トップページapple2
983コメント332KB

iTunes 質問スレ みっつめさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed2012/02/28(火) 13:06:50.71ID:vREb5M1N
書き込む前に必ず読むこと!
1:解らない事があればiTunesを起動して [ヘルプ]>[iTunesのヘルプ] を読む
2:質問する前にアップルや外部サイトをみること

◆アップル公式サイト
・iTunesについて&ダウンロード
ttp://www.apple.com/jp/itunes/overview/
・サポート&良くある質問
ttp://www.apple.com/jp/support/itunes/

Windowsユーザー用です。

※前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1314877564/
0064John Appleseed2012/03/12(月) 23:14:46.07ID:xhmQ2geN
アルバムの登録で
トップのフォルダがアルバム名でその下にdiscxxとdiscの枚数分フォルダ
がある構造だと、一番上のフォルダをD&Dすると全部いっしょくたに
なっちゃうんだけど、自動で1-1とか2-1とかってなってくれないの?
もしかして1曲ずづ手動でディスク番号打ち込んでかなきゃいけないの?
0065John Appleseed2012/03/12(月) 23:27:09.40ID:HUlQyfMX
>>64
いえーす
0066新参2012/03/13(火) 12:29:08.33ID:G1G1tRBl

はじめまして。

自分のi pod touchなんですがパソコンに同期しようとすると
不明なエラー
と出てきます。しかしアプリは取れるんです。音楽が入らなくて。。。
どうしたらいいですかね?
いきなりで失礼ですがよろしくお願いします。
0067John Appleseed2012/03/13(火) 14:18:13.49ID:cy2j9f7i
>>66
デバイスドライバが壊れてないか見てみ
0068John Appleseed2012/03/13(火) 17:25:33.31ID:JukrPPez
ウイルスバスターからジャストシステムの無料セキュリティーに移行したら見事に
iTunesが壊れて再インストールしたんですが見事に思い出の曲が飛んでしまいました
こういう場合って泣き寝入りですかね
0069John Appleseed2012/03/13(火) 18:17:10.88ID:lDjcpO4E
>>68
どうして再インストールの前にバックアップ取らなかったのか、理解できない。
0070John Appleseed2012/03/13(火) 22:23:13.11ID:041B5VUS
PCを買い換えたのでディスク何枚かにバックアップを取り
新しいPCでバックアップを書き戻したら
ライブラリは元に戻ったのですが、
プレイリストのところに「復元したプレイリスト」というフォルダが出来ました。
中には曲がいっぱい入ってるみたいですが、消しても問題ないでしょうか?
0071John Appleseed2012/03/13(火) 22:32:44.16ID:hGHmabN7
質問。
何やってもiTunesから曲を削除できない。
Delete押しても無反応。編集から削除もできない。
いったい何なの??
0072John Appleseed2012/03/13(火) 22:37:00.18ID:GsdqPeTA
>>71
スマートプレイリストから削除しようしてるオチとか?
0073John Appleseed2012/03/13(火) 22:42:03.10ID:hGHmabN7
>>72
いえ、スマートプレイリストではないです。
通常のデバイス内のミュージックです。
0074John Appleseed2012/03/13(火) 23:44:03.71ID:hkSQTZ8i
PC上でitunesやsafariをバージョンアップしましたが、
それをiPadにも反映させる必要がありますか(Q1)?
ある場合、iPadとPCを接続して最初の「同期」でOKですか(Q2)?
0075John Appleseed2012/03/14(水) 02:13:04.15ID:nR+oMfvk
PC側のソフトのバージョンは、最新であればあとは気にする必要なし
ios用とは別物
0076John Appleseed2012/03/15(木) 10:04:01.15ID:fUlLvi+H
昨日iPodアプデしてからアートワークが反映されなくなりました
わかる方いますか?
0077John Appleseed2012/03/15(木) 14:07:29.85ID:Umg6iJZ5
>>76
同期し直してもだめか?
0078John Appleseed2012/03/15(木) 15:31:48.30ID:1nsKcRei
もちろん同期を試したあとに調べなきゃダメだけど、そういうときは一旦全削除しないと直らなかったような…
0079John Appleseed2012/03/15(木) 17:41:36.42ID:fUlLvi+H
>>77
何度かCDのインポートからやり直したですが無理でした
アートワークを自動で取得したCDは反映されたんだけど、編集で入れたのは同期されませんでした

>>78
ぜ…全部…
写真やアプリもですかね?
0080John Appleseed2012/03/15(木) 17:52:14.33ID:+fF+Dhdu
アートワークはそのアルバムの全部の曲に入れてる?
0081John Appleseed2012/03/15(木) 18:53:04.80ID:8VfLVLr9
iTunesUの講座をDLできません @win7
入手を選ぶとDLが始まるのですが完了してもPCには保存されておらず
何度も同じ作業の繰り返しです
必須の設定とかがあるんでしょうか?
0082John Appleseed2012/03/15(木) 19:02:13.26ID:fUlLvi+H
>>80
もちろん入ってます
iTunes上では入ってるんですがアートワークのみ同期できないんです
0083John Appleseed2012/03/15(木) 19:03:53.79ID:+fF+Dhdu
同期のほうか、、、一度チェック外して同期で消して
もっかいチェックするとか
0084John Appleseed2012/03/15(木) 21:33:20.48ID:fUlLvi+H
>>83
やってみましたが同じ結果でした…
やっぱ全部消さないと無理なのかな
0085John Appleseed2012/03/16(金) 01:40:26.12ID:OhX2XQFi
一度でもアートワーク無しを転送した?
それがあるか無いかで変わってくるんだけど。
0086John Appleseed2012/03/16(金) 08:03:26.51ID:YlK6k2Do
>>85
全部の曲に入ってるんで、アートワークなしは同期したことないです
0087John Appleseed2012/03/16(金) 19:49:30.19ID:2wQspc46
プロパティから楽曲ファイルに歌詞を埋め込んだんだけど
iTunesで再生中の曲の歌詞を表示させることってできないの?
0088John Appleseed2012/03/16(金) 20:50:01.46ID:o/aui6kC
俺は表示させてるよ
0089John Appleseed2012/03/16(金) 21:20:36.04ID:Q2vikISa
質問します。

ZIPファイルでもらった曲があってitunesで聴くことができるのですが、ipodに入れようとしても認識してくれません。
形式が違うと再生できないのでしょうか。初心者ですみません汗
また、ZIPで再生できないとすると、再生用の変換ソフト?は何がお勧めですか?
ぐぐってもなかなかヒットしないのでここで質問させてもらいます。
0090John Appleseed2012/03/16(金) 21:31:32.28ID:ymq+2nHx
>>89
ZIPって圧縮ファイル形式のあれ?
解凍しないで使おうとしてんの?
0091John Appleseed2012/03/16(金) 21:37:35.39ID:Q2vikISa
>>90
ALZIPという解凍ソフトを使っています。
で、解凍してwindows media player やitunesで再生することはできるのですが、ipodに同期できないのです。
0092John Appleseed2012/03/16(金) 21:38:42.10ID:QwqozZi+
iphone繋ぐとマイコンピュータには認識されているけど
itunesでは認識されません。対象方法わかる方いますか?
itunes10.6にしてからっぽい。。
0093John Appleseed2012/03/16(金) 22:03:44.44ID:SWzl4LGy
せっかくipad買ったのにitunesにつながらん・・・
セキュリティー保護されたリンクに失敗したとか
0094John Appleseed2012/03/17(土) 00:49:34.10ID:0IBryCLd
iphoneでプレイリストの曲が反映されないんだけどなんで?
350曲あるプレイリストなのに240曲しか反映されてない・・・
0095John Appleseed2012/03/17(土) 01:21:00.81ID:QC3WOZBU
昨日の21時にiTunesのサポートにメールしたらすごく丁寧な返信がさっき来た
調べてわからないならここで聞くより早かったりするかもよ
0096John Appleseed2012/03/17(土) 04:32:59.41ID:DIFDOqbd
サポセン代わりに使おうとするのが間違ってる
0097John Appleseed2012/03/17(土) 06:53:45.34ID:Z5j1eeVn
アラートに登録してるアーティストの新作が出たけどメールが来ません。
迷惑メールに混ざってもないし、手立てが無いかググったけども答えは出ず。
アラート登録して初めての新作なのでどういうタイミングで来るものなのかもわからないです
でもさすがに1日経っても来ないってことは無いですよね
0098John Appleseed2012/03/17(土) 09:13:37.60ID:2qqHjn9H
>>95
このexpress lane ってサポートはアップルケアに入ってないと有償サポートになるんだよね?
0099John Appleseed2012/03/17(土) 23:49:21.21ID:qfN6zZeH
mp4ファイルをダウンロードしてitunesからairprayしたんですが映像が途中から真っ黒になり音声だけしか出なくなってしまいました
対処法などを教えてください
0100John Appleseed2012/03/18(日) 03:19:37.70ID:5a1O6GY0
itunesの認証サーバ落ちてない?
0101John Appleseed2012/03/18(日) 12:00:58.87ID:3ZRfDDrm
ipad、iphoneの質問なんですが、appstoreで購入した写真フォルダにカメラロールの中のエロ画像ぶっ込んでカモフラージュ出来たとして
同期の際に写真の同期は無し、appの同期は有りにした場合、app内にあるエロ画像ってバックアップ取られる?
もしくはPCの中にエロ画入っちゃう??

家族兼用のPCで死活問題なので誰か教えて下さい
0102John Appleseed2012/03/18(日) 15:21:33.99ID:O/8YT1rx
iTunesの中身全部消えてた。
幸いiPodは無事だったからPod野郎とかいうソフトで曲戻したいんだけど、iPodが認識されないorz
もう新しいiPod買うしか手はないでしょうか(T_T)
0103John Appleseed2012/03/18(日) 16:02:39.16ID:+n95LMfd
>>102
ファイル不用意に移動させて関連の紐が切れただけだろ
自分で確信的に削除したのでなければどこかにあるはず
胸に手を当てて思い出してみ
0104John Appleseed2012/03/18(日) 16:34:50.90ID:O/8YT1rx
レスありがとうございます。
フォルダを整理した日があって、その消したフォルダにiTunes関連のフォルダ?があったのかなって思ってます。
iTunesの中身まで消えるなんて思わなかった・・
0105John Appleseed2012/03/18(日) 17:44:24.34ID:QFEyTF8e
ミュージックの中身もごっそりやったのかw
0106John Appleseed2012/03/18(日) 17:51:48.06ID:+n95LMfd
>>104
そういうことかw
iTunes本体フォルダーにあるのは曲目録だけだからね
0107John Appleseed2012/03/18(日) 18:45:42.32ID:O/8YT1rx
>>105>>106
レスどうもです。
絶対ggrksされると思ってたからレスありがたいです(┰_┰)
やっぱ無理かあ・・・
Pod野郎で復旧出来たらいいなと思ってたけど情報少ないし自力で出来る気がしないからnanoでも新しく買おうかと。。
手元にあるclassicは要領半分以上あるのに悔し過ぎる、けど曲消えなかっただけ良かったと思うことにしたw
チラ裏すみませんでした!
0108初心者2012/03/18(日) 19:35:15.78ID:z/I369k5
C:\>>ユーザ>>自分の名>>ミュージック>>iTunes の最後の
iTunes を別の名にして iTunes を起動すると、また"iTunes"
フォルダが生成されるので、iPhone などが複数台あるときは
これを変えると別々に管理できるかと思うのですが、他に良い
方法はあるのでしょうか。
0109John Appleseed2012/03/18(日) 19:43:22.46ID:QFEyTF8e
プレイリスト作ってそれで分けるのがいいよ
0110John Appleseed2012/03/18(日) 20:45:33.39ID:xj+vNTZn
ミュージックビデオの入ったDVDをiPodに入れて見たいんですけど、どうすればいいんでしょうか?
01111082012/03/19(月) 08:07:52.93ID:8pImb/Qa
>>109
レス感謝。調べます。
0112John Appleseed2012/03/19(月) 13:15:02.29ID:M1tikoqR
質問です
iTunesにデスクトップから主音声・副音声を含むmp4ファイルをドラッグアンドドロップして再生すると
副音声で再生されてしまいます
音声を切り替えるにはどうすればいいのでしょうか?
0113John Appleseed2012/03/19(月) 15:02:58.17ID:HjupelC8
>>111
外で書いたから短かったけど、
http://support.apple.com/kb/HT1495?viewlocale=ja_JP
公式ではこの3通りを説明してるね。
0114John Appleseed2012/03/20(火) 16:32:45.25ID:gq/xHOHw
質問させて下さい。
ホームシェアリングについて
pc win7 1台にてアカウント別に2つのiTunes があります。apple idも別です。
この場合はホームシェアリングは出来ないものなのでしょうか?
0115John Appleseed2012/03/20(火) 22:47:25.40ID:XYH73ZDC
スマートプレイリストで
追加日を4週間以内
種類をミュージックにしているのに、
今日購入した曲のうち、特定の2曲のみiPhoneに同期できない。
iTunes上ではきちんとリストアップされているのに。。。

公式サイトのとおり、ライブアップデートのチェックを外したら治ったけど、
外しっぱなしだと今度追加した新しい曲が引っかからなくならない?
そこでチェックマークをつけると、今度は上記の2曲が同期から漏れる・・・
バグなの?
0116John Appleseed2012/03/21(水) 21:45:58.62ID:NZvqP98n
iPod Touchを購入したので、iTunesを最新パッチ当ててmusicPVを同期してTouchでビデオ再生
どうにかして、連続再生はできないものかと思い
以前、iTunesのビデオの種類をミュージックビデオに変更したのを思い出し
全選択で一括でミュージックビデオに変換したところ
きれいさっぱり、ライブラリムービーから消えました・・

元ビデオファイルはマイドキュメントにあるから、マイドキュメント → iTunesムービーライブラリを
やっても入りません。。
どなたか原因解りませんか?
iTunesバージョンは、10、6、0、40 となってます
0117John Appleseed2012/03/21(水) 22:06:56.81ID:NZvqP98n
>>116 ライブラリー、ミュージックに移動してました。すみません
しかし、新しく元ファイルをライブラリムービーに入れるのも出来なくなるんですね^^;
0118John Appleseed2012/03/21(水) 22:58:09.39ID:Zl4A1Wx3
iPhoneを同期した時にAppをPCにコピーされるのを防ぐ設定はありますか?
0119John Appleseed2012/03/22(木) 00:19:04.19ID:rYZACz+S
iPhoneやiPadでwifi同期をオンにするとめちゃくちゃ重くなる。
プチフリーズみたいな感じで曲一覧をスクロールしてても止まったり、曲をダブルクリックしても反応が鈍かったり。

wifi同期自体は非常に便利なのでオンにしたいんだけど、何か方法無いかな?
0120John Appleseed2012/03/22(木) 14:35:14.57ID:HT/rWRFo
13019エラーってやつが出てしまった。
調べたら、ipodを認識させて「ミュージック」タブから「音楽を同期」
させてボイスメモを含めないにしろってことだけど、この「音楽を同期」って
itunesライブラリの曲が同期されるってことで、認識させてるipodのライブラリの
同期ではないんでしょうか。
手動で普段管理してるので、itunesで一番上にある「ライブラリ」には
曲が入ってない状態です。
0121John Appleseed2012/03/22(木) 23:02:28.16ID:pUIg04qd
itunesに取り込んだらCDに入ってるはずの曲と違うものが
入ってたんですけど何ででしょうか(;;)
0122John Appleseed2012/03/22(木) 23:17:49.84ID:BJW/sqJn
>>121
ゆうれいです(゚Д゚ )
0123John Appleseed2012/03/22(木) 23:22:19.93ID:pUIg04qd
ゆうれいなんですか〜(;;)
直らないですかね?
0124John Appleseed2012/03/23(金) 01:50:26.86ID:eiXy1NOg
昨日OSの再インストールしたのですがバックアップデータからitunesの復元が出来ません。
Windowsでただバックアップとっただけでは復元出来ないのでしょうか?Win7のProを使用しています。
0125John Appleseed2012/03/23(金) 14:45:22.20ID:hWDY2top
>>124
もちろんライブラリもバックアップしたんだよね
0126John Appleseed2012/03/23(金) 15:33:44.08ID:eiXy1NOg
>>125
ライブラリもバックアップしました
0127John Appleseed2012/03/24(土) 10:55:54.11ID:mk6ZZaZv
すいません
>>114お願いします
0128John Appleseed2012/03/24(土) 11:47:11.63ID:H9YHKieW
なんかiTunesStoreに繋がらんのだが、俺だけ?
エラーが出る
0129John Appleseed2012/03/24(土) 11:52:25.05ID:05GVu/u2
>>128
おまえだけ
0130John Appleseed2012/03/25(日) 10:16:26.92ID:kIXfpwuk
itunesで焼いたCDだけ車のナビが録音を始めないんだがプロテクトみたいなんかかるん?
CDRにmp3で焼きました。
0131John Appleseed2012/03/25(日) 13:35:40.23ID:qPW4V6GX
iTunes落ちてる
0132John Appleseed2012/03/25(日) 13:41:02.61ID:qPW4V6GX
>>130
mp3はダメだろ
0133John Appleseed2012/03/25(日) 13:57:55.97ID:w4QPfnX4
CDDAで
0134John Appleseed2012/03/25(日) 15:09:56.19ID:fPcMT/Nr
今度パソコンを買い換えるのですがデータの移動はどうしたらいいですか?

iPodにはデータは入っています
新しいパソコンにiTunesを入れて同期をすればいいのですか?

回答お願いします
0135John Appleseed2012/03/25(日) 15:12:08.27ID:ebk2aaPm
>>134
外付けHDDに曲ファイルもライブラリも移してしまうのが確実
0136John Appleseed2012/03/25(日) 18:54:40.96ID:Oe0s2bzP
iPad Wi-Fiでミュージックビデオ購入したんだけど、再生できないぞ。
音は流れるが映像が動かない。
そもそもビデオアプリに入ってないんだけど?
0137John Appleseed2012/03/25(日) 20:31:06.72ID:WzD5QLNO
ムービーが取り込めない・・・

Craving Explorerってブラウザでニコ動から持ってきたMADをipodに入れたいんだが、
itunesが読みこんでくれない・・・

動画をダウンロード→iod→mp4と選択したら、itunes media playerというソフトで見れるような感じで保存されたから、
これをライブラリのムービーのページにドラックしたんだけど、コピーされてくれないんだ。

以前はこれでいけてたんだけど・・・
どうすればいいのか教えてほしい
0138John Appleseed2012/03/26(月) 00:19:08.34ID:KyZn9wCJ
質問

使用iTunes(OSはwinVista)とiOSは最新のバージョンで、iPhoneは4。
歌詞がついてる曲をiPhoneと同期してて、その歌詞を消したくなったのでプロパティから歌詞を真っ白にして同期。
しかし変わらなかったのでいったんiPhoneの上からその曲を削除してしまい、歌詞を消した曲を新たにiPhoneに追加した。

すると、摩訶不思議なことに、なぜかiPhone上で歌詞が消えていない。
(iTunesからはもちろんしっかり消えてる)
いったいどこに記憶されてんだ?

次に、試しに歌詞を「真っ白」ではなく「少しだけ変化」させてiPhoneに入れ直す。
すると、iPhoneでもその変更が反映されてて、なんだ、さっきのは気のせいか……と思いもう一度歌詞を真っ白にする。

すると、すっごい不思議なんだけどなぜか「真っ白にした場合だけ」iPhoneで反映されない。歌詞の最後の変更を記憶してる。
1文字でも歌詞をつけてれば全く問題なく変更が反映されるのに、なぜか真っ白にだけはできないのが不思議すぎるんだけど、心当たりある人いる?
0139John Appleseed2012/03/26(月) 02:40:47.13ID:+mzLMWJ0
長井産業
0140John Appleseed2012/03/26(月) 02:42:02.09ID:YxLdtr4g
みんなiTunesStore繋がる?
昨日からカテゴリとTOPは一切開けない
0141John Appleseed2012/03/26(月) 02:52:10.17ID:KyZn9wCJ
>>139
つまり、iTunes上で歌詞消してもう一度iPhoneに転送してもなぜか消えず、
操作ミスかとも思って念のため歌詞を「消す」じゃなく「変える」にしたらなぜか反映されて、
なんで「消す」は受け付けなくて「変える」は受け付けられるのか不思議だって話。

>>140
つながる
0142John Appleseed2012/03/26(月) 03:15:29.63ID:Hs/ylV4t
アルバムを買ったら次にiTunesに接続するとデジタルブックレットを入手出来るってあるけど、どこに入るんですか?
0143John Appleseed2012/03/26(月) 12:12:18.58ID:/gvn2iep
>>137 動画の詳細でコーデックが対応してるか確認
どうせ使えないんだからめんどくさがらず再エンコ
0144John Appleseed2012/03/26(月) 18:05:52.04ID:pFrk+Y7h
もう何年も昔に一度だけiTunes登録曲からCD作成する機能使ったんだが、
今ってもうその機能ないの?検索しても古っるい記事しかないことを見るに…
0145John Appleseed2012/03/26(月) 18:10:27.49ID:wXYivnNk
>>144
あるよ
0146John Appleseed2012/03/26(月) 22:40:00.48ID:ugna0513
iTunesについて全くのど素人です教えてください

これはWindows Media Centerと同じ仕組みですか?
CDをshopから買ってきて取り込みCDRに焼けるようにネット内で曲を買って同じくCDRに焼けますか?
0147John Appleseed2012/03/26(月) 22:56:52.53ID:WT+2hp2Q
>>146
買ってきたCDをCDRに焼きたいだけ?
だったらitunesじゃなくても良いのでは?
pcに音楽や動画保存して聞きたいやiPhone ipodなどに音楽入れたい人ならitunes使うんだろうけどね。
ネット内ってiTunes storeって事じゃないよね?
0148John Appleseed2012/03/26(月) 23:05:18.20ID:ugna0513
>>147
これまでは買ってきたのを焼いてたんだけどこれからはネット内で全部(音楽購入など)済ませたいのと
iPhone購入を考えてるのでどうなんだろうと思って
0149John Appleseed2012/03/26(月) 23:12:04.49ID:WT+2hp2Q
>>148
すまん。
Itunes→CDRに焼くと言う作業はした事ないので俺はわからない。
iphone持ちだけどレンタルcd→itunes→iphoneで聞いたり
ネット(にこさうやYouTube)の音楽→itunes→iphoneで聞いてる。アプリとればitunes無しでiphoneで聴ける事も出来る。

0150John Appleseed2012/03/26(月) 23:17:46.75ID:DbRag7xa
>>148
CD-Rに焼くことはできるよ
iphone持つならiTunesは入れておいた方がいいと思う
0151John Appleseed2012/03/26(月) 23:22:06.13ID:ugna0513
>>149
どっちかというと車内で聴く方が多いので質問した次第です
丁寧にありがとうございました


>>150
出来るんですねありがとうございます
さっそくiTunes使ってみます
0152John Appleseed2012/03/28(水) 02:58:55.07ID:aGPmdkb8
キャラクターソングの管理について質問です
曲ファイルのアーティスト欄には、キャラクター名cv声優名 というスタイルで記録しています
このまま同期しますと、同じ声優であってもキャラクターの名前ごとに管理されますが、同じ声優ごとに管理したいのです どのような手段があるでしょうか
更に欲をいえば、その声優が個人名義でだしている曲ともまとめたいです(プレイリスト以外で)
お知恵を拝借できれば幸いです
既出であった場合は申し訳ありません
0153John Appleseed2012/03/28(水) 04:37:54.29ID:OHGMCTe8
>>152
artistsortorder
0154John Appleseed2012/03/28(水) 11:19:51.17ID:E3x2gDcP
今てローソンでポン太カードでituneカードにポイントつくキャンペーンやってるけど
他にもどこかやってますか?
0155John Appleseed2012/03/28(水) 12:44:28.74ID:eCydQnVK
>>153

調べてみましたら、それでらなんとかなりそうなので、頑張ってみます
ありがとうございました
0156John Appleseed2012/03/28(水) 13:03:41.18ID:M7zZyaff
ライブラリを整理ってのでファイルを統合ってのをやって
外付けHDDの方に曲を移そうと思ったんだが
これやってるとファイル名が無効か長すぎますってのが出てエラーになるんだよな
しかも一瞬で消えるからどれが悪いのかも分からん
やっぱこれは1つずつ確認して長そうなのを変えていくしかないのか…?
0157John Appleseed2012/03/28(水) 17:46:41.36ID:a+0Myf7G
iTunesMediaを外付けHDDにおいていたんですけど、急に文字化けしてしまい曲のデータがなくなってしまいました…ライブラリは本体に保存していたので無事でした。なんとか修復する方法はありませんか?いろいろ調べたんですけど出来なくて…詳しい方お願いします!
0158John Appleseed2012/03/28(水) 19:36:05.59ID:xAhKelRr
itunes起動するとギャップレス再生の構成が始まって起動出来ないんだけどどうすればいいのでしょうか?
0159John Appleseed2012/03/28(水) 21:55:28.73ID:2yRbxrgS
iTunesに関してになるかはわからないですが、質問です
iTunes自体は曲を再生中でもCPUリソースを1%弱くらいしか食わないのですが、どうもその状態でオンラインゲームをしてると相性が悪い様で、動作に不具合が生じます
具体的には、CPUやGPUがゲームに対しフルパワーを出せない様です。重い場面になると、何故か使用率が上がらないことがある感じで、別のソフトで曲を再生したらその問題は出ませんでした
0160John Appleseed2012/03/28(水) 21:58:42.24ID:2yRbxrgS
続き
何か解決策はないでしょうか?
スマートプレイリストやインターフェイスの良さから、出来たらiTunesを使いたいのですが…代替ソフトでも構いません
知恵をお貸しください
0161John Appleseed2012/03/29(木) 02:03:34.72ID:nwo0MlcT
初歩的な質問です申し訳ないのですが、
○○というアーティストの曲で何曲か○○feat.□□や△△となってる曲があります。
いつも自分がiPodで聴く時はアーティスト→アルバムの順で選んで聴くのですが、
その方法だとアーティスト欄に○○feat.□□や○○feat.△△が並んでしまいます。
アーティスト○○feat.□□も△△の曲も同じ○○として表示させたかったら名前を変更するしかないのでしょうか?
説明下手で申し訳ないですがよろしくお願いします。
0162John Appleseed2012/03/29(木) 10:46:45.98ID:uRX2F/Vd
>>161
はい
変更なんて簡単でしょ?
0163John Appleseed2012/03/29(木) 10:58:36.27ID:FZG92IIR
設定にアルバムアーティストでまとめる項目なかったっけ?
0164John Appleseed2012/03/29(木) 15:41:11.48ID:nwo0MlcT
>>162
○○feat.□□を○○にするしかないのか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています