iPad 2 Part53
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001John Appleseed
2012/03/02(金) 17:20:40.51ID:lrYQmZ9fApple iPad 2
http://www.apple.com/jp/ipad/
SoftBank for PC
http://mb.softbank.jp/mb/ipad/
SoftBank for iPad
http://mb.softbank.jp/mb/customer.html
My softbank
https://my.softbank.jp/msb/d/top
iPadフィードバック
http://www.apple.com/jp/feedback/ipad.html
▽関連
iPad 2 Wikipedia
Apple iPad 総合まとめWiki
http://www6.atwiki.jp/dbz/
iPadを120%楽しむマル秘テクニック!
http://macinx.com/wiki/
ありがとうiPod
http://arigato-ipod.com/
▽前スレ
iPad 2 Part52
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1327672070/
0002John Appleseed
2012/03/02(金) 17:59:07.27ID:KjiIxglj0003John Appleseed
2012/03/02(金) 21:14:15.49ID:cayePUsG山間部は恩恵ありそうだけど。
プラチナバンドは万能か|無線にゃん
http://wnyan.jp/2568
0004John Appleseed
2012/03/03(土) 10:06:40.79ID:XQA7jTBo0005John Appleseed
2012/03/03(土) 10:21:07.72ID:kroBkr1j0006John Appleseed
2012/03/03(土) 12:09:28.04ID:qYH9js+9>囲われた
愛人乙
0007John Appleseed
2012/03/03(土) 12:30:09.97ID:9VnL9cZ60008John Appleseed
2012/03/03(土) 12:31:52.88ID:9VnL9cZ60009John Appleseed
2012/03/03(土) 12:40:39.82ID:NCxr/TL50010John Appleseed
2012/03/03(土) 13:42:45.84ID:b8ZH5+q80011John Appleseed
2012/03/03(土) 14:51:41.60ID:t7aRe6IMhttp://taisyo.seesaa.net/article/255295837.html
0012John Appleseed
2012/03/03(土) 15:16:22.29ID:uOKUtlUE0013John Appleseed
2012/03/03(土) 15:40:12.14ID:Vg3Gs8tN額縁がオリーブドラブとか。
0014John Appleseed
2012/03/03(土) 15:58:57.20ID:KbFDJmrj0015John Appleseed
2012/03/03(土) 16:34:42.62ID:xAgAkpeDたしかロシア製の部品が使われてることが分かってキャンセルしたんじゃなかったっけ?
0016John Appleseed
2012/03/03(土) 16:38:12.58ID:4Om2srBUDocomoやauをやっつける効果は有るな
0017John Appleseed
2012/03/03(土) 17:05:27.03ID:aWyNDkBK0018John Appleseed
2012/03/03(土) 17:59:59.62ID:h+4RwQbEAppleは開発者引き抜け。
0019John Appleseed
2012/03/03(土) 18:48:21.04ID:t7aRe6IMやっぱり買う展開になったらしい
0020John Appleseed
2012/03/03(土) 19:29:57.99ID:kroBkr1jこのタイミングで2買うとかwwwww情弱すぎwwwwwwww
0021John Appleseed
2012/03/03(土) 20:08:35.72ID:4Om2srBU逆に考えるんだ、今18000台買ったという事は…
待つ必要が無いって事だ。
0022John Appleseed
2012/03/03(土) 21:18:59.66ID:xAgAkpeD公的機関なら初期不良の懸念される新型よりも、成熟期に入ってケース類等も充実してる現行を選ぶのも納得だけどな。
0023John Appleseed
2012/03/03(土) 21:20:51.23ID:NCxr/TL50024John Appleseed
2012/03/03(土) 22:04:45.73ID:iwREoxZs法人向けや大口の場合はそうなんだろう
0025John Appleseed
2012/03/03(土) 23:15:25.15ID:OQ+Jh36l0026John Appleseed
2012/03/04(日) 01:44:20.32ID:6msUJmXWでも型落ち品なら可能ってことさ。誰も欲しがらないしな。
0027John Appleseed
2012/03/04(日) 01:45:44.15ID:BHr9mZOn防弾画面とか
0028John Appleseed
2012/03/04(日) 02:21:35.35ID:qKqHdMRq0029John Appleseed
2012/03/04(日) 10:08:26.88ID:3TyEXbKN0030John Appleseed
2012/03/04(日) 10:28:04.46ID:YAcynm0Z早く試したいのだが。
0031John Appleseed
2012/03/04(日) 10:47:37.50ID:UoE5AvVkEN309iなら、すでに使ってる。
対応アプリが最大のネック。
0032John Appleseed
2012/03/04(日) 11:20:15.58ID:/9bHLfgT0033John Appleseed
2012/03/04(日) 14:59:03.16ID:ekzbB85Fあれ?それって、
http://ceron.jp/url/ipodtouchlab.com/2011/12/ipen-stylus-ipad-kickstarter.html
これですよね?もう出てたんですか?知らなかった。
コミPo!
http://www.comipo.com/
Google SketchUp
http://sketchup.google.com/intl/ja/download/index.html
上記ふたつはハイエンド液晶ペンタブレットの座標・筆圧・傾き・
回転情報のうち座標さえあれば使えるマウス対応アプリです。
理想的にはiPadをアプリでMacbook Airのセカンドモニタにして
iPenを付けたiPadを液晶ペンタブレット的に使いたいのですが無理かな?
素直にausu b121でも買った方が幸せになれそうかな・・・
0034John Appleseed
2012/03/04(日) 23:46:57.75ID:N91zcEzN刻印ありだと時間かかるのかな
0035John Appleseed
2012/03/04(日) 23:53:15.14ID:8lWROaV6刻印ありだと後々売る時にマイナスになるから入れない
ブレゼントならありだし、売る気ないなら全然いいと思うけどさ
0036John Appleseed
2012/03/04(日) 23:56:04.32ID:uWBDfUFu0037John Appleseed
2012/03/05(月) 00:12:12.18ID:VCuyMMJm第三者には売る気はない。
やっぱ刻印ありだと時間かかるの?
0038John Appleseed
2012/03/05(月) 00:22:36.53ID:NKCGDVYq0039ピーコート
2012/03/05(月) 00:34:06.20ID:eBIow0SJ0040John Appleseed
2012/03/05(月) 00:34:12.13ID:ROyfOuhs0041ピーコート
2012/03/05(月) 00:34:24.07ID:eBIow0SJ0042John Appleseed
2012/03/05(月) 00:42:28.27ID:l36jTAV40043John Appleseed
2012/03/05(月) 01:01:17.69ID:t4Z9J/Bn0044John Appleseed
2012/03/05(月) 01:38:02.57ID:TBHsgCth0045John Appleseed
2012/03/05(月) 03:05:41.51ID:KPA2hwaq0046John Appleseed
2012/03/05(月) 03:08:29.63ID:WykVKKJvテエッ う〜んoK!
0047John Appleseed
2012/03/05(月) 03:18:32.27ID:EJ9MgEul0048John Appleseed
2012/03/05(月) 07:55:14.38ID:6xvGAwpw順番なんて気にしてない
0049John Appleseed
2012/03/05(月) 08:18:08.67ID:UilSGKE5PCに繋いでアクチした時が始動日
林檎の鯖に自動的に登録さる
その時にiTunesと紐付きになるから1年後には保証期間終了のお知らせとアポケア加入の宣伝メールがくる
今はこういう時代になったんだよ
0050John Appleseed
2012/03/05(月) 08:24:21.89ID:rlThyZMk0051John Appleseed
2012/03/05(月) 08:30:35.33ID:EypDaJTsどうしてもRetinaが欲しいという人以外はスルーでしょう
デカくなるの嫌な人多いんじゃね
0052John Appleseed
2012/03/05(月) 08:35:36.74ID:XIZGtFIq0053John Appleseed
2012/03/05(月) 08:59:36.40ID:dk36ewOw0054John Appleseed
2012/03/05(月) 09:06:09.37ID:8waj7ZoE1ミリ増てソースが多数だったと思うけどな
0055John Appleseed
2012/03/05(月) 09:22:51.19ID:VkCA/M1i0056John Appleseed
2012/03/05(月) 10:25:51.13ID:KPA2hwaqこのバカ共が!
0057John Appleseed
2012/03/05(月) 10:34:33.57ID:28887wfuttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120305-00000006-zdn_n-inet
少し詳しい情報がでてた。
契約総額が936万ドルで63〜1万8000台のiPad 2って色々オプションがついてるのかな?
0058John Appleseed
2012/03/05(月) 10:46:16.80ID:xYg1ooZTそれよりセキュリティーに厳しいアメリカ企業は重役等が中国出張の度に新品のiPadを購入して、帰国後は廃棄すると聞いた。
中国ってそんなに信用無くて、危ないんだな。
0059John Appleseed
2012/03/05(月) 13:08:35.89ID:s1/wdGXX3発売前に4のこと考えても仕方ないけど噂通り厚くなるなら4は薄く軽くと細々したところの性能アップかな
クアッドコア&カメラアップ、ホームボタン廃止とか
俺も2持ってるから3は触ってから考えるけどね
0060John Appleseed
2012/03/05(月) 13:11:18.03ID:AWXj3nQL0061John Appleseed
2012/03/05(月) 13:12:53.05ID:u2+BxzsD0062John Appleseed
2012/03/05(月) 20:37:53.26ID:OcByc+a80063John Appleseed
2012/03/05(月) 22:15:56.29ID:tKZuxMd2http://t.co/i8Frpo6I
0064John Appleseed
2012/03/05(月) 22:43:46.41ID:7NXhtczRkg単位で重くなったら問題だがg単位で重くなる分には特に問題ないでしょ。
0065John Appleseed
2012/03/06(火) 02:52:03.54ID:wCBTsOLqじゃあ900グラムアップでよろしく!
0066John Appleseed
2012/03/06(火) 03:53:52.98ID:E2hPfKjmホームボタン廃止は恐らくない。
iPad3も言われてたけど結局はあったし。
そもそもiPadにカメラ性能求める人っていないよ?
外でiPadを使って撮影してる人なんて見たことない。
CPUだってiPad2で現状は不自由しないからね。
初代からiPad2でスペックアップし過ぎた結果だけど。
0067John Appleseed
2012/03/06(火) 06:08:13.05ID:62l/912cいいカメラがついてないから誰も撮ろうとしないだけかもよ
0068John Appleseed
2012/03/06(火) 07:12:17.92ID:aczj7xSK0069John Appleseed
2012/03/06(火) 07:17:32.15ID:LajljGjw普段はバッグを持ち歩くのは面倒だから持ち歩かないけど、万が一バッグを持ち出したとして
そして万が一そのバッグにiPadが入っていたとしてもポケットからスマホやデジカメ出して撮ったほうが早いし
0070John Appleseed
2012/03/06(火) 08:54:32.06ID:pG5e+1YgiPad弄ってるときに何らかのシャッターチャンスに直面したが、手元にデジカメやケータイが
なかったら「iPadにまともなカメラが付いてたら〜」て思う気持ちも分からんでもない
0071John Appleseed
2012/03/06(火) 08:55:21.72ID:o11VHNLe0072John Appleseed
2012/03/06(火) 09:16:33.19ID:16p66ryx0073John Appleseed
2012/03/06(火) 09:32:59.16ID:8lZVDNT2ホームに戻るといくつかのアプリが一瞬「待機中」ってなってるんだけど、これは何だろうか?
アプリ入れすぎ?
0074John Appleseed
2012/03/06(火) 10:34:27.94ID:pG5e+1Yg空き容量は何%?
最後にOS再起動したのはいつ?
0075John Appleseed
2012/03/06(火) 10:45:40.38ID:8lZVDNT2空き33%(19.6GB)、再起したのは昨日か一昨日だったか
この現象が出てから再起したのだけど再起してもなるんだよねぇ
0076John Appleseed
2012/03/06(火) 11:00:51.59ID:3z6o1If3バックグラウンドに溜まったタスクの全消しはした?
待機中なんての見たことないんだが…
3Gモデル 64G AV&アプリてんこ盛りで
0078John Appleseed
2012/03/06(火) 11:17:55.14ID:pG5e+1Yg0079J
2012/03/06(火) 11:34:47.80ID:rMAxggnMすべて見事に一体化され、国民は完璧に洗脳されて来ました。
真の情報を得られるのは、インターネットとほんの一部の書籍のみ。
アメリカ国民は既に気づきはじめました。
私は4年前から少しづつこういった事の一部を知り初めていたので受け入れられましたが、一気に観ると頭が困惑します。
→ 「 貴方を洗脳から覚醒させるアメノウズメ塾@ 」
http://www.youtube.com/watch?v=zWPAktCuzK4
これらの周辺の関連動画を片っ端から観ることをお勧めします。
「自分は知っている!」という先入観は捨てて観ることを願います。
0080John Appleseed
2012/03/06(火) 12:13:56.76ID:8lZVDNT2>>76
タスクは一応こまめに消してるけどなるんだよねぇ・・・
iPhone4ではならないんだけどなぜかiPad2だと頻発に出る。
再起でダメだと、
Wi-Fiをオンオフ
フライトモードをオンオフ
3G回線をオンオフ
とかもやった方がイイかも
何かの歯車が止まってる気がする
0082John Appleseed
2012/03/06(火) 12:53:49.08ID:G+hbo9RT0083John Appleseed
2012/03/06(火) 19:06:03.24ID:ZCry55tHSoftBankで昨年9月に契約しました
これ、例えばAppleStoreでiPad3の3Gを買って、
SIMカードだけ今使ってるのを差して使っても
大丈夫なのでしょうか
それとも何かペナルティが発生しますか?
特に問題無ければ、古い方のは母にあげて
Wi-Fi機能のみ家で使わせようと思ってます
0084John Appleseed
2012/03/06(火) 19:11:21.25ID:TgSQ5MLnマイク付き?
0085John Appleseed
2012/03/06(火) 19:14:14.85ID:pG5e+1Yg出来る
0086John Appleseed
2012/03/06(火) 19:17:29.55ID:w6Vm8ytl今まで通りなら行けるはずだが、発売どころか発表されてもいない製品なので
本当にできるかどうかは判らない。
>84
できる
付いてる
0087John Appleseed
2012/03/06(火) 21:13:19.68ID:ZCry55tHそうか、3はSIMの規格が違う可能性がありますね
2をもう一台だったらOKってことかな
パソコン苦手な母がiPadには興味津々なので
3が出たら2をお下がりにしてあげようかなと思って質問しました
ありがとうございました
0088John Appleseed
2012/03/06(火) 23:44:49.09ID:e6Q5MvED0089John Appleseed
2012/03/06(火) 23:45:17.17ID:W4F9t7Fj調べてみても使用レビューが全く無いもので…。
動画なんかをこれに入れて持ち運べたら便利かな?と思ったりしてます。
0090John Appleseed
2012/03/07(水) 00:02:18.06ID:wY4SeF3RiPhone用のアプリは全部使えるよ。
iPadに対応してないってのはiPad用の大サイズ表示がないってだけで、
原寸表示or拡大表示で使える
0091John Appleseed
2012/03/07(水) 00:04:52.98ID:qgQMzH9+そうなんだ!ありがとうございます
0092John Appleseed
2012/03/07(水) 02:26:51.44ID:rUWEPgUuサポセン電話しても対応して貰えないですか?softbank携帯契約してるんですが…
(なんか発売初期の頃に買った人で、iphone持ってれば対応して貰えたとか
貰えないとかは見かけたのですが、確定に至らず…。)
009392
2012/03/07(水) 02:32:50.81ID:rUWEPgUu0094John Appleseed
2012/03/07(水) 03:46:56.89ID:F1wX2UnY0095John Appleseed
2012/03/07(水) 06:48:28.74ID:LBzZsr/3知らない方が幸せの事も有るよなw
0096John Appleseed
2012/03/07(水) 07:09:23.37ID:v9ai8ybD0097John Appleseed
2012/03/07(水) 07:11:55.20ID:7B3JpGGDマックぐらいしか使わないし、それなら言えば使える。
対して必要無いものを損したも得したもないでしょ。
0098John Appleseed
2012/03/07(水) 08:15:34.18ID:2/+dPcwGhttp://www.uproda.net/down/uproda456536.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda456540.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda456528.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda456530.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda456539.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda456538.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda456542.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda456533.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda456532.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda456543.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda456529.png
http://www.uproda.net/down/uproda456534.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=vtq0VnAR9vM&feature=player_embedded
0099John Appleseed
2012/03/07(水) 11:06:15.71ID:zofQxwC90100John Appleseed
2012/03/07(水) 13:52:37.48ID:bhzEsZ54カ〜ガワ〜チンチン
ビフォウィ〜ビフォウィ〜?
カ〜ガワ〜チンチン
ビフォウィ〜ビフォウィ〜?
ニコ生アプリ+脱獄RetinaPad
0101John Appleseed
2012/03/07(水) 13:58:38.02ID:H2AiMUhHニコニコ生放送
0102John Appleseed
2012/03/07(水) 19:20:25.17ID:Hi15h/iVなんかワロタ。おまいさんがたくましマッスルだとしても、30kgは重さを感じないか?w
0103John Appleseed
2012/03/07(水) 23:20:50.78ID:a9LGlSF20104John Appleseed
2012/03/07(水) 23:23:12.88ID:qgQMzH9+0105John Appleseed
2012/03/08(木) 00:03:10.58ID:aDqYHVNn必要な時や使いたいときに買うのは悪くないと思うけど?
そもそも一般人はスペックになんてこだわらないからw
せいぜい容量をどうするか位だぞ?ヲタだけが異常なだけw
0106John Appleseed
2012/03/08(木) 00:13:28.16ID:eDuSIk4I指の大きさに比べてアイコン大きくない?
iPad持ってないんだけど、実際あんな比率?
アイコンでかいから、大きいiPad出るんじゃないかと思ったんだが、どうもそんなところ気になってるの、俺だけのような・・
0107John Appleseed
2012/03/08(木) 00:19:52.60ID:sg/XwY0cあんなもん
0108John Appleseed
2012/03/08(木) 00:20:33.87ID:eDuSIk4I0109John Appleseed
2012/03/08(木) 01:47:13.16ID:+cnVqcYK2で満足出来ちゃうから見た目変えてくれー
0110John Appleseed
2012/03/08(木) 01:49:43.66ID:yVWXW24x0111John Appleseed
2012/03/08(木) 02:06:01.86ID:rQYBMVYo0112John Appleseed
2012/03/08(木) 02:23:08.74ID:+pAqevV20113John Appleseed
2012/03/08(木) 02:26:35.96ID:dZ8nmcsj0114John Appleseed
2012/03/08(木) 02:35:34.04ID:OIchmGcR0115John Appleseed
2012/03/08(木) 05:17:58.80ID:wxG7lCZq0116John Appleseed
2012/03/08(木) 07:09:34.94ID:i/O1vrN10117John Appleseed
2012/03/08(木) 07:12:09.88ID:QoRLXqzGどうやって呼び出すの?未対応?
0118John Appleseed
2012/03/08(木) 07:16:39.19ID:dZ8nmcsjiPad2がSiriに対応したのではない
0119John Appleseed
2012/03/08(木) 07:31:25.10ID:LM5jKBgWいままで何を聞いたんだw
YUIを再生したいんだけど何度試してもダメだわ。
0120John Appleseed
2012/03/08(木) 07:31:58.90ID:LM5jKBgW下は誤爆。
0121John Appleseed
2012/03/08(木) 07:38:11.45ID:h0sMjYlB初めて見た
0122John Appleseed
2012/03/08(木) 08:07:03.28ID:pL8vWNwd0123John Appleseed
2012/03/08(木) 09:34:16.98ID:eozZkp+6日本語が変だぞ
そして第三世代iPad注文した
母親にあげた初代を父親に
自分のiPad2を母親にスライドする
0124John Appleseed
2012/03/08(木) 09:35:43.10ID:AJGfKEQF2でも重いと感じているので買い換えるべきか迷うなぁ
普段持ち歩いて使うタイプなんで
0125John Appleseed
2012/03/08(木) 09:38:35.11ID:BLlSjkuX今回安くなったから、自分的には2のメモリで十分ならこっち買いたいんだが
0126John Appleseed
2012/03/08(木) 09:41:23.75ID:UQYfDrQa特に感じない
でも3Gを予約した
画面が違いすぎる
0127John Appleseed
2012/03/08(木) 09:44:36.40ID:vbfYCSSB厚みと重量が増したのはダメだ。受け入れられない。
Retinaの素晴らしさは3G→4で味わってるから知ってるけど。
ゲームメインなら2のままでも悪くないぞ。まじで。
Retina専用ゲームアプリが出てきたら知らんけどw
0128John Appleseed
2012/03/08(木) 09:45:05.14ID:6JVmyzHT0129John Appleseed
2012/03/08(木) 09:46:16.00ID:bfq/duYriOS5.1にアップデートしたらレスポンス改善されたし
当分このままで様子見
ていうかメモリ増えてるとは限らんだろ
0130John Appleseed
2012/03/08(木) 09:49:50.93ID:mXFSJWHE0131John Appleseed
2012/03/08(木) 09:55:31.95ID:VPQzXL8Eそのうち出る
0132John Appleseed
2012/03/08(木) 10:14:10.15ID:DPY3AqrG君の言う通りでした。
ここで浮かれて君を茶化していた童貞情弱をどうかお許しください。
申し訳ございませんでした
0133John Appleseed
2012/03/08(木) 10:14:24.09ID:foBRnAzA今回も治ってないとすると歌詞表示できないのはバグじゃなくてiOS5からの仕様変更なのかもね
0134John Appleseed
2012/03/08(木) 10:25:46.54ID:2tDbTM9I片手で楽々とまでいかない微妙な重量感に潜在的不満を持ってる既存ユーザーには嬉しいと思う
0135John Appleseed
2012/03/08(木) 10:35:12.52ID:KKtEK0SIいまさらiPadがトップページに表示されてたけど誰が買うんだよw
そんな古いやつ情弱でも買わねえっつうのwww
0136John Appleseed
2012/03/08(木) 10:39:32.08ID:BLlSjkuX0137John Appleseed
2012/03/08(木) 10:41:17.39ID:6JVmyzHT0138John Appleseed
2012/03/08(木) 10:51:11.40ID:vbfYCSSB重さが致命的だわ。
スペックだけじゃないんだよな。
0139John Appleseed
2012/03/08(木) 11:01:12.83ID:kk+WJx7A0140John Appleseed
2012/03/08(木) 11:10:59.99ID:wk6mjQkM0141John Appleseed
2012/03/08(木) 11:21:55.89ID:K1oaPnivやれることはあまり変わらないだけになあ
現物みたら衝動買いはしそうだけど
1年後くらいにはある程度揃うだろうから、今2持ってたら狙うのは次の機種かな
0143John Appleseed
2012/03/08(木) 11:45:47.16ID:ygkNtumE0144John Appleseed
2012/03/08(木) 11:48:43.53ID:8BpGBYTr0145John Appleseed
2012/03/08(木) 11:50:36.50ID:vbfYCSSB解像度上がらないだろうなー。
0146John Appleseed
2012/03/08(木) 12:05:53.00ID:kk+WJx7A1から2で解像度変わらなくてズッコケたからなw
0147John Appleseed
2012/03/08(木) 12:06:46.12ID:UQYfDrQaルチナ?
0148John Appleseed
2012/03/08(木) 12:16:02.15ID:BLlSjkuXレティナだろ
0149John Appleseed
2012/03/08(木) 12:24:33.43ID:kceTBre90150John Appleseed
2012/03/08(木) 12:38:08.04ID:pQZfwgR80151John Appleseed
2012/03/08(木) 12:42:29.66ID:kk+WJx7Aオマエらティンポとは言わないだろ?
0152John Appleseed
2012/03/08(木) 12:48:20.36ID:pQZfwgR80153John Appleseed
2012/03/08(木) 12:49:31.24ID:kk+WJx7A0154John Appleseed
2012/03/08(木) 12:50:04.83ID:h0sMjYlB0155John Appleseed
2012/03/08(木) 13:04:14.26ID:aAb5Go/X0156John Appleseed
2012/03/08(木) 13:06:09.21ID:8BpGBYTr今日iPad2でiOS5.1化したけどsiri無いです
0157John Appleseed
2012/03/08(木) 13:22:51.54ID:3xfLXOxs0158John Appleseed
2012/03/08(木) 13:39:09.16ID:4HfINdeM0159John Appleseed
2012/03/08(木) 13:41:22.23ID:ZN36J/Z70160John Appleseed
2012/03/08(木) 13:42:03.53ID:8BpGBYTrそうだね。ただ噂で今回日本語版対応のタイミングでのるかもという話が
あったから期待しちゃった
0161John Appleseed
2012/03/08(木) 13:56:51.19ID:ejtTEj84旧は無理か
0162John Appleseed
2012/03/08(木) 14:02:54.32ID:eoIYsVDQ画面の真ん中の小さい枠の中でしか表示されなく
なっちゃうのかな。それは嫌だな
0163John Appleseed
2012/03/08(木) 14:13:05.04ID:h0sMjYlBその理論でいくとiPhoneアプリは画面中央で切手サイズつうことになるな
0164John Appleseed
2012/03/08(木) 14:29:50.92ID:gwqRS5lA・・・・・ダウソが重い。
0165John Appleseed
2012/03/08(木) 14:36:20.76ID:ZyqWO0V90166John Appleseed
2012/03/08(木) 15:10:48.24ID:ZuMdCoRAiOS5.1で"日本語"対応
だれもiPad2に対応したとは言ってない
0167John Appleseed
2012/03/08(木) 15:13:30.44ID:NBurBoaG0168John Appleseed
2012/03/08(木) 15:20:22.66ID:BLlSjkuX0169John Appleseed
2012/03/08(木) 15:32:29.85ID:Qs6+6RMUエロ画像消せなくて困ってたんだ
0170John Appleseed
2012/03/08(木) 15:37:04.24ID:VPQzXL8E0171John Appleseed
2012/03/08(木) 17:04:04.70ID:nkT9Jl+9明らかに違う点は
今回はスルーかな
0172John Appleseed
2012/03/08(木) 17:06:45.75ID:sg/XwY0c追金2万程度で買えるだろうに
0173John Appleseed
2012/03/08(木) 17:12:41.46ID:kk+WJx7A0174John Appleseed
2012/03/08(木) 17:21:13.16ID:ZyqWO0V9それまでに7インチが出たらそれも買う
0175John Appleseed
2012/03/08(木) 17:39:00.02ID:SHXJ8+O4128なんてないって、いったい誰に嘘をおしえられたのさw
0176John Appleseed
2012/03/08(木) 17:47:53.52ID:ZyqWO0V9で、噂では秋頃出そうということだが、出なかったら買わん
0177John Appleseed
2012/03/08(木) 17:54:09.73ID:5wWpowP00178John Appleseed
2012/03/08(木) 17:55:06.45ID:LNc1YCdx0179John Appleseed
2012/03/08(木) 18:20:36.30ID:AJGfKEQF2は軽さと安さというイニシアティブができたんだな
0180John Appleseed
2012/03/08(木) 18:23:18.95ID:6JVmyzHT仕方ない
0181John Appleseed
2012/03/08(木) 18:26:08.09ID:i/O1vrN1だっさw
0182John Appleseed
2012/03/08(木) 18:29:02.37ID:nkT9Jl+9やめたげてよおwwwwwwww
こっちが恥ずかしいw
0183John Appleseed
2012/03/08(木) 18:36:50.28ID:UAh3+TKP0184John Appleseed
2012/03/08(木) 18:38:51.93ID:BLlSjkuXでも新型が1G積んできたらそっちにひかれちゃうよなあ
0185John Appleseed
2012/03/08(木) 19:00:33.00ID:XuoIs0Gj0186John Appleseed
2012/03/08(木) 19:39:35.06ID:9MgVhwN10187John Appleseed
2012/03/08(木) 20:03:08.54ID:t/lKLwMJオレiPhoneは4SだけどiPad 2でもマシンパワー的には余裕だろ?
0188John Appleseed
2012/03/08(木) 20:43:25.24ID:0n6COmntっていってる間にお届け日が19日に変わってしまったorz
0189John Appleseed
2012/03/08(木) 20:53:54.34ID:5wWpowP00190白井 ◆kuroko/Ufo
2012/03/08(木) 21:51:19.10ID:4Hysiu/l0191John Appleseed
2012/03/08(木) 21:52:07.70ID:AJGfKEQF32GBと64GBは店頭残り分だけで終了っぽい
プレミアつくかもよ
0192John Appleseed
2012/03/08(木) 22:03:47.55ID:a9wLTfT/マシンパワー的には余裕だが解像度がゴミ
0193John Appleseed
2012/03/08(木) 22:19:07.47ID:BVR2H+/c0194John Appleseed
2012/03/08(木) 22:23:40.95ID:JO5PxAJrこれからのiPadに関してはMBAと同じように毎回毎回そんな革新的発明はないってことだろう。
0195John Appleseed
2012/03/08(木) 22:40:15.58ID:MUzYEKIs画面は店頭で見たら、おおっと思うんだろうか?
実際手に取った人の感想や不具合報告も聞きたいし、実物見ずに注文できない慎重派へタレな自分w
0196John Appleseed
2012/03/08(木) 23:02:06.60ID:5IiEv1Ve0197John Appleseed
2012/03/08(木) 23:49:02.26ID:ZN36J/Z70198John Appleseed
2012/03/09(金) 00:04:58.56ID:/eb/NJtY0199John Appleseed
2012/03/09(金) 00:09:08.24ID:bgpZXbrGノートなしでiMac+iPadで仕事もできるような時代になってほしい
0200John Appleseed
2012/03/09(金) 00:10:16.87ID:voDgvnBLでもまだまだ正月のヨドの福袋の値段の3万円よりは安くないんだよな・・・・・・・
0201John Appleseed
2012/03/09(金) 00:18:56.05ID:c2UQBr4z2012発売予定だけど嫌がらせで8と同時とか?
0202John Appleseed
2012/03/09(金) 00:19:43.55ID:MwAhA3Nx0203John Appleseed
2012/03/09(金) 00:29:29.38ID:bgpZXbrG下手すると秋以降か・・・でもそう遠くはないな
0204John Appleseed
2012/03/09(金) 01:09:51.92ID:LQ8CBAsy0205John Appleseed
2012/03/09(金) 01:44:20.30ID:8hVXV7+Gでも16より安くはできないだろうし値段つけるの難しそうだな
0206John Appleseed
2012/03/09(金) 01:56:51.92ID:plNyijgB差額から考えて 2 買うやついる?
もう 1 万位安くしないと
0207John Appleseed
2012/03/09(金) 02:32:02.64ID:tBjLBIvE再生品でも良いのであと5,000円下がれば2欲しい。
0208John Appleseed
2012/03/09(金) 02:52:30.52ID:iitE7A930209John Appleseed
2012/03/09(金) 02:53:34.40ID:TotQvBQK「メールでも何でも音声で入力できますよ!」って、よく分かってない人には
セールスポイントになるし。
まあ第3世代買ったからいいっちゃいいんだけど、2に対して冷たすぎ。
>>192
音声入力に解像度関係ないだろw
0210John Appleseed
2012/03/09(金) 03:24:29.45ID:q4gHLczIフォトストリームの写真を消せるようになった位しか浮かばない。
0211John Appleseed
2012/03/09(金) 04:25:57.91ID:plNyijgB初代 iPad iPad2 を切り捨てかねないし。
過去の Apple からして。
0212John Appleseed
2012/03/09(金) 04:53:50.87ID:4VB5VhYRAppleなら、サプライズで音声入力やらsiriもアップデートで付けてくれるかと思ったんだけどな。
ジョブズが健在だったらなんて言うか。
0213John Appleseed
2012/03/09(金) 05:28:32.73ID:c6Fw8gxV音声入力するのに解像度が関係するのか?
バカなのか?
0214John Appleseed
2012/03/09(金) 05:35:00.56ID:jE55Hffm0215John Appleseed
2012/03/09(金) 07:12:59.25ID:BWbKvEbC2が発表された時の方がガッカリしたよw
0216John Appleseed
2012/03/09(金) 09:16:47.09ID:Qcw71FPBまったくだw
0217John Appleseed
2012/03/09(金) 09:29:24.58ID:AacZ1tVg2のが優れてるよ。
薄さと重さは携帯する上において絶対正義。
0218John Appleseed
2012/03/09(金) 09:39:30.90ID:tppHhZIj0219John Appleseed
2012/03/09(金) 09:48:59.13ID:c2UQBr4zテザリング携帯もあるご時世にその理屈はry
0220John Appleseed
2012/03/09(金) 10:00:32.17ID:AacZ1tVg手に持って見るわけだろ?どこかに固定して鑑賞するだけ?w
0221John Appleseed
2012/03/09(金) 10:03:06.83ID:qDXa6mVs>道具としてのトータルバランスで見た場合
>2のが優れてるよ。
えぇっ!??新型と比べてか!!?
ウンコ画質なのにトータルバランスで優れてるって…w
イッちゃってるのか?
0222John Appleseed
2012/03/09(金) 10:10:26.41ID:c6Fw8gxVそういうことはまず使ってから言おうな
0223John Appleseed
2012/03/09(金) 10:12:51.10ID:6WHXxiYEだが、軽さに変えられるものはない。
0224John Appleseed
2012/03/09(金) 10:17:55.24ID:qDXa6mVs0225John Appleseed
2012/03/09(金) 10:18:49.03ID:MTgF0cTM搭載メモリの情報とかがないし、
手元で触れてみた訳じゃないからまだよくわからないけど
解像度が高くなっても50g程度重くなってるわけだし、
2が劣っているとは言い難いよね。
そんな極端に高い解像度がほんとに必要なのかね。
アプリも全部が全部対応できる訳じゃないでしょ?
まぁ新製品マンセーならどんどん買ってあげてくださいよ。
0226John Appleseed
2012/03/09(金) 10:22:02.55ID:qDXa6mVs裸族じゃなければ50グラム程度の重量差はあまり関係無くね?w
0227John Appleseed
2012/03/09(金) 10:23:21.92ID:AacZ1tVg薄さと重さ
見えないか?
もう一度いってやろうか?す
0228John Appleseed
2012/03/09(金) 10:24:40.50ID:AacZ1tVgなんだ。煽りたいだけのカスだったのか。
知ってたけどw
0229John Appleseed
2012/03/09(金) 10:24:44.55ID:qDXa6mVsえっ!!?
「どうぐとしてのとーたるばらんす」じゃないの?w
0230John Appleseed
2012/03/09(金) 10:29:02.88ID:KvoG/Yigカメラや画面の解像度UPとか素人も思いつくだろ
しかもそれのおかげで今後iPadアプリ作る奴も2種類の画面考慮しなければいけなくなるし
新型使ってる奴は旧アプリ使うとRetina非対応で画面キタネーとか言い出すだろうし
ジョブズはこれが面倒だから解像度の種類これ以上増やしたくなかったのに…
はっきり言って新型は平民レベルの人間が考えた三流端末
0231John Appleseed
2012/03/09(金) 10:46:40.60ID:ONsBE7ji正常進化だろ、これは。
進化しないよりは、進化してくれた方が素直にうれしい。
サプライズな突然変異も大歓迎だがw
0232John Appleseed
2012/03/09(金) 10:51:57.40ID:TYKIZQ48なぜ2を買ったの?
0233John Appleseed
2012/03/09(金) 10:54:07.90ID:AacZ1tVg「どうぐとしてのとーたるばらんす」があがるからな。
今回は俺スルーだわw
0234John Appleseed
2012/03/09(金) 10:57:28.82ID:xVSqsWnC夕方の値下げ食品に並ぶ主婦かよw
0235John Appleseed
2012/03/09(金) 11:08:49.23ID:PrsnASc+0236John Appleseed
2012/03/09(金) 11:11:36.34ID:KVNHGz9Q金がないなら素直にそう言えよ
0237John Appleseed
2012/03/09(金) 11:12:33.25ID:jhzq8kg9ポニーテールうんたらかんたらが見えた???
0238John Appleseed
2012/03/09(金) 11:48:26.08ID:rd8vLr9Fバカが。
だからわざわざサイズ・アスペクト固定できっかり二倍の解像度にしたんだろーが。
泥が1280とか出してる状態だったからどのみち解像度は上げなければならなかった。
しかしハンパな上げ方すると開発者の負担も増え、すぐ泥に追いつかれてまた上げなければならなくなってしまう・・・
きっかり二倍は開発者の負担を最小限に抑え解像度でも泥を引き離す最良の選択だったと思うがね。
0239John Appleseed
2012/03/09(金) 12:26:24.59ID:1skFeDcbiPadのように手で持って使うのであれば、じわじわと効いてくると思う。
0240John Appleseed
2012/03/09(金) 12:49:40.53ID:xVSqsWnC0241John Appleseed
2012/03/09(金) 12:50:14.21ID:sGhnCbXh50g軽くても相対的にiPadは重いよ
0242John Appleseed
2012/03/09(金) 13:17:31.16ID:IhW77guS今は2があるから特別急には必要ないし、そのうちまた実質ゼロ円になるだろうし
0243John Appleseed
2012/03/09(金) 13:22:38.47ID:SQtDSuzBもしかしてこの人、知ったか?
0244John Appleseed
2012/03/09(金) 13:23:38.92ID:qbojv9u80245John Appleseed
2012/03/09(金) 13:26:15.32ID:KVNHGz9Qじわじわも糞も、2の時点ですでに重いから体感上はたいして変わらんよ
0246John Appleseed
2012/03/09(金) 13:42:56.33ID:HtQnCopziPad2がめちゃめちゃ軽いみたいに言うのは間違いw
0247John Appleseed
2012/03/09(金) 13:52:32.37ID:2Oiod6SM0248John Appleseed
2012/03/09(金) 14:30:54.15ID:Uao7Ezfx指を入れる穴でもあれば体感もだいぶ違うと思うんだが…
0249John Appleseed
2012/03/09(金) 14:40:01.71ID:6Fv5LjeF0250John Appleseed
2012/03/09(金) 14:49:11.60ID:HtQnCopz糞ニーのタブレット買いなよ
0251John Appleseed
2012/03/09(金) 16:57:32.79ID:eBZJ0yIqAppleはそのまま色づけせずに出しているだろうから
ソフトいかんで音質が変わるってことはないと思うよ
0252John Appleseed
2012/03/09(金) 17:01:18.18ID:Uao7EzfxiPadが持ちやすくなってくれればうれしいけど、
持ちやすいその他のタブレットなんて要らない
0253John Appleseed
2012/03/09(金) 17:02:18.12ID:MTgF0cTM情報求む。
0254John Appleseed
2012/03/09(金) 17:22:37.42ID:lrF8BHaV0255John Appleseed
2012/03/09(金) 17:53:28.38ID:VWkJ+n2P0256John Appleseed
2012/03/09(金) 18:01:03.76ID:HtQnCopz0257John Appleseed
2012/03/09(金) 18:05:09.72ID:gk1ZXRgg今回のiPadに関しては形や重さの件で一切ふれられていないのにワロタw
0258John Appleseed
2012/03/09(金) 18:16:07.26ID:gVDE6VZ/安くなったみたいだし
0259John Appleseed
2012/03/09(金) 18:29:33.57ID:qbojv9u8retina化はスペックっていうレベルじゃないけどな
0260John Appleseed
2012/03/09(金) 18:32:41.90ID:TVHw7z2L0261John Appleseed
2012/03/09(金) 18:34:26.48ID:rd8vLr9F穴あけるとかアグリィすぎる。
ドズタブか泥タブでやってろよ。
それかこれでもつけてろ。
http://www.appbank.net/2012/01/06/goods-books/351823.php
0262John Appleseed
2012/03/09(金) 18:35:40.84ID:gVDE6VZ/そんなに凄いものなの?
じゃあ4が出た時に2がヘタってたら買うわ
0263John Appleseed
2012/03/09(金) 18:38:07.16ID:rM0Xy8sA形状もほとんど変わってないし、こんなんじゃさすがに3の称号は与えられないってことか
appleわかってるじゃないか
0264John Appleseed
2012/03/09(金) 18:39:06.53ID:+b7zKXaW光を直接見続けてるわけだから目に良いもへったくれもないんじゃないかと
0265John Appleseed
2012/03/09(金) 18:42:23.83ID:5dRJsk89アグリィってなあに?
0266John Appleseed
2012/03/09(金) 18:46:01.71ID:HxjyJ550iPhoneのときもそうだったけど
細かい字がボケたりつぶれたりしにくくなるから、アプリの表現がより細かくなり小さい字を多用するようになる
よって目が疲れる
0267John Appleseed
2012/03/09(金) 18:46:29.58ID:MQVDSLpn開けない原因をググってもflash見れないしか出てこないんだが
http://blog.esuteru.com/
0268John Appleseed
2012/03/09(金) 18:51:54.71ID:QZwRxJv82だって箱から出してなかったらモノ的には新しくね?
0269John Appleseed
2012/03/09(金) 18:56:50.03ID:2pvFt+rA0270John Appleseed
2012/03/09(金) 18:59:24.59ID:tppHhZIjUIガイドラインってものがあってな…
アプリで使う字の物理的な大きさは3Gの頃から変わらんよ
まぁガイドライン遵守しないデベロッパもいるが極少数だし
0271John Appleseed
2012/03/09(金) 19:00:06.66ID:NeMPGj9Xキーボード5列にして切り換えなしで数字キー使えるのに慣れたからもう戻れない
0272John Appleseed
2012/03/09(金) 19:02:40.46ID:+b7zKXaW92万画素だね、カメラは画素数上げれば画質が上がるってわけじゃない(というかむしろ下がる)から
1024x768のドットバイドットが出来るこれくらいが丁度良かった
0273John Appleseed
2012/03/09(金) 19:08:14.95ID:rd8vLr9F中途半端に解像度増やすよりは最善手だと言っているんだよ。
きっちり2倍なら部品の解像度2倍に増やしてプログラム内の座標計算も修正しやすい。
例えばあるオブジェクトを(40,40)から(100,100)に動かす部分は単純に倍がけして(80,80)から(200,200)に動かす分岐処理を加えるだけだ。
これが例えば1600×1200とかのハンパな増やし方をしたら、1600/1024=1.5625倍となり、単純に掛け算すると小数になり、四捨五入すると開発者の意図に反して座標が1ドットずれる可能性がある。
(40,40)は1.5625倍して四捨五入すると62.5→(63,63)、
(100,100)は1.5625倍して四捨五入すると156.25→(156,156)となり、2点の差は93。
一方、水平垂直移動距離60は1.5625倍して四捨五入すると93.75→94となり、
元の解像度と新しい解像度の視点終点座標を「新しい解像度/元の解像度」倍した2点の差と、移動距離を「新しい解像度/元の解像度」倍したものが必ずしも一致しない。
単純な倍がけなら小数になることはないからこのような問題は起きない。
0274John Appleseed
2012/03/09(金) 19:09:05.12ID:jp1aCK+3仕上りがきたないと思った事一度もなく使ってたwww
0275John Appleseed
2012/03/09(金) 19:11:00.57ID:rd8vLr9Fugly、醜悪だって事。
ジョブズもSBの禿もよく使ってるだろ。
0276John Appleseed
2012/03/09(金) 19:14:05.48ID:Uao7Ezfxおお、これはちょっと面白いな
Appleが持ちやすさをなんとかしてくれるまでは
これで凌ぐのが良さそうだ。サンクス
0277John Appleseed
2012/03/09(金) 19:44:07.10ID:Ieba1eNt0278John Appleseed
2012/03/09(金) 19:55:37.82ID:+b7zKXaWモニタサイズが1024x768ってことは、デバイス上で見る分には786,432画素もあれば正直それ以上は必要無いからね
プリントアウトしたいとか無ければiPad2にとっては92万画素で十分だったりする
新型iPadの場合、最低限必要なのは3,145,728画素だから500万ってのは結構過多な気がしなくもない
(上げ過ぎると画素ピッチが小さくなって光が入り辛くなり、ノイズが載りやすくなる)
0279John Appleseed
2012/03/09(金) 20:02:57.99ID:VLMTVaFr0280John Appleseed
2012/03/09(金) 22:02:20.94ID:gfIZTTvh0281John Appleseed
2012/03/09(金) 22:04:18.67ID:l0A9xXmp0282John Appleseed
2012/03/09(金) 22:05:21.66ID:rd8vLr9F0283John Appleseed
2012/03/09(金) 22:06:05.68ID:v4rgAxGC4月くらいらしいがわからんな。
0284John Appleseed
2012/03/09(金) 22:19:20.13ID:iitE7A93最近買ったのに
0285John Appleseed
2012/03/09(金) 22:40:01.60ID:rd8vLr9F電子書籍だと解像度の違いは大きいよなぁ。
遠くから見りゃ同じだろとか言っても、A4とかの本がiPhone 4でも字小さいけどギリギリ読めるのを見ると、
iPadでRetinaなら、思っている以上に読める本の幅が広がると思うわ。
多分、A3の見開き(A2)とかでもいけるぜ。
0286John Appleseed
2012/03/09(金) 22:49:49.39ID:c2UQBr4zしっかり中身詰まってるけどさ。
0287John Appleseed
2012/03/10(土) 00:20:41.27ID:RpTsNSBC0288John Appleseed
2012/03/10(土) 00:26:13.94ID:1O0mFZn+新型iPad発表されてから様子見て売ろうかと考えていた俺涙目。
まさか値下げされるとはね。やっぱりRetinaついた後じゃぁ見劣り感も激しいしなぁ。
0289John Appleseed
2012/03/10(土) 00:40:06.11ID:M/sjdS0f縦横2倍とかretinaとかアホなこと言ってるやつばっかでわろえない。
アプリの開発に金がかかりすぎるし、ビデオ性能も相当上げなきゃならない。
それこそインテルのHD3000くらいに。
それと細長い縦横比だと使いづらいのは他のゴミタブレットでわかってるはずだからするはず無い。
iPhone4から短辺2倍で1280x960か、それを少し上回るくらいの解像度が最も現実的。これが良い予想。
ジョブズ亡き後、アイデアや技術の出し惜しみで解像度据え置きっていうのが悪い予想。
16x9とか16x10のクソ解像度で出すなら見限る。
873 名前:John Appleseed[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 18:36:18.75 ID:zqGvWJgL [2/2]
retinaでも縦横2倍でも無い3が発表されて発狂するお前らの姿がはっきり予想出来る。
こいつ元気かなw
0290John Appleseed
2012/03/10(土) 00:47:00.36ID:M/sjdS0fお前>>289だろw
0291John Appleseed
2012/03/10(土) 01:27:01.30ID:QnR78noD大きすぎて撮影やり辛そうだし。
0292John Appleseed
2012/03/10(土) 03:46:44.79ID:Bu80kcm9ま、それ以外ではそうそう使わないな
0293John Appleseed
2012/03/10(土) 04:27:05.56ID:UMgPoMZ2写真はiPhoneだな。
で、PhotoSyncで同期。
0294John Appleseed
2012/03/10(土) 05:22:02.58ID:O1t7OSy0ポケットに入らないものにパッとノートも撮影もできないし
ちゃんとしたプレゼンはPC使うし
0295John Appleseed
2012/03/10(土) 05:31:59.98ID:Bu80kcm9まあそういう人が大多数だろうね
長所をムリヤリひねり出すと、どんなデジカメよりも画面が大きくて
撮った画像チェックしやすいってことか
0296John Appleseed
2012/03/10(土) 05:34:18.33ID:qmuODKps0298John Appleseed
2012/03/10(土) 07:24:58.75ID:yO6O8Y6y>ノートやプレゼンなんて使った事がない
>ポケットに入らないものにパッとノートも撮影もできないし
>ちゃんとしたプレゼンはPC使うし
そのまえにちゃんとした文章を書こうなw
0299John Appleseed
2012/03/10(土) 08:05:48.54ID:x3uFLsQQさせる気ないんだろうか?
0300John Appleseed
2012/03/10(土) 08:12:02.32ID:DHrTa/9u0301John Appleseed
2012/03/10(土) 08:36:19.50ID:1+daQMlDhttp://www.sofmap.com/spkaitori/search/result/exec/_/tid=SPHS
0302John Appleseed
2012/03/10(土) 09:41:44.14ID:EoQMRwOn高解像度以外は見るものがないのなら、iPad2でも良い気がするし…。
0303John Appleseed
2012/03/10(土) 09:59:56.54ID:QnR78noDおそらくだけど3rdから4thになるとしてもipad2から3rdよりかは変化はないだろうし、3rdも値下がるだろうから。
0304John Appleseed
2012/03/10(土) 10:01:01.27ID:M/sjdS0f初めて買うなら新型が良いんじゃないか?
今後は高解像度がデフォになっていきそうだし
テキストもかなり読みやすいと思うよ。
俺は暫くは買って4ヶ月目のiPad2使うけどね。
0305John Appleseed
2012/03/10(土) 10:06:03.14ID:ZQcS5o0M来年は真の4Gになるかもね。
0306John Appleseed
2012/03/10(土) 10:06:36.48ID:QnR78noD初めてなら迷わずに新ipadだな。
私は2ヶ月前の1日にipad2 16gbを三万で手に入れたからしばらくは3rd見送るけどね。
気が早いけど来年の福袋または元旦セールで新ipad安く手に入るかもしれないし・・・・・・・
0307John Appleseed
2012/03/10(土) 10:07:24.84ID:96qBaPWZ0308John Appleseed
2012/03/10(土) 10:09:56.79ID:QnR78noD64gb売って16gbに下がるくらいなら売らずに使いまわしたほうがいいんじゃね?
解像度が上がるという事はそれに最適化したデータも倍に膨らむだろうから16gbなんかじゃとても足りないと思うよ。
0309John Appleseed
2012/03/10(土) 10:30:36.41ID:3vwzmwgqカメラのどこが良くなったのか全く解らない
Facetime云々だけ?
0310John Appleseed
2012/03/10(土) 11:06:42.36ID:EoQMRwOnPCと同じで5年くらいは使うイメージ持ってたんだけど、そんなに長持ちするモンじゃないのか。
それともお前らが新し物好きなだけ?
0311John Appleseed
2012/03/10(土) 11:13:24.47ID:WTf8o/eh新し物好きだから新型出る度に買い替えてるよ。
0312John Appleseed
2012/03/10(土) 11:18:27.42ID:HRrZcwAKpcでも長く使って二年だな
0313John Appleseed
2012/03/10(土) 11:21:28.05ID:ucRnwOv7長持ちだな。おれはころころ中身が換わるから2年たったら別物だ
0314John Appleseed
2012/03/10(土) 11:21:53.39ID:HRrZcwAK新型をイエヨウにしようと思うんだけど俺と同じ作戦の奴いる?
どうせ外ではカメラ使わないし家でも使ってないがw
外では解像度よりも軽さと。薄さ方が重要だよな
0315John Appleseed
2012/03/10(土) 11:22:43.01ID:EoQMRwOn俺は使えるモンなら5年でも使い倒すけど、Mac製品の耐久性はどんなもんだろうか。
まあ1,2年で買い換える人達に聞いても分からんかw
0316John Appleseed
2012/03/10(土) 11:32:21.60ID:h4M49tqgまだ返品可能らしいからいろいろ迷ってる部分もあるけど
50g軽いというメリットを覆すほどではないかな
0317John Appleseed
2012/03/10(土) 11:34:19.93ID:Ttdn2s3D一度心療内科の診察を受けたほうがいい
0318John Appleseed
2012/03/10(土) 11:35:46.67ID:HRrZcwAKせめて500g前後にして欲しい
今回の厚型化 重量化は家で使う人が多いからスペック重視なんだろうな
1から軽く薄くしたのに3では重く厚くなったら3は名乗れんわな
0319John Appleseed
2012/03/10(土) 11:36:47.41ID:sajj+OPP薄さは大差ないみたいだな。
まぁ重さも50g程度じゃ体感ではほとんどわからんだろうし
新型に買い替えない理由は無いなw
0320John Appleseed
2012/03/10(土) 11:37:25.90ID:h4M49tqgいろいろ評判が出揃ってきたら考えも変わるかも
今はいろいろな使い方を試してみてるけど
結局そんなに使わない気もしてるw
0321John Appleseed
2012/03/10(土) 11:54:50.63ID:48sBFJQY5.1チャンネルにしたんですけどどこにも設定がありません
0322John Appleseed
2012/03/10(土) 12:03:00.05ID:EoQMRwOnだって安いじゃん。
タブレット初購入予定だけどiPad2は捨て難い!
0323John Appleseed
2012/03/10(土) 12:09:55.79ID:D4hd7A9bその板をつかって調べろよ
0324John Appleseed
2012/03/10(土) 12:17:51.65ID:3xG4jbkO0325John Appleseed
2012/03/10(土) 12:31:13.46ID:M/sjdS0f4月頃には評価も定まるんじゃね
0326John Appleseed
2012/03/10(土) 12:49:59.03ID:h4M49tqg新型にすれば良かったというよりは
iPadを自分がそんなに使うんだろうかという部分のほうが大きいな
0327John Appleseed
2012/03/10(土) 12:50:10.57ID:sajj+OPPどうせ2の方が良いなんてことにはならないんだから
0328John Appleseed
2012/03/10(土) 12:59:31.00ID:M/sjdS0f俺も最初そう思って彼女用で買ったんだ。
自分はデスクトップも含め複数台PC持ってるから
あまり必要無いかなと。
しかし今はベッドで使ってたネットブックやノートPC
は殆ど使わなくなったよ。
彼女にはセットアップで時間がかかるので
ネットブックを使わせているw
0329John Appleseed
2012/03/10(土) 13:00:43.18ID:fL8eP6L10330John Appleseed
2012/03/10(土) 13:05:13.47ID:eZ0xTBkeお盆代わりにする。
「お茶入ったわよー」
0331John Appleseed
2012/03/10(土) 13:15:18.88ID:1O0mFZn+今から買うなら断然The new iPadだと思うわ。
iPad 2の解像度だと、PC向けのサイトを縦画面で見たときに
解像度足りなくて字が潰れ、横画面にしなきゃなんてことが結構ある。
0332John Appleseed
2012/03/10(土) 13:21:26.81ID:h4M49tqg0333John Appleseed
2012/03/10(土) 13:27:16.42ID:QnR78noD今からipad買うならそりゃ新型でしょ。
自分は元旦にipad2買ったからしばらく様子見だけど・・・・・
0334John Appleseed
2012/03/10(土) 13:33:49.29ID:rM/eafw0進化しすぎや
2買った時も進化したって思ったんだけどなー
0335John Appleseed
2012/03/10(土) 13:50:01.59ID:sajj+OPP0337John Appleseed
2012/03/10(土) 13:58:26.47ID:ibxsZsXvipad3と一緒に買ったsmartcover だけだけど。
0338John Appleseed
2012/03/10(土) 14:05:08.68ID:uRiCncLJ薄さが明らかに違った。
持った瞬間薄くなったなって思ったもの。
0339John Appleseed
2012/03/10(土) 14:21:38.74ID:Yndds69lhttp://i.imgur.com/CtW5x.jpg
0340John Appleseed
2012/03/10(土) 14:42:18.29ID:k/oG4c8R0341John Appleseed
2012/03/10(土) 14:44:19.18ID:VAR/sIej一年ごとに新製品を出さなきゃならない企業になってしまった
0342John Appleseed
2012/03/10(土) 14:45:17.41ID:DIpTWwJm?
これまでと同じだが?
0343John Appleseed
2012/03/10(土) 14:48:49.16ID:xQH0wOorそのうちソフトの更新だけになるんだろうけど。
0344John Appleseed
2012/03/10(土) 14:51:20.23ID:uqSBVi+1つか、みんなが、
次はどうなの?とか、あれが付くとか、
勝手に盛り上がりすぎてるのが怖い。
それで勝手に思ってるのと違うから、文句たらしたり。
ユーザーが増えたから仕方ないのもしれないけど。
0345John Appleseed
2012/03/10(土) 14:56:49.45ID:1O0mFZn+0346John Appleseed
2012/03/10(土) 15:01:56.77ID:O1t7OSy0多数の期待にこたえれば大量に売れるし、そうでなければ売れない
あたりまえのことじゃん
与えられたものに文句も言わず喜々としてカネ払うのは
何かの宗教だけだろ
0347John Appleseed
2012/03/10(土) 15:02:17.70ID:BUBDnWrW1年おきに買い換えるのであれば
ウィンドウズアップデート地獄と同じになってしまう
0348John Appleseed
2012/03/10(土) 15:12:47.64ID:Ttdn2s3Dコンシューマーエレクトロニクス史に残る
歴史的イノベーションだがね
0349John Appleseed
2012/03/10(土) 15:16:22.66ID:JE+LFVw6アップルはそれを製品として売り出す企画力が優れてるだけで。
0350John Appleseed
2012/03/10(土) 15:18:06.90ID:Ttdn2s3D0351John Appleseed
2012/03/10(土) 15:19:57.77ID:M/sjdS0f確かにデスクトップでもノートでも
まだ一般的じゃないしな。
書籍もだいぶ読みやすそうな気がするな。
0352John Appleseed
2012/03/10(土) 15:52:52.09ID:xQH0wOorかつての日本はイノベーション大国だったんだが。
SEIKOのムーブメント発明したのがベル研究所だけど会社大きくしたのはSEIKO。
林檎も窓も基本発明はしてないよ。ある意味パクリとも言える。
普及させるのは上手いけど。
0353John Appleseed
2012/03/10(土) 16:12:48.72ID:IN9s6tCN僕のカメラの使い道としては、メモ写真が多い。本とか手書きのメモとかPCの画面とかを撮る。iPad2だと、文字が小さいとき拡大してもぼやけて読めないから。
それと若者には関係ないかもしれないが、年をとって老眼になってくると、iPhoneやデジカメで写真を撮っても、小さなモニタじゃ人の顔さえ分からないって人が多い。だからシニア用カメラとしての需要はあると思う。
0354John Appleseed
2012/03/10(土) 16:18:52.64ID:BAFeNso80355John Appleseed
2012/03/10(土) 16:21:54.28ID:p1g7B13Aこちらipad2だが画面焼けを確認した
画面上部の時刻やバッテリー表示の黒い帯の
部分が青系の(通知バー等)画像を動かしていると
焼けて残像の帯が残っているのがわかる
0356John Appleseed
2012/03/10(土) 16:26:52.28ID:Ttdn2s3Dそれじゃ自発光の有機ELなんて話にならんな
0357John Appleseed
2012/03/10(土) 16:27:58.00ID:RXUnelRz大企業なら尚更
今でも日本企業のやってることは発展途上国の延長でしかない
0358John Appleseed
2012/03/10(土) 16:33:23.27ID:p1g7B13Aまあ普通に使ってれば気にしないし何ともないけどな
0359John Appleseed
2012/03/10(土) 16:33:28.45ID:JE+LFVw6だけどその技術力を世界中の企業がほしがるんだよ。
0360John Appleseed
2012/03/10(土) 16:36:11.43ID:mhDmgTgN同じ表示を長時間続けると動きが鈍くなって戻りきらなくなる事によって起こる。
焼けている部分の液晶を絶えず長時間連続で動かし続けると治るよ。
1週間とか1ヶ月連続とかだけどな。。。
0361John Appleseed
2012/03/10(土) 16:39:47.55ID:lFsllf+t知的発明は発明じゃ無いとでも…
0362John Appleseed
2012/03/10(土) 16:43:29.48ID:p1g7B13A0363John Appleseed
2012/03/10(土) 16:48:21.72ID:Bu80kcm9日本版は4G非対応だよ
0365John Appleseed
2012/03/10(土) 17:45:37.53ID:ym/VlqkKそんな、とりつかれた宗教的だったけどな。
アップルもユーザーも。
庶民的になったもんだわ
0366John Appleseed
2012/03/10(土) 18:46:10.56ID:l1FeORxk事実なんだが
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120310-00000001-president-bus_all
0367John Appleseed
2012/03/10(土) 19:08:23.90ID:+xK741yeディナーを一回節約すれば2万円は浮くはずだよな
たった一回我慢する努力くらいしようぜ
0368John Appleseed
2012/03/10(土) 19:10:52.07ID:gVFw/3vS彼女彼女うるさいよ
0369John Appleseed
2012/03/10(土) 19:15:49.19ID:fqBhn3EM0370John Appleseed
2012/03/10(土) 19:34:50.39ID:BAFeNso8それほどiPadに執着してないけど欲しいって人もいるんだよ
iPadに限らずそういう需要は腐る程あるわけで・・・
0371John Appleseed
2012/03/10(土) 19:35:53.93ID:6vxzIXiOそいつの彼女は空気(r
0372John Appleseed
2012/03/10(土) 20:24:56.02ID:YhM4VAh30373John Appleseed
2012/03/10(土) 20:53:05.54ID:JKSzdBlI0374John Appleseed
2012/03/10(土) 21:03:15.69ID:KmkRXgIi最初から入ってる標準アプリは消せない
0375John Appleseed
2012/03/10(土) 22:34:31.05ID:DQWbTZNcチキンラーメンが何食買えるか解ってんのか!
0376John Appleseed
2012/03/10(土) 22:36:55.48ID:7WOK5xCt0377John Appleseed
2012/03/10(土) 23:21:17.22ID:1LI2sILAかつてはマイノリティーだったアップルとマジョリティーだったウィンドウズ。
メモリも選ぶはフリーソフトも無くて色々と高く付くからウィンドウズみんな買ってたが・・・
ここへ来てマジョリティーになったからね。
最低20万の商品だった顧客の感覚と4万の商品の顧客じゃ感覚違うでしょ。
昼飯1000円としても二十回分だぞ。
飲み会でも6回分。
0378John Appleseed
2012/03/10(土) 23:30:45.15ID:oFyqGwhw0379John Appleseed
2012/03/10(土) 23:32:05.57ID:DIpTWwJm彼女に渡してFaceTime
0380John Appleseed
2012/03/10(土) 23:44:08.63ID:1LI2sILA売れば良い。或いは誰か欲しがる人にあげる。
断捨離しないと要らないもので部屋が埋まる。
使わず寝かせるのが最悪のパターン。
0381John Appleseed
2012/03/10(土) 23:47:41.67ID:IsX64zAlマジョリティ?w
糞マカーの脳内だとシェア5%取ればマジョリティなのかw
0382John Appleseed
2012/03/10(土) 23:54:39.83ID:MB6eZKnG親兄妹にあげるかエロ漫画エロ動画リーダーにする
俺はこの二択で悩んでるよ^^
0383John Appleseed
2012/03/10(土) 23:57:12.37ID:ldfE054F0384John Appleseed
2012/03/10(土) 23:58:54.97ID:M1kjD2yX0385John Appleseed
2012/03/11(日) 00:05:53.35ID:h4M49tqgiPadに4万3000円の価値を感じないから値下げした2を買った
ある程度用途も限られていて問題もないからこれで良かったと思っている
0386John Appleseed
2012/03/11(日) 00:15:23.10ID:ein/rbGPやっちゃったねw
0387John Appleseed
2012/03/11(日) 00:18:03.24ID:PBdyXxrt安くなるのを待ってたから嬉しいよ
0388John Appleseed
2012/03/11(日) 00:21:29.18ID:PBdyXxrt最低額が下がるのを待っていたんだ
0389John Appleseed
2012/03/11(日) 00:21:42.61ID:luM+zN2kそりゃ統計どうとるか次第だけどセグメント別ではトップシェアじゃねーか。
ウィンドウズOSと他、或いは全ての携帯とかで括るなら日本メーカーのパソコンとか携帯は統計誤差かゼロ扱いになっちゃうじゃん。
売り上げとか時価総額でみてもケチのつける所違うでしょ。
0390John Appleseed
2012/03/11(日) 00:48:19.34ID:CsIqddo5ちょっと何をいってるのかよく分からない
OSの話をしているのかハードウェアの話をしてるのか
0391John Appleseed
2012/03/11(日) 01:22:54.17ID:GZjkEk9Zそれに一万三千円足して新型買うわ
一年もしないでさようならするのはちょっともったいないけど
二台iPadあっても使い道ないかな
0392John Appleseed
2012/03/11(日) 01:31:37.25ID:xt+xrukj店員が何も言わないから2買ったじゃねえか
0393John Appleseed
2012/03/11(日) 01:37:31.07ID:EuhOz5Bs0394John Appleseed
2012/03/11(日) 01:39:20.91ID:VoCTQMR6手に入って良かったな
大事に使えよ
0395John Appleseed
2012/03/11(日) 01:41:26.89ID:p20v+HzYそりゃ在庫を処分したいですし
0396John Appleseed
2012/03/11(日) 01:44:27.76ID:voqHTFP40397John Appleseed
2012/03/11(日) 01:45:15.99ID:xt+xrukj店側にとってはそうだけど知ってたとしたら一種の詐欺だね
聞いてもわからないと言ってたし
0398John Appleseed
2012/03/11(日) 01:51:24.07ID:EuhOz5Bs例えSBでもAppleの発表までは正式には知らないよ。
0399John Appleseed
2012/03/11(日) 02:18:11.84ID:8bOEXaIlいつ買ったのか知らんが、3/7以前なら次期iPadは発表されてない
3/8以降ならNHKでも流れたニュースさえ知らなかった自分の情弱ぶりを恨め
0400John Appleseed
2012/03/11(日) 02:23:23.45ID:xt+xrukj2月中旬だよ
ちょっときつく言ったけど
新しいやつに乗り換えたいと思ってるから今の契約は何とかしてほしいわ
0401John Appleseed
2012/03/11(日) 02:27:37.66ID:p20v+HzY発表されてもないのに店員は何とも言えないだろ
それで何とかしろとかただのクレーマーじゃないか
0402John Appleseed
2012/03/11(日) 02:45:57.46ID:8bOEXaIlまあ気持ちは判るがな…
iPad3の発表会が3/7に催される、という情報が出たのが2/29だから、
2月中旬では「噂はあれども影も形も見えない」状態。さすがに店員に非はなかろう。
逆にそんな不確かな噂で「やめといた方が良いですよ」なんていう店員は店員失格なんじゃないか?
それにiPad2だってそこらのタブレットなんかより遥かに優秀だし
出来ることはほぼ変わらんのだから、気にせず4まで使い倒すのがいいと思うぞ
0403John Appleseed
2012/03/11(日) 04:24:22.87ID:zwJHV/+C何でも新しければ良いって人じゃなければなおさら。
別にiPad2で写真撮影する訳じゃないし画面だって汚いわけじゃない。
使いたいアプリが普通に動けば俺は良いと思ってるけどね。
0404John Appleseed
2012/03/11(日) 05:04:19.81ID:IIcO8xDB新しいiPadの画面を見て→初めて手持ちのiPad2に不満を感じる
ってこともあるからな。
まずは「実物を見て触ってから」判断すればいいんじゃね?
出る前からそんな頭ごなしに否定すると、逆に痛々しい
0405John Appleseed
2012/03/11(日) 05:17:18.09ID:IBoShjyXだな。
俺もiPad2使ってるけど
実物の画面見て>>403みたいな事言う自身は無いなぁ。
あのディスプレイは俺的にちょっとしたイノベーションだし
アプリも今後は高画素を生かしたものがメインストリームになりそうだ。
暫く実物は見ないようにしようw
0406John Appleseed
2012/03/11(日) 05:24:33.01ID:qxmcnDq6あとから入れたゲームとか、どれもこれも削除×が出てないでプルプルしかしない
0407John Appleseed
2012/03/11(日) 05:41:17.24ID:NRRdGPv00408John Appleseed
2012/03/11(日) 07:23:22.36ID:qxmcnDq60410John Appleseed
2012/03/11(日) 08:58:54.00ID:ppfn37BnJB?
0411John Appleseed
2012/03/11(日) 09:02:34.45ID:qxmcnDq60412John Appleseed
2012/03/11(日) 09:29:07.50ID:zRIPkkkXアプリがRetinaに対応してきてから新型買っても遅くはないだろう
0413John Appleseed
2012/03/11(日) 10:07:27.54ID:Tcyv5RzJお前さんかわいそうな人ですね。
0414John Appleseed
2012/03/11(日) 10:19:54.79ID:LRc6oAyTテザリング携帯との抱き合わせセールでもしてくれないかと期待している
0415John Appleseed
2012/03/11(日) 10:34:59.25ID:8mnQq4Le貴方は何もわかってない。かわいそうな人
0416John Appleseed
2012/03/11(日) 11:09:47.53ID:FRpakT1Dそれで冷静に判断するのが納得できるのでは?
今iPad2持ってるなら現状使えるわけだしなおさらだ。
個人的には去年末に購入した現状の2で不満無いし、
毎年買うのはアホらしいから再来年のiPad5くらいで買い替えたいと思っている。
0417John Appleseed
2012/03/11(日) 11:29:33.28ID:voqHTFP4スペックアップのレベルに準じた分相応のさ。
カリスマなきあと迷走がはじまるのか、、
0418John Appleseed
2012/03/11(日) 11:36:45.60ID:IIcO8xDBiPad 3S と iPad mini hd2 とでどっちが新しいんだ?とか混乱するだろ
0419John Appleseed
2012/03/11(日) 11:38:37.64ID:xt+xrukj0420John Appleseed
2012/03/11(日) 11:41:21.32ID:9Bhln20z> これから7インチのiPad ○○が出るので
まだそんなことを言ってる池沼がいようとはwww
0421John Appleseed
2012/03/11(日) 11:41:47.83ID:BwJP4MwtみんなはiPad 2012春モデルとか呼ぶようになるんじゃね。
MacBookとかもそんな感じだし。
0422John Appleseed
2012/03/11(日) 11:51:56.19ID:9Bhln20z問題は我が国ではそれが実感できる程電子書籍が普及してないんだよなぁ。
まあリーダーだけがRetinaの恩恵を受けるわけではないが。
0423John Appleseed
2012/03/11(日) 11:58:07.18ID:Js5aSDoA謎のiPad2,4_5.1_9B176_Restore.ipswが何かわからない以上7インチminiの妄想はあるよ
0424John Appleseed
2012/03/11(日) 12:02:26.14ID:NNRBKcQd0425John Appleseed
2012/03/11(日) 12:06:16.12ID:IIcO8xDB俺も7インチなんて出るか馬鹿、AppleStoreのカテゴリ3分割すんのか
と言ってた側だったんだが、最近のリーク情報の多さに態度未定に改めた
なにすっかわからんからなAppleは
0426John Appleseed
2012/03/11(日) 12:10:14.72ID:voqHTFP40427John Appleseed
2012/03/11(日) 12:14:03.55ID:0LQifC6h3rd generationだろ
0428John Appleseed
2012/03/11(日) 12:57:54.15ID:UgA02Wfvこう言う使い方をしたいんでおれも2買った。新しいのが対応してるかわからないし。
0429John Appleseed
2012/03/11(日) 13:24:50.76ID:MfYd5f4R0430John Appleseed
2012/03/11(日) 13:26:06.00ID:OY517qmk0431John Appleseed
2012/03/11(日) 13:44:17.73ID:j9VFJ8ebSDカードリーダーが使えなくなったんだけど
どうしたらいい?
0432John Appleseed
2012/03/11(日) 13:50:06.24ID:pxE2CW/J通話出来ればiPhoneもiPadも不要になる
オールマイティな最強端末たりえる
0433John Appleseed
2012/03/11(日) 13:52:52.09ID:o9PVtr2Z0434John Appleseed
2012/03/11(日) 14:18:54.82ID:9Bhln20z7インチとか言ってるバカはネットしかやらないバカだから関係ないw
0435John Appleseed
2012/03/11(日) 14:24:09.44ID:l2k8ySOPんなでかい電話オタクしか持ち歩かねーよ
0436John Appleseed
2012/03/11(日) 14:33:15.75ID:IIcO8xDBどうやら10インチiPadを持ち歩きたいけれど、重くて嫌だ
という感覚らしい。
なら軽い10インチが出れば何の問題もないわけだが、
Appleは重くしやがったw
>>432
電話の代替じゃないだろ。音楽プレイヤーの代わりにもならない
あくまでタブレットだよ
0437John Appleseed
2012/03/11(日) 14:37:09.55ID:UgA02WfvAppleがあの値段で出せるとは思えないし。
0438John Appleseed
2012/03/11(日) 14:41:57.39ID:Fkjjj0M4当然、手に持ったままでは重いから、ネックストラップで首からぶら下げる。
机の前以外で、iPadを使いたければ同じようにすればいい。
0439John Appleseed
2012/03/11(日) 14:45:40.31ID:l2k8ySOP0440John Appleseed
2012/03/11(日) 15:21:23.02ID:oB7Cpl3E0441John Appleseed
2012/03/11(日) 15:27:13.26ID:KFAssrQe昔からあるよ
0442John Appleseed
2012/03/11(日) 15:34:36.65ID:oB7Cpl3Eそうが気が付かなかっただけなんだな。サンキュー。
0443John Appleseed
2012/03/11(日) 15:45:27.47ID:PmFBpWR2iPadのは前のと変わらないね。
0444John Appleseed
2012/03/11(日) 15:56:32.52ID:pM92I8FZ5.1って、iPad非対応アプリのx2表示が気持ち綺麗になった気がするんだけど、
気のせいかな?
以前と比較できなくて確証が持てなんだけど・・・・・
0445John Appleseed
2012/03/11(日) 17:18:06.71ID:HuPGsa130446John Appleseed
2012/03/11(日) 17:41:31.68ID:luM+zN2k値段ぐらい調べようぜ。
使い方次第だよ。
0447John Appleseed
2012/03/11(日) 18:54:58.52ID:MCNSSewO新型だな
その条件でiPad2選ぶ奴いないでしょ
0448John Appleseed
2012/03/11(日) 19:21:05.25ID:aWLjgxrL並のバカじゃねえな
0449John Appleseed
2012/03/11(日) 19:48:44.86ID:pcWsaQq70450John Appleseed
2012/03/11(日) 19:53:54.04ID:MLJIztdL0451John Appleseed
2012/03/11(日) 19:57:02.36ID:hTSyn/E+そうでもないよな〜
発売されたら、衝動買いしちゃうかもしれないけどwww
0452John Appleseed
2012/03/11(日) 20:07:40.51ID:dXffNO8S0453John Appleseed
2012/03/11(日) 20:10:24.47ID:H0QcP9y9予算は1万円前後で2.1chだといいな
0454John Appleseed
2012/03/11(日) 20:47:42.49ID:OY9poIlN新型買うか迷うよ
0455John Appleseed
2012/03/11(日) 21:04:33.23ID:l2k8ySOP俺と全く同じ
とりあえず店で触ってから決めるから予約はしてないが
0456John Appleseed
2012/03/11(日) 21:11:45.17ID:RciXjrLJ0457John Appleseed
2012/03/11(日) 21:12:18.05ID:a9n3XuEn0458John Appleseed
2012/03/11(日) 21:14:13.65ID:IBoShjyX俺も同じ。
でも触る頃には買えなかったりしてw
0459John Appleseed
2012/03/11(日) 21:16:29.76ID:oB7Cpl3E俺も同じ。触ってから考える。
六週間もすれば簡単に手に入るよ。
0460John Appleseed
2012/03/11(日) 21:26:27.45ID:l2k8ySOP一月もすれば店頭で買えるだろう
2持ってるしそのくらい待てる
すぐに買いたいガジェットオタなら別だけど
0461John Appleseed
2012/03/11(日) 21:39:08.51ID:oB7Cpl3Eあと初期生産ロットには触りたくないよな。
0462John Appleseed
2012/03/11(日) 21:45:46.94ID:IWr8EWYY次のiPhoneのほうが今は気になる。
0463John Appleseed
2012/03/11(日) 21:50:15.41ID:TO+pwmOk不具合があればサポートに電話して交換してもらえばおk
保証期間なら無償
0464John Appleseed
2012/03/11(日) 21:54:50.22ID:IBoShjyXドットの荒さが識別出来ないかもしれんw
>>459
待つのは嫌だから黄金週間前にでも触りに行くよw
しかしこんな時に秋葉と新宿の中間に住んでるのが辛い
0465John Appleseed
2012/03/11(日) 22:32:46.45ID:MrusnpDmRetinaになれば、眼への負担はかなり軽減されるのかな?
0466John Appleseed
2012/03/11(日) 23:21:11.99ID:np2qtqCjそんなに変わらないと思う。だが見やすさは圧倒的にretina。
ソースは3gsと4もってる俺
0467John Appleseed
2012/03/11(日) 23:26:40.68ID:EuhOz5Bs発光体である限り疲れる。黒地に白文字だと光が少ないので疲れない。
俺の場合。
0468John Appleseed
2012/03/11(日) 23:28:22.33ID:ZCiVpPPUそれ暗闇の中で見るのに良いよね。
0469John Appleseed
2012/03/11(日) 23:34:35.19ID:/qlezPEVやっぱエクスプローラーしかダメなのかな?
0470John Appleseed
2012/03/11(日) 23:39:33.05ID:85T/dxxX重量アップに代わり映えしないデザイン
GPUも中途半端だし、高解像度コンテンツは揃うのに時間がかかる。
AppleTVだけ買ったわ。iTVとiPad2013モデルは買う予定。
ただ、iTVもiPhone/iPad同様に初代は地雷の予感が・・・
0471John Appleseed
2012/03/11(日) 23:41:32.28ID:l2k8ySOP0472John Appleseed
2012/03/11(日) 23:54:59.50ID:JRX2+Pvtいまでも結構いらつくから、それ以上になるのはちょっといやだな。
0473John Appleseed
2012/03/11(日) 23:57:51.58ID:2ytCFcNQ0474John Appleseed
2012/03/12(月) 00:00:20.54ID:RXf5udWZまさにすっぱい葡萄状態だな
傍から見てると笑えるぞw
0475John Appleseed
2012/03/12(月) 00:32:13.93ID:fzPASWJY自分はiPhone持ってないから、よく聞く「解像度UPで感動」と言われてもピント来ない。
iPhone4sを店頭で見たときも画面ちっせえ、本体分厚いとしか思わなかった。
ipadは画面が大きい分、わかりやすいだろうから、実物見てから考える。
でも、あわてて買うことはないだろうなあ。
0476John Appleseed
2012/03/12(月) 00:38:21.36ID:FJXIPp0A474は触ってもないのに変な虚勢を張ってわざわざ書き込みしてるやつのこと言ってるんじゃないの
たぶんそういう人は最近2買っちゃった人なんだろうな
0477John Appleseed
2012/03/12(月) 00:46:34.56ID:s11vY1sO0478John Appleseed
2012/03/12(月) 00:48:05.33ID:s11vY1sO自分も正直ipodtouch2ndから4thに変えたときなんか、ぶっちゃけあまり高画質になった感じはしなかったんだよな。
ipad2から新型に変えても同じ感じがしそうで怖いからしばらく様子見する。
0479John Appleseed
2012/03/12(月) 00:58:01.38ID:ukZ6FTrI2持ちが買いかえるかどうか悩んでるのは理解できない
もっと物を大事に使えよ
震災1年前の日を思い出した今日は特にそう感じる
0480John Appleseed
2012/03/12(月) 00:59:45.97ID:FJXIPp0Aそれはそれで幸せじゃないか
0481John Appleseed
2012/03/12(月) 01:14:48.43ID:WhxP+S4Gだよな!わても同感!鈍感なのか?
2の整備品3万、EMのポケットWi-Fiアウトレット、合わせて4万で十分幸せになれそう。今回のiPadはCPUどれぐらいパフォーマンス上がったの?情弱に分かるように説明しろや、オタクドモ
0483John Appleseed
2012/03/12(月) 01:16:45.79ID:WhxP+S4G0484John Appleseed
2012/03/12(月) 01:18:32.80ID:WhxP+S4Gほんまにスマン!もう少し分かりやすく!皮肉を込めても良いが・・・笑えなかった
0485John Appleseed
2012/03/12(月) 01:19:45.35ID:OI3E6dKaいいか、よく考えてみろ
今後毎年新型iPadが出るが、名称はずっとiPadだ
おまいらのは、iPad2だぞ2
名前からして、いかにも優れていそうじゃないか2
よかったね2
ところで、このスレ今後もずっと続くの?
0486John Appleseed
2012/03/12(月) 01:21:11.72ID:OI3E6dKa漫画家のアシスタントが2人に増えた
0487John Appleseed
2012/03/12(月) 01:35:51.18ID:nHGk1zIA手塚治虫アプリで漫画を表示させた時に字が潰れないってことかな。
0488John Appleseed
2012/03/12(月) 02:08:19.53ID:Ed2yjVKH0489John Appleseed
2012/03/12(月) 02:10:26.38ID:Ed2yjVKHところでソフバン表参道に警備員がうじゃうじゃいたが
予約待ちの行列なんて皆無でワロタ
0490John Appleseed
2012/03/12(月) 02:17:23.25ID:BQD0Al6v0491John Appleseed
2012/03/12(月) 02:29:04.85ID:NAe1geGX見てる世界が違うのかもしれない。
いや冗談や皮肉じゃなくて本当に、だ。
自分が色覚異常だと気付かないで生活してる人みたいに
解像感が異常に低い人もいるのかも…?
0492John Appleseed
2012/03/12(月) 04:30:58.94ID:trPjzhuoそこまで解像度を求めてどうするのって逆に聞きたい。
例えばメール打ったり、音楽用途で使ったりする分には初代、iPad2でも十分と言う人もいる。
そこまで解像度にこだわる人のほうがおかしいと思うけどなぁ。
挙げ句にはMacまでRatina化しろとか何に使うの?って思うけどね。
別に解像度が低くても使ってる人が不満を感じず満足ならそれで良いだろ?
いちいち色覚異常とか煽る方がスペックヲタだと思うよ。押しつけすぎだろ。
0493John Appleseed
2012/03/12(月) 04:36:06.66ID:yTOGl45q>>491の言うように無頓着な人がいるだけ
0494John Appleseed
2012/03/12(月) 04:48:19.77ID:WMmgB8Tpむしろスペックを考えないで済むようにするためにRetina化に向かっているんだと思うけどね。
目視で判別出来ないほど解像度が高くなれば、PC使うときに、いちいち解像度がどうとか気にしなくて済むようになるわけで。
デュアルコアがどうだとか、メモリがどうだとか、iOSデバイスを買うとき、使うときに気にする人はあまりいないと思う。
AndroidやPCではそれらを気にするというのにね。
スペックが十分に高くなれば、ユーザーはそれを気にしなくなる。
"とにかく動く(It just works)"。
言い換えれば、
"コンピューティングを意識させないコンピュータ"。
それがアップルが目指そうとしているコンピュータの未来なのではないだろうか。
0495John Appleseed
2012/03/12(月) 04:53:04.48ID:fzPASWJY初代iPad持ちの人が壊れてないし、これで十分と言ってもかまわないし、
金に余裕があるから新製品出るたびに次々買いたい人が居てもいい。
買う買わないは人それぞれ。
そもそも、タブレット自体不必要と思う人だってゴマンと居る。
ただ、自分と価値観が違う時、自分が絶対的に正しくて、
相手の方に何か問題があるに違いないと言うのは視野が狭すぎる。
0496John Appleseed
2012/03/12(月) 04:55:11.25ID:NAe1geGX皮肉ではないと前置きしたが
伝わらなかったか
本当に疑問に思ったんだよ
仮に新ipadが軽く速く薄いままでもretina化に反対する勢いで否定する人がいるからさ
0497John Appleseed
2012/03/12(月) 04:58:53.41ID:/90AY++K0498John Appleseed
2012/03/12(月) 05:00:22.08ID:1988foLOなにも考えずに Retina iPad 買う
この解像度はすべての Note PC を
過去の遺物にしちまったな
0499John Appleseed
2012/03/12(月) 06:10:28.74ID:OI3E6dKaそうしたことに鈍感な人というのは、確かに存在するね
でなきゃ、文字やデザインが汚いAndroidがあんなに売れるはずが無いから
機能スペックや何ができるかの方に意識が行ってしまっている人は
往々にして、気持ちいい体験で日常を満たしたいとか、
理想のデザインのモノで生活を豊かにしたいとか、
そういう目に見えないメリットには無頓着になりがちだ
0500John Appleseed
2012/03/12(月) 06:16:29.68ID:VrDaGnn+結果的に従来のがしょぼく見えるだけだったが、今回は果たしてどんなもんだろう
0501John Appleseed
2012/03/12(月) 06:19:53.60ID:S5R2tjQD御所にお住まいですか?
0502John Appleseed
2012/03/12(月) 06:31:18.07ID:/elP4wCWどうせデカ過ぎて家で動画観るくらいにしか使えないし
7インチが出たら並んででも買う
0503John Appleseed
2012/03/12(月) 06:45:09.83ID:pwaqxm3Y0504白井 ◆kuroko/Ufo
2012/03/12(月) 07:01:31.41ID:os9Entq40505John Appleseed
2012/03/12(月) 07:52:51.46ID:LjgBskb6俺は無頓着だから、そんなにこだわらないけどね。
0506John Appleseed
2012/03/12(月) 08:24:06.92ID:CoPG5ucY"とにかく動く(It just works)"。
言い換えれば、
"コンピューティングを意識させないコンピュータ"。
↑
何で最初の文章は英語で書いたのに、言い換えた文章は英語が書いてないの?
言い換えた文章も英語にしてくれ。
0507John Appleseed
2012/03/12(月) 08:24:52.94ID:OYGnAo2T1GBだよねさすがに
0508John Appleseed
2012/03/12(月) 10:03:26.16ID:CKo6H+JD次に発表されるのは"新しいiPad2"だぞ
0509John Appleseed
2012/03/12(月) 12:04:51.57ID:n3X+yJqhメモリが増える事によって多少でも解る位のスピードの違いがあって欲しい。
0510John Appleseed
2012/03/12(月) 12:27:46.07ID:BDoeTP9N実機触ったレヴューを読んでみると、ピンチ操作とかで結構違いが分かるくらい動作はスムースになったみたい
0512John Appleseed
2012/03/12(月) 13:27:11.91ID:mlO7Fdxbメモリが増えると動作が早くなるとでも思ってるわけ?
0513John Appleseed
2012/03/12(月) 17:16:45.03ID:kG5qzhzsiPad2の時点で60fps並のヌルヌル動作なんだから
これ以上目に見える変化は無い気がするよ
2Dアニメーション描画に関しては、だけど
0514John Appleseed
2012/03/12(月) 17:21:40.22ID:kG5qzhzs俺も解像度に無頓着だから1280x1024の17インチモニタを未だに使ってるよw
フルHDとか興味ない。もちろんiPad2で満足してる。Retinaのどこがいいの?って感じw
0515John Appleseed
2012/03/12(月) 17:30:18.81ID:Kx9+1OkNほんとにドットが分からないんだもんな
印刷物を見てるみたい
iPod touchの液晶でこれなんだから、iPhoneとかiPadのIPSならもっと綺麗なのかな
0516John Appleseed
2012/03/12(月) 17:42:50.05ID:CLNkGOhx差がわかんないやつはいちいち出てこなくていいんだよ。
0517John Appleseed
2012/03/12(月) 17:56:10.99ID:7nc2b/Rp0518John Appleseed
2012/03/12(月) 18:00:29.85ID:jpdaPsXz「iPad2で満足」て書いてる通り、買えない自分を必死に納得させてる最中なのは明らかだろ
0519John Appleseed
2012/03/12(月) 18:05:44.16ID:kG5qzhzsどっちがRetina iPadか判別できる?俺には分からんわ。
http://cdn.pocket-lint.com/images/Fq22/ipad-retina-screen-how-good-2.jpg?20120308-190623
http://cdn.pocket-lint.com/images/Fq22/ipad-retina-screen-how-good-5.jpg?20120308-190623
0520John Appleseed
2012/03/12(月) 18:18:35.01ID:n3X+yJqh漢字だとわかりやすいんだけどな。
0521John Appleseed
2012/03/12(月) 18:45:15.90ID:rUP5lab/ここはiPad2のスレだから別に構わないんじゃ無いか
0522John Appleseed
2012/03/12(月) 18:49:10.03ID:kG5qzhzsその通り。新iPadスレがあるのに何故ここまで出張してくるのか理解出来ない。
0523John Appleseed
2012/03/12(月) 19:35:23.52ID:00Upg6xStouchスレから出てくるなですの
0524John Appleseed
2012/03/12(月) 20:33:34.23ID:DSfFOurGgood-2のほうがretina?
0525John Appleseed
2012/03/12(月) 20:50:23.55ID:trPjzhuo見分けることがすぐに出来ないのに解像度を語るとは…
そんなに解像度気にするなら世の中の液晶は使えないね。
Macだって使えないよねぇ?言ってることが支離滅裂すぎるよ。
iPad2で不満がないならそれで良いだろ?自分の価値観を他人に強制するな。
新iPadだってGPUが強化されただけでスペック的にはiPad2と同じだろ?
そのGPU強化だってRetina用だと説明しているのにな。全体的に早くなる事はない。
そもそもiPad2で動作が遅かったり重いと思った人いるか?
何かあると>>518みたいな奴が煽るけどiPadなんて誰でも買えるだろw
0526John Appleseed
2012/03/12(月) 21:03:19.68ID:YgxG9Zu/0527John Appleseed
2012/03/12(月) 21:03:31.85ID:7xKGVM1iiPad2スレということを見落としてた
すまんかった
0528John Appleseed
2012/03/12(月) 21:09:21.49ID:kG5qzhzsあーごめん、どっちもiPad2の画像だったみたい。
貼付けミスった
http://cdn.pocket-lint.com/images/Fq22/ipad-retina-screen-how-good-4.jpg?20120308-190623
http://cdn.pocket-lint.com/images/Fq22/ipad-retina-screen-how-good-5.jpg?20120308-190623
あまり大差なくね?
ルーペで拡大すりゃ分かるだろうけど、そこまで近づかないからなぁ…
0529John Appleseed
2012/03/12(月) 21:13:19.51ID:VWma9pyN節穴自慢とか見ててこっちが恥ずかしくなるからやめてくれよ
http://i.imgur.com/Uqqn1.jpg
http://i.imgur.com/xVSaw.jpg
http://i.imgur.com/5mVyi.jpg
http://i.imgur.com/vGlPD.jpg
http://i.imgur.com/kqTaF.jpg
http://i.imgur.com/2a2I3.jpg
http://i.imgur.com/mEP49.jpg
http://i.imgur.com/agFlq.jpg
http://i.imgur.com/Dn2hx.jpg
http://i.imgur.com/GtAw5.jpg
0530John Appleseed
2012/03/12(月) 21:13:30.42ID:8/LF52sRもう少し高画質な画像は無いの?
0531John Appleseed
2012/03/12(月) 21:18:57.27ID:0wO9DP3m0532John Appleseed
2012/03/12(月) 21:21:38.42ID:mlO7Fdxb0533John Appleseed
2012/03/12(月) 22:08:42.95ID:fpIYs1ycRetinaメチャメチャ綺麗だな。
2の画面はこ汚すぎてびっくりw
0534John Appleseed
2012/03/12(月) 22:24:47.63ID:kG5qzhzsやっぱりiPad2を擁護する役は難しいな
0535John Appleseed
2012/03/12(月) 22:32:30.08ID:Oe+/DkNZ0536John Appleseed
2012/03/12(月) 22:36:38.10ID:9R2Y6lhJ0537John Appleseed
2012/03/12(月) 22:38:47.99ID:trPjzhuoiPad2でも不満がない人はいる。メインで使う物ではないんだからさ。
解像度にこだわる人は主に何の用途で使うの?自炊した本を読むため?
ずっと本を読むとボヤけるって言うけどだったら新iPadに買い換えて満足してれば良いだけで。
メールや簡易音楽制作などの用途で使う分にはiPad2で十分なんだよ。動作も問題ないし。
初代の頃は確かにメモリ的に厳しかったけどそれでも普通に使う分には十分だった。
初代からiPad2に買い換えた理由はメモリと容量だけだったけどねぇ。
解像度がどうとか気にしてない。だってメインで作業したりはMacProだしね。
MBAもあるからモバイル用途で本格的に使うときはiPad2使わんし。
0538John Appleseed
2012/03/12(月) 22:49:16.41ID:LjgBskb6正直、今まで不自由なく使用していたものを、新しいものが出てだけで、急に不自由に感じることはないだろうし、使用していて不自由を感じた時に買い換えればいいと思う。
iPodやiPhotoなんて一年おきに新商品が出ているんだから、毎回購入なんてできないし、今持っている物を大切に使うことも大切だと思う。
0539John Appleseed
2012/03/12(月) 23:06:29.05ID:VWma9pyN下の二枚は両方New iPadです、節穴乙です
0540John Appleseed
2012/03/12(月) 23:09:44.45ID:2aaFOh6n0541John Appleseed
2012/03/12(月) 23:21:34.01ID:yoNbjscm写真を見るぶんには2もあたらしいのも変わらないってこと?
0542John Appleseed
2012/03/12(月) 23:22:59.70ID:HkfhElRFなんであの糞液晶でもてはやされたのかわけわからんわ
0543John Appleseed
2012/03/12(月) 23:27:30.37ID:LjgBskb6やっぱりそうなんだ?
劇的な変化を感じないはずだ。
ってことは、間違ってなかったってことなんだけど、何で節穴だと思ったの?
煽るにしても、もう少し内容を考えた方がいいよ。
0544John Appleseed
2012/03/12(月) 23:35:14.19ID:LjgBskb6ちなみに俺はApple信者じゃないからね。
だからAppleから新商品が出ても、現状に満足していれば、すぐに飛びつこうとは思わないよ。
不自由を感じた時に買い換えればいいと思っているから。
0545John Appleseed
2012/03/12(月) 23:35:31.37ID:T1IXiouy確かに、内蔵カメラの画像は酷いな。
ただ、iPhoneで撮った画像もiPhoneで観ると綺麗だが、
パソコンで開くと結構汚い。
Retinaは諸刃の剣
0546John Appleseed
2012/03/12(月) 23:49:47.17ID:YfeeK0Nv>>544
なんだかんだでアップル製品 使ってんだろ。
しかも割と早めに飛びついてな。
0547John Appleseed
2012/03/13(火) 00:31:14.38ID:Ko2AsNjcApple製品を使っている人が、皆Apple信者と思うのはおかしいと思うよ。
確かにiPad2は使ってるけど、去年タブレットが欲しいと思っていた時に、自分の使い方に一番合っていると思って購入したのがiPad2だっただけだから。
別にApple製品にこだわるわけじゃないし、今の使用感に満足していれば、その製品を大切に使えばいいだけで、Appleから新製品が出たからといって、すぐに飛びついたりしないしね。
0548John Appleseed
2012/03/13(火) 00:33:50.98ID:Ko2AsNjc◯>>546
失礼。安価ミスです。
0549John Appleseed
2012/03/13(火) 00:36:36.59ID:Lh+ZsLFM左で満足できるなんて、ほんと節穴だよねぇ
http://i.imgur.com/M4uzI.jpg
0550John Appleseed
2012/03/13(火) 00:44:02.62ID:sLT0l6qW嫌な性格してるね、どこでも嫌われてるだろ
0551John Appleseed
2012/03/13(火) 01:01:00.69ID:Lh+ZsLFMあーそっか、ごめんごめん、同じ様な文字サイズじゃないと比較できないよね
http://i.imgur.com/2tWfB.jpg
0552John Appleseed
2012/03/13(火) 01:10:15.30ID:Ko2AsNjc今もiPad2で書き込みしているけど、顔をかなり近づけないと、写真みたいに文字が滲んでいるようには見えないよ。
新しいiPadは素晴らしい商品だと思うけど、iPad2も満足できる素晴らしい商品ということに変わりはないよ。
第一、まだ販売もされていない新しいiPadじゃないと満足できないとしたら、今満足できている人は、世界中に誰もいないことになるからね。
よくApple信者が熱狂的って言われている理由が、このスレを通して少し分かった気がする。
新商品が出ただけで、こんなに必死にアピールしてくるんだね。
0553John Appleseed
2012/03/13(火) 01:13:17.17ID:/2qmPNZ2同意。
別に画面の解像度とかどうでもいい、ある程度綺麗で操作が快適だったらそれだけでいいよな。
コイツたかがタブレット端末の画質ごときに執拗に粘着して何が楽しいんだろ?
コイツはイチイチ職場のテレビや友人宅のテレビの画質とかもイチイチ気にしながら視聴するんだろうか?
それとも画質や解像度があがれば、ツマラナイサイトとかみても面白くなるの?
そこまで一般人は求めてないよ。
0554John Appleseed
2012/03/13(火) 01:16:14.47ID:ryEDPwis0555John Appleseed
2012/03/13(火) 01:23:17.65ID:JUnN2kFW人それぞれ求めるものは違うわけだし
個人的にはネットはアンチエイリアスもかかるし2で十分に思う
書籍は2だと不満
0556John Appleseed
2012/03/13(火) 01:24:12.15ID:sLT0l6qWはい、よろしく。変な奴がいるけど気にしないでね。
0557John Appleseed
2012/03/13(火) 01:26:42.26ID:MEjh/51+でも、現状に特に不満が無いのに、
ほとんど誰も現物見たことがない予約段階で、買い換えないのは馬鹿よばわりされてもね。
他のAV機器とかスマホ・PCでも、こんなにたくさんの煽りは見たことないけど、
appleだとこれで標準なん?>新機種出たらすぐ買わないと、異常者扱い
0558John Appleseed
2012/03/13(火) 01:27:56.58ID:JUnN2kFW0559John Appleseed
2012/03/13(火) 01:31:34.42ID:sLT0l6qW変な奴はAppleに限らずどこにでもいると思う。スルーして…
0560John Appleseed
2012/03/13(火) 01:32:30.70ID:5tnvO/OL買い替えたい奴だけ買い替えればいい
0561John Appleseed
2012/03/13(火) 01:33:33.67ID:ZgPUHyoq0562John Appleseed
2012/03/13(火) 01:42:39.97ID:MEjh/51+0563John Appleseed
2012/03/13(火) 02:06:19.64ID:+xe6w5vT読み返してみろよおまいら。
事実を突きつけられたら今度は目をそむけて無視とは、情け無さすぎ
iPad2はiPad2でいいんだよ。
低解像度でも使えるアプリはたくさんあるんだ、
新しいiPadの価値はきちんと認める。
そのうえでiPad2に残された価値を見失わない、
ってな態度が誠実さってもんじゃないのか?
おまえらの態度は、iPad2すら馬鹿にしているよ
0564John Appleseed
2012/03/13(火) 02:23:47.50ID:5tnvO/OL誠実じゃないのは、2を無用に貶めて他人の信念を笑うヤツだろ。
0565John Appleseed
2012/03/13(火) 02:30:13.86ID:JUnN2kFW0566John Appleseed
2012/03/13(火) 03:26:27.39ID:Q1B54BkCこれは数日ラグがあるのが普通なのかな?
0567John Appleseed
2012/03/13(火) 04:11:45.48ID:gGhq4k90別にiPad2に不満を持ってないユーザーは目をそむけてないだろ?
現状で十分だし文字だって読みにくい訳でもない。そんな画面に接近して使うものか?
逆にRetina厨が解像度が低いだの汚いだの貶してるだけだろ。
現状に不満がないのに新型が出る度に買い換える方がどうかしてる。
0568John Appleseed
2012/03/13(火) 05:00:31.65ID:g+NuvOjKちょっと必死すぎじゃね?まぁどうでもいいけど
0569John Appleseed
2012/03/13(火) 05:01:32.30ID:cX93FP2tiPhone 3GSから4Sに買い替えたオレが言うんだから間違いない。
オレはiPadは2に買い替えたばかりだからしばらく使うけど。
0570John Appleseed
2012/03/13(火) 05:07:35.45ID:7QwripmE特に視力が高い若い世代だとメリットは大きいだろうし
縦位置でもテキスト読みやすくなるのが用意に想像できる。
新しいのを見れば人は慣れるの早いから
古いのは一気に霞んで見えるのが普通だろう。
まあ高解像度が普及すれば低解像度で満足というのは
無理があるだろうな。
たとえ老眼気味の人でも。
0571John Appleseed
2012/03/13(火) 06:26:05.50ID:M1Ugcl1P一年に一回買う程のもんでもない
と、いうのが普通。
過渡期なんで短期的な進歩が大きいが
余程好きなら構わないが、あまり振り回されないほうが良い。
他にやる事がたくさんある。本質に目を向けろよ。おはようございます。
0572John Appleseed
2012/03/13(火) 06:27:34.06ID:yZ+s0cE7でもiPhone3GS→4の時と違ってiPad2は画面大きいからそこまでの違いは感じないかも
0573John Appleseed
2012/03/13(火) 07:02:05.90ID:7QwripmEまるで1年で買いかえる奴は本質に目向けてないような
言い回しだなw
毎日持ち出して使うようなユーザーだと
1年買い替えでもたいして高くも無いし。
過渡期というのも的外れに感じるぞ?
0574John Appleseed
2012/03/13(火) 07:03:05.77ID:OomEt8qb多分、あと2年は使うと思う。
iPad2から新型には速攻変える。
要はそれぞれが勝手に考える完成形がある。
0575John Appleseed
2012/03/13(火) 07:05:26.76ID:8s2YnqOs0576John Appleseed
2012/03/13(火) 07:24:54.18ID:Ubhl0Q5U保証が切れないので余計なAppleCareに入る必要がない。
資金効率が一番高く性能陳腐化によるリスクも低い。
0577John Appleseed
2012/03/13(火) 07:27:14.78ID:Ko2AsNjcハイビジョンテレビの4倍の解像度で、一度見たらハイビジョンテレビに戻れないくらい高画質らしいよ。
もちろん現状で満足なんて言わないよね?
0578John Appleseed
2012/03/13(火) 07:30:18.83ID:00RTclIV黙れよ雑魚
0579John Appleseed
2012/03/13(火) 07:32:57.99ID:Ubhl0Q5UiPadは自炊本やWebなどのRetinaを活かせるコンテンツがあるが
4K2Kにはコンテンツがない
比較対象としては不適切
0580John Appleseed
2012/03/13(火) 07:35:47.74ID:Ubhl0Q5U50型超の4K2Kテレビは今のところ不要。
0581John Appleseed
2012/03/13(火) 07:36:17.78ID:OomEt8qbディスプレーとしては欲しいな。
40インチでヨコ1920はちょっともう荒過ぎると思う。
倍でも足りない。
東芝のやつみたけど高いしもう少し解像度欲しいと思った。
0582John Appleseed
2012/03/13(火) 07:41:10.09ID:Ubhl0Q5Uまぁ無理すればテレビ用途として開発された大型4K2Kを
作業用モニタとして使えなくはないけどね。
最適視聴距離を考えると作業には向いてないが。
このくらいの大きさだったら買いだな
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn120110-2/jn120110-2.html
0583John Appleseed
2012/03/13(火) 07:42:07.36ID:Ko2AsNjc4Kは映画やWebとコンテンツはあるし、アップコンバータで従来の映像も高解像度化になるから、比較対象としても大丈夫。
関係者はハイビジョンのような低解像度には戻れないって言ってるらしいよ。
0584John Appleseed
2012/03/13(火) 07:51:15.24ID:7QwripmEツタヤとかでレンタルや購入できるレベルじゃないとまだまだ比較基準にならないよ。
記録再生の環境も最低限整ってから比較したら?
0585John Appleseed
2012/03/13(火) 08:15:58.29ID:Ko2AsNjc4K開発者曰く、アップコンバータでブルーレイでも4倍の感動があるらしいから、高解像度が好きな人は、4Kテレビ販売と同時にすぐに買い替えするの?
このスレで新しいiPadの高解像度をアピールしている人でも、4K高解像度のテレビをすぐに買わない人はいるだろうし、4Kテレビを購入した人が、
ハイビジョンw低解像度w買ったやつは酸っぱい葡萄だなw
と言っても、現状で充分と思うでしょ?
それと同じように、iPad2で充分な人もいるってことだよ。
0586John Appleseed
2012/03/13(火) 08:21:06.05ID:7QwripmE何か意味不明だな。
価格帯も違うし金あって必要なら買えば良いだけの話で
4kの比較は適切では無いぞ?
0587John Appleseed
2012/03/13(火) 08:27:41.35ID:QqGNvO7I欲しかったら買えばいいのに
0588John Appleseed
2012/03/13(火) 08:29:16.00ID:Ubhl0Q5UiPadの場合、30〜45cmだから132ppiだと不十分。
テレビは42型フルHDだと52ppiだけど、2mくらいは離れるので
十分Retina基準(ドットが判別できない)クリアしてるんだよね。
http://www.enjoy.ne.jp/~k-ichikawa/TV_distance.html
0589John Appleseed
2012/03/13(火) 08:50:41.11ID:Ubhl0Q5U66cmの距離でiPadを使うのはかなり厳しいんじゃない?
0590John Appleseed
2012/03/13(火) 08:53:23.81ID:Ubhl0Q5Uこのグラフよくまとまってるね。
0591John Appleseed
2012/03/13(火) 09:05:15.90ID:Ubhl0Q5U裸眼(または矯正)視力0.5未満→iPad2で十分です。(視力0.5の最適視聴距離は33cm)
裸眼(または矯正)視力0.5以上→新iPadが望ましい。
>>491氏の疑問はこれで解決したかな?
視力には個人差があるから意見が分かれるんだと思うよ。
0592John Appleseed
2012/03/13(火) 09:09:33.15ID:VCikNAUX0593John Appleseed
2012/03/13(火) 09:41:33.68ID:F0h0wiXH0594John Appleseed
2012/03/13(火) 09:47:07.19ID:pqbWk9Dnじゃ、新しいiPad買うかといえばそれは高いのでありえない。
なぜかといえばここ半年で恐ろしいほどの勢いで30%シェアを獲得したキンドルファイヤは198USDってのを意識したほうがいいと思うんだけどね。
0595John Appleseed
2012/03/13(火) 10:01:33.70ID:QqGNvO7Iそんな君はKindle Fire を使えばいいと思うよ
0596John Appleseed
2012/03/13(火) 10:19:14.72ID:PjHJ3epS0597John Appleseed
2012/03/13(火) 10:53:39.68ID:+xe6w5vTタブレットを楽器/音編集として使う用途なら
iPad2が50g軽いのはささやかなメリットだね
視覚を使う用途で使うなら、
iPad2→新しいiPad以上の機能ジャンプは
この先当分来ないだろうからなあ。悩ましい
0598John Appleseed
2012/03/13(火) 11:01:28.24ID:0wq6fT6kScanSnap買ってきて本取り込みまくってるんだけどさ
iPadで見るにはJPG保存かpdfかどっちがいいの?
0599John Appleseed
2012/03/13(火) 11:01:41.96ID:Ubhl0Q5Uうん。
0600John Appleseed
2012/03/13(火) 11:02:24.01ID:0wq6fT6k間違えたごめん
0601John Appleseed
2012/03/13(火) 11:44:41.73ID:P8n+TPAP0602John Appleseed
2012/03/13(火) 11:46:19.82ID:de63KKgd>iPad2が50g軽いのはささやかなメリットだね
残念ながら、iPad2の時点ですでに十分重いのでそれはない
0603John Appleseed
2012/03/13(火) 11:57:09.65ID:cX93FP2t比較の話をしてるのにバカなのか?
バカなんだよな?
0604John Appleseed
2012/03/13(火) 12:08:56.85ID:IPss9odPTVが安くなるのか・・・・
0605John Appleseed
2012/03/13(火) 12:16:00.67ID:de63KKgdメリットにはならんという話
そんなことも理解出来ないほど馬鹿ということは()
0606John Appleseed
2012/03/13(火) 12:41:24.65ID:dgE4Wo9P暫く使えなくなるじゃん。
レンタルサービスでも有ればいいけど。
0607John Appleseed
2012/03/13(火) 12:43:57.51ID:PXm5RUNAでもだからと言ってiPad2はすでにガンガン使ってるので買ったコトを後悔してないし、わざわざ買い替える程でもない。
新0〜プランもWi-Fiスポット代がプラスされて魅力に欠けるので11月のアレコレソレで買ってよかったと思ってる。
あとは次のiPadが魅力あるかどうか今後のAppleに少しの不安だけ。。。
0608John Appleseed
2012/03/13(火) 12:45:42.95ID:cX93FP2tだからさぁ、お前「比較の話」と「絶対的価値観」の区別がつかないんだろ?
なんつーか、ホントバカに付ける薬はないって話だなww
0609John Appleseed
2012/03/13(火) 12:47:44.31ID:3XPFgpSE0610John Appleseed
2012/03/13(火) 12:49:30.29ID:WorFIPv7アレコレソレって結局iPad2 16GB:44640円(1,860円x24ヵ月)払って、
更にiPhoneを24ヶ月契約しなきゃならない苦痛プランじゃない。
俺はiPad2一括9800円を狙ってる。去年もiPad2発表後、iPadが一括9800円で特価があったからこれ狙い。
0611John Appleseed
2012/03/13(火) 12:50:10.18ID:mMok9LfFそうやってすぐに熱くなるのは脳みそが50g軽いからですか?
0612John Appleseed
2012/03/13(火) 12:55:46.87ID:PXm5RUNA607だけど俺の使用目的にGPSが必要だったからホントにちょうどよかったの。どのみちiPhoneはずっと使うつもりだから。
一括9800円でiPad2買えるなら即買いだね。頑張って!
0613John Appleseed
2012/03/13(火) 13:08:16.85ID:de63KKgd馬鹿はお前
新型に比べて○○g軽いというのは事実を述べてるに過ぎないが、それをメリットというからには
その差を実感出来ないと成立しない
0614John Appleseed
2012/03/13(火) 13:13:35.98ID:WorFIPv7いえいえ、折角禿を契約したのなら乞食しなきゃ損ですよw
auから新しいiPadでたら更に競争するだろうし。
0615John Appleseed
2012/03/13(火) 14:01:53.25ID:gGhq4k90現状で満足してる人を煽って何がしたいんだろうか…意味不明だな。
結局は使用用途は誰一人として答えられないからただのヲタなんだろうけどw
0616John Appleseed
2012/03/13(火) 14:04:31.96ID:gGhq4k90バカはお前だよ。
iPad2のスレに来て必死に新型の方が優れてるとかアホか?
現状に不満がある人は言われなくとも買い換えてる。もう予約済みだろ。
新型に比べて軽いと言う部分が事実と認めてるならメリットになるだろw
その差を実感できないと成立しないとかどれだけ捻くれた性格なんだよ。
0617John Appleseed
2012/03/13(火) 15:07:32.47ID:PjHJ3epSどうぞよろしく〜。
0618John Appleseed
2012/03/13(火) 15:17:49.39ID:SdZ4LilnRetinaがあまりにもすごくて後悔しても知らないよ
0619John Appleseed
2012/03/13(火) 15:18:34.88ID:mMok9LfFやめとけって
0620John Appleseed
2012/03/13(火) 15:46:48.44ID:de63KKgd誰かと間違えてないか?
俺は新型の方が優れてるとか特に書いた覚えはない
ただ、−50グラムにメリットを感じるだけの差はないと言ってるだけ
使ってなければ分からんだろうけど、iPad2てかなり重いよ
0621John Appleseed
2012/03/13(火) 16:05:46.59ID:4PppkF3x0622John Appleseed
2012/03/13(火) 16:41:41.45ID:tBX0tVvH初代をずっと使ってるならまだ解るけど、iPad2使いって…笑)
0623John Appleseed
2012/03/13(火) 16:44:05.33ID:VCikNAUX気付いてもくれないだろうから、恥ずかしがることすら出来ないと予測
0624John Appleseed
2012/03/13(火) 17:15:29.02ID:kyTlPdD9俺の場合はRetinaは多分一度見て比べてしまったらiPad2の画面見にくくて使いにくくなるんだろうけど、今の時点では満足してるし
自炊もやり方によっちゃぁ其れなりに綺麗に見れるし
一番の悩みRAMなんだよな
今の512GBじゃかなりきつい、デーモン削っても380MBくらいにしかならないし
New iPadなら1GBあるから今のメモリ気にするストレスはなくなるんだろうな・・・
どっちにしてもハッカーさんたちファイティン!
0625John Appleseed
2012/03/13(火) 17:49:24.89ID:OomEt8qbそういうやついるだろ、ワンサカと。
0626John Appleseed
2012/03/13(火) 17:59:20.32ID:P8n+TPAP0627John Appleseed
2012/03/13(火) 18:23:37.72ID:gGhq4k90iPad2が重いと思うなら貧弱なだけだろ?
Airスレでもそうだけどどこが重いの?従来の物に比べて十分に軽いだろw
>>621
そうですか。そうやってiPad2の評価を必死に下げたいんですねw
初代を使い続けるのとiPad2使い続けるのも一緒の事なんだが。
新しいiPadとiPad2の見分けがつかなくて悔しいですねぇw誰もそこまで見てないからw
>>624
RAM1GBだけどグラフィックに使われるから実際はiPad2と変わらないと予想する。
どれだけメモリを使うアプリを使っているか分からないけど十分だと思うよ。
本格的に作業する時はMac使えば良いだけだし。iPadをメインで使ってる人いないでしょ…
0628John Appleseed
2012/03/13(火) 18:34:29.09ID:4PppkF3x>>621だけど、80gの差がでかいと思うほど2が軽く感じるって言ってるんだが?
両方持ったことないんだろ?
0629John Appleseed
2012/03/13(火) 18:35:57.98ID:qrnDxmi80630John Appleseed
2012/03/13(火) 18:45:18.29ID:owESAS0X0631John Appleseed
2012/03/13(火) 19:00:01.10ID:tij4SatO0632John Appleseed
2012/03/13(火) 19:46:42.57ID:gGhq4k90すまん。。。>>622と間違えた…
誤)>>621 正)>>622
俺も初代とiPad2持ちだけど確かに軽さは実感できるね。
レスの内容から自分宛でないのを読み取ってくれないんだ…
>>629
そうですね。必死にiPad2を貶してる人も余裕ないですからねw
0633John Appleseed
2012/03/13(火) 20:09:26.42ID:3BcP2WKI0634John Appleseed
2012/03/13(火) 20:22:29.65ID:FipBIyCg0635John Appleseed
2012/03/13(火) 20:25:56.75ID:owESAS0Xメモリーはさすがに1Gあるよね?
0636John Appleseed
2012/03/13(火) 20:28:02.33ID:Ubhl0Q5Uメモリ1GB確定したよ
0637John Appleseed
2012/03/13(火) 20:29:20.60ID:fAf432vfiPad2ユーザー → 普通の人、常人
新しいiPad買う人 → キチガイ、視野が狭い、一緒に仕事したくない、近寄んな
0638John Appleseed
2012/03/13(火) 20:35:12.19ID:Ubhl0Q5U0639John Appleseed
2012/03/13(火) 20:51:18.32ID:jzkmrdn30640John Appleseed
2012/03/13(火) 20:59:22.14ID:5tnvO/OLオレはお前みたいなのには近寄って欲しくないな
0641John Appleseed
2012/03/13(火) 21:12:30.29ID:FACO0lzB違うんだよ。
確かに44,640円支払うが、それは当時のWi-Fi版とほぼ同じ価格で3G版が手に入ることを意味し、更に100MBまでの無料通信がついた、ある意味神ブランなのさ。
で、2年目以降は100MBまでは完全に0円運用できるから、何年縛られっぱなしでも関係ないのさ。
そこからみると、今のゼロから定額は魅力薄。
ところで、一括9,800円で買って、何のプランに入るの?
0642John Appleseed
2012/03/13(火) 21:18:26.65ID:148+Rpblこれで買い換える理由がまた増えてしまった。買わざるを得ない。
0643John Appleseed
2012/03/13(火) 21:36:56.56ID:2m3/XS1+これでなんなく乗り換えできる。Retinaだし文句なし
ipad2は子供に譲ろう
0644John Appleseed
2012/03/13(火) 22:09:03.26ID:ryEDPwis0645John Appleseed
2012/03/13(火) 22:11:46.15ID:5VilMp5CiPhone4が出た時もそうだったけど、今まできれいに見えていたアプリが綺麗になるかと期待していたら、
引き延ばされた画面になって逆に汚くなった上、なかなか対応されなかったのは、本当にストレスだった。
自分の使っているアプリで、Retina Display対応アプリが多い人は即買いだろうけど、そうでない場合は、少し様子を見るのも手だと思う。
iPad アプリは iPhone にも対応したユニバーサルアプリも多いから、開発者はiPhone 3GS 用・iPhone 4/4S 用・初代 iPad・iPad 2 用・新しい iPad 用と、
4種類の解像度に適したデータを用意しなくちゃいけないからね。
Applが今後一年間、iPad2の販売を継続させることを決定していることもあるから、現在使っているアプリがストレスを感じない程度までRetina Display対応になるのは、
まだまだ時間がかかると思う。
0646John Appleseed
2012/03/13(火) 22:20:19.01ID:5tnvO/OL周りが綺麗な中で今まで通りの表示だから汚く見えるだけ。
整数倍なんだから見え方が変わるはずがない。
0647John Appleseed
2012/03/13(火) 22:22:31.69ID:hnje7cvv0648John Appleseed
2012/03/13(火) 22:23:25.38ID:Az53Tsiv引き伸ばされてる?4:3なのは変わりないんだが…
解像度もだが、色彩?もより綺麗になってるらしいから気になる
出先でRAWデータサクサク見れるといいな
0649John Appleseed
2012/03/13(火) 22:29:23.97ID:NWUDp9cKどなたか>>566に回答してくれる方いませんかー?
0650John Appleseed
2012/03/13(火) 22:32:30.14ID:Az53Tsiv注文完了後のコンビニ払いの手続きしてないだろ
払込番号はメールとかじゃなくて、Web上で表示される
http://store.apple.com/jp/help/payments/japan_payments#cvs
0651John Appleseed
2012/03/13(火) 22:39:53.46ID:5VilMp5Cん?もしかしてiPhone3とiPhone4でRetina Display未対応アプリを見比べたことがないのかな?
iPhone4でRetina Display未対応アプリを見たら、今までと同じように見えるんじゃなく、
今まで見えなかったギザギザがクッキリ見えて、すごく汚く見えるんだよ。
実際に見比べてみると良いよ。
0652John Appleseed
2012/03/13(火) 22:46:26.56ID:5tnvO/OL3G→4に乗り換えたから知ってるよ。
4のホーム画面にあるアイコンのほとんどがギザギザがはっきり見えて汚さに驚いたけど、
その後3Gのホーム画面を見たら画面全部汚くてもう一回驚いた
Retinaで非対応アプリを実行しても、今までの1ドットと全く同じ大きさを4ドットで描画するだけなんだから、変わらんよ。
汚く見えるのはRetinaが綺麗すぎるから。
0653John Appleseed
2012/03/13(火) 22:54:20.97ID:dhxv0YYx0654John Appleseed
2012/03/13(火) 22:55:41.07ID:5VilMp5CiPhone4のRetina Displayの時の話だけど、未対応アプリがどう見えるのかよく分かるサイト。
新しいiPadでも、Retina Display未対応アプリは今より汚く見えるから、自分の使っているアプリがRetina Display対応しているのかは、
すごく重要な問題だよ。
http://design.kayac.com/topics/2010/09/post-30.php
0655John Appleseed
2012/03/13(火) 23:04:12.34ID:W08sMu9y0656John Appleseed
2012/03/13(火) 23:10:10.83ID:TWYJI+C40657John Appleseed
2012/03/13(火) 23:15:02.62ID:C/NreCPZ0658John Appleseed
2012/03/13(火) 23:16:33.04ID:5VilMp5CアプリがRetina Display対応かどうかが重要じゃないと思う人が多ければ、Retina Display対応アプリはなかなか増えないだろうね。
せっかくのRetina DisplayもiPad2よりジャギーが目立つ環境で使用し続けないといけないから、すごくストレスがと思う。
僕は早くRetina Display対応アプリが増えて欲しいと願っているよ。
0659John Appleseed
2012/03/13(火) 23:22:00.59ID:W08sMu9y0660John Appleseed
2012/03/13(火) 23:25:58.46ID:PjHJ3epS0661John Appleseed
2012/03/14(水) 00:06:10.57ID:Z7QXbUVX0662John Appleseed
2012/03/14(水) 00:08:40.51ID:fHwLjsIJWeb上の表示を見落としてたのだと思います、ありがとう
0663John Appleseed
2012/03/14(水) 00:18:00.01ID:TTpn2iuhまだ2でいいや
しかしPocket Organの弾き心地と音は最高
0664John Appleseed
2012/03/14(水) 00:33:09.79ID:cY8th2s/iPhone4のRetina Displayの時も同じようなことを言っていた人がいたけど、実際にはなかなか対応されないアプリがたくさんあったからね。
今度こそほとんどのアプリが早く対応することを祈っているよ。
とりあえず、現状では使用しているアプリのほとんどが未対応だから、Retina Displayになれば、未対応アプリまで今より綺麗に見えると勘違いしている人は、
ジャギーが目立つようになった画面に驚くだろうから、お目当てのアプリが対応されるまで様子を見るのも手だと思うよ。
0665John Appleseed
2012/03/14(水) 00:42:52.48ID:slG2r89U>>654程度なら全然許容範囲だし安心した
それ以前に自炊データ確認したら容量重視で解像度低いのが大半…
0666John Appleseed
2012/03/14(水) 00:54:17.53ID:K3Mgn4Paそこまで神経質になることもないのかな?
0667John Appleseed
2012/03/14(水) 00:59:21.44ID:TTpn2iuh「俺の名前を言ってみろ!」と叫ぶあのヘルメットかぶったマッチョ思い出しましたわ
0668John Appleseed
2012/03/14(水) 01:26:05.62ID:ZYITqUOBiOSとAndroidの違いも見分け付かないんじゃね
0669John Appleseed
2012/03/14(水) 01:30:50.16ID:slG2r89Uジャッカルだっけ?
>>668
新型でたからってイライラするなよー
0670John Appleseed
2012/03/14(水) 02:05:42.41ID:h6LV7XVnジャギ様だろ
0671John Appleseed
2012/03/14(水) 02:12:27.75ID:ayF8x+z90672John Appleseed
2012/03/14(水) 02:32:32.90ID:KEScCShg俺もiPodTouchちゃんが可愛くて仕方ない。
0673John Appleseed
2012/03/14(水) 03:31:09.82ID:6JEYyJkI0674John Appleseed
2012/03/14(水) 03:48:01.60ID:h6LV7XVn0675John Appleseed
2012/03/14(水) 04:02:49.05ID:KEScCShg■□
↓
田■
■田
こうなるだけです。
0676John Appleseed
2012/03/14(水) 05:22:15.23ID:DzaxqABgそんなに悔しいのかw?
新型出るのにiPad2でいいとか、今更2買ったとかww俺を笑い死にさせる気かぁww?
0677John Appleseed
2012/03/14(水) 05:51:37.63ID:cY8th2s/上で説明したとおりジャギーが目立つようになるよ。
>>675
その図は全然違うよ。
実際には下の図の1マス(■)にドット間があり4分割されている。
だからその図みたいに綺麗な1コマ(■)にならないよ。
>>676
買えないんじゃなくて買わないんだよ。
まだ未対応アプリが多いから様子見しているんだよ。
0678John Appleseed
2012/03/14(水) 05:52:55.38ID:ZNuojgcl0679John Appleseed
2012/03/14(水) 06:21:05.86ID:pkEX2GZl0680John Appleseed
2012/03/14(水) 06:46:07.54ID:KEScCShg0681John Appleseed
2012/03/14(水) 06:47:34.02ID:KEScCShg0682アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq
2012/03/14(水) 06:56:22.08ID:HlcFpL3R0683John Appleseed
2012/03/14(水) 07:06:52.82ID:LEafQdOS新しいiPad2まあで見送って良さそうだ
0684John Appleseed
2012/03/14(水) 07:16:48.36ID:pXoVVZ5v0685John Appleseed
2012/03/14(水) 07:20:23.54ID:mkmDZe1j0686John Appleseed
2012/03/14(水) 07:20:49.63ID:8u0zmSmp容量節約するために自炊本を液晶サイズでやってたから、すべてサイズ2倍でしなおさないとな
あー、自作壁紙もだな
解像度の違うiPadの併用ってめんどくせーかも
0687John Appleseed
2012/03/14(水) 07:26:40.63ID:CP7Z0znpこんな感じ。
実画面をデジイチで撮影。
http://i.imgur.com/1McD8.jpg
0688John Appleseed
2012/03/14(水) 07:28:04.93ID:ux+j12DB信者?
相当キモいんだけど?
昔あった3GSで充分ってスレに湧いてた痛い4持ちと同じ類いなのかね
0689John Appleseed
2012/03/14(水) 07:30:19.14ID:CP7Z0znphttp://i.imgur.com/4zVGg.jpg
0690John Appleseed
2012/03/14(水) 07:31:15.00ID:Z3xuIh6Kフォントベースのアプリはそのままでも恩恵あるから
4の時も前のアプリが汚くなったって印象があんまり無いんだよね
この辺は使うアプリによって感じ方が結構違いそう
0691John Appleseed
2012/03/14(水) 07:33:19.60ID:CP7Z0znpレチナになったら汚くなるってデマを訂正したいだけ。
0692John Appleseed
2012/03/14(水) 07:33:56.77ID:17jfPMc/0693John Appleseed
2012/03/14(水) 07:34:05.30ID:mkmDZe1jこりゃ一目瞭然だなw
旧型は絶対無理w
0694John Appleseed
2012/03/14(水) 07:36:35.93ID:KEScCShgAndroidがゴミに見える
0695John Appleseed
2012/03/14(水) 07:44:02.90ID:TgtHO+FrつーことでNew iPadの話はもーいいだろ
0696John Appleseed
2012/03/14(水) 10:20:18.27ID:pTo33f4ZRetinaになった分のグラフィックメモリとして使われるから、
実質はiPad2と実行用メモリは変わらないと言う事なのに。
だからiPad2とスペック面では変わらないと言う事だろ?
だったら別にiPad2使ってても体感的に変わらないって事だよ。
それなのに必死に新型iPadを持ち上げる奴って意味不明。
0697John Appleseed
2012/03/14(水) 10:30:08.55ID:KEScCShgどうぞ
1ピクセル当たり 24ビットのカラー情報をビデオメモリに記憶する場合,
横 2,048ピクセル,縦 1,536ピクセルの画面表示に必要となるメモリ量は,約何 Mバイトか。
(基本情報技術者試験相当)
ア 0.8MB
イ 2.4MB
ウ 6.3MB
エ 9.4MB
0699John Appleseed
2012/03/14(水) 10:35:11.31ID:izjUjK+2へぇ〜、答えどれか解らないけど、いずれにしてもこんなもんなんだ。
知らなかった。
0700John Appleseed
2012/03/14(水) 10:35:45.70ID:kFltxgod新型買おうと思ってるけど、心のどこかでまだ決めかねている部分がある人が買う理由を探して新型をヨイショする
逆に新型欲しいけど(金銭面などの理由で)買えない人が、買わない理由を探して新型なんてゴミ、iPad2で十分とコケ下す
それだけの話でしょ
0701John Appleseed
2012/03/14(水) 10:37:31.13ID:EXtls+J4まあ待ってる間の話題ができていいかもな
0703John Appleseed
2012/03/14(水) 10:42:58.38ID:d3No8aPEそっちの分野には疎いけど「2,048x1,536x(24/8) = 9,437,184」でエが正解って事で良いのか?
0704アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq
2012/03/14(水) 10:43:17.25ID:HlcFpL3R32GBモデルでも50,800円だぞ。
0706John Appleseed
2012/03/14(水) 10:47:55.38ID:9AW6cTpx0707John Appleseed
2012/03/14(水) 10:51:26.37ID:9+vVc5I+初iPadで2台買うつもりなんだけど音声入力できるなら1台はiPad2でもいいかなと
0708アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq
2012/03/14(水) 11:01:58.18ID:HlcFpL3R毎日遊んでいるわけではない。
アプリ開発をやっている。
販売と同時に開業する予定。
0709John Appleseed
2012/03/14(水) 11:05:11.51ID:EXtls+J4軽くてBathyscapheまたはThousandクラスのなら600円くらい出してもいい
0711John Appleseed
2012/03/14(水) 12:40:54.81ID:K1N7TfLxついでに、Wi-Fi接続だけで、現在地の住所が分かるアプリもw
MAPは地図の読み込みが遅い時があるんで、実用にはチョットなw
0712アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq
2012/03/14(水) 12:54:17.83ID:HlcFpL3RWi-Fi接続だけ? 3Gではない?
とにかくデータ通信だけで位置情報を速く表示ってことだね。
Wi-Fiのの位置情報の精度はGPSに負けるけど、
GPSついてないんならそういうアプリもあったほうがいいね。
MapFanのように、アプリサイズが1G超えそうだから、
Mapビュー使って速く表示させるか。
0713John Appleseed
2012/03/14(水) 13:07:59.53ID:TtQk9l14今まで一年間、不自由なくiPad2を使っていたけど、新型が出たからといって突然不自由ができるわけでもないし、新しいiPadを買ったからといって、できる事が増えるわけでもないからね。
Appleが新しいiPadを発表したにも関わらず、並行して今後一年間、廉価版iPad2も販売する決定をしたから、今後も価格と自分の使い道を考えて、iPad2を購入する人は増えると思うしね。
5万という金額は決して安いわけじゃないから、新しいiPadでしか出来ないことが増えたり、iPad2に不自由を感じだしたら購入を考えたり、もしくはあと一年待って、来年出るであろう新型を視野に入れるという選択もあるということだよ。
もちろん新しいiPadの高解像度は魅力的だから、今まで一年間iPad2の解像度に不満を感じながら使っていたという人は、今から予約に走ればいいと思うよ。
どういう選択をするかなんて、その人の使い方や求めるものによって違うんだから、新製品の選択が必ず正しく、皆が望んでいるなんて思うのは、考えの視野が狭い証拠だよ。
0714John Appleseed
2012/03/14(水) 13:31:56.32ID:5qnrhE5GほぼiPhoneの解像度まんま画面がデカくなるというのはかなり感動しそうだが
0715John Appleseed
2012/03/14(水) 13:52:59.18ID:EtpAkhso昨日思いっきり立った位置から落下させてもた
なんの外傷もないし普通に動くのだが、ちょっと操作カクついたりアプリがクラッシュしたりすると落としたから壊れてるんじゃないかと疑ってしまう
その度落とした自分が悔しくて思いっきり殴って壁穴開けてもうた
もう超神経質になってしまってるorz
本当は完成系の3迄待とうと思ってたけど、もうこれ以上2は使えないから急遽予定変更でNew iPad注文しますた
0716John Appleseed
2012/03/14(水) 14:08:02.75ID:SYDxk4NNおやおや
いい病院があります。
0717 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2012/03/14(水) 14:12:42.37ID:od/wWH0x安心しよう。
大抵の人はちゃんとそれ分かってるよ。
適当に煽って嫌な気持ちになる奴がいたらメシウマとかそんな奴と真性のアホ程声がでかくて目立つだけ。
0718John Appleseed
2012/03/14(水) 14:29:04.97ID:bSB6aCyh9437184B、9MBだろ。
まあそれは静止画1枚分だけだ。
0719John Appleseed
2012/03/14(水) 14:35:52.56ID:8vNOmN0t画像も動画も数倍のサイズになるのに・・・
128GBモデルが出るか、64GBだったら7インチモデルが出るまで待ちだなぁ
0720John Appleseed
2012/03/14(水) 14:38:37.90ID:EtpAkhso素人でもわかるように詳しく解説しろ下さい
0721John Appleseed
2012/03/14(水) 14:40:28.80ID:qNkcnIROクラウドで囲いたいからでしょ。
0722John Appleseed
2012/03/14(水) 14:47:58.10ID:8vNOmN0t3Gなんか論外だしWiMAXでも現状ですら無理・・・
毎月回線業者に上納金払わないと使えないような代物ならいらん
0723John Appleseed
2012/03/14(水) 14:52:50.95ID:UiUMg86z0724John Appleseed
2012/03/14(水) 15:03:33.84ID:ePtnwmPc流出だろ
0725John Appleseed
2012/03/14(水) 15:24:34.17ID:bSB6aCyh9437184/1024=9216KB、9216/1024=9MB
0726John Appleseed
2012/03/14(水) 15:43:40.37ID:DIFbIHReiPad2は音声入力には対応してない。
ただ、無料で精度も悪くない音声入力アプリがあるから、ある程度はそれで代用出来ると思う。
0727John Appleseed
2012/03/14(水) 15:53:37.32ID:EtpAkhso0728John Appleseed
2012/03/14(水) 16:24:39.71ID:/HD93qAJ0729John Appleseed
2012/03/14(水) 16:26:07.39ID:TN6/NvWP試験なら1MB=100マンで計算する
0730John Appleseed
2012/03/14(水) 17:15:41.84ID:bSB6aCyhあ、そうなのか、SI基準を使うのか。
0731John Appleseed
2012/03/14(水) 17:31:25.66ID:9+vVc5I+なるほどありがとう
メールやsafariで手間かけずに音声入力したいので素直に新しいやつ2つ買っときます
0732John Appleseed
2012/03/14(水) 19:05:56.00ID:od/wWH0xそうなん?
通信系はそれで計算するけどストレージとかファイルサイズは2^10で計算するものだと思ってた。
0733John Appleseed
2012/03/14(水) 19:28:25.68ID:qX2aZqmo金銭面とか本気で言ってんの?
iPadなんて初代からSoftbankで分割販売してるから誰でも持てるだろw
現状で使える物をわざわざ新型に買い換えない人が多いだけだろ?
新型が出る度に買い換える必要ってないよ。それこそガジェヲタか信者だけ。
0734John Appleseed
2012/03/14(水) 21:27:15.94ID:2vEGh9tAhttp://youtube.com/watch?feature=m-feedu&v=H-pK5ZXFths
0735John Appleseed
2012/03/14(水) 21:29:16.93ID:17jfPMc/まあな
俺も初代買ったから死ぬ気で2は我慢したもん
しかし初代でiOS5.01はなかなかの苦行だったぜ…
0736John Appleseed
2012/03/14(水) 21:47:35.78ID:+yEVjaSO毎月4000円程度なら実質タダだって言いたいのか?バカじゃないのか。
0737John Appleseed
2012/03/14(水) 22:06:27.46ID:MltBEcXt同じ接頭辞で文脈によって意味が変わるのは紛らわしいから
SI接頭辞を優先して、メガ=10^6、ギガ=10^9
2^20、2^30を表す接頭辞は厳密に区別が必要な文脈ではメビ(Mi)、ギビ(Gi)を使わなければならない
0738John Appleseed
2012/03/14(水) 22:27:52.09ID:wdPRPPBC0739John Appleseed
2012/03/14(水) 22:29:28.15ID:wdPRPPBC0740John Appleseed
2012/03/14(水) 22:47:14.61ID:pTo33f4Z金銭面の話を持ち出したから買い方をレスしただけでは?
そもそも3Gを使わなければ4410円もかかりませんが?どっちがバカだよw
必死になりすぎてプランや計算まで出来なくなったんだねwバカはお前だ。
本当に新型iPadマンセー野郎は程度が低いよな。このスレ来てる意味が分からん。
0741John Appleseed
2012/03/14(水) 22:53:54.69ID:bSB6aCyh0742John Appleseed
2012/03/14(水) 23:18:09.50ID:5t0+7pkq全く商売上手だぜ。
0743John Appleseed
2012/03/14(水) 23:22:18.67ID:DB3qse9A0744John Appleseed
2012/03/14(水) 23:42:27.30ID:ZNuojgclまぁ実際にはMegaBinaryとかGigaBinaryとかは使ったコトないわ
基本1024だけど
でも情処の試験は確かにJIS準拠だね
0745John Appleseed
2012/03/15(木) 01:07:01.14ID:0T9xO/Ifまあオレも使った事ないけどね
上で出てた問題は選択なんだから間違える余地はないし
0746John Appleseed
2012/03/15(木) 01:31:32.30ID:/qDHNegR今64でも足りないからそこは妥協しがたい…
0747John Appleseed
2012/03/15(木) 01:44:34.28ID:RPXsotjoつ 再生整備品
0748John Appleseed
2012/03/15(木) 01:44:42.78ID:MIDPt2jfもうちょい寝かしてみよう
0749John Appleseed
2012/03/15(木) 01:47:54.36ID:URk7Tcqh確か世界ではiPad2も併売するはずだからNewにはならない
0750John Appleseed
2012/03/15(木) 02:00:13.51ID:O7b7nhhL0751John Appleseed
2012/03/15(木) 02:04:54.96ID:8DBy9n3f増やせなかったんだよ
64Gbitでファンの法則が急に失速した
ファンの法則とiPodの容量の関係はここがわかりやすい
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0913/hot445.htm
Samsungや東芝のNANDフラッシュは無理やり既存の技術のまま二階建てにして
128Gbitもどきを出したけれど当然コストは上がるわけで、
Appleは採用しなかった。
128Gbitが登場しないとiPodの最大容量が128GBにはならない
ところが128Gbitはまだ主流ではない
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20120224_514388.html
グラフらからは128Gbitはもう1年か2年ほどかかるかもしれない。
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/514/388/html/01.jpg.html
またAppleがそれを素直に製品に採用するとは限らないので
イノベーションの息継ぎのタイミングで切り札の容量倍増を使うかもしれない
ま、結論として要するに、128GBのtouch?iPad?の登場は全くわからない。
0752John Appleseed
2012/03/15(木) 02:20:22.62ID:cwQpTcLTiPhone 4Sも、売れてるのは最大容量の64GBではなく32GBだし。
しばらくは価格据え置きで容量アップじゃなくて、容量据え置きで価格ダウンでしょう。
iCloud使って、ダウンロードを意識させずにコンテンツを利用する(アンビエント化)が進んで、内臓ストレージはiCloudにあるデータをキャッシュするための存在になっていくのかも知れない。
一時保管庫ならそんなに容量要らんし、内臓ストレージの存在感がさらに希薄に?
0753John Appleseed
2012/03/15(木) 02:59:35.40ID:/qDHNegRデジ一のビューワーも兼ねてるから64だと旅行に意外と厳しい
Retinaは超魅力だけどまだしばらく2を可愛がる予定
0754John Appleseed
2012/03/15(木) 05:59:50.87ID:DrDLzH9rそのプランipad2だけでは?
新しいのも使えるのか?
0755John Appleseed
2012/03/15(木) 06:01:23.09ID:tefv2PIJ使える
0756John Appleseed
2012/03/15(木) 06:25:46.97ID:DrDLzH9rそのプランてアレコレソレだよね
本当に使えるのか
ソフトバンクのホームページ俺見落としてるのかな
0757John Appleseed
2012/03/15(木) 06:28:51.30ID:tefv2PIJソフバンのバケ定加入者のみ対象プランならあったはず
0758John Appleseed
2012/03/15(木) 06:34:44.37ID:DrDLzH9rレスサンクス
で新しいのは>>741のプランてアレコレソレじゃないの?
0759John Appleseed
2012/03/15(木) 06:42:39.96ID:tefv2PIJ■「【新】iPad セ?ロから定額キャンヘ?ーン」
ソフトバンク携帯ユーザー限定の「ゼロから定額」プランあり
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/design_set/data/news/press/2012/20120310_01/p
df/20120310_01.pdf
これのプランなら毎月100MB迄の通信料もらえるみたい
0760John Appleseed
2012/03/15(木) 06:47:23.09ID:DrDLzH9rありそうですね
サンクス
ただ、リンクが見れないです
0761John Appleseed
2012/03/15(木) 06:52:55.45ID:tefv2PIJごめんURLミスった
こっちが正しい方ね
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/design_set/data/news/press/2012/20120310_01/pdf/20120310_01.pdf
0762John Appleseed
2012/03/15(木) 06:54:53.38ID:isZzZk4Mいれてるはずのない「ムービー」が3.1Gbもあるんだけどどうやって消すの・・・
16GBモデルだからこれ消したいんだけど
0763John Appleseed
2012/03/15(木) 06:56:31.53ID:DrDLzH9rサンクスです
実質本体0円ですね
アレコレソレとは違うので、>>741はipad2のみですよね
0764John Appleseed
2012/03/15(木) 07:00:28.33ID:tefv2PIJこれは新しいiPadの料金プランなんでアレコレソレとは違うので合ってるよ
0765John Appleseed
2012/03/15(木) 08:35:28.31ID:J/OHWZRQ0766John Appleseed
2012/03/15(木) 09:01:14.11ID:xqyXKD+nって思ってたんだ。
が、蓋を開けてみたら、Retinaの画面なんだけど厚みがまして
しかも重くなっている・・・だ・・・と???
これがどうしても受け入れられない。
だから2で暫く我慢できる所まで踏ん張るわ。
0767John Appleseed
2012/03/15(木) 09:07:39.24ID:E1/gqE8q厚みったってiPad2のケースなんかがそのまま使えるレベルなんだろ?
触ってみて良さそうなら買うつもり
ただ、ストレージの小ささは致命的だな、iPad2の64GBでも満タンなのに
AirVideoとかでフルHD動画を高ビットレートで再生できれば買うけどなぁ
0768John Appleseed
2012/03/15(木) 10:05:24.58ID:wyj83bTX・フォントが綺麗で見やすい(Webブラウザ、その他)
・PDFを見開きで見れる
・写真、画像が綺麗
・高画質カメラ
・メモリ1GB
くらいでしょ?
iPad2で十分だわ。
0769John Appleseed
2012/03/15(木) 10:15:07.62ID:wyj83bTX・8000円も安い(中古ならそれ以上)
・50gも軽い
・0.6mmも薄い
・型落ち品だから気分的に楽、雑に扱える
・万一壊れても型落ち品だから悔しくない
これだけの新iPadにはない利点がある。
0770John Appleseed
2012/03/15(木) 10:20:05.98ID:F9PFPaV/俺は高画質化&・メモリ1GB で新型に乗り換える決心ついたで・・・・・
0771John Appleseed
2012/03/15(木) 10:23:41.36ID:vM7FiR0A本当に新型に興味がない、iPad2で満足してるってんならそんな理由探しなんてしなくていいよ
意志がブレてるのが透けて見えるだけで正直みっともないよ?
0772John Appleseed
2012/03/15(木) 10:28:01.24ID:u8/22m5RGPUが違うのにベンチ同じなの?
0773John Appleseed
2012/03/15(木) 10:29:58.64ID:F9PFPaV/俺は某店に20000円で売ったけど・・・・・・
0774John Appleseed
2012/03/15(木) 10:36:45.46ID:DWHSeyvP頑張って2の中古を買い支えてくれよ。
俺の64GBの2も高値で売れるとありがたいw
0775John Appleseed
2012/03/15(木) 10:42:34.64ID:wyj83bTXえ?なんで俺が2の中古買うの?
注文した新型が明日来るというのに…
0776John Appleseed
2012/03/15(木) 10:52:06.50ID:xqyXKD+n新型に興味が無い人なんていんの?誰よ?何処情報よ?
そんな事でお前のチンカスのような優越感満たせれば良いけどなw
なさけねぇなぁ・・・
0777John Appleseed
2012/03/15(木) 10:54:47.83ID:Nj1igr8i俺新型より、iPad2が捨て値で買うのを狙ってるよ。
どうせイヤーモデルだしw来年も型落ち狙ってウマウマ。
0778John Appleseed
2012/03/15(木) 11:02:03.34ID:gsqGzCwiあれはCPUとメモリのベンチマークだから
メモリの量はベンチには反映されづらいし
0779John Appleseed
2012/03/15(木) 11:04:05.99ID:wyj83bTX賢いな
でもアップル製品は型落ちでもあまり値崩れしないぞ
新品価格の80%で買えたら良い方
新品が34800円で売ってるにも関わらずこの相場だもの
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/152872320
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r87751562
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/152793998
0780John Appleseed
2012/03/15(木) 11:40:05.43ID:sQZ/NVIs小さい字が2よりもピントが合ってる状態になって、視力検査でいうところの1.5とか2.0クラスの小さい円の隙間を判別できるほどの液晶なのかも知れないけど、
そんな文字をそのまま見続けたら当然疲れるから結局拡大して見ることになるだろうから従来のiPadと閲覧スタイルは変わらない
拡大に耐えられるサイズで自炊するとなると今までのさらに2倍の大きさで自炊しなければいけないし、
ストレージの容量据え置きなのに本1冊の容量は増えて現時点ではメリットよりデメリットの方が目立つかな
0781John Appleseed
2012/03/15(木) 11:44:55.88ID:+fF+Dhdu0782John Appleseed
2012/03/15(木) 11:53:03.57ID:xqyXKD+n俺も2を使い続ける予定の人間である前提でいう
視力がどんだけ悪いかによるが、普通以上であれば、フォントが
小さい文字でもクッキリ見える利点は大きい。
そして2の画面以上に疲れる事はない。一緒。
ソースは3GSから4にiPhone換えた俺。
Retinaであることに越したことはない。データの処理や肥大化を
厭わなければ。
0783John Appleseed
2012/03/15(木) 11:54:24.80ID:dAi6Ts2m0784John Appleseed
2012/03/15(木) 11:57:21.83ID:kXEFuAo00785John Appleseed
2012/03/15(木) 12:01:38.37ID:sVb2e5bGオレはまさにそれ目的。
2では見開きはちょっと無理。
0786John Appleseed
2012/03/15(木) 12:38:51.28ID:PwhJ9MTgnew≧2>>>>>1、って感覚だろうけど、
半年も立たずに
new>>>>>2>1、になるよ。
snowLeopardの高解像度対応が何よりもの根拠。
半年後に万が一AirがRetinaなんかになったら即爆死だよ。Retina以外はクズ扱いになる。
Newと後継機は今のiphone4と4s位の差かな。
リセールバリューを考えて乗り継ぎたい人は今回のRetinaは非常に大きなポイントだと思う。
0787John Appleseed
2012/03/15(木) 12:40:31.84ID:xSjItXUV0788John Appleseed
2012/03/15(木) 12:41:59.94ID:gsqGzCwiだから何?
0789John Appleseed
2012/03/15(木) 12:48:31.44ID:xSjItXUVコミュ障のひと?
0790John Appleseed
2012/03/15(木) 12:49:37.65ID:8DBy9n3fって時点で、その人の中のその商品は終わっているんだよ実は
あとは他人や自分に対する言い訳を探しているだけだ
0791John Appleseed
2012/03/15(木) 12:51:05.25ID:A7OYePMU0792John Appleseed
2012/03/15(木) 12:57:13.06ID:WK95b3Uvいや、すごく良い機械とは思うぜ。
2買わずに初代買う意味はないよな。
でもカメラがついた数十グラム軽くなったとか言っても使い方とか使用感が極端に変わる訳でも無かったし。
ガジェットオタクだとCPUが速くなったとかメモリが増えたとかそういうのがすごい違いに見えるのかもしれないけど、それこそ大した違いじゃ無いと思う奴もいるのさ。
決して安い買い物じゃ無いし自分だって2買ってれば新型はもしかしたら見送ってたかもしれないけどさ。
ドキュメントリーダーとして使い倒してる種類の人間にはオモチャにしかならないカメラがつくより高解像度化することがよっぽど大きいインパクトなんだよ。
0793John Appleseed
2012/03/15(木) 13:03:54.27ID:0BJ8Lo9eはぁ?
0794John Appleseed
2012/03/15(木) 13:22:54.21ID:KyX71HV+次は初代かよwwwwww
0795John Appleseed
2012/03/15(木) 13:24:18.84ID:xqyXKD+n100g近くも違うんだぜ?
明らかに重く厚かったけどな→比べて・・・。
0796John Appleseed
2012/03/15(木) 13:32:13.61ID:+fF+Dhduすぐリソース足りなくなって画像出なくなるしな。
2でも足りない人には今度のはいいかもな。
0797John Appleseed
2012/03/15(木) 13:38:00.02ID:sVb2e5bG0798130
2012/03/15(木) 13:44:23.16ID:CjOM0vcb音出なくなる症状あるかな?
うちのiphone4が結構頻繁で
新型iPadもそんな感じなら
Apple care買おうかとおもうんだけど
0799John Appleseed
2012/03/15(木) 14:50:08.66ID:m5yHkLTx厚み、重さ、カメラ無し、グラフィックス処理速度
2で初めて持ち運びタブレットして完成した
0800John Appleseed
2012/03/15(木) 15:23:17.39ID:xqyXKD+n0801John Appleseed
2012/03/15(木) 16:22:57.20ID:sVb2e5bG0802John Appleseed
2012/03/15(木) 16:23:00.04ID:3Rc4luYt0803John Appleseed
2012/03/15(木) 16:31:30.71ID:2+0qpjWpiPhoneのときは貼ってたんだけど
iPad買うときにつけておいたほうがいいものか迷ってます
0804John Appleseed
2012/03/15(木) 16:32:19.55ID:DkPRlJEwみんなは貼ってないですよ
0805John Appleseed
2012/03/15(木) 16:37:03.51ID:w0jWRtRD0806John Appleseed
2012/03/15(木) 16:46:29.58ID:2+0qpjWpすいません
みんなはALLという意味でなくEveryoneという意味で使いました
>>805
そうですね
一緒にパワサポのを購入することにします
0807John Appleseed
2012/03/15(木) 16:52:44.20ID:sVb2e5bGhttp://www.nikkei.com/video/?bclid=67379774001&bctid=137625998002&scrl=1
0808John Appleseed
2012/03/15(木) 16:55:08.44ID:xqyXKD+nでもすごいよ。Retinaだもん うんw
、Macworldが「新しいiPad」のレビューの中で「iPad 2」との各種比較ベンチマークテスト結果を公開しています。
「GeekBench 2」を使用したCPUの処理速度の比較ベンチマークテスト結果で、「iPad 2」の方が僅かに速い結果になったそうです。
0809John Appleseed
2012/03/15(木) 16:58:17.12ID:E1/gqE8qこれじゃ、新しいiPad使っても誰も気付いてくれず、
自分から「これ、2じゃないんだよねぇー」とか自慢したがる奴続出じゃね?
で、意外とみんな興味なくて相手されなくて、キレてこのスレ荒らしに来そうじゃね?
0810John Appleseed
2012/03/15(木) 16:59:23.69ID:xqyXKD+n重くなってもRetina
速度同じぐらいでもRetina
すごいんだもん!2餅乙。涙ふけよ・・ふけ・・よ・・・
って感じなんだろうなぁwまさかの優越感
0811John Appleseed
2012/03/15(木) 17:00:37.67ID:sVb2e5bG実機に触れると評価は180度変わるらしいよ
http://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A88889DE1EBE7EAE4E5E4E2E3E6E2E1E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;dg=1;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2E6
0812John Appleseed
2012/03/15(木) 17:01:16.74ID:8DBy9n3f説得力すごいな
ごたごた並べる理屈よりも、一目瞭然とはまさにこのこと
0813John Appleseed
2012/03/15(木) 17:02:57.01ID:sVb2e5bGhttp://www.nikkei.com/news/image-article/dc=1;g=96958A88889DE1EBE7EAE4E5E4E2E3E6E2E1E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;bf=0;ad=DSXZZO3959279014032012000000;R_FLG=0;z=20120315
0814John Appleseed
2012/03/15(木) 17:03:59.65ID:kXEFuAo0新聞に関しては読みづらかったら拡大して読むんだろうし、そこまで不便という訳ではないだろうけど、
見開きして全体表示させたいとかある場合は大分差が出てきそうだ
0815John Appleseed
2012/03/15(木) 17:11:54.13ID:IiYjJDf6みんなは何時頃行くの?
0816John Appleseed
2012/03/15(木) 17:16:47.66ID:2+0qpjWpこれ酷いね
いままで全く問題なかったのか?というくらい
iPadアプリで新聞読めないじゃん
0817John Appleseed
2012/03/15(木) 17:22:50.76ID:KaCQjHp2いや52グラムの重量アップはかなりのネガティブ材料だよ。
タブレットというのは軽量化が至上命題だ。
0818John Appleseed
2012/03/15(木) 17:26:13.46ID:3Rc4luYt電子版だけ月千円ならともかく、宅配料ゼロの電子版が紙に比べて千円しか安くならないとか。
0819John Appleseed
2012/03/15(木) 17:26:48.42ID:KaCQjHp2嘘クセーよな。
元画像の問題ちゃうかと。
0820John Appleseed
2012/03/15(木) 17:29:07.96ID:Kr4NLotB…やってみたけどぶっちゃけ誤差だった
0821John Appleseed
2012/03/15(木) 17:32:20.43ID:sVb2e5bG同じように「嘘クセーよな」と思ったもんだけど4S手に入れて納得したw
まぁRetinaのインパクトは大画面になるほど大きそうだもんね。
0822John Appleseed
2012/03/15(木) 18:01:25.49ID:2+0qpjWpあんなに潰れていたほうが驚きだったw
0823John Appleseed
2012/03/15(木) 18:02:05.15ID:WD99V5PUhttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20120314/1040051/?ST=yahoo_headlines&P=1
0825John Appleseed
2012/03/15(木) 18:06:03.88ID:WD99V5PUhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYrsGABgw.jpg
0826John Appleseed
2012/03/15(木) 18:14:50.99ID:DWHSeyvPディスプレイだけでも買いだろうな。
デスクトップモニタも今後あの解像度がデフォになって欲しいぞ。
0827John Appleseed
2012/03/15(木) 19:08:24.44ID:zKGU9skU毎年iPad買い換えるのはキツイ
見た目変化ないし2持ちは来年の新型でいいと思うな
0829John Appleseed
2012/03/15(木) 19:33:46.94ID:tefv2PIJでも女性とかにとっては少しは弊害になるのかもね
俺も買いたいけど新型MBA買う予定なので今回は買い控える
確かに自炊本見る時ボケて見辛かったり、RAM足りなくて一々面倒なのはしばしばだけど肝心のPDF閲覧アプリがいつRetina対応するかはわからないし(iAnnotate PDF)
RAMも頻繁に解放してあげればいいし、少々の我慢で何とかなるので今回は見送ることにした
0830アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq
2012/03/15(木) 19:38:19.87ID:zTMrZ+Gb次に出るiPadでAppleは、iPad2の時みたいに、
薄く軽くなった〜って主張するんだろう。
0831John Appleseed
2012/03/15(木) 19:41:03.88ID:DkPRlJEw0832John Appleseed
2012/03/15(木) 19:51:17.09ID:ol0/FeIt0833John Appleseed
2012/03/15(木) 20:00:36.12ID:LnKS4eQC親父に二万で売り払う
0834John Appleseed
2012/03/15(木) 20:16:35.79ID:KaCQjHp20836John Appleseed
2012/03/15(木) 20:20:30.80ID:d73+SGVk俺は12月に2を買ったばかりの貧民だから買い換える事はしないけど。
0837John Appleseed
2012/03/15(木) 20:23:26.19ID:G6Jrry5sretinaなのに見た目変化なしって・・・
0838John Appleseed
2012/03/15(木) 20:27:43.17ID:DkPRlJEw確かに外観は変わってないからな
外観で購入するか決める人間もいるんでしょ
0839John Appleseed
2012/03/15(木) 20:32:12.23ID:pbtw4UB+0840John Appleseed
2012/03/15(木) 20:39:11.32ID:dCO6juu30841John Appleseed
2012/03/15(木) 20:40:38.42ID:h9Yabv1o俺が使い方のフルサポートするハメになるから当然だわ
テレビ等の旧態レガシー製品ならタダでやるが
0842John Appleseed
2012/03/15(木) 20:45:48.21ID:pbtw4UB+厳しいようで以外と優しいなw
0843John Appleseed
2012/03/15(木) 21:04:05.52ID:h9Yabv1o親父は団塊なんだが、
この世代に新手の新ガジェットの使い方を教えるのって
メチャクチャ大変なんだぜ
もうpcとか教えるの大変だんだったんだから
0844アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq
2012/03/15(木) 21:13:55.82ID:zTMrZ+Gb確かに。団塊の世代の人でIT機器バッチリ使える人ってあんまりいないよな。
0845John Appleseed
2012/03/15(木) 21:14:05.14ID:CZV6jzVD0846アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq
2012/03/15(木) 21:15:15.79ID:zTMrZ+Gb0847John Appleseed
2012/03/15(木) 21:21:41.58ID:Hc3tP1YOWindowsはトラブった時のストレスの溜まり方が尋常じゃないので有り難かった
0848John Appleseed
2012/03/15(木) 21:28:40.91ID:EsM7uK6N「オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。ところが、そういう連中が、どうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。」
【殺された石井こうきの発言から】
オウム、北朝鮮、麻原サブリミナル、左翼政権誕生→阪神大震災、サリン
韓流信奉、韓国、韓流サブリミナル、(反日)左翼政権誕生→東日本大震災、原発事故
似ているね
てかそのものか。 そうか、統一教会、朝鮮総連、民団→民主党
0849John Appleseed
2012/03/15(木) 21:32:47.01ID:h9Yabv1oまあipadはほとんどエラー吐かないから
pcよりもだいぶ楽だろうが
pcは今だに分からない変になったから教えて〜がくるから
リモートデスクトップ設定して遠隔操作で
修正してあげたりしてるわw
0851John Appleseed
2012/03/16(金) 07:18:43.32ID:cF5b7sBc0852John Appleseed
2012/03/16(金) 09:05:07.58ID:wFE5zsu1まあ知らん一般人には新型って言っても2と区別つかんやろ
0853John Appleseed
2012/03/16(金) 09:08:20.01ID:r2He6Vcn0854John Appleseed
2012/03/16(金) 10:06:45.62ID:NfyNsv470855John Appleseed
2012/03/16(金) 12:11:33.94ID:JYvmP4oGイミフだな。
お前の事なんて誰も気にしてないよw
0856John Appleseed
2012/03/16(金) 12:36:47.52ID:a+O35G/b*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
0857John Appleseed
2012/03/16(金) 12:42:28.76ID:LEDNASbk初代と2使用比較したことないだろw
全然別物だぞ。
初代は大きいiPod touch。
0858John Appleseed
2012/03/16(金) 12:58:18.77ID:gOXlUxvC0859John Appleseed
2012/03/16(金) 12:59:31.16ID:kvY7oVcf新型の前では目くそ(1)鼻くそ(2)ぐらいの差w
0860John Appleseed
2012/03/16(金) 13:08:58.47ID:8qFEMrbfじゃあ全然追い込み足りてねーじゃねーか!w
まともにトレやってたらこういうのを使う時は
1gでも軽い方がいいくらい疲労してんだろ。
マジレスすると2ですら仰向けになってiPad持ち上げて
長時間読書してると辛いのに重量増加はいただけない。
あとえらく勘違いしてるやつがいるが
画面解像度の高密度化による恩恵は画面がでかくなる程「なくなる」。
(昔から印刷物は大判化する程解像度は下げる)
おそらくiPadをRetina化しても
iPhone 3GS→4程の恩恵はいないだろう。
そこら辺は新旧2台並べてSafari等で一般的なサイトを表示して
見比べてみて初めて正しく評価されるだろうな。
もちろん重量等が変わらないのであるなら
高密度化して損はないだろうが
画面が大型化する程高密度化の恩恵が得られるなどと
バカな書き込みはやめた方がいい。
0861John Appleseed
2012/03/16(金) 13:15:28.51ID:kvY7oVcf大判の印刷物は近くで見ないから高解像度の必要が無いだけだ。
しかも解像度下げるのは写真だけだ。
馬鹿じゃねーの?
0862John Appleseed
2012/03/16(金) 13:16:06.74ID:8qFEMrbf初代と2の間にはマルチタスク化というか越えられない壁がある。
現状、2はもちろん現役で使えるが (実際昨日までは事実上の最新機種だし)
元iOSを初代なんかで使ったらお話にならないくらい使い物にならない。
まあアプリ一つしか使わないならそれ程でもないが。
0863John Appleseed
2012/03/16(金) 13:21:56.36ID:8qFEMrbfお前はiPhoneとiPadを同じ距離で使うのか?
オレは明らかにiPadの方が明らかに目から離れた距離で
大きなサイズのフォントを使って使うけどな。
0864John Appleseed
2012/03/16(金) 13:24:25.06ID:fUwWYUKjだめだな、3と2共通だわ。
0865John Appleseed
2012/03/16(金) 13:25:45.05ID:8qFEMrbf>>863の「明らかに」は大切なことなので2度書きますたw
0866John Appleseed
2012/03/16(金) 13:28:30.94ID:kvY7oVcfだから何?
大きなサイズのフォントと解像度は関係ないハナシだが?
印刷の事知らないのに背伸びして書いちゃったの?w
0867John Appleseed
2012/03/16(金) 13:29:35.84ID:fUwWYUKj0868John Appleseed
2012/03/16(金) 13:32:50.67ID:+CX+Ppof画面はたしかにかなり綺麗だけどとくに驚くってほどでもない感じがした
0869John Appleseed
2012/03/16(金) 13:35:33.33ID:+CX+Ppof0870John Appleseed
2012/03/16(金) 13:41:22.13ID:8qFEMrbf> 解像度は関係ない
iPadの画面解像度の話をしてる時に解像度関係ないとかコミュ症なのか?
印刷工がここぞとばかりに調子こいてるみたいだが
お前のiPadはビットマップ表示されてないのか?www
0871John Appleseed
2012/03/16(金) 13:43:12.34ID:kvY7oVcf高密度化の意味が無いからではない。
絵画(大判)の複写などは通常印刷のピクセル数をはるかに上回る高精細印刷という印刷方法もある。
iPadの様なビュアーの高解像度化はとても意味のある事であり時代の流れとも言える。
つまり860の言い分は明らかに明らかに嘘w
0872John Appleseed
2012/03/16(金) 13:44:45.50ID:kvY7oVcf何にも知らないみたいだから教えてあげているだけだよw
0873John Appleseed
2012/03/16(金) 13:49:51.74ID:8qFEMrbfてめぇの都合で書き込みごとに解像度は関係ないとか解像度は重要とかw
なににキレて書き込んでるのかわからないが
言いたいことはもっと整理してから書き込んだらどうだね?
あと生半可な知識で他人様を嘘つき呼ばわりなんてしない方がいいww
0874John Appleseed
2012/03/16(金) 13:52:30.75ID:kvY7oVcf>(昔から印刷物は大判化する程解像度は下げる)
嘘w
わかってないみたいだねw
0875John Appleseed
2012/03/16(金) 13:52:59.04ID:8qFEMrbfで、お前のiPadはビットマップ表示されてないのか?w
どうなんだよ?ww
適当ばかり書いたから答えられなくなっちゃってるねw
0876John Appleseed
2012/03/16(金) 13:55:29.51ID:8qFEMrbfお前ビルボードの看板も350dpiで作られてると思ってるのか?
って話なんだけど、論破されたガキのキレっぷりはパネェなw
0877John Appleseed
2012/03/16(金) 13:59:11.37ID:kvY7oVcf「iPhone」と「iPad」
「通常の印刷物」と「ビルボードの看板」
コレを同列に語ってるの?w
ちょっとイタい人相手にしちゃったかなw
0878John Appleseed
2012/03/16(金) 13:59:56.70ID:8qFEMrbfただの厨房かよ。
相手して損したわ。
0879John Appleseed
2012/03/16(金) 14:07:09.56ID:BihX6dlB印刷物作った事あるけどな。
まあiPadの高解像度化の流れは当たり前に意味がある事だし
PCモニタやTVも当たり前にそうなって行くだろう。
今回の高解像度化は10インチ程度の機器が
高解像度化の先陣を切った事に意味があると思うんだがな。
0880John Appleseed
2012/03/16(金) 14:08:03.36ID:twJ/FTjM外れていくのであった
- 完 -
0881John Appleseed
2012/03/16(金) 14:09:10.81ID:kvY7oVcf0882John Appleseed
2012/03/16(金) 14:11:45.65ID:q5YVHvFK表示機器の大きさではなく想定される視聴距離で解像度(ppi)を決めればいい
旧iPadは普通に使っててドットが認識できてたからね
0883John Appleseed
2012/03/16(金) 14:19:56.32ID:twJ/FTjM>>820で
>>確かに自炊本見る時ボケて見辛かったり
っていってるから
>>860
>>画面解像度の高密度化による恩恵は画面がでかくなる程「なくなる」。
の指摘は的外れなんだよなw
解像度上がればボケがなくなるんだから
0884John Appleseed
2012/03/16(金) 14:35:52.91ID:0yj64Xkk2,3分片手持ちして弄ってたけど、1分超えた辺りから「あれ?」てな感じで、重いなと感じた。液晶は綺麗だったけど、購買欲が沸かなかった。
2持ちだと、そんなに欲しいとは思えなかったな。さくさく感は2と同じぐらいでした。
0885John Appleseed
2012/03/16(金) 14:51:14.52ID:+CX+Ppof俺は重さ厚さはよくわからんかったな
重くなったと言われれば重くなったようなきはするが
0886John Appleseed
2012/03/16(金) 15:10:18.82ID:NfyNsv47やっぱりね。ありがとう
買う気なくしたわ。
0887John Appleseed
2012/03/16(金) 15:17:40.37ID:NNwDAPsXニコニコ動画がデスクトップと同じ感覚で視聴できるなら
断然買い替え確定なんだが
0888John Appleseed
2012/03/16(金) 15:26:37.41ID:UhkHrTrL0889John Appleseed
2012/03/16(金) 15:38:10.67ID:TA7Ui+gr0890John Appleseed
2012/03/16(金) 15:49:56.83ID:PobfqjHQ都合のいいレス拾って自分に言い聞かせようとしてるように見えてワロタw
0891John Appleseed
2012/03/16(金) 15:51:42.71ID:3wWWZ4fN0892John Appleseed
2012/03/16(金) 16:05:45.77ID:ufQtXqzrタンブラーくらいしか使ってないしなぁ。
でもあるとマニュアル見たりするのに便利そう。
けど6万は高いし。
0893John Appleseed
2012/03/16(金) 16:09:54.95ID:uSwsPo3p必要だって事態になってからまた考えればいい
0894John Appleseed
2012/03/16(金) 16:19:40.82ID:ufQtXqzrだよなぁ。
どうしても必要って理由がないんだよね。
iPad2で何も困ってないし。
あればいいなぁくらいの理由で買い直してたら毎年購入しなきゃいけないからな。
我慢して次のやつを買うか。
0895John Appleseed
2012/03/16(金) 16:32:46.71ID:UhkHrTrL0896John Appleseed
2012/03/16(金) 16:42:00.96ID:Lsvw7umdニコニコ動画のほとんどの動画は見られないよ。
0897John Appleseed
2012/03/16(金) 16:42:08.38ID:ufQtXqzrありがとう。
今回は見送るよ。
でも、Retinaディスプレイ以上の変化って、あるんかな。
しばらくは目新しい機能はつかなくて、細々したアップデートとスペックアップしかない気がするね。
まあそれだけ、完成度が高いんかもしれないけど。
0898John Appleseed
2012/03/16(金) 16:45:25.76ID:uByNI1Tyつ、iNico
0899John Appleseed
2012/03/16(金) 16:45:37.06ID:Vomhjz12ttp://japanese.engadget.com/2012/03/15/ipad-4gb-lp-ddr2-x2-1gb-ram
0900John Appleseed
2012/03/16(金) 16:49:33.18ID:BIIQOnnm合わせて計12万。
1か月1万節約すれば買える。
一日当たりに換算すると330円だ。
0901John Appleseed
2012/03/16(金) 16:58:59.21ID:ufQtXqzrApple貯金だね。
0902John Appleseed
2012/03/16(金) 17:07:09.61ID:Onjb4FAr有機ELだな。目に優しいし
今回のiPad重過ぎ
0903John Appleseed
2012/03/16(金) 17:15:40.58ID:ufQtXqzrそんなのがあるんだな。知らなかった。
じゃあ余計に今回のは見送りだなぁ。
0904John Appleseed
2012/03/16(金) 17:23:39.55ID:PyoTwhkIRetina になって、iBooks等、細かい活字のフォントボケが無くなってマジ快適。
0905John Appleseed
2012/03/16(金) 17:32:22.39ID:UhkHrTrL・開口率がまだまだ低く、その分輝度を上げなければならないので案外消費電力がでかい
・現在主流の低分子蒸着では量産化・大型化が難しい(また設備費が半端無い)
・高分子塗布は安価で量産も可能だけど寿命が酷い
・劣化の度合いによって画素毎に輝度調整をしなければムラ(俗に言う焼き付き)が起こる
・品質によっては、黒画面を表示した時にダークスポット(Vitaなどで周知されてきたシミ現象)が出てしまう
有機ELはまだまだ課題点多いからなぁ、頑張ってほしいとは思うけど
この手のサイズのガジェットに安定して使われるようになるのはいつになる事やら
0906John Appleseed
2012/03/16(金) 17:38:07.22ID:uSwsPo3pオーディオのDATみたいな運命をたどる気がしてきた
0907John Appleseed
2012/03/16(金) 18:06:40.44ID:7dC5fFSf2に慣れた後だと重み厚さが気になるね
0908John Appleseed
2012/03/16(金) 18:06:52.93ID:4mwn2Bnq0909John Appleseed
2012/03/16(金) 18:18:52.76ID:7dC5fFSfクアッドコア 薄型化 軽量化 された新型iPad2買おうぜ
0910John Appleseed
2012/03/16(金) 18:25:05.76ID:juVMzVlkhttp://www.phileweb.com/review/article/201104/28/294.html
>一つ気づいたのは、発熱対策が若干弱いということだ。
>ゲームなど処理負荷の高いアプリを立ち上げると、縦持ちした際の筐体左側がかなり熱くなるのだ。
>iPad初代機で同じゲームをプレイしても、ほとんど背面が熱くなることは無かっただけに、この点は残念なポイントだ。
↓
新ipad
http://www.phileweb.com/review/article/201203/16/467_5.html
>最後に、気になった部分について触れておこう。
>今回はケースを未装着の状態でテストしたのだが、第3世代iPadはiPad 2に比べ、明らかに本体が熱くなるのだ。
>ホーム画面を下にして、左手で縦持ちするというスタイルはごく一般的なものだと思うが、
>この状態で、左手の指先あたりが最も熱くなるのは残念なところだ。
何かこの辺が引っ掛かるんだよなぁ
0911John Appleseed
2012/03/16(金) 18:43:57.42ID:VGA81tiXえ、iOS5.1なら初代でも結構使えるじゃん
iOS5.01の頃は何回も叩き割りそうになったけど
0912John Appleseed
2012/03/16(金) 18:45:42.80ID:CYd7qiiv0913John Appleseed
2012/03/16(金) 18:52:14.71ID:XCUEbtUE3G使うと快適だぞって思わせる作戦だね
0914John Appleseed
2012/03/16(金) 18:59:55.98ID:CYd7qiivだよね、じゃあ俺も解除するわ
月末に旅行行く予定だったからこれは嬉しいサービス
0915John Appleseed
2012/03/16(金) 19:05:07.69ID:cnS4wosr300dpi取り込みの自炊書籍をiBooksで見ると毎ページ3秒ほど読み込みに時間かかるため
ここを重点的に攻めると、新型ドヤラーにダメージを与えつつ、ささやかな自尊心を満たせるかと思います。
ちなみに定番の高速PDFリーダ、GoodReaderはまだRetina非対応です。
0916John Appleseed
2012/03/16(金) 19:15:45.83ID:qzEa7Rjbばーか
べつに新型を否定したいわけじゃない。2で十分なんだよw
3Gでアレコレアソレキャンペーンでゲットした2なら今3G回線が
月末まで使い放題やし。とりあえず静観だわ。
0917John Appleseed
2012/03/16(金) 19:17:49.70ID:0VGmVlZbといって低い解像度で取り込むと拡大されるからぼけるだろうし
0918John Appleseed
2012/03/16(金) 19:22:41.42ID:cnS4wosrそう、それが悩みどころ。
Retina化されたことによって必要となる解像度が増えたのにも関わらず
CPUが据え置きだった所がボトルネックになってる。
表示された後はGPUの仕事なのでヌルヌル60fps動作だけどね。
GoodReaderに期待。
0919John Appleseed
2012/03/16(金) 19:23:42.74ID:uSwsPo3p0920John Appleseed
2012/03/16(金) 19:24:27.57ID:uByNI1Ty笑っていいとも
0921John Appleseed
2012/03/16(金) 19:36:05.06ID:awu7rgna0922John Appleseed
2012/03/16(金) 19:57:45.05ID:3yGYDNK0今は2持ちで新型欲しいけどそのトラウマが気になってる。
0923John Appleseed
2012/03/16(金) 20:00:54.61ID:0yj64Xkk買うなら来年のだね。
0924John Appleseed
2012/03/16(金) 20:08:40.29ID:Zqz0Qpa0結果1割の重量アップ。
こんなん許容してたらいくらでも重くなるやん。
0925John Appleseed
2012/03/16(金) 20:11:22.49ID:AfDd1cDjメモリー増量はきくと思うが
0926John Appleseed
2012/03/16(金) 20:15:33.47ID:Gg2JIWFJかあちゃんがオサガリに期待してるんだよな
0927John Appleseed
2012/03/16(金) 20:15:35.35ID:/hYxI5n5後で確認したら対したことはない
今の季節
0928John Appleseed
2012/03/16(金) 20:15:52.59ID:+Lscn/+q充電時間も容量増えてるから増えそうだし。
Retinaの魅力を活かせる使い方が現状無いから壊れたり投げ売りでもしてないと次待ちだな。
0929John Appleseed
2012/03/16(金) 20:18:56.76ID:/hYxI5n50930John Appleseed
2012/03/16(金) 20:20:17.30ID:/hYxI5n5どちらが幸せか分からんが
0931John Appleseed
2012/03/16(金) 20:27:07.06ID:uSwsPo3pそんな感じか
0932John Appleseed
2012/03/16(金) 20:30:14.60ID:/hYxI5n5でも厚さ、熱さ、重さは気にならない。
将来的には半分位の重さを希望するが。
少々の差は誤差範囲。
0933John Appleseed
2012/03/16(金) 20:33:49.24ID:+Lscn/+q同じ条件の旧型も触ってのコメントだよ。
確かに本の文字をメチャクチャ拡大すると成る程綺麗だとは思ったが。
あそこまで拡大するのは老眼な人だろ。
0934John Appleseed
2012/03/16(金) 21:02:18.86ID:Zqz0Qpa00935John Appleseed
2012/03/16(金) 21:02:22.81ID:/hYxI5n5誰でも分かる一目瞭然の差だと思った。
戻れん。
文字を拡大しなくてもきれい。
老人こそ iPad2で十分。
0936John Appleseed
2012/03/16(金) 21:09:29.49ID:aR5BrRjD十分使えるしバッテリーも全然へばってないのに一年やそこらで変えたらもったいない
0937John Appleseed
2012/03/16(金) 21:10:33.74ID:/hYxI5n5単純に考えればバッテリー容量の差だけ
発熱するよね。
夏になるとウザくなるかは不明。
0938John Appleseed
2012/03/16(金) 21:12:24.53ID:+Lscn/+qかもしれ無いけど、ガラス板だけで飛び出す映像技術出来たからこれ積まれるかもねしれんし今から買うなら3にしとき。
実物触ら無いと伝わら無いけど。
http://aerialimaging.tv/aip_3d_use.html
iPadに積んでもらえるように営業かけるそうでもしかしたら・・・。
浮かび上がった絵を触ってアプリが動くようになればもう異次元の体験が出来そう。
0939John Appleseed
2012/03/16(金) 21:12:49.30ID:/hYxI5n5来年のiPadも今から楽しみ。
0940John Appleseed
2012/03/16(金) 21:15:04.02ID:/hYxI5n5ディスプレイの差は一番分かりやすい差。
俺は初代と二代目の差より今回の方が大きいと感じた。
他社を寄せ付けない、歴然とした差。
0941John Appleseed
2012/03/16(金) 21:31:00.16ID:pcqfJiBJそんなメールきてないお
0942John Appleseed
2012/03/17(土) 00:00:18.25ID:A/OHt0D8そうは言っても、新しいiPadは人によっては不快感があるくらい発熱するみたいだし重く厚くなっているから、安くなったiPad2を買うという選択枝もあるからね。
比較記事も出始めたから、色々と情報収集してみたらいいと思うよ。
http://www.phileweb.com/review/article/201203/16/467_5.html
0943John Appleseed
2012/03/17(土) 00:24:28.10ID:OFIh6BAcよろしくおねがいします。
0944John Appleseed
2012/03/17(土) 00:49:07.77ID:N+tZD1e60945John Appleseed
2012/03/17(土) 01:17:30.20ID:c4IUQhbt高画質と言う割には劇的に綺麗とは感じなかった
画質だけで2から新しいのに買い換えようと思ってる人は
ちょっと考え直した方が良いと思う
自分は今回は見送ってiPad4?が出るまで2を使い続ける事にした
0946John Appleseed
2012/03/17(土) 01:31:20.49ID:LCXHTlTFiPadは画像と映像関係がダメ過ぎます
0947John Appleseed
2012/03/17(土) 01:32:34.04ID:RSUWKiBfタブレットは基本サブ機ポジションの場合がほとんど、この画質がないと駄目なんてことはまぁない。
これから買うひとだって、2だと死ぬわけでもない。
ただこの進化はもの凄いことではある。
0948John Appleseed
2012/03/17(土) 01:51:36.58ID:kN0F92xl日本のゴミ新聞社に「陰る神通力」なんて記事にされて可哀想。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120309-00000525-san-bus_all
0949John Appleseed
2012/03/17(土) 01:52:00.69ID:s9uX9qTp下のiPad2の画像みたいな状況にイライラしてる人は買い替える価値があると思うよ
>新しいiPad
>http://i.imgur.com/3WFLf.jpg
>古いiPad
>http://i.imgur.com/DYR73.jpg
>
>これからは一面分表示して読めるな。
0950John Appleseed
2012/03/17(土) 01:53:55.75ID:H0QRu2w8俺iPadで産経新聞読んでるんだよなぁw
0951John Appleseed
2012/03/17(土) 01:55:07.36ID:euH7WKXbApple Storeでやるのは気が引けるんだよなw
0952John Appleseed
2012/03/17(土) 02:01:17.62ID:euH7WKXbそういう比較をSafariの画面とかでやって欲しいんだよな。
Retinaの恩恵が実用面でどれくらいあるのか知りたい。
結局ルーペ使わないと読めないような新聞15段表示じゃ意味ながないんだよな。
0953John Appleseed
2012/03/17(土) 02:10:30.42ID:reosZrK8もう2へは戻れない。
テキストが綺麗なだけでもの凄く快適。
0954John Appleseed
2012/03/17(土) 02:27:30.32ID:7GnpRqO2カメラがいつものように不具合あるからな
最近7インチタブレットばかり使ってる
0955John Appleseed
2012/03/17(土) 02:55:03.25ID:FlJYpjdoRetina分を消費するしグラフィックに持っていかれる分もある。
恐らく自由に使えるのが512MBなんだろ?1GBまるまるは絶対にない。
0956John Appleseed
2012/03/17(土) 03:02:07.92ID:s9uX9qTpiPadを縦にしてPC版のYahooを表示したら、それぞれこんな感じ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2755187.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2755188.jpg
0957John Appleseed
2012/03/17(土) 03:16:20.14ID:kN0F92xlRetina良いなぁ。
左の画像、iPad 2の縦画面で全体表示するとモアレが出る。
右の画像は全く出ない。ドットが十分に細かいからかな。
0958John Appleseed
2012/03/17(土) 05:08:45.18ID:euH7WKXbおー! 丁寧なサンプル画像ウプしてくれてありがとう!!
とりあえずPCの画面に並べて表示して離れて見たけど
「2」で判読不明な文字は「新」でも判読不明という感じで
劇的な違いは感じなかった。
もちろん判読可能な文字はRetinaの方が表示はきれい。
ちょっと実機も見てくるわ。
0959John Appleseed
2012/03/17(土) 05:23:16.40ID:N57AuYWL0960John Appleseed
2012/03/17(土) 05:46:01.61ID:W6pICppV俺も
iPad2さんは家専用
新型も買うけど多分家から出ることはない
0961John Appleseed
2012/03/17(土) 06:41:25.31ID:LCXHTlTF「2」で判読不明な文字も「新」だとちゃんと判別できるよ。
PCの解像度が「新」以下だから検証の意味が無い。
0962John Appleseed
2012/03/17(土) 06:48:26.83ID:1rBx85vg0963John Appleseed
2012/03/17(土) 06:56:50.46ID:W6pICppV0964John Appleseed
2012/03/17(土) 07:00:40.41ID:LCXHTlTF老眼の人ほど「新」の方がいいよ。離れて見るからね。
0965John Appleseed
2012/03/17(土) 07:34:13.07ID:o5pGzpQC0966John Appleseed
2012/03/17(土) 07:36:22.22ID:JoFDLt2j画面サイズもこの通り大きかったら読めるけど、実際は画面の大きさが2と同じで字が細かくなり過ぎて2本指で拡大しないとマトモに読めないよ
拡大しないと読めないなら手間は初代と全く変わないってこと
0967John Appleseed
2012/03/17(土) 07:37:46.57ID:o5pGzpQC両方持ってるが、判別のし易さは歴然。
拡大表示で違いを説明する記事が多いが、
実際は小さい表示で差が出る。
つまり一度に表示できる情報量が
多い。
0968John Appleseed
2012/03/17(土) 07:41:44.29ID:o5pGzpQCレチーナをしばらく触ると、旧型の粒粒が目につく。戻れない。
0969John Appleseed
2012/03/17(土) 07:46:06.10ID:jVt4LO+WiPad2だと見やすいように無意識に拡大するクセが付いてたが
その操作が必要なくなった。ストレスフリーだ。これは良い。
0970John Appleseed
2012/03/17(土) 07:50:08.07ID:LCXHTlTF素晴らしすぎるっ!!!
0971John Appleseed
2012/03/17(土) 09:01:33.93ID:wtbcgDq+0972John Appleseed
2012/03/17(土) 09:18:52.25ID:a7E/xm/00973John Appleseed
2012/03/17(土) 09:20:08.68ID:jVt4LO+W悪いがもう旧型には戻れない。
0974John Appleseed
2012/03/17(土) 09:24:44.20ID:jVt4LO+Wほぼ全員が触れる部分だからRetinaの恩恵が凄まじい。
>>956みれば分かる通り、モザイク文字を脳内で補完したりピンチズームする
必要がないから凄く快適。動作も速いよ。もっさりなんてしない。
0975John Appleseed
2012/03/17(土) 09:31:06.46ID:DbgwNokFiPod touchのフォトストリームを作る前に撮った画像は
http://itunes.apple.com/jp/app/id367327563
とかのi写真フォルダアプリでカメラロールにある画像を適当なフォルダにコピーして再度カメラロールにコピーすると
自動的にiPod touchのフォトストリームに流れてiPadと同期が取れるんだけど
動画はフォトストリームフォルダに移動してくれないんだよね・・
動画ってどうすりゃいいんでしょうか?
0976John Appleseed
2012/03/17(土) 09:33:58.08ID:UBflS+Zl自炊でもっさりの人はpdf作成方法に問題あるのかも。
自分が標準設定で作った600dpiのファイルはPCでも激重。透明フォント除去でサクサクになった。
0977John Appleseed
2012/03/17(土) 09:35:51.06ID:AawXLI1RiBooksメインで使ってるのは非主流だと思う。
0978John Appleseed
2012/03/17(土) 09:53:37.39ID:UBflS+Zlおれは両方持ってるよ
唯一劣るのは若干色合いが黄色という点のみ
見やすさは新型圧勝。
重さや厚みは微差。ケースを使うならケースの誤差範囲。
発熱も実用上問題なし
0979975
2012/03/17(土) 09:59:58.21ID:DbgwNokFスレ汚し失礼しました
0980John Appleseed
2012/03/17(土) 10:01:40.54ID:UBflS+Zl新旧で発熱の差はあるが、まあ問題ない範囲かと
だからこれから買うなら新型だよ
よほど予算に余裕がない限り。
もちろん2持ちは来年まで我慢するのも賢いかも。
0981John Appleseed
2012/03/17(土) 10:35:39.57ID:euH7WKXbさすがのオレもステマかと思っちまうぜ!w
0982John Appleseed
2012/03/17(土) 10:39:51.09ID:Hq4ptMGT電子本のビュアーとしては「新型」で完成の域に達したな。
0983John Appleseed
2012/03/17(土) 10:41:07.84ID:Lir1/qIG2持ちでも直ぐに買い換える価値はあるだろ、損して得取れ
一年我慢して3より少しより良くなった4買いました
ところが5は4に比べ劇的進化です
今回は革命的進化だよ
retina+1GBmemory
0984John Appleseed
2012/03/17(土) 11:18:45.50ID:4xLc2yKDおれも実は買おうかどうか悩んでた。新型みなりゃ、2でも行ける。
店頭だけだと熱いだの厚いだの重いだので我慢できる。
実際に使うと無理。戻れない。
多分実際に自宅で1時間触れば、誰もがそう思う。
そりゃA6搭載ならもっといいよ。だけどそれは一年後。
>>983
ガジェット好きでお金に余裕があるなら、全くそのとおりだね。
他を大きく引き離した。
0985John Appleseed
2012/03/17(土) 11:30:08.16ID:0nsJxwAg2格安でいる人いる??
0986John Appleseed
2012/03/17(土) 11:33:11.31ID:pjDUHE/o家族か知り合いにただであげた方がいいよ
俺は親にあげた
0987John Appleseed
2012/03/17(土) 11:34:23.63ID:LbcgN1gs0988John Appleseed
2012/03/17(土) 11:57:24.38ID:yNi89sgY0989John Appleseed
2012/03/17(土) 11:57:50.49ID:yNi89sgY0990John Appleseed
2012/03/17(土) 12:04:56.48ID:v4oxSQoq腹減った
0991John Appleseed
2012/03/17(土) 12:38:38.11ID:dnrWCWqs「オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。ところが、そういう連中が、どうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。」
【殺された石井こうきの発言から】
オウム、北朝鮮、麻原サブリミナル、左翼政権誕生→阪神大震災、サリン
韓流信奉、韓国、韓流サブリミナル、(反日)左翼政権誕生→東日本大震災、原発事故
似ているね
てかそのものか。 そうか、統一教会、朝鮮総連、民団→朝鮮人だらけの民主党
0992John Appleseed
2012/03/17(土) 12:52:55.76ID:MWwriCys紐なしJB成功する予定の噂流れ始めたら買うわ
今でもRamきついけどRetinaの方は肝心のPDFアプリが対応してくれない限りはどうにもならんしな
0993John Appleseed
2012/03/17(土) 12:53:02.76ID:38kYV/3kそんな人にはカイロ内蔵の3がオススメ
夏はアイシング内蔵の2でおk
0994John Appleseed
2012/03/17(土) 13:15:18.68ID:HgDiSbTp0995John Appleseed
2012/03/17(土) 16:25:32.04ID:0ZQiduYW0996John Appleseed
2012/03/17(土) 17:10:42.13ID:qhWqfMGHどういうこと??
0997John Appleseed
2012/03/17(土) 17:11:15.68ID:S7H+5Mne新しいの買ってこよ
0998John Appleseed
2012/03/17(土) 17:18:36.70ID:TV5yfroWおめ! 今更2に4万出すって金持ちやなー
0999John Appleseed
2012/03/17(土) 17:22:13.24ID:euH7WKXb1000John Appleseed
2012/03/17(土) 17:24:36.05ID:OFIh6BAc10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。