トップページapple2
1001コメント226KB

iPad 3 Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed2012/03/02(金) 16:14:40.07ID:vOnUZa0J


※前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1330502270/
0340John Appleseed2012/03/03(土) 10:53:41.91ID:HrzPe3HD
母が俺の使ってるipad2欲しがってるから、ipad3買ったら譲ろうと思ってるけど、ipad3に環境移したら、購入したアプリとかipad2では多分使えないんだよね?
0341アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq 2012/03/03(土) 10:55:46.59ID:KLXneF+K
>>340
iTunesアカウント同じなら共有できる。
0342John Appleseed2012/03/03(土) 10:59:14.93ID:IHuY9kCG
母「たかしったらこんなアプリを・・・」
0343John Appleseed2012/03/03(土) 11:00:34.00ID:cuj3JEBR
>>342
ひろしだよ 母さん
0344John Appleseed2012/03/03(土) 11:00:52.94ID:o/BrbCF7
だれも確認できないよ。
0345John Appleseed2012/03/03(土) 11:00:57.12ID:/p5FhLxo
アカウント同じだとアプリの購入履歴が丸見えなので
恥ずかしいアプリ買ってる場合注意
0346John Appleseed2012/03/03(土) 11:02:36.26ID:nbJcHtvk
恥ずかしいアプリって?
0347John Appleseed2012/03/03(土) 11:03:20.41ID:o/BrbCF7
2tch
0348John Appleseed2012/03/03(土) 11:03:26.18ID:wX483zUC
>>346
それはここではいえないよ
0349John Appleseed2012/03/03(土) 11:04:46.92ID:HrzPe3HD
>>341,345
ありがとう。
履歴はチョット恥ずかしいので、別アカウントにして貰おうかな。
0350John Appleseed2012/03/03(土) 11:14:13.79ID:3tR5T3a8
64のWi-Fiまでは決めてるんだけど色が決まらない。
部屋で動画見るときは黒がいいけど裏が手垢でベタベタになりそう。
2用でもアンチグレアの裏シートって無いの?
0351John Appleseed2012/03/03(土) 11:16:52.30ID:nHEqrkYT
ベタベタになるのは表じゃないの
0352John Appleseed2012/03/03(土) 11:17:55.23ID:XV3p3Sab
◎iPad 2 WiFi 16GBは32800円くらい?
MC705LL/A - J1 GOOD A-USA
MC706LL/A - J1 BETTER A-USA
MC707LL/A - J1 BEST A-USA

◎iPad Wi-Fi  42800円から?
MD328LL/A - J1 GOOD B- USA
MD329LL/A - J1 BETTER B-USA
MD330LL/A - J1 BEST-B-USA

◎iPad HD(Black) 52800円から?
MD366LL/A - J2A GOOD A-USA
MD367LL/A - J2A BETTER A-USA
MD368LL/A - J2A BEST A-USA

◎iPad HD(White)??
MD369LL/A - J2A GOOD B-USA
MD370LL/A - J2A BETTER B-USA
MD371LL/A - J2A BEST B-USA

◎Apple HDTV?? 8800円から?
MD199LL/A - J33 BEST -USA
0353John Appleseed2012/03/03(土) 11:21:21.15ID:3tR5T3a8
>>351
表はアンチグレアあるじゃん。
さりげなく裏がベタベタになって目立つのがなぁ。
折角の解像度をアンチグレアで目隠ししてしまうってとこも悩みの種。
0354John Appleseed2012/03/03(土) 11:23:56.44ID:9FCJOGZ7
(裏ってどっちも同じだろ・・・ 指摘するのもあれだし黙っておこう)
0355John Appleseed2012/03/03(土) 11:57:04.92ID:IMGu3KZc
サイズ違いはしばらく出ないよ
その理由は利益率。クックが一番重視するポイント。
Appleの利益率の高さは異常、モデルを絞ればそれだけ利益率が
あがる。

