トップページapple2
492コメント106KB

iPad買ったけど結局使ってない奴www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed2011/10/24(月) 22:43:30.56ID:9kUAo1qM
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \
0002John Appleseed2011/10/24(月) 23:55:22.87ID:jN9wkfKK
人生初の2!!
0003John Appleseed2011/10/24(月) 23:57:30.74ID:jN9wkfKK
2を余裕で頂いたところで話聞こうか

ちなみにiPad2からの書き込みだ(キリッ
0004John Appleseed2011/10/25(火) 02:43:01.92ID:NjFfwTT6
逆にハマりすぎてヤバいです
誰か止めて…
0005John Appleseed2011/10/25(火) 03:48:58.66ID:3FwjhMvo
なんとか使うようにしてるw自炊した漫画を入れてみたり。まぁ2年縛りだからゆっくりいこうや。
0006John Appleseed2011/10/25(火) 04:56:07.42ID:NEURjN6j
じんせい初の6
0007John Appleseed2011/10/25(火) 05:19:38.95ID:7846Popt
7頂戴した
0008John Appleseed2011/10/25(火) 06:13:08.42ID:FeNQQRk1
初代は発売と同時に買い、半年もせずに、その重量その大きさから、車載用ナビ兼高性能カーオーディオセンターユニット変化したが。。。
この度入手した2は今の所好調で、常にMacBookAirと共に鞄の中に常駐しとります。
0009John Appleseed2011/10/25(火) 06:27:56.64ID:mZsCJrNe
iPad 夏に車内放置 エアコン始動後 20分は役立たず
0010John Appleseed2011/10/25(火) 08:21:20.87ID:GIPROEza
SBのネット回線、必要なかった・・・

ほんと失敗したと思う
0011John Appleseed2011/10/25(火) 10:11:48.37ID:HBYPEJjK
>>4
何にそんなに使うの?
iPhone持ってる?
0012John Appleseed2011/10/25(火) 10:31:45.46ID:Dea1+fjL
evernoteを大学の講義の板書に使ってる
前はiPhoneでやってたけど大画面便利すぎて泣ける
0013John Appleseed2011/10/25(火) 11:13:44.66ID:X/9P12+p
恥ずかしくて人前でいぱdだせねえ
0014John Appleseed2011/10/25(火) 12:37:30.28ID:GTNWiiBo
iPhone、iPad、Mac持ってて使い分けが多いんじゃないか?
0015John Appleseed2011/10/25(火) 13:26:45.21ID:hMdUz7n9
>>12
kwsk
0016John Appleseed2011/10/25(火) 15:53:56.40ID:HBYPEJjK
iPhone、iPad、デスクトップならうまく使い分け出来そうだけど、俺はiPhone、iPad、ノーパソだからiPad使う機会があんまない…
0017John Appleseed2011/10/25(火) 16:14:39.08ID:YreklQ7D
ともだちにさわらしろーヽ( ´θ`)ノってやられるのが嫌で大学に持っていけない
00185042011/10/25(火) 16:20:14.71ID:TbohCBFj
>>17
女の子に触らせて〜と言われるかもよ?
0019John Appleseed2011/10/25(火) 17:02:43.82ID:x61A1Ith
そしておもむろに
0020John Appleseed2011/10/25(火) 18:06:36.38ID:/vNpMfRh
ファスナーを開けて
0021John Appleseed2011/10/25(火) 18:35:33.30ID:hMdUz7n9
バッグからiPadを取り出した。
00225042011/10/25(火) 20:03:48.69ID:TbohCBFj
スマートカバーを開くと
0023John Appleseed2011/10/25(火) 20:48:17.97ID:/vNpMfRh
>>22
その画面には!
0024John Appleseed2011/10/25(火) 21:30:01.84ID:iNV0gB6T
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY86yCBQw.jpg
0025John Appleseed2011/10/25(火) 22:57:26.00ID:jThTuZvU
>>24
踏み潰された猫の画像なんて貼ってると通報されるぞ。
0026John Appleseed2011/10/26(水) 01:08:06.16ID:xRArKzSR
>>15
単純にノートの代わりだよ
字が汚くて走り書きだと読めないし、じっくり丁寧にかいたら疲れるんで
evernoteでタイピングでささっと写してゆっくり教授の話を聞けるから捗る
太字やら下線やらも使えるしな
0027John Appleseed2011/10/26(水) 01:30:11.81ID:hoGtL5f5
PCでタイピングはできないの?打鍵音がうるさくて迷惑なのかな。
俺の学生時代はここまでITが普及していなかったから、
今の授業がどんなのかよくわからんけど。
0028John Appleseed2011/10/26(水) 01:38:22.36ID:3GvqWyuV
もし俺の学生時代にiPad有って
講義の最中に使ってたら確実に講義聞いてなかった自信あるわ
不便な時代に産まれて良かったのかもしれん
0029John Appleseed2011/10/26(水) 09:32:39.56ID:gHJLyvJD
>>28
せやなー。きっと動く動物図鑑ずっと見てる
0030John Appleseed2011/10/26(水) 11:12:52.88ID:xRArKzSR
>>27
ノートPC持ってない。
青歯キーボードも持ってたけどカチャカチャうるさくて
図書館とか自習室で使うつもりだったけど諦めた
というわけでiPadの擬似キーボードが最高

まあiPhoneでゲームなりメールなり2ちゃんなりしてるんだけどな
0031John Appleseed2011/10/26(水) 18:06:39.78ID:KhUeNDQ/
>>29
おれは元素図鑑だな
0032John Appleseed2011/10/26(水) 21:20:53.61ID:Q6l9AQf5
ガキが授業中ドヤ顔で使ってる絵が容易にに想像出来るw

友達「普通にノートとった方がやりやすくね?」
お前ら「」
0033John Appleseed2011/10/26(水) 21:43:53.52ID:foJsN+Yn
>>32
最近の教授はパワポで授業だからノート取るのにかなり急がないといかん。
殴り書き→清書が面倒ならキーボードで打ち込んだ方が効率的。

雇用、利子及び貨幣の一般理論
って書くのと打って変換するのとどっちが速い?
0034John Appleseed2011/10/26(水) 22:11:33.49ID:PVR1Hc6K
>>32
ルーズリーフの事か?あれ他のとごっちゃになるから嫌なんだよ
それと大学ノート使ってる大学生なんて今いないぞ
00355042011/10/27(木) 00:49:56.96ID:yBPIuh8B
今時の大学生って算数が出来ないってニュース読んだけどオマイらダイジョブか?
0036John Appleseed2011/10/27(木) 00:57:32.65ID:8ZMY6CzQ
>>35
大学の数が増え学生数が減った結果、
選ばなければ大学全入時代になった。
つまり以前は大学にいかなかった層が大学に行くようになった結果、
大学生=馬鹿
って感じになったのであって、
上位層のレベルは対して変化してないと思う
0037John Appleseed2011/10/27(木) 01:13:24.03ID:NrtMLnDj
>>35
レポートなんてwikiのコピペで単位通るし確実に昔の学生と比べて大学で勉強なんてろくにしてないからアホだとは思う
だが算数出来ないのは流石に底辺大学だろ
0038John Appleseed2011/10/27(木) 18:47:24.92ID:+8/T57am
>>30
お前のおかげで買う決心ついたわ
0039John Appleseed2011/10/29(土) 00:26:40.16ID:36NFs9UP
俺も学生の時iPad有ればもっと勉強したんだろうな
0040John Appleseed2011/10/29(土) 11:59:04.26ID:ez2QamXb
いやいや、機械のせいにするな
0041John Appleseed2011/10/29(土) 16:20:50.44ID:qe2Hptot
せっかく買ったけど使ってないというよりは、家族の道具になりました。
確かにPC使わない人には便利なものだろうな。
とくにチラシ&キッチンモバイルとして、活躍してる様子。
0042John Appleseed2011/10/30(日) 01:24:03.95ID:bnJbAotG
>>41
なんか.....スレチじゃね?
0043John Appleseed2011/10/30(日) 02:52:38.71ID:H0g2EC+q
>>42
自分はあんまり使ってないって事なんだろうな
0044John Appleseed2011/10/31(月) 12:33:20.62ID:RAClFGU/
>>41
うち家族すら使わない
0045John Appleseed2011/10/31(月) 20:48:12.76ID:wQleg8Ag
>>44
俺によこせ
0046John Appleseed2011/10/31(月) 23:44:11.01ID:hZl6IK5l
クライアントにプレゼンする時にスゲー使えるよこれ。

まあ、お仕事半分、お遊び半分ってとこだけど、もうこれは手放せないwwwww
0047John Appleseed2011/11/01(火) 03:21:06.90ID:5XC136Hh
>>46
すれち
0048John Appleseed2011/11/01(火) 08:33:45.64ID:Z3v9vAtq
伸びてないんだし多少スレチでもいいやん
0049John Appleseed2011/11/01(火) 12:37:20.59ID:J7r2a0KV
多少どころか正反対なんで
0050John Appleseed2011/11/01(火) 12:44:39.58ID:eT/18mhL
おもしろいスレだよなある種

俺は春からiPad2使いまくってきたが4sを購入したので来週売っぱらう!!
今まで傷一つなかったのだが売ると決めた先週玄関で落として角に大きな傷が!!!
ムカついてここへ来たぜ!!!
0051John Appleseed2011/11/01(火) 16:34:48.85ID:VJFWuoBD
お前清々しいなw
0052John Appleseed2011/11/01(火) 20:08:31.10ID:Vdqb9G1T
>>50
4s買ったから売る、てのがよくわからない
それぞれ活躍の場がちがうのだから両方持ってりゃいいじゃん
0053John Appleseed2011/11/01(火) 22:07:39.12ID:z1qEl0oL
あいぽんはどうやってもiPadの代わりにはならないし、逆もまた然り
0054John Appleseed2011/11/02(水) 08:58:27.74ID:nimeocnS
>>52
そりゃ両方持ちたいだろ
でも3Gなこともあり3G定額二つもいらない
だったら早めに売ってiPad3に備えるってのも手かなと

おっとスレチだぜ?
0055John Appleseed2011/11/02(水) 12:28:00.04ID:Fgy90577
割りと顔真っ赤な人来るよね此処
0056John Appleseed2011/11/04(金) 00:47:32.39ID:mK476TKr
最近はミリゴ専用マシンになっとる
0057John Appleseed2011/11/04(金) 11:17:34.12ID:le+B7sQ1
iPadをトイレにおいといて、うんこする時便利だぞ
0058John Appleseed2011/11/04(金) 12:25:14.02ID:C7Wx6yz4
>>57
すげぇ分かるわ
0059John Appleseed2011/11/04(金) 12:33:38.30ID:le+B7sQ1
トイレ長くなるけどな
0060John Appleseed2011/11/04(金) 12:36:01.54ID:jcXZAsMi
そんなもんタッチすんな
0061John Appleseed2011/11/04(金) 12:37:49.19ID:le+B7sQ1
つかわなくなるよりマシ
0062John Appleseed2011/11/04(金) 12:47:19.79ID:Xl6cm8bR
残念ながらiPadアプリ審査不合格らしい
http://bmkids.kayac.com/unko/
0063John Appleseed2011/11/04(金) 20:23:56.92ID:MX36wto3
スレチって言ったって「○○を語るスレ」ってわけじゃ無いしパートスレでも無いからな
0064John Appleseed2011/11/04(金) 21:41:18.10ID:2Q22I1Do
話が見えない
0065John Appleseed2011/11/05(土) 02:39:05.99ID:IPHNccLM
>>62
おお
これは残念だな
すげー子供ウケしそうなのに
0066John Appleseed2011/11/06(日) 14:18:11.69ID:a9YhC+Uq
>>62
こんなアホみたいなアプリ子供にやらせる親がおるんかい
0067John Appleseed2011/11/06(日) 20:06:40.38ID:8a22rAOV
iPad2がメインでiPhone4がサブ
0068John Appleseed2011/11/07(月) 10:14:47.97ID:8L0n9/fd
>>67
スレチ
0069John Appleseed2011/11/07(月) 15:46:14.05ID:0JesFBQJ
使ってるけど参考書の自炊時間の方が長いっていう
0070John Appleseed2011/11/12(土) 20:30:20.76ID:+19PR+8g
>>57
和式?
0071John Appleseed2011/11/13(日) 13:19:13.02ID:honCQzeH
>>69
業者に頼め
0072John Appleseed2011/11/13(日) 15:04:59.65ID:ebDVk4Fv
>>70
57だけど流石に洋式
和式は無理
0073John Appleseed2011/11/23(水) 22:05:55.91ID:hbSPDd18
俺はよく定規として使ってるな
嫁はキッチンでまな板として
休日は外で息子とフリスビーとして遊んでる
0074John Appleseed2011/11/23(水) 23:13:20.66ID:N9zx04sQ
>>73
おもろないうえにageるな、ハゲ
0075John Appleseed2011/11/24(木) 01:40:00.06ID:5o0Wi2ag
>>50
安けりゃ俺が買うぜ?
今日やっとiPad2買う決心したのに、その日に3の1月発売ほぼ決定のニュースじゃやってられねー
0076John Appleseed2011/11/24(木) 13:40:22.14ID:lWfc4PgY
昨日i-phone4s買った際に
¥10000キャッシュバックで
在庫あるっていうから衝動買いしてきた。

