【まとめ】俺がジョブスの墓参りに行くスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2011/12/24(土) 13:26:10.75ID:pdv/95dzTwitterで見てくれてた人にも改めてお礼を言いたいです!
年末で忙しいので本当にゆっくりだけどよろしく!
0002John Appleseed
2011/12/24(土) 19:51:09.02ID:Ybtpxq9P0003John Appleseed
2011/12/24(土) 20:52:24.50ID:28W2dNI/お帰り、待ってた
0004ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2011/12/25(日) 02:21:32.17ID:QWwWHcKlちょっと書き込んでいく。
基本的なスタンスは、このスレを見た人が同じようにして墓参りに行けるように、道案内的なまとめにしていきたい。
さて、まずは準備編。
修学旅行とかで海外ってのはあったけど、一人で全部用意するなんて今回が始めてだったから、そこから書いてみようと思う。
費用面でも気になってる人がいるみたいだからその辺りもね。
では…
何といっても飛行機の手配が一番大事なんだけど、今回は貯まっていたマイルを利用して航空券の手配をした。
改めて日程を書く。
2011.12.19 羽田空港発の直行便
2011.12.18 サンフランシスコ国際空港(SFO)着
2011.12.19 車でアルタメサ共同墓地へ
2011.12.20 サンフランシスコ市内散策
2011.12.21 市内散策。SFOから出国
2011.12.22 羽田空港着
直行便なので9時間程でサンフランシスコへ到着するんだけど、HISなどで格安便を探すと5万前後+燃油サーチャージで5万=10万円程度から出発することもできそう。ただし、格安はほとんど乗り継ぎなので注意。
現在の燃油サーチャージは米国の場合往復で5万円。マイルで航空券をとってもココだけは自腹になる。
ちなみにマイルはこの時キャンペーン中で、行きエグゼクティブクラス、帰りエコノミークラスで4万マイル。通常時は5万マイルを超えていたと思う。
実は熊本住みなので、熊本?羽田もその中に含まれている。
ちなみにこれがその時の予約。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9_y1BQw.jpg
0005118
2011/12/25(日) 03:54:25.49ID:mkrvKz04なんにせよ完結してくれよ
0006ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2011/12/25(日) 05:25:29.00ID:QWwWHcKlやっぱりそうか…。
iPhoneからって何か使えるのあるかな?
BB2C使いなんだけど…。
0007John Appleseed
2011/12/25(日) 14:00:28.18ID:8AkgBsSv0008ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2011/12/25(日) 21:48:59.81ID:QWwWHcKlまぁググればどれだけでも出てくるから簡潔に。
申請から受け取りまで1週間程度。
費用は5年11000円、10年16000円。
必要なもの:外に出るための服、写真(サイズが特殊だから間違えないように)、戸籍謄本か抄本、住民票、免許証など。
ちなみに申請に行った日にはお金は必要無い。取りに行く日に持って行こう。
写真GET
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY55myBQw.jpg
戸籍謄本GET
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgLW2BQw.jpg
んで、引き換え紙をもらって帰る。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuq22BQw.jpg
0009ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2011/12/25(日) 21:54:35.17ID:QWwWHcKlホテルは各種予約サイトで可能だけど、航空会社のHPから直接探すと安い上に、マイルも貯まったりとなかなか都合がいいことがある。
ただし、還元率は予約の取り方でかなり変わってくるから数カ所のサイトで同じホテルを検索してみよう。
レンタカーはHISがオススメ。
日本語でわかりやすく料金もお手軽。
保険には必ず入っておこう。
0010ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2011/12/25(日) 22:03:32.26ID:QWwWHcKl大事な事なので二回言いましたよ!
アメリカは完璧カード社会。
えっ!?こんなものまでカードで払えるの!?ってくらいカードでいける。
実際、今回の旅で現金を使ったのは空港からホテルまでのシャトルと、街中のホットドッグ屋さんだけだ。
後はチップだけかな。
ホテルまでのシャトルはカードOKだったんだけど、さすがに到着してすぐで体力が無かったのでわざと控えた。
つまり、ホットドッグだけ現金だったと言える。
という事でカードは是非持って行って欲しい。不正利用も付帯保険で賄われる。
さらに、カードには海外旅行向けの付帯保険が基本的に付いている。
損害賠償から傷害保険、携行品に対する保険まで。
右も左も分からない海外だからこそカードの付帯保険は必須。
0011ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2011/12/25(日) 22:30:49.34ID:QWwWHcKl次、パスポートは無事に取得できた!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYudS2BQw.jpg
アメリカへ行くのに必要なのは
1.航空券
2.パスポート
3.ESTA
そう。ESTAの申請を解説。
ESTAはVISAの代わりに短期旅行者を管理するシステムで申請はネットで行う。
必要なものはパスポート番号、現地での滞在場所住所、クレジットカード。
費用は14$。
申請すると結果がすぐわかる。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxNS2BQw.jpg
自分は幸いクリア!
もし回答が保留されたまま出発の時間になったらまずいので、72時間前までに申請する事が推奨されてる。
0012ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2011/12/25(日) 22:41:35.58ID:QWwWHcKl管轄の免許センターか警察署で申請できる。免許センターなら即日で受け取れる。
警察署で申請すると2週間ほど掛かるらしいので注意。
費用は各都道府県で事なるらしいが、今回申請した熊本県では2625円だった。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-JG3BQw.jpg
なんと出発二日前に取得www
0013ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2011/12/25(日) 22:46:00.29ID:QWwWHcKlこの日は羽田空港への移動日。
初めて来た国際線ターミナル。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-pG3BQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiM22BQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY48S2BQw.jpg
バカみたいに広い…。
そして外国人受けの良さそうな作りになってるとしか思えないwww
0014ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2011/12/25(日) 22:50:57.76ID:QWwWHcKlJALのサクララウンジ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlpqyBQw.jpg
半個室スペースもあってご飯はブッフェスタイル。種類は少ないけどカレーがうまい!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYl5qyBQw.jpg
メゾンカイザーのパンも
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtbW2BQw.jpg
とても広く、深夜便で人が少ないのでかなり快適!
0015ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2011/12/25(日) 23:04:14.34ID:QWwWHcKl日付が変わるちょっと前に搭乗が始まった!
今から9時間の旅が…
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY88S2BQw.jpg
サンフランシスコ国際空港(SFO)の到着予定時刻は現地時間2011.12.18の16:30頃。
乗り込むとまずはCAが一人一人にご挨拶。続いて食事のメニューを持ってくる。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9sS2BQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYm5qyBQw.jpg
離陸後、メニューにもあるようにお休み前のプレートが運ばれてくる。
ちょうどいいおつまみw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnJqyBQw.jpg
その後、アメニティが配られる。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkM22BQw.jpg
モイスチャーマスク、アイマスク、耳せん、アイリフター?、歯ブラシ、スリッパも。
旅慣れた人なら大丈夫だと思うけど、コンタクトの人なら、コンビニの保存液セットとメガネ、顔拭きシート、目薬、リップ、普段使ってる薬などは絶対準備しておくべし。
0016John Appleseed
2011/12/25(日) 23:09:16.96ID:G+8eryUZ0017ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2011/12/25(日) 23:17:47.50ID:QWwWHcKlhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYwbW2BQw.jpg
めっちゃ暗いからフォーカス当てずっぽw
一眼手持ちで長露光。
さて、現地の16時頃到着を考えると少しは仮眠しておくべき。
と言う訳で、3〜4時間程寝ました。
この時役に立ったのが耳せんとアイマスク。寝てる途中で日が登るんだけど、アイマスクのお陰で安眠できる。
0019ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2011/12/25(日) 23:22:12.61ID:QWwWHcKlhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYp822BQw.jpg
普段洋食派なんだけど、あえて和食をチョイス!なんだか酒のつまみみたいな組み合わせだった気が…。
でも流石に味付けとか繊細で美味い!
自分お酒飲まないのに…。
あと、順番バラつくけど飛行機の窓から見える夜空を長露光でチャレンジ!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrM22BQw.jpg
これが限界www
0020ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2011/12/25(日) 23:25:56.66ID:QWwWHcKl自分も歯磨きしたり、身支度したり…。
あっ!アメリカ見えて来た!!!
ここからテンションMAX!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlZK3BQw.jpg
反対側は雲海!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0rW2BQw.jpg
0021ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2011/12/25(日) 23:45:58.02ID:QWwWHcKlうぉー!ガイジンばっかりナリよ!
いや、自分がガイジンか!
まずは入国審査。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7NS2BQw.jpg
これも初めての経験。
審査官「next!」
>>1「ヤバイ自分の番だってばよ!」
審査官「パスポートと航空券」(英語)
>>1「はいはい…」
審査官「目的は?」
>>1「ん?(聞き取れてない)」
審査官「旅行?仕事?」
>>1「あー!旅行なりよ」
審査官「指紋と写真撮るよ」
>>1「はいはい…」
審査官「仕事なにしてんの?」
>>1「なに???(聞き取れてない)」
審査官「会社員?医者?教師?」イライラ…
>>1「おぅ!会社員だ!」
審査官「…もういいや、GO」
>>1「難関突破!!!wwwww」
という感じで入国w
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgtW2BQw.jpg
0022ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2011/12/25(日) 23:57:02.09ID:QWwWHcKlさすがに疲れてるし、市内を見て回りたいからまずはホテルへ行く事に。
ロビーから出ると寒過ぎない柔らかな風に包まれた。
早速バスのおっさんに道を尋ねる。
>>1「How can I get to San Francisco?」(唯一会社の人からこれだけは覚えとけと言われた文章)
おっさん「ここのフロアには市内行きは無いぜ!上のフロアに行ってみな!青いバスだ!」みたいな事を言っていたようだ。
上のフロアに行くと、ホテルへの直行シャトルと書いてあったので、そっちを覗く。
自分の泊まるホテルが無いかと探していると威勢のいいお姉さんが「市内のホテル?」と聞いたっぽい。反射的にYesと答えたらノリノリな兄ちゃんの運転するワゴンに乗ってたwww
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYu722BQw.jpg
0023ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2011/12/25(日) 23:58:09.16ID:QWwWHcKl0024ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2011/12/26(月) 00:05:08.39ID:GxHuKXm7実はSFOに到着したのは15:30。
予定よりもずいぶん早かったんだ。
車に乗り込むと、料金が17$で所要時間が空港を出てから20〜30分程度である事を聞く。
乗り合わせのシャトルなので、SFO内の各ターミナルを回って客を拾うんだけど、一つのターミナルで10分くらい待つ。
しかもそれが3つくらい続いたので空港を出るまでに30分程かかった。
最終的に自分を含めて3人で市内へ向かう。
この時は緊張から写真とかを撮る気分になれなくて、写真を撮っていなかった…
申し訳ない。。。
ホテルの住所は出発前にちゃんと伝えた、料金も聞いた。
よし、大丈夫。
…全然大丈夫じゃなかった。
0025John Appleseed
2011/12/26(月) 00:07:46.32ID:E8/Yxmen設定>操作方法の設定>画像のアップロード先>imgur
ロダはbeebeeより長いんじゃないかな
0026ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2011/12/26(月) 00:13:12.84ID:GxHuKXm7人けの無い方面へ。。。
「まさか…ね…」
これは身包みはがされてバイバイか!と覚悟していると、本当にスラム街へ。
運転手「着いたよ!」
どう見てもホテルじゃない!!!!
>>1「ちょっと待って!ここはホテルじゃ無いみたいだ!」と必死で説明。
どうやら住所が違って伝わっていたらしく、正しい住所をもう一度説明して送ってもらう事に!
でも、順番は一番最後になっちゃったから、他の人達が全員降りるまで待ってた。
そしていざホテルへ!
なんとか目的地に着いたのでチップを多めに渡して円満解決できた!
ただ…時刻は17時半を回っていた。。。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvsW2BQw.jpg
ホテルはInterContinental San Franciscoここでもドラマが…
0027ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2011/12/26(月) 00:14:14.46ID:GxHuKXm7行きたくなるように頑張って書くから是非読んでくれwwwww
設定やって見る!
0028ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2011/12/26(月) 00:24:40.77ID:GxHuKXm7ホテルに入るとチェックインの手続きをする。
事前にネットで予約していたから名前を伝えるとおk。
特に問題なく手続き完了!
係員「お部屋は21階よ!楽しんで!」
>>1「Thank you!!」
>>1「21階か。眺め良さそうだなwおっおwww」
カードキーを通して中に入る…
…楽しめってのはコレの事か。
なんと、既に誰かが使ったあとの部屋を案内されて、布団はめちゃくちゃ、タオルは落ちてる、臭い。
静かにドアを閉めてフロントへ逆戻り。
その事を伝えると「ウソだろwwww」みたいな雰囲気でお部屋チェンジ。
さすがアメリカクオリティー。
で、滞在する部屋はこんな感じ。
http://i.imgur.com/CG9GQ.jpg
狭いながらも綺麗な感じで良かった!
0029ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2011/12/26(月) 00:33:36.12ID:GxHuKXm7ちなみに、iPhoneは持ってるんだけど、通信手段が無いから、周辺の情報は全くわからなかった。
あるのは…部屋に置き忘れて来た、サンフランシスコからサンノゼくらいまでが入った縮尺の地図くらいか。。。
こんな感じ。
http://i.imgur.com/hf1qP.jpg
まあ、手元にあっても意味が無いレベル。
いや、きっと賑やかな方向に歩けばいいはず!事前にAppleStoreの場所だけは予習したじゃ無いか!
地図を1回だけ流し見て。
ハッキリ言って散歩のつもりだったw
http://i.imgur.com/6qFSr.jpg
0030ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2011/12/26(月) 00:49:40.42ID:GxHuKXm7着いたよ。
http://i.imgur.com/RrBY7.jpg
中の様子。
http://i.imgur.com/saFkg.jpg
で、何が欲しかったのかっていうとSIMフリーのiPhone!
今はSoftBankの海外旅行パケホみたいなのがあるけど、料金が24時間単位で数千円とふざけた金額なので、回線はやっぱり現地調達だよね!
って事で、安易な考えでiPhoneを購入。
http://i.imgur.com/Yyjnh.jpg
iPhone4S White 64GB
本体849$ + 消費税72.17$ = 921.17$
すげー高いwwwww
んで、回線の契約は今日を含めた4日間でいいのでプリペイドにする事に。
担当してくれたスコットに話を聞くと、B-Mobileという所を紹介してくれた。
場所も地図で把握して、一度お店の場所を確認しに行ったから大丈夫。
ちなみにAppleStoreでの会話はさすがにレベルが高かった。
契約事でもあったので、ここではStoreの中に飛んでいた無線を拝借して、辞書appや翻訳appをお互い使いながら会話していた。
0031ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2011/12/26(月) 02:21:40.94ID:GxHuKXm7ここら辺は観光地だけあって治安も良く、人も多いのでもうちょっとだけ散策してみる。
愉快な人。
http://i.imgur.com/gscV6.jpg
アメリカンセブンイレブン
http://i.imgur.com/BscRf.jpg
ここら辺で現地の位置関係をおさらい。
http://i.imgur.com/OCqB9.jpg
この地図は今回の旅の記録を多く取り入れてあるので、手元に置いて読み進めてもらえると理解しやすいと思う。
ちなみに広域の地図はこんな感じだ。
http://i.imgur.com/TJUY0.jpg
0032John Appleseed
2011/12/26(月) 02:34:30.50ID:fgtDCbi00033ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2011/12/26(月) 02:35:20.13ID:GxHuKXm7ホテルで明日の予定を立てようと部屋に備え付けのメモとペンを持ったら…中から怪しげな粉が。。。
>>1「これは…まさかね。。。」
ここはアメリカ。粉の怪しさは半端じゃ無い。速攻でコンシェルジュへ電話を掛けて誰かに来てもらう事に。
しばらくして客室係のおっさんがやって来た。
>>1「これはなんだと思う?」
客室係「わかんない。」
>>1「どうしたらいい!?」
客室係「捨てたらいいと思うよ。」
>>1「(えっ、そんなんでいいの?)」
客室係「代わりにこのペンあげるよ」
って事で、とてもアバウトな会話の末、安っぽいペンを手に入れた。
しょうがないから粉が入ってたペンは自分でゴミ箱へ。
安っぽいペンで明日の予定を簡単に書こうとした時…
コンコン。
さっきの客室係のおっさんが戻ってきた。
なんだかちょっと科学捜査班的な人を連れて。
結局、粉について調べに来たみたいで、今無事に日本に戻って来ているって事は、恐らく問題はなかったんだろうと思ってる。
それにしても対応がアバウトで、びっくりする。。。
0034ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2011/12/26(月) 02:36:43.29ID:GxHuKXm7嬉しいよw
今書いてるのは到着した日の出来事。
次の日からはもっと楽しく読んでもらえると思うから頑張って書くよ!
0035ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2011/12/26(月) 02:46:21.54ID:GxHuKXm7そういえば、こっちに来てから何も食べてなかったのを思い出してお腹が減って来た。
といっても、ホテルのレストランやバーに行く勇気も体力(正確には精神的な体力)も無い。
本当は非常用に持って来たはずの食料が早速消費されることに…。
http://i.imgur.com/Q4bHd.jpg
そうそう、カップヌーの横に置いてあるリンゴ。これは、以前スレを立てた時に「ガラス製のリンゴ持っていきなよ!」っていう案があって出発前に探し出した、水晶のリンゴ。
残念ながらサイズがはご覧の通りだけど、このサイズが逆に邪魔にならなくて良かった。
http://i.imgur.com/PNEki.jpg
2011.12.18 23時頃 1日目 就寝。
0036ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2011/12/26(月) 02:57:10.96ID:GxHuKXm7若干の時差ぼけか6時頃目が覚めた。
普段こんなに時間に起きる事はほとんどないのに凄く規則正しいwwww
と、同時に実はこの時もの凄いホームシックになっていた。
人生で初めて「家に帰りたい。今すぐ飛行機に乗りたい」と思ってた。
理由は色々あった。完全に一人、助けを求めるにも言葉が通じない、今日は運転も控えてる。
色んな不安が夜明けと同時に目を覚ました感じだ。
でも!来てしまったものはしょうがない!帰りの飛行機は21日まで飛ばない!
それまで生き延びるんだ!と、不安を打ち消すように熱いシャワーを浴びた。
ヤケドしそうになった。
頭もスッキリして、窓から外を眺めるとこんな風景が…
http://i.imgur.com/vbUPR.jpg
http://i.imgur.com/PwYsg.jpg
http://i.imgur.com/P8qgC.jpg
0037ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2011/12/26(月) 03:14:53.26ID:GxHuKXm7朝ごはんを探すためにホテルを出た。
昨日AppleStoreへ向かった方向へ歩くと、明るいおかげで昨日は気付かなかった事にたくさん出会えた。
この時間既に街中は人で溢れていて、とっても賑やか!
そんな中、Market St沿いにスーパーを発見!
普段、朝ごはんを食べないから特にお腹は減ってないけど、せっかくだからと入ってみるともの凄い量の商品が並んでる!
http://i.imgur.com/5avId.jpg
http://i.imgur.com/CxCxs.jpg
見るからにドギツイそれらを食す勇気がなかったので取り敢えずカットフルーツとお茶を購入。
…あったのよ「お〜いお茶」
http://i.imgur.com/2Ypaf.jpg
凄い感動wwww
0038ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2011/12/26(月) 03:27:39.39ID:GxHuKXm710時。
まず向かったのはT-Mobile。未だに通信手段が無く、ホテルの無線LANしか使えていなかったのでデータプランの契約をする事に。
【お詫びと訂正】
さっきB-Mobileと書いてるけど、実際にはT-Mobileが正当です。お詫びして訂正しま。
お店には開店と同時に流れ込む。
他の人も結構な人数入ってきて、自分の後ろにも長蛇の列列ができた。
そんな中、しどろもどろしながら3日分のプリペイドデータプランを購入しようとする挙動不審な邦人。と、冷静に対処する美人なお姉さん!
http://i.imgur.com/t8bn7.jpg
お姉さんのフォローでなんとか契約完了!
128kbpsの使い放題でSIMカード代まで入って20$。安すぎwwww
ちなみにT-Mobileで接続するとこんな表記に。http://i.imgur.com/HWWL5.jpg
これで移動中の地図も、翻訳も、調べ物も、すべて解決!iPhone様々だね!
この時点で10時半前。
プリペイドプランとはいえ、早過ぎでは…
さぁ!いよいよレンタカーだ!
0039ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2011/12/26(月) 03:41:19.77ID:GxHuKXm7ちなみにキャリアはHertz。
到着したら店員さんに自分の名前と国際免許証、日本国内の免許証も一緒に見せる。
んで、クレジットカードを提示すればおk。
伝票を受け取って車を手配する係りの人に渡す。
すると、更に車を運んでくる係りの人が車を持ってきてくれるので、もらった伝票をや免許証などと一緒に乗り込めばおk!
基本的になんの説明も無く行ってらっしゃいと言われるので、一通り自分でイメージが出来たら出発するべし。
ここで、アメリカで気をつけるべきいくつかの注意点。
1、走行車線が日本と反対で右側通行。
2、赤信号でも安全が確認出来れば右折可能。(禁止されている交差点もある)
3、一旦停止は完全停止。少しでもタイヤが動いているのは一旦停止ではない。
4、スクールバスを見たら要注意!子どもの乗降中は対向車線の車であってもバスの前で停止して待たなければならない。
5、制限速度にとても厳しい。
6、ありがとうのハザードランプは点けない。
ざっと、こんな感じかな。
注意しないと帰れなくなる事もあるので、しっかりと気を付けること!
それさえ出来れば運転はめっちゃ楽しい!
0040ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2011/12/26(月) 03:53:12.36ID:GxHuKXm7Heatzレンタカーにて
http://i.imgur.com/3QIeN.jpg
受付完了後にもらう伝票。
http://i.imgur.com/P22X3.jpg
広域の地図にあるように、Hotelの場所から、Alta Mesa Cemeteryまで1時間強。
ルート101というハイウェイをSan Jose(サンノゼ)方面へ飛ばす。
http://i.imgur.com/BqJDz.jpg
念願のAlta Mesa Cemetery(アルタメサ共同墓地)が見えてきた!
http://i.imgur.com/ueoxa.jpg
0041ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2011/12/26(月) 04:05:48.38ID:GxHuKXm70042John Appleseed
2011/12/26(月) 10:27:54.39ID:grib8kbK0043John Appleseed
2011/12/26(月) 15:28:52.05ID:E8/Yxmen0044John Appleseed
2011/12/27(火) 04:56:15.97ID:HH9lGfHG0045John Appleseed
2011/12/27(火) 12:10:47.01ID:Vu0Kj9XJ0046ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2011/12/27(火) 12:54:01.11ID:OZvcfJdYすまんです!
今日の夜、いよいよ墓地の写真アップです。
その後はサンフランシスコ市内の観光の様子と、最後にジョブスがプレゼンをしたモスコーンセンターを貼って行きます。
年内には全部書く予定です!
0047John Appleseed
2011/12/27(火) 13:52:49.80ID:fJxkT34m久々に良いスレきたわ。
夜まで待ち遠しい
0048John Appleseed
2011/12/27(火) 17:07:37.19ID:1HtVxErR0049John Appleseed
2011/12/27(火) 18:55:22.11ID:hcYdfIRcつかプリペイドのデータプランてあるんだなwすげー便利そう
0050John Appleseed
2011/12/27(火) 22:23:34.52ID:aHXgqXF40051ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2011/12/27(火) 22:24:42.11ID:ntYkKJU+お待たせしました。
いまから書いて行きますね!
ゆっくりで申し訳ないけどよろしく!
0052John Appleseed
2011/12/27(火) 22:35:02.23ID:jRoBb/5F0053ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2011/12/27(火) 22:42:59.35ID:ntYkKJU+ジョブスのお墓についてはYoutubeでも動画が出ていたり、ストリートビューで入り口の光景を見ていたから、実際にこの目で墓地の入り口を見た時は
「ここだ…」
と、懐かしいような感覚さえ感じた。
そして、、、
http://i.imgur.com/FhcRK.jpg
YouTubeを見た事がある人は知ってると思うけど、墓石も目印も無い。
真新しい芝生が最近の出来事だっていう事を物語っている。
目の前に立った瞬間、風の音も、鳥の声も、きのざわめきも
0054ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2011/12/27(火) 22:53:12.73ID:ntYkKJU+何も聴こえなくなって。
何も考えれらなくなって。
「会えた」
っていうのが正直に浮かんだ言葉だった。
気付いたら一時間くらいそこに居たのかな。本当に来て良かったって、心の底から思った。
せっかくだから写真も何枚か。
http://i.imgur.com/1J9K3.jpg
こんな感じで1時間くらい過ごした。
http://i.imgur.com/0qO3Q.jpg
リンゴもちゃんと置いて撮った。http://i.imgur.com/08z7g.jpg
こんな貴重な体験、なかなか出来ないと思う。みんなもいつかチャレンジしてみて欲しい。
0055ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2011/12/27(火) 23:09:17.24ID:ntYkKJU+ジョブスには無事に会う事が出来た。
これで旅の目的はほとんど達成出来たと言える。
そう思うと肩の力が一気に抜けたのを鮮明に覚えてる。
さあ、次はApple本社へ!
先日うpしてる広域の地図を見てもらうとわかるように、CからBへ向かう。
所要時間は20〜30分程。
住宅街のような所を走ってると、本当に突然見えてくる。
http://i.imgur.com/fXOcP.jpg
有名なInfinityLoop
http://i.imgur.com/dDvah.jpg
本社入り口前でリンゴと
http://i.imgur.com/SnSZh.jpg
本社に向かって右手の方にThe Company Storeが!
0056John Appleseed
2011/12/27(火) 23:14:28.19ID:MJD4jJ9r静かなのかな?
0057ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2011/12/28(水) 00:33:55.48ID:v0n4mLNdThe Company Storeの入り口!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzdq3BQw.jpg
早速中に入って見ると意外に人が多くてかなりごった返してた!
ここら辺でちょっとAppleのグッズ達をいくつか紹介。
Twitterでは紹介したけど、これは何でしょう。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoMO3BQw.jpg
正解は…
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYo7u3BQw.jpg
色鉛筆のセット!
なんて可愛いwwwww
つぎ!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6Ie4BQw.jpg
ベビー服からキッズ用までw
キッズ用から大人用までお揃いでw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzMO3BQw.jpg
ちなみに自分用にAppleのロゴが入ったキーリングをGET!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsdO3BQw.jpg
お手軽値段で可愛かったから大満足!
0058ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2011/12/28(水) 00:35:02.21ID:v0n4mLNdお墓参りしてるときは誰もこなかったけど、自分が行った時には花が置いてあったから先客が居たんだとおもう!
0059ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2011/12/28(水) 00:40:07.82ID:v0n4mLNdつまり、社員しか入れないって事。
なーのーにー
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2cO3BQw.jpg
潜入wwwwww
下の方に写ってる白い服着た人に速やかにつまみ出されたのは言うまでもないw
しょうがないから諦めて、そろそろ次のスポットへと移動しようと思ったけど、昨日購入したiPhoneの電池残量が残り25%程度とピンチに!
Storeの店員さんにお願いして充電させてもらったよ!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY27u3BQw.jpg
さあ、ある程度充電も出来たから、後は自由気ままに観光だね!
0060ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2011/12/28(水) 00:57:30.66ID:v0n4mLNdhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYnYi4BQw.jpg
と、いきなり出しておいて申し訳ないけどハッキリ言って全然魅力がなかったので、途中で萎えて、写真すら取らなかったw
んー。家電のコンビニみたいな感じ?
雰囲気は暗くて、特にディスカウントが効いてる訳でもなく陳列も大雑把w
やっぱ日本の家電量販店を知ってるとアメリカのは物足りないね。
気を取り直して次はアメリカの大型ディスカウントショップTargetへ!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqNu3BQw.jpg
左下にシルエットが見えるねw
Targetはめっちゃ面白かった!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6Lu3BQw.jpg
体育館4つ分くらいあるようなデカイ店内の壁一面を埋めてしまう冷蔵ケース。
棚の中には大量の冷凍食品やバケツサイズのアイスクリーム、牛乳などFatな食べ物がたっくさん陳列してあったw
店内の陳列して棚。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvtO3BQw.jpg
アメリカって土地が広いから、お店も広く作ってあって、商品の間隔が広いから寂しい感じだよ。
って言ったやつ出て来い!
このみちみち感で広大なんだよ!wwww
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpoi4BQw.jpg
でも、店内は思った以上に綺麗で整理されてる事もあって日本のお店とあんまり変わらない印象を受けた。
0061ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2011/12/28(水) 01:10:04.02ID:v0n4mLNd広域地図のBからAへ向かって走る。
ハイウェイを走ってる途中で見えたMcAfeeのビル。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6cO3BQw.jpg
ロサンゼルス方面へ走って行く…
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYj7S3BQw.jpg
余談だけど、ここまで来て車にクルーズコントロールが付いている事が判明。
日産のVersa(日本のティーダ)の廉価グレードにも関わらず、コレだけは付いてるんだね!
さすがアメリカw
ハイウェイを延々走ること約1時間。
見えてきた!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY68O3BQw.jpg
ここはサンフランシスコ近辺で一番大きなアウトレットモールらしく、145のお店がこのモールに入っている。
右を見ても左を見てもこんな感じ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9Lu3BQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYz-K3BQw.jpg
0062ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2011/12/28(水) 01:23:56.33ID:v0n4mLNdだいぶ冷えて来たし車の返却時間も刻一刻と迫って来たので急ぎ足で見て回る!
クリスマスシーズンだったって事もあって、30%40%OFFは当たり前。中には70%OFFってお店もあって、更に円高が手伝うから、ソコからさらに20%OFFの感覚。
安ーーーい!
コレは何か買って帰るしか無い!って思って見て回ったんだけど…無い。
そう。服のサイズが全く会わない。
一番小さなSでも日本のLくらいある。
靴もコッペパンみたいな丸い靴しか無い。
もうね…諦めました…w
さて、時間もヤバイのでそろそろご飯食べて帰ろうって事で…。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkbS3BQw.jpg
メェックダァァァナァルズ!!!
※本気でこんな発音w
やっぱ本場でコレは外せないw
メニューをみてビックリ!
日本には無い無骨なメニューが目を引いた。
結局、チーズバーガー2個セットっていうのとコーラとナゲットを注文。
頼んでまたビックリ。
チーズバーガー2個セットにはポテトのL付き。コーラは日本のLの1.5倍(Mなのに…)。ナゲットは6個ギッシリ。。。
で、合計7.55$。600円くらい。
これは太りますわ…
0063ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2011/12/28(水) 01:36:18.63ID:v0n4mLNdポテトは圧倒的に日本のが美味い!
これは自慢していいぞ!
一番味が違うのはコーラ。
ほんっと甘い…。
こんなにまずいコーラ飲んだの初めて…
さて、腹も膨れたのでホテルへ戻りましょう!
来た道を引き返すカタチだったのでルート101をひたすら引き返す。
こっちのハイウェイはみんな運転が上手く、速度は120km/hがデフォ。
スムーズに運転してるし道も広いから日本より断然運転しやすかった!
アメリカなど海外へ行く人いたら是非運転にチャレンジしてみてくれ!
さて、市内に戻ってくるとスイスイ帰ってこれた事もあってか時間が若干余った。
という訳で、ちょっと下見でベイブリッジへ!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5vm3BQw.jpg
豪華さは無いけど、シンプルでかっこいい!
リンゴと一緒に。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1tO3BQw.jpg
あまり見る事の無いベイブリッジを下から見た所。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_sO3BQw.jpg
今日一日お世話になった車。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3tO3BQw.jpg
さて!そろそろ時間!車返しに帰るよ!
0064ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2011/12/28(水) 01:43:21.14ID:v0n4mLNd返却の時にちょっとトラブったけど、何とか無事に返却完了。
今日はあっちこっち走り回って相当疲れたのか、23時頃には寝落ちしてたっぽいw
2011.12.19 23:00 2日目 就寝
0065ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2011/12/28(水) 01:56:02.48ID:v0n4mLNdまたもや若干の時差ぼけか5時頃目が覚めた。
時差ぼけっていうよりもハイになってたのかもしれない。
なんせ、こんなに興奮したのは人生で初めてと言っても違和感が無い。
寝ようと思っても寝れなかったからTwitterの更新をしたり昨日買ったお土産の写真を撮ったりしたのを覚えてる。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYicS3BQw.jpg
個人的にはこのガウンが一番欲しかったw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYisS3BQw.jpg
何だかんだやってて全然寝てないのもあって、この日は一日ぼーっとなってたような気がするw
周りが明るくなって来た頃、温かいシャワーを浴びて支度をする。
もう、旅も半分終わったんだなぁと思うと妙に寂しかった。
0066ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2011/12/28(水) 02:09:05.25ID:v0n4mLNdホテルにいてももったいないのでとりあえずお散歩!
UPSのワゴン。めっちゃかっこいい!日本とは大違いだねぇ。
セブンアップはアメリカではかなりメジャーな飲み物。こんなトラックもバンバン走ってる!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYl7y3BQw.jpg
ホテルからMission Stを北上すると見えてくる日本領事館が入ってる建物。
出来ればお世話にならないようにしたいw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYr7S3BQw.jpg
いかにもサンフランシスコな一枚。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY79O3BQw.jpg
遠くに高層ビルが見えたり…
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9fm3BQw.jpg
雰囲気のあるモニュメント。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2oi4BQw.jpg
サンフランシスコ名物。急勾配の道路!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8tO3BQw.jpg
色々写真を撮りながらユニオンスクエアへ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9tO3BQw.jpg
0067John Appleseed
2011/12/28(水) 10:30:21.07ID:6a4EyTwmおつかれ。
今日も楽しみにしてる。
0068John Appleseed
2011/12/28(水) 16:01:17.54ID:DB+m3u4C0069John Appleseed
2011/12/28(水) 16:10:56.05ID:eAzdnd6p0070John Appleseed
2011/12/28(水) 22:24:17.31ID:40liw9nR0071ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2011/12/29(木) 02:07:50.73ID:buATPyTZしかし本当に申し訳ないが今日は体調が悪い…
明日まで待って欲しい…
>>69
キーリングは確か8$くらい。子供用のパーカーとかで35〜45$くらいだったかな?大人向けになると50$くらいからになるかな。
やっぱり結構高いっていうのが正直なところ。
続きはまた書きます!
すまん!
0073John Appleseed
2011/12/29(木) 14:18:05.56ID:6cd5/Awl自分も旅行してるようで楽しかった
0074John Appleseed
2011/12/29(木) 23:25:06.93ID:iJBcMSlr0075John Appleseed
2011/12/29(木) 23:27:26.88ID:fu0C8gGU0076John Appleseed
2011/12/30(金) 08:46:04.67ID:TVB3zQyK体調はどうだい?
0077John Appleseed
2011/12/30(金) 09:25:16.89ID:Iz0iq6ghhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY8uK4BQw.jpg
0078John Appleseed
2011/12/30(金) 13:48:06.26ID:qgOUjd0Fユーザーを見つける、から検索すると見つかるが
http://i.imgur.com/G9gVm.jpg
0079John Appleseed
2011/12/30(金) 14:36:42.02ID:YGe37eFh全部のツイート見るとしんどいと思うので、どうぞ。
つ「俺がジョブスの墓参りに行くスレ on Twitter http://togetter.com/li/231222 」
0080John Appleseed
2011/12/30(金) 15:14:41.68ID:pgR760Wj年内に完結してくれろ!
0081John Appleseed
2011/12/31(土) 01:36:01.73ID:IawFi2+p年内こだわらず体調戻ってからでいいぞ
0082John Appleseed
2011/12/31(土) 03:33:56.46ID:/foBL2VVこんな時間ながらちょっと復活したので頑張って書いていく。
ユニオンスクエアの周辺は完全に観光地となっていて、ブランドショップが軒を連ねている。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1LS5BQw.jpg
ちなみにユニオンスクエア内には映画の中に出てきそうなスケートリンクがあって、子供達が楽しそうに遊んでた!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYko-5BQw.jpg
だいぶお散歩出来たので、Westfield San Franciscoというモールへ行ってみる事に。移動開始。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYj7u5BQw.jpg
フェラーリショップとか。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtIe5BQw.jpg
Market St沿いにあるWestfield San Francisco(ウエストフィールドサンフランシスコ)は観光地ど真ん中のモール。サンフランシスコに訪れる観光客はとりあえず行っちゃうじゃないかな…
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYl4-5BQw.jpg
いざ、潜入。
0083John Appleseed
2011/12/31(土) 03:45:05.74ID:/foBL2VV「大きいって言ってもジャスコクラスだろw」って思うくらい。
でも、入ったらこんな感じ。。。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuIe5BQw.jpg
上層階から撮った写真だけど、このボリュームはやっぱりジャスコにはないっぽい…
中には有名どころのお店も。
ホットモットマン(違)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmru5BQw.jpg
カルビーも!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYm7u5BQw.jpg
地上階以上はファッション関係が多いんだけど、服はサイズの関係から諦めモード。
一番面白かったのは地下のフードコート!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmY-5BQw.jpg
高級思考なスーパーが入ってたんだけど、とっても豪快w
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4rS5BQw.jpg
甘そー!!!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5bS5BQw.jpg
果物テカテカ!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYu5a5BQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYu4e5BQw.jpg
モンスター級のケーキ。
こんだけ食えばあんな体格なるわなw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYno-5BQw.jpg
0084John Appleseed
2011/12/31(土) 03:52:15.12ID:/foBL2VV甘いのばっかり…
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvJa5BQw.jpg
サラダバー。果物とかサラダとか詰め放題!これでこの金額なら食べてみたいかも!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnru5BQw.jpg
熊本県民なら知っている。
味千ラーメン!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY67S5BQw.jpg
何か食べたいなぁーって思ってたんだけど、結局何を食えばいいのか全然分からずに外へwwwww
アメリカならこれでしょ!って事で…いただきまーす。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5625BQw.jpg
コーラ込みで7$くらい?ちょっと高い。
さて、腹ごしらえも出来たからちょっと冒険してみるかって事で…素人お断りのブラックプレイスへ。。。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7rS5BQw.jpg
0085John Appleseed
2011/12/31(土) 04:01:47.13ID:/foBL2VV野菜増し増しSUB WAY!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYo7u5BQw.jpg
乗る路線はBART。
全部が全部では無いと思うけど、このBARTという路線では、切符の代わりにプリペイドチャージ型のカードを購入する。
券売機で必要な金額分をプリカにチャージして入場時と退場時に改札に通せばおk。
Suicaみたいな感じ。
ちなみにこれもクレジットカードで購入出来る。
ホームに降りると思ってたよりは綺麗な印象。映画でみるようなダークな感じはそこまで無い。
電車も比較的綺麗なのが来た。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYw5a5BQw.jpg
で、乗り込んで一枚。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYp7u5BQw.jpg
だいぶ明るく写ってるけど、実際はちょっと薄暗くてクサイ。。。
カーペットは汚いし、シートも埃っぽい。
やっぱ日本の地下鉄ってすげーw
さて、特に怖い思いをする事なく15分程度でColmaという駅に到着。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYp4-5BQw.jpg
0086John Appleseed
2011/12/31(土) 04:13:05.53ID:/foBL2VV「コルマ」っていうのが読み方なんだけど、電車がホームに到着する寸前に、ボソッと「コ…」くらいしか聞こえてこない!!!
降りていいのかどうか分からないまま降りるという…
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYup65BQw.jpg
で、ここで何がしたいかというと昨日訪れたTargetの別の店舗へお土産を買うためにやって来ました。
駅からは20分程歩く…テクテク。
Targetに行く時、道を間違えて遠回りしてしまったんだけど、こんな看板を見つけて得をした気になったwwww
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzZa5BQw.jpg
2ch的に需要がありそうな一枚w
ちなみにこの看板のお店。
…墓石やさんですw
そんなこんなでTarget到着。
海外に行くならワンポイントアドバイス。
お土産は絶対に空港やお土産屋さんで買わないこと。
冒頭書いてるようにスーパーや、大型のディスカウントショップでまとめ買いが絶対お得!
だって…
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9a25BQw.jpg
バナナ一房24¢!この安さは素晴らしいw
0087John Appleseed
2011/12/31(土) 04:25:32.44ID:/foBL2VV日本へのお土産をお安くGET!
さーて市内をいっぱい歩きたいから帰るよ!と、地下鉄に戻る時に通った連絡通路。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYt6a5BQw.jpg
本当に人が通らない…
いかにマイナーな交通機関なのかがよくわかるw
で、サンフランシスコ市内。
詳細地図で言うと、AppleStoreの所に出てくる。そこからひたすら北上。
30分くらい歩くとチャイナタウンが見えて来る。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2Ja5BQw.jpg
チャイナタウンって、中国を題材にしたテーマエリア的な物なのかと思ったら、その区画を中国人が占領してたってだけだった…。
申し訳ないけどクサイ。。。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYs7u5BQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgbW5BQw.jpg
【閲覧注意】
来たよ…中国クオリティー…
やっぱ中国怖い…
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyp65BQw.jpg
0088John Appleseed
2011/12/31(土) 04:37:29.14ID:/foBL2VV途中見えた教会?綺麗!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYy565BQw.jpg
日が沈む…
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3Ja5BQw.jpg
そのまま歩き続けること更に30分ほど。
PIER39という所へ着く。
ここにもクリスマスツリー!
どこ行ってもクリスマス一色だったなぁ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzZ65BQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwKa5BQw.jpg
PIER39は港町を題材にしたテーマエリア。中の雰囲気はこんな感じ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY35a5BQw.jpg
その中にあったお菓子屋さん。
すげぇボリュームwwww
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwaa5BQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYg7W5BQw.jpg
これはヌガー。ヌガーみっちみち。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2Ie5BQw.jpg
他のお菓子も。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtru5BQw.jpg
何がすごいって、全部の樽のお菓子は別々のお菓子が入ってるって事!
同じ種類のお菓子がアチコチの樽に入ってる訳でなく、樽の数の分の種類の商品が並んでる。。。
美味しそうだったからちょっと買ってみたよ!
※後日談:ヌガーはちょっと塩っけが強かった…バニラ系は塩が主張して来るから、濃い風味が付いてるのがオススメw
0089John Appleseed
2011/12/31(土) 04:52:10.61ID:/foBL2VVhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYt7u5BQw.jpg
続いてチョコレートヘブン?だったかな。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwY-5BQw.jpg
この樽に入ってるのはチョコレートの量り売りのもの。豪快www
こういう変わったラベルのコーラも!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY45a5BQw.jpg
しかし、こういうのってお土産用なのか、めっちゃ高い!
2.40$くらいだったかな?普通の缶なら80¢。60円くらいなのにね。
半端ないサイズのボトルも。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5Za5BQw.jpg
下に置いてある比較用のiPhoneが見えるだろうか…。
さて!せっかくここまで来たんだし、明日は帰国してしまう。という事でレストランでの食事にもチャレンジ!
魚介類オススメの場所なのにガッツリ肉。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxKa5BQw.jpg
店内はこんな感じ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1J65BQw.jpg
肉はめっちゃ美味しかった!アメリカの料理って味が…って言うけど、流石に観光地なだけあって比較的まともなのが出て来たw
お値段は、肉が18.95$、コーラが2.95$、Taxが0.77$。
合計24.60$。
0090John Appleseed
2011/12/31(土) 05:07:56.44ID:/foBL2VV日本人にとって一番理解不能な習慣。
チップ。
どうやら、レストランでの食事だと食事代の15〜20%程度がチップになるらしく、席を案内し、メニューを世話してくれた人に対して支払う事になる。
その人が良いサービスをしてくれればチップを弾み、嫌だな…と感じればチップを減額する。
大雑把にはそんなシステム。
で、今回はカードで支払う。
1、まずは会計をしたい旨伝える。
2、あくまで最初に案内してくれた店員さんへ。
3、右手でサインを書くような仕草をすればわかってもらえる。
4、店員さんがまずは伝票を持ってくる。ここで現金かカードを選ぶ。
5、カードをならば、カードが見えるようにケースに挟み通路側へ。
6、店員さんがそれを回収。カード用の伝票を切って来る。
7、それにチップの金額と、全部の合計金額を記入してサインをすればおk。
8、カードは忘れないように。
今回は自分が肉を食べたいという希望を、メニューを見ながら一生懸命教えてくれたのでお礼の意味を込めて、約20%にあたる5$をチップで支払ったので、チップ欄に5$。合計に29.60$と書いて来た。
20%を超えるチップはとても喜ばれるので、次も来たいと思う時にはこれくらいの金額で支払うと良いと思う。
日本人はチップを払わないと思われてるので、最初にサービス料を加算されている事もある。
そういう時はもちろんチップは不要なので注意しよう!
…このペースだと年内完結は難しいかな。。。。
想定外の体調不良でちょっと凹んでます…
0091John Appleseed
2011/12/31(土) 05:22:52.79ID:/foBL2VVhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYjrW5BQw.jpg
セルフサービスのクリスピークリームドーナツ。食べたかったけど満腹で断念w
ここからは未公開の写真がたくさん!
PIER39からベイブリッジまで海沿いを歩いて、海に面した倉庫の中をいくつか撮ってみたり。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxaa5BQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjbW5BQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7Ja5BQw.jpg
お洒落な路面電車。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7Za5BQw.jpg
標識とか。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvbu5BQw.jpg
ずーっとこんな風景。お洒落!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYj7W5BQw.jpg
時計台も。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkLW5BQw.jpg
これは新聞の自販機。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyKa5BQw.jpg
至る所にある!
確かMarket Stの始点。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2p65BQw.jpg
ずーーーーっと一直線に続いてる。
サンフランシスコ市警(ネズミ捕り中)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkrW5BQw.jpg
こんなパトも。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3J65BQw.jpg
無駄に流し撮りで路面電車をw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyqa5BQw.jpg
このままMarket Stを直進して帰るよー
0092John Appleseed
2011/12/31(土) 05:24:53.51ID:/foBL2VVご心配かけました…泣
まだ体中が痛い。。。
今日は一旦このあたりで…
0093John Appleseed
2011/12/31(土) 05:26:15.27ID:/foBL2VVありがとー!
出来れば今日もうちょっと書きたかった…
0094a
2012/01/02(月) 04:24:47.35ID:dM7bl+dB0095John Appleseed
2012/01/02(月) 07:48:47.12ID:bxtNSoQ+0096John Appleseed
2012/01/02(月) 10:10:32.83ID:16bc25Ra写真もほとんど見れないし
スレまで立てて何がしたいんだ馬鹿なのか
0097John Appleseed
2012/01/02(月) 16:08:13.35ID:PUpEQS2U目的はかなり前に達成してる
行く人達のためにスレを立ててるわけで
0098John Appleseed
2012/01/02(月) 17:51:02.37ID:gcckbjJ40099John Appleseed
2012/01/02(月) 18:02:41.51ID:cXJaQVtk>>79 と togetter先にあるまとめサイトにまとめられてる。
0100John Appleseed
2012/01/03(火) 00:47:09.05ID:eSLAh1l6体調も良くなって食べてばっかりいたら急激に太ったような気がする…。
まずは更新が遅くなっているお詫びと、明日から更新を再開したいと思うので、引き続きよろしくお願いします!
>>95
またロダ変えてみますね!
調子が悪ければbbのままの可能性も…。
>>97
支援ありがとうございます!
行く人の為になるよう最後までちゃんと書かなきゃね!
>>98
自分も始めてのチャレンジだったよ!
何でも最初は初めてなはず!
時間と少しのお金があれば行ける!チャレンジしてみてw
>>99
誘導ありがとう!
最後まで必ず書くからねー!
0101John Appleseed
2012/01/03(火) 01:03:13.73ID:cgrfZF9gあけおめ!
0102John Appleseed
2012/01/03(火) 04:53:51.44ID:cT2BTDzu0103John Appleseed
2012/01/04(水) 05:02:36.80ID:Cz/UYqO8遅くなってしまったけどこの前の続きから。
夜なのに警察官いっぱい。
http://i.imgur.com/EVom6.jpg
いかにもアメリカ。
地下鉄の入口にあるエスカレーターが故障中のまま放置w
http://i.imgur.com/qANV6.jpg
http://i.imgur.com/pxxfl.jpg
http://i.imgur.com/PF54k.jpg
これゴミ詰まるでしょ。絶対。
ひどい所では機会部分むき出しで放置もあったwww
http://i.imgur.com/lnHP5.jpg
路面標識
http://i.imgur.com/Mz48B.jpg
バス停。
http://i.imgur.com/o8Toh.jpg
どこもこんな感じで、とことん汚い…
ストリートの名前はあちこちにあるからわかりやすい。
http://i.imgur.com/ebO3A.jpg
わかり難いけどATM。
確かどこかの国でお金が大量にでて来たって騒ぎがあったよね。
http://i.imgur.com/Mqf3k.jpg
警備のおっさんとクリスマスツリー。
http://i.imgur.com/5cBCA.jpg
0104John Appleseed
2012/01/04(水) 09:02:01.96ID:asehyLrf3枚目のピントのボケ具合が何とも言えない雰囲気でカッコいいなww
0105John Appleseed
2012/01/04(水) 12:43:44.68ID:Cz/UYqO8ありがとー!
更新が遅くて申し訳ない…
信号機。手の表示の横に数字でカウントダウンされる。けどわかりにくい…
http://i.imgur.com/2OXQb.jpg
延々こんな風景。
ベイブリッジからホテルまでずーっと歩きっぱなし…テクテク。
http://i.imgur.com/QchC5.jpg
清掃の人。向こうは掃除と言えば高圧洗浄!何度この風景を見た事か…
http://i.imgur.com/if67L.jpg
こういう建物多いよね!素敵だ!
http://i.imgur.com/aayTT.jpg
iPhone使いならわかるかな?
http://i.imgur.com/JJcnG.jpg
さて、そんなこんなで帰って来ました。
ホテルに帰り着いたのが22時を過ぎた頃。
この日は一日ツイートが出来なくて、見てくれてた人には申し訳なかったなぁ…。
Wi-Fiのエリアでは更新出来たから画像のうpに時間がかかりすぎてタイムアウトしてたんじゃないかと分析。
T-mobileのプランの中には1日100MBまでは4G通信ができるプランがあったんだけど、そっちにすれば良かったのかもと反省。流石にあの状況の中では冷静にプランを選べなかった…。
誰か行く人いたらその辺りも考慮して見てくれさい。
2011.12.20 22:30 3日目 就寝
0106John Appleseed
2012/01/04(水) 12:57:18.14ID:Cz/UYqO8いよいよ旅も最終日。
思い返せば旅行中はずーっと晴天で気温も15°C前後と過ごしやすかったなぁ。
クリスマス商戦中で物も安く変えたから、案外この時期は旅行に最適なのかもしれないね!
本当は最終日は空港に行くだけって思ってたから完全にノープランだったんだけど、朝早くから目が覚めて時間も余ったから、まだ行っていない方面へ向かう事に。
4日間お世話になった部屋に別れを告げて。
http://i.imgur.com/kuA3l.jpg
荷物は持って歩く訳にもいかないのでホテルに預ける。
しかし…日本だったら一言で済むところを言葉が通じないためにあーだこーだとボディランゲージで伝える様は第三者視点で見ると滑稽だったろうなぁwww
言葉がわからない人は会話を始める前に辞書とかで調べてメモってから挑むといいよ!最悪そのメモを見せたりして通じる時もあったしw
さて…出発w
0107ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2012/01/04(水) 13:02:31.49ID:Cz/UYqO8元に戻しました!
0108John Appleseed
2012/01/05(木) 11:47:33.03ID:bGj7IIjE【モバイル】サムスンがiPhoneのCMに出ていた子役を『Galaxy Tab』のCMに起用 もちろん大荒れ (ガジェット通信)[12/01/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1325729726/
0109John Appleseed
2012/01/05(木) 16:09:36.35ID:BeyBkcx70110John Appleseed
2012/01/05(木) 22:19:58.68ID:U4x2BIhr0111ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2012/01/06(金) 01:51:38.70ID:hHL+D+b1おぉー!ルーターのレンタルとかも便利かもね!わざわざSIMフリーの本体要らないしね。
>>110
帰ってきたぜぃ。
ってかiPhoneで更新してるんだけど、Bluetoothのキーボード失くして更新が大変で…探しても出てこないから手打ちで頑張る!
よーし!最終日書くぞ!
朝。
まずはこの4日間お世話になったいつものスーパーへ。
軽く日本への買い物を済ませたら早速移動。
ちなみに昨日乗った地下鉄でSFOに行けば30分程で到着できる。
18:05には出発なのでその一時間以上前にはチェックイン必須。
国際線は出国手続きや手荷物検査に時間がかかるケースがあるから、帰国当日は余裕すぎるくらいの余裕を持っておいた方がいい。
時間も無いから急ぎ足で移動。でも徒歩。
詳細地図で言うと、AppleStoreから西へまっすぐ。
日本街という怪しげなテーマエリアがあるらしいので歩いて見る。
…途中スラム街に足を突っ込む。
http://i.imgur.com/T4y95.jpg
夜ではなかったので、そこまで危ない雰囲気は無かったんだけど、スラムの方々から熱い視線は浴びるわ、人糞は所々に落ちてるわで、こっちも生きた心地しない。
カメラとかは出さずに足早に切り抜ける。
で、そのままずーっと歩き続けると突然見える。
http://i.imgur.com/MPmZd.jpg
五重の塔…だよね。
0112ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2012/01/06(金) 01:57:29.23ID:hHL+D+b1http://i.imgur.com/tayxG.jpg
そのおかげか…完全過疎地。
http://i.imgur.com/UhuE8.jpg
見事に人がいない…お店とかも営業してるのかどうか分からない。
ここまで人気が無いのも逆に凄いwww
さて、付近を散策するとJapanease Super Marketなるものが…
嫌な予感がしつつ店内へ。
http://i.imgur.com/dZ1Lk.jpg
うはwwwww
0113ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2012/01/06(金) 02:06:50.10ID:hHL+D+b1http://i.imgur.com/c8tua.jpg
お茶とか普通に置いてあるし商品が…
日本語で書かれた商品名。
http://i.imgur.com/nsnYf.jpg
まさかのこんな物までwwwww
http://i.imgur.com/7fZkZ.jpg
品揃えが無駄に良すぎて懐かしい気分w
お寿司、お刺身は当たり前。
http://i.imgur.com/AYPSx.jpg
広告の品まで!!!
http://i.imgur.com/mfF7b.jpg
絶対広告なんて出してないだろwwww
デラックスとんかつ弁当。
http://i.imgur.com/OttnS.jpg
ベントーはアメリカでも通じちゃう!
そして一番ウケてしまったのがこちらw
http://i.imgur.com/UNnAg.jpg
広告の品!UKON Power!!!
もーね、一人でウコンに突っ込んでしまったw
こういう海外パッケージ好きだなぁ…w
よしよし。楽しかったから次!
ここだな…
http://i.imgur.com/YzcfJ.jpg
0114ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2012/01/06(金) 02:16:43.09ID:hHL+D+b1http://i.imgur.com/oEPVi.jpg
100円では無く、1.50$という曖昧な金額設定。
ほとんどは日本で売ってる商品と一緒。
でもこんなのは無いのでは…
http://i.imgur.com/H57wS.jpg
キッコーマンの英語ラベル!
かなり欲しかったんだけど持ち帰る事を考えて断念wwww
他にも…
http://i.imgur.com/JbnzA.jpg
で、2ch的に燃料となりそうな一品も。
http://i.imgur.com/wBI8P.jpg
…ちなみにキノコは無かった。
世界的にタケノコ重視の動きなのか!?
0115John Appleseed
2012/01/06(金) 03:49:49.22ID:u4G0hZbQ全裸待機+(0゚・∀・) + ワクテカ +
0116ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2012/01/06(金) 08:34:11.25ID:xHNnYbMNわーん!めっちゃごめん。。。
全裸待機してもらった後で寝落ちしてしまった…w
0117John Appleseed
2012/01/06(金) 23:56:58.67ID:u4G0hZbQ0118John Appleseed
2012/01/07(土) 20:42:08.55ID:s+Gn4vsi0119ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2012/01/07(土) 23:30:56.20ID:/oBVMDIa今晩、完結させます!
0120ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2012/01/08(日) 01:47:55.59ID:jr7ENgx8まぁ、個人的にはJapanese SuperMarketがかなり楽しめたから満足なんだけどねw
時間もあまりないから次は日本街のお隣、イタリアタウンへ。
サンフランシスコってあちこちの国が体験できるんだなwwww
日本街から数ブロック歩くとこんな感じの家が多くなって来る。
http://i.imgur.com/5ApeK.jpg
http://i.imgur.com/LXpnj.jpg
やっぱり洒落乙だなw
http://i.imgur.com/WBOXQ.jpg
http://i.imgur.com/5p3wQ.jpg
で、詳細地図の一番左っ側にあるFillmore St(フィルモアストリート)が目的地なんだけど、この通り沿いには多くの雑貨屋さんやカフェが並んでいて、かなりお洒落スポット。
青山とかあの辺りのイメージというとわかりやすいのかな?
で、一番のお目当て。
MARC BY MARC JACOBSのショップを発見。
http://i.imgur.com/qCXa5.jpg
中へ入るぞ。
雲じぃじゃ。
0121ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2012/01/08(日) 01:56:58.15ID:jr7ENgx8やべー!連れて帰りたい!!!
http://i.imgur.com/jHkil.jpg
http://i.imgur.com/oXLJM.jpg
ここでも日本へのお土産と、自分用にもマフラーを購入。
カシミア100%の「MARC JACOBES」のマフラー。スペックと金額がどう考えても一致しないくらい安かったwwww
こればっかりは安すぎて言いたく無いwww
ポイントは「MARC BY」じゃないって所かな。
街中でドヤ顔しながらMARCのマフラーしてる奴いたら俺だから宜しくお願いします。。。
服とか靴とか買えなかったけど、こういう掘り出し物に巡り合えたから良かったw
0122ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2012/01/08(日) 02:08:27.00ID:jr7ENgx8さすがに昨日から歩きっぱなしだったし、時間も惜しいからバスにチャレンジ。
http://i.imgur.com/yotjd.jpg
別の日に撮った奴だけど、こんな感じのバス。
乗り方は簡単。
1、ハローと言いながら乗車。
2、金額を聞く。(このバスは2$だった)
3、お金を渡す or 機械に入れる。
4、乗車券を受け取る。
無事に乗れたよ!
http://i.imgur.com/i9x1b.jpg
降りる時は日本のバスのように「降ります」のサインを出すんだけど、多くは紐を引っ張るスタイル。
バスに乗ったら車内を見回してみよう。
多分、紐をが車内に張り巡らせてあるはずだよ。
それを引っ張ればちょっと遅れて「ピンポーン」って鳴る。
後はそのまま降りればおk。
ちなみにこのバスは同日に限って乗車券を見せれば何回でも乗れるらしい。
市内のあちこちに向かってバスは走ってるから、上手に使えばとても便利!
ぜひチャレンジしてみてくれ!
…適当に乗ったから市街地に直行してくれず、結局ちょっと歩いたw
0123John Appleseed
2012/01/08(日) 02:20:42.34ID:xc1zC6+80124ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2012/01/08(日) 02:32:24.51ID:jr7ENgx8http://i.imgur.com/0EqQl.jpg
遠くの方に中心地が見えてきた!
http://i.imgur.com/Edh7u.jpg
サンフランシスコ名物のケーブルカー。
http://i.imgur.com/SIuOY.jpg
今回は乗る機会が無かったけど、乗ってる人たちはめっちゃ楽しそうだったw
もしまた来る機会があったら次はチャレンジしてみたいな!
んで、Westfield San Francisco Center地下のフードコートへ。
前にも書いたように自分はめっちゃ肉好きw
最後にガッツリ肉!って思ってこんなメニューを…
http://i.imgur.com/1CeDZ.jpg
凄いだろー!うまそうだろー!
…。
見た目は最高だったんだよ。。。
でもな、味が最低だったんだ…
サンフランシスコ最後の食事が残念な事になってしまって心残りだだだ…
0126John Appleseed
2012/01/08(日) 02:34:00.07ID:xc1zC6+8味wwまぁアメリカの味付けなんて日本人には合わないよw
っていうか入国の時「Jobsの墓参りです!」とか入国審査官に言ったん?
0127John Appleseed
2012/01/08(日) 02:44:23.40ID:aMizzZZY0128ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2012/01/08(日) 02:44:59.71ID:jr7ENgx8途中発見したお菓子の機械。
http://i.imgur.com/cJVaV.jpg
カラフルだよねー!
いかにもアメリカな感じでいいね!
http://i.imgur.com/uOnmx.jpg
で、ホテルに向かって歩いてる途中。
何も知らずに歩いてたんだけど、何だか見覚えのある光景。
そんなはず無いのにどこかで見たぞ。。。
一生懸命思い出した。
そう。
http://i.imgur.com/txgbl.jpg
MOSCONE Center。
ジョブスが最後にWWDCのプレゼンを行った会場だった。
2011.6.6
iCloudの発表で姿を表したのはジョブスだった。
あの日の模様は週アスのUストを見ていたから、現地の映像や会場の外が映されていたのを見て覚えていたらしい。
そういえば、そのWWDCに参加するためのチケットを購入できるチャンスもあったんだっけ。。。
初めて「行きたいな」と思ったWWDC。
行けばよかった。何で行きたいと思ったんだろう。と今でもモヤモヤしてる。。。
0129ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2012/01/08(日) 02:50:34.28ID:jr7ENgx8この肉に辿り着くまでは結構まともな味だったんだよwwww
最後の最後でやられたw
入国審査では目的を聞かれなかった(正確には聞かれたのかも知れないけど聞き取れなかったw)から観光って事になったっぽいw
初日のAppleStoreでiPhoneを買う時に、何しに来たの?って言われたから「ジョブスの墓参りだよ!」って答えたらかなりビックリしてたよwwww
自分も行った事ないから写真とって来てよ!って言われて撮ってきたんだけど、最終日まで会えなかった…w
>>127
それ本当に思った。
お寿司に付いてる魚のスポイト?に入った奴をいくつか持っていくと絶対に捗る!
次回は絶対に持っていくなw
0130ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2012/01/08(日) 03:02:18.47ID:jr7ENgx8http://i.imgur.com/jlY2F.jpg
ここの2階で開催されたんじゃ無かったかな。
http://i.imgur.com/sV1Hf.jpg
あの日ここにジョブスがいたんだと思うと、本当に最近の事なんだなと改めて気付かされた。
いかん…テンションががが。。。
今から人集めしてまた5年後くらいに5周忌オフでも企画してみようかな…。
しかも世界規模でやってみたいな。
0131ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2012/01/08(日) 03:12:57.24ID:jr7ENgx8コンシェルジュに荷物をお願いして持ってきてもらう。
>>1「あ。チップチップ…しまった5$札しかない!」
コン「荷物お待たせねー!おー!(5$も)ありがとねー!」
>>1「いや違っ…」
コン「ドア開けてあげるよー!気をつけてねー!」
>>1「…持ってかれたーーー!」
って思いながらホテルを出たw
でも日本でもコインロッカーに預けると400円くらいかかるよね?
まぁ同じ金額だし、いっか。
またAppleStoreの所の地下鉄まで戻って、今度はSFO生きの路線へ。
と言ってもホームは一緒で、電車によって行き先が違うらしい。
地下鉄の改札。
http://i.imgur.com/JyyCx.jpg
狭い上にスムーズに通過するのは難しいシステム。
やっぱSuicaはスゴイ!
0132John Appleseed
2012/01/08(日) 03:25:12.44ID:xc1zC6+8コンシェルジュww
そうか、観光って言えばいいんだな。
俺もちょっと行ってみたいから旅費とかどこでどのくらいかかった分かるなら教えてくれ!
0133ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2012/01/08(日) 03:27:02.83ID:jr7ENgx8路線図。(あれ?これ前にも貼ったっけ?)
http://i.imgur.com/O1GOr.jpg
北の方にも行けばよかったなぁ…
SFOは左下の方にあるね!
結局、路線図の中にあるSan Brunoって所までしか行かない電車だったので、乗り換え。
http://i.imgur.com/HfaOg.jpg
事件はここで起きた。
…乗り換えの為に一旦降りた電車の扉が閉まり、出発。
と、思ったら数m動いて止まった!!?
えっ!?
ドアが開いておばあちゃんが出てきた…。
どうやら降りそびれたおばあちゃんが、運転席をドンドンやって電車を止めたらしいwwwwwww
日本ではあり得ない光景でしたw
なーんて珍光景見てたら目的の電車が来た。
http://i.imgur.com/r8cJY.jpg
ガチャピン!?
電車の中。やっぱり汚い。
汚れ、シミ、ゴミ、バナナはデフォ。
(左のイスの下)
http://i.imgur.com/F6Wye.jpg
そしてSFOへ到着。
http://i.imgur.com/ZegIg.jpg
0134ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2012/01/08(日) 03:56:43.40ID:jr7ENgx8おk。簡単にまとめてみる。
◆移動の部◆
・航空券:今回はマイル(HISで40000円くらいから)
・燃油サーチャージ:現在は50000円
・空港→市内のシャトル:17$
・市内→空港の地下鉄:8.10$
・レンタカー:7〜8000円(保険込)
・バス:2$/1日
◆必要手続きの部◆
・パスポート:5年11000円、10年15000円
・国際免許証:2625円
・ESTA:14$
◆宿泊その他の部◆
・ホテル:10000円程度/1日だと色々安全。一泊3000円くらいも余裕であるけど不安。
・食事:レストラン20$前後、ファストフード:10$前後
・チップ:ホテルでのお願い事は一つにつき1$くらい、レストランやタクシーは代金の15〜20%
■自分の場合の合計■
・航空券:マイルで取得
・燃油サーチャージ:50000円
・ホテル:30000円くらい
・レンタカー:8000円
・バス:2$
・シャトル:17$
・地下鉄:8$+7$
・パスポート:11000円
・国際免許証:2625円
・ESTA:14$
・チップ:20$くらい
・食事:全部で60$くらい?
・雑費:10000円くらい
合計 117,065円ほど(1$=80円換算)
レンタカーとかを借りず、もうちょっと辛抱すれば10万以内とか余裕だと思う。
これくらいなら何とかなる金額だよね!
0135ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2012/01/08(日) 04:08:20.65ID:jr7ENgx8http://i.imgur.com/HdC5o.jpg
目の前のお姉さんゴツイ…。
出発ロビーへ
http://i.imgur.com/ZKg53.jpg
SFOも広い!
http://i.imgur.com/BQTYV.jpg
平日のせいか人もほとんどいなくて、ゆっっくりできた。
日本航空の受付で日本語を聞いて本当に違和感を感じたw
それくらい英語の恐怖が強かったwwww
さっさと手続きを済ませて出国審査と手荷物検査へ。
TSAのお姉さん。http://i.imgur.com/DYTIM.jpg
パスポートと航空券を見せて、旅の感想を1分程度で話せばおk。
…嘘です!(のAA)w
続いて手荷物検査。
http://i.imgur.com/K1KNa.jpg
対テロ用に全米で導入されている全身金属探知機。
X線で服を透かして凶器を隠し持ってないかも調べてるらしい。
ちなみにこの時、金属は全部外す。
おまけに靴も脱ぐ。
結構大変。。。
0136ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2012/01/08(日) 04:13:18.90ID:jr7ENgx8http://i.imgur.com/kzLUN.jpg
Twitter上でこの写真に「太平洋」とコメントを付けたけど冷静に考えたら全然ウソw
SFOは太平洋に直接面してないから、この写真の海はサンフランシスコ湾内のもの。
感動を返せー!w
売店とかで時間を潰してようやく搭乗開始。
これに乗って帰るよ!
http://i.imgur.com/jmxSZ.jpg
さようならサンフランシスコ!
http://i.imgur.com/7wPzS.jpg
0137ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2012/01/08(日) 04:21:44.08ID:jr7ENgx8離れて行くサンフランシスコの大地がめっちゃ恋しかった。
だって、次に足が付く地面は東京だよ?
凄いよね!
離陸してしばらくして税関申告書をCAが配り始めた。
何も言わずに手を出したら、日本人用の紙を渡された後で、いきなりその紙を回収されて英語版を渡された。
中国人用ならまだ理解できるけど、なぜ英語版だ。。。
で、ご飯!
http://i.imgur.com/7yDwb.jpg
鳥の照り焼きを乗っけたご飯。
これは結構美味しかった!
久し振りにご飯を食べたっていうのもあるのかもw
食事が終わると機内は暗くなって就寝モード。
でも、座席が狭すぎて全然寝れない!!!
エグゼクティブとエコノミーの差は凄すぎる…。
0138ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2012/01/08(日) 04:27:54.88ID:jr7ENgx8何とか半寝状態で長い時間を過ごし、到着1時間半前くらいになった頃、2回目のご飯が運ばれて来た。
http://i.imgur.com/Ypqhg.jpg
それにしてもこれは不味かった。
ペンネ?はベタベタで食べれないし味もしない。日本航空でこのレベルのご飯はちょっと…。
そんな事を考えてたら東京に到着。
2011.12.22 22:30 帰国。
http://i.imgur.com/mZhz7.jpg
多くのViperに出迎えてもらうつもりだったのに誰もいなくてちょっと残念w
0139ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2012/01/08(日) 04:38:01.18ID:jr7ENgx8さようならサンフランシスコ。
ただいま日本。
そして、ありがとうジョブス。
あなたの造ったプロダクトはやはり凄かった。
写真も、感動の共有も、見知らぬ地の心配も、この他の垣根も、全て解決してくれたのはiPhoneでした。
これで今回の旅は全て終わりました。
Twitterや2chを通して見守ってくださった皆様。
更新も遅くてイライラされたかもしれませんが最後まで付き合って頂けて本当に感謝です。
これからもジョブスとAppleのファンでいられますように。
そして…Appleとファンのみんなに幸あれ!
ありがとうございました!
ー完ー
最後まで見てくれた皆さん。
本当に…モノ好きなんですねw
いやいや、本当にありがとうございました!
体調不良や年末年始が重なって、まとめがこんなに遅くなってしまったにも関わらず保守ってくれたりフォローしてくれたりと、本当に楽しかったし嬉しかったです!
一応、記事としてはこれで終了だけど、質問とかあればゆっくり答えていきますんで、何かあればどうぞ!
ありがとうございました!
0140ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2012/01/08(日) 04:44:04.41ID:jr7ENgx8見知らぬ地の心配も、この他の垣根も
↓
見知らぬ地の心配も、言葉の垣根も
眠くてつい…w
0141ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2012/01/08(日) 04:52:20.22ID:jr7ENgx8http://i.imgur.com/l7zO3.jpg
0142John Appleseed
2012/01/08(日) 05:00:20.25ID:xc1zC6+8おお…マイル4万ってのは結構デカイな〜。
海外なんてパックでしか行ったこと無いから、マイル無い orz
>>141
Good jobs!
0143John Appleseed
2012/01/08(日) 05:32:49.98ID:urlnlKhU0144John Appleseed
2012/01/08(日) 08:26:35.02ID:aMizzZZY0145ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2012/01/08(日) 11:56:57.35ID:jr7ENgx8ちなみに今回、キャンペーンがうまい具合に重なって使ったマイルは40000マイル。
行きはエグゼクティブクラス、帰りがエコノミークラスだったよ。
HISでエグゼクティブクラスに乗ろうとするといきなり金額があがって、30万とかになってくるから、マイルを使う時はエグゼクティブクラス以上で使う事!
エコノミーだけで取るならパックや格安航空券を選択してけろ!
>>143
是非!たった4日間だけど色々影響受けまくるよw
行ったらスレ立ててくれな!
>>144
ありがとー!
0146John Appleseed
2012/01/08(日) 12:26:07.27ID:LMijU9wx0147John Appleseed
2012/01/09(月) 14:12:14.25ID:JQqAIqo00148ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2012/01/10(火) 08:15:18.12ID:S5cxMg+H了解。ただ、行き方ってなるとiPhoneのマップで出て来たルートを走っただけだからあんまり参考にならないかも知れないけど、2、3日の間に書きますね。
>>147
ありがとう!まとめを書くのが結構悩んだかなぁ…もっと分かりやすく書けないのか!?って試行錯誤しながらだったからねw
0149John Appleseed
2012/01/11(水) 14:25:53.22ID:90i7m6co0150John Appleseed
2012/01/11(水) 21:38:08.50ID:U3l80JrT0151ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2012/01/13(金) 08:17:25.31ID:uZIwkCeI国内に比べると確かに大変かもしれないけど、その分達成感がハンパないYO!
10マソあれば行けちゃうからチャレンジして見て!
>>150
そなたはもしや…モ、おやだれかき
0152John Appleseed
2012/01/13(金) 20:18:04.51ID:EwaYToK/そうです私が変なおじさんですw
0153John Appleseed
2012/01/13(金) 21:31:37.10ID:EwaYToK/0154John Appleseed
2012/01/14(土) 22:52:31.32ID:aKxZPDug0155John Appleseed
2012/01/16(月) 14:07:47.58ID:2jPYk56H0156John Appleseed
2012/01/19(木) 13:32:37.05ID:IMibLXZqスレ主の優しさに感動した。
いいやつもいるもんだな。
0157John Appleseed
2012/01/19(木) 15:00:12.32ID:W4SWZGfp変なレスがついたりで引っ込みつかなくなって
うまい具合に1のやる気に火がついたんだろう
0158ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2012/01/21(土) 03:58:24.17ID:YrJveRLA>>154
>>155
ありがとー!
お疲れって言ってもらえるのがこんなに嬉しいとは思わなかったw
>>156
おっ…俺はそんなんじゃないんだから///
でも素直に楽しかったよーw
>>157
最初は日程が決まらなくてgdgdだったからね…
同行者が見つからなかったのは自分の責任でもある。
次にこういう企画をする時にはもっと具体的に方向性を示さなきゃだね!
0159John Appleseed
2012/01/21(土) 21:12:38.12ID:P2knnhLH文章でわかるよ
ひとりっ子か長男かな
親に大切に育てられた感じがする
きちっとしてるよね
0160John Appleseed
2012/01/23(月) 00:09:38.84ID:+H3vsQp/まとめとかどっかないっすか?Toggetterだけ?
0161John Appleseed
2012/01/27(金) 18:03:45.32ID:JQn/SK36もうアップルの製品は買わないよ
0162John Appleseed
2012/01/28(土) 18:02:04.84ID:7TsBWH4T0163John Appleseed
2012/01/28(土) 20:59:32.56ID:iUnI/Z6i童貞だ
童貞やLSDをやったことのない人間を
バカにするとは失礼なやつだな
0164John Appleseed
2012/01/29(日) 09:55:33.88ID:nfXxD8p5バカにはしてないだろ
色んな経験をしたほうが
これからの人生のためになるという考えの人じゃん
0165ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2012/01/29(日) 11:32:29.07ID:ReTiiX9kななななんか身に余るお言葉がががが…
大変恐縮でございます。。。w
>>160
まとめは確かに他には無いような…
むしろあったら教えて欲しいです!
>>161-164
んー似たような事をビルゲイツも言っていたような。
億万長者に意味は無いとか。
一度なってしまえば「あぁ、こんなものか」って感覚だとか。
ジョブスとは逆説的に「経験」に対する価値観を示してるよね。
0166John Appleseed
2012/01/30(月) 21:48:57.43ID:0fhs1PgJ射るような目か
0168John Appleseed
2012/02/17(金) 14:05:24.06ID:jjFRMOgL0169John Appleseed
2012/02/23(木) 05:46:13.70ID:XcE+DWWcと思いきやbeebee2ceeの画像が…見れないorz
でも凄くわくわくした!>>1ありがとう!
iPod touchからの書き込みですた
0170John Appleseed
2013/05/18(土) 18:19:14.20ID:JoBsIBCd0172John Appleseed
2013/09/15(日) 10:17:58.38ID:s5xs7PAJ0173ひろゆき殿、何か言うとった?
2013/11/22(金) 21:15:48.60ID:UCrz58jo0174John Appleseed
2013/11/22(金) 21:48:25.13ID:qjfR17mF凄いことだわ。
0175ジョブスの墓参り ◆kltjFCOGEI
2013/11/24(日) 12:56:21.58ID:5xsOXBpw何が悲しいってジョブスが亡くなってから革新と呼べるモノが出ていない…
この先どうなるんだろうね。
0176John Appleseed
2015/02/03(火) 23:30:45.43ID:CLTiEDYVジョブズ戻ってこいー!
0177John Appleseed
2015/07/08(水) 13:40:10.54ID:kVPrw3Xm〜( )〜
く く
0178John Appleseed
2015/10/17(土) 18:28:49.72ID:2O3hqohOなんてねwwwwwwwwwww
0179John Appleseed
2015/10/29(木) 10:14:01.21ID:LERkMO3i0180John Appleseed
2016/02/16(火) 13:30:13.08ID:ATY5RCLu■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています