トップページapple2
983コメント332KB

iTunes 質問スレ みっつめさ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001John Appleseed2012/02/28(火) 13:06:50.71ID:vREb5M1N
書き込む前に必ず読むこと!
1:解らない事があればiTunesを起動して [ヘルプ]>[iTunesのヘルプ] を読む
2:質問する前にアップルや外部サイトをみること

◆アップル公式サイト
・iTunesについて&ダウンロード
ttp://www.apple.com/jp/itunes/overview/
・サポート&良くある質問
ttp://www.apple.com/jp/support/itunes/

Windowsユーザー用です。

※前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1314877564/
0970John Appleseed2012/11/17(土) 14:57:59.01ID:BHIOx6fa
>>969
441件wwww
0971John Appleseed2012/11/17(土) 15:05:50.62ID:6DXql3Vk
あ、自分もchillingoで試してみたら>>967と同じ症状だった。

それにしてもchillingoスゲー
0972John Appleseed2012/11/18(日) 12:00:41.16ID:Dln00qe8
Windowsって「/」半角スラッシュはフォルダ名に使えないよな?
でもアイチューンで買ったMP3のアルバム名とかは/コレ使ってるんよ
で、フォルダ名は「asdf_zxccc」みたいになる
コレデフォルトで/使わせないように出来ないの?
それともMacだとフォルダに半角スラッシュ使えるとか?
0973John Appleseed2012/11/18(日) 12:09:07.61ID:1REEIxNj
Macでは問題が出ないけど、フルパスで見たときにあまり好ましくないので普通は使用しない
iTunesの作るフォルダ名もWindows基準で、/:?等は_に置き換えられる
で、フォルダ名にはそれらの文字を使ってないんだからそれでいいじゃんと思うんだが、気になるの?
0974John Appleseed2012/11/18(日) 12:11:01.82ID:1REEIxNj
あ、コロンはMacの事情か
0975John Appleseed2012/11/18(日) 12:12:10.38ID:Dln00qe8
気になるね
やっぱMacだと問題ないんか
アンダーバーに置き換わるって時点で気になってしょうが無いからやっすいMBAでも買うわ
0976John Appleseed2012/11/18(日) 12:21:08.02ID:1REEIxNj
いや、だから(iTunesで管理するかぎりでは)Macでも同じように置き換えられると言ってるの
フォルダや実ファイルを弄らせない設定で、好きなフォルダ名にリネームすればいい話じゃない(それか、タグのほうを変更するとか)
Macにも使えない文字があるんだから、結局別の文字において同じ問題が生じるよ

パソコンを買い替えるほど半角スラッシュに思い入れがあるのか……
0977John Appleseed2012/11/18(日) 12:22:22.88ID:Dln00qe8
Macでもダメなのか
そもそも販売元が、PCで使えない文字を購入時のデータに使うなよ、と言いたいわ
0978John Appleseed2012/11/18(日) 12:24:17.25ID:1REEIxNj
>>977
ごめん、日本語がまったく通じてる気がしないわ
0979John Appleseed2012/11/21(水) 00:11:57.59ID:xFNTcqSG
曲をダウンロードしようとしたら
「初めてのダウンロードなのでセキュリティ質問に答えよ」
と出てきた
1)既に5年ほど利用しているので初めてのダウンロードではない
2)これまで答えを設定したことはない
3)だから修復用のアドレスも登録などない
入金したお金が使えない・・・・
なんぞ、これ?
0980John Appleseed2012/11/21(水) 08:11:05.92ID:ZGwEPqvp
>>979
http://www.appbank.net/2012/09/25/iphone-news/483503.php
0981John Appleseed2012/11/21(水) 20:31:37.82ID:IO1vv7zF
iTunesをDR-BT50に付いているリモコンで操作したいのですが操作できる方法はありませんでしょうか?

OS:Win7 64bit HomePremium
BTドライバ?:Motorora Blutoothバージョン3.0.12.288/Copyright Motorora, Inc. 2010
使っているBT製品:Sony DR-BT50

WMPでは操作できたのですがWMPの使い方が全く慣れないので出来ればiTunesで操作したいのですが・・・
よろしくお願いします
0982John Appleseed2012/11/22(木) 10:31:03.96ID:a51OCwZ6
長時間(1時間を超えるぐらい)のmp3ファイルのシークができません。他のプレイヤー
だとできるのですが。
OS:Win7 64bit HomePremium
0983John Appleseed2012/11/22(木) 11:15:13.49ID:mwjZquAR
1時間越えのファイルが6個あったから試してみたけどVBR/CBRともに、すべてシーク可能だった
VBRのファイルでxingタグが入ってないとか、そんなオチな気がする
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。