これから寒くなるから布団で
ぬくぬくしながら使おうと思う
0077John Appleseed2011/11/24(木) 13:47:40.55ID:fRLf2KeG
>>76
オメ!
0078John Appleseed2011/11/24(木) 19:43:02.31ID:ZlRNjxzO
バンダイチャンネル専用機に近いがそれでも十分価値ある。
寝転びながら見てると朝にはベッドから落下してるのが何点だな。
0079John Appleseed2011/11/26(土) 19:18:19.45ID:tCJl/GJ8
使ってない人は俺に頂戴
0080John Appleseed2011/11/26(土) 20:32:27.45ID:Yc4jTI1X
某MMOでカンストしたらやることなくなった
まともな2chブラウザもないしなー
AmazonショーケースはPCよりも使いやすくて捗る
0081John Appleseed2011/11/26(土) 21:35:25.75ID:sDYrpTJq
なんだよ、いまもiPadから書き込んでるけど毎日使いまくってるよ
逆にiPhoneは電話とメールしか使ってない
0082John Appleseed2011/11/26(土) 22:14:22.48ID:RPJubIHQ
iPadあるならガラケーで十分だろw
0083John Appleseed2011/11/26(土) 23:54:23.07ID:ORLBMYtx
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \
0084John Appleseed2011/11/27(日) 00:25:49.79ID:BncUODq9
>>83
お前です(^o^)
0085John Appleseed2011/11/27(日) 00:58:19.62ID:47DUxdjp
>>81
2ちゃん用途ならbb2cが圧倒的に使い易い
0086John Appleseed2011/11/27(日) 07:05:00.03ID:JtEXA39V
>>85
bb2c使うならiPhoneの方が圧倒的に使いやすい
0087John Appleseed2011/11/27(日) 12:22:11.67ID:Q2obHUqu
>>85
PCが一番だろ
0088John Appleseed2011/11/27(日) 17:49:03.25ID:uPlCItNA
iPadなら2tchがいいよ
BB2Cの2倍モードはフォントが荒くなるから
0089John Appleseed2011/11/28(月) 00:27:45.25ID:/m9Uz8b6
>>87
寝っ転がりながらの2ちゃんねるはiPhoneでbb2c一択でしょ
そういう習慣ついちゃったらPCの前に座るのはかったるくなるよ
0090John Appleseed2011/11/28(月) 00:31:21.66ID:130kX3Ga
まさに廃人www
0091John Appleseed2011/11/28(月) 00:44:53.73ID:h559T1d6
寝っころがりながらiPadはキツくないか?
ソファーとか机にいる時はiPad
ベットで横になる時はtouchつかってる
0092John Appleseed2011/11/28(月) 22:59:05.11ID:aMSN0aXM
>>91
最近、腕が太くなった
けっこう重いな、コレ
0093John Appleseed2011/11/28(月) 23:50:55.83ID:/m9Uz8b6
>>92
仰向けで寝っ転がって片手持ちでWebサーフィンしたのか?iPadで
0094John Appleseed2011/11/28(月) 23:52:04.25ID:/m9Uz8b6
iPhoneだったらどんな体勢でも片手持ちWebサーフィン、書き込みが可能だよ
0095John Appleseed2011/11/29(火) 00:01:46.66ID:0SwcbQS2
寝ながらiPhone弄ってて顔面に落ちてくることあるけど、あれがiPadだったら顔凹むぞ
0096John Appleseed2011/11/29(火) 02:47:15.18ID:wWmFHMaC
仰向けでiPadは無いなぁ
横寝でしか無理でしょ
0097John Appleseed2011/11/29(火) 19:51:41.49ID:YCQylQV+
>>96
サンコーのフレキシブルアーム使ってるが快適すぎるぞ
0098John Appleseed2011/11/30(水) 12:19:36.46ID:NywMoXwu
>>96
念力で浮かせてるけど?
0099John Appleseed2011/11/30(水) 13:03:21.65ID:ikqnL5Sb
ハンドパワーです

実際に手で持ってるがな
0100John Appleseed2011/11/30(水) 17:07:00.73ID:JqrLpRtB
>>97
ほほぅ
これなら快適な手慰みができるな
0101John Appleseed2011/11/30(水) 18:59:44.05ID:DPN/KnfL
>>14
俺、俺だよ俺
0102John Appleseed2011/11/30(水) 19:02:12.69ID:DPN/KnfL
>>28
俺の学生時代とかなら
きっとiPad狩りとか流行ってたと思うわ
0103John Appleseed2011/11/30(水) 19:12:55.81ID:HOnH8xX7
うんこするときだけトイレに持っていくのがipad
それ以外つかわんわ
防水だったら風呂にも持って行くんだが
0104John Appleseed2011/11/30(水) 23:04:39.53ID:F0c41loH
ジップロック使え
0105John Appleseed2011/11/30(水) 23:51:30.12ID:HOnH8xX7
ジップロックは簡単に穴があきそうじゃん
0106John Appleseed2011/12/01(木) 01:35:05.81ID:JpdDXvSd
仰向けの体勢で書き込んでるけど、かなりキツイな
0107John Appleseed2011/12/01(木) 19:49:31.85ID:geV0KdIs
意外と重いんだよな
店では軽く感じたんだけど
0108John Appleseed2011/12/02(金) 01:28:46.47ID:JeBxocbZ
たまにコースター代わりにしてiPhoneを弄っています
0109John Appleseed2011/12/06(火) 21:57:37.92ID:vmjhHf8s
それは俺のiPhone5束子説にどこか似ているな。
0110John Appleseed2011/12/13(火) 12:07:44.56ID:uvpB1AMY
猫アプリに猫がハマって使わせて貰えない。
奪おうとすると怒る。
電池切れても俺に怒る。
0111John Appleseed2011/12/13(火) 12:37:06.37ID:XHf1sTmk
二次元にはまるとは、ペットは飼い主に似ると言うやつか。
0112John Appleseed2011/12/13(火) 14:08:21.78ID:m9Z3wK+Y
>>110
可愛いではないか
うちの猫は全く遊んでくれん
0113John Appleseed2011/12/14(水) 11:04:28.51ID:EG6kf7dt
うちではお茶を出す時にオボンがわりに使ってるよ。
0114John Appleseed2011/12/16(金) 16:11:41.65ID:9xVfSWzQ
iPadほしい
0115John Appleseed2011/12/16(金) 17:50:58.91ID:OpiFIN1a
>>114
欲しい時が買い時
買いなされ
0116John Appleseed2011/12/16(金) 18:10:24.30ID:S3OR9xdd
ここまできたらiPad3まで待ってもいいのでは?
噂通りならRetina対応だし
0117John Appleseed2011/12/16(金) 22:22:18.12ID:OpiFIN1a
>>116
そんなこと言ってたら、次はiPad4待ちか?
キリがないわ
発売したらまた買ったらええがな
0118John Appleseed2011/12/17(土) 00:36:25.63ID:gASjQkCT
>>117
「次は」ってなんだよ
今の話をしてるの
そりゃ毎回買えるなら買うのがベストだけど
0119John Appleseed2011/12/17(土) 14:17:46.31ID:nyHaf5Ge
その時の最新版を購入すると、最短でも一年間はフルに使える。
0120John Appleseed2011/12/17(土) 21:06:17.72ID:LawFArhj
基本は買いたい時が買い時だけど、変え控した方がいいタイミングもあるだろ。
時期iPadがいつでるかしらんけど
0121John Appleseed2011/12/18(日) 08:48:22.11ID:n+nfIYFI
普通のノートパソコン買っときゃよかった
0122John Appleseed2011/12/18(日) 09:30:27.47ID:Mfyf6JAV
そりゃコレ1台じゃ不便だろ。
タブレットはサブでしょ。
0123John Appleseed2011/12/18(日) 11:04:23.20ID:n+nfIYFI
サブの二台目て感じだな
iphoneがあまりにも便利だったから、これが大きくなったらもっといけるんじゃないかと考えたが、失敗だった
0124John Appleseed2011/12/19(月) 18:47:16.36ID:lUpP9Awr
使わないなら安くで売ってくれよ
0125John Appleseed2011/12/19(月) 22:55:26.85ID:oN5p5+4T
最近はiPhoneでクロノトリガーやりながらiPadって攻略ページ見るくらいしか使ってねーwwwwww
0126John Appleseed2011/12/19(月) 23:53:06.49ID:HHizGXkU
iPadは持ってない
iPhoneを3GSから4Sに変えたら、画面がえらい綺麗になってびびった
レチナ対応ってのはすごいな
ってことでiPad3街です
レチナ来なかったら泣く





でもiPadすぐ欲しいよおおおおおおお
0127John Appleseed2011/12/20(火) 09:57:26.87ID:QbdNwWAO
ほしいと思ってる時が華だぞ
買わないでちゃんとしたノーパソ買いなさい
0128John Appleseed2011/12/20(火) 13:23:33.03ID:0z2LtS4R
スマフォがあればiPadはなくても困らないのだからRetina化なんかよりもっと安くなるといいのに

$199Kindle Fireみたいのが出てくるとiPadはどんどんシェア奪われるよ
0129John Appleseed2011/12/20(火) 15:41:40.23ID:QsuoqxBq
キンドルは知らんがレノボの2万7インチ、あれで十分だと思うわ
iPadは持ってるがでかすぎる
8インチ弱出すって噂あるけど7インチジャストのほうがいいんだがなぁ
0130John Appleseed2011/12/20(火) 21:30:04.51ID:uXlsnBq2
片手で持ててスワイプも同じ手でできるのが理想か
背面に指ひっかけるところあるといいな
0131John Appleseed2011/12/20(火) 23:14:29.75ID:wzFy43WE
ノートパソコンでいいや
0132John Appleseed2011/12/21(水) 00:11:29.14ID:arrMeNSa
ノーパソとタブレットの決定的な違いはスリープ時の持ち
iPadなんて画面点けて5秒でネットにつながるのに2週間以上軽く持つ
これがスマホレベルにwifi接続だけで1週間以内で電池切れる、
だったら俺的には著しく使用勝手が悪かっただろうし使ってなかった
0133John Appleseed2011/12/21(水) 04:22:42.65ID:SrZbwVfI
本気で?俺は欲しくて堪らんよ
0134John Appleseed2011/12/21(水) 21:48:03.37ID:hFhNj4xk
ノーパソが欲しいなら先にノーパソ買え
iPadはノーパソの代わりにはならないし根本的に用途が違う
iPadは閲覧、鑑賞用のデバイスとして割り切ったほうがいい。
その代わりビュワーとしては手軽で最強
0135John Appleseed2011/12/21(水) 21:54:35.66ID:3ARDOmif
閲覧だってさ標準のSafariひどいだろ
なんでページ開くのに枚数規制があるんだよ
メモリー一杯まで使わせろよ
0136John Appleseed2011/12/21(水) 22:38:02.81ID:QgYuB1jM
まぁ、ビューワーなのに電子書籍がほとんどないのが致命的だ
自炊業者も訴えられたしな
0137John Appleseed2011/12/22(木) 00:19:57.93ID:yuB5shtq
>>135
Safariの9ページだっけ?はちょうどいいと思うぞ
iPad1でハム速開くと2ページ開いたら確実にブラウザ落ちるし

>>136
漫画取り込んでみたがどうにも解像してないのが痛い
もう少しでいいから解像度上がったらiPad3買うわ
0138John Appleseed2011/12/22(木) 13:15:04.04ID:rn4uUpd1
9ページなんて開いてたらあっと言う間なのに
0139John Appleseed2011/12/22(木) 13:44:33.03ID:idAiW4wk
二日前にiPad2買ってきたけど単純に重くて使い辛いな
寝るときにも使ってみたけど両手で操作しなきゃならんから手が寒い
布団の中でやると画面が曇る

なんというか冬に買ったことを後悔してる
0140John Appleseed2011/12/22(木) 14:54:55.29ID:n92/0L1C
布団ではiPhoneでやるのが良い
0141John Appleseed2011/12/22(木) 15:10:08.06ID:D+Pq1jtR
布団で寝ながらやると、今の季節iPadが冷たい
0142John Appleseed2011/12/22(木) 21:24:39.44ID:yuB5shtq
いつの季節も大画面PCと無線トラックボールで無問題なんだが
0143John Appleseed2011/12/22(木) 21:44:59.01ID:6RLTuv1Q
ipad2売ってノーパソ買おうかな
0144John Appleseed2011/12/22(木) 23:43:55.07ID:QCMw+Hdf
市販の解説本を買わないと操作できないですよね。お薦めの本は何ですか?
自宅でのWi-Fi環境づくりは、どうやるのですか?
0145John Appleseed2011/12/23(金) 00:17:39.75ID:uva1c0Cn
市販の、って時点で、ん?と思ったが二行目で真性だとわかった
まぁ釣りなんだろうけど
0146John Appleseed2011/12/23(金) 00:23:19.60ID:ZqSaTSoM
キャンペーンで買って、フォトフレームで使ってる。 メールとか設定難しそうなので使ってません。
0147John Appleseed2011/12/23(金) 01:18:46.01ID:3WosNh2m
>>146
情弱w
0148John Appleseed2011/12/23(金) 01:32:40.25ID:uva1c0Cn
ただのiPad買えばいいのになんでSB版なんて買うの
0149John Appleseed2011/12/23(金) 01:59:00.70ID:y+IJtTeV
俺は銀杏つぶすのに使っている これからやろうと思ってる人には初代iPadがお勧め 重いから
2台あるとなお良い 間に銀杏を10個位挟んで上からトンカチでガンガン叩く
やっぱiPadに限るよ これからの季節重宝する
0150John Appleseed2011/12/23(金) 04:11:56.51ID:R8obqJUQ
つまんね
0151John Appleseed2011/12/23(金) 11:27:09.90ID:b48qH4T3
ソニーのReader持ってるけど自炊用ならこれがいいぞ
片手で持って操作できる大きさで
重さは168g
解像度微妙だが横で見たり四分割するモードなら段組のPDFも普通に読める
電子ペーパーでバッテリーが無茶苦茶長持ち
スリープモードで本の表紙を表示したままずっと維持してるのにかなりびっくりした
パテント申請してるがあぽーから透過ディスプレイ+電子ペーパーのiOS端末が来年でる可能性はあるんかね
http://www.patentlyapple.com/patently-apple/2011/04/apple-devising-smart-hybrid-e-papervideo-ios-displays.html
0152John Appleseed2011/12/23(金) 12:08:54.26ID:8Sq0u1u5
ソニーだけはムリー
0153John Appleseed2011/12/23(金) 23:51:21.69ID:uva1c0Cn
>>151
カラーは出したいしネットもしたい
600gくらいなら家で使う分には別に苦じゃないしな

で、そのリーダーの解像度は?
1500*1000くらいはあるんだよな?
0154John Appleseed2011/12/25(日) 02:21:39.83ID:9nMqUnkf
>>132
MacBOOKAIRならそんな問題もない
よってiPadは必要ない
0155John Appleseed2011/12/25(日) 08:31:15.19ID:FWQPCusQ
>>139
どこのシベリアだよw
スゲー所に住んでんだな?
0156John Appleseed2011/12/25(日) 09:36:07.06ID:7OIG3KoB
店頭に置いてあるのをいじる
画面きれいだしなんかすげー
興奮しめ買う
家で使ってみる
あや?画面きたないし、店のと違う?あれ?あれ?
なんかイメージと違うよ、買わなきゃよかった、エーン
俺の辿った道
0157John Appleseed2011/12/25(日) 21:49:07.53ID:2zm8vcVv
>>156
明るさ最大に上げてみろ
0158John Appleseed2011/12/28(水) 17:07:59.19ID:j7bcRAVh
ラジオ聞いてるぞ
0159John Appleseed2011/12/28(水) 22:51:01.52ID:wYIify9X
冬は冷たすぎて触る気起きねぇwww
0160John Appleseed2011/12/28(水) 23:37:49.90ID:ko7z+nOw
>>159
寝る時俺もおもた
だからケース買ったよ







・・・・重くなった
0161John Appleseed2011/12/29(木) 15:03:56.44ID:nLcXCtkO
アマゾン発注機になった
0162John Appleseed2011/12/29(木) 18:26:17.58ID:JjGII7XL
ネットサーフィンは捗るな
それ以外使い道ないが
0163John Appleseed2011/12/30(金) 13:09:26.44ID:CFTzG4fN
>>62
京大数学科のプログラマーももっと真面目なことをやれよ
0164John Appleseed2011/12/31(土) 04:44:33.43ID:mEaQuv/N
>>161
iPad Fire かよ
0165John Appleseed2012/01/04(水) 15:26:51.14ID:rRDVeZ8y
ipad2wi-fi32Gどこで売ると高く売れる?
0166John Appleseed2012/01/04(水) 17:56:28.12ID:PRTd9ZS4
ほぼ新品と銘打ってヤフオクで最低金額設定して売ればいい
0167John Appleseed2012/01/04(水) 19:34:22.09ID:rRDVeZ8y
なるほど
ケーアーは他人に譲渡出来るの?
0168John Appleseed2012/01/04(水) 23:01:04.21ID:PRTd9ZS4
つーかケアつけてるのを書いておけよ
8000円買い叩かれるor買い手つかないぞ
0169John Appleseed2012/01/05(木) 01:37:14.98ID:cs8p++NF
ホームボタン連打して反応悪くして、アポストで整備品交換。転売。ウマー
0170John Appleseed2012/01/05(木) 01:58:57.05ID:AF8PysE2
>>167
できる
0171John Appleseed2012/01/10(火) 22:01:31.68ID:2KRvPRRC
殆どの人がタイトルどおり
余り使うことないと思う。

アイホンならまだ携帯として使うだろけど
0172John Appleseed2012/01/11(水) 00:04:09.35ID:MLocXIa5
使ってないっていうかどこいったかわからない
touch2つとiphoneはわかるのに

てかあのでかさで無くす俺天才かもしれんな
0173John Appleseed2012/01/11(水) 00:36:25.51ID:347IJ7py
家族で一台だからいつも誰かしら使ってる
俺は3日に一度くらい
0174John Appleseed2012/01/11(水) 16:49:30.07ID:ay+AQ6ta
本当に買って後悔するブツだ
なぜ各メーカーが流行らせようとしてるのか理解出来ない
0175John Appleseed2012/01/11(水) 16:56:07.88ID:q6HwXXAU
>>174
そういうお前がなぜ買ったのか一番疑問に感じる
0176John Appleseed2012/01/11(水) 19:46:41.57ID:aYciHNot
うん
そもそも自分に必要か?何に使うか?考えずに買う意味がわからんね
0177John Appleseed2012/01/11(水) 22:17:32.85ID:EGbkOxgq
>>176
この手の製品て明確な使い道考えて買う奴あんまいないだろ。
なんとなく面白そうだから買うってのが大半。
0178John Appleseed2012/01/11(水) 23:03:03.67ID:wVDxlvIl
俺なんてiPad使ってないのにアンドロタブ買うつもりだぞ
高解像度iPad出たら絶対買うし
0179John Appleseed2012/01/11(水) 23:09:14.96ID:fEdkBhXY
俺は高解像度Androidでいいや
0180John Appleseed2012/01/11(水) 23:27:47.73ID:JEOXJWuu
Androidは機種毎に解像度や画素数がバラバラだから、
あんまり高解像度でもフルに活用できるケースが少ないんだよね。。。
0181John Appleseed2012/01/12(木) 00:00:04.82ID:eHiFUocN
てかアンドロイドは3.0以上の操作性うんこだろ
なんで2.xの操作性保てないのか
明らかに全体がわかりづらくなってるだろうに
0182John Appleseed2012/01/12(木) 10:03:04.51ID:L1r2ZaNa
>>177
そういう奴ってアップルからすればありがたいバカだよねw
0183John Appleseed2012/01/12(木) 10:09:12.40ID:KsnbU3PN
この手のサイズってノートと変わらんからな
目的なかったら本当ゴミサイズ
0184John Appleseed2012/01/12(木) 11:29:16.78ID:eHiFUocN
>>182
本当の馬鹿は「WinだとiPadとの連動がいまいちなのでmac買いました」ってやつ
0185John Appleseed2012/01/12(木) 11:34:12.63ID:fswJjPlF
>>184
第2世代くらいのiPodを買った頃の俺みたいだなw
iBook買ったわ
0186John Appleseed2012/01/15(日) 23:27:13.45ID:f3LNVIP+
ほす
0187John Appleseed2012/01/16(月) 09:15:30.16ID:g1yyz/be
大学はドザの巣窟だからiPadとかMac使ってると浮くよな
あと使ってる奴に痛いのが多いのも原因だが
0188John Appleseed2012/01/16(月) 09:17:42.56ID:z8h/duwQ
>>187
うん。
使ってる奴が痛すぎるから使いたくなくなる。
俺の周りで使ってる奴は漏れなくキモ系ばっかり。
0189John Appleseed2012/01/16(月) 21:37:17.78ID:Lg3z026E
>>184
いや、俺、それだけど…
0190John Appleseed2012/01/16(月) 22:51:25.01ID:dD1gkb7H
リビングのソファではiPadだな。
買い物とちょっとした調べ物とか暇つぶしに最高。
0191John Appleseed2012/01/16(月) 23:01:21.82ID:rS07Qeu3
>>187-188
え? 学生はwin使ってるけど、学校はmac多くね?
それこそimac出る以前から
0192John Appleseed2012/01/16(月) 23:10:27.61ID:eNGMQYim
デザイン系とか、mac派の教授が多い一部の化学系ぐらいしか大学でmacはないだろ。
0193John Appleseed2012/01/16(月) 23:12:15.12ID:G7YTzi+m
かといってMacずらーって並んでてもいかにもって感じで嫌だけどな
少数派でいいんよ
0194John Appleseed2012/01/16(月) 23:30:43.10ID:XJMQsVwr
高校はほとんど全てMacだったな
Winは校内に数台だけ
0195John Appleseed2012/01/16(月) 23:38:09.41ID:rS07Qeu3
学校によるのか?

それはいいとして一ヶ月ぶりに発掘したipad
なんと電池残量7%!!!!
電源入ったままで一ヶ月以上持つとかすげぇな
少しは見習えipodにiphone
0196John Appleseed2012/01/16(月) 23:41:41.55ID:XJMQsVwr
公式でもスリープで一ヶ月保つって言ってたな
そういえばAppleが新しいバッテリー開発したとかいう話はどうなったんだ?
0197風雲2012/01/17(火) 00:29:14.63ID:3fEMT9om
「風雲戦国史」とゆうアプリを入れて
招待IDのとこに5123456と入力して下さい。
このアプリはGREEの
・ドラコレ ・コロンブス
などに似たゲームです。
招待IDを入力しますと1000両がもらえます。
これで有料ガチャが回せます
私からは お礼として
レベル50までサポート
します。よろしくお願いします。
0198John Appleseed2012/01/17(火) 01:23:43.30ID:MZRwaJDI
>>197
マルチすんな、ハゲ
0199John Appleseed2012/01/17(火) 01:30:30.47ID:rSUvH7Rr
>>191
学生の話だけど
0200John Appleseed2012/01/17(火) 09:20:34.88ID:GX322TG4
>>105
ジップロックの優秀さを知らないなんて
それはAppleに対する冒涜
0201John Appleseed2012/01/17(火) 10:42:01.85ID:E3G2TK8A
>>196
これ?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120111-00000068-it_ebook-sci
0202John Appleseed2012/01/17(火) 10:50:48.57ID:ytnUNVQO
>>201
それではない
現行の30倍保つとかいうやつだった
レスさんくす
0203John Appleseed2012/01/17(火) 21:49:53.06ID:XeQpXQzh
今日、無線対応のWindows7PCを買いました。後日、無線LANルーターを買います。
そうしたら、プロバイダに連絡してネット接続をします。
使えるようになるまで、あと2〜3週間です。
0204John Appleseed2012/01/17(火) 22:01:12.28ID:CSTtqMQ4
Appleケアいらなかったぜ
余計な出費してしまった
0205John Appleseed2012/01/17(火) 23:03:22.25ID:wWHp89X5
ついやっちゃうよな。
0206John Appleseed2012/01/17(火) 23:03:50.51ID:wWHp89X5
なあ、おいらと遊ばない?
0207John Appleseed2012/01/17(火) 23:14:10.34ID:D7sP/s5/
アップルケア一年以内なら後付けでもいけるしね、最悪壊れた後でも
0208John Appleseed2012/01/18(水) 08:45:48.69ID:v7vCN467
MBA買ったときに
ポインヨ20%にするからアップルケアいかがですか?
って言われて、つい買ってしまったw

PowerBookとiPhoneでは随分重宝したからまあいいかw
0209John Appleseed2012/01/18(水) 08:48:30.55ID:xW5AxRXe
>>203
そんな内容はTwitterで
0210John Appleseed2012/01/18(水) 12:02:38.62ID:v7vCN467
モバイルルータと組み合わせて使ってるけど、
wifi掴みっぱなしだとバッテリの減り、速くなるのかな
0211John Appleseed2012/01/18(水) 21:14:08.28ID:x5bd4IYN
>>210
設定変えろよアホ
0212John Appleseed2012/01/19(木) 08:37:53.00ID:CUIq/npg
wifi繋がったままにしておきたいけど電池の持ちを改善させる設定ってある?
0213John Appleseed2012/01/19(木) 08:49:35.95ID:u8fYiePb
>>212
電池が持つような設定に変える。
0214John Appleseed2012/01/19(木) 11:33:47.93ID:KJuK+PTz
うちのおじいちゃんアプリいっこも入れずにほぼ初期状態のまま使ってるんだけどもったいない。くれ
0215John Appleseed2012/01/19(木) 16:48:35.98ID:3KyMSFhi
safariでwebブラウジングするためだけに使ってもいいじゃないか
0216John Appleseed2012/01/19(木) 20:23:43.49ID:u8fYiePb
アプリ探すなんて概念ないからな
0217John Appleseed2012/01/19(木) 22:27:52.38ID:seSzl1j+
ワシはカメラとメモ帳だけで楽しむしか技術がない。WiFiとネットの接続が自宅で難渋
0218John Appleseed2012/01/19(木) 22:45:02.41ID:P0aNp30p
>>214
俺FF3のために買ったけどあとろくなアプリ入れてないぞ
普通にSafariとつべが使えればそれでいいし
0219John Appleseed2012/01/19(木) 22:53:22.89ID:hg5M+xFT
Safari使って満足してるなら十分だろ
0220John Appleseed2012/01/19(木) 23:27:04.11ID:P0aNp30p
>>219
OS5の新しいタブになるまでは
「つっかいづれーな」と思いつつ使ってたわ
0221John Appleseed2012/01/21(土) 12:51:19.03ID:iZnAExn2
好きに使って満足すればおkでしょ。
0222John Appleseed2012/01/22(日) 00:56:22.22ID:QFq4fdkP
カーナビとして使おうかと思っている。
0223John Appleseed2012/01/22(日) 10:28:09.59ID:wrBiI33H
それならカーナビ買ったほうがいいだろ
0224John Appleseed2012/01/22(日) 17:29:08.89ID:knC+CVod
iPadは高性能ビューワーだと思って、実際その通りなんだろうけど、ワイヤレスキーボード使えばかなり仕事ができるのにビビった。
0225John Appleseed2012/01/22(日) 17:43:45.30ID:7amJ+zr/
>>224

それなら、Mac買え
0226John Appleseed2012/01/22(日) 17:49:00.28ID:Yflm0SmB
>>225
いろいろ使い方を試してみて、やって見た。ってか、今もワイヤレスキーボード使いながら、iPad2でうってるんだけどね。
テキスト入力するアプリ、ワープロアプリは使いやすいな。メールとか。
Numbersとかはすげー使いにくかった。
Macも持ってるんだけど、シーンによってはこっちの方がつかえる場合もあるかも。
0227John Appleseed2012/01/22(日) 21:29:25.55ID:U+LUfquJ
>>225
ノートのmacは画面とキーボードバラせないだろ
それにキーボードはWinPCでもiphoneでもアンドロでも使えるし
0228John Appleseed2012/01/22(日) 21:35:32.25ID:U+LUfquJ
ちなみにAppleの純正使ってるが、
すんごく不満なのは上下左右キーが全然効かないことだな
これが動けば完璧だった
というよりタッチパネル操作なしでキーボードでフル操作できるようにしろ
0229John Appleseed2012/01/25(水) 20:56:49.42ID:v1JffMJH
あと3週間くらいでWiFi接続できそうです。
0230John Appleseed2012/01/26(木) 13:10:27.09ID:d3d3cmp2
12月にノリで買ったけど、
いまだに箱を開けていない。
B5ノートでラッコの癖から抜けられない。
0231John Appleseed2012/01/26(木) 21:51:14.30ID:/qxdV7fs
>>230
勿体無い
クレw
02322292012/01/26(木) 22:03:46.36ID:1anGhezb
>>230 私はカメラ&メモ帳として、精一杯使えるよ。私が今その状態。
あと3週間くらいの間に、できればiPad3の発売発表がないといいな。
0233John Appleseed2012/01/26(木) 22:09:39.05ID:oaGHmx9/
3月には来る可能性大だからすっきりしたいならさっさと使い倒せ
0234John Appleseed2012/01/26(木) 22:28:01.75ID:TtOMOO+C
次も2とあまりら変わらないらしいじゃん
大幅に変わっても買わないけどね
0235John Appleseed2012/01/26(木) 22:46:08.67ID:oaGHmx9/
液晶解像度が変わらないならいらん
上がるならスペックと価格次第だがまず買う
0236John Appleseed2012/01/26(木) 22:55:38.65ID:TtOMOO+C
使わないのに買うのかよ
0237John Appleseed2012/01/27(金) 00:42:50.02ID:yIEM9IUf
iPad1は使わなかったがこの戦争が終わって解像度が上がったら速攻買って使いまくるんだ俺
0238John Appleseed2012/01/27(金) 01:56:11.80ID:mzw7jvjc
炊いたマンガ(2000冊くらいはある)読む為に買ったんだが、
なぜか仕事が忙しくて落ち着いてマンガ読む時間がない。
safariはいまいち使い慣れないからネットはノートでやった方が楽だね。
次世代機ipad3が出ても使う使わないに関わらず、一応一台は買うとは思う。
5、6万円も使えば買えるものだし、いらないと思えば売って処分できるし、
最新のものがどんなものかを実際にある程度使って知っておくのは大事だから。
0239John Appleseed2012/01/27(金) 02:43:43.40ID:99ShNuip
落としたマンガ(2000冊くらいはある)読む為に買ったんだが、
なぜか2ちゃんが忙しくて落ち着いてマンガ読む時間がない。
0240John Appleseed2012/01/27(金) 13:17:17.03ID:ogsLru88
>>238
へー
0241John Appleseed2012/01/28(土) 00:36:05.61ID:CyS7yeB3
いますぐielectribe入れて音楽制作しろ
0242John Appleseed2012/01/29(日) 15:25:39.51ID:a9I9/JlC
>>241
実機の方がいいな
0243John Appleseed2012/01/29(日) 20:54:13.45ID:SG2sUXf3
3Gはいらなかったな。WIFI買ってりゃ神機だった。
0244John Appleseed2012/01/29(日) 21:25:16.17ID:0MYB8UZa
wifi買ったけど確かに3Gは要らんな
3G欲しいと思ってるやつはまじでイーモバなりwimaxなりドコモなりのルータ考えたほうがいい
ウルトラwifi? なにそれ
0245John Appleseed2012/01/30(月) 21:49:59.35ID:4cHmTOwj
wi-fiどころかipad2がいらなかった
高い買い物であった
0246John Appleseed2012/01/30(月) 23:09:45.53ID:vIlpGmMJ
くれ
0247John Appleseed2012/01/31(火) 00:04:07.74ID:g/7pzcGA
iPadと32型テレビ二台が同じ価格、、、うーむ
0248John Appleseed2012/01/31(火) 18:36:30.23ID:UhIdQYgd
今日久しぶりにIpad2を電卓として使ったわw
でかい数字が表示されるのと、、
ボタンがでかくてなかなか使い易かった。
0249John Appleseed2012/01/31(火) 22:36:50.99ID:g/7pzcGA
>>248
それiPadアプリ? iPhoneアプリ?
なんでiPadは3GS解像度を倍に拡大して見なきゃならんのか
4/4S解像度表示させろよくそりんご
0250852012/02/02(木) 17:05:18.02ID:CpyIB6sH
>>249
Calculator++ FoxSoft Inc
0251!omikuji2012/02/02(木) 17:32:31.01ID:r5L6yG5k
hahaha iPad Daisuki
0252John Appleseed2012/02/03(金) 07:48:50.68ID:wVrSlPfX
>>251
sinnjya otu
0253John Appleseed2012/02/04(土) 02:40:36.72ID:PRrg7X7i
登録型のウェブサービスのアプリ使うのならジャストサイズで重宝するよ
俺がよく使う順は

rssリーダー
imessage
はてな
ツイッター
キンドル
料理アプリ
ambience(仮眠用音楽アプリ)
たまにゲーム

これらが必要ない人はipadいらないとおもう

0254John Appleseed2012/02/04(土) 13:59:25.41ID:P1XBokEs
>>253
そんなん全部iPhoneで足りるやん

iPadって自炊用ビューワーとして使うなら捗りそう
0255John Appleseed2012/02/04(土) 14:37:42.57ID:AofIzmjN
Youtube見るだけでもだいぶ満足だわ
0256John Appleseed2012/02/04(土) 17:08:38.51ID:PRrg7X7i
>>254
rssリーダーとはてなとhootsuiteだとサイズがiphoneだと小さいんだよ
それは両方使ってみればわかるけどipadにアプリいれたらiphoneのそれは小さくて効率悪いから使わなくなる
おれは使ってないけどfacebookやtumblrやstumbleuponなどの登録型ウェブサービスも
ジャストサイズだよ
ipadでジャストサイズでいちばん効率がいい
0257John Appleseed2012/02/05(日) 06:44:46.38ID:WytwfjFI
ipad2はマンガ読むのに使う。
基本それしか考えていない。それで充分。
だから読みたくない時は使わない。以上。
0258John Appleseed2012/02/05(日) 23:16:57.44ID:xTeCofWv
>>257
5万の漫画wwwwwwwww
0259John Appleseed2012/02/05(日) 23:29:31.10ID:OqSQrh61
@自炊した電子書籍の閲覧機
Aグーグルアースやストリートビューも見やすい地図帳

これ以外にまともな使い道ある?
0260John Appleseed2012/02/05(日) 23:29:39.17ID:QQqHPuV0
1000冊自炊代行した俺DISってんの?
あ?

金の問題じゃなく利便性と空間の問題だ。
まあ数億とかもってんなら空間は金で解決できるか。
0261John Appleseed2012/02/05(日) 23:32:32.09ID:nXdiHHkV
>>258
何百冊も持ち運べるんだから安いもんじゃね?
0262John Appleseed2012/02/05(日) 23:39:15.29ID:ms/u2RKf
>>259
軽くブラウジング
Youtube見るときはいいよ
0263John Appleseed2012/02/06(月) 09:27:46.37ID:5hKSWaZF
ようつべはいいけどニコニコやX Humsterが駄目やん
パフィンは糞重くて使えんし
0264John Appleseed2012/02/06(月) 22:02:13.40ID:uV98F0cZ
Googleサービス使わないでまともに使えるの?
0265John Appleseed2012/02/06(月) 22:41:59.37ID:sNSReNwW
まぁデスクトップやノートやスマホでは
何となく不便なことに利用すればいいわけだな。

自炊くらいしか思い浮かばないけど・・
自炊作業が終わったら満足して結局読まなそうではある。
裁断機とかOCRとか、自炊技術が発展途上なこともあるしねぇ。
0266John Appleseed2012/02/06(月) 23:08:21.28ID:Pm+5r/Rh
自炊作業って死ぬほど疲れる。
もうほとんど本とか漫画とか買わなくなっちゃったよ。
なるべくやりたくないから。
0267John Appleseed2012/02/06(月) 23:41:52.48ID:uV98F0cZ
>>266
持ってるのスキャンスナップ?
あれだと紙切ってるスピードとスキャナが読み込むスピード同じくらいだから
延々スキャンできるわな、まぁ切るほうがやっぱり速いけど300dpiで
0268John Appleseed2012/02/07(火) 00:24:30.89ID:Uf80XrZT
本の山の上にiPad置いとけば、30分後には全部自炊できてて読めるようになってる。
そんなアプリがあったらいいなぁ。物理的に絶対無理だろうけどw。
0269John Appleseed2012/02/07(火) 07:10:28.82ID:7o5MXvsV
>>268
せめて裁断は最低しないと無理だろうな
そしてジャムおじさんも頻繁に発生するだろうし
0270John Appleseed2012/02/07(火) 07:28:57.95ID:/2a/ZPFi
俺のiPadがネット麻雀専用マシン化してる件
0271John Appleseed2012/02/07(火) 11:28:14.36ID:L7lJqecY
俺のiPadがSolitaire City専用マシン化してる件
0272John Appleseed2012/02/07(火) 12:30:40.80ID:YUuhahN1
ママンに買ったけど、使ってないみたい
俺の自炊本少し入れたけど、本自体あんま読んでねーわw
0273John Appleseed2012/02/10(金) 01:02:00.38ID:d8dGj5EW
丸々本棚1本使って持ってた手塚治虫全集400冊がデータ5G弱になっちゃったのには笑った。
15万くらい出してダンボールで重い思いして運んで買ったのに、
今じゃipadで雑誌1冊くらいのスペースに収まってる。
データに物理的な容量が無いのを実感している。
部屋がスッキリするし、思ったらすぐに開いて読めるのはいいね。
0274John Appleseed2012/02/10(金) 21:43:32.03ID:nN2ze0+3
>>273
400冊全部自炊したの?裁断機持ち?
どれだけ時間かかるんだろう・・
0275John Appleseed2012/02/10(金) 22:46:10.41ID:+GZjY4A5
>>274
俺は273じゃないがカールカッターだと200ページを4分割で切っていける
スキャンスナップはすぐ読み取りできるし、一冊5分程度だな300dpi
長く見積もって10分だとして一時間6冊ってとこか
200ページの漫画30冊は3時間で終わった
一日やってると疲れるけど場所が空くのは快適
あとはジャムったのを編集するのがめんどくさい
同じジャンポコミックス初版でも糊のつけかたが違ってたりする
奇数巻と偶数巻で糊つけが違うとかある
0276John Appleseed2012/02/11(土) 03:44:27.12ID:/6+gxTSc
まったく使ってない奴は使ってないと言うが実際使えないだけだと思う
0277John Appleseed2012/02/11(土) 09:24:10.09ID:gVGC0qVe
法律の勉強してるから、iPadにテキスト入れて通勤時間に読んでるけど、やっぱり目が疲れてた。
でも、JINSのパソコン用メガネ買ったら大分楽になったよ。
0278John Appleseed2012/02/11(土) 09:35:41.97ID:PW3pjlac
同じくJINSのPC用メガネ使ってる。最高!
0279John Appleseed2012/02/11(土) 09:55:43.97ID:fMPW2B7T
ステマ
0280John Appleseed2012/02/11(土) 12:18:00.07ID:JxlFSp3b
自分もJINSのPC用メガネ使い始めてから、
長時間画面見てても目が疲れなくなった。
0281John Appleseed2012/02/12(日) 03:39:00.86ID:z+e3WzEd
俺もJINSのメガネ使わないでいたら突然古文書にあった聖なる青い石から
まぶしい光が出てきて目が潰れて高いところから落ちてしまいました

>>276
どうだろうね
ブラウザだけでも使えてればいいんじゃね
俺も全然使ってないけど高解像度になったらiPad3は買うね
そしたらiPad1は親にやろうと思う
にしてもiPad高いつーかテレビ安いよな。。。
iPad一台で32型テレビ二台買えるとか。。。
0282John Appleseed2012/02/14(火) 10:51:04.03ID:dSAHi9iD
>>10
さすがにiPadを持ち歩くならカバンと一緒だから
小型の無線ルータ一緒に持っててもたいして変わらんきがする
0283John Appleseed2012/02/14(火) 11:47:03.82ID:h2mzlxcj
試しに持って歩いたことあるけど無理
やっぱズシっと重たいわこれ
0284John Appleseed2012/02/14(火) 14:24:12.91ID:9goNfIGB
JINSのPC用メガネって2ちゃんでステマしないとやばい程売れてないのか?
0285J2012/02/14(火) 16:40:05.53ID:Fsur7s2H
時間のある時に観てください。
ネット上では、「9.11」「アラブの春」「真珠湾攻撃」「南京大虐殺」「民主党の実態」・・・
これらが報道、教科書とは違う捏造だということは既に多くの人に知られています。
政治、戦争歴史、マスコミ、教科書、宗教、医療業界、警察、司法・・・
これらが見事に世界規模でシステム化され、国民は完璧に洗脳されて来ました。
真の情報を得られるのは、インターネットとほんの一部の書籍のみ。
アメリカ国民は既に気づきはじめました。
私は4年前から少しづつこういった事の断片を知り初めていたので受け入れられましたが、一気に観ると頭が困惑します。
→ http://www.youtube.com/watch?v=zWPAktCuzK4
(これらの周辺の関連動画も片っ端から!! 観ることをお勧めします。)
「自分は知っている!」という先入観は捨てて観ることを切に望みます。
0286John Appleseed2012/02/14(火) 21:37:37.74ID:ifgdt5w+
>>282
黒卵持ってるが、これ電池持ち悪い。。。
連続使用だと5時間持たない感じ(公式4時間)
iPadが電池持ちすぎるぶん、iPadにあわせると予備電池必要って感じ
0287John Appleseed2012/02/14(火) 21:59:25.98ID:/IsPkHKw
>連続使用だと5時間持たない感じ(公式4時間)
一時間も公式オーバーして持つのか…
0288John Appleseed2012/02/14(火) 23:17:25.40ID:ifgdt5w+
あくまで俺の使用感だとって話であって
つべをつなぎっぱなしとかだと3時間持たないんじゃね
0289John Appleseed2012/02/15(水) 01:25:08.75ID:i0R8R7p3
使えないやつって、、、
好奇心もモチベーションもなくて人生どうするの?
いや聞きたくもない聞きたくもない
0290John Appleseed2012/02/15(水) 06:19:10.44ID:dJMCqsJL
お前アホだな


288 名前:John Appleseed[sage] 投稿日:2012/02/14(火) 23:17:25.40 ID:ifgdt5w+ [2/2]
あくまで俺の使用感だとって話であって
つべをつなぎっぱなしとかだと3時間持たないんじゃね
0291John Appleseed2012/02/29(水) 15:54:01.35ID:JO/m2N6Y
化石みたいな奴が使えないだけ
0292John Appleseed2012/02/29(水) 15:55:57.12ID:JO/m2N6Y
映画を一本見て20パーセントから16パーセントだったから
一回の充電で25本見れるな
0293John Appleseed2012/02/29(水) 16:02:16.12ID:Cr2Z2vli

で?
0294John Appleseed2012/02/29(水) 19:50:49.29ID:iKCmXj6o
居間に置いておいたら母親が勝手にいじってる
多分俺より使ってるわ
0295John Appleseed2012/03/01(木) 00:23:55.20ID:n1M+HehX
ババア、何に使ってんだろ?
0296John Appleseed2012/03/01(木) 00:27:54.13ID:uB1zUfNO
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \
0297John Appleseed2012/03/01(木) 00:43:10.15ID:qSvtxZ+x
・・・
0298John Appleseed2012/03/01(木) 00:45:34.58ID:hNmyABCH
>>295
Safariだけだな
ググったりヤフー見たり
ネットオンリーで使ってるPCの延長でしかない
0299John Appleseed2012/03/01(木) 01:14:03.05ID:2tmfAQGc
うちの婆ちゃんミクシにフェイスブックにと利用しまくってるで。
おばちゃんらのネットワークでSNSやらな連絡もとれへんのやて
アホな世の中になってまったな
0300John Appleseed2012/03/01(木) 01:26:03.71ID:hNmyABCH
手紙や電話がSNSに代わっただけじゃん
2ちゃんやってるお前のがよほどのアホでは?
0301John Appleseed2012/03/01(木) 08:56:57.85ID:UTfzN2Qr
自分はPCを使うけど
5才の姪がipad使いこなしてるの見ると
すごいデバイスなんだなって思う
0302John Appleseed2012/03/01(木) 10:35:46.25ID:hNmyABCH
iPadはすごくもないわ
5歳くらいなら子によるけどDSでもPSPでもスマホでも使える子は使える
0303John Appleseed2012/03/01(木) 11:08:53.05ID:XrogTNmy
低知能で未発達の5歳でも使えるからすごいデバイスって意味だろ。
0304John Appleseed2012/03/01(木) 11:12:53.63ID:hNmyABCH
だからその理屈だとDSだって十分すごい
そもそも5歳だとiPad持てないかもだからDSのが向いてるだろ
0305John Appleseed2012/03/01(木) 11:16:27.63ID:XrogTNmy
たかがゲームやるだけのDSといっしょにするなよ。
使いこなしてるって言ってるんだし、幼稚園のスケジュール管理とかもしてんだろ、たぶん。
0306John Appleseed2012/03/01(木) 11:18:08.16ID:hNmyABCH
iPhoneは徹底的にDSを調査して作られたのを忘れたのか?
てかDSiあたりだとiPadの標準機能的なものは既に内蔵されてるんだがな
0307John Appleseed2012/03/01(木) 11:49:49.35ID:+KhlvFci
こんな便利なものを使わない理由が分からない
0308John Appleseed2012/03/01(木) 17:08:21.42ID:Tb19FsCd
便利?どこが?
0309John Appleseed2012/03/01(木) 17:15:31.86ID:vdiWF/MW
やっぱり結局使わなくなりそうだからiPad3も買わないでおこうかな
0310John Appleseed2012/03/01(木) 22:58:15.13ID:hNmyABCH
使わなかろうと解像度上がったら買う
ていうか上がらないなら買わない
0311John Appleseed2012/03/01(木) 23:01:31.68ID:I47zSeq2
常時携帯できるスマホや色々な事ができるPCと比べたら、
どうしても使い道は限定されるよね。
0312John Appleseed2012/03/01(木) 23:09:21.64ID:hNmyABCH
スマホと他社タブレットってちょうどiPhoneとiPadの間の液晶サイズが多い
7インチを延々拒否ってるとかアホとしか
噂の8インチじゃ9インチと大差ない
iPhone5は4インチになると言われてるし、まぁ当然の流れ
0313John Appleseed2012/03/02(金) 01:42:26.44ID:ueLQx8vj
第四半期にiPad miniを低価格で出すらしいよ。当然Kndle Fireの対抗で
0314John Appleseed2012/03/02(金) 22:35:59.96ID:XG0GNDhc
iPad miniってtouchでいいんじゃないの?
touchじゃだめなの?
0315John Appleseed2012/03/02(金) 23:24:25.40ID:Q51H7tS7
ああああああーーーーーーーっ!今日ipad2を買ってしまった==!!
すいません、これって返却できますか???お店の人も一言いってくれればいいのにーーーーー!!!!!(泣く
0316John Appleseed2012/03/02(金) 23:34:08.09ID:djU28iUn
ちっこすぎるわ
0317John Appleseed2012/03/03(土) 02:06:47.55ID:Zr6ONSzC
>>314
アンドロ軍団のほとんどがtouchより大きくipadより小さい
0318John Appleseed2012/03/03(土) 12:26:33.86ID:8eWo1aFF
>>311
?使い方次第。
道具の使い方は自分の想像力と直結するからなぁ。
俺ってバカですよって言ってる様なもんだよ。
0319John Appleseed2012/03/03(土) 12:41:45.05ID:yedNNPQs
>>311は無職でしょ
0320John Appleseed2012/03/03(土) 16:53:40.57ID:8a+/f0p/
10インチ程度あると鞄選ぶんだよな。
ビジネスバッグみたいなでかいのにしかはいらん。
7インチならどんなカジュアルバッグでも入るだろうし。
休日に気軽に持ち歩くなら7インチ前後ってありがたいよな。
0321John Appleseed2012/03/03(土) 21:15:20.25ID:Zr6ONSzC
>>320
だな
噂通りの8インチ弱ってのがどんな大きさか見ないとなんとも胃炎けど
0322John Appleseed2012/03/03(土) 22:30:35.59ID:QARnKmwC
逆に14インチくらいの出してほしい
iPad BIG
0323John Appleseed2012/03/03(土) 22:38:14.91ID:Zr6ONSzC
iboardでいいだろ、予言では今年だったはず
0324John Appleseed2012/03/03(土) 23:25:32.75ID:NCxr/TL5
iMatはまだ先だっけ?
0325John Appleseed2012/03/03(土) 23:40:31.32ID:Zr6ONSzC
一応今年がiboardだな
imatは二年後じゃね
0326John Appleseed2012/03/04(日) 08:43:25.18ID:sZt3082I
部屋で使うときに結局B5ノートでラッコやった方がネットやちょっとした作業の使い勝手が良いんだよな。
日々使っててキーボードの質の問題や、windowsの方が汎用性がある気がする。
バッテリーの持ちや薄さ軽さだけは抜群なので、iPadは電子書籍や外で使う人向きだと思う。
0327John Appleseed2012/03/04(日) 17:17:51.69ID:ydIg2L1A
だってiPadは電子書籍ほとんどないんだもんw だから自炊なんて池沼が湧いてくるんだよ
0328John Appleseed2012/03/04(日) 20:36:43.51ID:uLfLWMXZ
折角買ったんだから家でも外でも使い倒すよ
もっと外で使うやつが増えてくれればなぁ
電子書籍は便利だけど高いよねえ
0329John Appleseed2012/03/04(日) 22:52:42.03ID:I4zRplyK
>>326
でかいポメラと考えると、すごくいい
BTキーボード必須だけどな
WinPCでノートだとシャットダウンしないと電池一日持たないだろ
二週間余裕で持つiPadは最高にいい
0330John Appleseed2012/03/04(日) 23:29:39.13ID:LEZez2Fq
汎用性は気じゃなくて確実にWinにきまっとるw
iPadはどこまでいってもビューワーだ。
ネットもキーボード使う時と使わないときで区別するんだよ。
こんな書き込みするの前提の時はPCだ。
0331John Appleseed2012/03/05(月) 00:08:17.50ID:iuzhoMN7
>>330
BTキーボードあれば全然楽勝っすよwwwwwwww

と言ってる俺もPCからなんだがな
0332John Appleseed2012/03/05(月) 00:09:40.60ID:iuzhoMN7
ちなみにApple純正キーボード使って一番むかつく点は上下左右キーが全然反応しないとこ
ブラウザで上下動いてくれるだけでも全然便利さ違ったのに
「必ず画面に触らなければいけない」って正直めんどうなんだよな
0333John Appleseed2012/03/05(月) 16:27:43.79ID:cQp3TCe2
俺は場所かなー
こたつやベッドじゃ書き込みでもiPadだな
0334John Appleseed2012/03/08(木) 17:53:20.96ID:JKcY4XuG
iPad4が出たら買うかな
0335John Appleseed2012/03/08(木) 23:01:13.03ID:WXu+ScIo
去年の今頃iPad買って大して使ってないのに今日予約したぜいえーい
0336John Appleseed2012/03/08(木) 23:24:20.32ID:JKcY4XuG
なんで使わないのに予約したの?
0337John Appleseed2012/03/08(木) 23:30:00.38ID:WXu+ScIo
なんで4が出たら買うの?
0338John Appleseed2012/03/09(金) 08:53:36.85ID:Ht/5+7P4
2の3G持ってるから縛り切れたら4のwifi買う
なんで使わないのに予約したの?
0339John Appleseed2012/03/09(金) 10:38:22.60ID:AE2+AOdj
tiny wingsをiPadでやると広々としていてすごく気持ちが良い。いやっほー!
0340John Appleseed2012/03/09(金) 20:41:42.81ID:HwCpuW1s
使ってない理由、それは解像度の低さ
これが改善されればバシバシ自炊するわ閲覧するわでどえりゃあこってす
0341John Appleseed2012/03/09(金) 21:41:02.87ID:haBxKkV8
>>340
新しいの買おうぜ
0342John Appleseed2012/03/10(土) 03:02:03.45ID:sSiKRqY/
340は335でごわす
0343John Appleseed2012/03/11(日) 11:33:18.30ID:/UEuoSrd
使う時は使うけど、使わない時は一週間くらい平気で使わないな。
0344John Appleseed2012/03/11(日) 16:21:46.02ID:/HLv2xCm
iPad使う→軽くてすごく便利!
→ノーパソ使う→やっぱ結局こっちの方が使いやすい!
→iPad使う→軽くてすごく便利!

これを二週間サイクルで繰り返してる
0345John Appleseed2012/03/11(日) 23:02:44.91ID:hjrYwaMa
>>344
MacBook Pro買ったらおれもそんな感じになりそうだ。
0346John Appleseed2012/03/16(金) 21:26:03.59ID:nvDtvtPi
モバイル用OSはやっぱり制限が多くて結局PCを使う羽目になってるわ。
MacOSが載るまではiPadは2のままで様子見だわ。
0347John Appleseed2012/03/16(金) 21:34:00.10ID:00uuYSka
Flash見れないしな
0348John Appleseed2012/03/25(日) 11:36:42.54ID:Nlb10SO8
旅行の時電車とか新幹線で使おうかと思ったけどiPhoneで十分だった
0349John Appleseed2012/03/25(日) 19:01:39.47ID:5U1mvTJV
既にiPhone持ってるのに買っちゃうのは
衝動買いだと思う。

使い道少なすぎ。
そして、管理にiTunes使うから結局パソコン起動するはめになる。
0350John Appleseed2012/03/25(日) 19:49:03.48ID:GFKsk1NS
>>348
電車の中であんなでかいの出せないよな。
めんどくさいし、迷惑だし。
0351John Appleseed2012/03/25(日) 19:58:26.45ID:HbWt58M8
ここ悲壮感が漂ってるな
0352John Appleseed2012/03/25(日) 20:01:33.23ID:54LGv3RP
みんなビューン落とした?
ランキング上がってたけどただの書籍閲覧アプリだと思ってスルーしてたけど、あれはGoodnotesの次に感動したアプリだったわ。
iPadよりノーパソって奴は、自分が求めてるアプリが何なのかわかってないんだと思う。
0353John Appleseed2012/03/25(日) 20:16:53.01ID:yJuXbW07
魔が差したんだよ。去年6月だったか、iPhone5が出ないと知った時だった。
今はすっかりゲームマシンと化している。
0354John Appleseed2012/03/26(月) 05:40:39.72ID:CRx4+4L7
1から3に乗り換えたが案の定あまり使ってない
0355John Appleseed2012/03/26(月) 12:00:06.25ID:srn6eRKD
>>354
自分は初代から新しいiPadへの乗り換えで、めちゃくちゃ使うようになったぜ!
まじ快適
0356John Appleseed2012/03/26(月) 12:04:30.89ID:jX9KIWaA
iPadは、2じゃなくて、新しいほうがいいよ
尿液晶率高いみたいだけど
8000円の差であの文字の読みやすは買い
店頭の実機で同じページを表示させてみるとよいよ
0357John Appleseed2012/03/26(月) 12:18:47.42ID:CRx4+4L7
3GSもそうだったけど2の解像度が低いんじゃなくてフォントが糞なだけだけどな
あのフォントってアルファベット表示することしか考えてない
0358John Appleseed2012/03/26(月) 14:44:12.51ID:RsVOreaj
俺は1が壊れるまで使おうかな
そんなに金ばっか掛けてらんねーよ
0359John Appleseed2012/03/26(月) 16:08:42.70ID:CRx4+4L7
1はオカンにあげた
案外使いこなすもんだなというよりはオカンのが俺より使ってる件
0360John Appleseed2012/03/26(月) 23:05:43.66ID:VmveCgH3
俺の好物だからって晩飯のコロッケカレーをフォトストリームで送ってくるなよ母ちゃん
0361John Appleseed2012/03/26(月) 23:17:32.87ID:LSgMJmtt
iTunesとか使わないの?
普通に楽しいんだが。
0362John Appleseed2012/03/26(月) 23:42:26.61ID:CRx4+4L7
これで音楽聞くのか?
動画なら分かるが音楽ならiPodがあるやん
0363John Appleseed2012/03/27(火) 00:54:28.73ID:FgzWwLQG
>>360
いい家庭じゃないの
0364John Appleseed2012/03/28(水) 18:55:25.77ID:kK4jYivQ
常にMacBookが目の前にある環境なので全くいらなかった。転がってネットするならiPhoneでいいし。Macも常にスリープモードなんで立ち上げ速度もかわらん
0365John Appleseed2012/03/28(水) 21:30:59.31ID:Clli2PPV
>>364
「タッチ操作しなくていい」ならiPadはあり
BTキーボードでほぼPC状態で快適なんだが、
カーソルが結局ないためタッチしなきゃならんのが致命的
0366John Appleseed2012/03/29(木) 20:32:41.78ID:XlsigJKN
そもそもネットするのにわざわざ寝っ転がる必要もないし
0367John Appleseed2012/03/29(木) 22:37:22.62ID:ip3um+hA
366の頭はおかしい
ネットをするために寝っ転がる、じゃなく
寝っ転がったときにネットをする、だろ
0368John Appleseed2012/03/30(金) 11:45:12.16ID:0kQ2NpUz
マウントアーム買って仰向けで寝ながらいろいろ使うでしょ!
0369John Appleseed2012/03/30(金) 22:52:17.28ID:OAkGnCtH
なんで寝っ転がったときにネットしなきゃならんのか
0370John Appleseed2012/03/31(土) 01:21:24.91ID:7Dic7QUg
なんで寝っ転がってネットしないのか
俺なんてベッドにキーボードとトラックボールあるわ
デカモニタでらくらくネットざんまい
0371John Appleseed2012/03/31(土) 16:44:36.99ID:ci4BUni+
iPad2売ってみた。Wi-Fiモデル32Gで24000円で売れたよ。
0372John Appleseed2012/03/31(土) 17:14:58.23ID:qiMEPvO2
>>367
>>370
なんとなく分かってきた。
キミらは寝っ転がっても睡魔に打ち勝つ強靭な精神力を持ってるわけだ。
オレだと5分も持たん。
0373John Appleseed2012/04/01(日) 09:10:06.61ID:wFVam7X5
寝っ転がっただけでいつでも寝れるとかのび太並の睡眠能力だな
0374John Appleseed2012/04/06(金) 18:59:49.26ID:mymVAgqk
俺はそんな怠惰な生活を送りたくない。
0375John Appleseed2012/04/06(金) 19:00:16.18ID:mymVAgqk
ネットは座ってやる。
0376John Appleseed2012/04/06(金) 19:11:15.72ID:cYRXMlb5
いらないなら売ればいい
俺は10000儲けて今また買って売ろうと思っている。
アマゾンだと面白いくらい売れるぞ
http://www.amazon.co.jp/dp/B007LD8V1O
これとか56600円とかwwwなめてんのかww
俺は転売利益で買うつもりww
0377John Appleseed2012/04/07(土) 00:28:07.74ID:4SWeUVA2
http://store.apple.com/jp/browse/home/shop_ipad/family/ipad
超正規ルートで1-2週待てば定価で買えるのにそういうとこで買うアホいるんだろうな
0378John Appleseed2012/04/07(土) 11:08:04.94ID:TpjskOy2
>>377
正規店なら当日買える
0379John Appleseed2012/04/07(土) 21:39:25.51ID:4SWeUVA2
ネットというかネットのアポストアでしか買ったことないわ最近
電気屋で買ってもちゃんと製造番号が販売日に登録されてたのは驚いたが
0380John Appleseed2012/04/14(土) 02:28:45.03ID:ebdSdY/I
AppStore巡りも飽きて常用アプリがWebと2chブラウザだけの状態になった
ブラウザのショボさはiOSの弱点やね
Flash要らないとかそこまでの境地に達するには訓練が足りなかったようだ
0381John Appleseed2012/04/14(土) 13:30:48.68ID:T+hgJ7Ol
Flashはどうでもいいけどタブ切り替え面倒い
0382John Appleseed2012/04/14(土) 21:31:48.45ID:Jh5/eT3e
タブ切り替え面倒って、まさかOSのバージョン古いままじゃね?
0383John Appleseed2012/04/15(日) 07:50:00.30ID:+hwyzFDq
タブきりかえか。
久しくやってないな。
0384John Appleseed2012/04/15(日) 19:50:10.41ID:nZdy4qqr
ブラウザ開いても空白だらけwww
0385John Appleseed2012/04/16(月) 15:35:26.21ID:0h4PU3qs
使ってる
0386John Appleseed2012/04/18(水) 22:28:14.21ID:IhPUi6mb
この前新型のWi-Fi 16GB買ったけど
今までデスクトップPCでやってたことの7割くらいは
iPadでやれそう。
節電になる。
0387John Appleseed2012/04/19(木) 00:42:08.72ID:pSUhPqFf
碌な事してないんだな
0388John Appleseed2012/04/19(木) 01:47:20.64ID:EZgoVsY+
>>386
節電ってのがわからん。
デスクよりこっちのが消費圧倒的に少ないの?
わざわざ充電してるぶん高く付きそうだが。
0389John Appleseed2012/04/19(木) 01:59:43.55ID:rNvvYN2n
節電になるかは使用者のpc環境と使い方にもよるかな
あとTVや録画をiPadで見るようになるならばかなり節電にはなるよ。
使用しているtvや録画機にもよるが40インチtvの消費電力が大体100-160w前後
録画待機で常時20-50w消費されてたりもするし。
iPadは充電にかかるのは12.5〜13w。これだと24時間を1ヶ月しても電気代は400-500円前後だとおもうよ。
0390John Appleseed2012/04/19(木) 02:02:08.72ID:rNvvYN2n
24時間とは充電をしたままってことね。
iPadで充電したままってことは通常ではありえないけど
0391John Appleseed2012/04/19(木) 03:10:47.70ID:armOjVIR
テレビは大画面を離れて眺めたい
0392John Appleseed2012/04/19(木) 03:11:52.45ID:armOjVIR
初心者ほどPCいらないタブレットで充分ってなりやすそうソースは俺の周り
0393John Appleseed2012/04/19(木) 21:17:30.20ID:kmt90yjT
>>392
PCでブラウザしか使ってないんだろ

てか、デスクトッピとアイパドの消費電力差もわからんやついるのかよ。
ディスクトップは350Wとか500Wの電源が売られてるというのに
0394John Appleseed2012/04/19(木) 21:36:54.68ID:72sMr03w
http://matome.naver.jp/odai/2132871933262497501/2132872120062522803

例えばこの図。
ほとんどiPadでこなせると思うけど
初心者とかここまで活用できるのかっていう。
0395John Appleseed2012/04/19(木) 22:13:41.45ID:rNvvYN2n
慣れだよなれ。
スマホでもタブレットも誰もが最初は初心者なわけだし
0396John Appleseed2012/04/19(木) 22:33:26.12ID:kmt90yjT
>>394
エバノがすごいんであってアンドロイドでもいいって話やん
0397John Appleseed2012/04/20(金) 00:36:57.89ID:esUAWLG2
泥タブレットとかレスポンス悪すぎてストレス爆発w
0398John Appleseed2012/04/20(金) 01:04:25.52ID:Fxa5o4ZA
ストレスたまるほどレスポンス悪くないどのタブだよ
0399John Appleseed2012/04/20(金) 07:47:01.05ID:Pts9ag/6
ipad1/3持ってて旧7インチギャラタブも使ってるけど特に不満ないがな
どんだけ安いタブレット触ったんだよっていう
0400John Appleseed2012/04/20(金) 08:54:47.54ID:R7gSVXAf
>>399
お前みたいに頭が緩ければ、何を使っても不満が無くていいな!
0401John Appleseed2012/04/20(金) 20:55:34.96ID:Pts9ag/6
ゆるいもなにもギャラタブ使ったことない嫌韓なんだろどうせお前
0402John Appleseed2012/04/23(月) 21:41:32.89ID:0b/6/NMZ
嫌韓つーかばったもんは普通嫌だろ
ゲーセンのファミコンもどきみたいに安ければ
おもちゃとしてならまぁいいけど意外と高いし
半額くらいならトイレ据え置き用に買っても良い
0403John Appleseed2012/04/25(水) 22:06:23.93ID:+8HjwUDj
世界じゃ7インチが主流になりつつあるのに何言ってんだ
0404John Appleseed2012/04/25(水) 22:39:44.27ID:vc1XsnNO
誰も7インチを批判してないんだけど
気持ち悪いなぁ
0405John Appleseed2012/04/26(木) 21:36:54.63ID:0RDNpg1H
7インチは正義
これから8インチ出す会社はアホ!
0406John Appleseed2012/04/27(金) 16:21:21.51ID:6AC/2nHJ
>>393
0407John Appleseed2012/04/27(金) 19:27:31.83ID:E35k/3JK
無口すぎwww
0408John Appleseed2012/04/29(日) 19:13:40.83ID:f51Y3B9C
>>403
どこが主流だよ^^;
0409John Appleseed2012/05/02(水) 17:39:38.80ID:P2vc5/6+
100円ノートでいいじゃん。コスト最安w
0410John Appleseed2012/05/02(水) 17:44:06.57ID:P2vc5/6+
Kindle待ちでも遅くない 軽そうだし10000〜15000だろ?iPadも値下げするかもな?
0411John Appleseed2012/05/02(水) 17:50:42.05ID:P2vc5/6+
>>371
買った。
0412John Appleseed2012/05/03(木) 02:21:54.34ID:eBgkp+s9
寝ながらやるの厳しすぎて結局iPhoneばかり。
0413John Appleseed2012/05/04(金) 13:52:22.74ID:j9aVp9iL
8インチか
7インチが
何も考えずにカバンに入れられる限界だと思う

初代は動作も重量も重すぎる
0414John Appleseed2012/05/04(金) 20:06:24.16ID:VVmNI5q2
初代は動作は重くないだろさすがに
初代と3あるけど同じくらいの重さ
厚みが若干違うかな程度だが言われないと気づかない程度

そして、2のときは「数十g軽い! 素晴らしい」とマンセーしてたやつらが
3出た途端に「重さ、気にならない!」と言ってたのはアレだな
0415John Appleseed2012/05/04(金) 23:07:00.87ID:zodIS7tA
始めから重さが気になるとも言ってないだろ
0416John Appleseed2012/05/04(金) 23:14:52.06ID:etaQ8YOH
言い訳ウゼー
0417John Appleseed2012/05/04(金) 23:16:17.10ID:LGMypnUb
>>415
まぁ普通にインプレスとかの記事書いてるやつらよ
探せばいくらでも見つかるべ
2とNEWの手のひら返し、ほんと恐ろしい子って感じ
0418John Appleseed2012/05/05(土) 12:10:27.28ID:0VzseA+e
プライベートでこれ持ち歩いてる奴なんているの?
iPadは家の中で使う道具でしょ。ノーパソとiPhoneで十分なんじゃないの?
0419John Appleseed2012/05/05(土) 13:17:35.56ID:M5ktjcla
そう思うなら買わなきゃいい
PCみたいに誰にでも必要な品ではないし
0420John Appleseed2012/05/05(土) 23:06:28.25ID:8isgdxvp
ノーパソと、と書いてる時点で重いもん持ち歩いてるな
0421John Appleseed2012/05/06(日) 00:01:53.35ID:GJNJTYJR
外で書類やメールの確認がしたくて買った。

このスレ地位には参考にならんかもしれんけど、パソコンというより、ビューワーとしてはとても優れていると思った。
ラップトップは便利なのだけど、スペックや重量、バッテリー稼働時間を考えると一番中途半端だったのよね。その用途なら家のデスクトップ、会社のpcで作業するし。
外で、書類・ブラウジング・メールのチェック返信・簡単な書類作成ならタブレットは良いデバイスと言えるし。それがないなら文鎮だよね。
0422John Appleseed2012/05/06(日) 13:05:33.80ID:lz1TOo0/
iPadでてからもう二年だぞ。今更すぎ
0423John Appleseed2012/05/06(日) 22:06:47.89ID:L0sCys67
>>421
普通はそこを通り過ぎてから文鎮化してるんだが、すごいなあんた
0424John Appleseed2012/05/06(日) 22:21:39.58ID:S30jbuDh
>>421
外で使う頻度と持ち歩く煩わしさを天秤にかけて徐々に文鎮化と予想
0425John Appleseed2012/05/07(月) 05:22:49.07ID:6JgvRfY/
年寄りは家の中でつかっとけばいい
若いのは積極的に外に持ち出して有効的に使えばいい
0426John Appleseed2012/05/07(月) 07:37:51.78ID:bDSVIhJr
知り合いの知り合いの中年女性は
「アイパッド一つでなんでもできる、パソコンもういらない」
らしいけどすることはネットショッピングとかなんだよね。
元からタブブラウザとかでバリバリやるとかじゃない
人ならすぐ電源ついて一台で一応完結してるタブレットは
わかりやすいという感覚になるのかも知らんが。
アマゾンか楽天だけ見てそこにあるものだけを買ってるのかな。

PCでバリバリやる人にとってのタブレットは
持ち運べるフォトフレーム+何か程度に思っとけば
いいのかもしれない。それに数万出すのはどうなのかという
意見もあるだろうが。
0427John Appleseed2012/05/07(月) 23:11:28.88ID:sijevVzJ
おまえさんの知り合いの知り合いなんて、なんの権威も意義もない愚民じゃないか。
話題にされても全世界が困る。
0428John Appleseed2012/05/07(月) 23:16:47.27ID:sfRfI7NL
>>426
人による。
出先で書類ささっと作るとかババアにはいらんし。
エンコとかやってるから偉いってもんでもない。
0429John Appleseed2012/05/08(火) 06:18:35.35ID:zcgJ+uwe
>>427
このタイトルにあるようなipad使ってない人なんて権威なんぞあってたまるかってレベルじゃね?
それへの引き合いに使ってる例を出すのにそんなたいそうな御仁出してどうすんの
0430John Appleseed2012/05/08(火) 08:46:26.78ID:fWn6IHHr
知り合いの知り合いってw
中学生の自慢話みたいだな
0431John Appleseed2012/05/08(火) 18:57:50.89ID:zcgJ+uwe
全然内容は自慢じゃないとこがポイントだな
0432John Appleseed2012/05/08(火) 22:35:58.68ID:2Qa+pPGT
お前ら、例として出ただけの話になんで必死なの?
0433John Appleseed2012/05/09(水) 00:33:02.19ID:5bvKx4tt
最近cmでhuluってサービス知った
久々iPadの出番かな
まだ登録してないけど
0434John Appleseed2012/05/09(水) 00:38:41.52ID:ERaWoZ7P
huluは日本人にはいまいちな気がするけどな
とりあえずラインナップ見てから申し込め
0435John Appleseed2012/05/09(水) 17:16:32.80ID:MjblZAWb
TV含め、最近買うデバイスはみんなhuluの項目あるな
今はまだメディア買ってるからなあ、、
0436John Appleseed2012/05/09(水) 19:21:22.33ID:3HZBS8eE
>>434
洋ドラマは充実してるけど映画は微妙な感じなんかな
トライアルでためしてみる
0437John Appleseed2012/05/09(水) 20:09:09.40ID:ERaWoZ7P
hulu
映画、日本、アニメ>河童のクゥと夏休み
日本のものがえらい少ないなぁ
ドコモがやってるVIDEOストア、あれPCとかでやってくれればいいけど絶対ないだろうしな
0438John Appleseed2012/05/15(火) 23:15:10.63ID:HbQrDEQf
でもiPadの小画面で映画は観たくないな
なるべくTVで
0439John Appleseed2012/05/16(水) 03:11:25.78ID:UyABegSA
iPadで小画面か
0440John Appleseed2012/05/16(水) 17:45:07.96ID:DdH4Dnkk
やっぱ14インチは最低ないと
0441John Appleseed2012/05/16(水) 22:47:08.29ID:UyABegSA
常識的に20インチは必要だろ
0442John Appleseed2012/05/20(日) 21:34:01.19ID:ZM+RXGTU
今なら最低限42はいる
0443John Appleseed2012/05/21(月) 01:12:43.62ID:EI1G7PK/
返品したいわ。何日まで可能だっか?9日間?あああ判断ミスだー
0444John Appleseed2012/05/21(月) 07:45:19.43ID:M+F2joRy
買ってまだ数日ってことだろ?
iPad1発売時ならともかくいまどきなんてホームラン級のバカだな
0445John Appleseed2012/05/21(月) 08:03:59.68ID:EI1G7PK/
>>444
いや発売日すぐ。
いいはずだったしまぁいいんだがいらない。
0446John Appleseed2012/05/21(月) 08:17:37.00ID:M+F2joRy
発売日すぐってもう何年前だよ
0447John Appleseed2012/05/21(月) 11:15:54.38ID:Kf4HzLgN
思ったほど画面大きくないな、
0448John Appleseed2012/05/21(月) 23:44:23.50ID:Sv64dItG
最近、iPadで映画やテレビドラマを観てる。ちゃんと観たいのは、家のTVで観るけど、ちょっと観たい程度ならiPadの方が、いつでもどこでも観られるから便利。特に、車の運転中☆
0449John Appleseed2012/05/22(火) 09:51:26.19ID:PNClKcR8
おいやめろ
0450John Appleseed2012/05/22(火) 15:16:48.24ID:ZDUeAUV9
わろた
0451John Appleseed2012/05/22(火) 21:40:49.01ID:wo/z35vS
運転中はやっぱ大画面のほうがいいよな
iPhone見ながら運転はまじちまちましててめんどくせ
0452John Appleseed2012/05/24(木) 12:35:01.94ID:k2rL2hDo
>>448
同じ事考えてるだが
視聴方法は?アプリは?
教えて欲しいです。お願いします。
0453John Appleseed2012/05/24(木) 16:51:06.72ID:T6opQacm
運転中かよ
糞虫だな
0454John Appleseed2012/05/24(木) 20:41:00.84ID:MsIxT32l
まぁ誰が見てるかしらんけど夜とかわかりやすいが
運転中前の車でナビの画面ついてると大概ワンセグだわな
0455John Appleseed2012/05/25(金) 07:33:16.92ID:C8Kpl9/x
え?ワンセグ?
今どき車でも地デジだろw
0456John Appleseed2012/05/25(金) 10:28:01.69ID:UpnFaFeZ
受信感度考えると地デジとワンセグ行き来するより
ワンセグオンリーで見るほうがよくね?
0457John Appleseed2012/05/25(金) 15:04:42.16ID:CeoR0iX6
昨日ついに注文してやったぜ
0458John Appleseed2012/05/25(金) 19:05:27.84ID:u16DfHtJ
iPadでテレビは割りと快適です。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7r7CBgw.jpg
0459John Appleseed2012/05/25(金) 22:23:14.26ID:UpnFaFeZ
上地いきなり老けてない?
それはそうとそれIOのルータ?
0460John Appleseed2012/05/26(土) 01:56:03.26ID:80HppS0C
自宅内のみビュアーとして持ち歩くとしても7インチが限界
0461John Appleseed2012/05/30(水) 09:44:00.08ID:PhMRWJ35
最初は使ってたんだよ。
だけど2chはMacでV2C,WINでjaneに遠く及ばない。
0462John Appleseed2012/05/30(水) 12:01:04.01ID:fuNm9EsR
2ちゃんしかやる事のない人って
0463John Appleseed2012/05/30(水) 20:28:25.52ID:0hZC6mIQ
つーか普通にタブブラウザPCで使うのに比べたら圧倒的に劣るのは当然
それは仕方ない

まぁそんでも今のsafariは初期よりはタブ操作いいと思うが
0464John Appleseed2012/05/31(木) 23:33:17.54ID:TSnFPmly
最初のサファテよりは良くなってる
0465John Appleseed2012/06/09(土) 12:11:41.94ID:ymEEBXeN
サファテって何なん?
0466John Appleseed2012/06/09(土) 12:56:14.13ID:6OiHMRh2
kindle,辞書、ベッドと風呂でネット、reddit

いろいろ入れてるけどこれぐらいしかやらないな
ベッドと風呂でネットはまじで便利
風呂でひまつぶしできると体重が1回で1kgくらいおちるし
0467John Appleseed2012/06/09(土) 20:29:07.44ID:UtShHZdQ
風呂上りに水飲んだら戻るじゃん
戻らないなら脱水で死亡するな
0468John Appleseed2012/06/11(月) 08:54:08.19ID:7n28SfSE
>>466
redditってなんで日本で流行らないんだろうな
2chより全然面白いし日本語版もあるのに
0469John Appleseed2012/07/08(日) 18:59:00.76ID:oP5D7VlH
マイクロソフト信者の行く末
http://2.bp.blogspot.com/-vLFYPpYM0P8/TmI1QASzg9I/AAAAAAAAAUY/Rt88XbDcdfw/s1600/db7e837a.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-P6JMMcukH3w/TmI1R_dCxpI/AAAAAAAAAUc/rUaa4oMRHf0/s1600/a3ea0e0d.jpg
0470John Appleseed2012/09/02(日) 09:25:19.70ID:OO7wkK80
大学のラウンジにいくつかiPadが導入されたんだけど、これが1なのか2なのか3なのかわからない
多分3ではないような気はするんだけど…
何か見極め方あるの?
0471John Appleseed2012/09/03(月) 00:05:36.90ID:GH3WusW1
設定>一般>情報でモデルを見れ
0472John Appleseed2012/09/25(火) 13:14:26.95ID:kutelsNG
角が角ばってたら1
角が丸ければ2か3
画素のカクカクが簡単に見えたら2
見えなければ3
0473John Appleseed2012/11/25(日) 22:54:59.43ID:nATa8YwE
>>470
重さ
0474John Appleseed2012/11/26(月) 14:49:10.08ID:vhlGcSaI
設定 - 一般 - 情報 のモデルのとこをググるか公式で比較
0475John Appleseed2012/12/23(日) 23:41:08.83ID:JB0P7DhX
画面が綺麗なだけで使い物にならんことがわかった
3日で飽きた
0476John Appleseed2012/12/24(月) 14:23:57.97ID:moc1x1UV
美人の話か
0477John Appleseed2013/06/16(日) 00:26:16.97ID:K07CB5jF
MBB11の廉価板だろ、要するに。
それにもなってないっつーか。
コストベネフィット以前の問題で、
MBA11だろ。
iPadの存在意義が未だわからん。

iMac, iPhone, MBA所有。
0478John Appleseed2013/06/16(日) 01:57:34.71ID:SDCUN8dg
>>477
おまおれ
所有環境も一緒や
0479へへへ2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:L+uUrZVl
サーフェスRTが値下げしてから好調みたいだね。
Xperia Tablet ZとともにiPadを完全に圧倒している現状を考えると、
アップルのタブレット市場撤退も現実味を帯びてきたな。
0480John Appleseed2014/01/07(火) 06:50:11.68ID:bKr2Qllt
ipad mini2回買って売った俺を
disれよw
0481John Appleseed2014/01/07(火) 09:22:32.13ID:eIBIOfWV
ムラムラスレには何度も買っては売ってる酔狂な連中がいっぱい居るし
売るために買ってるらしい
0482 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:8) 2014/02/21(金) 16:54:35.76ID:+zs0IR7r
iPadってデザインすげーカッコよくね?
一応言っておくが俺はApple信者ではないぞwwwwwwww
Appleってデザインだけはやたらとかっこいい製品たくさん出してるって気がする
スレチだったらスマソ
0483John Appleseed2014/07/10(木) 18:52:06.37ID:yQkqtdMU
Androidのタブレット使用してからiPadAIR買ったけど、使い勝手の良さにビビった。雲泥の差があると感じたわ。
仕事でもプライベートでも活躍中。
フラッシュ再生出来ないのは愛嬌
0484John Appleseed2014/07/12(土) 22:14:27.22ID:dFvyMiaK
>>483
Androidはなに使ってたの?
0485John Appleseed2014/08/08(金) 02:49:05.79ID:liFtmjUa
俺は逆にiPad2の出番がなくなった

2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.4/LR
0486John Appleseed2014/09/13(土) 15:16:10.17ID:BbNxk3wp
中途半端なんだよな。
外で使うには大き過ぎだし、部屋で使うに小さ過ぎだからパソコン

結局使うシチュエーションがない
0487John Appleseed2014/09/26(金) 18:04:27.70ID:lvh7r20w
iPhone6+にしたら、miniR持ち歩かなくなった。セルラーなのに台無しだ
0488John Appleseed2014/09/30(火) 00:24:37.56ID:U316Hx5+
iPadは産廃
0489John Appleseed2014/10/02(木) 15:26:00.12ID:4Sf3lE6L
AndroidタブとiPadあったら普通はAndroidのが
圧倒的に出番多いと思うけどな。
スマホはともかくタブはPCとのデータのやりとりが多いし。
iOS8になっても共有フォルダはまだ実働してねえし。
でも中華タブあたりだと糞だしなあ。
0490John Appleseed2015/08/16(日) 00:25:18.04ID:qiQJAWrB
えー最低でも
漫画や本を読むのにはイイでしょうよ。
0491John Appleseed2015/09/03(木) 22:23:44.30ID:31qvQU7a
iOSはエロに弱いなぁ
アプリでFC2のアダルトもライブも満足に見れないし
出会い系のワクワクメールアプリも使えない
でもっぱらAndroid端末しか使わんよ!
0492John Appleseed2016/06/21(火) 03:07:07.29ID:7dVIuUz9
>>491
ClipBox
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています