iPad 3 Part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
2012/03/02(金) 16:14:40.07ID:vOnUZa0J※前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1330502270/
0182John Appleseed
2012/03/03(土) 01:03:32.64ID:TaBq7n60今の地デジも映像選ばないとブロックノイズ酷過ぎるし
0183John Appleseed
2012/03/03(土) 01:11:05.68ID:z/7oHpLb0184John Appleseed
2012/03/03(土) 01:19:12.94ID:+QV5O7Su0185John Appleseed
2012/03/03(土) 01:21:28.55ID:Q3asj0Ks0186John Appleseed
2012/03/03(土) 01:23:33.20ID:pnNzP1k3うん。
俺は8日は会社休み入れたw
0187John Appleseed
2012/03/03(土) 01:23:40.90ID:9wHfCxmm0188John Appleseed
2012/03/03(土) 01:26:28.57ID:Q3asj0Ks全然無い
0189John Appleseed
2012/03/03(土) 01:28:13.80ID:uAzyhGpg母艦もノートもほとんど使わなくなるよな
0190John Appleseed
2012/03/03(土) 01:29:08.59ID:whwnuZvyクロスリファレンスと図を使いまくるからpagesで表示されない…
Office for ipadの発売がほぼ決まったからそっちも楽しみ
Ipad3も3Gで買えばほぼパソコン要らずになるな!
0191John Appleseed
2012/03/03(土) 01:30:23.80ID:t7aRe6IMインプットには圧倒的にAirがいいね。見るだけならiPadで十分
0192John Appleseed
2012/03/03(土) 01:59:07.80ID:xCRtBEDO0193John Appleseed
2012/03/03(土) 02:06:50.75ID:t7aRe6IM初iPadか?
自分の生活様式を考えて、携帯にしろカーナビにしろ
iPadを相棒として日常的に外に持ち出すか?を考えよう
持ち出さない生活をしているなら、3Gつける1万2千円は絶対に無駄
持ち出すなら全部乗せのGPSつきを買っておけばWiFi版を無視できる。後悔せずに済むよ
0194John Appleseed
2012/03/03(土) 02:11:43.61ID:A9Z51hLOウィフィとモバイルルーターが良いんじゃね?
WiMAXなら1日コース600円だっけ?
週1使いなら2400だし
0195John Appleseed
2012/03/03(土) 02:12:48.01ID:p544PviG普段は外出先ではほとんど使わない
家ではiMac使うけど寝る時やTV観てる時はiPhone4を重宝してる
iPadを買う事でiPhone4が完全に用済みになるのかな?
0196John Appleseed
2012/03/03(土) 02:14:42.00ID:coMxVkUPウィフィ ×
ワイファイ ○
0197John Appleseed
2012/03/03(土) 02:15:41.32ID:dZvOyixIんー争奪戦嫌だお
0198John Appleseed
2012/03/03(土) 02:16:02.72ID:uzmMwQdZ0199John Appleseed
2012/03/03(土) 02:23:10.50ID:H9FYcrt00200John Appleseed
2012/03/03(土) 02:25:26.83ID:Dn29Omyw布団の中とか横になる時はiPhoneで
それ以外はiPadでオッケー
てか、贅沢だな。普通にいらないと思うが
0201John Appleseed
2012/03/03(土) 02:34:37.93ID:coMxVkUP3G回線でようつべ見れるだろうけど、
300万パケットの帯域制限にかかっても見れるかな?