まあ吉野家みたいなもんだw
0356John Appleseed2012/03/03(土) 11:59:00.55ID:JVlsB1Xf
>>353
裏がベタベタになって目立つなんて初めて聞いたw
0357John Appleseed2012/03/03(土) 12:00:20.48ID:coMxVkUP
>>258
やっぱりそういう使い方になるか
ありがとう。wi-fiモデル買ってモバイルルータ使うわ
0358John Appleseed2012/03/03(土) 12:01:11.91ID:ulGB4Tms
裏もガラスになるらしいよ 妄想だけど
0359John Appleseed2012/03/03(土) 12:02:30.72ID:JVlsB1Xf
ちなみにアンチグレアは明るいところにいくと白く指紋が浮き出てきて目立つ。
しかもグレアパネルと違って拭いても、なかなか落ちない。
0360John Appleseed2012/03/03(土) 12:21:40.90ID:fDfdtBoc
先月は株で80万ほど儲かったから最上位の買うたるでえええええ!!!!
0361John Appleseed2012/03/03(土) 12:21:51.03ID:0GSW1hvZ
iPadって家族共用で使える?

今、普通のWindowsのノートPCをFirefoxだけ入れて履歴を一切残さないようにして

家族それぞれグーグルアカウント作って、Gmailとグーグルドキュメントを使ってる。
パソコン自体には一切何も保存してない。

iPadでもこういう使い方できる?
0362John Appleseed2012/03/03(土) 12:23:57.68ID:zH2fMANU
エルピーダで損したから一番安いやつでいいや
0363John Appleseed2012/03/03(土) 12:29:20.82ID:9VnL9cZ6
3.24,25の旅行に持っていくんだ(*^o^*)
0364John Appleseed2012/03/03(土) 12:32:30.29ID:IaigBcJ5
レチナってどれくらいすごいの?
スマホでARROWS Z使ってるけど
同じ距離から見たらそんなに変わらんの?
0365John Appleseed2012/03/03(土) 12:32:43.59ID:7Hl2Vbsv
やはり9日発売じゃないのか?
iphone4、4S発売日は着荷して3日後だったし、今回は第一便が昨日、明後日第二便着だ。
あながち8日午後スタートなんてのも無いとは言えない。


0366John Appleseed2012/03/03(土) 12:36:48.70ID:BK+62ivu
>>335
BBC2しかないのが残念だな
0367John Appleseed2012/03/03(土) 12:41:14.01ID:DiMPFzrW
>>364
REGZAPhone(笑)なんて産廃使ってる情弱にはわからんだろうよ
0368John Appleseed2012/03/03(土) 12:47:25.28ID:XQA7jTBo
>>361
できまてん
0369John Appleseed2012/03/03(土) 12:53:35.30ID:ZlqLGpNd
3がでたら、一緒にロケフリ買って、寝ながらDVD見たり、テレビ見たりするんだ…
0370John Appleseed2012/03/03(土) 13:07:07.67ID:pREKrJIO
64G買うなら16Gにして、MBP買えばストレージ気にする必要なくなるんだよね
この先のiPhone、iPadは全部16Gで済むしMacも手に入り眠ってるVistaも走る
この先iOSは16Gにします
すいません、家内使用中心の独り言でした
0371John Appleseed2012/03/03(土) 13:10:24.35ID:pREKrJIO
>>361
Acerなら4万でPC買えるよ
昔のようにデスクトップ30万、ノート40万の時代じゃないんだから
パーソナルコンピュータ時代ですよん
0372John Appleseed2012/03/03(土) 13:10:35.69ID:BK+62ivu
音楽とアプリをそれなりに入れたい場合は、16じゃ足りないだろうな。
いちいち入れ替えるという手もなくはないが。
0373John Appleseed2012/03/03(土) 13:12:11.08ID:dV83GasA
ユーザーアカウントも知らない情弱は無視しろよ
0374John Appleseed2012/03/03(土) 13:13:41.06ID:5M/kt6No
メッチャ欲しい!って思ったけど使い道が思いつかない・・・
0375John Appleseed2012/03/03(土) 13:13:55.53ID:cuj3JEBR
>>369
なにかうの?
0376John Appleseed2012/03/03(土) 13:20:38.74ID:p544PviG
>>370
kwsk
たった16でいいの?
0377John Appleseed2012/03/03(土) 13:23:23.79ID:rPghJ5yF
家専なら16でいいだろうね
あと3G定額の人も
0378John Appleseed2012/03/03(土) 13:25:32.59ID:YoJdEyGM
昔は最大容量しか買わないって思ってたけど、最近はオンラインに置いておけるものも増えたから容量気にならなくなってきた。
動画を入れたいとかじゃなければ個人的には16か32かで十分。
むしろ通信回線のほうが大事に…
0379John Appleseed2012/03/03(土) 13:33:15.93ID:u5bRsh7D
売る前提なら16gb買っとけ
なぜならモデルとして無くなる可能性が一番高いから
0380John Appleseed2012/03/03(土) 13:34:47.13ID:bzlpp46G
>>361
プライベートブラウズできます。
0381John Appleseed2012/03/03(土) 13:40:15.27ID:VhjscvRF
俺も16GBでいくぜ
0382John Appleseed2012/03/03(土) 13:41:53.06ID:XV3p3Sab
>>368
>>361
プライベートブラウズとか利用したら?
http://wayohoo.com/e_souko/2011/20111029054414.png
0383John Appleseed2012/03/03(土) 13:45:48.14ID:PcABKsT7
>>382
こんなことしなくてもsafari以外のブラウザアプリ使えばいいんじゃね
それにパスワードかければ尚良
0384John Appleseed2012/03/03(土) 13:47:10.49ID:fDfdtBoc
よしお前らザギンに並ぶぞ
テントと寝袋持って集合な
0385John Appleseed2012/03/03(土) 13:52:42.14ID:+3oWBeom
逆に64GB買う奴って何入れてんの?アプリ?
音楽は全部iPhone、iPodに入れるだろうし動画なんてどんなストレージサイズでも全部入りそうな奴はいないだろう?
0386John Appleseed2012/03/03(土) 13:58:22.78ID:u5bRsh7D
俺は32買う
0387John Appleseed2012/03/03(土) 13:59:36.60ID:Q3asj0Ks
>>385
お気に入りのTV番組とか映画
0388John Appleseed2012/03/03(土) 13:59:51.18ID:vXqVieid
Retina最強
0389John Appleseed2012/03/03(土) 14:02:00.02ID:fDfdtBoc
大は小を兼ねるんや!(ボロン
0390John Appleseed2012/03/03(土) 14:03:11.13ID:Q3asj0Ks
>>350
動画が多いなら黒
屋外で書類閲覧が多いなら白。

黒は汚れが目立ちやすいから
屋外光下で使うのはチョイ辛いよ。
0391John Appleseed2012/03/03(土) 14:03:33.19ID:M8G2sGhd
自炊教科書を大量に入れた本棚にしたい
0392John Appleseed2012/03/03(土) 14:03:43.76ID:Rk85mSmw
>>385
動画、自炊書籍であっという間に埋まる
0393John Appleseed2012/03/03(土) 14:04:22.88ID:op2QbVgc
>>387
動画を母艦にいれといてWiFiで見るって出来ないの?
0394John Appleseed2012/03/03(土) 14:09:05.43ID:Q3asj0Ks
>>393
旅行の移動中とか彼女の家とかで見るんだよ。

あと、デジカメの吸出しに使ってたけど
フォトストリーム来たから、iPad3は最小容量にするかも。

壊れたときの修理代が半端ないからな…
36800円って言われた、初代3G64GBで。

復元繰り返したら直ったけど、焦った。
0395John Appleseed2012/03/03(土) 14:09:27.02ID:0JW7Dnu2
iPadはやっぱり1台1ユーザーって考えに基づいて作られてるんだろうけど、今後PCみたいに複数のユーザーアカウント作ることができて、個別の環境持てるようにならんかなぁ
Windows8とかAndroidはそっちのほうに舵をとっていきそうな感じだけど
0396John Appleseed2012/03/03(土) 14:13:22.94ID:vbChjWoh
俺はマルチウインドウをどうするか気になるな。
0397John Appleseed2012/03/03(土) 14:14:55.43ID:Q3asj0Ks
マルチアカウントはプロファイルの管理とかでトラブルの元にもなるからね。
ログオン無しですぐに立ち上がるのがメリットでもあるし。
0398John Appleseed2012/03/03(土) 14:21:24.86ID:p544PviG
iBookみたいに指でスライドさせたら戻るとか進むとかジェスチャ機能はまだかなあ?
Safariとかそういうのあってもいいとお思うけど・・・

0399John Appleseed2012/03/03(土) 14:23:29.03ID:yBdu2Bxc
どうせ家でしか使わないし音楽はiPhoneでいいからって32を買ったのが失敗だった
ビデオと自炊漫画入れたら残り2Gぐらいしかない

こんなことなら64買っときゃよかったよ
0400John Appleseed2012/03/03(土) 14:25:19.54ID:B0O7lKI5
飛行機よく乗るから映画10本と漫画やらpdf資料詰め込むと30〜40GB軽く超えるからな
0401John Appleseed2012/03/03(土) 14:26:17.08ID:tPVi/zMb
iPadを横向きにしてpdf見開きで見られるのかね?
0402John Appleseed2012/03/03(土) 14:26:58.32ID:vXqVieid
レジュメや専門書をiPadに入れてドヤ顔する予定
0403John Appleseed2012/03/03(土) 14:28:27.65ID:E0NpRsG+
尻って何に使えるの?
0404John Appleseed2012/03/03(土) 14:45:15.45ID:op2QbVgc
>>403
いろいろと使い道がある
0405John Appleseed2012/03/03(土) 14:48:45.71ID:1HFtvp7n
初代64G買ったけど、次は16Gにする
動画とか全部PCに入ってて、airvideo使えば事前にエンコードする必要ないし
apple tvで見れるし、モバイルルーター持ってるから外でも見れる
後はゲームでユビートが入ってるくらい

この使い方で10Gくらいしか容量くってない
0406John Appleseed2012/03/03(土) 14:49:14.73ID:urmm4a0R
250億キャンペーン終了
0407John Appleseed2012/03/03(土) 14:50:36.89ID:53sPWqjX
3G買う奴多そうだからwifi余裕だな
0408John Appleseed2012/03/03(土) 14:51:12.29ID:dZvOyixI
タブレットってソファとかベッドでの寝ながら使用とか
キーボードを多用しない受身の情報受信とかすごく重宝するんだよね。
Retina になったら書物や画像も見やすくなるし。
元々アポーは他のメーカーと違ってディスプレイには手を抜かないし。
Androidタブも持ってるけど、動きはカクカク液晶汚くて話にならない。
発表が待ち遠しい。
0409John Appleseed2012/03/03(土) 14:52:39.98ID:XV3p3Sab
>>393
それは、出来る場面と出来ない場面があるでしょ。

>>403
http://www.youtube.com/watch?v=TZ-5Ip7aQDE
0410John Appleseed2012/03/03(土) 14:53:20.33ID:dZvOyixI
>>405
だよねえ。
家鯖にデータ突っ込むだけ突っ込んで端末は最低限のストレージで良いね。
0411John Appleseed2012/03/03(土) 14:54:52.35ID:TVt7CJRF
>>408

> 元々アポーは他のメーカーと違ってディスプレイには手を抜かないし。

誤った認識だと思う。
Macは、値段相応のディスプレイだよ。
0412John Appleseed2012/03/03(土) 14:55:05.00ID:DiMPFzrW
>>385
自炊本
32GBじゃ足りない
0413アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq 2012/03/03(土) 14:56:11.90ID:KLXneF+K
地デジやDVDの動画も入れるから俺も64GBだな。
0414John Appleseed2012/03/03(土) 14:56:48.60ID:XV3p3Sab
>>411
でも画質に定評のあるIPS液晶を採用しているPCメーカーは少ないんじゃないか?
0415John Appleseed2012/03/03(土) 14:58:05.58ID:JOSADnIh
auから出る3G版にはSIMスロットあるのかな?
そして、SIMロックフリーなのかな?
0416John Appleseed2012/03/03(土) 14:58:50.19ID:t7aRe6IM
こういう場合、大は小を兼ねるわけで。
使い方が広がる安心感も買うってところかな

それと最上位機は転売する際に値崩れが少ないので
ちょっと足すだけで次が買える
0417John Appleseed2012/03/03(土) 14:59:28.99ID:dV83GasA
auはauしか使えないんだから
フリーとかどうでもいいだろ
0418John Appleseed2012/03/03(土) 14:59:51.20ID:vbChjWoh
>>411
俺もそう思う。iBookはひどかった。でも最近はそれなりだから問題ない。
0419John Appleseed2012/03/03(土) 15:01:05.22ID:4QL0Mxht
LGの糞ディスプレイを長期契約で買って高い利益率でユーザーに売りつけてるのに
何が「ディスプレイには手を抜かない」だよ
0420John Appleseed2012/03/03(土) 15:02:13.36ID:JOSADnIh
GSM/CDMA両対応のワンモデルになる可能性はないのか
0421John Appleseed2012/03/03(土) 15:03:15.96ID:gwbNCIpc
容量はケチると後々絶対後悔するから(拡張出来ないし)一番大きいの買うわ
0422John Appleseed2012/03/03(土) 15:03:17.97ID:t7aRe6IM
価格が変わらないのは、ほぼ決定か
あとは日本円でどうなるか。85円換算なら2000円くらい下がるな
0423John Appleseed2012/03/03(土) 15:14:45.71ID:J43UEx8c
>>405
動画や音楽入れないなら全然大丈夫だな。

おれはゲーム大量に入れたり、自炊も考えてるから今までの32からあげるか、そのままかで迷う。

メモリは容量と値段のつりあいは変わらないのね。
0424 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 2012/03/03(土) 15:15:45.02ID:sIw1ubQi
対Kindle用の7-8インチiPadは欲しいところ。
0425John Appleseed2012/03/03(土) 15:16:51.21ID:dZvOyixI
>>411
いやいや、AndroidタブレットとかMBAと同価格帯のノートPCの液晶酷いよー
青白くで目がしょぼしょぼになる
0426John Appleseed2012/03/03(土) 15:18:02.54ID:vbChjWoh
>>424
あれはインチじゃなくて価格が問題ではないだろうか。
0427John Appleseed2012/03/03(土) 15:23:35.33ID:4St8ZohA
ipad3でリモートデスクトップしたらどうなるのか...うちのpcモニタ1920*1080なんだがww
0428John Appleseed2012/03/03(土) 15:24:19.31ID:9NrwhmN3
手抜いてなかったら糞チョン製なんて使わないだろ
Appleもある程度妥協してるさ
0429John Appleseed2012/03/03(土) 15:27:52.40ID:PDE1oxuq
    
顕正新聞 平成24年2月5日号「原発全廃特集号」

原発は日本を滅ぼす、即時全廃せよ
人のDNAを破壊、国土を居住不能にする
代替は天然ガス・コンバインドサイクルで十分
惨禍もたらすを知って推進するは犯罪

ttp://d.hatena.ne.jp/kensho01/20120208/1328718592
0430John Appleseed2012/03/03(土) 15:31:29.64ID:6iU9dMc4
俺の場合容量に余裕あり過ぎるといつでも見れるからいいやってなって、ため込んじゃうから消さないと次入れれない位で丁度良いわw
0431John Appleseed2012/03/03(土) 15:42:32.05ID:Sw2r5x8O
そろそろカウントダウン体制
0432John Appleseed2012/03/03(土) 15:42:46.00ID:AiSP4Oa3
出先で母艦のデータを見る場合
動画ならAirvideoだろうけど、静止画とかpdfは何で見る?
0433John Appleseed2012/03/03(土) 15:44:39.19ID:tPVi/zMb
>>424
Kindleと競合したら価格で負けるのでは?
0434John Appleseed2012/03/03(土) 15:53:19.63ID:95K3+hQB
iPad2は黒にしたから今度は白買う予定だけど、容量迷うな…
今回も32GBで良いかな。
0435John Appleseed2012/03/03(土) 15:55:46.38ID:s1H80Ivi
>>427
それ、俺も気になるな。
結構使うから。
0436John Appleseed2012/03/03(土) 15:56:21.22ID:Bmf5vbTW
>>311
俺は猫語と日本語のバイリンガルだけど、試せてうらやましいな。
0437John Appleseed2012/03/03(土) 16:00:14.00ID:gwbNCIpc
でもKindleってやっぱ価格なりの性能しかないから中途半端なタブレットはともかくiPadとは競合しない気がするなぁ
0438John Appleseed2012/03/03(土) 16:06:38.77ID:t7aRe6IM
kindleと競合しないってことは、iPadではkindleの代用にならず
iPadとkindle2つとも買う人が多数派になるってことだよね。
ということは、iPadでは、kindleの使い方の道が閉ざされるってことだね
iBookStoreまで開いたAppleが、それを認めるだろうか、と。

ただ、タブレットのサイズだけでこの問題が解決できるとは思えない
隠し玉と同時に出してくるんじゃないかな
0439John Appleseed2012/03/03(土) 16:11:19.70ID:oM2gPjwP
>>423
こんなのは使えないの?

ポータブルメディアサーバー
ttp://www.meopad.com/products/MeoBank.html
0440John Appleseed2012/03/03(土) 16:16:54.61ID:xfhHN9Nd
発表まで5日切ってんだな
あとはiPad白に合うスマートカバーの色を考えておかないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています