RM8e9/38
>>250
夏以降になると思うがiPhone5は間違いなく少しだが画面が大きくなるし。
0261John Appleseed2012/03/05(月) 05:43:02.66ID:czwkTHUQ
>>259
iPadがより凄くなるぜ!!
って騒ぐのと、実際に金払ってそれを利用するかはまた別のお話。
0262John Appleseed2012/03/05(月) 06:07:35.13ID:tutPJrNp
>>252
http://sekihi.net/stones/13364
0263John Appleseed2012/03/05(月) 06:16:46.85ID:TTAd89Iq
>>259
言うだけならタダだからな
0264John Appleseed2012/03/05(月) 06:34:06.05ID:9LWG0RRE
テザリングして使う奴が大半でしょ
0265John Appleseed2012/03/05(月) 06:46:02.37ID:K2n5iPa9
>>264
俺はGPS欲しいから3G一択だけどな
0266John Appleseed2012/03/05(月) 06:50:09.02ID:wTxcD8s1
外付けのGPSあるけどね
0267John Appleseed2012/03/05(月) 06:51:24.61ID:iqf4OJBt
都心だとWi-Fiの位置情報でほぼ満足なんだよな。田舎は知らんが。
0268John Appleseed2012/03/05(月) 06:51:51.28ID:K2n5iPa9
>>266
いちいち取り付けるのめんどい
0269John Appleseed2012/03/05(月) 06:54:42.53ID:wTxcD8s1
>>268
Bluetoothだから取り付けいらんよ
http://catalyst.wac-jp.com/xgps150/index.html
0270John Appleseed2012/03/05(月) 06:56:45.71ID:D/O8Hw0s
>>267
三月からGoogleがWi-Fiから情報を集めてるから精度上がりそうだw
0271John Appleseed2012/03/05(月) 06:59:13.95ID:D/O8Hw0s
>>254
トータルバランスの問題でしょ?
電池消耗激しければやらないかもよ
Appleはスペックにこだわらない
0272John Appleseed2012/03/05(月) 07:15:18.61ID:uPOLTtXE
>>254
なぜ今回も企業がダレてる可能性を考えないのか
0273John Appleseed2012/03/05(月) 07:23:34.74ID:ISnYzPcN
                       _ _   ____
  ┏┓  ┏━━┓      / ) ) )/ \  /\.         ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      {   ⊂) (●) (●) \      ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━|   / ///(__人__)/// \━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    !   !    `Y⌒y'´    |  ...┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━|   l      ゙ー ′   ,/.━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃      |   ヽ   ー‐    ィ         ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛      |          /  |   .       ┗┛┗┛
                      |         〆ヽ/
                      |         ヾ_ノ
0274John Appleseed2012/03/05(月) 07:26:20.78ID:wUVAKexh
また、「iPad 3」にはホームボタンは従来通り搭載されており、
ストレージ容量 (16GB/32GB/64GB) や価格などの製品構成は
「iPad 2」と変わらないようですが、価格が据え置きという事から
LTEはサポートされないと予想され、
LTEは「iPad 3」の次のモデルからサポートされるものと推測されています。
0275John Appleseed2012/03/05(月) 07:29:33.25ID:x9HpdMBq
>>253
軽くて小さくなれば今の画面サイズで問題ないだろう。
画面以外の部分はそのうちカットされるだろうし。
0276John Appleseed2012/03/05(月) 07:40:56.69ID:wqJDdM66
みんなは新しく買ったら1やら2はどうする?
そのまま併用して古いのも使い続ける?
0277John Appleseed2012/03/05(月) 07:42:58.63ID:RM8e9/38
ほとんどの人は売らずに持ってるんじゃね?
0278John Appleseed2012/03/05(月) 07:44:45.86ID:wqJDdM66
>>277
あ〜やっぱそうなんだぁ
d!
0279John Appleseed2012/03/05(月) 07:46:21.28ID:RM8e9/38
でも使わないんなら高いうちに売ったほうが賢いよね。
0280John Appleseed2012/03/05(月) 07:49:59.29ID:FAQj+0D1
そもそもLTEって海外、特に米国でどの程度の構築されてるんだろ
付けても通信環境がなければ何の意味もないし
0281John Appleseed2012/03/05(月) 07:51:49.37ID:wqJDdM66
>>279
たしかにね〜
その分、他の新touchやらmacとかにまわせたりも出来るしね
0282John Appleseed2012/03/05(月) 07:53:07.52ID:wTxcD8s1
自分が持ってた2は親戚にプレゼントした。そういう人多いんじゃない?
0283John Appleseed2012/03/05(月) 07:53:25.69ID:t2Ze73qe
まだかよ
0284John Appleseed2012/03/05(月) 07:57:01.27ID:wqJDdM66
>>282
あっなるほど・・そういう人も多いだろうね

自分は1持ちで2見送って3買うから新しく買って古いのはどうしてる人多いかなと気になったんだけど、なるほどなぁ
0285John Appleseed2012/03/05(月) 08:00:06.56ID:wy4YagQy
imac持ちなんだが、ipadで録画した地デジ見るにはどの機械とどのアプリがあればよい?
0286John Appleseed2012/03/05(月) 08:04:32.02ID:wTxcD8s1
>>285
http://www.ioplaza.jp/shop/contents/vulkano.aspx
0287John Appleseed2012/03/05(月) 08:11:57.03ID:OTU7KQ8b
>>282
俺は一緒にお風呂一回で姪にあげた
0288John Appleseed2012/03/05(月) 08:14:33.48ID:MMQGjAXW
>>287
kwsk
0289John Appleseed2012/03/05(月) 08:18:09.25ID:x9HpdMBq
>>283
100時間切ったぞ
0290John Appleseed2012/03/05(月) 08:22:51.40ID:UilSGKE5
>>276
Apple製品は時間経っても高く売れるしそのまま持っててもいいんじゃね
インテル時代に突入して3年落ちのiMacG5ですら15万とかアホみたいな高値で売れたし
0291John Appleseed2012/03/05(月) 08:23:18.74ID:nq+X5rr2
>>284
俺は下取りに出す
0292John Appleseed2012/03/05(月) 08:24:27.40ID:2v+nddvD
コレクションでいいだろ
0293John Appleseed2012/03/05(月) 08:25:46.79ID:2v+nddvD
女至 読めない? めい?
0294John Appleseed2012/03/05(月) 08:35:27.34ID:wqJDdM66
>>290
えっ!3年落ちのものでもそんなに高値とは・・
もしもの時のために少し置いとくのもありだね

>>291
その分、他にまわせると思うとそれもね


でも万一の時のために少し置いとこうかなぁ
レスくれた方々、どうもトンクスです!
0295John Appleseed2012/03/05(月) 08:36:01.03ID:8waj7ZoE
>>269
iPad本体以外にGPSアンテナまでバッテリー残量気にしなきゃいけないとか
アホらしい
0296John Appleseed2012/03/05(月) 08:37:17.43ID:RM8e9/38
>>292
コレクションて‥
0297John Appleseed2012/03/05(月) 08:49:52.62ID:wW0jSBr9
>>276
新聞取ってないにで、おれの初代は、茶の間でG-Guide、Apple TVのRemoto専用機にする。
0298John Appleseed2012/03/05(月) 08:49:58.93ID:oJEFHGy3
信仰心が試される
0299John Appleseed2012/03/05(月) 08:52:26.57ID:Uw0U2h6g
iPad2あるんだが、iPhone画面小さくて最近使ってない。ガラケーとiPadこの組み合わせが一番良い。
ちょっとしたメールはsmsでも十分
ってな訳でiOSも3も気になるんだが、とりあえずiPad3の周辺ガジェット揃ってからでも遅くない
0300John Appleseed2012/03/05(月) 08:53:47.85ID:e1tRtrrz
       / ̄\
        |    |
       \_/
         |       
    / ̄ ̄ ̄ \     
   /        \      たった今入った情報によりますと、本日
 /      \:::/  \    
 |     <●>::::::<●> |    iPad 3 第一便 成田空港に現着した模様です。
 \     (__人__) / ))
   リ     ` ⌒´/ ̄/ ̄/ チラッ http://iphonefan.seesaa.net/article/254252225.html#more
  (|        /  / と)
  と|       /  /  /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|             NEWS 99000 |
0301John Appleseed2012/03/05(月) 08:54:51.15ID:Uw0U2h6g
>>300
で?。
0302John Appleseed2012/03/05(月) 08:59:24.18ID:lI92z2Lz
ついに到着か!これは発表のあと即発売か?!
0303John Appleseed2012/03/05(月) 09:01:01.32ID:RM8e9/38
>>299
外出時は何使ってるの?

歩いていて立ち止まってちょっとネットを見たい時とかはiPad見るの?

0304John Appleseed2012/03/05(月) 09:02:11.48ID:qZwTDR18
>>285
AVPlayerってアプリで生TS再生できる
0305John Appleseed2012/03/05(月) 09:09:47.60ID:wW0jSBr9
>>300
通関手続きや配送の時間、大震災の日は避ける等を考慮すると来週の月曜当たりが発売日としては可能性が高いのではないかと思うがどうだろう

そういえば、技適はもう取れているんだろうかそれともこれから申請か?
0306John Appleseed2012/03/05(月) 09:10:19.89ID:R+Pn3DWa
金くれ!
0307John Appleseed2012/03/05(月) 09:12:19.59ID:eGskqSrt
メディア向けのデモ機だろ
0308John Appleseed2012/03/05(月) 09:38:54.86ID:AWXj3nQL
>>295
外部GPSを使う=WiFiモデルなわけだから、別途モバイルルータも持つわけだもんな。

iPad本体+GPSレシーバー+モバイルルータ?
うわ、邪魔クサw
0309John Appleseed2012/03/05(月) 09:43:38.55ID:taqF4G89
GPS内蔵のモバイルルーターがあれば・・・
0310John Appleseed2012/03/05(月) 09:47:11.18ID:CYZ4lqPK
購入希望者全員に潤沢に行き渡りますように!
0311John Appleseed2012/03/05(月) 09:53:45.40ID:R0ALEeHU
というか何の発表会で出されるんだ?
0312John Appleseed2012/03/05(月) 09:56:21.26ID:fOh+kZ43
禿ショップでもすぐ買えるの?
0313John Appleseed2012/03/05(月) 09:58:49.04ID:x9HpdMBq
>>310
一ヶ月くらいしたら、な。
0314John Appleseed2012/03/05(月) 10:08:18.18ID:C4YbFYIJ
ソフトバンクはどんなキャンペーンしてくれるのかな?
0315John Appleseed2012/03/05(月) 10:13:13.93ID:C4YbFYIJ
iPad2のときは、夕方に行っても軽くアップルストアで買えたけど。
0316John Appleseed2012/03/05(月) 10:16:22.44ID:CYZ4lqPK
>>315
予約なしで?
ちなみにどこの店舗か書いてくれんか。
0317John Appleseed2012/03/05(月) 10:16:36.33ID:bDs0zjrZ
>>314
iPhone 4Sの時みたいに、Pad2買ってまた残っている端末の分割代金が
全部チャラにしてPad3が買えるとか・・・
0318John Appleseed2012/03/05(月) 10:17:35.80ID:5h+d9yYR
WiFiモデルのためにモバイルルータを新たに購入する場合は、端末代金を
別にすれば、3Gモデルとランニングコスト的にほとんど変わらんと思うんだが
何か間違ってる?

iPhone等他のモバイル端末でもモバイルルータを使うor自宅の回線もそれに
集約するなら話は別だが。

0319John Appleseed2012/03/05(月) 10:18:25.41ID:T1zUSkf3
うろ覚えだけど、札幌は一部売り切れはあったけど買えていた希ガス。>iPad2
初代の時は、しばらく品切れだったけど。 
0320John Appleseed2012/03/05(月) 10:21:11.32ID:Vp0EDgMn
>>317
2は無いだろ。やるなら初代
0321John Appleseed2012/03/05(月) 10:23:47.14ID:UilSGKE5
>>316
wifi16GBは販売初日の都内の誰でも知ってる量販店でも夕方まで在庫あったぞ
32と64GBは並んでる人で捌けた
0322John Appleseed2012/03/05(月) 10:26:34.91ID:4J8t5/1d
iphone以外のスマホ持ちで、ipad3買う人はいますか?
ちなみにその組み合わせで幸せになれますか?
0323John Appleseed2012/03/05(月) 10:33:40.59ID:X0d3/8up
うぃーふぃモデルにつけられる、外付けGPS とかってないですか?
0324John Appleseed2012/03/05(月) 10:40:51.84ID:xYg1ooZT
>>322
幸せは本人が気が付かないところにあるんだよ。
0325John Appleseed2012/03/05(月) 10:42:49.26ID:xYg1ooZT
>>323
3Gモデル買えばいいじゃん。3Gモデル買って暫くしたら回線契約を解約する。
場合によっては解約金盗られちゃうけど、そっちの方がずっと使いやすいと思うが・・・
0326John Appleseed2012/03/05(月) 10:50:50.39ID:MPV4T/4a
>>284
俺は彼女にあげる予定。
0327John Appleseed2012/03/05(月) 10:55:21.57ID:x9HpdMBq
>>326
新しい方あげないのか?
0328John Appleseed2012/03/05(月) 11:00:39.97ID:AWXj3nQL
>>323
Dual XGPS150 他多数
0329John Appleseed2012/03/05(月) 11:18:26.33ID:OK0x8APd
さてそろそろ並んでくるかな。
0330John Appleseed2012/03/05(月) 11:22:02.17ID:HK94SfcY
発売日まだー?
待ちきれないんだけど。
0331John Appleseed2012/03/05(月) 11:24:34.27ID:0nhrqkCI
>>323
http://www.amazon.co.jp/dp/B0035Y7ZJ2
0332John Appleseed2012/03/05(月) 11:24:49.00ID:cQp3TCe2
3月2日発表、3月11日米国発売、3月25日日本発売→4月28日延期
でしょ
0333John Appleseed2012/03/05(月) 11:28:15.28ID:3vaEWnRi
裏庭から石油かでますように?
0334John Appleseed2012/03/05(月) 11:28:23.26ID:gKHWxkVm
>>322
自分はスマホAndroidでタブレットはiPad3予定
幸せになれるかどうかは自分次第じゃない?
0335John Appleseed2012/03/05(月) 11:31:33.08ID:x9HpdMBq
>>332
最初から間違ってる
0336John Appleseed2012/03/05(月) 11:32:08.63ID:HfDKGk8p
>>322
SIMフリーiPhone4と茸のXperia NX持ってるけど、今度のiPad買うよ。
テザリング出来ることくらいしか思い浮かばない

SIMフリーなら茸のSIM使い回しできるし、そんな感じでiPhone使ってる。
SIMフリーiPad欲しいけど、auが出したら3G契約しようかな
0337John Appleseed2012/03/05(月) 11:33:32.85ID:x9HpdMBq
>>334
まーAndroidは本人はどうなってもいいとしても
受信できる人様のWIFIのSSIDやMACアドレス抜きまくるのが迷惑だよな。
0338John Appleseed2012/03/05(月) 11:36:08.90ID:cQp3TCe2
>>335
2月の終わりに発表あった記憶があるけどニュース探すの面倒だったんだよすまんね
0339John Appleseed2012/03/05(月) 11:36:38.92ID:UilSGKE5
iPad2の時は3ヶ月で1200万台の出荷
3がもっと売れるとすると日本国内に潤沢に流通するのは2カ月後か?
昨年は日本はお預け食らったけど米国と同時発売ならもっと延びる?
0340John Appleseed2012/03/05(月) 11:37:06.05ID:cQp3TCe2
>>335
あと>>192あてな
0341John Appleseed2012/03/05(月) 11:44:53.00ID:qgvXUHZI
おまえらはこのスレ覗くくらい盛り上がっちゃってるけど、
既存のiPad2ユーザーが積極的に買い換えるとは思えないし、
iPhone4SやAndroidスマホ買って満足している人たちが
すぐにiPad3に飛びつくとは思えない。

発売初週こそ売り切れるかもしれんが、
その後はじわじわ売れていく感じだと思う。

日本だけ1ヶ月発売が延期になってさらに1ヶ月以上も入手困難、
普通にお店で買えるようになるのは6月、7月です。というのはありえんよ。
iPhone 5ならわかるがあくまでタブレットだからな。
0342John Appleseed2012/03/05(月) 11:48:20.96ID:EypDaJTs
>>341
1→2の時はバカ売れしたんだけど
しかもRetinaでもないんだぜ?
0343John Appleseed2012/03/05(月) 11:49:28.17ID:x9HpdMBq
>>341
人気自体は2の時より上昇してるから、
今回はいままでより売れると思うよ。
0344John Appleseed2012/03/05(月) 11:49:31.88ID:h1CwBUcT
3G買うやつは割賦で買うの?
0345John Appleseed2012/03/05(月) 11:49:36.63ID:Vp0EDgMn
キャリアが増えるのはどう影響するんだろ
手に入りやすくなる?逆かな
0346John Appleseed2012/03/05(月) 11:51:24.83ID:J3x/o5V8
あぁ、一日が長く感じるな
0347John Appleseed2012/03/05(月) 11:53:08.53ID:UilSGKE5
>>341
2を非Retinaで回避した初代持ちは買い換える
場合によっては2ユーザーも買い換える
今までiPad持ってなかった人が新規で3を買う
こんなに需要層があるのにiPad3に飛びつかない理由ってあるのかい?
0348John Appleseed2012/03/05(月) 11:53:30.40ID:u2+BxzsD
>>342
昼過ぎでも余ってたって記事あったけどな
0349John Appleseed2012/03/05(月) 11:58:59.89ID:qgvXUHZI
>>342
Retina以上のOne more thingがないと、
「iPadなんてイラネ」と思ってこれまで買わなかったヤツ
を振り向かせられないと思う。

>>343
人気が上昇してるというのはどんな判断から?
Apple人気が上がってるということかな。
タブレット人気?

>>347
新規で買いたいと思ってる層がどれだけ厚いかだな。
世間はこの1〜2年でスマホ手にして満足してる状況。
例えばおまえの母ちゃんが「iPad3は絶対買いね」という状況にでもならん限り、
爆発的に売れるとは考えにくいな。

日本でAmazonの電子書籍販売がiPad3と同時スタートするなら話は変わるけど。
0350John Appleseed2012/03/05(月) 12:00:08.31ID:TgkcH2Iq
今回iPad3は争奪戦
0351John Appleseed2012/03/05(月) 12:00:36.43ID:sSqqt9a/
>>341
2が出るときもこんなヤツいたなw
0352John Appleseed2012/03/05(月) 12:01:12.53ID:yhC2DOkT
・初代iPadで2をスルーした層
・Androidタブのモッサリさに辟易した層
・iPad持ってなかったけど、買おうと思ったら3の発売を耳に挟んだ層
・流行りもの大好きなミーハー層
基本的にはこの辺りがターゲットかね? iPad2からの移住はそこまで居なさそうだ
0353John Appleseed2012/03/05(月) 12:01:12.79ID:dUesYe6K
Wi-Fi購入予定だけど、auの3G版が毎月割&スマートバリューがあったら3G版にするかも
0354John Appleseed2012/03/05(月) 12:01:25.49ID:u2+BxzsD
俺も日本ではジワジワ型だと思うわ
余裕で買えるっしょ
0355John Appleseed2012/03/05(月) 12:01:38.22ID:fvQKVunL
しばらくネット見てなかったらipad3と聞いて飛んできました


1価格 2性能 3新機能 を教えて下さい。
0356John Appleseed2012/03/05(月) 12:01:57.45ID:UilSGKE5
>>351
いたね
そして消えていったわ
書いてるのは自分の主観だけだし
0357John Appleseed2012/03/05(月) 12:02:55.71ID:/X2CTGXr
初代持ちが飛びつくのはわかるが
2持ち、他タブレット持ちが飛びつくとは思えない
最初は様子見じゃないのかな
よほど魅力的じゃないと
Retinaだけじゃ訴求力はそれほどないとみた
0358John Appleseed2012/03/05(月) 12:04:08.81ID:u2+BxzsD
2は出来いいからな正直不満はない
解像度アップで当日すぐ買い換える奴なんて少ないだろ
0359John Appleseed2012/03/05(月) 12:06:47.55ID:4HpZjtcs
2で満足してる奴がなんで3のスレに張り付いてるのか不思議だわ
0360John Appleseed2012/03/05(月) 12:09:36.04ID:u2+BxzsD
初めて買う奴と初代持ちは値下げした2を買うほうが賢いかもな
0361John Appleseed2012/03/05(月) 12:09:41.65ID:HfDKGk8p
>>353
キャリアがどんなプラン出すかによるよね。
自分は3G欲しいけど迷ってる(´・ω・`)
0362John Appleseed2012/03/05(月) 12:13:00.88ID:Fak+NK0M
俺は2で満足してないから3買いますよ。
0363John Appleseed2012/03/05(月) 12:14:49.75ID:U695yp+y
日本のガラパゴス規格のDTCP-IPに対応してくれんかな
録画したデジタル放送が見れないのがiPadの唯一の不満点なんだが
0364John Appleseed2012/03/05(月) 12:15:04.17ID:qBTo7qlG
2年縛りSIMロックがiPadの価値落としてるよな
0365John Appleseed2012/03/05(月) 12:18:56.20ID:+rOy9Duv
【IT】「iOS 6」搭載「iPad」、ウェブトラフィックログ上で発見か [03/05]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1330916246/
0366John Appleseed2012/03/05(月) 12:19:34.73ID:FAQj+0D1
iPhoneを新規で買った層がかなり増えてるからそれだけで売れると思う
ただ携帯みたいに必需品じゃないからそこまで爆発的には売れないかも
0367John Appleseed2012/03/05(月) 12:21:25.69ID:CYZ4lqPK
>>365
もうこういうネタでも何でもいいから踊らされるのが楽しいなw
0368John Appleseed2012/03/05(月) 12:22:11.15ID:5h+d9yYR
>>359
自分を説得するのに必死なんだろ
察してやれ
0369John Appleseed2012/03/05(月) 12:24:49.41ID:/X2CTGXr
iPad3でいきなり6なるのかな?
5短命だな

それにしても、いろんなとこから
情報漏洩するんだなw
0370John Appleseed2012/03/05(月) 12:29:38.04ID:Vp0EDgMn
iOS6のテストしてるだけ
0371John Appleseed2012/03/05(月) 12:33:02.12ID:MS2/lHBp
またマイナーチェンジの2厨が発狂してるのか
0372John Appleseed2012/03/05(月) 12:33:50.38ID:goJrwUSh
Simフリー売ってほしいなあ
売ってくれないなら時間かかるけど輸入するしかないなあ
ドコモ本体の128KプランとかドコモMVNO回線だいぶ安いの出てきてるし
0373John Appleseed2012/03/05(月) 12:34:25.09ID:aRG4n22j
>>357
むしろ買えなくなるから2厨は控えて欲しい
0374John Appleseed2012/03/05(月) 12:34:35.74ID:9VidGYFw
ハゲのゴミみたいなキャンペーンで2掴まされたやつはそら発狂するわなww
0375John Appleseed2012/03/05(月) 12:35:58.69ID:69aZN7ZU
盛り上げ上手だな
iPadを買うつもりで調べれば調べるほど買わざるを得なくなる 一貫性の心理だな
0376John Appleseed2012/03/05(月) 12:36:37.63ID:MPV4T/4a
>>327
酷く欲しがってるワケじやないから
お下がりでいいだろう、と。
0377John Appleseed2012/03/05(月) 12:37:00.05ID:5O6VHHf+
>>357
他タブレット持ちはまともな神経してればiPadにしたいと考えるような
0378John Appleseed2012/03/05(月) 12:38:17.09ID:vT1hPzUH
1ではアプリ落ちまくりなんで3欲しい
2も悪くないが中途半端感は否めない
0379John Appleseed2012/03/05(月) 12:38:48.51ID:MPwq0LO0
ヨドバシカメラとかで2の下取り出してかうわ
0380John Appleseed2012/03/05(月) 12:38:57.23ID:MPV4T/4a
>>344
俺は一括で買った。
0381John Appleseed2012/03/05(月) 12:40:53.33ID:MPV4T/4a
>>350
だな。
解像度上がるから初代持ちも二代目持ちも買い換え、買い増しに走るし、更に増えたiPhoneユーザも買いに走るだろ。
0382John Appleseed2012/03/05(月) 12:42:11.99ID:MPV4T/4a
>>359
気になるんだろ。
0383John Appleseed2012/03/05(月) 12:45:24.63ID:CYZ4lqPK
荷揚げLIVE中継まだか?
0384John Appleseed2012/03/05(月) 12:46:11.90ID:uCoi7LUX
わざわざ禿やあうあうあーに縛られて買う奴って変態だろ
0385John Appleseed2012/03/05(月) 12:46:38.84ID:/X2CTGXr
>>373
そうだね

>>377
それなら最初からiPad選ぶでしょ
でも実際使ってみて、iPadがいいってはなるかも
最近のAndroidは以前よりよくなってきてるんじゃないの
よくは知らないけど
0386John Appleseed2012/03/05(月) 12:48:52.73ID:nUcGfrBH
>>385
iPad以外はゴミだろ。
0387John Appleseed2012/03/05(月) 12:53:08.17ID:J996+pBe
お祭りワッショイ
0388John Appleseed2012/03/05(月) 12:53:54.99ID:/X2CTGXr
>>386
そうなの?
そう断言できるだけの情報を持ってないからわかんねー
最近はあちらの陣営の情報をみてもないから
0389John Appleseed2012/03/05(月) 12:58:14.94ID:RM8e9/38
>>326
女にやるとかやめとけ。貢ぐ君。
0390John Appleseed2012/03/05(月) 13:01:10.13ID:h1CwBUcT
やっぱ一括だな!!
0391John Appleseed2012/03/05(月) 13:01:14.48ID:nPXCHJCS
俺は去年10月に買ったiPad2を姪っ子か年寄りにあげる予定。
とりあえずiPad3を速攻で買って、秋に出そうな次期モデルを待つ。
0392John Appleseed2012/03/05(月) 13:04:23.41ID:ns1X3iho
みんなで、3G買おうぜ!!!

俺Wi-Fi買うから・・・
0393John Appleseed2012/03/05(月) 13:10:29.45ID:u2+BxzsD
でも厚みと重さが増えるのはマイナスだな
2で慣れるとしんどいかもしれない
0394John Appleseed2012/03/05(月) 13:12:54.13ID:Vp0EDgMn
まだやるのか
0395John Appleseed2012/03/05(月) 13:13:11.29ID:tutPJrNp
>>393
重みが増えるというのは、どの情報を根拠にしているの?
0396John Appleseed2012/03/05(月) 13:13:58.11ID:AWXj3nQL
>>393
>でも厚みと重さが増えるのは

噂通りなら厚みで1_、重さで10g程度だろ。
それくらいなら問題なし。
0397John Appleseed2012/03/05(月) 13:15:56.65ID:u2+BxzsD
>>395
厚みが増えればそら重さも増すだろ
液晶Retinaになって電力大食いになるからバッテリーも大型化するらしい
iPadの重量のほとんどは液晶とバッテリーだからな
0398John Appleseed2012/03/05(月) 13:16:31.79ID:s/IOO1on



超サザエさん      でググれ

Googleの1ページ目7番目ぐらいに出てくる

テキストサイトだけど凄いぞこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リアリティありすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
            

0399John Appleseed2012/03/05(月) 13:16:32.32ID:Vp0EDgMn
厚さは前スレに動画あるから見て来いよ
0400John Appleseed2012/03/05(月) 13:19:37.53ID:tutPJrNp
>>396
それはありそうだけどAppleらしくないんだよね。普通すぎる。

「厚みは増えましたが、重さは軽くなりました」
くらいのことをやってのけて、盛り上げるのがAppleだったから
根拠は無いが期待している
0401John Appleseed2012/03/05(月) 13:19:49.34ID:UilSGKE5
3のバッテリーは10,000mAh超えるんじゃないかという噂もあるしな
少なくとも軽量化することはない
0402John Appleseed2012/03/05(月) 13:21:08.17ID:tutPJrNp
>>397
残念でした。厚みと重さはほとんど関係が無い。
iPadの重さは液晶表面を保護するガラスの重さだ
0403John Appleseed2012/03/05(月) 13:23:16.00ID:abRiKQQE
一日中持って使う奴以外は重さは気にしないはず
0404John Appleseed2012/03/05(月) 13:28:53.07ID:u2+BxzsD
重さの半分がガラスだとでも思ってるのか?
液晶関連とバッテリーが大型化すれば重さがかなり増すと考えるのは当然だろ
厚みは増すけど軽くなると考える根拠をいってみろよw
0405John Appleseed2012/03/05(月) 13:32:53.79ID:tutPJrNp
>>404
いや、軽くなるのは、俺の「希望」であって「予想」ではない

厚みから重さを簡単に予想することはできない、と言っているの
そこは理解できるかい?
厚くなれば、あんたのように当然重くなると素人は考える、
そこをなんとかすればサプライズがまたひとつ増える。Appleのやり口だ。
0406John Appleseed2012/03/05(月) 13:37:11.75ID:EypDaJTs
ジョブズのプレゼン見てきた俺としては厚い筐体と重量化は考えにくいんだよなぁ
鉛筆1本分の厚さとか140%軽量化とか数値で示して比較するAppleなだけにね
0407John Appleseed2012/03/05(月) 13:37:16.06ID:abRiKQQE
>>405
>いや、軽くなるのは、俺の「希望」であって「予想」ではない

逃げ道を作るんだ?始めから言わなきゃいいのに。
0408John Appleseed2012/03/05(月) 13:38:26.51ID:5O6VHHf+
かなり増す、ってのも根拠ないよな
厚さ1mm増えた分が全部バッテリーに回ったとしても50gも増えん
0409John Appleseed2012/03/05(月) 13:40:04.53ID:DaUVEZqP
おこちゃまみたいな喧嘩すんなww
0410John Appleseed2012/03/05(月) 13:40:08.94ID:tutPJrNp
>>407
逃げ道ではないよ。論理的な正しさを大事にしている。
自分の欲望と、客観的な情報から導きうる予想とは区別すべきだね

願っていれば、それが現実してもらえるなんて考えるのは、ガキ独特の妄想だよ
0411John Appleseed2012/03/05(月) 13:44:58.82ID:tutPJrNp
軽量化に関しての噂レベルの"材料"はいくつかある

バッテリーは後に続く噂がないので信憑性は低いと考えていい
iPad 3 はバッテリーを薄く軽量化 2012年から生産開始!
http://www.aki73.jp/archives/apple_mac/ipad_3_2012/

液晶も軽量化。こちらはパーツが出ているので信頼度は高い
http://wayohoo.com/ios/news/ipad-2nd-really-97-inch-display-in-china.html

トータル重量に関しては、Appleがどこまで頑張れるかわからないが
軽くしようと努力していることは間違いない
0412John Appleseed2012/03/05(月) 13:46:57.39ID:/X2CTGXr
重さ、バッテリの持ちと解像度、CPU、薄型化、諸々はトレードオフの関係だね
あちらを立てればこちらが立たず

ディスプレイで曲がるやつあったけど、あれが実用段階に
入ればガラスを使わなくてもいいのかもしれないけど
それまでは劇的な軽量化は望めないね
0413John Appleseed2012/03/05(月) 13:47:24.67ID:vwYSXIj1
iPhone持ってる人は優遇ありかな?
3G?
脱獄はしたくないから
iPhoneとiPad3Gで使いたい
0414John Appleseed2012/03/05(月) 13:47:26.63ID:5h+d9yYR
>>403
さすがにそれはないだろ
モバイル端末である以上、許容は出来ても気にならないやつはいない

>>405
厚みが1割増で重量微増なら体感的には軽くなるし、その程度の増量で
仮にバッテリーが倍増ならAppleらしいとも言えるけどな
0415John Appleseed2012/03/05(月) 13:47:27.25ID:BvTbxhBJ
残念でした。厚みとガラスの重さはほとんど関係が無い。
iPadの重さはIOSの重さだ
0416John Appleseed2012/03/05(月) 13:49:25.71ID:9F03zo6A
ジョブスは生前iPad3のプレゼンテーションを録画した


かも知れない
0417John Appleseed2012/03/05(月) 13:50:37.07ID:u2+BxzsD
>>408
50gでも大分重く感じるもんだよ
1と2ですげえ軽くなったように感じるけど90gしか変わってない
iPhone本体が140gだからな
0418John Appleseed2012/03/05(月) 13:53:36.87ID:tutPJrNp
>>417
嘘をさらっと書くのはよくないな
http://maenomerity.blogspot.com/2011/03/ipad-2lcd.html
iPad:712.6g→iPad 2:600.6g
0419John Appleseed2012/03/05(月) 13:57:37.30ID:tutPJrNp
ごめん俺も嘘をついた
>>411 の液晶はiPad2のやつだね。ごめんなさい

iFixitのソースでiPad3の液晶が軽くなったという情報を見た気がしたんだが
探しても見つからない。勘違いだったかもしれない。
0420John Appleseed2012/03/05(月) 14:01:25.19ID:4HpZjtcs
みんな仲良くしようぜ!
0421John Appleseed2012/03/05(月) 14:03:22.69ID:5h+d9yYR
>>418
それ間違ってないか?

wikiによれば
WiFiモデル
初代:680g→iPad2:603g
3Gモデル
初代:730g→iPad2:613g
0422John Appleseed2012/03/05(月) 14:08:09.63ID:tutPJrNp
面白い事態になっている

【速報】iPad商標訴訟の中国企業、破産請求受ける 困窮明らかに
http://ggsoku.com/2012/03/ipad-cn-tr/

「唯冠科技はiPad訴訟に勝訴して得た賠償金を債務償還に充てると主張しているが」
なんだろう、この捕らぬなんとかは
0423John Appleseed2012/03/05(月) 14:09:24.00ID:E/Gvv7qK
早く欲しいよ(´・ω・`)
0424John Appleseed2012/03/05(月) 14:10:02.67ID:A6A9Pgti
重くても厚くなっても良いから早く供給できるかどうかが一番の問題
流石に非Retinaなら買わないけど、それはないだろうし
0425John Appleseed2012/03/05(月) 14:10:51.10ID:tutPJrNp
>>421
確かにおかしいな。
>>417は間違いではないわけか。ごめんなさい。>>417
じゃ、9to5Macは何を言っているんだ?
0426John Appleseed2012/03/05(月) 14:13:57.40ID:OAJ4QuHG
一昨年は不況
昨年は震災でiPadどころじゃなかったが
ようやく手に入れられそうだ。

あぁ〜、楽しみだなぁ。
0427John Appleseed2012/03/05(月) 14:22:56.83ID:jt2tghy9
フラグ立ったな
0428John Appleseed2012/03/05(月) 14:25:20.89ID:BcQVCMWi
PCとiPhone/iPod touchで十分じゃないか?
0429John Appleseed2012/03/05(月) 14:27:23.64ID:iqf4OJBt
そう思うなら買わなければいいだけ。欲しいやつは買えばいい。
0430John Appleseed2012/03/05(月) 14:27:50.30ID:D/O8Hw0s
>>418
パーセントで考えると大差ない
ほとんどはガラスとバッテリーの重さだけだし

実は初代も2のサイズでも出せた内部構造
初代の完成度が高すぎるよ
0431sage, 2012/03/05(月) 14:35:31.08ID:GGrdjGSE
すまん。iPad2の話だけど
近所のソフバンショップではWiFi+3Gモデルのプリペイドプランの販売はしていないらしい。
ソフバンショップならどこでもプリペイドで買えるわけじゃないと?
0432John Appleseed2012/03/05(月) 14:35:55.78ID:Hi9LhCMk
Qiのっけてくれんかな
0433John Appleseed2012/03/05(月) 14:36:25.04ID:DPqh3bgh
これとエアビをコンボさせたらやばくね
0434John Appleseed2012/03/05(月) 14:38:43.97ID:gKHWxkVm
>>432
Qi付けるとアンテナ配置とか全面的に見直さないといけなくなるから載せないんじゃないかな…
0435John Appleseed2012/03/05(月) 14:40:25.65ID:f5RS4i/V
PCからのファイル転送どうしよう・・・
iPad初めてなんだがAndroidやWindowsみたくUSBで繋いでってのはできないんだよな・・・
0436John Appleseed2012/03/05(月) 14:40:32.55ID:x9HpdMBq
>>428
iPhoneは小さいじゃまいか。
0437John Appleseed2012/03/05(月) 14:42:46.70ID:Uz0IW8Qf
実際触れてみてからとは思わんのかね・・・

厚み・・重さ・・・

2からだと、ここらの違和感が致命的になるかもしれんニダよ。
0438John Appleseed2012/03/05(月) 14:48:50.85ID:D/O8Hw0s
>>437
正直、重さにこだわるならiPhoneでイイと思う
拡大鏡で見てたら良い
0439John Appleseed2012/03/05(月) 14:50:41.77ID:a/HszkKU
外観は変わんないな
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=MzxxqCy7hHQ
0440John Appleseed2012/03/05(月) 14:52:40.69ID:73wRL8t+
>>435
なんのファイルかしらないけどUSB接続できるよ
0441John Appleseed2012/03/05(月) 14:54:58.89ID:q47j59QB
クアッドコアか高速なデュアルコアになって
高解像度なレティナディスプレイ搭載だけでしょ。
なんか順当すぎてつまらないね。
0442John Appleseed2012/03/05(月) 14:56:29.34ID:Uz0IW8Qf
>>438
ん?分からないなら引っ込んでなよw
0443John Appleseed2012/03/05(月) 14:58:35.80ID:Uz0IW8Qf
>>438
ごめん。パーセンテージで行けば大差ない
なんて言ってるぐらいだから、結構真性の方でしたね。
触った俺が悪かったよ。メンゴメンゴ。



ww
0444John Appleseed2012/03/05(月) 15:08:58.48ID:6ksVWxG0
>>439
これ見て厚さを問題にするやついるのか?
0445John Appleseed2012/03/05(月) 15:25:16.53ID:j+l4SnNM
誰かもう並んでる?
0446John Appleseed2012/03/05(月) 15:26:40.96ID:vq/S1Wah
おう
0447John Appleseed2012/03/05(月) 15:29:17.72ID:Uz0IW8Qf
>>444
実際触れてみてからだろ・・

0448John Appleseed2012/03/05(月) 15:34:10.48ID:FYzp/CWD
「iOS 6」搭載「iPad」、ウェブトラフィックログ上で発見か
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120305-35014778-cnetj-sci
>今回のログ解析では、解像度2048×1536ピクセルのディスプレイを備えた端末の
>ユーザーから346件ほどの訪問記録があったことも報告されている。

これ、既出?
0449John Appleseed2012/03/05(月) 15:37:11.04ID:dUesYe6K
>>439
ipad2のケースが使えるのはいいな。最初から選択肢が多い。
0450John Appleseed2012/03/05(月) 15:39:01.04ID:6ksVWxG0
>>447
2使ってるから大体わかる
重さは情報が無いのでなんとも
0451John Appleseed2012/03/05(月) 15:40:21.19ID:gKHWxkVm
そういや、iPad3のガラス面って何が採用されるのかってなんかリーク情報出てる?
iPad2のドラゴントレイルそのまま使うのか、強度担保しつつ軽量化に成功したゴリラガラス2使うのか、どっちなんだろう?
0452John Appleseed2012/03/05(月) 15:40:53.78ID:9LPxw6zD
ついに三日後かあ
楽しみだな
auの料金プランはいつ発表かな
0453John Appleseed2012/03/05(月) 15:43:41.02ID:Uz0IW8Qf
>>450
なんでそんな所にこだわるのか?っていうのはね
0.8ミリ厚の背面覆うカバー付けてたが、違和感をかなり
感じたんでね。すぐ取り払ってしまったんだよ。
↑空間を考慮して実質1mm厚ぐらいなもんじゃないかと。

ま、人によるのかもしれないが。
0454John Appleseed2012/03/05(月) 15:51:43.07ID:tutPJrNp
>>451
こんな話はあるね
http://9to5mac.com/2012/03/02/apple-acknowledges-use-of-corning-gorilla-glass-on-iphone-means-gorilla-glass-2-likely-for-iphone-5/

ゴリラガラスのCorningは、先日発表したAppleの調達リストに入っていないので、
採用しているかどうか不明だったが、
Appleが公表した労働者報告書の中にCorningの名前が挙がっているらしい
そこにはiPhoneにガラスを提供と
0455John Appleseed2012/03/05(月) 15:57:43.03ID:gKHWxkVm
>>454
情報サンクス、「iPhoneに」か、iPad3に来るかどうかは微妙なところかね…?
0456John Appleseed2012/03/05(月) 16:07:36.64ID:6ksVWxG0
>>453
オレも初代は薄いカバー付けてたからわかるよ
2はすごく薄く軽く感じる
だけど3が1mm厚くなったからといって
買わない理由にはならないかな
0457John Appleseed2012/03/05(月) 16:08:07.74ID:AWXj3nQL
>>453
>0.8ミリ厚の背面覆うカバー付けてたが、違和感をかなり
>感じたんでね。すぐ取り払ってしまったんだよ。

別のケースだが、裸との厚みの違いに俺は逆に安心感を感じて使い続けてるけどな
0458John Appleseed2012/03/05(月) 16:14:28.16ID:f5RS4i/V
>>440
形式問わずに移動できるの?
ファイル移動が手間って聞いたんだけど
0459John Appleseed2012/03/05(月) 16:16:56.55ID:ffz0GyxP
iPad3買ったら何するの?
0460John Appleseed2012/03/05(月) 16:18:07.84ID:OK0x8APd
まず服を脱ぎます
0461John Appleseed2012/03/05(月) 16:18:44.33ID:KPA2hwaq
違和感を感じたなら絶対買うなよ
0462John Appleseed2012/03/05(月) 16:24:35.27ID:tutPJrNp
今の段階での噂まとめ

レチナ対応は高確率
http://www.macrumors.com/2012/03/01/ipad-3-display-supply-constraints-to-result-in-early-shortages/
発売は3月16日(金)、次点3月9日(金)
http://www.macrumors.com/2012/03/01/rumored-houston-retail-store-grand-opening-sparks-speculation-of-ipad-3-launch-on-march-16/
プロセッサはA5X >> A6 いずれか
http://www.macrumors.com/2012/02/19/photo-of-ipad-3-logic-board-with-a5x-system-on-a-chip/
カメラ8メガピクセル画素
http://www.macrumors.com/2012/02/19/ipad-3-with-more-tapered-edge-and-an-8-megapixel-back-camera/
エッジが鋭くなり厚み0.8mm / 1〜1.5mm 増す
http://www.macrumors.com/2012/02/28/ipad-3-rear-shell-measures-in-at-9-5-mm-thick-0-8-mm-thicker-than-ipad-2/
ホームボタンは健在
http://www.9to5ipad.com/ipad-3-digitizer-leaked-black-white-models-with-home-button/
容量は16/32/64MBで、価格据置 > 若干上がる
http://www.macrumors.com/2012/03/02/ipad-3-to-be-same-price-and-same-16gb32gb64gb-sizes-as-ipad-2/
LTE対応 しない する
http://www.macrumors.com/2012/02/28/cnbc-claims-lte-quad-core-ipad-3-coming-at-new-york-media-event-next-week/
http://www.macrumors.com/2012/02/13/wall-street-journal-confirms-4g-lte-ipad/

その情報古いよ、というのがあれば教えて
0463John Appleseed2012/03/05(月) 16:25:17.71ID:oeyuXbeF
retinaが出るまでって、ずっと、ipadは手を出さなかったんだ・・・
もう1か月オナ禁ぐらいの効果が出始めてるんだぞ!手遅れになってもしらんぞ!
0464John Appleseed2012/03/05(月) 16:25:27.63ID:Uz0IW8Qf
>>461
うん。買わないけど?なにか?s
0465John Appleseed2012/03/05(月) 16:29:22.60ID:/SyVzB5X
iPad貯金、風俗に全部使ってしまった(´・_・`)
0466John Appleseed2012/03/05(月) 16:30:29.15ID:A6A9Pgti
>>465
彼女とやればいいのに
金もそんなにかからないでしょ
0467John Appleseed2012/03/05(月) 16:32:11.63ID:wW0jSBr9
今日は、やけにスレが進むと思ったら、全国的に雨なんで現場仕事の人が休みだからなんだな。

iPadユーザーで現場仕事の人結構多いんだ。
0468John Appleseed2012/03/05(月) 16:37:03.94ID:Yui8fH1t
wktkだな
http://japan.cnet.com/storage/2012/03/05/4b25eeab770c11757de836f49939c675/120305_apple_01.jpg
0469John Appleseed2012/03/05(月) 16:40:31.85ID:7MBrLJP7
風俗と彼女はまた別物。
0470John Appleseed2012/03/05(月) 16:42:06.63ID:f5RS4i/V
発売が遅くとも3月中旬って嬉しいけどありえるのか
2月発表3月発売って噂が前あったし3月発表なら4月発売になりそう
0471John Appleseed2012/03/05(月) 16:44:48.63ID:AWXj3nQL
>>461
>>453はiPad2ユーザーで元々3はスルーが前提なんだろ
察してやれ
0472John Appleseed2012/03/05(月) 16:47:48.41ID:tutPJrNp
忘れてた。これもあったね

docomoからiPad発売 ? 発売しない ?
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20111130/224702/

auからiPad発売?
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E0EAE2999D8DE0EAE2E0E0E2E3E09F9FEAE2E2E2
↓タブレットなど iOS搭載(近日後悔予定)
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/078/78399/
0473John Appleseed2012/03/05(月) 16:48:01.22ID:2cNS/ZRb
>>467
何でバレたっ!?(°д°;)
0474John Appleseed2012/03/05(月) 16:53:58.09ID:JrxOcFAF
2で使えるカバーって画面サイズさえ変わらなければ、流用できる様な設計になってるんだろうか
0475John Appleseed2012/03/05(月) 16:54:31.25ID:6ksVWxG0
>>472
後悔予定て
0476John Appleseed2012/03/05(月) 16:55:04.93ID:21nk61iJ
>>472
お前、誤字多すぎだから。

メモリ容量
GB>MB

公開>後悔
0477John Appleseed2012/03/05(月) 16:57:35.06ID:Uz0IW8Qf
>>466
お前なかなかイヤラシイな。
0478John Appleseed2012/03/05(月) 16:58:13.92ID:tutPJrNp
>>475-476
つい思い入れが入ってしまった>後悔
適当に直して
0479John Appleseed2012/03/05(月) 16:58:37.44ID:TTAd89Iq
でもな人生はリグレットばかりや
0480John Appleseed2012/03/05(月) 16:58:59.92ID:Uz0IW8Qf
>>471
いや、違和感がなければ買う気だよ。
ディスってるとでも思っちゃった?
なんでも肯定的じゃないと許されない感じっすかww
0481John Appleseed2012/03/05(月) 17:05:29.85ID:AWXj3nQL
>>480
いんや?ただ面倒クサイやつだなと思っただけ
0482John Appleseed2012/03/05(月) 17:07:33.18ID:UC1OTWsf
あと2日か・・・胸が熱くなるな
0483John Appleseed2012/03/05(月) 17:07:42.32ID:/X2CTGXr
Appleは、iPad3とiPhone5は正念場だと思うな
ジョブスがいなくなった後だけに、ここで違和感あるの
出したら一気に企業イメージを損失しかねない
株価暴落だってありうるよ
だから結構目玉的なガジェットに意地でもするんじゃない
0484John Appleseed2012/03/05(月) 17:07:57.87ID:xItUqcxW
え、3月16日説あるの…。
9日だといいなぁ。
0485John Appleseed2012/03/05(月) 17:08:25.01ID:+xOwP7EP
まさかの7インチ来てくれー
0486John Appleseed2012/03/05(月) 17:09:18.58ID:HfDKGk8p
Appleさん!1番良いiPadを頼む!!!!!
0487John Appleseed2012/03/05(月) 17:12:40.36ID:/O+DPQ3b
はやくも史上最高の呼び声キリッ
0488名無しさん2012/03/05(月) 17:19:37.63ID:Luwq01E0
「ジョブズの本当の遺作はiPad3です」とか言い出しそう
0489John Appleseed2012/03/05(月) 17:20:56.79ID:DPqh3bgh
970インチのiscreenまだ?
0490John Appleseed2012/03/05(月) 17:22:19.47ID:72GWg0/T
そんなiPadで大丈夫か?
0491John Appleseed2012/03/05(月) 17:25:48.81ID:LaiP10sz
483の意見に同じく
仮にだが、ipad3が単なるハードスペックのアップだけで
ソフト的に無理のある使い勝手の悪い物だったとなると何の意味も無い
その点では、過去はジョブスのセンスとかチューニングが神がかってて
売れたんだとなるかどうかは
製品が販売されて3日位で分かる物じゃないか?
0492John Appleseed2012/03/05(月) 17:25:58.16ID:taqF4G89
>>488
ジョブスがiPad3を持ってる画像を合成して作って、
「ほら遺作でしょう?」
とか言い出しそうw
0493John Appleseed2012/03/05(月) 17:26:20.37ID:xXZwCSMZ
>>462
まとめ乙
それで間違いないと思う

たびたび胡散臭いソースから情報引っ張ってくる奴が居たから
こういう風にちゃんとまとめてあるのは本当ありがたい
0494 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 2012/03/05(月) 17:30:37.17ID:bqpBK5hv
発表の中継のURLテンプレみ追加しようず
http://hashtagcloud.net/info/mwlive
0495John Appleseed2012/03/05(月) 17:41:09.28ID:5Fl/+Tjx
sbでipad2からipad3の乗り換えキャンペーン待ってますよ
よろしくお願いします
0496John Appleseed2012/03/05(月) 17:42:08.69ID:anrggxU2
iPad3は買うつもりだが、ウインドウズ8のタブレットも気になるな。

0497John Appleseed2012/03/05(月) 17:43:17.10ID:UilSGKE5
ウインドウズ8のタブレット?
origamiみたいにいつの間にか消えるんじゃね?
0498John Appleseed2012/03/05(月) 17:46:20.05ID:4YE2UNWY
はじめてのあいぱっどがほしいです
いちまんごせんえんでかえますか
0499John Appleseed2012/03/05(月) 17:46:24.07ID:K2n5iPa9
3Gは禿と庭どっちがいいんだろうか
iPhoneは禿だから禿のほうがいいんかな
0500John Appleseed2012/03/05(月) 17:50:38.38ID:MoAvRe2Q
回線のエリアや安定性を求めるならau
0501John Appleseed2012/03/05(月) 17:54:15.33ID:x9HpdMBq
夏からは禿回線も900MHzが使えるので安定するけどね。
0502John Appleseed2012/03/05(月) 17:55:02.04ID:x9HpdMBq
>>498
こづかいためてまたおいで
0503John Appleseed2012/03/05(月) 18:02:42.40ID:trehcs1T
>>501
直ぐには安定とはならないと思うけど
0504John Appleseed2012/03/05(月) 18:05:06.26ID:OK0x8APd
>>498
初めてのおっぱいに見えた。
0505John Appleseed2012/03/05(月) 18:05:44.64ID:MS2/lHBp
果たして7月25日時点で一体何本の900MHz帯基地局が立ってるかだな。
2012年計画は1.6万局みたいだけど。最終的には若干上積みされるんだっけか。
0506John Appleseed2012/03/05(月) 18:15:33.93ID:CYZ4lqPK
>>439
これ信憑性高いの?
変わりばえしないもんだなw
0507John Appleseed2012/03/05(月) 18:30:31.81ID:cJ9aLTtL
エッジが鋭くなるのは反対。持つと痛いんだよ、今でも。
0508John Appleseed2012/03/05(月) 18:33:48.73ID:H+dPv1eG
>>483
すまん、整理したいから教えて欲しい。
ジョブスの命日と日本でのiphone4Sの発売日教えて
0509John Appleseed2012/03/05(月) 18:34:34.04ID:MS2/lHBp
厚いとはいえ、初代の方が持ちやすかった俺としては、3で若干厚くなるのは構わない、というか歓迎。
つってもさほど変化して無いっぽいが。
0510John Appleseed2012/03/05(月) 18:36:42.26ID:WqPnKd//
分厚くなると触って解ってしまうからなぁ
2で本読んでいた身としてはその点はかなり残念仕様
0511John Appleseed2012/03/05(月) 18:46:26.21ID:D/O8Hw0s
>>509
初代の方が落下にも強かった気がする
本体内に空間があるからかな?
0512John Appleseed2012/03/05(月) 19:10:12.42ID:xPdzrxBq
早く欲しい
0513John Appleseed2012/03/05(月) 19:10:53.79ID:00eJ3Bpa
9日発売おねしゃす
0514John Appleseed2012/03/05(月) 19:18:16.74ID:GaGKUW5e
初代のときは、オンラインストアで、余裕で発売日に手にできたのだが。
その再現を希望!
だから、発売日は、あまり早くなくていい。
0515John Appleseed2012/03/05(月) 19:19:17.05ID:jwZyKYJI
>>499
それぞれのキャリアに縛られておくのが、きっと安いんじゃないかな。
今の使い勝手に不満がないわけだし。
イーモバやXiのルータにiPad3実質ゼロ円が安いかどうか。
0516John Appleseed2012/03/05(月) 19:19:34.90ID:ZndDM8W3
>>462
重箱だが、容量が三桁少ないw
0517John Appleseed2012/03/05(月) 19:21:38.25ID:ZndDM8W3
それと、一般に「○○メガピクセル画素」とは呼ばない
0518John Appleseed2012/03/05(月) 19:22:51.36ID:AwRlW92Z
auの値段と禿げのキャンペーン。
これだけが気になる。
auは規制が日単位、ハゲは月単位…
0519John Appleseed2012/03/05(月) 19:27:50.27ID:5bbdpiS3
スレチ
初期ipad 3G+wi-fiモデルの購入を考えてるんですが
中古で購入してwi-fiのみでの使用はできますか?
0520John Appleseed2012/03/05(月) 19:28:45.99ID:l0BbZwo7
はい。
0521John Appleseed2012/03/05(月) 19:29:06.44ID:V4hOI7PN
正直、flash対応してればなんでもいいや
0522John Appleseed2012/03/05(月) 19:31:38.03ID:f5RS4i/V
予約開始はいつ?
0523John Appleseed2012/03/05(月) 19:33:23.37ID:y2UqUD7w
早く欲しいな
0524John Appleseed2012/03/05(月) 19:33:25.67ID:CYZ4lqPK
>>522
こっちが知りたいわw
0525John Appleseed2012/03/05(月) 19:33:33.08ID:eZmnsg9t
あああああああああああああたのしみーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0526John Appleseed2012/03/05(月) 19:33:43.95ID:TTAd89Iq
>>521
ドロイドをどうぞ
0527John Appleseed2012/03/05(月) 19:35:18.45ID:eZmnsg9t
ほんとに出るの?
なんか信用出来ないなー。
ipad2Sじゃないの?
外観は全く一緒だし。
0528John Appleseed2012/03/05(月) 19:35:51.88ID:l0BbZwo7
>>527
なんで3じゃ駄目で2Sならいいわけ?
0529John Appleseed2012/03/05(月) 19:37:05.42ID:4BrjULnx
俺のipad3がもう国内に到着してるってマジですか?
0530John Appleseed2012/03/05(月) 19:37:49.97ID:9VidGYFw
Appleはホンマやらしい売り方しよるわ
0531John Appleseed2012/03/05(月) 19:39:37.11ID:TTAd89Iq
>>529
君のぶんは入ってません
0532John Appleseed2012/03/05(月) 19:41:29.92ID:eZmnsg9t
>>528
あぁ?
日本語わかんないひと?
0533John Appleseed2012/03/05(月) 19:44:23.23ID:K2n5iPa9
>>521
え?
0534John Appleseed2012/03/05(月) 19:46:08.92ID:YP5/x/H6
クアッドにならなかったら今回はスルーします
0535John Appleseed2012/03/05(月) 19:53:38.92ID:U4+SpQzV
解像度が上がるかつ4Gの高速通信に対応してないならスルーします
0536John Appleseed2012/03/05(月) 19:54:42.98ID:U4+SpQzV
オレ様が買ってやっても良いと思える条件
1.解像度が上がる
2.4Gの高速通信に対応している
0537John Appleseed2012/03/05(月) 19:55:56.14ID:l0BbZwo7
オレ様が買ってやっても良いと思える条件
1.解像度が上がる
2.メモリが1GB以上

どうでもいい条件
1.LTE
2.クアッドコア
0538John Appleseed2012/03/05(月) 19:57:35.32ID:Io3fqb1w
FLASH対応してくれないかなあ
0539John Appleseed2012/03/05(月) 19:58:17.55ID:f5RS4i/V
ジョブズいないし値下げでサプライズはないかな
廉価モデルで1万とか
0540John Appleseed2012/03/05(月) 19:59:37.84ID:bQw8PBUs
>>534
クアッドのメリットって何?
0541John Appleseed2012/03/05(月) 20:00:40.34ID:+sn/AptF
解像度アップだけで十分買い換える理由になるわ
0542John Appleseed2012/03/05(月) 20:00:46.52ID:bQw8PBUs
>>537
あっ俺がいる
0543John Appleseed2012/03/05(月) 20:02:17.35ID:y0R+VcUd
>>537
分かってるなお前
0544John Appleseed2012/03/05(月) 20:04:39.06ID:K2n5iPa9
ケツ貸し合えお前ら
0545John Appleseed2012/03/05(月) 20:05:43.05ID:P6VeYi22
iPad 3、Retina化するならメモリは1.5GBくらい欲しいかな
1GBは確実だけど1GBじゃ少ない
メモリいくつ搭載してくるかが要注目
4倍必要になるのは伊達じゃない
下手すると画像をキャッシュしまくってる俺の今開発してるアプリ動かなくなるかもしれない
メモリ多めに搭載しといてください頼みます
0546John Appleseed2012/03/05(月) 20:12:39.34ID:Y7KDrEPt
>>537
お前はわかってる

LTE???4G????なにそれってかんじww
0547John Appleseed2012/03/05(月) 20:13:37.54ID:ZndDM8W3
>4倍必要になるのは伊達じゃない

知ったかなのは分かった

0548John Appleseed2012/03/05(月) 20:15:54.44ID:CYZ4lqPK
LTEとか実際に役立つのはもう少し先だよな。
0549John Appleseed2012/03/05(月) 20:15:59.98ID:QncCG+5h
>>540
DTMアプリのような重いものの
動作が快適になる可能性がある
デュアルだとあまり変化無さそう
よほど高クロック化してるなら別だけど
0550John Appleseed2012/03/05(月) 20:18:06.77ID:AI6usuLU
>>422
そんな企業はサッサと潰れてしまった方が世のためだなw
0551John Appleseed2012/03/05(月) 20:18:37.59ID:Io3fqb1w
まともにretinaで描画するアプリが増えるようなら
クアッドじゃないと厳しいんじゃね。俺は使ってないけどグーグルアースとかああいう方面のソフトとかさ。
0552John Appleseed2012/03/05(月) 20:20:05.14ID:wTxcD8s1
CPUクアッドにするよりGPUの性能あげるのが普通だろ
0553John Appleseed2012/03/05(月) 20:20:59.11ID:e6wEDEtt
おれの最低条件

レティナ、メモリ1g、マルチタスク、クアッド

どうでもいい機能

SIRI、LTE、ジョブズ
0554John Appleseed2012/03/05(月) 20:21:11.45ID:QncCG+5h
GPU上げても3Dゲームが
快適になるだけなんじゃね
2DはほぼCPU依存だろ
0555John Appleseed2012/03/05(月) 20:23:21.69ID:5O6VHHf+
>>554
Quartzっていってね…
0556John Appleseed2012/03/05(月) 20:27:21.23ID:5GEGvh+H
1ミリ以下の0.81ミリ厚くなるで文句いってるのは買わない理由が欲しいだけだろw
重さも気にしまくる人ってケースも何もつけないの?
厚さと重さ気にする人って持ち運びだとおもうし、余計神経質になにかつけてそうだが・・・・
0557John Appleseed2012/03/05(月) 20:28:09.53ID:TgkcH2Iq
さてさて、あと54時間後には発表です。
0558John Appleseed2012/03/05(月) 20:28:32.29ID:QncCG+5h
>>555
CPUへの負担を軽減する程度だろ
CPU強化が最も効果的
2Dはまだ大きくCPU依存してるよ
0559John Appleseed2012/03/05(月) 20:30:53.18ID:wTxcD8s1
>>554
iOSの2DはOpenGLで3D空間上のプレーン(平面)に描画してる。
そのほうが高速だし、トランジションアニメーション(紙がペロっとめくれるエフェクトとか)
もやりやすい。
0560John Appleseed2012/03/05(月) 20:31:39.13ID:wTxcD8s1
つまりID:QncCG+5hは知ったか乙ってことだ。
0561John Appleseed2012/03/05(月) 20:32:47.47ID:wTxcD8s1
ソース欲しいならここでも見とけ
http://www.mosa.gr.jp/?p=3777
>iOSで3D描画を担当しているフレームワークは「OpenGL ES」です。OpenGLと聞くと、
>3Dゲームなどでのリアルなオブジェクト描画を思い浮かべますが、iOSでは高速な2D描画、
>アニメーション、画像処理などにもフル活用されています。
>搭載されているCPUの処理能力はさほど強力ではないのに、iPhoneやiPadが、
>ユーザに対して快適な操作感や使用感を実現している秘密はここにあります。
>つまり、デバイスに搭載されている強力なGPUと、その能力を引き出している
>OpenGL ESが、CPUを補佐して大活躍しているわけです。
0562John Appleseed2012/03/05(月) 20:33:46.80ID:P6VeYi22
>>547
Retina化でピクセル数4倍になるなら消費VRAMも4倍なんじゃないの?
まあ全部VRAMじゃないけど俺のアプリは裏で画像読み込んでキャッシュしてるから
メモリが4倍くらい必要なんだ
iPhone3GS->iPhone4は倍だったからそれ以上は期待できないけど
0563John Appleseed2012/03/05(月) 20:36:38.62ID:UkdAsH7R
CPUがマイナーチェンジだし、本当にiPad HDという製品名もありえる気がしてきた
それがどうした、はよ買わせろなんですけど
0564John Appleseed2012/03/05(月) 20:40:28.67ID:OcByc+a8
>>558
これは恥ずかしいw
マカーってこういうの多いよな、知りもしないのに玄人ぶる奴
0565John Appleseed2012/03/05(月) 20:41:00.12ID:HNjTeDk2
名前そんな重要か?
やっぱ3がいいのかね
0566John Appleseed2012/03/05(月) 20:41:59.80ID:A6A9Pgti
>>562
全部が全部描写用のメモリに使われないだろw
0567John Appleseed2012/03/05(月) 20:42:13.82ID:hQmNYUtv
俺にとって、アイパッドは大きすぎるし、アイポッドタッチは小さすぎるので、
アイパッドミニとでも言いましょうか、それらの中間位のサイズのタブレットを出してくれたら
嬉しいです。
0568John Appleseed2012/03/05(月) 20:44:38.10ID:ZndDM8W3
>>553
>クアッド

3スルーほぼ確定乙
0569John Appleseed2012/03/05(月) 20:44:46.43ID:E7Zzpg6o
どうでもいい話
0570John Appleseed2012/03/05(月) 20:46:05.21ID:AwRlW92Z
>>562
おい、馬鹿。
馬鹿の宣伝はほどほどにしとけよ
0571John Appleseed2012/03/05(月) 20:51:25.57ID:W6FyrtkJ
>>496
コンシューマプレビューを触って絶望するが良いさ。
0572John Appleseed2012/03/05(月) 20:54:55.13ID:5jfCt8vz
小学4年にipad3は早すぎますか?
0573John Appleseed2012/03/05(月) 20:59:27.90ID:OcByc+a8
>>572
ウチの5歳の姪っ子でも使いこなせてるので大丈夫デス
0574John Appleseed2012/03/05(月) 21:00:23.80ID:S/jIGqUh
これってどうなったんだろう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120222-00000004-inet-mobi
0575John Appleseed2012/03/05(月) 21:16:54.04ID:NhN1R7Yo
スルー出来る人はスルーしてくださいお願いします
0576John Appleseed2012/03/05(月) 21:18:50.94ID:q47j59QB
>>572
きっとエロやグロの教育上不適切なサイトを見てしまうでしょうね。
0577John Appleseed2012/03/05(月) 21:23:48.54ID:cO3YKmqS
>>574
これ以上ないキラーコンテンツだな、気になる
0578John Appleseed2012/03/05(月) 21:34:51.65ID:/O+DPQ3b
iPadはただのデバイスだ
この美しさや汎用性に目を奪われ、違法アニメをただ見るだけでは子供達は腐ってしまうだろう
新しいコミュニケーションを学び人間らしさや可能性を追求してあげねばな
0579John Appleseed2012/03/05(月) 21:35:32.12ID:JKAuRtd+
>>572
小6からだな。小4はちと早い。
0580John Appleseed2012/03/05(月) 21:37:52.74ID:J996+pBe
>>572
早過ぎだろ
大学生になってからで十分
0581John Appleseed2012/03/05(月) 21:38:14.77ID:nUq7iLPF
>>572
都内のお金持ちの私立子供でも月のお小遣い平均500円だぞ
ipad買うにはお菓子買わずに最低3年貯めないと無理じゃん
0582John Appleseed2012/03/05(月) 21:38:46.89ID:lg8b+yXN
PC版のOfficeと比べてどの程度のパフォーマンスだろう?
850円ぐらいだとすると機能的にも大したことなさそう
0583John Appleseed2012/03/05(月) 21:39:15.69ID:tU1UoKjo
発売日が確定したら、アップルストア仙台に並びます!
0584John Appleseed2012/03/05(月) 21:42:37.22ID:nUq7iLPF
>>583
去年は地震で被災して避難所で薬や食べ物手に入れる為に並んでたと言うのに成長したな
0585John Appleseed2012/03/05(月) 21:43:08.01ID:4zZ9TdL8
>>582
まともに文字が打てるだけでも欲しいわ。要するに今のofficeアプリはそういうレベル。
0586John Appleseed2012/03/05(月) 21:44:08.18ID:paPstG2w
ipadCMで、ガキが暗い布団の中で隠れるように恐竜映像見てるけど
あれだと視力めちゃくちゃ下がるって抗議を受けてそう
0587John Appleseed2012/03/05(月) 21:44:57.68ID:iAjrLt9H
発表会の日ってネットでライブ中継ある?
あるなら休み取ろうと思うんだけど
0588John Appleseed2012/03/05(月) 21:48:25.42ID:HaR+WQ9Z
>>587
寝不足に耐えれば休みは必要ない。
0589John Appleseed2012/03/05(月) 21:49:53.47ID:q47j59QB
>>587
公式中継は例年通りないだろうね。
隠し撮り動画中継や文字中継はどこかが必ずいつもやる。
0590John Appleseed2012/03/05(月) 21:50:37.32ID:lg8b+yXN
>>585
そうなの?
アプリ使ってないから雰囲気で言ってみた
マトモなOfficeアプリってまだないんだな
なら需要はあるかもな
0591John Appleseed2012/03/05(月) 21:51:54.12ID:A6A9Pgti
>>587
大抵非公式にどこかやってる
夜中の4時ころには終わるから休まなくても大丈夫だろ
0592John Appleseed2012/03/05(月) 21:53:46.77ID:huSD7N4h
初代ユーザーだけど、処理速度的にそろそろ限界なので
よほど変なことがない限り買うことはもう決まってる。
どちらかというと通信キャリアがどこになるかが気になる。

今はWi-FiモデルをEM回線だけど、一日も早くiPad3の通信付きモデル買ってEM切りたい。


0593John Appleseed2012/03/05(月) 21:54:28.26ID:paPstG2w
>>589
昔(タッチ発表時)は公式HPでも中継してたのに、なんでやめたんだろう。
アクセス多すぎてやばかったのかな
0594John Appleseed2012/03/05(月) 21:55:16.22ID:9LPxw6zD
>>501
そのときにハゲにすればいいじゃん
今が重要なんだ
05955872012/03/05(月) 21:55:26.81ID:iAjrLt9H
情報サンクス
E3みたいな中継があるならみんなと盛り上がれるとおもったんだが短時間なのね
0596John Appleseed2012/03/05(月) 21:56:52.76ID:JQwVTlxS
月1.2GBの従量規制がなくならない限りソフトバンクはないなあ
iPadはよく回線食うのに・・・
0597John Appleseed2012/03/05(月) 21:59:33.33ID:pZuNKXGx
Retinaと現液晶って全然違う?
iPad2から買い換えたら嫁にばれるかな?
0598John Appleseed2012/03/05(月) 22:01:16.54ID:R863Gp/j
>>593
隠されると気になる
AV女優がポロリなしの宣伝で出てくると余計見たくなる
0599John Appleseed2012/03/05(月) 22:01:43.95ID:q47j59QB
>>595
短時間と要っても1時間くらいあるぜ
0600John Appleseed2012/03/05(月) 22:04:11.78ID:HNjTeDk2
>>597
バレるだろうな
バレるぐらいじゃないと意味が無い
0601John Appleseed2012/03/05(月) 22:05:42.31ID:9LPxw6zD
>>597
機会音痴ならまずわからんだろ
0602John Appleseed2012/03/05(月) 22:07:57.25ID:q47j59QB
今回はサプライズ要素が全然無いよね。
0603John Appleseed2012/03/05(月) 22:09:24.41ID:h7dXRp0c
one more thing

あるかな?
0604John Appleseed2012/03/05(月) 22:11:10.14ID:4hbA/iE5
早く出ないかなあ。
ここまで数ヶ月我慢してきたから楽しみ。
しかしお店行ってみたらこの時期に2買う人っているんだね…
0605John Appleseed2012/03/05(月) 22:13:26.65ID:Ha4a+Su8
まあ年配のお方とかDQは今週発表会あるの知らないんじゃない・・・
0606John Appleseed2012/03/05(月) 22:13:56.49ID:z3SOgxeD
たのむ
3/9発売おねしゃす
0607John Appleseed2012/03/05(月) 22:15:15.18ID:4hbA/iE5
>>572
いいんじゃないの?
自分は父がPCが趣味だったんで小学校上がる前から自分の部屋にPC置いて触ってたけど別にオタクでもないし引きこもりニートにもなってない。
PCもiPadも使い方間違わなければ最高の道具だね。
0608John Appleseed2012/03/05(月) 22:16:25.42ID:U83cAEQn
>>604
まあ、知らない方が幸せっていうか、
そういう層はスペックとか画面のきれいさとかは余り気にしないのかね?
0609John Appleseed2012/03/05(月) 22:16:39.42ID:y0R+VcUd
即日販売したら一生Appleに付いて行く
0610John Appleseed2012/03/05(月) 22:16:58.82ID:p9U4PcqS
ipad3買ったら本格的に自炊するつもりなんだか、オススメのスキャナー教えてくれ
0611John Appleseed2012/03/05(月) 22:18:03.05ID:TRJnfeKY
メッチャ欲しいんだけど、スマホがdocomoだから使いやすさや便利さがiphoneを持ってる人と比べて雲泥の差なんだろうな。
で、iphoneが欲しいんだけど5が出るまでは待たないといけないし。
放置プレイきついぜ。
0612John Appleseed2012/03/05(月) 22:19:01.11ID:4WzF2HUd
>>610
s1500一択
0613John Appleseed2012/03/05(月) 22:19:09.77ID:U83cAEQn
>>611
待たないといけないって何w
今なら4S買っても良いと思うんだけど?
0614John Appleseed2012/03/05(月) 22:19:11.09ID:Ha4a+Su8
AndroidからiOSに変えたらあまりのぬるぬるっぷりに脱糞するかも
0615John Appleseed2012/03/05(月) 22:19:13.63ID:wW0jSBr9
>>603

One more thingはMac Proの新型がじゃないだろうか?
Apple製品で新型が発表されていない期間が一番長いのはMac Proなんだよな
いいかげんに雷様に対応して欲しい
0616John Appleseed2012/03/05(月) 22:19:35.93ID:P7kNLKOG
>>610
http://www.karcher.co.jp/jp/Home.ht
0617John Appleseed2012/03/05(月) 22:20:34.61ID:QmbXBCLj
ipad観ながらエアロバイクしたいんで買う。

他に良い使い方はないかい
0618John Appleseed2012/03/05(月) 22:21:50.05ID:ThLTga0o
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120305/chn12030520360006-n1.htm
0619John Appleseed2012/03/05(月) 22:22:11.67ID:mJO4/FKC
>>603
ドコモで発売w
0620John Appleseed2012/03/05(月) 22:22:46.15ID:mJO4/FKC
>>609
8日仕事休みだから、それが一番望ましくはあるんだが、まあ無いだろうな。
0621John Appleseed2012/03/05(月) 22:22:51.55ID:q47j59QB
>>611
Androidに比べたら操作感は抜群にいいけど、
ファイル管理のシステムが自由じゃないからファイルマネージャを使ったり、
1つのファイルに色々なアプリからアクセスする使い方をしているなら超不便に感じると思うよ。
0622John Appleseed2012/03/05(月) 22:23:25.03ID:5GEGvh+H
>>610
本気で自炊考えてるなら電子書籍板の自炊スレ池
結構ためになる
>>611
なんで5?いみがわからん
0623John Appleseed2012/03/05(月) 22:24:20.66ID:bSvX8UX8
今から川越のヤマダに並びます。お母さんはバカなこと止めなさいって言ったけど、頑張ります
0624John Appleseed2012/03/05(月) 22:25:07.66ID:TRJnfeKY
>>613
そうなの?
6月に5が出るからみたいな感じなんで。
ipad3買う迄には結論出したいと思います
0625John Appleseed2012/03/05(月) 22:25:38.76ID:t/eoxEob
>>581
何年前の話だ
うちの5年生は1400円だぞ、3年生は1000円だ

渡しすぎか?
0626John Appleseed2012/03/05(月) 22:25:53.85ID:G+oa60oJ
寝ながら使おうと思って
「iPad用フレキシブルアーム+スマホアダプター」(型番:IPFRAR02)
ttp://item.rakuten.co.jp/thanko/ipad-flexible-arm/#ipad-flexible-arm
ってのを見てたんだけどさ

この写真に見えてるスマホアダプタ部分に付いてる透明板って何に使うんだろ?
ttp://ascii.jp/elem/000/000/668/668715/
ttp://ascii.jp/elem/000/000/668/668709/img.html
0627John Appleseed2012/03/05(月) 22:26:40.96ID:pnLtpVLL
>>574
正直それが出るならば
3の発売よりデカイい事だな
0628John Appleseed2012/03/05(月) 22:27:55.28ID:2v+nddvD
サンダーボルトより綺麗かね?
0629John Appleseed2012/03/05(月) 22:28:10.80ID:4hbA/iE5
念のため聞きたいんだけど、iPadのSafariでネットするときはスマホ対応のウェブページにはならないよね?

まだ日本でスマホがブームになる前にiPhoneにした当時は、PC表示ページが見れて満足してたのに
今はどこもデフォルトでスマホ対応ページを表示するようになったからうざい。
PC表示が見たくてiPhoneにしたのに。
0630John Appleseed2012/03/05(月) 22:30:30.09ID:/O+DPQ3b
「iOS 6」搭載「iPad」、ウェブトラフィックログ上で発見
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120305-35014778-cnetj-sci
0631John Appleseed2012/03/05(月) 22:31:02.48ID:U83cAEQn
>>626
こんなの買ったら廃人になりそうw
0632John Appleseed2012/03/05(月) 22:31:05.75ID:9LPxw6zD
>>629
なるところとならないところがある
ブログとかはPCサイトが表示されるがANAとか天気とか普通のサイトはスマホ用のサイトが出てくることが多い
0633John Appleseed2012/03/05(月) 22:32:23.82ID:q47j59QB
>>629
UAが変更可能なサードパーティーのブラウザを使えばPC用のページを標準できるじゃん。
標準ブラウザで実現したいなら脱獄するしかないけど。
0634John Appleseed2012/03/05(月) 22:32:54.40ID:1TuwI1mi
アイパッドで何が出来るんですか?
ノートPC持ってますが、ノートPCじゃ出来なくてアイパッドではできることとかありますか?
アイフォーンは持ってるのでアプリはいいです。
0635John Appleseed2012/03/05(月) 22:34:08.94ID:4hbA/iE5
>>632
まじで…ショックだなーほんとありがた迷惑だわ。
iPadではOperaをデフォルトブラウザにしようかな
ありがとう。
0636 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/03/05(月) 22:35:12.46ID:Be3R25e3
>>617
ipad観ながらエロバイクに乗ってオナヌ
0637John Appleseed2012/03/05(月) 22:35:57.19ID:5GEGvh+H
>>626
病人かよw
手をあげっぱとか長時間無理でやっぱ外そうで要らない子に。
見た目もよくないし、稼動アームとか空間の場所結構とるので邪魔だよ
手軽に向きや場所かえれないし、やめとけw
骨折で病院入院したときにベットに似たような稼動アームあったのでw

でも、一度は設置したいのはわかるが・・・
0638John Appleseed2012/03/05(月) 22:35:59.17ID:4hbA/iE5
>>633
お勧めブラウザありますかね??
現時点ではとりあえずOperaが候補です。
0639John Appleseed2012/03/05(月) 22:36:48.83ID:p9U4PcqS
>>612
>>622
参考にします
0640John Appleseed2012/03/05(月) 22:37:08.07ID:9+K3JwNp
こんかいもWifi版にはGPS付かないのかな?
0641John Appleseed2012/03/05(月) 22:37:36.60ID:qHN4iDXK
>>617
俺、エアロバイクこぎながらipadいじってるよ。 ww
ながら運動になって知らないうちに時間が過ぎてるからお勧め。

初代なら、いいダンベルにもなるよ。
0642 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/03/05(月) 22:37:51.76ID:Be3R25e3
>>638
Maven
0643John Appleseed2012/03/05(月) 22:38:02.02ID:BerWD3x7
iPadとiPhoneで2ちゃんを同期したい。
例えばブックマークの同期。
移動中にiPhoneで読んだが、続きをiPadで読みたい。
どうすればいい?
0644John Appleseed2012/03/05(月) 22:38:33.47ID:UilSGKE5
>>643
そういうアプリを作ってくれ
0645John Appleseed2012/03/05(月) 22:41:10.64ID:7NXhtczR
>>634
使いたいことが見つからないなら買う必要ないでしょ。
0646John Appleseed2012/03/05(月) 22:42:18.23ID:VHlYZFU1
ミニサイズが出たら3G契約したいけど
実は大画面iPhone出してくれればいいことに気づいた
0647John Appleseed2012/03/05(月) 22:42:48.20ID:1ApajomT
>>640
ついたら3Gモデルの価値が無くなる
0648John Appleseed2012/03/05(月) 22:43:14.57ID:IN2P91/x
>>643
p2でできる
0649John Appleseed2012/03/05(月) 22:43:14.87ID:G+oa60oJ
>>637
病人では無いけど怪我人、というか足に障害ありです
ベッド⇔作業机との移動が結構難儀なので購入検討

簡単な作業とかはノートPCなどでも出来るんだけど
さすがにベッドで使うには場所を取るし重かったので
0650John Appleseed2012/03/05(月) 22:43:32.01ID:3kd1uRU0
>>634
スタバでドヤ顔
0651John Appleseed2012/03/05(月) 22:44:34.86ID:wW0jSBr9
>>645
いや、ファッションだよ。
ちょっと前まではやっているというだけで何万円もする財布とか数十万円のスーツ買うやつもいたんだぜ
0652John Appleseed2012/03/05(月) 22:45:00.61ID:+MRD5Ymw
初代の3G Wi-Fiのローンがまだ残ってんだけど、清算出来るのコレ?
0653John Appleseed2012/03/05(月) 22:45:09.85ID:UilSGKE5
>>634
泥棒退治にオススメ
武器にもなって奥様も安心です
0654John Appleseed2012/03/05(月) 22:46:06.62ID:xW+ambMv
楽しみにしてるとこ悪いけど今回もズコーだと思うよ
0655John Appleseed2012/03/05(月) 22:47:27.98ID:g8YZC5IA
今回予約期間あるの?
それとも予約無しで即発売?
0656John Appleseed2012/03/05(月) 22:49:23.69ID:VHlYZFU1
>>655
ここ数年の動き見ると
普通にあると思う

保証はできんが
0657John Appleseed2012/03/05(月) 22:49:33.69ID:/O+DPQ3b
ざまぁwwww━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!
0658John Appleseed2012/03/05(月) 22:51:40.10ID:AXDrwBXr
>>649
リクライニングベッド+ベッドテーブル
テーブルにノートとipadとリモコンを置いとけば
一日の大半は動かずとも生活できるお
0659John Appleseed2012/03/05(月) 22:52:42.19ID:lg8b+yXN
ファッションなら何ができるか気にする必要ないし
訊かなくてもいいじゃん
持ってるだけでいいんじゃね?
0660John Appleseed2012/03/05(月) 22:53:18.83ID:5GEGvh+H
>>649
自分もデスク、ノートPCもってての布団で寝ながら用、帰省用にiPad購入
おすすめがベットと同じ高さ(可動式がおすすめ)の小型な机を購入して
枕横に設置でそこにiPadやノート置くといいぞ
実際もって、つかれたらそこに立てかけてタッチみたいな使い方が結構いいよ
0661John Appleseed2012/03/05(月) 22:54:54.28ID:zDLGhIyI
まだ何も発表あってないということが
わかってないやついるんじゃないか?
0662John Appleseed2012/03/05(月) 22:55:10.46ID:GQsDnq38
今回は、3G版の発売時はハゲ縛りのみだけど、一ヶ月以内にSIMフリーがAppleストアで発売される?
0663John Appleseed2012/03/05(月) 22:55:24.53ID:G+oa60oJ
みんなアドバイスありがと、色々と検討してみる
0664John Appleseed2012/03/05(月) 22:55:59.38ID:q47j59QB
>>649
俺も障害はないんだけど怠けたくて
つい先月ベッドでタブレット端末が使えるようなスタンドを色々試したんだけど、
>>626に乗っているアームも買ってみたけど正直それは止めた方がいいですよ。
アームの自由度が低すぎてベストな位置に先ず持ってこれません。
これはベッドで寝っ転がって使うんじゃなくて座った状態で
机とかの空中に固定するのがメインの用途だな〜と思いました。
次にこれも試してみたんですけど
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005K7IB0Y/
これはアームが尋常じゃなく堅すぎる上に思ったよりアームが短くて
寝た状態ではやっぱりベストな位置に持ってこれませんでした。
2連続で失敗したのでその次はアーム以外の製品も買ってみたんですが
これが大正解でした。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005SYVRA0/
四本のスタンドを体の左右に持ってくると良い感じで寝ながら使えます!
ベッドで寝ながらタブレット端末を使うならこれが一番だと確信しました!
あなたも色々なスタンドやアームを試すかもしれませんが、
是非とも最初に買うなら最後に紹介した製品を買った方がいいですよ。
私の部屋では2本のアームがゴミとかして転がっています。
0665John Appleseed2012/03/05(月) 22:57:49.96ID:G+oa60oJ
>>664
感謝、検討してみます
0666John Appleseed2012/03/05(月) 22:58:13.03ID:E5tCMTVm
sbで買う人いる?
0667John Appleseed2012/03/05(月) 22:58:31.75ID:VHlYZFU1
>>662
現状の孫でも知らん様なことを
聞くなハゲ
0668John Appleseed2012/03/05(月) 23:01:32.02ID:TgkcH2Iq
SIMフリー版欲しい
0669John Appleseed2012/03/05(月) 23:01:36.13ID:zDLGhIyI
晩ご飯何食べた?
0670John Appleseed2012/03/05(月) 23:04:41.07ID:Yn5wVFKO
http://www.youtube.com/watch?v=quDUzyFqQwY&feature=youtube_gdata_player
0671John Appleseed2012/03/05(月) 23:05:45.63ID:0Wicxnka
>>666
何かキャンペーンがあれば買います
0672John Appleseed2012/03/05(月) 23:06:54.52ID:RivRKKby
みんな買ってなにに使うの?
自宅で使うならPCでいいよね
外じゃ恥ずかしくて使えんし
0673John Appleseed2012/03/05(月) 23:09:18.97ID:h7dXRp0c
発売日のお昼ぐらいに心斎橋のApple Store 行こうと思ってんだけど、売り切れてないかな?
0674John Appleseed2012/03/05(月) 23:09:28.79ID:BerWD3x7
>>648
サンキュー
ちょっと勉強してみる
0675John Appleseed2012/03/05(月) 23:11:21.86ID:e6wEDEtt
昨日IPAD2ヤフオクで買ってしまった。。。なんかやすくなってるとおもったら。。。37500円。。
0676John Appleseed2012/03/05(月) 23:12:52.77ID:q47j59QB
>>675
嘘だと言ってよ。バーニィ・・・
0677John Appleseed2012/03/05(月) 23:13:48.23ID:g8YZC5IA
iphone4sは発表当日の16時から予約開始だったっけ?
もしかして8日の16時かな。
iphoneほどの需要は無いにしても、初日予約は必須ですか?
0678John Appleseed2012/03/05(月) 23:14:46.82ID:+Jv/VUj4
>>649
http://i.imgur.com/5FjrK.jpg
0679John Appleseed2012/03/05(月) 23:15:33.95ID:YHdmZyx6
明後日発売?
0680John Appleseed2012/03/05(月) 23:15:57.92ID:/O+DPQ3b
俺の出したiPadが売れてたwwwww
まじ笑いがとまらねぇwwwwww
0681John Appleseed2012/03/05(月) 23:16:41.22ID:t/eoxEob
>>675
当然64Gなんだよな、な?
0682John Appleseed2012/03/05(月) 23:17:14.01ID:obfo7ApS
>>678
Oh....
0683John Appleseed2012/03/05(月) 23:18:04.00ID:5GEGvh+H
>>672
タブレット用途は無限大
使用方法を聞かなきゃわからないなら買わなくていいでしょ
>>675
え、売ったんじゃなくて?買ったの??謎すぎるw
0684John Appleseed2012/03/05(月) 23:18:33.14ID:G+oa60oJ
>>678
マッサージや整体に行くとこういうベッド置いてあるわ
0685John Appleseed2012/03/05(月) 23:22:47.48ID:Uw0U2h6g
何かと早く手に入れたいやつ。
要するにドヤ顔したいだけが多いはず

ドコモからも仮に出したとなれば、3Gは確実に価格競争激化するからそれまで待っててもいいと思うけど。
今飛びついたら確実に縛りにハマる。特にハゲは900MHzサービスするまでは解約させたくない動きになるはず。で実際サービス始まった途端、900MHzはオプションですと言い始めるかな?。
0686John Appleseed2012/03/05(月) 23:24:42.67ID:zDLGhIyI
何寝言いってんのよ
0687John Appleseed2012/03/05(月) 23:25:10.93ID:DPqh3bgh
4k2kpadはipad6あたり?
0688John Appleseed2012/03/05(月) 23:26:09.33ID:z3SOgxeD
>>666
予定しとる
営業担当からフラゲokとの連絡が今日きたよ
0689John Appleseed2012/03/05(月) 23:26:23.73ID:nMTmtGep
>>666
SBの方が安ければSBで買う
っていうかSIMフリーで出してくれ
0690John Appleseed2012/03/05(月) 23:28:38.20ID:vooZbu70
うーん・・・
iPhone持ってるから
必要ないんだろうけど、それでも欲しいw
0691John Appleseed2012/03/05(月) 23:28:49.30ID:YKH/8aEj
SIMロックフリー3G iPadってテザリングできないんだよね??
iPhoneはテザリングできてiPadはどうしてできないんだろう。。
0692John Appleseed2012/03/05(月) 23:30:19.13ID:PlFGf+rw
明日何かdocomoで発表あるの?
もしかしてipadかな?と思ったけどないよなw
0693John Appleseed2012/03/05(月) 23:30:40.13ID:BnvBBAWJ
SIMフリはメチャ高いよ
安くなった試しがないw

しかも型遅れのヤツは市場に流さないしw
0694John Appleseed2012/03/05(月) 23:30:52.29ID:e6wEDEtt
>>681
16g 白です。。。1月に新発売されたとおもってました。。
0695John Appleseed2012/03/05(月) 23:34:04.23ID:cO3YKmqS
iPad3発売直後が2の底値かな
底値になったら2買う
0696名無しさん2012/03/05(月) 23:34:54.97ID:Luwq01E0
先月始めた塾講師のバイトが時給5000円だから、頑張れば毎週1台iPad3買えるぜ\(^o^)/

受験産業って頭おかしいww
0697John Appleseed2012/03/05(月) 23:36:32.94ID:AhKbRJq4
>>529
お前の分はまだ材料調達中だから。
0698John Appleseed2012/03/05(月) 23:37:29.99ID:A6A9Pgti
公式ストアって予約開始した瞬間に鯖落ちしたりしない?
即決出来るけど鯖落ちてる間に一次出荷分終わってたら嫌だな
0699John Appleseed2012/03/05(月) 23:37:41.60ID:zDLGhIyI
>>695
4の発売直後が底値だよ
0700John Appleseed2012/03/05(月) 23:40:06.69ID:g8YZC5IA

黒が欲しいんですけど、白より黒の方が人気でしょうか?
0701John Appleseed2012/03/05(月) 23:40:18.64ID:AhKbRJq4
>>592
俺はオンラインで初日にWi-Fiモデル手に入れたけど、翌日、3Gモデル買い直した。
0702John Appleseed2012/03/05(月) 23:43:10.86ID:+Jv/VUj4
>>700
http://i.imgur.com/Y17Py.jpg
0703John Appleseed2012/03/05(月) 23:43:24.13ID:Wq0Pn3gl
とりま庭iPad版を4枚即買い予定
0704John Appleseed2012/03/05(月) 23:45:31.05ID:J/oI8JM7
>>648
どうやったらp2でできる?もう少し詳しく!
0705John Appleseed2012/03/05(月) 23:45:41.50ID:00eJ3Bpa
禿でもWi-Fi版買えるの?どうなの?
0706John Appleseed2012/03/05(月) 23:48:26.05ID:D10p3yqu
>>701
なぜ?イーモバってそんな嫌なことあるの?
詳しく聞かせてほしい。
俺もWi-Fiモデル買おうとしてるんだけど。
0707John Appleseed2012/03/05(月) 23:48:55.63ID:rONFgfIU
>>701
なぜそーしたん?
3Gにしようか悩む。
0708John Appleseed2012/03/05(月) 23:49:26.93ID:w5DV6ZG4
SBで買うとメリットあるんだっけ?Wi-Fiスポット使えるとか。
0709John Appleseed2012/03/05(月) 23:53:28.50ID:g8YZC5IA
>>708
禿げる
0710John Appleseed2012/03/05(月) 23:57:51.16ID:zDLGhIyI
昨日の動画と同じネタ
More 'iPad 3' prototype parts show up, we go hands-on
http://www.engadget.com/2012/03/05/ipad-3-prototype-parts-hands-on/
0711John Appleseed2012/03/05(月) 23:58:26.78ID:5GEGvh+H
白黒白黒?
ハゲあうハゲあう茸?
発売日何時どこ?
予約並ぶ予約並ぶ?

おまいら発表まだだぞ!しるかks
初代と2から予測するしかないっていう
0712John Appleseed2012/03/06(火) 00:03:29.09ID:X5evSRxT
>>708
個人的には無いと思うが人それぞれかな
Wifiスポットだけなら格安で契約可能だし
3G契約で縛りや余計な金銭(3G契約料)を発生させる必要性も無い

ipad2の時もWifi版は即売れだったけれど3G版は余ってたし
カーナビ使用とかで3Gで保険掛けるとか
目的がある人は有りだろうけれど普通の人は大概不要に感じる

私の場合は目的が明確なのでWifi版のipad3を購入予定
0713John Appleseed2012/03/06(火) 00:03:57.64ID:0eZSNfht
p2でログを共有てSafariでp2のページを開くということか...
0714John Appleseed2012/03/06(火) 00:03:59.25ID:g1UvI7a0
docomoから出るのが一番サプライズだけど
ないな
今回もdocomoダケロックかなww
0715John Appleseed2012/03/06(火) 00:05:11.90ID:vLGEzYrZ
とりあえずガッカリ砲でない事を願うよ
バッテリーの持ち実質半減とか、重量二倍とか来たらちょっと泣くorz
0716John Appleseed2012/03/06(火) 00:07:53.24ID:Mfs+Ya+k
あと2日か
0717John Appleseed2012/03/06(火) 00:09:05.52ID:4ZtS4jlp
日本時間だと何日の何時に発表されるの?
0718John Appleseed2012/03/06(火) 00:10:43.38ID:l0BQOUgc
>>717
8日午前2時
0719John Appleseed2012/03/06(火) 00:10:59.18ID:aVP/0KM1
3Gが需要高いのか?
こんなデカい物お外で恥ずかしいから、初代買う際Wi-Fiにするべきだったと後悔してるわ。
iPhone持ってる上に旅先に持って行ってもWi-Fiスポット行くしな。
0720John Appleseed2012/03/06(火) 00:11:44.70ID:bPh6i8UR
仮にマイナスの要因があったとしても
結果的にプラスになるでしょう
それは何か。おわかりですね
0721John Appleseed2012/03/06(火) 00:14:38.10ID:TH59ERNP
メモリ512MBとかだったらイラネ
0722John Appleseed2012/03/06(火) 00:14:38.91ID:O6scOByI
>>3時じゃない?
0723John Appleseed2012/03/06(火) 00:15:30.14ID:O6scOByI
>>718
まちがった。3時じゃない?
0724John Appleseed2012/03/06(火) 00:15:48.85ID:wyM9YrTW
ちなみに、
今日Appleから成田に第二便が到着した。

0725John Appleseed2012/03/06(火) 00:16:55.06ID:7h5eB6Vz
代休が偶然9日なのでwktkが止まらない
0726John Appleseed2012/03/06(火) 00:17:00.21ID:TH59ERNP
iPad 3発表会基調講演同時通訳

ニコ生見れて英語分からん人はこっちもいいね
0727John Appleseed2012/03/06(火) 00:17:01.97ID:k+IBMO25
>>714
ドコモから出るってなれば、それは確かにサプライズなんだろうけど、
SBがプラチナ取得した今となっては、優位性ってそんなにないよね
電波状況が横並びになるならどこを選んでも同じになるわけだし
0728John Appleseed2012/03/06(火) 00:17:03.47ID:WDfiAXoz
>>719
外で使うことないよねw
せいぜいカフェぐらい。
だからwifiで十分。
0729John Appleseed2012/03/06(火) 00:19:22.24ID:k+IBMO25
>>719
回線契約込みで買うと色々と優遇されたり安くなるからってのもあるよ
で、その上で3G回線を殺して使うって人が結構多いと思う
0730John Appleseed2012/03/06(火) 00:25:23.29ID:+ySgG7GI
いやねーよ
3G殺すくらいなら最初からWi-Fi買った方がいい
0731John Appleseed2012/03/06(火) 00:27:13.44ID:xPYTl2No
>>728
ドヤ顔でですね?
0732John Appleseed2012/03/06(火) 00:28:59.41ID:Ci21qV4u
>>707
届いたその日に新幹線に乗ってドヤ顏で使ってたんだが、いちいちテザリングするのが面倒臭いと感じたから、翌朝、旅先のSBMで衝動買いw
0733John Appleseed2012/03/06(火) 00:29:58.69ID:FXBBg0UH
>>702
ベルセルクの肉片までRetinaで精細に見れると思うと胸熱
早く発売しろ林檎
焦らし過ぎるのが林檎製品の欠点だ
0734John Appleseed2012/03/06(火) 00:30:08.05ID:M80daH9q
そろそろ恒例の新作のスペック予想しようか?
0735John Appleseed2012/03/06(火) 00:30:38.73ID:OemSqtex
やはりSIMフリーが欲しいが、そうすると2ヶ月くらい後になるのかな〜。
0736John Appleseed2012/03/06(火) 00:37:35.76ID:YEDMxsaW
iphone5の発売日くらいは発表会で公表してほしい
0737John Appleseed2012/03/06(火) 00:39:12.33ID:mhRlzTPf
フォルダの中のアイコンもクッキリ見えるんだろうな
0738John Appleseed2012/03/06(火) 00:50:12.50ID:aVP/0KM1
Wi-Fiオンリー機だと新幹線で使うのに何かあんの?
そのままモバイルポイントに繋がるんじゃないのか?
0739 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/03/06(火) 00:52:05.32ID:B70NirXP
0740John Appleseed2012/03/06(火) 00:54:27.98ID:QOvNdoAk
Gizの情報だとiPad 3じゃなくて、iPad HDって名前になるらしいな!
0741John Appleseed2012/03/06(火) 00:55:42.01ID:Q2DamMQj
でかいの出るらしいな
0742John Appleseed2012/03/06(火) 00:59:31.46ID:Ci21qV4u
>>738
全車両が対応してない。
0743John Appleseed2012/03/06(火) 01:05:31.24ID:45HRUHqW
のぞみは全て対応してる車両になるね
0744John Appleseed2012/03/06(火) 01:08:55.57ID:k7ssw5bL
いつか茸から発売になったら3G。
それまではWi-Fi版にします。
0745John Appleseed2012/03/06(火) 01:15:33.62ID:lXKMf7mj
日本時間でいつわかんの?
0746John Appleseed2012/03/06(火) 01:16:05.60ID:+ySgG7GI
>>745
今から50時間後
0747John Appleseed2012/03/06(火) 01:16:07.47ID:0XQwvJh9
N700系のWi-Fiなんて死ぬほど遅いぜ。
0748John Appleseed2012/03/06(火) 01:19:20.74ID:lXKMf7mj
>>746
dクス
発表して2週間後ぐらいに発売って流れか。
0749John Appleseed2012/03/06(火) 01:20:47.09ID:AI0I5Ac+
早くも「iPad 3」用ケースの出荷が開始されている模様
http://taisyo.seesaa.net/article/255888586.html

ipad3mockup.gifPhone Arenaによると、米BestBuyには早くも
ケースメーカーから「iPad 3」用ケースが入った封印された箱が
届き始めているようで、その箱には『iPad 3が正式に発表される
まで展示しないで下さい』と書かれたピンクのステッカーが貼られているそうです。

また、これにより次期iPadの正式名称が「iPad 3」に決まった事が予想されるとのこと。
0750John Appleseed2012/03/06(火) 01:21:50.43ID:l2FyTgCZ
追いつくの大変になってきた どんどん加速していくのか
0751John Appleseed2012/03/06(火) 01:23:41.85ID:EQ5w1F6t
ついに50時間か
オナ禁開始やな
0752John Appleseed2012/03/06(火) 01:29:25.57ID:mhRlzTPf
>>749
まだ確定じゃないな
0753John Appleseed2012/03/06(火) 01:30:18.00ID:OKaqr+52
おれ、3でiPadデビューするんだ!!
3のできしだいでは2でデビューする。
3gにするかどうかはauの値段次第にするとして、
とにかく待ち遠しい!!
田舎にはアップル直営店とSBの電波が無いのが泣き所だがw
0754John Appleseed2012/03/06(火) 01:30:57.33ID:YEDMxsaW
シートは流用可能でカバーは流用不可か
0755John Appleseed2012/03/06(火) 01:34:30.76ID:IiOpPB0l
カバーはこれでも買うか。
http://item.rakuten.co.jp/bleuclair/or279/?scid=rm_208852
0756John Appleseed2012/03/06(火) 01:41:46.14ID:XfhZ0VYu
>>755
これ、買ってた奴居たような気がする
0757John Appleseed2012/03/06(火) 01:44:37.33ID:1XygvHmI
カバー高いなー
俺なんかダイソーの105円の奴使ってるぜ
0758John Appleseed2012/03/06(火) 01:45:11.34ID:CKIVsAJ/
>>755
かわいそうだからやめてやれよ!
0759John Appleseed2012/03/06(火) 01:48:50.36ID:FhNyMB3Q
今のうちにオクで2売っちゃった方がいい?
0760John Appleseed2012/03/06(火) 01:49:24.68ID:3PyotS/x
今のうちにってもう遅すぎだろ
0761John Appleseed2012/03/06(火) 01:55:51.29ID:OemSqtex
今からオクでは厳しい。
先週末ならそれなりだったのに。
0762John Appleseed2012/03/06(火) 02:00:28.31ID:WJeRfJIt
いよいよ後2日になった。。
初代iPadは動く写真立てとしてこのまま使おっと。
0763John Appleseed2012/03/06(火) 02:03:17.84ID:3J0YKWFq
ヒェ〜楽しみだなあ
0764John Appleseed2012/03/06(火) 02:04:27.54ID:dDoVzQ2R
先週初代Wi-Fi16GBを25kで売り抜いて準備万端!
0765John Appleseed2012/03/06(火) 02:10:30.05ID:fW08N6tQ
iPadよりおっぱいパッド買え!!
0766John Appleseed2012/03/06(火) 02:14:40.18ID:i4H6yEgw
同時翻訳してくれるUstどこ
0767John Appleseed2012/03/06(火) 02:16:32.94ID:OemSqtex
http://www.macwebcaster.com/2012/02/ipad-3-media-event-in-japanese.html
0768John Appleseed2012/03/06(火) 02:16:54.07ID:XSbVkng0
iPad3が噂されてる高解像度だとして、iPad2までのアプリは
iPhoneのアプリをiPadで表示させた時みたいにボケて見えるのかな……。
iPhone4持ってる人教えて!
0769John Appleseed2012/03/06(火) 02:17:19.63ID:OemSqtex
>>766
http://www.macwebcaster.com/2012/02/ipad-3-media-event-in-japanese.html
0770John Appleseed2012/03/06(火) 02:19:07.79ID:4Brbhlb8
>>768
そりゃーアプリ側で対処しない限りボケるだろ
アップスケール昨日なんて無いしなw
0771John Appleseed2012/03/06(火) 02:19:16.60ID:HivmChlq
>>759
>今のうちにオクで2売っちゃった方がいい?

まだ正式な発表はされてないし、DQを釣るにはギリギリセーフ…なんじゃないかな?
0772John Appleseed2012/03/06(火) 02:26:59.08ID:dDoVzQ2R
>>768
多分気持ちモヤッとすると思うよ
ディスプレイサイズ自体は変わらないから、iPhoneアプリをiPadで使うとき程ではないだろうけど
0773John Appleseed2012/03/06(火) 02:35:59.47ID:pmPwKSPT
スペックを書いていく。発表後にこの書き込みを見返してみてくれ
名称は予想どうりiPad3

•2048x1536のディスプレイ
•A5X(デュアルコア)
•本体の厚さが0.8mm増し
•画面下の物理ホームボタン廃止、基本はジェスチャー(一応物理ホームボタンは音量ボタンの下辺りにつく)
•バッテリー容量増
•カメラ変わらず
•RAM1GB
•デザインはホームボタンが無くなったこと以外大きな変化なし
•80ドルずつ値上げ
•128GBはなし

iPad3の発表以外だと、
•Siri日本語サポ
•iOS5.1(3/10から)
•MS Office for iPadの発表(近日発売)

MacBook Air、MacBook Proの発表なし、
iOS6の情報特になし
西、露、中国語に近日対応予定
0774John Appleseed2012/03/06(火) 02:38:14.67ID:OemSqtex
80ドル値上げ?
高くね?
0775John Appleseed2012/03/06(火) 02:43:43.36ID:vjPtNsBC
ボタン有りで値段据え置きじゃないの?
0776John Appleseed2012/03/06(火) 02:48:32.68ID:Mfs+Ya+k
•2048x1536のディスプレイ
•A5X(デュアルコア)
•本体の厚さが0.8mm増し
•バッテリー容量増
•カメラ800万画素
•RAM1GB
•ホームボタン変わらず
•値段据え置き
•128GBはなし
0777John Appleseed2012/03/06(火) 02:48:48.51ID:GiFHvBYS
Microsoftの製品の発売をAppleが発表するのか!こりゃあすげえサプライズや!
0778John Appleseed2012/03/06(火) 02:51:23.58ID:ykvmAN7F
>>773
>カメラ変わらず
>128GBはなし

これは残念すぎる。

>バッテリー容量増
>RAM1GB

これはいい。

自炊本閲覧、辞書、Noteshelfでメモ、などといったアカデミック用途に
徹しろってかんじなのかな。カメラは記録目的に300万画素は必要なんだけどねえ。
iPhone4S買うしかないのかなあ。でも、シムフリーは8万くらいするからなあ。
0779John Appleseed2012/03/06(火) 02:51:59.29ID:XSbVkng0
もともとマイクロソフトはアップルのハード用にソフト開発してたんだから、
特に驚かないな。
0780John Appleseed2012/03/06(火) 02:54:24.83ID:Mfs+Ya+k
>>778
カメラの性能アップは確定してる
0781John Appleseed2012/03/06(火) 02:54:29.41ID:fW08N6tQ
ジョブズはとんでもない置き土産で人々を前進させた
0782John Appleseed2012/03/06(火) 02:56:05.11ID:gIgs2JvY
>>776
俺もこれだと予想する
0783John Appleseed2012/03/06(火) 02:56:25.04ID:dLP2bcko
>>773
コレだったら買わんかなぁ
2はそれなりの値で売れたからちょっと足してAirにでもするわ
0784John Appleseed2012/03/06(火) 02:56:46.60ID:g+Ars/Lz
価格は据え置きで頑張って欲しいな
0785John Appleseed2012/03/06(火) 02:59:53.70ID:XSbVkng0
airってiPadの替わりになる?まあ、使う人次第だろうけど、ジャンルが違わないか?
0786John Appleseed2012/03/06(火) 03:01:38.45ID:HBnJaig3
>>773
ホームボタンは従来どおり
バッテリ容量増だが消費電力が上がるのでユーザーの恩恵は少ない
批判が多かったカメラは改善される0.92メガピクセル→8メガピクセル
根拠は >>462
0787John Appleseed2012/03/06(火) 03:02:47.60ID:dLP2bcko
>>785
その辺はわかってるが、基本家で持ち歩く用な上に腰据えてやる作業用はiMacあるからさ
0788John Appleseed2012/03/06(火) 03:03:45.24ID:MS2irzp2
>>755
かっこいいね。
0789John Appleseed2012/03/06(火) 03:04:49.40ID:HBnJaig3
>>783
今年のAirは6月以降になりそうな風向き
0790John Appleseed2012/03/06(火) 03:06:56.51ID:fW08N6tQ
どうでもいいけど通知センターのテーマなんとかならないの?
あんな灰色でダサいのじゃなくて曇りガラスとかシックなブラックとか変更してよ
0791John Appleseed2012/03/06(火) 03:08:02.25ID:Mfs+Ya+k
iPhone4以来ちょっとがっかりの発表続いてるからサプライズほしいわ
0792John Appleseed2012/03/06(火) 03:10:58.36ID:coyHHHLj
ディスプレイの解像度がHD以上なら買いますよ。
解像度が据え置きだったら値崩れした2買うわ。
0793John Appleseed2012/03/06(火) 03:11:25.04ID:okTewELk
デュアルコアかよ
トランスフォーマーに遅れをとるのは癪だな
0794John Appleseed2012/03/06(火) 03:13:23.58ID:fW08N6tQ
これからの子供達はiPad一枚持って学校へいくというわけさ
教育効果もiPad前、後であきらかに違いがみられ大人たちはこどもに間違った教育をするのに必死になるだろうね
0795John Appleseed2012/03/06(火) 03:17:01.22ID:dLP2bcko
さすがに今更解像度据え置きはないわ、招待状見ても綺麗だし

iDeskとかiCorkboardiはいつ頃になるのか
0796John Appleseed2012/03/06(火) 03:17:20.34ID:OemSqtex
後48時間切りました
0797John Appleseed2012/03/06(火) 03:18:40.16ID:MS2irzp2
>>795
Idick ならもってるよ
0798John Appleseed2012/03/06(火) 03:21:52.61ID:MCbhqowi
9日発売はなさそうだね
http://www.apple.com/jp/retail/ginza/?cid=MAR-JP-SEM-GOOGM
0799John Appleseed2012/03/06(火) 03:30:09.14ID:Ru9/Wo9c
>>733
俺も自炊したベルセルクをiPod touchで読んだけど、手書きで書かれてるキャラの吐露したちょい台詞が潰れて読めなかったから、Retina + 大画面がすげー楽しみ。
0800John Appleseed2012/03/06(火) 03:33:10.26ID:R/XTthPx
クアッドコアじゃなかったの?
0801John Appleseed2012/03/06(火) 03:37:38.13ID:MuTKhEzu
retinaだけで買い
FullHDが余裕ではいる解像度最高
0802John Appleseed2012/03/06(火) 03:40:45.65ID:dDoVzQ2R
>>793
単純にコア数多い=快適ってわけでもないからさ
Cortex-A15が出始めるとAndroid勢も軒並みデュアルコアに戻るだろうし
0803John Appleseed2012/03/06(火) 03:42:21.22ID:edkGmlWa
ドルは据え置きだろうな。
問題は円だが・・・。
0804John Appleseed2012/03/06(火) 03:46:44.89ID:zqNBqEsr
あさっての夜、夜更かしすれば発表見れるんだよな?
0805John Appleseed2012/03/06(火) 03:49:59.85ID:fW08N6tQ
なんだもう50時間切ったのか
飯食う暇もないな
0806John Appleseed2012/03/06(火) 03:55:29.02ID:E2hPfKjm
>>801
画面に何を求めてるの?
だったら液晶はほとんど使えないね。
retinaは綺麗だけどそれじゃないとダメと言う奴は理解不能。
0807John Appleseed2012/03/06(火) 03:57:52.54ID:E2hPfKjm
>>773
ホームボタンは廃止されてません。
カメラの画素数も確定していません。
0808John Appleseed2012/03/06(火) 04:03:23.80ID:l0BQOUgc
>>790
いくらでもあるぞ
0809John Appleseed2012/03/06(火) 04:09:01.45ID:okTewELk
>>802
iPad2より快適なら問題無いのだけど
Infinity700の発売も控えてるし
なんか負けてる気がして悔しくてね…
矛先はクックに向けて良いのかな
0810John Appleseed2012/03/06(火) 04:13:35.53ID:MS2irzp2
あと50時間で世界が変わるある発明が発表される。
君たちが子供の頃に夢見た世界への橋がけとなる未来の技術だ。
Appleがなぜ世界一となったのか。それは偶然ではなく必然だった。
そう、鷹が空の広さを謳歌する様に、イルカが波と戯れる様に、
人類はあるべき姿をしっていたのだ。
少し早いが言っておきたい事がある。

Happy Birthday.
0811John Appleseed2012/03/06(火) 04:22:18.30ID:OOvbls/q
次スレからタイトルはiPadHDにしてね
0812John Appleseed2012/03/06(火) 04:29:02.14ID:VGnVuT6+
解像度上がるのはいいけど、ちょいもっさりになってたら2から移行するの後悔しそうだから
初期ロット組頼んだぞ
0813John Appleseed2012/03/06(火) 04:30:52.67ID:5OJYebMT
>>805
今のうちにトイレ行っておこうかな…
0814John Appleseed2012/03/06(火) 04:35:21.69ID:Pz8zZ4+s
iPhone4sあるけどiPadは必要ないかなぁ
なんとなく欲しいけどiPhoneで済みそうな感じもするし・・
0815John Appleseed2012/03/06(火) 04:35:28.84ID:ywvrnrjB
miniはこないかな?
ベッドに入って弄るのにiPadより小さくてtouchより大きいの欲しいんだけど
0816John Appleseed2012/03/06(火) 04:38:02.19ID:MS2irzp2
>>810
感動した
0817John Appleseed2012/03/06(火) 04:41:38.16ID:l0BQOUgc
>>810
あと50まで読んだ
0818John Appleseed2012/03/06(火) 04:42:21.14ID:l0BQOUgc
810 名前:John Appleseed[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 04:13:35.53 ID:MS2irzp2 [3/4]
あと50時間で世界が変わるある発明が発表される。
君たちが子供の頃に夢見た世界への橋がけとなる未来の技術だ。
Appleがなぜ世界一となったのか。それは偶然ではなく必然だった。
そう、鷹が空の広さを謳歌する様に、イルカが波と戯れる様に、
人類はあるべき姿をしっていたのだ。
少し早いが言っておきたい事がある。

Happy Birthday.


816 名前:John Appleseed[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 04:38:02.19 ID:MS2irzp2 [4/4]
>>810
感動した
0819John Appleseed2012/03/06(火) 04:45:20.78ID:Akevgwj3
iPad HDってなんか違う気がするな〜
何故かというと、今あるアプリにもうHD使ってるから

3専用のHD対応アプリなのか、iPad向けのアプリなのか判別が
できないし紛らわしい
0820John Appleseed2012/03/06(火) 04:52:06.38ID:Akevgwj3
>>803
円高なんだから、1万ぐらい安くしてもいいと思うけどな
0821John Appleseed2012/03/06(火) 04:59:03.82ID:WDfiAXoz
>>820
外車は円高なのに逆に値段高くしても売れてるらしい。
だから日本は絶対安くならない。
0822John Appleseed2012/03/06(火) 05:05:44.96ID:MuTKhEzu
>>806
綺麗さより解像度が欲しいんだよ。
WUXGAのPCをリモートデスクトップで使う時に、スクロールバーなしで行けるような。
もちろんノートPC選びは液晶の解像度でいつも苦労させられる。
縦が768ピクセルとかだと窮屈過ぎるから、ご指摘の通りほとんどの液晶は使えないよ
みんな昨今の1366x768液晶に不満は無いの?
0823John Appleseed2012/03/06(火) 05:07:24.52ID:MS2irzp2
>>816
フォードが自動車売り出した時のセリフだぜ
0824John Appleseed2012/03/06(火) 05:09:32.58ID:A3ci/fZ/
原爆落とした国の製品はすばらしい
0825John Appleseed2012/03/06(火) 05:10:45.44ID:A3ci/fZ/
ソニタブ レグザタブ ガラパゴスタブ 日本製はゴミだなw
0826John Appleseed2012/03/06(火) 05:11:39.09ID:A3ci/fZ/
ipad3すばらしいね!!
0827John Appleseed2012/03/06(火) 05:13:19.07ID:A3ci/fZ/
made by イエロー w
0828John Appleseed2012/03/06(火) 05:21:24.81ID:A3ci/fZ/
App Store の250億件目ダウンロードはイエロー!
イエローに1万ドル分の iTunesギフトカード贈呈
0829John Appleseed2012/03/06(火) 05:22:01.19ID:4Brbhlb8
>>825
価格が高いからなw
タブレットごときに払える金額は2万が限界
0830John Appleseed2012/03/06(火) 05:33:18.13ID:zBI5H/qR
誰かこのiPadケース買おうぜw
http://japan.hermes.com/leather/accessories/ipad-case/ipadr-docking-station-15598.html
0831John Appleseed2012/03/06(火) 05:35:39.46ID:MS2irzp2
>>830
メイドインチャイナにあkねはらわないアル
0832John Appleseed2012/03/06(火) 06:03:36.80ID:7HmY8RzA
iPad3が噂通りの仕様で発表かが楽しみ。miniが本命。より高解像度で長時間バッテリの対応だろうな。出来れば通常のiPadよりもっとデカイ画面な本体も販売追加あっても良いね
0833John Appleseed2012/03/06(火) 06:16:14.51ID:qNHll4IQ
>>830
iPadケース>マリッジリング
エルメスのプラチナリングより高くてワロスw
こんなの買ったら買い直しさせられる
0834John Appleseed2012/03/06(火) 06:17:11.00ID:ec6HGp/T
>>832
当たらなかった時の発表後なんてもう…
0835John Appleseed2012/03/06(火) 06:17:42.65ID:Q6mJQq/x
>>834
4Sみたいになるな。それでも売れるという。
0836John Appleseed2012/03/06(火) 06:29:21.03ID:NsYpEz5d
>>832
情弱ですみません…
miniの存在ってなんですか?

近日発表とされるモノとは別に何か発表あるんですか?
0837John Appleseed2012/03/06(火) 06:32:59.19ID:Q6mJQq/x
>>836
miniというのは、小さいiPadが出るといいなーという妄想のこと。
0838John Appleseed2012/03/06(火) 06:33:40.87ID:LajljGjw
7インチが出るとか出ないとかそういう話し
俺は出ないと思うけど
0839John Appleseed2012/03/06(火) 06:38:59.34ID:ImcQjDiL
iPhoneが4インチ可するし7インチの有機ELとか銀tabにも搭載してないのに出る訳がない
と言うか有機ELだったらスルーする
0840John Appleseed2012/03/06(火) 06:42:01.87ID:NsYpEz5d
>>837
>>838
あっなるほど〜どうもありがとうございます。

touchもありますしどうなんでしょうかね…
確かにipadの半分サイズがあっても便利そうって感じはありますね

ipad=約touch6個分の大きさだから、
漠然と約3個分のサイズぐらいかな・・
0841John Appleseed2012/03/06(火) 07:10:16.93ID:RwQq4jdZ
なんでもありの国、中国にAppleお手上げ

http://www.tuaw.com/2012/03/05/apple-addresses-issue-with-iphone-4s-on-china-mobile/
0842John Appleseed2012/03/06(火) 07:11:45.21ID:M80daH9q
全然進化してねーじゃんかよ  
モバイルの一年ってすげえ早いのに…
0843John Appleseed2012/03/06(火) 07:28:59.80ID:9QNxp5Nj
>>836
小型iPadは7〜9月に製造開始、価格は249〜299ドル? 台湾紙が報道 - ITmedia ニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1203/02/news035.html
0844John Appleseed2012/03/06(火) 07:30:47.18ID:O7+dJTUb
>>735
日本のMVNOの普及具合からして、今回はソフトバンク版、au版、SIMフリー版の三種類が発売されるか、CDMA版、SIMフリー版の二種類として発売されると妄想。
0845John Appleseed2012/03/06(火) 07:34:38.53ID:tcuC/sgg
とにかくAppleは一億円くらいみんなにプレゼントしてもいいもう
0846John Appleseed2012/03/06(火) 07:35:03.51ID:OCZFjo8q
4sからあんまりCPUの進化がないから、ゲームなんかは画像が細かくなった分、むしろ遅くなるんじゃあなかろうか
0847John Appleseed2012/03/06(火) 07:38:12.86ID:RwQq4jdZ
Quad coreになる可能性は40%くらいはあるんだろうか?
0848John Appleseed2012/03/06(火) 07:45:21.39ID:Hsyxs1gR
IncaseのMagazine Jacket風なケースをアップルが作ってるかも? って気になる記になるに出てるね。
スマートカバーいいけど背面が・・・って思ってたから発売されるといいな。
2用のケースを検討してたけど、ちょっと様子見してみるか。
0849John Appleseed2012/03/06(火) 07:49:55.78ID:tMoLwcvb
16GBモデルの値下げと128GBの追加は秋以降。その時にLTEとSiri対応。来年はA6クアッドコアとホームボタンの廃止でマイナーアップデート。
0850John Appleseed2012/03/06(火) 07:56:27.25ID:93BABje2
夜にはもう並んでる人とかいるのかな?
0851John Appleseed2012/03/06(火) 08:34:30.49ID:4ZtS4jlp
>>806
>retinaは綺麗だけどそれじゃないとダメと言う奴は理解不能。
Retinaじゃないとダメだろ
見開き表示で電子書籍読みたい人とかいるでしょ?
0852John Appleseed2012/03/06(火) 08:38:19.39ID:MS2irzp2
ITVで綺麗にみれたらそれでいいよ。
0853John Appleseed2012/03/06(火) 09:04:46.20ID:bj9GfRGN
まだiPadもってないけど、クアッドになるなら大歓迎だけど、使ってる人達って現行機種の動作はやっぱ鈍く感じてる?
0854John Appleseed2012/03/06(火) 09:08:29.92ID:PGDfD0XV
並んでて、実際に発売されるのがiMac touch だったらどうするの?
死ぬの?
0855John Appleseed2012/03/06(火) 09:13:12.80ID:pG5e+1Yg
>>853
iPad2ならそんなことはないが、今十分だからと言って、半年後、1年後に使用の困難な
アプリが登場しないとも限らんだろ
実際、初代iPadは緩慢になりつつあるらしいしな
0856John Appleseed2012/03/06(火) 09:14:24.00ID:tieFBsik
>>855
そこらへんはWindowsもそうだけどPCの悲しい宿命だよな。
0857John Appleseed2012/03/06(火) 09:16:06.87ID:zcKuPYQm
>>819
そのうち出るんじゃない?こんな風になっちゃったりしてw

iPad ACE-HD

iPad EXPERT-HD

iPad EXPERT II-HD

iPad PRO II-HD

iPad SUPER-HD

iPad XVI-HD

iPad HD

iPad Compact-HD
0858John Appleseed2012/03/06(火) 09:20:59.99ID:SctNhefo
iPad HDって何?ハイビジョンじゃないの?
0859John Appleseed2012/03/06(火) 09:21:37.45ID:VSKlfNi+
iPad HDなんてダサい名前になるのか・・・無念
0860John Appleseed2012/03/06(火) 09:26:12.71ID:qm93515k
発表って今日の深夜ですか?
0861John Appleseed2012/03/06(火) 09:26:19.89ID:1cTPuiZ7
明日は俺の誕生日だ
0862John Appleseed2012/03/06(火) 09:26:45.02ID:CDEZtzAb
>>859
iPad2も似たようなもんだろ
0863John Appleseed2012/03/06(火) 09:27:07.13ID:Fc7ZntJg
別に今の方法でもさほど不満はないんだが、
マルチタスクはもうちょっとまともになって欲しい。
クアッドで電池いぱーいでこれではウンムウンムだお・・・。
0864John Appleseed2012/03/06(火) 09:27:19.37ID:bj9GfRGN
>>855
なるほど。ベンチ的にはたしかiPhone4SよりもiPad2のほうがいいってのをどっかで見た気がしたので、もう1年粘る可能性あるのかな?と思った所でした、ありがとう。
0865John Appleseed2012/03/06(火) 09:29:33.23ID:aWigdUBv
>>861
おめ
0866John Appleseed2012/03/06(火) 09:30:28.77ID:J7MbJ/TI
世間では3.11から一年という空気なのに、iPad3(HD?)が気になって気になって高鳴るこの胸
0867John Appleseed2012/03/06(火) 09:31:36.51ID:MS2irzp2
>>866
去年なにかあったっけ?
0868John Appleseed2012/03/06(火) 09:39:17.48ID:MNVbAKGn
世間の東日本大震災追悼ムードのことだろ
0869John Appleseed2012/03/06(火) 09:40:08.61ID:MS2irzp2
あーそんなんあったな
0870John Appleseed2012/03/06(火) 09:43:38.84ID:sZ6fbnIp
来年がiPad3だな
今回はリタナだけの小変更だな
2持ってる奴はスルー水槽
0871John Appleseed2012/03/06(火) 09:44:29.96ID:Q2DamMQj
懐かしいな。
東北の人が停電で騒いでたんだっけ。
0872John Appleseed2012/03/06(火) 09:47:18.21ID:PpHv45He
Apple、次期iPadの為に新しいケースを発売か?!

http://taisyo.seesaa.net/article/255894972.html
0873John Appleseed2012/03/06(火) 09:52:11.65ID:r6RMaaW9
解像度増えて2コアのままでブラウザ速くなるかなー
それだけが楽しみであり不安でもある
0874John Appleseed2012/03/06(火) 09:53:51.10ID:pG5e+1Yg
>>870
明日の深夜には明らかになるんだし、そういうのもういいから
0875John Appleseed2012/03/06(火) 09:56:03.47ID:MCbhqowi
>>874
明後日の深夜だろ
0876John Appleseed2012/03/06(火) 09:56:19.48ID:G+hbo9RT
モッサリの状態でリリースなんてしないから心配すんなよ
0877John Appleseed2012/03/06(火) 09:58:14.89ID:4ZtS4jlp
HTMLパース&レンダリングは軽い処理だぞ
通信速度、メモリ容量のほうがはるかに重要
0878John Appleseed2012/03/06(火) 10:00:08.54ID:VSKlfNi+
リタナってなんやねん
0879John Appleseed2012/03/06(火) 10:00:26.57ID:J7MbJ/TI
>>868
そうそう
でもここ来るとほっとする
浮かれてもいいんだなあ、って
0880John Appleseed2012/03/06(火) 10:02:17.06ID:1XygvHmI
iPhone3G買ったばかりのiOS2を思い出した
日本語入力するのに一々固まったりでアレは酷いってもんじゃなかった
0881John Appleseed2012/03/06(火) 10:02:21.04ID:VGnVuT6+
解像度もいいけど日本語変換改善してくれると嬉しいなって
0882John Appleseed2012/03/06(火) 10:06:59.22ID:4ZtS4jlp
iOS版のChromeとGoogle日本語入力欲しいわぁ…
ライバルのAndroidの会社だから無理だろうけど…
0883John Appleseed2012/03/06(火) 10:08:23.25ID:tRncdXRS
ipad3以外にもmacbbokの新商品やimacについても聞きたいな
0884John Appleseed2012/03/06(火) 10:09:18.03ID:o7aKoEZl
待ち遠しいな〜
0から定額キャンペーンは適用されるかな・・・
0885John Appleseed2012/03/06(火) 10:09:19.66ID:r6RMaaW9
>>877
軽いかもしれないけどそこら変のノートPCと同じぐらいの速度でブラウジングしたい
その二つだけじゃそこまでいかんでしょ
0886John Appleseed2012/03/06(火) 10:10:42.98ID:4ZtS4jlp
>>883
OMTに期待だな
0887John Appleseed2012/03/06(火) 10:24:36.26ID:P9ac5rPf
>>875
明日の深夜
明後日の未明
0888John Appleseed2012/03/06(火) 10:24:56.87ID:tRncdXRS
その内容は日本時間3月8日の午前3時に明かされそうだ
0889John Appleseed2012/03/06(火) 10:30:35.74ID:eWwbrGPg
http://japanese.engadget.com/2012/03/05/ipad-3-ipad-2/
カメラのレンズホールの口径がサイズアップしてるそうだ
レンズ大きくしたってことは撮像素子のサイズも一緒に上げてきてるのかね?
0890John Appleseed2012/03/06(火) 10:35:05.57ID:1Mirk/Mi
昨夜なでしこ対アメリカの試合をネットで観ようと思ったら
JustinTVでしかやってなかった。
JustinはPCで観ると数分で課金しろと言われて切れるんだけど、
iPhoneのアプリだと観られる。
iPadだと大きい画面で観れるみたいなのでiPad3買うことにした。
0891John Appleseed2012/03/06(火) 10:36:21.10ID:QQ5f+I2n

予約スタートは8日午後かな?
0892John Appleseed2012/03/06(火) 10:36:23.78ID:P9ac5rPf
>>890
俺は40インチのテレビで見たけど?
0893John Appleseed2012/03/06(火) 10:42:17.79ID:hIt6UQCq
名前はiPad3がいいなー。iPhone4が出る時もiPhoneHDって噂あったよな。
0894John Appleseed2012/03/06(火) 10:42:37.71ID:zcKuPYQm
>>472
7月25日以降はソフトバンクがMNP独走する。かってないほどの黄金期が到来する
プラチナバンド獲得して電波でドコモ、auを選ぶ時代は終わった。データ相互通信できない
au版iPhone、iPadを誰が買うんだよ?「au回線だから」って言うのはもう通用しない

au版iPhoneで星座見ていたら電話がきてこうなるんだぞwww

誰が買うんだよwww
http://web.meet-i.com/news/wp-content/uploads/2011/10/warikomi2.jpg
0895John Appleseed2012/03/06(火) 10:48:42.83ID:A3i/kRM7
>>853
初代iPadは脱獄したらモッサリしたけど
初期化したら普通に戻ったよ。
0896John Appleseed2012/03/06(火) 10:49:45.67ID:L7f6yjeE
>>818
クソワロタ
0897John Appleseed2012/03/06(火) 10:51:08.81ID:A3i/kRM7
>>889
iPhone4S並に高性能化してくるのかもな。
0898John Appleseed2012/03/06(火) 10:51:12.58ID:dDoVzQ2R
>>889
センササイズと画素数上がるのはまず間違いないと思うけど、iPadの立ち位置的にiPhoneレベルのカメラは載らない気がする
2Mピクセルになって光学特性が向上! とかその程度では
0899John Appleseed2012/03/06(火) 10:52:52.23ID:A3i/kRM7
>>898
ドキュメントリーダー用途でf値上げて
解像度を5Mくらいにしてくるかも。
0900 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/03/06(火) 10:53:24.16ID:V47lGnYO
>>882
土俵違うけど、OS X版あるしねぇ
0901John Appleseed2012/03/06(火) 10:56:00.90ID:k+IBMO25
>>893
じゃ間を取って iPad 3D で
0902John Appleseed2012/03/06(火) 10:57:44.99ID:ifn4TOBu
じゃあiPad3DSで
0903John Appleseed2012/03/06(火) 11:01:28.67ID:aWigdUBv
意表をついてiPad VITAで
0904John Appleseed2012/03/06(火) 11:03:33.66ID:eWwbrGPg
>>898
一応iPad2もドットバイドットで撮れる程度の画素数は担保してきたから、
iPad3でRetina化するんだとしたら、それに合わせて画素数上げるくらいはしそうよね
2048x1536でドットバイドットとなると…3M近辺くらいになるんかな? それ以上は多分載せてこないと思う
センササイズは画質向上というより、画素数増やすことで画素ピッチが下がることへの対策なんじゃないかと予想
0905John Appleseed2012/03/06(火) 11:04:00.38ID:tieFBsik
iPad mk3
0906John Appleseed2012/03/06(火) 11:04:15.46ID:l0BQOUgc
>>875
明日の深夜だアホ
0907John Appleseed2012/03/06(火) 11:05:07.80ID:dDoVzQ2R
>>904
非常に妥当だと思います
0908 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/03/06(火) 11:05:21.06ID:V47lGnYO
本命は!iPad 32X
0909John Appleseed2012/03/06(火) 11:07:01.36ID:sZ6fbnIp
いざ発表でiPad2sだったら笑えるなw
0910John Appleseed2012/03/06(火) 11:08:07.97ID:08TotmZG
>>906
世界的にみると
日本の時間は早いからな
0911John Appleseed2012/03/06(火) 11:10:07.96ID:ifn4TOBu
ビデオ撮影もフルHDになるんかな
0912John Appleseed2012/03/06(火) 11:10:29.19ID:5Nau6I4Y
あと40時間、あと40時間!
0913John Appleseed2012/03/06(火) 11:10:32.55ID:zcKuPYQm
iPad サードシーズン

iPad クロニクルズ 7インチ版
0914John Appleseed2012/03/06(火) 11:12:35.16ID:/Mh0kWxr
>>904
iPadのカメラなんてメモ用途ぐらいしか思いつかないからドツトバイドット充分だよな。
逆にフラッシュなしで暗い所で撮る用途が多いと考えると、画素ピッチを広くして
iPhone以上の高感度性能が欲しいと言える。
0915John Appleseed2012/03/06(火) 11:13:37.18ID:Gu3tseMI
iPad HDが本当なら分かりやすくて良いな。

iPad3→ふーん。で何が変わったの?
iPad HD→へーHDなんだ凄い超綺麗!

普通にみんなこういう反応になると思う。アピールポイントそのまま名前は良いよ。
0916John Appleseed2012/03/06(火) 11:17:25.57ID:/shZfSRC
iPad3→何が新しくなったんだろう!?
iPad HD→ふーん。HDになったのね。
0917John Appleseed2012/03/06(火) 11:18:42.50ID:IIHRxH/l
今までのiPadの解像度はHDなのになんでわざわざまたiPad HDなんてする必要ようが?

0918John Appleseed2012/03/06(火) 11:18:49.17ID:45HRUHqW
普通に番号でいい
変な単語入れるとか臭い
0919John Appleseed2012/03/06(火) 11:19:34.46ID:0sLuhvQ9
iPad3→ふーん。で何が変わったの?
iPad HD→ふーん。HDになったのね。
つまりこういう事か
0920John Appleseed2012/03/06(火) 11:21:57.35ID:kAMSdM6X
そもそも16:9比以外のものをHDって言っていいんだっけ? 定義どうなってるっけか?
0921John Appleseed2012/03/06(火) 11:23:07.06ID:IIHRxH/l
だからさあ
初代iPadもHDの基準はたっしてるだろ?

それをわざわざ言うか?って言ってるんだが

HDってのはフルHDだけを言う言葉じゃないんだけど。
0922John Appleseed2012/03/06(火) 11:24:35.79ID:IIHRxH/l
>>920
放送の定義としては、720×540以上のものであればHDと言える。

そもそも地デジはフルHDじゃないことくらいわかって言ってるんだろうなあ
0923John Appleseed2012/03/06(火) 11:25:15.24ID:LcmY8Ndx
4SのSの意味を公式に説明しないAppleが安易にHDなんて付けるのかと思ってるのは俺だけ?
0924John Appleseed2012/03/06(火) 11:25:58.15ID:IIHRxH/l
君らが言ってるのはおそらく

1920×1080のフルHDのことなんだろうけどね。

だったらiPad フルHD って言わなきゃw
0925John Appleseed2012/03/06(火) 11:26:28.70ID:DQULU7/6
>>920
一応「720pixels以上の走査線数(垂直ピクセル数)を保持し、且つアスペクト比が16:9であること」というのが条件だそうな
最近は HD→高精細度→精細であれば何でもHD みたいになって来てるけど
0926John Appleseed2012/03/06(火) 11:27:06.03ID:Akevgwj3
上でも書いたんだけど
アプリにHDって多いんだよな〜
どの機種に対応してるアプリか区別が付きにくいし
紛らわしいことこの上ない

これでiPad HDだとアプリ審査してきたアップルも先見性がない
ネーミングまで審査基準に入ってるかかどうかは知らないけど
0927John Appleseed2012/03/06(火) 11:28:26.07ID:tieFBsik
普通にクアッドじゃなければ2Sでしょ?
特別に気合を入れたわけじゃないならネーミングルールも極端に変えない。
0928John Appleseed2012/03/06(火) 11:29:41.50ID:Gu3tseMI
別にHDの定義なんて関係ないし問題でもない。

ユーザーがその名前だけでiPadが「高解像度化」したと理解できるのが重要なんであって。
0929John Appleseed2012/03/06(火) 11:30:20.45ID:G+hbo9RT
せっかくアピールポイントがあるんだから名前に入れたらいいと思う
ただ今までの流れからだとデザイン変更がなければ
前の数字を引き継ぐ可能性が高い
普通に2何とかでもいいけどな
0930John Appleseed2012/03/06(火) 11:30:59.24ID:wUM0C30R
>>919
HD だけじゃ一般人やライトが買わないな
3の方が興味深いし
0931John Appleseed2012/03/06(火) 11:31:24.26ID:IIHRxH/l
>>928
でも初代も2も

iPadはすでに「iPad HD」なのにわざわざつけるのは変じゃない??


海外じゃ1920じゃないとHDって言わないのかね?
0932John Appleseed2012/03/06(火) 11:31:31.03ID:wUM0C30R
じゃあipad3 HDでいいじゃねえか
0933John Appleseed2012/03/06(火) 11:32:03.70ID:IIHRxH/l
iPad 4k


これなら俺は買うけどw
0934John Appleseed2012/03/06(火) 11:34:21.24ID:OmUn8TY3
iPad 48 に決まりますた。
0935John Appleseed2012/03/06(火) 11:34:58.62ID:Gu3tseMI
>>931
だから定義なんて関係ないって。
誰も現行のiPadを高解像度だなんて思ってない時点でHDだなんて思ってないよ。
0936John Appleseed2012/03/06(火) 11:36:14.68ID:IIHRxH/l
>>935
これまた暴論だなあ

0937John Appleseed2012/03/06(火) 11:38:14.65ID:IIHRxH/l
じゃあiPhoneが高画質になってるのに

iPhone HD

となってない説明をしてみろよ
0938John Appleseed2012/03/06(火) 11:38:40.91ID:pG5e+1Yg
>>917がHDの意味を知らんということは分かった
0939John Appleseed2012/03/06(火) 11:39:30.89ID:Q6mJQq/x
>>937
これから出るのがHDだからじゃね?
0940John Appleseed2012/03/06(火) 11:41:08.60ID:IIHRxH/l
>>938
はあ?w


ハイデフの事だろ?720以上の画面サイズの?


ちがうの?????
0941John Appleseed2012/03/06(火) 11:41:38.65ID:nOFiSC1K
名前なんてぶっちゃけどうでもいい、肝心なのは中身だ
0942John Appleseed2012/03/06(火) 11:43:35.57ID:08TotmZG
HDとフルHDごっちゃにしてるアホがいるようだなwwwwww
0943John Appleseed2012/03/06(火) 11:43:58.24ID:tPciNnhs
iPadデビュー予定なんだが、
iPhoneで買ったアプリの
ユニバーサルってなってるアプリ以外はまた買わなきゃならないの?
0944John Appleseed2012/03/06(火) 11:44:11.18ID:pG5e+1Yg
>>927
>普通にクアッドじゃなければ2Sでしょ?

コア数の増加だけがネーミングを決定するとでも?
iPhone3GS→4はコア数据え置きなわけだが
0945John Appleseed2012/03/06(火) 11:45:24.72ID:IIHRxH/l
>>939


「高画質になった」という事をキャッチーに見せたいから画面サイズ関係無しに「iPad HD」でいいだろと言う論に対して

iPhoneは高画質を売りにしたiPhone 4という名前で発表した。


これが事実。


完全論破ってやつでしょ?w
0946John Appleseed2012/03/06(火) 11:45:31.32ID:/cqBiaIS
>>943
うん
0947John Appleseed2012/03/06(火) 11:45:44.86ID:08TotmZG
>>943
全部使える
0948John Appleseed2012/03/06(火) 11:46:15.26ID:G+hbo9RT
>>943
同じアカウントでダウンロードできるよ
0949John Appleseed2012/03/06(火) 11:46:30.50ID:/cqBiaIS
あぁ サイズ引きのばしてなら使えるわ ごめん

0950John Appleseed2012/03/06(火) 11:46:32.19ID:/Mh0kWxr
>>925
そりゃあくまで放送受信機器として放送局と家電メーカーが決めた定義だからな。
iPadはテレビじゃないし
0951John Appleseed2012/03/06(火) 11:48:02.08ID:r6RMaaW9
はい、その通りでふ。
0952John Appleseed2012/03/06(火) 11:48:29.66ID:bYaESKD1
以前のiPadよりも高精細になったんだからHDでいいじゃないか。
解像度がいくつ以上を高精細とする
なんて定義ないわけだし

Retinaの定義を議論してた奴らといい
くだらんこと議論すんの好きだな。

俺らは出たもん買うだけしかできんのだよ。
0953John Appleseed2012/03/06(火) 11:48:55.39ID:G+hbo9RT
>>948
書き方がおかしいか
普通に同期できる。で
0954John Appleseed2012/03/06(火) 11:48:58.57ID:k+IBMO25
iPad 3P で
0955John Appleseed2012/03/06(火) 11:50:04.41ID:HBnJaig3
ネーミングなんて、Appleの気まぐれでつけてるだけでしょ
何らかのリーク情報を基にして予想するならまだしも
「ぼくがかんがえたつぎのiPadのなまえ」なんて、どうでもいい
0956John Appleseed2012/03/06(火) 11:50:45.13ID:dF4yon5Y
>>943
iPadの大画面にiPhone画面サイズのままiPhoneアプリが動く
2倍に引き伸ばして使うことも可能(ボケボケ)
そしてiPad専用アプリが欲しくなる
0957John Appleseed2012/03/06(火) 11:51:08.64ID:Gu3tseMI
>最近は HD→高精細度→精細であれば何でもHD みたいになって来てるけど

自分で答え書いてるぞ。そんなもんだよ。歴代iPodの時でもPhotoとかVideoとか、セールスポイントを製品名に持ってきてるし、仮にHDという名前でも不思議じゃない。

HD=高解像度化が1番単純でしょ。例えば定義を問題にするならiPad QXGAとかiPad FullHDになるんだろうけどそん分かりにくい事は(他社なら有り得るけど)しないだろ。
0958John Appleseed2012/03/06(火) 11:52:09.31ID:tieFBsik
>>944
他の「〜HD」とかそういう名前には少なくてもしないだろっていう意味が大きい。
iPad3かもしれんが、3にするには変更点も少なすぎるかな?という感じだし。
0959John Appleseed2012/03/06(火) 11:52:41.22ID:akBt6tPN
>>945
iPad4で決まりだな!
完全論破ごくろうさん。
0960John Appleseed2012/03/06(火) 11:53:20.48ID:4ZtS4jlp
iPad HDになったら
次のナンバリングつけにくくなるから無いと思うわ
0961John Appleseed2012/03/06(火) 11:53:51.07ID:Akevgwj3
今ここにきて急にHDなんて、それならもうiPhoneでやってるんじゃね?
どうしても違和感が拭えない、答えはもう待つしかないわ、あと数十時間でしょ
0962John Appleseed2012/03/06(火) 11:54:20.31ID:IIHRxH/l
じゃあさ賭けようぜ



俺は「iPad 3」に賭ける。


賭けるのは金じゃない。
誇りとプライドをかけて

0963John Appleseed2012/03/06(火) 11:55:25.77ID:tPciNnhs
サンクス。

>>953
了解。同期もちゃんとできるんだ。

>>956
なるほど。
ユニバーサルアプリはiPadの解像度で起動するってことね。
そりゃ買いたくなるわ。
0964John Appleseed2012/03/06(火) 11:55:35.35ID:g5Dyf800
>>861
今日は俺の誕生日だ・・・
今日発表なら面白いのに
0965John Appleseed2012/03/06(火) 11:56:21.50ID:LcmY8Ndx
>>964
そうかそうか








おめでとう!
0966John Appleseed2012/03/06(火) 11:57:26.57ID:TG0ziVee
appleのアプリって有料ばっかりでなにするにしても地味にコストかかるの?
いまandroid使ってるんだけど大抵したいことは無料アプリで事足りてるんだけど
0967John Appleseed2012/03/06(火) 11:57:50.01ID:IIHRxH/l
おら


iPad HD
とか言ってる奴もかけろよ

0968John Appleseed2012/03/06(火) 11:59:31.34ID:J7MbJ/TI
まさかここに3月6日生まれが俺以外にもいるとはな
0969John Appleseed2012/03/06(火) 11:59:55.52ID:08TotmZG
>>962
じゃあ俺はWEBマネー1000掛ける
他に乗る人いない?
0970John Appleseed2012/03/06(火) 11:59:55.86ID:4ZtS4jlp
名称よりも
メモリ容量
GPUはPowerVR 6シリーズかどうか
http://www.imgtec.com/jp/News/Release/index.asp?NewsID=511
CPUは何か?(A5Xなのか?)
のほうが気になるわ
0971 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/03/06(火) 12:00:31.51ID:V47lGnYO
>>963
ユニバーサル書いてなくっても
Storeにあるアプリのアイコンで+が付いてるから分かりやすい

んまー通常iPad使ってたら専用アプリが欲しくなる罠
ユニバーサルが親切過ぎるのよ
0972John Appleseed2012/03/06(火) 12:00:32.03ID:08TotmZG
>>966
無料で十分だぞ
0973John Appleseed2012/03/06(火) 12:03:16.19ID:Q6mJQq/x
>>945
4は高画質だけが売りじゃなかったけど、
今度は高画質だけが売りだからHD。
どうです? 完全論破でしょ?
0974 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/03/06(火) 12:04:26.09ID:V47lGnYO
>>966
iPhoneアプリでスマンが
出した画像のアプリはほぼ無料だぞ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxfD1BQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY557xBQw.jpg
0975John Appleseed2012/03/06(火) 12:04:54.53ID:IIHRxH/l
新iPad名前レース


本命 iPad 3
対 iPad HD
穴 iPad 2S
大穴 iPad Big
0976John Appleseed2012/03/06(火) 12:05:52.82ID:IIHRxH/l
さあー、はったはったー

賭けるものが大きい人ほどその器の大きさがわかるぜーーー
0977John Appleseed2012/03/06(火) 12:06:03.16ID:g5Dyf800
>>965
ありがとう!
iPad3をプレゼントにもらいたいが、節約家の嫁なので
まず無理だろうな・・・。

>>968
昭和天皇の皇后様と同じ誕生日だったのがちょっと自慢だったりする。
あとベッキーやBerryz工房の嗣永や金髪豚野郎も同じ誕生日だそうで。

>>966
大体無料で足りるね。
たまにお試しレベルの無料アプリだったりすると残念な気分になるが。
0978John Appleseed2012/03/06(火) 12:06:34.25ID:V3RCpnVw
>>969
ここは賭場じゃないんですけど
0979John Appleseed2012/03/06(火) 12:06:46.49ID:HivmChlq
>>975
Bigってなんぞww
0980John Appleseed2012/03/06(火) 12:08:01.78ID:IIHRxH/l
>>979
大穴だからなw


アップルならギリギリありえそうなところだろw
0981 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/03/06(火) 12:08:18.24ID:V47lGnYO
>>979
Big Apple
0982John Appleseed2012/03/06(火) 12:09:33.60ID:08TotmZG
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f108252630

かなりの情報通の人ももう出してるね
こりゃ確定だわ
0983John Appleseed2012/03/06(火) 12:09:55.13ID:VGnVuT6+
iPad3 Dedicated to Steveが正式名称という神のお告げがあった。
0984John Appleseed2012/03/06(火) 12:10:24.40ID:iYadQk5Y
3月6日生まれのラッキーアイテム  ギャラクシーtab
0985John Appleseed2012/03/06(火) 12:10:41.17ID:CtvtipzU
iBoardだろ
0986John Appleseed2012/03/06(火) 12:11:03.34ID:Gu3tseMI
>>970
実際問題4コアCPUより最新世代GPUのが影響大きいとは思う。ベストは4コア+6シリーズだけど。

今回は2コア+6シリーズのA5Xで、A6はCortex-A15の2コアみたいな感じなのかなぁ。

次期Apple TVがA5XでiPad3がA6(4コア+6シリーズ)だと個人的には予想してる。
0987John Appleseed2012/03/06(火) 12:11:42.09ID:pG5e+1Yg
>>962
ドアホ
そんなすでに大多数が仮称として使ってるネーミングで、プライドも糞もあるかよw
0988John Appleseed2012/03/06(火) 12:12:16.32ID:dF4yon5Y
スピーカー上にもつけてほしいなあ
横にした時にステレオに
0989John Appleseed2012/03/06(火) 12:12:29.82ID:zVs1AJFn
まあ正直名称とかどうでもいい
0990John Appleseed2012/03/06(火) 12:12:31.30ID:Gu3tseMI
>>962
正直どっちでもいい。予想するのが楽しいんであって。
0991John Appleseed2012/03/06(火) 12:12:37.31ID:2U7Ti1Xt
iPad jobsに1票
0992 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/03/06(火) 12:12:53.80ID:V47lGnYO
>>982
こんな怪しいの入札するヤツの気がしれん…
0993John Appleseed2012/03/06(火) 12:14:20.77ID:08TotmZG
>>992
806の悪い0やんけ
これってまじですげえ事だぞ
一般人じゃ無理
0994John Appleseed2012/03/06(火) 12:15:05.73ID:VGnVuT6+
情報通というかただの並び屋さんだろw
0995John Appleseed2012/03/06(火) 12:16:23.77ID:r6RMaaW9
具体的な日付もなく発売日としか書いてないからまぁ普通だね
0996John Appleseed2012/03/06(火) 12:16:40.37ID:Q6mJQq/x
名称違ってたらどうなるんだろうな?
0997John Appleseed2012/03/06(火) 12:16:45.05ID:CtgXWLUd
                       _ _   ____
  ┏┓  ┏━━┓      / ) ) )/ \  /\.         ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      {   ⊂) (●) (●) \      ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━|   / ///(__人__)/// \━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    !   !    `Y⌒y'´    |  ...┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━|   l      ゙ー ′   ,/.━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃      |   ヽ   ー‐    ィ         ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛      |          /  |   .       ┗┛┗┛
                      |         〆ヽ/
                      |         ヾ_ノ
0998 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/03/06(火) 12:18:38.18ID:V47lGnYO
>>994
米で並んで日本で売るってかぁー
0999John Appleseed2012/03/06(火) 12:21:29.62ID:4ZtS4jlp
日本語が若干オカシイのと出品地が大阪だから某国の人ほぼ確定だな
俺なら絶対利用しない
1000John Appleseed2012/03/06(火) 12:21:34.66ID:r6RMaaW9
1000なら発表と同時発売
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。