0202John Appleseed
2012/03/03(土) 02:38:23.94ID:y15NFDWI0203John Appleseed
2012/03/03(土) 02:39:42.77ID:A9Z51hLOて事は、初期型は2.3個の輝点、黒点がデフォルトで多発という事だな
安定するまで待つか
iPad4も視野に待たないといけないな
だが4を買う位なら5をまつべきだしなー
0204John Appleseed
2012/03/03(土) 02:40:57.80ID:3exvsqml>>203
お前が死んだら棺にその時点で最新のiPadを入れておいてやるから安心して悩み続けろ。
0205John Appleseed
2012/03/03(土) 02:42:36.17ID:t7aRe6IMベッドに、ソファにiPadがあれば便利だよ
iPadなら長湯に持ち込むこともできる。生活変わる。
これらの用途をiPhoneではなんで?って感じだし
MacBookも姿勢が限られるしね
0206John Appleseed
2012/03/03(土) 02:45:44.48ID:zGGocssM0207John Appleseed
2012/03/03(土) 02:47:52.04ID:VEV4qAj/長湯は故障のもと
0208John Appleseed
2012/03/03(土) 02:47:55.58ID:3exvsqml家ではゆっくりiPadでWebや本を閲覧したいものだ。
ラップトップは姿勢の自由度が低い。
0209John Appleseed
2012/03/03(土) 02:50:14.45ID:t7aRe6IMdock端子とイヤホン端子だけ栓しておけば大丈夫
それでも心配ならジップロックにでも入れればいい
壊れたりはしないよ
0210John Appleseed
2012/03/03(土) 02:50:26.89ID:lwnwjNrTむしろコレ以外の目的がないw
0211John Appleseed
2012/03/03(土) 02:52:39.03ID:IHuY9kCG0212John Appleseed
2012/03/03(土) 02:53:40.02ID:VEV4qAj/その辺りは分かるが、
完ぺきではないと言いたい
0213John Appleseed
2012/03/03(土) 02:55:06.92ID:t7aRe6IM確かに自宅では使わないなあ。
携帯性のために画面の広さを犠牲にしているのだから、
何で家でまで使うの?って感じで
家ではiPadとMac/PCだけ
0214John Appleseed
2012/03/03(土) 02:55:39.92ID:t7aRe6IMどこらへんが不足? 教えて。
0215John Appleseed
2012/03/03(土) 02:56:18.38ID:h+4RwQbE防水機能が付いてくるとか予想されてたな。
HzOを採用してくれると嬉しい。
0216John Appleseed
2012/03/03(土) 02:58:33.85ID:MwWIjNS4今の時期ならコタツで使ったりしないか?
0217John Appleseed
2012/03/03(土) 03:03:40.29ID:VEV4qAj/少なくとも防滴仕様でないからかな
0218John Appleseed
2012/03/03(土) 03:16:01.75ID:t7aRe6IMなら初代iPad発売以来ほぼ毎日防滴テストをしてきた私が断言しよう
問題ないw
0219John Appleseed
2012/03/03(土) 03:17:32.69ID:Cvna8W930220John Appleseed
2012/03/03(土) 03:22:32.56ID:sY6nMIvd立ってる時ならiPod touch
0221John Appleseed
2012/03/03(土) 03:29:41.34ID:9FCJOGZ7お前みたいな確たる証拠のない発言をどう信用せよと言うのだ
こういうレスが荒れる原因なんだよ
0222John Appleseed
2012/03/03(土) 03:38:40.14ID:t7aRe6IMスレを見ている個々の責任で判断すれば良い話だ
信用できないというなら、その根拠を述べ冷静に反論すればいい
できないならすっこんでろ
0223John Appleseed
2012/03/03(土) 03:39:42.07ID:BQNBVY13スタミナ、耐久性、閲覧性、即時性が高い
0224John Appleseed
2012/03/03(土) 03:42:54.60ID:uAzyhGpg寝る前の布団ではiPhone
0225John Appleseed
2012/03/03(土) 03:46:02.84ID:oi76wtYs0226John Appleseed
2012/03/03(土) 03:49:03.09ID:h+4RwQbEこういうの使えば楽だぜ
0227John Appleseed
2012/03/03(土) 03:52:28.34ID:VEV4qAj/カメラのレンズ保管で防湿庫ってあるだろ?
レンズが防塵防滴仕様で、湿度管理40〜60lに保っててもカビることがある
まして湿度高いとカビから逃れられないと思うな
その意味で長湯は故障のもとだと思うな
0228John Appleseed
2012/03/03(土) 04:13:51.13ID:w6ZdOMer初期状態の壁紙が水滴のじゃなかったっけ?
0229John Appleseed
2012/03/03(土) 04:15:31.78ID:t7aRe6IMなるほどカビについては考えてなかった
風呂に放置するなど、長時間湿度が高い場所に置けば、
発生する可能性を否定できないね。
万全を期すならジップロックというわけか。
ただiPadの内部は、イヤホン端子からdock端子まで
吹き抜け構造になっていて比較的風通しが良いことと、
常時使用して発熱状態がキープされている条件下に限るなら
内部のカビ発生については、さほど神経質になるほどでもないと思う
0230John Appleseed
2012/03/03(土) 04:18:39.27ID:VEV4qAj/おやすみ!
0231John Appleseed
2012/03/03(土) 04:48:52.85ID:YMgWBXvIそれ便利だよなww
それつかって、寝ながらアニメ見てるわw
0232John Appleseed
2012/03/03(土) 04:54:14.50ID:MoxpDPIr0233John Appleseed
2012/03/03(土) 05:05:05.85ID:YMgWBXvIまあ、春休みだからな
でもipadってデフォじゃ明るすぎるんだよな。暗いところだと光度最低でも眩しすぎるからipad3では改善してもらいたい。まあ脱獄すればいい話だが。
0234
2012/03/03(土) 05:08:58.95ID:5ygRQmzFはぁ?
お前、アタマ大丈夫か?
0235John Appleseed
2012/03/03(土) 05:11:09.49ID:wEvbSXZb7日10:00PDTってなってるけど
夏時間は11日からだからPSTの間違いだよな?
0236John Appleseed
2012/03/03(土) 05:45:17.50ID:BK+62ivuおまえは性格が大丈夫じゃないけどな
0237John Appleseed
2012/03/03(土) 06:04:44.76ID:o/BrbCF7>>179
しね
0238John Appleseed
2012/03/03(土) 06:09:04.14ID:wEvbSXZb0239John Appleseed
2012/03/03(土) 06:10:47.08ID:o/BrbCF70240John Appleseed
2012/03/03(土) 06:11:26.00ID:fDfdtBoc0241John Appleseed
2012/03/03(土) 06:13:07.14ID:BK+62ivu3買えなくて悔しくてやつあたり、まで読んだ
0242John Appleseed
2012/03/03(土) 06:14:57.38ID:o/BrbCF7どこに書いてあるのかな?^^ お薬は忘れずに飲もうね。
0243John Appleseed
2012/03/03(土) 06:16:59.93ID:BK+62ivu>>177に書いてあった
0244John Appleseed
2012/03/03(土) 06:18:27.37ID:o/BrbCF7なんで俺にレスがつくのかな?貧乏あうぎて脳に栄養いってないの?
0245John Appleseed
2012/03/03(土) 06:18:50.65ID:h+4RwQbE縦足りなすぎワロタw
早くRetina Macbook (Pro|Air)かRetina Cinema Display出してくれ
0246John Appleseed
2012/03/03(土) 06:19:28.57ID:BK+62ivuそこまで読んだって書いただけなんだけど?
0247John Appleseed
2012/03/03(土) 06:24:49.11ID:BK+62ivuAir買いたいんだけど、なんかタイミング難しいよなぁ。
0248John Appleseed
2012/03/03(土) 06:25:11.87ID:o/BrbCF7なんなのレス乞食なの?
0249John Appleseed
2012/03/03(土) 06:25:57.32ID:BK+62ivu煽り耐性のテスト
0250John Appleseed
2012/03/03(土) 06:27:02.92ID:o/BrbCF7それ俺がやってる遊びなんだけど。
0251John Appleseed
2012/03/03(土) 06:29:05.21ID:BK+62ivuそしてあなたが遊ばれた、と。
0252John Appleseed
2012/03/03(土) 06:30:28.27ID:h+4RwQbE開発する人は実機でテストするしかないのか?
0253John Appleseed
2012/03/03(土) 06:34:16.17ID:BK+62ivuそうだね。大体、27インチ持ってる人ばかりじゃないしね。
0254John Appleseed
2012/03/03(土) 07:05:10.77ID:nL3LIx090255John Appleseed
2012/03/03(土) 07:07:15.65ID:XQA7jTBo0256John Appleseed
2012/03/03(土) 07:09:38.57ID:Q3asj0Ksだよな。
母艦もSplashTop経由のが多いし
リップやエンコ以外じゃ殆ど使わなくなった。
0257John Appleseed
2012/03/03(土) 07:12:04.65ID:Q3asj0Ks外出時はiPhone
自宅ではiPad、但し2ちゃんねるはiPhone
みたいな。
0258John Appleseed
2012/03/03(土) 07:17:38.62ID:Q3asj0Ks自宅では普通にWi-Fi使えよ。
あと、屋外でもそういうのは公衆無線LANが前提。
動画みたいなら最初から本体ストレージに入れとけって。
0259John Appleseed
2012/03/03(土) 07:30:15.10ID:o/BrbCF70260John Appleseed
2012/03/03(土) 07:35:43.79ID:eaWQ1hfM0261John Appleseed
2012/03/03(土) 07:37:07.63ID:Q3asj0Ks出張のときとか。
飛行機や新幹線やホテルで便利。
0262John Appleseed
2012/03/03(土) 07:38:24.53ID:Q3asj0Ks0263John Appleseed
2012/03/03(土) 07:44:55.80ID:sw4o+01p0264John Appleseed
2012/03/03(土) 07:47:29.39ID:XQA7jTBo要らん事こという男はクズ
一生モテない
0265John Appleseed
2012/03/03(土) 07:50:12.87ID:eaWQ1hfMだな
他の店舗のほうが安いよってぐらい
相手のプライドを傷つける
0266John Appleseed
2012/03/03(土) 07:54:22.96ID:r6yOkphi営業とか、少人数へのプレゼンに便利。
0267John Appleseed
2012/03/03(土) 07:54:38.58ID:o/BrbCF7そないか、もうすぐ社会人やから買うかまよどころ。
0268John Appleseed
2012/03/03(土) 07:55:06.12ID:o/BrbCF7会社支給?
0269John Appleseed
2012/03/03(土) 07:56:05.44ID:OcL63bV0それこそひととして正しいと思います。
0270John Appleseed
2012/03/03(土) 07:59:09.65ID:nXVxNRWH金額は7日昼までわからんが、メモリ松、
LTE付き発売日当日GETなり!
あ、もちSIMフリーね。
0271John Appleseed
2012/03/03(土) 08:01:32.92ID:o/BrbCF70272John Appleseed
2012/03/03(土) 08:02:22.82ID:h+4RwQbE釣れるといいね
0273アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq
2012/03/03(土) 08:03:50.46ID:KLXneF+Kソースはグリーンポイズン
0274アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq
2012/03/03(土) 08:06:20.24ID:KLXneF+Khttp://www.redsn0w.us/2012/03/ipad3-to-be-called-ipad-hd.html
0275John Appleseed
2012/03/03(土) 08:13:17.21ID:HGBmUNVgApple製品は待つのが苦痛・・・。
0276John Appleseed
2012/03/03(土) 08:15:53.96ID:4f2XDN7/価格はiPad2と比較して据え置き。
0277John Appleseed
2012/03/03(土) 08:16:10.59ID:B0O7lKI5飛行機の中ではかなり世話になっている
6時間以上のフライトの時は本当に苦痛だからね
0278John Appleseed
2012/03/03(土) 08:16:23.39ID:4f2XDN7/人として間違ってるな。
0279John Appleseed
2012/03/03(土) 08:16:39.63ID:9NrwhmN30280John Appleseed
2012/03/03(土) 08:18:30.70ID:B0O7lKI5円高で日本で販売されているのが既に世界最安だった気がする
イギリスのはとんでもなく高い
0281アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq
2012/03/03(土) 08:18:38.26ID:KLXneF+KiPad 3 Coming With iOS 6
http://www.spiritjb.org/2012/03/ipad-3-coming-with-ios-6.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています