iPad 質問スレッド Part10
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001John Appleseed
2011/07/24(日) 16:37:26.05ID:HfhcH8p3http://www.apple.com/jp/ipad/
■iPad 2 for everybody
http://mb.softbank.jp/mb/ipad/price_plan/everybody/
■iPad 1GBプリペイドプラン詳細
http://mb.softbank.jp/mb/ipad/price_plan/prepaid/
■iPad取り扱い店
ソフトバンクショップ
http://mb.softbank.jp/mb/ipad/shop/
量販店
http://mb.softbank.jp/mb/ipad/shop/retailer.html
■Wikipedia
wikipedia検索→「iPad」
■前スレ
iPad 質問スレッド Part9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1306840119/
0002John Appleseed
2011/07/24(日) 17:14:13.31ID:+gI0R7i30003John Appleseed
2011/07/24(日) 19:17:19.53ID:L49VMoKfもう一台あってもいい気がするんだけれど、せっかくだから3Gにしてみたい。
ちなみにSOFTBANK iPhone持ち。
0004John Appleseed
2011/07/24(日) 19:51:35.76ID:MaNAydKPドコモのSIMで無ければ使えたはず
ドコモだけなんだな
0005John Appleseed
2011/07/25(月) 21:32:22.92ID:jjHvXvxo例えば、AppleのサイトはIEでアクセスすると、すごく重いけど、Safariや
Chromeからはサクサク動きます(Windows機全般で)。
iTunesにも同じことが言えるのかなと思って。
0006John Appleseed
2011/07/25(月) 21:36:23.24ID:KWxijDI30007John Appleseed
2011/07/25(月) 21:39:24.16ID:wRucnRsYその通りだよ
よく分かったね^^
0008John Appleseed
2011/07/25(月) 23:17:52.36ID:jjHvXvxo今年度のPC買い換え積立金はアップルに流れることになりそうだ
アップルめ・・・
アッポーのくせに
0009John Appleseed
2011/07/26(火) 00:19:54.00ID:8aAOQtLdお前友達居ないだろ
0010John Appleseed
2011/07/26(火) 03:12:40.37ID:f/Q8pYxVオマエモナ
0011John Appleseed
2011/07/26(火) 08:33:05.78ID:Qriw1lhk0012マッチ棒
2011/07/26(火) 13:24:34.97ID:3WTopUL2さてさっそく質問ですけんど
アイパッドでインストールしたアプリが、アイフォン同期時にかってにアイフォンにもインストールされておるようだが
そんなんでいいのか?
0013John Appleseed
2011/07/26(火) 13:30:12.22ID:mNFMT2k90014John Appleseed
2011/07/26(火) 16:27:22.68ID:3WTopUL20015John Appleseed
2011/07/26(火) 16:40:27.89ID:1BKc68K+0016John Appleseed
2011/07/26(火) 17:40:14.98ID:3WTopUL20017John Appleseed
2011/07/26(火) 18:07:56.68ID:1BKc68K+ggrks
無視しようと思ったけど今回だけググってやったぞ
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/ipad_2_user_guide_j.pdf
iPad ユーザーズガイド 説明書
0018 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【九電 83.5 %】
2011/07/26(火) 20:28:13.05ID:cXKTUgnS神アプリスレで2ちゃんブラウザGrafittiPotって出てきたけど
これどこでダウンできますか?
あとオススメのアプリや使い方教えて下さい宜しくお願いします。
0019 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【九電 80.9 %】
2011/07/26(火) 20:47:36.58ID:cXKTUgnS0020マッチ棒
2011/07/27(水) 09:05:34.03ID:wCrfD6anアイパッドにダウンロードして読もうとおもたけど
でかすぎてアプリが落ちてしまう
アイパッドで読むとしたらどんな手順をふみますけ
0021John Appleseed
2011/07/27(水) 10:16:20.16ID:wCrfD6an0022マッチ棒
2011/07/27(水) 10:35:35.59ID:wCrfD6anパソコンでダウンロードしてアイチョーンにコピーして同期したらアイブックスに出てきました
ありがとうありがとう
0023John Appleseed
2011/07/27(水) 10:40:17.29ID:5xW5t4Dk0024John Appleseed
2011/07/27(水) 14:55:46.06ID:2/kLRtvPSafari →Open in→iBooksでいけるはずなんだが
どのアプリだったら落ちれるんだ
0025John Appleseed
2011/07/27(水) 15:04:32.01ID:2/kLRtvP勝手にしろ。たくさんCDいれてないと意味ないけど
俺は同じ5枚組のCDがまとまっただけだった
0026John Appleseed
2011/07/27(水) 18:15:32.51ID:4Z7XkSpf一応いなづまマーク出るけど、ちゃんとやれてるの?
0027John Appleseed
2011/07/27(水) 18:57:25.34ID:4Z7XkSpf無条件に音を消すようなツイークはありませんか
0028John Appleseed
2011/07/27(水) 19:04:37.48ID:4Z7XkSpf誤って音量ボタンがガーっとおされてさらにプレイボタンが押されて大音量でアイポッドが鳴るって事態が
よくあるんですよ
そういうのをとにかく禁止しちゃっうようなやつ
0029John Appleseed
2011/07/27(水) 19:29:15.52ID:28x640LH電池抜いとけ
0030John Appleseed
2011/07/27(水) 21:04:54.03ID:TqeBYeMN本当ですか?やっぱり待った方がいいですかね?
0031John Appleseed
2011/07/27(水) 21:13:19.05ID:NgPI9z1AiPadの新機種は、いくら早くても来春だろうし、iPad 3というよりiPad 2Gみたいな
マイナーモデルチェンジぽい。
0032John Appleseed
2011/07/27(水) 21:16:22.57ID:NgPI9z1Ahttp://japanese.engadget.com/2011/04/18/iphone-5-a5-8mp-iphone-6-2012/
iPhone 5についての記事だが、Appleの今後の動向を全体的に見通した記事なので
iPad 3について類推にも役立つ。
0033John Appleseed
2011/07/27(水) 21:30:42.84ID:TqeBYeMNよく分かんないけどつまりマイナーチェンジってこと?
0034John Appleseed
2011/07/27(水) 21:44:35.76ID:2/kLRtvP0035John Appleseed
2011/07/27(水) 21:55:28.32ID:NgPI9z1Aうん。
あくまで、そうかもしれないってだけ。
最初の質問に答えると、この秋にiPad 3が出ることはない。
はず。と思う。
0036John Appleseed
2011/07/27(水) 22:43:07.28ID:yxiZDqEM0037John Appleseed
2011/07/28(木) 01:06:32.02ID:3y7cOhexってよくわからん
0038John Appleseed
2011/07/28(木) 11:00:40.87ID:QFAyzUQv0039John Appleseed
2011/07/28(木) 13:23:27.72ID:TecKL4Lcたとえばwindowsのメディアプレーヤとかはちゃんとインターレース処理されて滑らかに再生されるわけで、
それに類するビューワーはiPad向けには未だないのかな?
0040John Appleseed
2011/07/28(木) 15:12:07.11ID:TecKL4Lcスライドショー機能とカブってない?
0041John Appleseed
2011/07/28(木) 15:46:43.37ID:FvQ9yXep0042John Appleseed
2011/07/28(木) 16:13:42.02ID:TecKL4Lcへ?写真アプリのは「スライドショー」でしょ
ピクチャフレームとは挙動がちがうやん
だから紛らわしくてカブってると言ったのだ
0043John Appleseed
2011/07/28(木) 16:24:24.19ID:FvQ9yXep0044John Appleseed
2011/07/28(木) 16:41:05.21ID:H98jX9Ev0045John Appleseed
2011/07/28(木) 16:44:10.05ID:TecKL4Lcいちおう別物でしょ
0046John Appleseed
2011/07/28(木) 16:45:48.94ID:+GoSzAiVあるよ
この前久しぶりにあった友人に顔が3倍くらいになってるって言われたもん
0047John Appleseed
2011/07/28(木) 16:56:45.35ID:TecKL4Lc0048John Appleseed
2011/07/28(木) 17:02:16.75ID:7gXdO9GO0049John Appleseed
2011/07/28(木) 17:19:06.08ID:H98jX9Ev顔の拡大機能か、そういえばそんなのあったっけ。忘れてたよゴメン。
その機能が必須だと無理じゃないのかなー
0050John Appleseed
2011/07/29(金) 01:27:54.74ID:k/xyylXsgoodreader よりもよいアプリがありましたら教えてください。できれば早くてファイル管理がしやすくて操作性のいいのが希望です。
よろしくお願いします。
0051John Appleseed
2011/07/29(金) 01:37:03.56ID:eBTPOstc0052John Appleseed
2011/07/29(金) 02:38:48.20ID:aYDkTijd0053John Appleseed
2011/07/29(金) 02:43:56.27ID:M28WmVIB0054John Appleseed
2011/07/29(金) 02:52:00.48ID:aYDkTijd0055John Appleseed
2011/07/29(金) 03:08:30.74ID:M28WmVIB0056John Appleseed
2011/07/29(金) 03:20:29.16ID:aYDkTijd0057John Appleseed
2011/07/29(金) 03:28:15.59ID:M28WmVIB普通は選べると思うが
0058John Appleseed
2011/07/29(金) 13:25:52.97ID:lXwvgfbbチタニウムの時塗装がはげてみすぼらしくなったからきになります
0059John Appleseed
2011/07/29(金) 14:33:25.30ID:3phP9WO80060John Appleseed
2011/07/29(金) 15:53:25.39ID:9J+aSkUa映像が出ずに、音声のみ流れる状態なんですが、同じような状態になられた方いませんか?
ご存知の方いましたら対処法を教えて下さい。
0061John Appleseed
2011/07/29(金) 17:45:25.16ID:nj382Vn80062John Appleseed
2011/07/29(金) 19:00:17.78ID:cFkwVw3tXcode3でマルチジェスチャーをiPadに導入したら、もう母艦からはXcode削除してもおk?
母艦の容量がギリギリなものでできればアンインストールしたいです。
0063John Appleseed
2011/07/29(金) 21:57:48.44ID:92uyceYo0064John Appleseed
2011/07/30(土) 00:17:34.64ID:EsvDTOaE自分も同じく埋め込み式動画が音のみで表示されないですね。
safariとスレイプニル両方で試しても同じ症状。
試しにyoukuで見てみたら見れたので、つべが原因・・・?
iPhoneだと問題ないんですよねぇ
006564
2011/07/30(土) 00:49:31.77ID:EsvDTOaE「Puffin」のブラウザ(有料アプリ)入れたら見れるようになった。
有料って言っても85円だから問題ないっすね
0066John Appleseed
2011/07/30(土) 07:35:44.98ID:0DWGGkHu0067John Appleseed
2011/07/30(土) 09:26:58.11ID:0XE0IrEb価格.comとかの怪しげな店で買わない限りは
0068John Appleseed
2011/07/30(土) 10:51:12.20ID:temeFRps元の大きさで見られるように設定変えられませんか?
0069John Appleseed
2011/07/30(土) 11:06:25.36ID:aLFDaZme0070John Appleseed
2011/07/30(土) 11:40:36.54ID:temeFRps画質が荒くなるのが嫌なんだけど
0071John Appleseed
2011/07/30(土) 11:43:31.20ID:0DWGGkHu有料のを契約するしかないんですかね?(;;)
0072John Appleseed
2011/07/30(土) 11:45:24.46ID:0XE0IrEb買ったときに店舗で説明受けたでしょ
0073John Appleseed
2011/07/30(土) 14:13:54.85ID:198KbQ0d昨日症状が発覚してから、PCと同期をして、夜勤があったのでそのまま放置で
先程iPadでsafari起動後、動画の確認をしたところ、正常に表示されていました。
試みたのは、何度か再起動、あとは1度だけ強制終了です。
何がきっかけでこのようなことになったのかは不明ですが、とりあえずは直りました。お騒がせしました。
0074John Appleseed
2011/07/30(土) 15:12:36.03ID:0DWGGkHu懸賞でいただいたんです(;;)
諦めますorz
0075John Appleseed
2011/07/30(土) 21:18:24.37ID:kl9yZwo7急に2ちゃんから他のサイトへ異動出来なくなりました。
Ipadだけでパソコンは普通に他のサイトにいけるのですが。
自分だけですかね?
0076John Appleseed
2011/07/30(土) 23:25:02.40ID:AA4LBnGRキズとかはまだ見てませんが何点かあったのできれいなもの買おうと思うのですが
0077John Appleseed
2011/07/30(土) 23:34:00.78ID:dmu7FFMl買えば?
0078John Appleseed
2011/07/30(土) 23:37:32.29ID:Oh/AV8cc0079John Appleseed
2011/07/30(土) 23:50:16.26ID:hILlJjyK0080John Appleseed
2011/07/31(日) 08:43:59.32ID:zRjnQLEOAir videoで見ろとかはなしで
0081John Appleseed
2011/07/31(日) 08:59:44.22ID:k0tGouPVうちのじい様は無理みたい。
他の操作で代用はできないのけ
0082John Appleseed
2011/07/31(日) 09:08:35.22ID:aqWEbOc1変換後、自動的にiTunse登録までやってくれるフリーのコンバータが探せばいくつかあるよ。
0083John Appleseed
2011/07/31(日) 09:16:40.64ID:PnaPEbYK16GB中古が安値で巷に溢れている理由
皆 後悔してるんだよ
0084John Appleseed
2011/07/31(日) 09:41:33.40ID:aqWEbOc1今からなら、16GB持ちでも対応策が無いわけでもない。
スマホ/タブレット向けの携帯HDDが発売に無線LANとバッテリを搭載、Seagate製
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110730/etc_seagate.html
0085John Appleseed
2011/07/31(日) 09:42:40.70ID:IEAJtRD4iPadに?
0086John Appleseed
2011/07/31(日) 09:54:48.29ID:6rRppde3そんなの買い足すぐらいなら64GB買うわな。
>>85
16GBだろ。
0087John Appleseed
2011/07/31(日) 10:09:13.84ID:aqWEbOc164GBでも足りなくなる前提なら、最も安い組み合わせなんだが。
0089John Appleseed
2011/07/31(日) 10:57:03.67ID:GFEgj+2x0090John Appleseed
2011/07/31(日) 10:58:28.92ID:uFmo+8Xh0091John Appleseed
2011/07/31(日) 14:40:07.70ID:Begh4E804本指のジェスチャー
0092John Appleseed
2011/07/31(日) 15:18:46.16ID:ZKISu+6Y0093John Appleseed
2011/07/31(日) 19:52:23.43ID:ZEh9W5piソフトバンクwifiスポットの手続きは届いてから2週間しないと出来ないんでしょうか?
0094John Appleseed
2011/07/31(日) 21:38:55.47ID:k0tGouPV0095John Appleseed
2011/07/31(日) 21:42:42.02ID:nLeGGJsgぎょうさんありまっせ
アプリ
0096John Appleseed
2011/07/31(日) 21:51:57.07ID:RlUKdHffずっと起動させっぱなしでないと
0097John Appleseed
2011/07/31(日) 22:55:39.33ID:Begh4E80たまたまそういうアプリにあたっただけだろww
0098John Appleseed
2011/07/31(日) 23:07:18.55ID:oNDGwUfZケースとかsmart coverのみで問題ない?裏面とか傷つきにくい?
あと保護シートって付けたほうが無難?
コーティングしてあるっぽいから指紋はなんとかなりそうだけど傷が心配で。
0099John Appleseed
2011/07/31(日) 23:11:22.01ID:DqbkMUzH0100John Appleseed
2011/08/01(月) 03:33:20.90ID:VvfpVLpZ0101John Appleseed
2011/08/01(月) 04:16:36.00ID:xecrEDr4Xiと抱き合わせで買うのが一番安い
0102John Appleseed
2011/08/01(月) 10:10:17.68ID:I9PzUAQPバックグラウンド対応のアプリ使えよw
0103John Appleseed
2011/08/01(月) 10:42:37.24ID:3cp9MUxD0104John Appleseed
2011/08/01(月) 12:31:00.13ID:Hh9xKvsb日本語でお願いします
0105103
2011/08/01(月) 12:34:51.36ID:wqFWIS3hなんで同じのがアイパッドにいないのかとおもて
0106John Appleseed
2011/08/01(月) 12:48:03.90ID:ANrGEi5Cあの時計は本当に便利だよね
それをiPadに採用しないのが糞アップルと言われるところ
0107John Appleseed
2011/08/01(月) 14:27:35.48ID:98J/8NDA今朝から突然、Wi-Fi接続を検知してくれなくなってしまいました。
もう1台無線LANを使っているノートPCは問題なく繋がっています。
昨夜ファームウェアをアップデートしましたが、
アップデート後も昨夜の間は問題なく番っていました。
どのような原因が考えられるでしょうか?
0108John Appleseed
2011/08/01(月) 14:51:25.49ID:r/tVLcfFhttp://support.apple.com/kb/TS1398?viewlocale=ja_JP
0109John Appleseed
2011/08/01(月) 16:43:29.62ID:98J/8NDAその辺は大体試しました。
近所のマクドナルドの店内LANも検出せず、、
UQ-WIMAXのルータをONにしてみてもやはり検出なし、
問題はiPad側にあるように思います。
電話サポート期限は過ぎてるみたいなんですが、
そうするといきなり修理依頼するしかないんでしょうかね?これ。
0110John Appleseed
2011/08/01(月) 17:12:33.28ID:OnPcN9Ry0111John Appleseed
2011/08/01(月) 17:14:03.85ID:Dp2Imm0o20個買え
0112John Appleseed
2011/08/01(月) 17:14:05.81ID:F9TaOvae0113John Appleseed
2011/08/01(月) 17:55:41.89ID:cez3E+/i使うから教えてよ
0114John Appleseed
2011/08/01(月) 22:02:43.54ID:q5+2/q+M0115John Appleseed
2011/08/01(月) 22:07:54.99ID:GGLW3iuB矢印?と同時押し
小学校で習わなかったか?
0116John Appleseed
2011/08/01(月) 23:00:44.00ID:aqj+Rm1o復元
0117John Appleseed
2011/08/02(火) 00:24:18.54ID:ki2N47BA非対応を探す方が難しいだろ
俺はDue
0118John Appleseed
2011/08/02(火) 00:37:22.81ID:aA2I1CeVアラームクロック無料版だけど非対応だったよ
0119John Appleseed
2011/08/02(火) 00:47:44.11ID:ki2N47BAそれは使ったことないけど
LCDclockHDは自動スリープ解除機能があるよ
0120John Appleseed
2011/08/02(火) 00:51:59.90ID:ki2N47BAと思って確認したけどバックグラウンドでは無理だった
Dueならおk
0121John Appleseed
2011/08/02(火) 06:42:40.49ID:17xlvUKiエンコードツール、何がお勧め?
フリーソフトで…
0122John Appleseed
2011/08/02(火) 06:45:24.96ID:WBoocQZvまずWinかMacか書けよ...
てかなんでググんないの?
0123John Appleseed
2011/08/02(火) 10:43:06.64ID:thy+bGSv久々に覗いたらなかなか良さげな。
i文庫HD用に欲しいが、、
内蔵ストレージと同じ扱いに出来ないもんかねぇ。
0124John Appleseed
2011/08/02(火) 19:10:40.63ID:13F5sn2P高いな…
バックグラウンド対応の目覚ましアプリってけっこうないよね
0125John Appleseed
2011/08/02(火) 23:21:12.79ID:/9SSZDlm何か設定変えたりする必要あるのか?
ちなみにSoftBankの赤い42mかなんかのポケットWi-Fi
0126John Appleseed
2011/08/02(火) 23:35:55.45ID:GqyhHi6T>ちなみにSoftBank
お前情弱って言われたことないか?
0127John Appleseed
2011/08/03(水) 06:28:05.66ID:E/cCNGrJ0128John Appleseed
2011/08/03(水) 07:16:40.43ID:QYy7tjH+>バックグラウンド対応の目覚ましアプリってけっこうないよね
?
スリープ対応じゃダメなん?
0129John Appleseed
2011/08/03(水) 07:35:56.61ID:t1vEtZFN0130John Appleseed
2011/08/03(水) 12:57:31.21ID:0e1qirYRずっとバックで立ち上げておかないといけない?
0131John Appleseed
2011/08/03(水) 13:05:21.15ID:o0lVoFXNdue
0132John Appleseed
2011/08/03(水) 17:38:54.60ID:Gy1sbVxh高い
0133John Appleseed
2011/08/03(水) 18:24:52.71ID:oR0BuxLP貧乏人乙
0134John Appleseed
2011/08/03(水) 18:28:52.52ID:t1vEtZFN画面の上見ろ
0135John Appleseed
2011/08/03(水) 19:07:22.24ID:o0lVoFXN条件後だしすんな貧乏人
0136John Appleseed
2011/08/03(水) 19:11:33.18ID:0e1qirYRつまり再起動したあとでも。
電源切ってあったらさすがに鳴らない?
0137John Appleseed
2011/08/03(水) 19:20:03.63ID:o0lVoFXN0138John Appleseed
2011/08/03(水) 19:22:34.36ID:t1vEtZFN文字も書き込めるやつね
0139John Appleseed
2011/08/03(水) 20:11:31.65ID:pSiyGhNkビデオチャットが使えないんだ〜
iPhone用の時もそうだったんだけど
JBが関係してる可能性ありますかネ
買って すぐに JBしちゃったんで
JBする前からそうなのか分からないのです
何でだろう?
ちなみに Face timeは使えます
0140John Appleseed
2011/08/03(水) 20:36:23.28ID:dLiyfUfE0141John Appleseed
2011/08/03(水) 22:28:54.08ID:DTiKa7Dbからどうすればいいのか質問したら見れるようになった
pdfデータがipadに馴染む(?)のに時間がかかるみたいだね
0142John Appleseed
2011/08/03(水) 23:51:32.22ID:f92qI/80どこでもネットできて便利そうなのに
0143John Appleseed
2011/08/04(木) 00:00:07.52ID:fVPdiDp0高い
遅い
機会が無い
0144John Appleseed
2011/08/04(木) 00:20:00.34ID:dtp6VhzX>どこでも
ダウト
電車とか雑踏とか無理だろ
0145John Appleseed
2011/08/04(木) 00:45:42.31ID:i9u88gXwつまりiPadは家専用ってこと?
0146John Appleseed
2011/08/04(木) 01:31:24.03ID:CyJWU1rg0147John Appleseed
2011/08/04(木) 07:01:14.68ID:9CuNkTrp本来、SIMフリーな機種なのを悪名高いソフトバンクが独占しているから。
端末代は仕方ないが、毎月のお布施はお断りだ!・・・・ということ。
0148John Appleseed
2011/08/04(木) 07:53:11.77ID:8EEa5Wm70149John Appleseed
2011/08/04(木) 11:41:17.63ID:6LGGW0VZ0150John Appleseed
2011/08/04(木) 12:16:52.75ID:Zw0WWYM+割合は不明だが、家で使ってる奴多いんじゃね?
少なくとも電車移動で持ち歩きたい大きさじゃないよ。
俺も家でしか使わないからWifi版買った。便利だよ。
0151John Appleseed
2011/08/04(木) 12:24:17.10ID:i4QwCB0B毎月プラス4000円はでかいからな
年50000円分は使わないからスマホ持ってれば3gは要らないね
まあ電車くらいなら持ち歩けるがw
0152John Appleseed
2011/08/04(木) 18:31:29.61ID:g9ReO8dR0153John Appleseed
2011/08/04(木) 18:44:33.59ID:MnI1qV28ブログかなんかで見た事があるが、もう解消したのかな。
0154John Appleseed
2011/08/04(木) 18:55:02.95ID:i4QwCB0B釣りにしては面白くねえ
0155John Appleseed
2011/08/04(木) 18:58:07.95ID:5iCku6Yn0156John Appleseed
2011/08/04(木) 19:21:25.99ID:XbZ4i6mISBの電話回線使用=3G
0157John Appleseed
2011/08/04(木) 19:41:45.25ID:MoqltN0mGPSの有無も。
俺ソフバン回線は別にいらなかったけどGPS欲しさに3Gモデル。
0158John Appleseed
2011/08/04(木) 21:46:32.45ID:N6Pt7Ia00159John Appleseed
2011/08/05(金) 02:04:03.95ID:oUcZHXOM0160John Appleseed
2011/08/05(金) 20:59:33.30ID:uATVtUIRあれ?普通のwifiモデルもGPS搭載してるだろ。
俺普通にwimaxでネットとGPSで現在地出してるけど。
0161John Appleseed
2011/08/05(金) 21:46:47.78ID:faW8P3Vn0162John Appleseed
2011/08/05(金) 21:47:41.81ID:o6jJrAJ2ブブー
0163John Appleseed
2011/08/06(土) 04:56:53.70ID:AqC7ik2Xだっさ
0164John Appleseed
2011/08/06(土) 08:26:59.76ID:SeFXUS58基地局から割り出してるんだっけか
0165John Appleseed
2011/08/06(土) 08:48:50.62ID:cwEvi9mA山ん中とか田んぼの真ん中じゃ全く役に立たないぜ。
0166John Appleseed
2011/08/06(土) 12:55:01.22ID:ZR8+3iYt0167John Appleseed
2011/08/06(土) 13:26:15.98ID:7vnVg/Fp0168John Appleseed
2011/08/06(土) 14:10:31.04ID:9sU9ez1qそんなアプリあるの?
0169John Appleseed
2011/08/06(土) 14:41:16.24ID:ZgQSoMF4アプリというよりソフトな
パソコン用の
0170John Appleseed
2011/08/06(土) 17:53:27.64ID:Xa9uzg+C0171John Appleseed
2011/08/06(土) 19:51:41.49ID:eRRFt+Zl自宅住所なんて本家にしか登録してないのになんでこんな精度いいんだろ?
0172John Appleseed
2011/08/06(土) 19:56:09.11ID:D6xwVyGpiphoneやら色々で情報収集
0173John Appleseed
2011/08/06(土) 22:51:11.13ID:eRRFt+Zl周辺にあるGPSとwifi付いてる複数の機械を乗っ取って
自電波強度測定して特定してるとか?
0174John Appleseed
2011/08/06(土) 22:54:22.86ID:erqbO4yxマジかよ、すげーな
じゃあ俺の廻りのアイポンユーザーありがとうってことか?
0175John Appleseed
2011/08/06(土) 23:03:15.42ID:kK+kzJS2仕組みを説明してくれてる。
ttp://quanty.sakura.ne.jp/blog/2010/07/wifi.html
大ざぱに言うと、
Googleとかがストリートビュー情報収集時に位置情報と共にその周囲で受信できる
Wifi波とそのMacアドレスを記録してデータベース化した物などを利用させてもらって
いるらしい。
0176John Appleseed
2011/08/06(土) 23:25:48.75ID:eRRFt+Zlなるほどね
確かに地図開くたびに隣の家だったり次にはまた別の隣の家だったりした
0177John Appleseed
2011/08/06(土) 23:28:03.07ID:ZpY7+ZGm便利なエクセル、ワード、パワーポイントのアプリケーションを教えてください。
PCの使用ソフトはMSのoffice
0178John Appleseed
2011/08/06(土) 23:51:15.55ID:Fr3s0nh+そんばの誰も聞いてないだろ
0179John Appleseed
2011/08/07(日) 00:28:30.46ID:mzYrsNM5MacPeople 今月号の30ページを見てみましょう。
サムソン製のハードディスクを搭載したMacBook Airが一番早くて消費電力が多いと大嘘を書いています。
※Mac板や検証サイト見てね。
これも不買運動するべきでしょうか?
0180John Appleseed
2011/08/07(日) 00:40:25.05ID:TIfoj8MZiPadではデータの閲覧だけと割り切った方が良いですよ。
高価なアプリ買っても無駄でした。
0181John Appleseed
2011/08/07(日) 01:05:40.61ID:BqjjqvQB1人でやっとけ
0183John Appleseed
2011/08/07(日) 06:57:23.35ID:ukV9sUh2不具合がでそうなので手は出しませんが。
http://www.razorianfly.com/2011/08/06/apple-releases-ios-5-beta-5-continually-updating/
0184John Appleseed
2011/08/07(日) 07:16:52.01ID:2+5CCkz20185John Appleseed
2011/08/07(日) 17:57:48.99ID:fnksQI9kiPadとiPhoneと2回ダウンロードになるんだが
一回で済ます方法あるんだろうか?
0186John Appleseed
2011/08/07(日) 18:37:49.78ID:uHs1m9Nu0187John Appleseed
2011/08/07(日) 18:38:29.61ID:n+uWEWx10188John Appleseed
2011/08/07(日) 18:43:12.85ID:CFXS8C78小学生も
0189John Appleseed
2011/08/07(日) 20:47:40.30ID:IgH3KxfPそこで質問なんですが、購入後にすぐ解約して、wimaxなどのモバイルルーターを使った場合でも
GPSは3Gと同じように使用できますか?
SIMが無いと無理ですか?
もし使える場合、精度などは3Gの場合と比べてどうですか?
0190John Appleseed
2011/08/07(日) 20:50:09.00ID:gZBSomfYAndroidのGPS精度はXPERIAacro一点だ。
0191John Appleseed
2011/08/07(日) 20:55:05.75ID:uHs1m9NuSIMのあるなしに関係なくGPSは利用可能
精度も3G繋いで使ってる時と変わらない(ただ3Gアシストが無いからコールドスタート時の補足が少し遅くなる)
0192John Appleseed
2011/08/07(日) 21:14:37.80ID:Mk0Sc/ydXperiaとかどうでもいいけどAndroidのGoogleマップの方がかなり多機能なのは否定出来ないな
iPhoneの地図はAndroidには絶対勝てない
0193John Appleseed
2011/08/07(日) 21:15:18.25ID:Mk0Sc/yd◯iOS
0194John Appleseed
2011/08/07(日) 21:20:38.67ID:3khTX9Hqどっちが上かって議論好きなんだね
0195John Appleseed
2011/08/07(日) 21:28:10.57ID:gZBSomfY俺両方使ってるけどさ、あんたみたいに勝ち負けって意味がよくわからんのだがな。
ビューワーだけはappleがいいしその他3Dや方向指すのはAndroidだけどな。
>>189は無理して3G買わずにWi-Fi版買えばいいんじゃねーの?
0196John Appleseed
2011/08/07(日) 21:54:21.04ID:s9KPBPBqhttp://www.vintagecomp.com/shop/shopexd.asp?id=3326
これ買えば別の機種でも使える…ようはiPad3とか出た時にも3Gに見向きする必要が無いってこと。
自分は3GのiPad2で機内モードにして使ってるけど、今まで高速の下とかで測位不可になってたけど、ちゃんと追従してくれてて助かってます。
0197John Appleseed
2011/08/07(日) 21:55:51.57ID:bbwpbvcdUQWiMAX
SoftBank(ソフトバンク) 007Z
イーモバイル Pocket WiFi GP02
どれがオススメでしょうか?
自宅都内、職場横浜で移動中や職場周辺での利用がメインです。
.
0198John Appleseed
2011/08/07(日) 22:28:47.44ID:3khTX9Hqエリア知りたいなら自分で調べろ
もしくは自宅職場、よくいく場所全ての住所詳しく晒せ
0199John Appleseed
2011/08/07(日) 22:30:32.65ID:s9KPBPBq総合的にWIMAXがいいって言われてますけど、ここで聞くより住んでるとこでの評判や基地局の数を聞いたり調べたりするほうがいいですよ。
0200John Appleseed
2011/08/07(日) 22:46:42.11ID:N+Nqoq9VTRYWiMAX申し込みなよ
0201John Appleseed
2011/08/07(日) 22:50:49.05ID:lH2lqNxAwimax なんて移動中は厳しい。
値段差があるけど
0202John Appleseed
2011/08/07(日) 22:51:15.55ID:0stNuN7X0203John Appleseed
2011/08/07(日) 23:08:07.02ID:FgBiQAra使えるエリアかどうかは>>197しかわからんので結局アドバイスのし様がない
0204John Appleseed
2011/08/07(日) 23:11:09.59ID:gZBSomfYiPad1・2 Wi-Fi+BT機材
→ 認証は正式対応してないので認証こけると数分時間と手間がかかる。※要脱獄
→ apple製品正式サポート機材は認証はいいが、無駄な外部品に金がかかる(3G買うのと同じ)
iPad1・2 3G
→ 禿:都市圏に住んでいるならインフラはそう変わらない地域ならこれで十分。田舎は完全アウト。
→ free:ドコモデータプランブチ込むと全国でブッチギリタブレット完成。
音声アプリにmicroSIMかましたら最強、iPad2 3Gこで1枚で解決。
0205John Appleseed
2011/08/08(月) 04:40:33.12ID:HwVSe42A牛NAS(ls-chl)なんだが、WebAccessでWMVとかダウンしようとしても
ダウン出来ないのだがMP4しか駄目なの?
AVI/WMV/TS等再生出来るアプリ入れてるので
これらのファイルをストリーミングもしくはダウンロード
して使いたいのだがやり方ありますか?
0206John Appleseed
2011/08/08(月) 06:24:56.55ID:z8FnLH9B(iPhoneで利用しているソフトバンクのWi-FiサービスはiPhoneの個体と紐付けされていて他の端末では利用できないのでしょうか?)
ご存知の方がいらっしゃれば教えて頂けますでしょうか?
0207John Appleseed
2011/08/08(月) 09:44:16.87ID:0LFZh6jg同じ機種のNASを使ってるけど、NASではなくアプリの問題だね。
・AVI/WMV/TSが再生できて、NASからのダウンロード機能もあるアプリ
・AVI/WMV/TSがダウンロードできて、他のアプリにファイルを渡せるアプリ
このどちらかが必要だが、なかなか理想どおりのアプリがない。
BUZZ Player HDが、いろいろ再生できてDLNA対応なんだが
実際に使うとMP4以外は再生が止まったり、音がズレたり色が変だったり
する事が多い。
結局MP4ばかり見てるよ。
0208John Appleseed
2011/08/08(月) 10:23:28.14ID:HOPFBoWIどうにもAVPlayerだと途中再生出来なくて不便なんですが
0209John Appleseed
2011/08/08(月) 14:44:17.13ID:8pQEzFKB途中再生とかいらね
0210John Appleseed
2011/08/08(月) 16:04:32.91ID:pmuTGp4Mできるよ。
iPadの電源落として再起動しても、ちゃんと中断したところから再生する。
0211John Appleseed
2011/08/08(月) 17:05:01.50ID:NOCrryc10212John Appleseed
2011/08/08(月) 17:05:42.60ID:T7nvHYq40213John Appleseed
2011/08/08(月) 17:06:29.25ID:AEDmQNdIそうなんだ!ありがと
買い直そうかな
0214John Appleseed
2011/08/08(月) 18:31:43.46ID:fdJz+aPr0215John Appleseed
2011/08/08(月) 19:51:53.54ID:W4rFouxU0216John Appleseed
2011/08/08(月) 20:21:11.42ID:fdJz+aPrやはりそうですよね・・・
PDF閲覧しようとした時にフォーマットに対応してないと表示されてももう一度タップすると閲覧できたり・・・修理出すのマンドクセ
0217John Appleseed
2011/08/08(月) 21:10:39.91ID:Nn9Fannx質問スレがまともに機能しないんだろうね。
気持ち悪。
0218John Appleseed
2011/08/08(月) 22:23:42.28ID:OnTgknhe工程を最初から事細かに見てけば分かるかも
0219John Appleseed
2011/08/08(月) 23:07:54.78ID:O+ZRP8w8Part10いってるだけマシだろー
0220John Appleseed
2011/08/09(火) 00:13:03.31ID:EB327NXy0221John Appleseed
2011/08/09(火) 00:54:41.72ID:jSug5H940222John Appleseed
2011/08/09(火) 01:40:36.75ID:EB327NXy0223John Appleseed
2011/08/09(火) 02:18:42.50ID:+56s3s4M二度と質問するなよ
0224John Appleseed
2011/08/09(火) 02:35:26.78ID:++Sou7haダウンロードしたかおっさん?
0225John Appleseed
2011/08/09(火) 03:19:29.46ID:kry6uDc3なんの為にお金払ってるんだってなりそう
Numbers愛用させていただいてますが便利ですね
0226John Appleseed
2011/08/09(火) 03:49:33.43ID:SCA+3vpNNumbersは最高だよね\(^o^)/
0227John Appleseed
2011/08/09(火) 08:19:32.43ID:gQpOVvoL素材同じけ
0228John Appleseed
2011/08/09(火) 08:27:19.82ID:k5/ri5Oj[iPad] Quickoffice® Pro HD: iPadでMSオフィスのファイルを編集するなら、現段階ではこちらがベスト!
http://www.appbank.net/2011/08/09/ipad/285338.php
0229John Appleseed
2011/08/09(火) 10:59:35.34ID:hPMFkIQ/イポンのは象牙だしイパッドは人骨
よって色味も違うわな
シネやコラ
0230John Appleseed
2011/08/09(火) 11:24:21.50ID:nDvLV2ts0231John Appleseed
2011/08/09(火) 11:27:32.78ID:gQpOVvoL0232John Appleseed
2011/08/09(火) 11:46:19.09ID:Dqep17/phttp://www.youtube.com/watch?v=SWD81-c3Ys4
http://www.nicovideo.jp/watch/1312794689
0233John Appleseed
2011/08/09(火) 19:09:40.08ID:0nC7Z3+RPagesは買ったけどNumbersはまだ買ってない
どんなとこがいいの?
0234John Appleseed
2011/08/10(水) 02:46:31.33ID:262g+ktp最高じゃん!!
まぁ変態仕様ですけど
外出先で手軽に関数組んだり
個人的には母艦で作った仕事用のファイルに
手軽にサクサクデータ投入ですかな
0235John Appleseed
2011/08/10(水) 23:28:54.90ID:Du46JC8z0236John Appleseed
2011/08/11(木) 12:07:51.87ID:rm5lzzOy0237John Appleseed
2011/08/11(木) 12:09:49.76ID:46wtDTCA0238John Appleseed
2011/08/11(木) 15:55:44.25ID:iTztxEj/0239John Appleseed
2011/08/11(木) 20:56:40.99ID:WxgCb0vE0240John Appleseed
2011/08/11(木) 20:59:29.84ID:yMoB3eAMけど けど
って日本語おかしくね?
0241John Appleseed
2011/08/11(木) 21:01:36.91ID:WxgCb0vEのでお願いします。
0242John Appleseed
2011/08/12(金) 02:31:29.00ID:2lcx6E/70243John Appleseed
2011/08/12(金) 04:10:31.76ID:hbsrs2CFアプリ
0244John Appleseed
2011/08/12(金) 04:11:02.58ID:hbsrs2CF桶
0245John Appleseed
2011/08/12(金) 04:12:17.93ID:hbsrs2CFExcel使える
0246John Appleseed
2011/08/12(金) 04:14:43.76ID:hbsrs2CF無理。試しにiPhoneのSIM抜いてテストしたが無理だったから、SIMじゃね?
0247John Appleseed
2011/08/12(金) 11:25:43.23ID:1ESkUSPu以前店頭で話を聞いたところ3Gはitunesでの音楽購入が出来ないと言われました。
自宅でインターネット出来ないので3Gをネットの代用として考えていたのですが
他にも通常のネット回線と違う点等あれば教えて下さい。
0248John Appleseed
2011/08/12(金) 11:40:34.99ID:rfiIdIUT0249John Appleseed
2011/08/12(金) 12:37:09.30ID:ZLUoO1pe0250John Appleseed
2011/08/12(金) 12:43:15.10ID:97q13y7D0251250
2011/08/12(金) 12:45:35.35ID:97q13y7D0252John Appleseed
2011/08/12(金) 13:12:11.76ID:ZdF1rUdCYoutubeの画質が (速度の問題ではなく)落ちるとか
いろいろ細かい違いはあるけど……
flashの問題とかもあるし
まだ今はちょっと辛いんじゃないかなあという気が
0253247
2011/08/12(金) 16:31:29.24ID:1ESkUSPu回答ありがとうございます!!
ごめんなさい、自分の質問の仕方が悪かったのですが
WIFI+Mルータと3Gとで迷ってまして、家でネットするのと使い勝手
(速度等ではなく、itunesが使えない等)が遜色のないのはどちらでしょうか?
ネットは主にyoutubeや通販や調べ物程度の利用です。
ちなみにipadでflash見れないの初めて知りましたf^^;
0254John Appleseed
2011/08/12(金) 17:34:26.57ID:ZdF1rUdC俺なら3G+Mルータだけど、回線費用を二重に出したくないなら……
主目的の一つにYoutubeがある以上割と明確。
綺麗に見たいならwifi+Mルータ。
0256John Appleseed
2011/08/12(金) 18:58:36.16ID:DjG8ZQse0257John Appleseed
2011/08/13(土) 14:29:30.89ID:Iyvwi1rqipad2買う予定ですが、
・主にDVDの動画鑑賞
・iphone4使ってる
・GPSは欲しい
・基本は家でwifiだけど、外でもネットしたい
・ソフバンにこれ以上払いたくない
こんな感じなんですが、その場合の料金体系は、
プリペイド3Gで購入、あとはwimax等を契約というのが理想ですかね?
0258John Appleseed
2011/08/13(土) 14:37:18.22ID:Y0qpove50259John Appleseed
2011/08/13(土) 20:07:14.07ID:XEqVQjJS純正ケーブル、ACからの接続で今まではカミナリみたいなマークが出て充電されてましたが、今はプラグマークが出ます。念のためiphoneに繋いで見たらこちらはカミナリマークが出るからケーブルは問題なさそうです。
修理に行った方がいいでしょうか?
0260John Appleseed
2011/08/13(土) 20:09:02.08ID:Gibpzs6X0261John Appleseed
2011/08/14(日) 02:03:39.76ID:5dqtxoS/さすとこ変える
0262John Appleseed
2011/08/14(日) 04:48:11.16ID:NgFCMuxG歌詞カードとかないの?
0263John Appleseed
2011/08/14(日) 04:54:46.27ID:vDSoVenM0264John Appleseed
2011/08/14(日) 05:45:54.35ID:oCw3W3bG付いて来ないのでネットから拾う、LyricsMasterがお勧め。
0265John Appleseed
2011/08/14(日) 09:46:08.85ID:WGMgr4lpデザリングって改造しなくても出来るんですか?
0266John Appleseed
2011/08/14(日) 11:07:55.17ID:YdVtiSOy0267John Appleseed
2011/08/14(日) 18:22:23.14ID:NK9t73S4できたら改造する意味ないでしょ
0268262
2011/08/14(日) 18:35:24.61ID:NgFCMuxGPDFでジャケツとか歌詞カードつければいいのに
0269John Appleseed
2011/08/14(日) 18:43:22.83ID:E1ZD6ArG値段の高いCDと差をつけるためにわざとやってるんだと思う
0270John Appleseed
2011/08/14(日) 18:44:05.63ID:VC14JaKp往々にしてそれらは著作権違反だな
0271John Appleseed
2011/08/15(月) 09:38:50.64ID:H/NeghiEついうっかり50音キーボードで「こ」を入力してしまう。
俺の使い方が悪いの? なんか工夫すること可能ですか?
0272John Appleseed
2011/08/15(月) 09:42:04.18ID:YTfAaHjB0273John Appleseed
2011/08/15(月) 09:50:01.50ID:ot2PDYQ/長押しして切り替えば
50音だけ飛ばせる
0274John Appleseed
2011/08/15(月) 10:02:08.72ID:p5zkOIZX0275John Appleseed
2011/08/15(月) 10:09:46.55ID:H/NeghiEホントだ。ありがとうございます。
……全体的にあまりに使いやすいから(言い訳)
マニュアルとか見てないのがいけないのか。
0276John Appleseed
2011/08/15(月) 14:34:24.57ID:C1dSdbfz0277John Appleseed
2011/08/15(月) 15:12:08.66ID:fEG9FkhVいや場合によってはあるけど当然
0278John Appleseed
2011/08/15(月) 15:27:01.19ID:p5zkOIZX0279John Appleseed
2011/08/15(月) 15:40:06.20ID:Hhwg60HC貴方以外にはいないと思います。
0280John Appleseed
2011/08/15(月) 15:44:46.26ID:lnlzyNv0iPadがパタンと顔に倒れて来た事はある。
0281John Appleseed
2011/08/15(月) 15:49:15.28ID:JULny38p居ますよ、ここに
一人で泣いた
0282John Appleseed
2011/08/15(月) 16:49:27.32ID:YNL5KUBHしかないの?
赤いスライダをスライドした後に画面全体が黒で真ん中で円がくるくる回る読み込み中のような状態になり
一切の操作ができなくなり電源ボタン長押しも反応しなくなり、
そのまま10時間待って電池切れによる電源断を待つハメになってしまいました。
これ設計ミスじゃないの?
電源ボタン長押しされたらハード的に強制的に電源落とさないとだめじゃないの?
スライドだの何だのソフト処理入れるからメモリ上の枯渇や不具合が発生した場合に上記のような詰んだ状態になると思うのだが違うの?
0283John Appleseed
2011/08/15(月) 16:52:54.85ID:p5zkOIZXホームボタンと電源ボタンを同時長押しで再起動だよ
0284John Appleseed
2011/08/15(月) 16:57:08.41ID:0HOCobeLしかないもなにもそもそも「電源ボタンの長押し+表示された赤いスライダのスライド」は
電源を強制的に落とす方法じゃないもんなあ
0285John Appleseed
2011/08/15(月) 16:58:51.63ID:YNL5KUBHありがとう・・
まじ・・なのか・・・
その情報を見つけられなかった・・orz
0286284
2011/08/15(月) 17:11:04.39ID:0HOCobeLごめん、ユーザガイド再確認したら、
「電源ボタンの長押し+表示された赤いスライダのスライド」は
「強制終了」って表記されてる。
>>282の書き方があながち間違ってるわけじゃないようだ。
ホント申し訳ない。
0287John Appleseed
2011/08/15(月) 17:26:18.78ID:YNL5KUBHユ ー ザ ー ガ イ ド の 存 在 を 今 知 っ た お (^ω^)
ipadの再起動とリセットの2つの仕組みがあるんだね
べんきょうなりましたorz
0288John Appleseed
2011/08/15(月) 18:05:41.50ID:JULny38p0289John Appleseed
2011/08/15(月) 19:18:04.06ID:NJMCjivo多分拡張子かサイズが悪いのだと思いますがどうしたら適切なものに変えられますか?
動画の拡張子はMOVでサイズはHDです
0290John Appleseed
2011/08/15(月) 19:26:17.65ID:vKcX4Ae7iTunseヘルプから抜粋。
>ビデオを変換するには:
>1・iTunes で、変換したいビデオを選びます。
>2・[詳細] メニュー> [iPod/iPhone バージョンを作成] または [iPad/Apple TV
>バージョンを作成] と選択します。
0291John Appleseed
2011/08/15(月) 19:37:12.04ID:NJMCjivoありがとう
ただ写真フォルダの中に一緒に入っている動画を同期させて写真フォルダをiPadで見たいのでちょっと違うような気がします
写真のスライドショーを見ながら動画ファイルがあったらそのとき動画もみたいという使い方です
0292John Appleseed
2011/08/15(月) 21:35:09.11ID:cmPCm32wぱっと見たかんじだとLANでアクセスしてもipadにダウンロードする必要があるものしか見つからなかったんだ。
みんなは何を使ってるかも合わせて知りたい
0293John Appleseed
2011/08/16(火) 00:33:28.06ID:5JTAZ1pE普通にitunesで転送してi文庫hd
現状で一番近いのはaircomixhdか自分でftpサーバ立ててDropboxじゃね
0294John Appleseed
2011/08/16(火) 00:56:27.80ID:g1DJ154f俺はモロこれ。
続き有るものはiPad。完結は母艦に入れてair〜
0295John Appleseed
2011/08/16(火) 02:31:14.44ID:sebv+xcuやっぱ無いよね
今はcomicgrassのwifi転送に落ち着いた
ipadに漫画ファイルをコピーする必要はあるが、転送しながら他のファイル見れるから、取り合えずはこれで妥協
コピーする必要のない直接アクセスが理想なんだがなー
レスサンクスです
0296John Appleseed
2011/08/16(火) 08:14:40.50ID:YHsfmWaZappleTVとの連携を考え可能な範囲の最高画質を知りたいのですが、公式見てもわからなくて‥‥
0297John Appleseed
2011/08/16(火) 20:27:45.37ID:YHsfmWaZ自己レス。試してみたら、取り敢えず4900までいけました。
‥‥が、ファイルサイズとのバランスも含め、1500から2000程度で十分でした。
スレ汚し申し訳なかったです。
0298John Appleseed
2011/08/16(火) 22:34:56.05ID:b7Ed6SxNハンドブレイクでハイビジョンからどこまで縮小しようか悩む
0299John Appleseed
2011/08/16(火) 23:11:33.88ID:qopniA3t0300John Appleseed
2011/08/16(火) 23:16:45.55ID:b7Ed6SxN0301John Appleseed
2011/08/16(火) 23:23:02.13ID:ER14jA5q>>297の答えであってるだろう参考にするべき
Q.動画のサイズってどのくらいの大きさまでいけますか?
A.とりあえず4900までいけました
0302John Appleseed
2011/08/16(火) 23:45:27.10ID:b7Ed6SxN0303John Appleseed
2011/08/16(火) 23:46:50.26ID:b7Ed6SxNでも、ハイビジョン動画入らなかったけどどうしてだろ
0304John Appleseed
2011/08/16(火) 23:49:23.64ID:YHsfmWaZフォローさせてもらうと、私はファイルサイズや動画解像度の上限ではなく、ビットレートの上限で質問させてもらったんです。
おそらく氏はファイルサイズか動画の解像度を聞いてそうな気がします。
なお、前者はipadの容量まで、後者はアプリ次第で変わるかもしれませんが720pまでのようです。
0305John Appleseed
2011/08/17(水) 00:05:47.40ID:C04nSD7k小さいファイルで自分で色々試してみれば良いのでは?
私は自分の目ではFullHD1080p→720p2000kbpsが頭打ちと感じたので、
最近はそれ以上にはしていません。
Handbrakeは無料で良いツールですが、
TMPGEncVideoMasteringWorks5のx264がお勧めです。
0306John Appleseed
2011/08/17(水) 02:10:57.80ID:MkImLQLX2012年に在日韓国人は在韓米軍の撤退により本国から徴兵義務を強制されます。
これを避けたいために、在日朝鮮人は人権擁護法案を成立させたいのです。
この法案を阻止して、朝鮮の人に本国に帰ってもらいましょう!
【民主党】止まらぬ言論統制の動き 「人権侵害救済法案」「リーク防止法制」の準備は着々★5
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313336209/l50
0307John Appleseed
2011/08/17(水) 08:04:54.35ID:1vFOW5f6整備品で買ってまだ半年にもならないんだけど
充電池劣化の目安ってどれくらいかな?
0308John Appleseed
2011/08/17(水) 08:19:18.33ID:rBA8mh95リチウム電池だから2年が目安じゃないか?
携帯と同じで、使い方によって1年で劣化する奴もいれば
4年たっても大丈夫な奴もいる。
前の持ち主が充電池劣化させるような使い方を
してたんだろうな。
0309John Appleseed
2011/08/17(水) 13:32:20.00ID:1vFOW5f6そうかー
今さっきフル充電してからwifiで2分ネットやっただけで98%になってるw
減り早いよね?
0310John Appleseed
2011/08/17(水) 17:39:37.52ID:LeNM3zgM0311John Appleseed
2011/08/17(水) 18:19:41.35ID:7Fm62pN20312John Appleseed
2011/08/17(水) 18:35:44.59ID:5JdaybbJフル充電で100パー表示になった直後に充電やめたら(コード引っこ抜いたら)98%表示に戻る
0313John Appleseed
2011/08/17(水) 18:42:01.11ID:1vFOW5f6知らなかった
あれからwifi繋げたまま時々ネットやって放置した
約5時間で50%になってる
あれ?正常?
稼働時間8時間くらいだったよね?
0314John Appleseed
2011/08/17(水) 18:52:28.06ID:5JdaybbJネット閲覧程度じゃそうそう50%とかならんと思う
0315John Appleseed
2011/08/17(水) 19:47:19.72ID:sO+x4fgNちゅうぶるなんて買うのが悪い。
0316John Appleseed
2011/08/17(水) 19:54:08.98ID:0uj/uE0+NASはDLNA対応のバッファローのです。
Android やネットブックやXBOX360からは問題無く見れます。
Ipad 2 32G Wi-Fiモデルです
0317John Appleseed
2011/08/17(水) 19:55:27.09ID:uDZkHWG60318John Appleseed
2011/08/17(水) 21:28:26.47ID:0uj/uE0+0319John Appleseed
2011/08/17(水) 23:00:51.72ID:NwyPtwjEいまいち状況の詳細わからないのは確かだけど。
0320John Appleseed
2011/08/17(水) 23:35:17.97ID:M8Q1LGj70321John Appleseed
2011/08/17(水) 23:36:21.98ID:2P4PjYdBAppStoreにてバッファローで検索かければ無料で出てるよ
それでもだめならサポートたらい回しの刑だね
0322John Appleseed
2011/08/18(木) 00:06:36.92ID:a1vqvbvM0323John Appleseed
2011/08/18(木) 09:42:23.07ID:Drg3kHxBちゅうぶるはおかしいよ。
それじゃあ重箱読みになってしまってる。
チュウコかナカブルが正しいよ。
0324John Appleseed
2011/08/18(木) 10:09:34.30ID:a1vqvbvM0325John Appleseed
2011/08/18(木) 10:19:09.60ID:Af5keYBhじゃあキミは「重箱」をなんて読むんだい?
0326John Appleseed
2011/08/18(木) 14:27:13.34ID:J2X2eHA5修理にだそうと思ったんですが
トラブルシューティングと問題の確認の修理の項目みても
2. 問題の説明
標準の修理サービス (アップルに製品を返却して修理)
それらしい項目がどこにもないんですが
0327John Appleseed
2011/08/19(金) 16:52:33.95ID:NpqI1/XPなんで?けっこうCPUパワー余裕ありそうなのに
0328John Appleseed
2011/08/19(金) 19:04:33.68ID:IrR1if/00329John Appleseed
2011/08/19(金) 20:48:09.64ID:YnBK2GPE隣に座った人が驚くような凄いアプリを使ってやりたいんだが、お勧めを教えてください。
0330John Appleseed
2011/08/19(金) 21:08:13.25ID:WYx3YX8OTSUZUMIN
0331John Appleseed
2011/08/19(金) 21:53:42.61ID:Bj0YS+6vEROBON
0332John Appleseed
2011/08/19(金) 23:34:20.68ID:XJJ+9RY0mpeg1って……
なんでそんな化石規格使ってんの?
0333John Appleseed
2011/08/19(金) 23:56:01.60ID:+OC0ozp4mpeg2の間違いやった
そのくらい読み取れや!
0334John Appleseed
2011/08/20(土) 00:12:27.03ID:LhuHoCcsRio電卓
最大音量で計算しなさい
0335John Appleseed
2011/08/20(土) 00:30:52.34ID:zJsiHZU6見えるなぁ
それより、20Mbytes以下のサイズのアプリも、wifi環境要求されないか?みんな?
0336335
2011/08/20(土) 00:50:50.59ID:zJsiHZU60337John Appleseed
2011/08/20(土) 02:53:57.15ID:lI5bgOVrいいのありますか?
画質がよくてファイル管理しやすいのがいいです。
0338John Appleseed
2011/08/20(土) 03:02:17.85ID:6NUES3hR見えんぞ
というより少ししか表示されない
なぜだ
0339John Appleseed
2011/08/20(土) 11:15:45.09ID:IrgEqrgw1時間充電したら8%程度しか充電されないんだがこれって正常ですか?
0340John Appleseed
2011/08/20(土) 12:26:20.94ID:ScfpEudDアプリをインストールしようとすると
「飽き領域がないので、写真やビデオを消してください。」
的な内容が出てきます
写真やビデオは入れてないですし、不要なアプリも消してるんですが
どういうことですかね?
0341John Appleseed
2011/08/20(土) 12:28:14.34ID:ZYuT684G0342John Appleseed
2011/08/20(土) 12:38:33.82ID:ScfpEudD0343John Appleseed
2011/08/20(土) 12:49:38.81ID:ScfpEudD容量みてみたら使用可能の欄が0バイトでした
ですがアプリ消しても増えません
0344John Appleseed
2011/08/20(土) 13:42:16.27ID:+9IY9dqx画面て洗剤とかで拭いたらダメなんだよね?
汚れは普通にしてれば見えないんだけど画面に息吹きかけると出てくる
0345John Appleseed
2011/08/20(土) 14:20:11.33ID:UNvQp5CC0346John Appleseed
2011/08/20(土) 14:35:18.69ID:uftdq/hNスプレー洗剤ふきつけて拭いてる
0347John Appleseed
2011/08/20(土) 15:41:37.45ID:jZI3h1Oy0348John Appleseed
2011/08/20(土) 16:57:53.27ID:T4Mb7Y6/iTunesと同期した時の「空き」もほぼゼロなのか
0349John Appleseed
2011/08/20(土) 18:30:05.33ID:ScfpEudDなるほど理解しました
ありがとうです
0350John Appleseed
2011/08/20(土) 20:26:10.11ID:lI5bgOVr0351John Appleseed
2011/08/20(土) 20:31:32.48ID:waSMP/9nなんか設定が必要ですか?
ちなみにiMac
0352John Appleseed
2011/08/20(土) 20:35:27.74ID:NwSTTmHgApp Storeのアイコンに赤丸の数字が表示されていた(更新アプリあり)ので起動したところ、
Google検索がアップデートされていたようでした。
すぐにアップデートボタンを押さずに、ライセンス規約と書いてあるボタンを押したところ…
元の画面に戻れなくなりました。画面左上あたりについてるはずの戻るためのボタンがありません。
画面下のボタン、一番右端は、下向きの矢印アイコンに赤丸の数字(3)が表示されています。
その下には、Google検索 - ライセンス規約 と書いてあります。
検索窓でGoogle検索を探し、そこからアップデートも行いましたが、AppStore右下の画面は
上記のようなままで、ライセンス規約の画面が表示されているままです。
ホームにあるAppStoreアイコンでの赤丸数字は(1)になっています。
もう訳がわかりません。
助けて下さい。。
iPad2所有です。
0353John Appleseed
2011/08/20(土) 20:43:02.33ID:jvFP2yyg無問題
0354John Appleseed
2011/08/20(土) 20:55:07.18ID:NwSTTmHgアドバイスありがとうございます。
ただ、AppStoreを起動した時の右下のアイコンが上記のままで。。
恐らくここは、本来は押すとアップデート一覧が表示されるはずですよね。
そこが利用規約画面で固定されているのです。
0355John Appleseed
2011/08/20(土) 21:06:58.33ID:gJBPycFIブラウザを変えれば可能ですが、それ以外の方法を誰かご存知でしたら教えて頂きたいです。
0356John Appleseed
2011/08/20(土) 21:35:55.30ID:nPyB3ZK6何をいいたいんだかさっぱり。
なんでアップル板でタブレットPCとか出てくるんだよ。機種名も出さすに。
もうアホかとバカかと。
iPadをタブレットPCって言ってるなら10年ROMってろと。
0357John Appleseed
2011/08/20(土) 21:43:59.20ID:ZYuT684G再起動。
0358John Appleseed
2011/08/20(土) 21:48:42.57ID:gJBPycFIiPad を使っております。ipadでgoogle検索して頂ければ、ヒット数が表示されないUIに強制的に切り替えられることがわかるかと思います。
これはweb browser をTerraなどのアプリにするとPCモードのgoogleで表示できるのですが、Safari等のアプリを使用しつつもPCモードで表示できないか?、との質問です。
マルチジェスチャーを有効にする際はiBackupBotなどを使いレジストリを書き換えるアプローチがあります。今回の疑問にもそういった手段がないかと思い聞いてみました。
0359John Appleseed
2011/08/20(土) 22:53:50.69ID:3VFMWI/n「ページが開けません。サーバが見つかりません。」といったようなメッセージが出て急にHPが開けなくなることがあります。
同じ時にPC(同じ無線LAN接続)で確認すると見れるので、HPが死んでるとかそういうわけではなさそうです。
HP自体はyahooのニュース記事など、特殊なページではありません。
直前までネットサーフィンできてるので、基本的なネットの接続はできていると思うのですが・・・
見ることのできるHPをまわったりsafariを閉じたりしてると、いつのまにかその見れなかったHPも見れるようになります。
何が原因なのでしょうか? 心当たりある方おられましたら、助言ください。
0360John Appleseed
2011/08/20(土) 22:57:37.76ID:dipkHFCuマジでなんだろうな。ググっても症状出てる人いなさそうだしYouTube側の問題じゃなさそう
0361John Appleseed
2011/08/20(土) 23:30:11.72ID:vSzegQvuひょっとして俺だけの不具合?
何か解決策ありますか?
ちなみに再起動してもダメ、削除もできません
0362John Appleseed
2011/08/20(土) 23:33:56.12ID:T4Mb7Y6/単に無線が一瞬切れたとかそんなんでは
リロードでいいんじゃね
0363John Appleseed
2011/08/20(土) 23:41:12.98ID:vSzegQvuいやもちろん何回もリロードしてる
何回押しても今日の人気動画が表示されないんだ
0364John Appleseed
2011/08/20(土) 23:48:04.37ID:jvFP2yyg「もっと見る」が表示されないのを確認した
サファリからも同様の結果。
0365John Appleseed
2011/08/20(土) 23:59:15.95ID:dipkHFCuおれは2個しか出てこないw まあ自分だけじゃないのがわかっただけでも良かったわ
0366John Appleseed
2011/08/21(日) 00:34:55.37ID:BOqxj3ze直りました!
ありがとうございました。
0367John Appleseed
2011/08/21(日) 00:58:48.66ID:ltStBCX7Youtube同じ結果だった
「今日」が2つ、「今週」でいっぱい、「全て」で九つ
Youtube側でトラフィック節約か何かのために表示絞ってるか、タダのバグか
まあそんなとこでは
0368John Appleseed
2011/08/21(日) 01:05:25.43ID:JT28BBAOごめん、俺へのレスじゃなかったのねw
みんなありがとう、症状が俺だけじゃなくて安心した
アプリが逝かれてとかじゃなくて良かった
きっとそのうち対応して直してくれるだろう
0369John Appleseed
2011/08/21(日) 01:17:26.58ID:Wyi9RjReべつに語呂がいいわけでもないし
0370John Appleseed
2011/08/21(日) 01:19:20.91ID:SKzGj18K0371John Appleseed
2011/08/21(日) 02:02:36.92ID:96ZCIvOlAppってなんの略ですか?アプリケーション?アップル?
0372John Appleseed
2011/08/21(日) 02:05:11.07ID:qu2dqt9X0373John Appleseed
2011/08/21(日) 03:36:28.95ID:W7bfda+A誰か助けてー
バックアップ取っときゃ良かった
0374John Appleseed
2011/08/21(日) 03:45:12.78ID:OPdDdvDEまずはタスクの強制終了してみた?
0375John Appleseed
2011/08/21(日) 03:56:53.01ID:W7bfda+Aやったと思う。ipadの再起動も試した
もうデータはどうしようもないかな?泣けてくる
0376John Appleseed
2011/08/21(日) 04:08:56.90ID:OPdDdvDE最悪itunes にバックアップとってれば初期化して同期だけど。
0377John Appleseed
2011/08/21(日) 04:14:21.74ID:W7bfda+Aマジかー……まさにこれから久しぶりに同期しようと思ってた時だったんだよね、最悪
直前にメモ内に二重に表示されてるメモを一つ見つけて削除しようとしたら、それから落ちる様になったんだけど
0378John Appleseed
2011/08/21(日) 04:28:40.22ID:OPdDdvDEまだデータが残っている可能性もあるので初期化はしない方がいいと思う。
ちなみにホームボタンを素早く2回押したときに現れる起動アプリの中にメモはある? あと起動アプリがたくさんあるとメモリ落ちの可能性も。
0379John Appleseed
2011/08/21(日) 04:39:21.47ID:W7bfda+A>起動アプリの中にメモはある?
あるみたい。
落ちた時は起動アプリ山盛りだったんだけど今は全部消してる。
一応メモリの掃除アプリも試してみたんですが駄目でした
うーん、鬱すぎる
0380John Appleseed
2011/08/21(日) 04:55:58.51ID:URJ+RCqzどこで設定したらいいですか?
0381John Appleseed
2011/08/21(日) 04:56:44.48ID:OPdDdvDE今の状態のままitunes にデータだけバックアップが出来、iPad を初期化して同期できればいいんだけど。俺はそこまで分からない。
0382John Appleseed
2011/08/21(日) 05:03:47.07ID:W7bfda+Aここまで付き合ってくれてありがとう
どうすっかなー……
0383John Appleseed
2011/08/21(日) 06:37:36.93ID:W7bfda+A理由がさっぱりわからんけど
ipadのメールアプリにGMailとメモ帳の登録したら途端に開けるようになった
0384John Appleseed
2011/08/21(日) 07:33:51.39ID:DWccoFEh0385John Appleseed
2011/08/21(日) 09:48:41.20ID:SKzGj18Kどんなに辛くても諦めず、耐え忍び、頑張ることが大事。
ということを再認識したID:W7bfda+Aであった。まる。
0386John Appleseed
2011/08/21(日) 11:37:05.34ID:7MKuq/W3車のナビによくある機能で、携帯電話とナビをbluetoothで連携させてナビ操作で発着信・通話というのを、
アプリ等を使ってipadでも同じようにすることはできませんか?
通話時の相手の音声はipadのスピーカーから聞こえて、自分の音声はipadのマイクを使って通話する、
というような感じです。
0388381
2011/08/21(日) 12:04:12.52ID:8LvHy5Hyそうそう、iPad の標準メモにはiPad 上以外に直接Gmailのアカウント上にも、書き込めると言う機能もある。ここに作っておけば他の端末からでも同じアカウント使ってGmail でメモがのぞける。
おれ使ってもいるけど結構便利。iPad 上のメモのバックアップとして使ってもいいしね。
http://i.if.journal.mycom.co.jp/news/2011/01/04/003/index.html
0389John Appleseed
2011/08/21(日) 15:02:41.40ID:96ZCIvOlどっちよ?
AppStoreって言われたときアップルストアでもアプリケーションストアでもどっちでも意味が通るんだよね
0390John Appleseed
2011/08/21(日) 16:14:34.06ID:ft3sTWsy文脈でどっちを指すかくらい分かるだろう
0391John Appleseed
2011/08/21(日) 16:17:15.53ID:96ZCIvOlどちらでも意味が通じます
0392John Appleseed
2011/08/21(日) 17:01:32.08ID:cC41cXvtホントか?
じゃあその「AppStoreって言われたとき」の具体例を挙げてくれたまえ
0393John Appleseed
2011/08/21(日) 17:13:23.11ID:SKzGj18Kうるせーバカ
テレビの公式CMで言ってるし
0394John Appleseed
2011/08/21(日) 17:43:47.13ID:96ZCIvOlAppStoreでアプリを買う
どちらでも意味が通ります
>>393
見たことないです
知ってるなら答え教えてください
0395John Appleseed
2011/08/21(日) 18:39:28.45ID:ltStBCX70396John Appleseed
2011/08/21(日) 18:54:30.64ID:qQphJI+/人と会話するとき恥をかくんだよ
人と話をしない人には関係ないかもしれないが
0397John Appleseed
2011/08/21(日) 19:26:59.75ID:qu2dqt9XAppleStoreでアプリは売っていません
0398John Appleseed
2011/08/21(日) 20:52:21.18ID:EyYx4WSa0399John Appleseed
2011/08/21(日) 21:15:04.98ID:qQphJI+/売ってるよ?
それともアプリケーションストアが正解ってこと?
0400John Appleseed
2011/08/21(日) 21:26:08.87ID:hsFr+9moiPad2をPC上のiTunesと同期させてる途中なんですが、ちゃんと進行できてるのかわかりません…
二時間以上たってますが(ステップ1/5)バックアップを作成中、で止まっている気がします。
ちなみにPCにはiPadでダウンロードしたappがすでに同期できているみたいです。PC側に音楽が120曲程度あるのですがたいした量でもないのでよくわかりません。
iPad側は同期作業が進行中、という表示です。
0401John Appleseed
2011/08/21(日) 21:49:47.74ID:UQlHkkw90402John Appleseed
2011/08/21(日) 22:15:31.02ID:hsFr+9moウイルスセキュリティソフトがどうだとかって話も見たのでまたやってみます。
新しい情報があればお願いします。見に来るので。
0403John Appleseed
2011/08/21(日) 22:33:52.18ID:SKzGj18Kいや、それ80-90パーセントのところで止まっているんだろ?
当該timedateのbackupfileを削除して、iPadの再起動or強制再起動して
繋げば治る奴だと思う。
0404John Appleseed
2011/08/21(日) 22:35:49.51ID:hsFr+9moアプリをすべて削除してからだと同期できました。しかしバックアップはできず…(写真が残ってたから?)
しかしまた問題が…CDから取り込んだ以外の音楽ファイルが入れられませんでした…。見つからないんですってw
0405John Appleseed
2011/08/21(日) 22:36:44.98ID:MdMHd/6ViTunesからは再生できてるの?
0406John Appleseed
2011/08/21(日) 22:43:04.46ID:hsFr+9mo405さんのご指摘通りで外部メディアから取り込めていなかったようです。お騒がせしました。
0407John Appleseed
2011/08/23(火) 02:30:31.63ID:0morWrUGiPadがビンゴで当たったんだが、使い道が無い。売るは無しで。
MacBook Air 2011とMac mini 2011を所持ってます。
あとモバイルWiFiもあります。
0408John Appleseed
2011/08/23(火) 02:39:17.16ID:0c9eJjdI彼女とか奥さんとか子供とかの写真取り込んで
0409John Appleseed
2011/08/23(火) 02:41:53.30ID:fckkrtpG7割えろ動画
あとは音楽とかYouTubeとか家でって感じ
0410John Appleseed
2011/08/23(火) 02:56:22.81ID:7684+fW8スキャナ買って自炊始めてみてはどうか
0411John Appleseed
2011/08/23(火) 04:04:47.53ID:tvQVhA3UPCに動画やら本やらのコンテンツが一杯あると使い道がある。
でもPC使いこなしてないと、WEBブラウザ止まり。
細かくゲームやらメモアプリやらはあるけど、まあ枝葉だあね。
とりあえず>63はストアの人気無料アプリかたっぱしから落としてみるといい。
まあ寝ながらネットしたり動画みるだけでも便利だけどな。
0412John Appleseed
2011/08/23(火) 07:14:52.32ID:YwXqCsiz出るなら買いなのですが
0413John Appleseed
2011/08/23(火) 07:25:59.39ID:rUKyv7Rqどんな手がスマートですか
アイフォン用アプリがアイパッドに入ってくるのをやめさせたい
0414John Appleseed
2011/08/23(火) 07:49:38.57ID:WPM6wOZjそんな事はジョブスに聞け
>>413
手動で管理するしか無い
自動でインストールみたいな項目も外す
0415John Appleseed
2011/08/23(火) 08:59:41.06ID:rUKyv7Rq0416John Appleseed
2011/08/23(火) 09:15:19.77ID:WPM6wOZjソレとは別のAppタブに無い?
0417John Appleseed
2011/08/23(火) 10:53:25.55ID:ScaxWKR+ありがとうございます。
やはり有効活用難しそうですね。
カメラが趣味なので、フォトフレームが有力ですね。
ありがとうー!
0418John Appleseed
2011/08/23(火) 16:02:14.42ID:3jE00kEaアプリを一つにしても早く切れてる気がする。ひょっとしてウイルスにかかってるんじゃないかと思うんだけど、
iPadでウイルスに引っかかってるか確かめる方法ってわかりますか?
シマンテックに定義されてるウイルスにはかかってなかったけど。iPadにウイルスチェッカーアプリて無いのかな?
無ければ、Windowspc経由でウイルススキャンするソフトとか無いかな。
0419John Appleseed
2011/08/23(火) 16:21:18.69ID:7684+fW80420John Appleseed
2011/08/23(火) 16:21:23.31ID:IqcOH7kU脱獄してない限りウイルスなんてほぼ100%あり得ない
仮にウイルスに感染してたら世界中の注目を浴びるレベル
0421John Appleseed
2011/08/23(火) 16:54:16.47ID:2MX9qh5yiPad3は今の4倍解像度になるようですが、そうすると写真や動画の入る量も4分の1になっちゃうんですか?
だとすると64Gのままだと容量が相当厳しくなるのですが
0422John Appleseed
2011/08/23(火) 17:32:24.28ID:O0CWergYどんな理屈だよ。
ああ、カメラの解像度が一緒に上がったら
iPadで撮影した分はそうなるかもしれんか。
……ないだろ。
0423John Appleseed
2011/08/23(火) 17:32:24.32ID:Ilwy3YUr液晶の解像度が上がるだけ
iPhne3G/GS→4(レチナ)になったように
0424John Appleseed
2011/08/23(火) 18:14:50.13ID:3jE00kEaウイルスに感染してたら常駐するからバッテリーは減る、、らしい。
0425John Appleseed
2011/08/23(火) 19:10:25.11ID:2MX9qh5y解像度が上がる→1ファイル辺りの写真の容量が増える
なぜなら表示により高解像度のファイルを要するから
写真や動画は同期するとき最適なサイズに圧縮されるでしょ?
0426John Appleseed
2011/08/23(火) 19:26:35.47ID:j16TTPrBhttp://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20100706_378795.html
> あとはiTunesとiPadで同期を行なうたびに、新規画像があれば同期されていく。
> iPodにはあったフル解像度の写真転送のオプションはないが、PC上の画像が
> そのまま転送されているようだ。同期時の「写真を“(iPad名)”用に最適化中」と
> いう表示は、同期のためのデータベース構築のためで、リサイズなどは行なって
> いないらしい。
0427John Appleseed
2011/08/23(火) 20:09:26.26ID:l7Dbal/gそりゃそうかもしれないけど。
最初にウィルスを疑うのがおかしいって事でしょ。
0428John Appleseed
2011/08/23(火) 20:47:17.44ID:3jE00kEaバッテリーもそうだが、ウイルスに感染した時に確かめる方法が無かったら怖い。
ちょっと調子悪いなと思っててもスルーしてたらウイルスだったりとか。
0429John Appleseed
2011/08/23(火) 20:48:43.71ID:vAdPgqzz2ちゃんねる
iPod(曲検索便利)
以上
0430John Appleseed
2011/08/23(火) 21:03:06.01ID:cF/D0v6y嘘だ!
俺は100G分くらいの画像が20Gくらいになって入ってるぞ
つまり圧縮されてる
0431John Appleseed
2011/08/23(火) 21:25:32.61ID:hO45kIch大きくてちょっと無理?
0432John Appleseed
2011/08/23(火) 21:35:54.53ID:E49IwWdpちょっと無理かもしれん
0433John Appleseed
2011/08/23(火) 21:37:57.67ID:7684+fW8その水準のリテラシーなら、無闇にウィルスを恐れる前に勉強することがいくらでもある
もちろんその手のモノを軽視するのはいかんが
0434John Appleseed
2011/08/23(火) 21:46:03.58ID:HwDL9YzJ釣りなのか、一文字間違えてるのか悩む。
0435John Appleseed
2011/08/23(火) 23:08:28.35ID:THoKBIWV俺はこれ使ってるよhttp://i.imgur.com/ZkJH4.jpg
0436John Appleseed
2011/08/23(火) 23:13:10.72ID:5CVD/8IU0437John Appleseed
2011/08/23(火) 23:17:30.87ID:TI0mAC1K俺は右にiPad1左にiPad2だが、
iPad3が出たら後ろにもポケットを作る予定だ。
0438John Appleseed
2011/08/24(水) 03:11:38.97ID:VQ6junYWどの一文字が違うの?
0439John Appleseed
2011/08/24(水) 03:19:19.01ID:J/1dZVvBiPod
0440John Appleseed
2011/08/24(水) 03:39:14.48ID:VQ6junYW0441John Appleseed
2011/08/24(水) 08:13:29.13ID:Kqt5YTrcその水準のリテラシーって本気で言ってるの??
iPhoneウイルスの時、「俺はひっかかってないよ」と思ってた人達のほとんどがウイルスに引っかかってたわけだが。
こういう甘い人ってなんだろ。
0442John Appleseed
2011/08/24(水) 08:19:07.31ID:0jSJSFII0443John Appleseed
2011/08/24(水) 11:02:45.83ID:SomjAtZq0444John Appleseed
2011/08/24(水) 11:04:37.94ID:pyQvkYJ8電源消してもバッテリ食う極悪さだったが酷過ぎてウィルスだとわかる
0445John Appleseed
2011/08/24(水) 17:45:07.54ID:H/za0jwW誰か正しい回答を頼む
0446John Appleseed
2011/08/24(水) 17:57:23.97ID:lmNLqifS0447John Appleseed
2011/08/24(水) 19:06:51.46ID:clzoLmDA今からそんな心配したって意味ないと思うけど。
0448John Appleseed
2011/08/24(水) 19:12:01.79ID:/e1e4iDX0449John Appleseed
2011/08/24(水) 19:14:42.31ID:qB5bcPinWi-Fi感度も上がるだろうし、
ストレージ容量も増えるんじゃね?
0450John Appleseed
2011/08/24(水) 19:45:11.68ID:UWbXofPTストアに戻ろうとしたら「接続できません 〜503error」って出る。
0451John Appleseed
2011/08/24(水) 19:46:20.73ID:zQvKPdR5いやとても重要なこと
もし入る容量が4分の1になるなら限りなく使えない
それだったらいまのうちにiPad2買おうかなと判断に迷う
0452John Appleseed
2011/08/24(水) 20:02:15.69ID:lmNLqifSiPadかiPhoneを持ってる奴はそんな疑問すら出ない
0453John Appleseed
2011/08/24(水) 20:02:15.95ID:7oGw98DEえ? ごめん、
もし4分の1にならないとしたら今買わない理由は何?
今の解像度で問題ないって思ってるんだよね。
だったら待たなくていいじゃない。
でもって、4が出ても、自分で解像度下げた写真や動画を
同期すれば使う容量増やさなくて済むよね。
なら限りなく使えなくないよね。
いやすまん、ホントにわからないんだ。
0454John Appleseed
2011/08/24(水) 20:13:52.18ID:1NmFizvy別に今の解像度のデータが使えなくなるわけじゃないんだからさ
0455John Appleseed
2011/08/24(水) 20:36:42.44ID:zQvKPdR5いや、違うだろ
高解像度になるのはいいんだよ
問題はそれに伴い容量がアップするかどうかだ
高解像度なら64Gじゃ足りないから、もし64しかでないならiPad4を待つ
それまでiPad2でお茶を濁すということ
どんなに高解像度でも容量が小さいと意味がないんだ
順位付けとしては、
高解像度、大容量>>低解像度、大容量>>高解像度、低容量>>低解像度、低容量
なんだ
この説明で分かってくれたかな
0456John Appleseed
2011/08/24(水) 20:38:31.72ID:zQvKPdR5あと写真とか動画ってiTunesが自動的に最適化するよね?
だから君の言うように低解像度で入れるって言うのは無理なんだ
0457John Appleseed
2011/08/24(水) 21:01:02.46ID:gp2NdIvVサッパリわけわからんが。
高解像度であっても、ストレージは現状のままである可能性はあるぞ。
iPodがそれだな。
>あと写真とか動画ってiTunesが自動的に最適化するよね?
だから君の言うように低解像度で入れるって言うのは無理なんだ
最適化の意味わかってる?
0458John Appleseed
2011/08/24(水) 21:16:51.05ID:J/1dZVvBなんだこの頭でっかち
0459John Appleseed
2011/08/24(水) 21:20:47.28ID:zQvKPdR5最適化=リサイズ
根拠は容量が小さくなるから
0460John Appleseed
2011/08/24(水) 21:30:37.54ID:fvO+Tymc0461John Appleseed
2011/08/24(水) 22:58:29.10ID:r6NVY8Dr0462John Appleseed
2011/08/25(木) 00:23:21.69ID:fph5DPxrそれと同じことになるんじゃね
0463John Appleseed
2011/08/25(木) 01:02:56.21ID:Zul64dcv縮小はするが拡大するわけないだろ?
0464マッチ棒
2011/08/25(木) 11:34:54.48ID:VfphK6QT話しにはきいていたが
iPhone3Gよかマシだろうと思ってたら逆に全然負けてるやん
960*720てなんぞしかもデジタルズームで水増ししてね?
ジャミっててきたなすぐる。ぴゅう太のCGかと!
0465John Appleseed
2011/08/25(木) 11:41:09.16ID:Npp2dkg9ぴゅう太知ってるくらいのジジイがそんなガキみたいな書き込みするなよw
0466John Appleseed
2011/08/25(木) 13:48:00.33ID:cyO4i/60Appleサポートコミュニティ
「カメラでうちのワンコを撮ろうとしたらクレヨンで描いたような画像」
「こんなんじゃ iPad で写真なんか撮れないです!」
0467John Appleseed
2011/08/25(木) 16:22:27.19ID:fph5DPxr世間一般ではそういう捉え方はしないもんなのか
0468John Appleseed
2011/08/25(木) 16:56:59.06ID:cyO4i/60FaceTime用です なんて発売前に説明あったか?
0469John Appleseed
2011/08/25(木) 18:07:42.25ID:S+ER8xtrがっかりだな
128Gを意地でも出さない理由があるんだろうか
0470John Appleseed
2011/08/25(木) 18:22:57.45ID:dc5iEC9a反省してこれからはケース使うつもりだけど
ついてしまったいまのキズ、自分で修復、もしくは目立たないようにする方法ってある?
0471John Appleseed
2011/08/25(木) 19:19:07.58ID:dccGVaXP0472John Appleseed
2011/08/25(木) 19:22:23.65ID:SuLMEHQO変なレザーケースに入れるより、裸で使ってる方がかっこいいし。
0473John Appleseed
2011/08/25(木) 20:38:25.32ID:z4x74/E20474John Appleseed
2011/08/25(木) 20:48:23.96ID:cpFR7mxw動画ビューワーをメインで考えてるので、もしそうなら今のうちに現行のiPad2を買っておいた方がいいかと思うのですが。
0475John Appleseed
2011/08/25(木) 21:50:03.20ID:qGO37CHR質問です。
現在埼玉在住でWiMAX+iPad2Wi-Fiモデルで運用してるのですが家の中だと
ルーターを窓際に置いても一時間に
酷い時は2、3回途切れて
設定画面で繋ぎ直しに行くかネット見てる
最中に接続可能なWi-Fiの一覧出てその都度選ばなくてはならない状態です。
同時に無線LAN接続しているデスクトップ(受信機付けてます)はネット落ちたら
即切断されるサミタ回しっ放しでも
落ちる事がないのですがiPadが
無線LAN落ちやすいという事なのでしょうか?
0476John Appleseed
2011/08/25(木) 22:19:51.73ID:Zul64dcv基本的にフル画面再生しかできないので問題ない
0477John Appleseed
2011/08/25(木) 22:29:20.47ID:S+ER8xtr0478John Appleseed
2011/08/25(木) 23:43:13.88ID:fph5DPxrそういやなんでそう思ってたんだろ忘れちった
発表されたカメラの解像度だったかな、もうわかんないや
0479John Appleseed
2011/08/25(木) 23:49:28.05ID:fph5DPxrうちは全く問題ない
窓際に置いたらマシになると考えてるようだがその根拠は何
0480John Appleseed
2011/08/26(金) 03:13:08.23ID:9GvHwIAlこれ、どう観てもシェパードさんだな。http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-6TBBAw.jpg
0481John Appleseed
2011/08/26(金) 04:05:04.03ID:MBKaqOnhどっかで撮影設定せにゃならんです?
設定がないし
0482John Appleseed
2011/08/27(土) 13:11:34.15ID:75mxNdp/0483John Appleseed
2011/08/27(土) 13:35:42.13ID:Q3/3kEqjやっぱり貼らないと傷が簡単についてしまうものなのでしょうか?
0484John Appleseed
2011/08/27(土) 13:55:50.38ID:E59RRq5f簡単には傷はつかないけど、つく時はつく。
スマートカバー付けとけばいいじゃないか。
0485John Appleseed
2011/08/27(土) 16:30:14.33ID:lwqJTZEz2年間以降も
3Gの月々の料金は2600円ぐらいですか?
0486John Appleseed
2011/08/27(土) 18:38:31.10ID:w94nmN5P100MBプランにでも変えるなら別だけど。
0487John Appleseed
2011/08/27(土) 18:53:16.23ID:qC4cAa8E0488John Appleseed
2011/08/27(土) 22:10:15.52ID:uV/x8UJ9さっそくPCに繋いでiTunesで登録して、同期して
さあ、まずはWifi設定だ!と設定画面へ
Wifiパスワードを入力しようとすると、iPad反応無し
いくらフリックしようがタップしようが動かない。
スリープボタン、ホームボタン、消音ボタン反応有り、音量ボタン反応無し
電源切りたくても、電源オフのスライダーが動かせず
とりあえず電源ボタンとホームボタン長押しリセット
iTunes使って初期化、DFUモード等試すと、音量ボタン反応有り
相変わらずスクリーンは反応無し
とりあえずこれは初期不良って事で良いのでしょうか?
他に試すべき事とかあります?
0489John Appleseed
2011/08/27(土) 22:30:04.27ID:oTVT205k無駄だったら不良品として購入店舗に対応を求める
0490John Appleseed
2011/08/27(土) 23:33:52.37ID:uV/x8UJ9うーん。。 色々試してみましたが、駄目でした。
明日店舗に電話してみます。
ありがとうございました
0491John Appleseed
2011/08/28(日) 04:12:00.55ID:jDlco0Etということは
一括で買った場合でも
二年以上すぎたら料金は四千円ぐらいになるってことですか?
0492John Appleseed
2011/08/28(日) 05:30:19.51ID:h46RQZml0493John Appleseed
2011/08/28(日) 06:23:23.08ID:p2P0xkOu対策はありますか?
メールソフトはかみさんに使われているので、何とかSafariで
使用したいです。
メールソフトのユーザーが切り替えできればいいのですが・・・。
0494John Appleseed
2011/08/28(日) 06:23:34.84ID:qHvSU9n8二年たったら解約するか、新型をまた月割りで買えば良いんじゃない?
自分はそうするつもり
0495John Appleseed
2011/08/28(日) 06:48:20.22ID:UReNqAYg別のメールソフト入れればいいじゃないか
0496John Appleseed
2011/08/28(日) 08:23:28.57ID:HCkZDcQUそうならないと考える理由を知りたいもんだな。
もともと4200円のデータプランを、24回は割引しているだけなんだから
0497John Appleseed
2011/08/28(日) 08:40:20.81ID:qHvSU9n80498John Appleseed
2011/08/28(日) 12:01:34.62ID:aEIfEnSj0499John Appleseed
2011/08/28(日) 12:15:26.02ID:oKydCvHPどうやらクレカの枠いっぱいになったみたいで、AppStore立ち上げると「サインインが必要です」とでてクレカ情報入れないと先へすすめない。
無料アプリすら入れれない。インストール済みアプリのアップデートもできない。
ちょこっとカードが数百円こげついたくらいでここまでする権利あんの?
どこか規約にかいてあった?
0500John Appleseed
2011/08/28(日) 12:20:32.66ID:Uq3srZ9T0501 忍法帖【Lv=7,xxxP】
2011/08/28(日) 12:25:30.46ID:u9n/4rkS0502John Appleseed
2011/08/28(日) 12:28:15.18ID:Cr5IIB7gブラック認定
ご愁傷様
0503John Appleseed
2011/08/28(日) 12:38:57.24ID:8MpBdQqjiTunes Cardで幾らか入れてクレカ情報削除
0504John Appleseed
2011/08/28(日) 12:58:02.50ID:HCkZDcQU枠を広げてもらえばいいじゃん。枠を広げれば
0505John Appleseed
2011/08/28(日) 13:04:55.17ID:gaogxunc「クレジット」の意味知ってる?
0506John Appleseed
2011/08/28(日) 13:19:35.85ID:21YtuObV0507John Appleseed
2011/08/28(日) 13:22:14.83ID:oKydCvHPある有料アプリの代金がこげついたらそのアプリの利用停止ってならまあ分かるが
iPad全体が機能不全におちいるようないやがらせ行為するってどういうことかと言っておる
0508John Appleseed
2011/08/28(日) 13:27:46.85ID:oKydCvHPけど月曜にならないと払えないんだ
週末遊びにでちゃって今カード持ってないしオンラインでやるにしても手数料がむだになる
とにかくなんの催告もなくアイパッドを文鎮にされてせっかくの土日がつまらないものになった
このままではすまさんぞ
0509488
2011/08/28(日) 13:28:05.90ID:GLIinqaI月曜からの出張で使いたかったから昨日買ったのに・・・
とりあえず直ぐに新品と交換は不可(工場がチェックして判断との事)
修理で直りそうなら、部品交換で修理
1週間かかりますって・・・
販売店の店員も動かないの確認してくれたんだが
実はiPadの場合新品交換できないんですと言われ
意味分からん・・・
0510John Appleseed
2011/08/28(日) 13:40:34.86ID:HCkZDcQU機能不全にはなっていないだろう機能不全には。
いちいちオーバーなんだよ。
じこちゅうの極みだなおまえは
0511John Appleseed
2011/08/28(日) 14:57:37.75ID:Hk7Px6L0いや、コンビニでiTunesカード買ってこいよ。
焦げ付かせたらアカウント停止されたって別に何もおかしくないだろ?
携帯なんかだって支払い滞ったら止められる。
0512John Appleseed
2011/08/28(日) 15:02:58.21ID:d7b6nDp4意味わからないな
新規に故障だから修理とかおかしいんじゃねえの
実際「返品」→「再購入」の流れを省略して交換って言ってるけど・・・なあ?
0513John Appleseed
2011/08/28(日) 15:09:32.43ID:pXf3GqP5恥ずかしくないのかね
0514John Appleseed
2011/08/28(日) 15:09:49.21ID:oKydCvHPだから、アカウント停止ってなんのアカウントかと?
アイパッド利用する権利?
そんな契約しとらんわけよ?
0515John Appleseed
2011/08/28(日) 15:15:53.62ID:V1MvcDMYクレカからプリカに切り替えろよw
0516John Appleseed
2011/08/28(日) 15:24:21.47ID:Ztjvrc490517John Appleseed
2011/08/28(日) 15:25:36.20ID:Hk7Px6L0AppleIDとったろ?
そのアカウントによってアプリとかをダウンロードしたりしてるんだが、取得せずにどうにかしてダウンロードしていたの?
0518John Appleseed
2011/08/28(日) 15:34:53.31ID:Bap1iVU8多分どこのお店行っても使えないよ
0519John Appleseed
2011/08/28(日) 15:42:05.14ID:YmoCcUKBクレカなしに設定したら解決するレベルじゃね?
0520John Appleseed
2011/08/28(日) 16:42:06.28ID:i3gEA94+文鎮って……AppStoreが使えない「だけ」にしか読めないんだが。
0521John Appleseed
2011/08/28(日) 18:32:30.15ID:aEIfEnSj0522John Appleseed
2011/08/28(日) 20:32:19.38ID:8MpBdQqj499の肩を持つ気になるかっつうと…ちょっとな
まあアメリカの会社だなぁってか、何ちゃらの沙汰も金次第なとこは昔からある
0523John Appleseed
2011/08/28(日) 20:34:28.27ID:hLpQmHUW埼玉県重罪、これが全てだよ
0524John Appleseed
2011/08/28(日) 20:39:46.29ID:knf90r4H0525John Appleseed
2011/08/28(日) 20:56:33.15ID:HCkZDcQU0526John Appleseed
2011/08/28(日) 21:29:01.93ID:oKydCvHP521大儀であった
アイパッドの代金はもう支払済なんだからアプリ代金のことでアイチューン社が
アイパッド本体を差押えする権利なんてないやろ?
クレカ会社を通せや。
客をなんだとおもっとるのか!お金払ってほしいならちゃんと頭下げてお願いするもんだろう?
急に使用不能になってその間に為替取引やれずに莫大な損害だしたらどう責任とるんや!?
0527John Appleseed
2011/08/28(日) 21:34:41.03ID:HCkZDcQU0528John Appleseed
2011/08/28(日) 21:36:59.44ID:d7b6nDp4後の文に説得力がないよ
まあ解決してよかったなw
0529John Appleseed
2011/08/28(日) 22:19:01.52ID:FhAdLZEu為替やってる奴が、限度オーバーでクレカ使用不能になんなよw
0530John Appleseed
2011/08/28(日) 23:25:13.34ID:Hk7Px6L0いや、そもそも、差し押さえもされてなければ使用不能にもなってないだろ。
0531John Appleseed
2011/08/29(月) 00:07:57.27ID:/kZQpJDo0532John Appleseed
2011/08/29(月) 06:58:08.82ID:yxx+vaEp金借りて、
きちんと期限守って返せない奴は、
その時点で客じゃない。
そんな事もわからなくて為替やるなよ。
0533John Appleseed
2011/08/29(月) 09:03:29.96ID:A0DT4qCi0534John Appleseed
2011/08/29(月) 16:21:59.83ID:FntyhH35サンワサプライの400-ADRIP001といったUSB端子のついたもので
HDDまたはUSBメモリー内にあるデータをipad上で観覧したりできるのでしょうか?
お持ちの方いらっしゃいましたら教えてください
0535John Appleseed
2011/08/29(月) 17:02:03.70ID:4y0CPsSqサンワダイレクトのサイト見る限りではUSBメモリは使えないみたいですよ。
0536John Appleseed
2011/08/29(月) 17:21:23.41ID:TDGgjApW0537John Appleseed
2011/08/29(月) 17:42:18.81ID:iQo6Vw6T3Gモデル買うのとWifiモデル+Wimax買うのってどちらがオススメですか?
ちなみにiPad以外にDSやらPSPやらでWifiを使う予定はいまのところありません
0538John Appleseed
2011/08/29(月) 17:47:04.28ID:DHpe8KOb0539John Appleseed
2011/08/29(月) 18:02:19.47ID:iQo6Vw6T出来れば理由を知りたいです
3Gの方が荷物減るしWiFiの電池を管理する必要がなかったり便利かなと思ったのですが
0540John Appleseed
2011/08/29(月) 18:17:54.87ID:MiVVdCLU0541John Appleseed
2011/08/29(月) 18:48:12.97ID:DHpe8KObんじゃ3Gにしたら?遅くて、高くて、縛りもある、iPad持つ意味ないんじゃない?
0542John Appleseed
2011/08/29(月) 18:52:25.02ID:A9/QbCcd0543John Appleseed
2011/08/29(月) 18:56:43.29ID:3G8ak76Nこのスレで3G無しなんて誰もいないんだぞ
0544John Appleseed
2011/08/29(月) 19:01:57.45ID:x/S+eJlxhttp://kirayamato-sarainiko.at.webry.info/201108/article_2.html
iphoneで竹島を検索すると・・
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlMzEBAw.jpg
こんな怖い機種を喜んで使うから、在日の笑い者なんだよ>日本のオタ
データ管理は朝鮮半島だから、メールも購入履歴も例えダダ漏れになっても
「日本と違うから絶対にもれたという情報も流れない」だろうな。。
個人では絶対にSBの端末は使わない。
0545John Appleseed
2011/08/29(月) 19:13:26.65ID:rrAZqiug0546John Appleseed
2011/08/29(月) 19:13:40.36ID:iwtZdPRwみんな3G契約かよw
0547John Appleseed
2011/08/29(月) 19:22:00.08ID:A9/QbCcd0548John Appleseed
2011/08/29(月) 19:24:34.43ID:LqpAcEX6ハゲ3Gはアレだが、オレは3GのiPad
なんで3Gにしたのか考えたら、GPS内蔵だからと思い出した。
ハゲ3Gは、マジ山の中繋がらん。
WiMaxもだけどなw
0549John Appleseed
2011/08/29(月) 19:26:00.81ID:rrAZqiugドコモやAUだったら認めるってか?いかにもアンチくせえわ
たしかに何とかしろよと思うときはあるけどさ
0550John Appleseed
2011/08/29(月) 20:37:56.25ID:/F2flnJmまさかWiFiのみ買ってる奴なんていねーだろ?
0551John Appleseed
2011/08/29(月) 21:27:25.46ID:+f0lH3a7俺って負け組みなのか?orz
友人の、アメリカで買って、docomoの3Gつかっているやつ
うらやましかった。
0552John Appleseed
2011/08/29(月) 21:39:39.77ID:iwtZdPRwiPadに貴賎なし
0553John Appleseed
2011/08/29(月) 21:43:03.91ID:kadApwWHSBなんて使いたくない
0554John Appleseed
2011/08/29(月) 21:44:42.41ID:DIT6+YUq騙されんなよ(笑)
0555John Appleseed
2011/08/29(月) 21:56:51.00ID:IKMsyc+F0556John Appleseed
2011/08/29(月) 22:22:28.83ID:F3iis84Xありがとう、一部アンチソフトバンクを除いて3Gモデルが普通みたいですね
お店行ってもう一度検討してみます
0557John Appleseed
2011/08/29(月) 22:31:08.08ID:vlnzRgMh一部っつーか半分くらいハゲアンチだけどなw
0558John Appleseed
2011/08/29(月) 22:42:07.84ID:Txp2nSJ+しかもどうしても消せないんだがどうなってんの?
PCの画像を消して再度同期すりゃいいってこと?
家にPC置いてあるから困った詰んだ
0559John Appleseed
2011/08/29(月) 22:53:32.75ID:vlnzRgMh消せないって?
削除しても復活すんの?
0560John Appleseed
2011/08/29(月) 22:56:33.12ID:6W/ircSj0561John Appleseed
2011/08/29(月) 23:15:53.43ID:b0OzQM/9何も入力しない段階で「認証エラー」が出てしまい、アカウントが入力できず困っています。
iPad自体をリセットする等して試しても、やはり変わりません。
解決方法を御存知の方がいましたら、教えて頂けますか?
0562John Appleseed
2011/08/29(月) 23:28:03.24ID:qP0W+i1GiPad1の表面のサイズが書かれてるページをご存知ないでしょうか
0563John Appleseed
2011/08/29(月) 23:32:11.24ID:Txp2nSJ+うんカメラロールとかiPad上で保存された画像なら消せるけどPCと同期した画像は消せない仕様みたいだ
0564John Appleseed
2011/08/29(月) 23:38:45.41ID:vlnzRgMhiPad測ればいいんちゃうん
0565John Appleseed
2011/08/30(火) 00:06:00.28ID:jbvg4f1b設定はプッシュONなってるけど詳細のとこではプッシュ選べずフェッチになってる。
つまり何なの?
0566John Appleseed
2011/08/30(火) 00:06:07.09ID:2tPlE8xR0567John Appleseed
2011/08/30(火) 00:07:28.06ID:M7pppO3t0568John Appleseed
2011/08/30(火) 00:12:56.32ID:jbvg4f1bxうってから出したい文字うつんだよ
xyoで「ょ」
xuで「ぅ」
など
0569John Appleseed
2011/08/30(火) 00:20:09.97ID:/RjwTYdc0570John Appleseed
2011/08/30(火) 00:21:53.27ID:/RjwTYdc0571John Appleseed
2011/08/30(火) 04:35:22.77ID:zsnJBCj6初期のmailアイコンから直接hotmailに飛べるようにするのはどうすればいいでしょうか?
設定のアカウント設定でhotmailはないからその他を選べばいいんですか?
そこに既存のアドレスとパスワードをいれてもうまく設定できません。
助けてください
0572John Appleseed
2011/08/30(火) 05:19:10.73ID:Y+tR84kRお前のレベルでは理由も聞かない方がいい。
聞くだけ無駄だから。
0573John Appleseed
2011/08/30(火) 07:56:46.81ID:Ij61qmAbお前さんにはハードル高そうだ
観念してブラウザでメール見た方がいい
0574565
2011/08/30(火) 08:19:19.57ID:jbvg4f1b何の差なんですか?プロトコルがIMAPかPOP3か?
あと、15分ごとの受信っていまどき遅くね?せめて5分にできないの?
0575John Appleseed
2011/08/30(火) 19:17:33.25ID:AKtfnRms機能がついた読書アプリありますか?
0576John Appleseed
2011/08/30(火) 23:50:18.17ID:cOALyoMeAmazonベーシック ラバークリップ付き クリア保護ケース Apple iPad用
iPad用で100g以下のケースを探してるんですが
これの商品重さが9gって書いてあるんですが誤植じゃないかと思うぐらい軽いんですが
買ったかたおられますでしょうか
バンパータイプかと思ったけどちゃんと裏面はあるっぽいのですが。
0577John Appleseed
2011/08/31(水) 00:43:00.86ID:iUWwL82D0578John Appleseed
2011/08/31(水) 07:09:35.16ID:tZGe0sAnダサくても家で本読んでるだけだから気にしない
0579John Appleseed
2011/08/31(水) 07:31:40.07ID:TPFWNmoe0.3オンス=だいたい8.5g
誤表示ではない模様
0580John Appleseed
2011/08/31(水) 07:55:02.96ID:hKc41Kcg0581John Appleseed
2011/08/31(水) 15:42:08.75ID:XY4w4S8W0582John Appleseed
2011/08/31(水) 19:19:02.52ID:A7kns/EHやはり3Gモデルで3G契約結ばないと出来ないんでしょうか?
0583John Appleseed
2011/08/31(水) 19:28:35.77ID:lf8LYCOC>Wi-Fiモデルはナビの代わりになりますか?
地域によりなる場合もある
>やはり3Gモデルで3G契約結ばないと出来ないんでしょうか?
先人の書き込みくらい見てみようよ
理解できないならどっちにしろ無理だから
0584John Appleseed
2011/08/31(水) 20:23:05.87ID:BEYnvd9R>やはり3Gモデルで3G契約結ばないと出来ないんでしょうか?
常識
0585John Appleseed
2011/08/31(水) 20:25:01.51ID:xkEicMlhWi-Fiモデルなんてまだ売ってるんか?
AppleStore限定?
0586John Appleseed
2011/08/31(水) 20:41:09.97ID:zT972K910587John Appleseed
2011/09/01(木) 07:01:56.19ID:Afh884uS0588John Appleseed
2011/09/01(木) 13:00:13.48ID:52P2OmXpgoodreader でファイルを添付して送っても同じでした。
普通に同じ状態で転送したいんですが、どうすれば良いでしょうか?
0589John Appleseed
2011/09/01(木) 13:39:04.65ID:RvIVfYL30590John Appleseed
2011/09/01(木) 13:52:33.19ID:LmrD8nOt0591John Appleseed
2011/09/02(金) 00:02:59.19ID:Ud/T1DIRで 以前にi-phone購入した際に、ソフトバンクから提供していただいた
FONルータを使ってネットに接続しようとしましたが、ネットに接続ができない状況です。
i-phoneはFONルーターでネットに接続できているんですが、
以下の設定見てもどうやってもネットに接続できずに半日悩んでます。
誰か助けをちょっと
http://www.fon.ne.jp/sb/howto/iphone/easy2.html
0592John Appleseed
2011/09/02(金) 00:09:51.55ID:D9Hs/oLRWi-Fiモデルなんて買ったんだ
0593John Appleseed
2011/09/02(金) 00:12:56.80ID:t5Zzv6WW0594John Appleseed
2011/09/02(金) 00:21:32.23ID:8hkwzSNO0595591
2011/09/02(金) 00:29:50.82ID:8s1MTbe60596John Appleseed
2011/09/02(金) 01:21:45.31ID:sFlSBtyiファイル名を半角英字だけのにしたら
0597John Appleseed
2011/09/02(金) 03:41:55.02ID:HPtxDifWそれとも唐突だったんでしょうか?
0598John Appleseed
2011/09/02(金) 07:36:07.40ID:8hkwzSNOiPadより先にキンドルがあったからね。
0599John Appleseed
2011/09/02(金) 08:02:01.54ID:omow2Ytd0600John Appleseed
2011/09/02(金) 10:24:38.80ID:8hkwzSNO0601John Appleseed
2011/09/02(金) 10:37:57.36ID:EwT0IGYUiPod touchから始まった
→iPhone,iPad
0602John Appleseed
2011/09/02(金) 11:09:30.44ID:8hkwzSNO0603John Appleseed
2011/09/02(金) 11:44:44.11ID:myJNWzcj直系はNewtonで、ザウルスは伯父さんだろ。
0604John Appleseed
2011/09/02(金) 13:34:00.29ID:gkgCIn8u0605John Appleseed
2011/09/02(金) 15:39:15.56ID:Ki5W0m6siPad用のにちゃんねるブラウザってないの?
不便ね。
0606John Appleseed
2011/09/02(金) 15:43:48.46ID:gkgCIn8u有料だけどGraffitiPotってのがまあまあ定番
0607John Appleseed
2011/09/02(金) 16:42:04.35ID:hZi14Vty0608John Appleseed
2011/09/02(金) 17:41:53.24ID:LmJL9ZcOじゃぁ無料使えよ貧乏人
0609John Appleseed
2011/09/02(金) 22:47:05.16ID:1Da0FG8X金払いたくないならBB2Cなり普通に開けばいいんじゃない?
0610John Appleseed
2011/09/03(土) 00:04:58.57ID:j8He92Np0611576
2011/09/03(土) 00:38:56.72ID:OPkAV7d89gと表記されてたが実際は145gだったわ
0612John Appleseed
2011/09/03(土) 00:42:10.64ID:Fdus+5sLあり得んだろうw
0613John Appleseed
2011/09/03(土) 00:42:42.64ID:TtqrsnSG初代iPadなんだけど、タッチパネルの反応がどうもよろしくない。
タッチしても反応せず、なんだろ、反応はしてるが次の動作に移らないというか。
復元しても、タスクに残ってるアプリを全て終了しても変わらず。
どこにも初代iPadとか展示してないんで比較もできない。
こんなに反応悪かったかな?
1テンポ遅れて動いてる感じ。何度かタッチし直して反応とか。
0614John Appleseed
2011/09/03(土) 00:50:10.39ID:OPkAV7d8まあそれはうすうすわかってた、ただ実際の重量がわからなかっただけで。
前使ってたエレコムのポリウレタン製のカバーに比べて30g重いが
ボタンが押しやすい作りになってるのでまあ満足。
欲を言えばTUNESHELL iPadと迷っててそっちはどうだったかなぐらいで。
0615John Appleseed
2011/09/03(土) 05:26:29.33ID:jg1hZGDF最近入れたアプリが何か悪さしてんじゃね
新しいのから順に消してみたらどうよ
0616John Appleseed
2011/09/03(土) 08:45:11.40ID:PcYS4DTr年寄りが使うのにこの部分が決定的なネックになってて困る
safariやyoutubeあたりだけでも十分なんだけど
0617John Appleseed
2011/09/03(土) 10:29:49.54ID:7tImwXgbお主が手取り足取り教えてあげるのが良いのでは?
0618John Appleseed
2011/09/03(土) 10:34:18.49ID:JFr7rsE8ほい
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/ipad_2_user_guide_j.pdf
0619John Appleseed
2011/09/03(土) 19:57:51.59ID:nN2mGtdjレスありがと。そうなんかな。やっぱりそんなに反応悪くないよね。アポスト持っていこうかな。面倒いわ。
0620John Appleseed
2011/09/03(土) 20:47:27.01ID:dOyM2vEVスマホも考えたのですが、ガラケーより今一なところがあるみたいなので、ipad2に目を付けました。
それでdocomoと繋げたいのですが、月々はだいたい幾らくらいかかりますか?
docomoを繋ぎたいのは、速度が欲しいのが理由です。
あと、16Gと32Gだとどんな違いがあるのでしょうか?
自宅ではノーパソ使用なのですが、スペックはオーバー気味で使っています。
これも理由はサクサク動かしたいからなのですが。
ノーパソとガラケーしか使ったことがないので、ぜひ宜しくお願いいたします。
0621John Appleseed
2011/09/03(土) 20:56:03.60ID:XOCbOXr50622John Appleseed
2011/09/03(土) 21:10:51.19ID:XrByuItS0623John Appleseed
2011/09/03(土) 21:13:45.06ID:Mqickzcj0624John Appleseed
2011/09/03(土) 21:14:30.73ID:dOyM2vEVす、すみませんでしたorz
もう1回ちゃんと、いろいろ調べなおします。
0625John Appleseed
2011/09/03(土) 21:35:38.32ID:S9rx1Amqどこかに情報が残っているのでしょうか。AppleID変えてもダメだったので。
0626John Appleseed
2011/09/03(土) 22:56:45.84ID:2shqq9ft月450円くらいケチるなよ。十分もとは取れる。
0627John Appleseed
2011/09/04(日) 02:19:36.41ID:qaSGgcwQ多分メモリ不足なんだが、落ちにくくて安定している
サードパーティのブラウザのオススメないかな?
0628John Appleseed
2011/09/04(日) 04:43:06.54ID:i4NCQwbb0629John Appleseed
2011/09/04(日) 05:07:49.76ID:sQVTHSzgありがと。でもそれでダメだったんだよね・・・
0630John Appleseed
2011/09/04(日) 10:34:19.76ID:YrcyrBCL上に戻るのならわかるけど
0631John Appleseed
2011/09/04(日) 10:56:57.71ID:V0RpjS4t> 上に戻るの→Home
一気に下まで→End
0632John Appleseed
2011/09/04(日) 10:58:02.27ID:V0RpjS4t0633John Appleseed
2011/09/04(日) 11:33:07.52ID:GO/ahvC4サハリは無理じゃね?地味に不便。
AtomicかMavenならできる。
0634John Appleseed
2011/09/04(日) 11:35:59.58ID:Rg05l420パソコンで作業する時に、脇でiPadでTV見れたらいいな…なんて思いますた。
0635John Appleseed
2011/09/04(日) 11:43:14.80ID:GO/ahvC4ボルカノかSlingbox買え
家にレコーダーがそのまま使える
金ありゃSlingオススメ
0636John Appleseed
2011/09/04(日) 11:59:41.21ID:Rg05l420ありがとうございます。
本格化な機械を導入しないとダメなんですね。。
コード1本でつながると思ってました。
0637John Appleseed
2011/09/04(日) 12:06:12.43ID:GO/ahvC4地デジだけってなら、バッファローの、ちょいテレもオススメ。iPadで直に地デジ観れる&録画できる
ボルカノ:15000円
Sling:35000円
に比べ、初期投資も軽微
ただ使用中は充電出来ないんだよなぁ…
0638John Appleseed
2011/09/04(日) 12:24:28.91ID:Rg05l420何度もすいませんm(_ _)m
チョイテレ、名前が気に入りました!
iPhoneでも使えそうなので、これにしようかと思います!
ありがとうございました。
0639John Appleseed
2011/09/04(日) 12:28:32.15ID:GO/ahvC4繰り返すけど、使用中は充電できないよ
本体安いし、アプリ無料で。iPadなら結構いい感じに観れるけどね
0640John Appleseed
2011/09/04(日) 12:54:41.34ID:Z2IbN9Lu634です。
充電の件は、承知いたしました!
ヨドバシに向かってます!
アガトン
0641John Appleseed
2011/09/04(日) 14:45:49.02ID:duC+Y1MD0642John Appleseed
2011/09/04(日) 18:10:51.54ID:eM/GPH8Nexcelはまぁいいかな、という感じで、word、powerpointに関しては
表示時にずれが目立ってしまいます。
これは双方の互換性の限界なのでしょうか?
もし対処法や他におすすめのアプリがありましたら教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
0643John Appleseed
2011/09/04(日) 19:24:42.65ID:GO/ahvC4iWorks
でも、もうちょいだけど
0644John Appleseed
2011/09/04(日) 21:51:57.66ID:tZtNzDXHbookmarkletでいけるよ。
http://homepage.mac.com/yourcat/Safari.html
0645John Appleseed
2011/09/04(日) 22:39:56.68ID:B/GRGdgr0646John Appleseed
2011/09/05(月) 16:13:27.46ID:xOZSBEg6幼少期のジョブスも言ってるぞ。
0647John Appleseed
2011/09/05(月) 16:54:30.74ID:SPZBKLb0現地SIMのUSBタイプの無線LANアダプターを挿して使うことってできますか?
0648John Appleseed
2011/09/05(月) 17:12:01.05ID:OGlm5wZP0649John Appleseed
2011/09/05(月) 18:09:47.34ID:3jBmZV9v0650John Appleseed
2011/09/05(月) 18:39:36.20ID:qCqufVQ9http://support.apple.com/kb/HT4060?viewlocale=ja_JP
> 注意:一部の USB ポート 2.0 およびアクセサリでは、iPad を充電するのに十分な
> 電力が供給されないことがあります。このような状況では、ステータスバー
> のバッテリーアイコンの横に「充電中ではありません」というメッセージが表示され
> ます。
0651John Appleseed
2011/09/05(月) 19:24:01.78ID:JjdtlDEAiPadだとできない?これ。ドラッグアンドドロップができないお
0652John Appleseed
2011/09/05(月) 20:36:40.66ID:4qDAvKCS今日初めて気がついたんですけど、inカメラの内部にホコリが混入しているようなんです。
ディスプレーの一箇所に常に表示(笑)されている状態です。
そこで質問です。
1.これは修理依頼した場合、本体交換になるのか?
2.その場合、今すぐ修理依頼するより、保証期間ギリギリまで使いたおしたうえで修理依頼して
交換→バッテリーも新品→ウマーができるのか?
みなさんだったらどうします?
0653John Appleseed
2011/09/05(月) 20:48:24.68ID:SCrkIT+rお前面倒くさいな…自分でそんなことも決められないのかよ。さっさとアポスト行け。
0654John Appleseed
2011/09/05(月) 20:51:42.33ID:cdLtZdhS0655John Appleseed
2011/09/05(月) 21:04:45.98ID:/M7IiM1R母艦のsafariでどうぞ。
0656John Appleseed
2011/09/05(月) 21:52:51.79ID:XwSR+8L10657John Appleseed
2011/09/05(月) 21:55:06.29ID:xYrsALlf0658John Appleseed
2011/09/05(月) 22:01:52.65ID:XwSR+8L1サンキュ!
0659John Appleseed
2011/09/05(月) 22:15:19.27ID:vVxpH7dxFONとに大丈夫か?
0661John Appleseed
2011/09/06(火) 11:00:05.47ID:C5LOeYnniPad2の3G+Wi-fiモデルをソフトバンクと契約しないで入手する方法ってありますか?
日本では室内でWi-fiでしか使う予定がなく、海外で現地SIM買うという用途で使いたいんですが・・・
>>648
iPadにはUSB端子ないんですね。無知ですみません
0662John Appleseed
2011/09/06(火) 12:01:46.22ID:1upohkOo輸入代行、オークション。
0663John Appleseed
2011/09/06(火) 13:31:10.32ID:WOVfMBRJifunboxを使ってファイルを読み込ませることは出来るでしょうか?
AVplayerHDが,どこのフォルダでファイルを管理しているのかが分からず...
0664John Appleseed
2011/09/06(火) 16:54:56.96ID:FpP70F9e起動するのにPC程度の時間が掛かるっぽいんだけど(付けっぱなしだと一日もたないよね)
それでも3G契約せずにwi-fiの方がオススメ?マックとか以外の好きな場所でネットしたい場合。
PSPやニンテンドーDSなんかは持ってない場合。
ソフバンの回線契約はwi-fiより速度は遅いがエリアは広いって感じなのだろうか。
もちろんdocomoよりは狭いんだろうけど。
0665John Appleseed
2011/09/06(火) 17:10:14.87ID:9cs57NK93G付きにしたら?
あるいは、
海外版SIM フリー買って、bモバかイオンSIM 入れたら。
0666John Appleseed
2011/09/06(火) 19:31:47.52ID:T3lsUw4X0667John Appleseed
2011/09/06(火) 22:44:45.97ID:9T9au9tk普通に国内版買えばいいじゃん
SIMロックで使えないのは国内の他のキャリアだけ
0668John Appleseed
2011/09/07(水) 09:17:42.63ID:WEGpBjYE0669John Appleseed
2011/09/07(水) 09:30:21.58ID:XldM8YLzアプリによる
0670John Appleseed
2011/09/07(水) 11:44:03.51ID:/SmW4r0R海外製のを個人輸入して使えないというのを
ネットで散見してるので、自分にはハードルが高いです;;
>>667
ソフトバンクと契約しないで買えるかもと思ったんですが
無理っぽいですね。プリペイドプランで購入して即解約という手しか
なさそうです
0671John Appleseed
2011/09/07(水) 11:47:36.57ID:ZP45Tf07SIMロックされてるっつーの
脱獄前提?
0672John Appleseed
2011/09/07(水) 11:58:48.11ID:/SmW4r0RiPhoneじゃなくて、iPadスレですよ?
iPadは国外においてはSIMフリーです^^
0673John Appleseed
2011/09/07(水) 21:00:39.17ID:B50GDW1W海外製をオクで購入したが、日本語でまったく問題なく使えてる。
割高だけど、信頼できる出品者からなら大丈夫かと。
↓のようなスレもある。「購入者専用」なので質問はしない方がいい鴨。
【海外版】ipad2購入者専用
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1303601439/
0674John Appleseed
2011/09/07(水) 21:22:58.73ID:x65BTF7R0675John Appleseed
2011/09/07(水) 21:28:05.21ID:WjV/ELrW中古買えばソフバンと契約しなくてもいいけどね
0676John Appleseed
2011/09/07(水) 23:02:22.07ID:py0tRxJuよくホームボタンを触ってアプリが消えて泣きます(アプリ起動はまだできない)
ホームボタンの無効化というか動作を変えることってできますか
0677John Appleseed
2011/09/07(水) 23:04:28.40ID:aw/VnlR8ホームボタンの上に鉄板貼っとけデコスケ
0678John Appleseed
2011/09/08(木) 02:15:17.40ID:guvFyDA20679John Appleseed
2011/09/08(木) 04:19:55.51ID:IubuysROWi-Fiモデル16GBの購入を検討しています
0680John Appleseed
2011/09/08(木) 07:38:59.87ID:GMpFKHeb0681John Appleseed
2011/09/08(木) 07:58:08.53ID:+YfUleStんなガキに押し付けんなよ、バカじゃねーの?
0682John Appleseed
2011/09/08(木) 08:05:26.53ID:GMpFKHeb0683John Appleseed
2011/09/08(木) 10:02:04.12ID:k+ztrDMM0684John Appleseed
2011/09/08(木) 14:39:29.70ID:jqkGLFuM現在、ドコモのWifiルータも持っているので、通信費を抑えるためにも、
プリペイドプランが適しているのかなと、考えていますが、
外出先で、プリペイド版をドコモのwifiルータを、マップのナビで使用すると
パケット代は、プリペイドの方に発生するのでしょうか、
それとも、ドコモのルータ側に発生するのでしょうか?
0685John Appleseed
2011/09/08(木) 14:40:15.17ID:GYTnNnOZ0686John Appleseed
2011/09/08(木) 14:41:54.39ID:GYTnNnOZWi-Fiの通信が優先されると思ったけど
よってDocomoの通信を使うはず
0687John Appleseed
2011/09/08(木) 16:54:03.74ID:liUU32uXイミフヽ(・ω・ヽ)( ノ・ω・)ノ
0688John Appleseed
2011/09/08(木) 17:41:15.27ID:SS4QRR/Y良スレ教えて頂いてありがとうございます
かなり参考になりました
0689John Appleseed
2011/09/08(木) 18:10:12.60ID:l6vNfSW6ドコモのWi-Fiルーターも接続切替で切れる瞬間があったり、いつの間にiPad側が3G掴んで通信する場合あったりでプリペイド側にも必ず料金かかるよ。
0690John Appleseed
2011/09/08(木) 18:12:30.33ID:l6vNfSW6だからiPad側にもWi-Fiルーター側も通信されると思ったほうがいい。
0691John Appleseed
2011/09/08(木) 18:23:27.29ID:GRwWjBaMデータ通信OFFっとけデコスケ
0692John Appleseed
2011/09/08(木) 18:23:34.17ID:l6vNfSW6あとGPSの場合Wi-Fiルーター接続していた場合でも3G基地局からも位置情報を取得しているんだと。
0693John Appleseed
2011/09/08(木) 20:37:58.74ID:BG0qhbx60694John Appleseed
2011/09/08(木) 20:40:20.19ID:DgsYX1KpiPadとiPad2の比較を分かりやすく説明してるサイトってありますか?
0695John Appleseed
2011/09/08(木) 21:36:23.32ID:+YfUleSt0696John Appleseed
2011/09/08(木) 23:20:43.20ID:BG0qhbx60697John Appleseed
2011/09/09(金) 00:56:11.42ID:7MH5+jXBでもGPS精度は落ちちゃうよ。
0698John Appleseed
2011/09/09(金) 02:44:11.04ID:mt+2SC3kyoutube
両方持ってるけど2にしとき!
デザイン的には1が好きだけど…
0700John Appleseed
2011/09/09(金) 07:30:08.40ID:8X+/iruh二歳になる頃にはロック解除して好きなアプリ起動するようになるよ
0701John Appleseed
2011/09/09(金) 14:27:58.82ID:q70Q1oXi毎回充電するたびに端子へ差し込むのが上手くいかず
本来楽をするためのグレードルのはずが、不器用なせいで
お陰で端子部付近が傷だらけになってます。
他にお勧めの充電グレードルってあります?
0702John Appleseed
2011/09/09(金) 14:28:54.51ID:q70Q1oXiちなみにipad2です。
0703John Appleseed
2011/09/09(金) 15:28:10.15ID:H1CS4Iabこんなデカイ物 ケーブル直差しだろ
iPhoneじゃあるまいし
0704John Appleseed
2011/09/09(金) 16:39:48.66ID:m7Qr5j8O0705John Appleseed
2011/09/09(金) 17:35:16.73ID:oAl+sDBSこれでも買っとけ。
ttp://mac-supply.jp/products/detail.php?product_id=2186
0707John Appleseed
2011/09/09(金) 21:49:00.16ID:wYmNIRpr7000円台の店はたくさんある
0708John Appleseed
2011/09/09(金) 22:07:57.27ID:F7yLBgbVこれ買おう
0709John Appleseed
2011/09/10(土) 02:17:49.33ID:Bq4sYw2I0710John Appleseed
2011/09/10(土) 05:08:42.79ID:wxfQr6Dm0711John Appleseed
2011/09/10(土) 08:02:47.46ID:/jY3lNMB0712John Appleseed
2011/09/10(土) 21:27:21.51ID:0Iw4RrCQ0713John Appleseed
2011/09/11(日) 00:42:38.49ID:rrMvzY5Mhttp://www.kingston.com/japan/flash/wi_drive.asp?id=2
↑の二つの商品どっちがいいでしょうか?
前者はコピーしとけばWi-Fi無しでもいけそうなので前者の方がいいかな?
0714John Appleseed
2011/09/11(日) 01:19:41.74ID:M9jWJE+JIpad
Wifiと青葉の故障
修理代金はいくらですか?
0715John Appleseed
2011/09/11(日) 01:35:18.96ID:Eacx8Wu10716John Appleseed
2011/09/11(日) 02:00:49.36ID:cAU+Dpfz0717John Appleseed
2011/09/11(日) 02:12:30.55ID:M9jWJE+J3万かーやっぱり切れると
高いですね〜
0718John Appleseed
2011/09/11(日) 07:42:49.94ID:uKDzwnGjもっと綺麗に見たいとか見せたいとか思うか?
0719John Appleseed
2011/09/11(日) 08:29:21.07ID:yhX/tdFl0720John Appleseed
2011/09/11(日) 08:53:03.48ID:cAU+Dpfzたとえば打ち合わせ時のホワイトボードを撮ったり、
手書きメモを保存したり
iPhone4ならキレイに撮れるのにアイパッド2だと文字が読めないくらいに汚い。
0721John Appleseed
2011/09/11(日) 08:58:10.64ID:YAGgFG930722John Appleseed
2011/09/11(日) 13:15:27.66ID:e1B8sDZA整備済製品買いなさい
0723John Appleseed
2011/09/11(日) 13:31:43.01ID:aEuaBOCYそーいう問題じゃないかと。
0724John Appleseed
2011/09/11(日) 16:56:02.93ID:M9jWJE+Jいや昨日ヤフオクで
Wifiと青葉が故障した
のが12980円即決であって
治りそうなら買おうか迷って。
しばらくして落札されてたけど
やはりwifi使えないと意味ないからねー
ちなみにipadは2台持ってます。
0725John Appleseed
2011/09/11(日) 16:57:43.80ID:M9jWJE+Jhttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/151736991
0726John Appleseed
2011/09/11(日) 16:58:46.42ID:yhX/tdFl0727John Appleseed
2011/09/11(日) 17:05:40.17ID:M9jWJE+J質問してる人も居たけど
出品者も修理代金聞いて
3万と言われたから、その金額を
考慮して12980円で出品したと。
でも何かソフトとか動画とか
電子書籍専用として使う人であれば
超お買得であった。
0728 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2011/09/11(日) 17:50:23.33ID:lQJzNSbZhttp://pixiv.cc/maruyakanarina/archives/4330316.html
0729John Appleseed
2011/09/11(日) 22:59:21.62ID:qo0VnMa00730John Appleseed
2011/09/12(月) 04:13:57.67ID:Zmvuhj3XコネクションキットでUSB接続有線LAN繋いで認識すれば
とりあえずネット出来るかも
0731John Appleseed
2011/09/12(月) 20:20:22.32ID:RxCSOw8q添付されたmp3ファイルを
ダウンロードする事ってできますか?
ダウンロードしたファイルをバックグラウンドで再生する事ってできますか?
0732John Appleseed
2011/09/13(火) 10:04:11.82ID:yh87E5UJPDFをこれら外部ストレージに入れた場合、
どのように閲覧するのでしょうか?
既存のipad内のPDFビューワーを介して閲覧できるのか、
それとも、この商品の専用アプリにビューワー機能も備わっているのでしょうか?
0733John Appleseed
2011/09/13(火) 11:13:22.77ID:hsC6E0xw放射能とかある?
0734John Appleseed
2011/09/13(火) 11:14:09.76ID:hsC6E0xw0735John Appleseed
2011/09/13(火) 12:35:06.51ID:5bzjLBOX女性なら奇形児が産まれる確率が若干あがる
0736John Appleseed
2011/09/13(火) 16:38:02.31ID:QZRnHCLTガン発症率8倍
0737John Appleseed
2011/09/13(火) 16:47:19.29ID:sLOL5vKbGoodreaderとか使えばイケる
0738John Appleseed
2011/09/13(火) 16:53:47.35ID:CtCf6JF30739John Appleseed
2011/09/13(火) 21:22:36.48ID:nsdR3tXtレスあんがと。
音楽はその方法でいいけど
動画も移す時考えるとこの商品買いかな?
http://ascii-store.jp/p/4712764487398/?aid=wamplus
0740John Appleseed
2011/09/13(火) 23:00:48.09ID:xA2Qam7n0741John Appleseed
2011/09/13(火) 23:18:37.72ID:omG8SYQN0742John Appleseed
2011/09/13(火) 23:26:18.37ID:5bzjLBOX0743John Appleseed
2011/09/14(水) 00:43:08.20ID:CztdHI5J0744John Appleseed
2011/09/14(水) 01:45:52.39ID:S06hVqofまさか胸ポケットに入れてる奴はいないよな
0745John Appleseed
2011/09/14(水) 01:51:18.65ID:oeKZoqYH0746John Appleseed
2011/09/14(水) 04:54:16.78ID:Ve0uFrcu実売価格いくらか知らないが高すぎる気がする
その値段出すならNAS立てて転送とかじゃ駄目なのかな?
0747John Appleseed
2011/09/14(水) 08:17:41.33ID:RXP3QlDI0748John Appleseed
2011/09/14(水) 11:03:52.73ID:9+uKucVH4からだな
3Gの頃はマトモだった
0749John Appleseed
2011/09/14(水) 16:17:53.18ID:qk35Y3Xb0750John Appleseed
2011/09/14(水) 16:19:02.76ID:qk35Y3Xb充電はできなくても構いません。
0751John Appleseed
2011/09/14(水) 16:39:27.62ID:U/sTeAFYどうやったら出るのでしょうか。。。
0752John Appleseed
2011/09/14(水) 16:44:49.59ID:3HVYqbQQしかし、分割支払い出来なくなるとの事で「赤ロムになる」との事。
Wi-Fiは使える見たいですが、その他制約はありますか?
0753John Appleseed
2011/09/14(水) 17:07:41.47ID:M5/tyGfd0754John Appleseed
2011/09/14(水) 17:17:51.65ID:FozYuBbY一括支払いにしても赤くなるの?
0755John Appleseed
2011/09/15(木) 01:45:24.46ID:Ihlal87I釣りか?
どのアプリを使ってるのか、書かなきゃ答えられんと思うが?
たぶん、キーボードの日本語入力と、英数入力の切り替えが、出来て無いとみた。
0756John Appleseed
2011/09/15(木) 02:01:37.49ID:Ihlal87IBB2Cの場合、一番上の()を3回タップで>>になる。
http://i.imgur.com/v3U5h.jpg
他のアプリだと
http://i.imgur.com/ukgy2.jpg
左下【.?123】をタップ
http://i.imgur.com/koMF6.jpg
次に【# =】をタップ
http://i.imgur.com/rtwCd.jpg
0757John Appleseed
2011/09/15(木) 03:27:25.51ID:8R9fwRMkNASは聞いた事があるぐらいで実際に使用した事が無く知識不足で申し訳無いのですがインターネット接続環境が必要ですか?
動画ファイルを友人に渡してあげたくて僕自身がiPadを持っている訳じゃなく友人が持ってるんです。
その友人のiPadがWifiモデルで外でも動画ファイルを鑑賞したい場合はどうしたものでしょうか?データをi-Flash DriveというUSBメモリーで受け渡しするのが一つの手段であるのではないでしょうか?
0758John Appleseed
2011/09/15(木) 06:27:22.82ID:QLwXHIi4ネット環境無いとGmailすら使えないじゃん。
大概ダウンロードだから、一度落とせばオフでも聞けるよ。
wifiはアクセスポイントありきだから。3Gと違って外でどこでもつながるわけじゃ無いよ。基本フリースポットは無いと思った方が良い。友達が何も無いならほぼ無理。
DROPBOXみたいなネットワークストレージソフトで良いよ。
何も無くて頻繁に会うならともだちのウチのPCにいれた方が早いし。
0759John Appleseed
2011/09/15(木) 06:29:59.08ID:QLwXHIi4USBも良いけどデバイスとUSB対応アプリの出費がかかるよ。デフォで音楽ファイルの受け渡しはできないはず。
0760John Appleseed
2011/09/15(木) 10:03:37.10ID:yxgGK5M8昔ながらの液晶のようにモワンっとなるけど
あんまりやらないほうがいい?
0761John Appleseed
2011/09/15(木) 10:40:09.40ID:t6a/PSwG当たり前だ
幼稚園児か?
0762John Appleseed
2011/09/15(木) 11:03:07.89ID:QThtePzEどんどんやって大丈夫ヽ(´>∀<`*)ノ
ついでにテーブルの角に液晶打ちつけても全然大丈夫ブハハハハ o(≧∇≦)人(≧∇≦)o
0763John Appleseed
2011/09/15(木) 11:46:48.65ID:zTSRXem9りすとあしてもなおりません。
交換でしょうか?
0764John Appleseed
2011/09/15(木) 11:51:45.24ID:ofxlJl2b0765John Appleseed
2011/09/15(木) 12:05:12.78ID:Hv5O04ED0766John Appleseed
2011/09/15(木) 12:20:49.34ID:ofxlJl2b携帯のパケホの代わりにするならエブリバディかな?
0767John Appleseed
2011/09/15(木) 12:25:01.05ID:Hv5O04ED0768John Appleseed
2011/09/15(木) 12:30:51.00ID:ofxlJl2b店によっては年間縛りサービスとくっつけて値引きするところはあるけど
基礎になる価格はどこも同じな感じ
0769John Appleseed
2011/09/15(木) 12:35:39.78ID:4lWtQbhZ3GナシなんてまだAppleStore以外でも売ってるんか?
0770John Appleseed
2011/09/15(木) 12:36:26.75ID:Hv5O04EDじゃあ安心のアップルストアで買ってきます。
0771John Appleseed
2011/09/15(木) 16:10:47.05ID:l/ysGhCUiPadかiPad2か悩んでます。
使い方としては自宅安静妊婦なので、布団のなかでゴロゴロして自炊した漫画を読むか、ネットスーパーでお買い物、育児情報を検索するくらい。
その程度の使い方でiPadとiPad2の間に差ってありますか?
価格としては中古でも2万くらいちがうんですけど2万出すほどの差なのでしょうか。
0772John Appleseed
2011/09/15(木) 16:12:56.07ID:4KenQboX初代で充分でしょう
0773John Appleseed
2011/09/15(木) 16:37:59.03ID:bKEA/q9m0774sage
2011/09/15(木) 16:40:10.45ID:l/ysGhCU返答ありがとうございます。初代にすることにします。
個人的な興味でまた質問します
逆にどんな作業をさせると差がでるものなのでしょう?
0775John Appleseed
2011/09/15(木) 16:43:21.57ID:l/ysGhCU最悪。
ごめんなさい。
0776John Appleseed
2011/09/15(木) 16:51:36.06ID:MDfMJR/4いつって言われてもまんべんなくアプリのサクサクさには差が出るよ。若干だけど
SoftBankか量販店で触ればわかる
あと薄さ重さとカメラ
0777John Appleseed
2011/09/15(木) 16:53:29.33ID:nXWgRwIW初代にはカメラがついていない
カメラを利用するアプリが使えない
初代は2に比べて重いので長時間持ってると辛い
0778John Appleseed
2011/09/15(木) 16:55:25.35ID:YJ2/JGXB絶対iPad2がいい。
慣れてくると、やっぱサクサク度や立ち上げ時の速度なんか全然違うし気になるよ。
メモリ負担なんかもこれからドンドン増えていく一方だし。
そんなオレはiPad1で彼女にiPad2買わせたけどな。
0779John Appleseed
2011/09/15(木) 16:58:25.97ID:24EUWU0piTunesの曲検索でも差を感じる
iPad3待ちの初代持ち
0780John Appleseed
2011/09/15(木) 17:21:01.66ID:H5LRfbrcの3点の違いにいくら分の値打ちを感じるかは人それぞれかな
俺なら5000円くらいかな、なのでそれ以上安ければ1でいいかなと
0781John Appleseed
2011/09/15(木) 17:32:24.06ID:5uBbFrgbわりと女性向け情報を扱っているサイトって、flash使ってるとこ多いけど
iPadだと見れないよ、そこ大丈夫?
0782John Appleseed
2011/09/15(木) 18:12:39.18ID:zTSRXem9余裕で見れるだろ
0783John Appleseed
2011/09/15(木) 18:30:28.34ID:5uBbFrgbええっ!
0784John Appleseed
2011/09/15(木) 19:00:23.75ID:DbQOwXKbええっ!
0785John Appleseed
2011/09/15(木) 19:11:37.18ID:Tjf3qf+Y0786John Appleseed
2011/09/16(金) 00:03:34.89ID:rUTJEBmC0787John Appleseed
2011/09/16(金) 00:40:58.18ID:YiaMx5a2そろそろ3が出るから、3までの
繋ぎとして。
0788John Appleseed
2011/09/16(金) 01:25:57.58ID:mAAysjWi入れてipadをソフバンsimで3Gで普通につかってます。勿論3Gで電話もOK
sim1枚で両方使えて重宝してますがググってもphone it ipad入れてる
人が私以外に1人しか出てこないんですよね。
なんでだろ?
0789John Appleseed
2011/09/16(金) 01:35:15.17ID:mAAysjWi0790John Appleseed
2011/09/16(金) 01:49:19.25ID:RYK2sqVmドコモだったら首都圏の場合建物だろうが関係なく外同様繋がるんだが
屋内ってだけでマイナスになる?
everybodyで使うと耐えられないくらい悪い?
あんまり3Gで使ってる人いなくてみんなwi-fiルーター一緒に持ち歩いてるみたいだからかなり気になる。
0791John Appleseed
2011/09/16(金) 01:52:18.41ID:EoBlZq8l建物の奥の方とか地下は多少電波弱いけど、アンチが言うほどは悪くないよ。普通に使える
0792John Appleseed
2011/09/16(金) 02:20:01.22ID:RYK2sqVmなるほど。まぁそうじゃないと普通にsoftbank携帯使ってる人がもっと騒ぐか。
2ちゃんに書き込む人はこういう分野に詳しい=他の機器も既に持ってるからwi-fiがおトクって言うだけかな
0793John Appleseed
2011/09/16(金) 02:37:27.15ID:xF3hjiBtルータは妹が持ってたが、3Gより電波が悪かった@埼玉
すぐ充電がなくなるし熱くなって大変そうだったけど
逆に3Gで困った事がない
0794John Appleseed
2011/09/16(金) 02:43:48.56ID:RYK2sqVm充電先も2つになるし何を使ってるかによっても(WiMAXやらイーモバやらXiやら)
変わるけど大量の通信機器を持ってるのでなければ3Gは身軽だよね。
---
他の方法と違ってeverybodyはいったん契約してしまうと、もう解約が非常に損になるようにできているから
「実質0円」ではなく「一括払い11万円(2年間の3G料込み)」と同義なので
めっちゃ慎重になるわぁ。
0795John Appleseed
2011/09/16(金) 07:33:17.23ID:NtLh5jey95とか大げさすぎ。
根拠ないこと書かない方がいいよ。
95%ルーター持ってないならイーモバイルがau抜いたりするのもありえないしな。
>>790
本当に場所によるとしか言えないな。
屋内でマイナスになるのはWimaxぐらいじゃないの。
ちなみにソフトバンク3GはiPhone売れすぎて帯域的にやばいけど
ウルトラWi-Fiの方は関東だとかなりよくつながってスピードも出る印象。
まあ関東といっても都内と神奈川の話だけどね。(他の地域には行ってないから知らない)
ちなみに自分は007Zを一括で買っちゃったので、毎月\2480でサブのイーモバまでついてきたので
かなりお得だと思っている。
今まで遅いとか感じたことないしね。
0796John Appleseed
2011/09/16(金) 08:31:11.09ID:qOdWztrSだんだんメモリなくなってカクつくよね?
iPad2にしたら、劇的になめらかに見れるようになるもんなの?
もうメモリ開放アプリ起動するの疲れたにゃ
0797John Appleseed
2011/09/16(金) 09:04:44.31ID:yN+oFj4i0798John Appleseed
2011/09/16(金) 13:26:17.98ID:4AdvkBLd2だと劇的まではいかないから、3まで待て。
0799John Appleseed
2011/09/16(金) 13:53:32.42ID:suzSezhhオレも3まで待つ。
0800John Appleseed
2011/09/16(金) 13:54:49.45ID:suzSezhh0801John Appleseed
2011/09/16(金) 14:05:01.93ID:OxVZ4rUBAndroidタブレットを勧める
0802John Appleseed
2011/09/16(金) 14:57:36.18ID:9qmyqR4s0803John Appleseed
2011/09/16(金) 18:41:26.99ID:H1iFx3n3ダウンロードできるんですか。
DropboxでもGoodReder使えばダウンロードできそうですね。
とにかく冷静になって考えてみれば
i-Flash Driveという商品は高すぎますね。
ちょっと大きくなりますがPCの外付けHDDで受け渡しする方が安くて大容量でいいですね。
相談有難うございました。
0804John Appleseed
2011/09/16(金) 19:25:32.96ID:tf5vEpmuメモリリークが起こりにくいブラウザが
あればいいだけなんじゃないの?
そうゆうブラウザあるのかないのか分からんが。
0805John Appleseed
2011/09/16(金) 19:44:59.42ID:UjW+cbHe意味不明なこと言うやつもいるもんだ。
0806John Appleseed
2011/09/16(金) 21:18:57.91ID:J8jVCijP0807John Appleseed
2011/09/16(金) 23:22:13.50ID:H1iFx3n3こちらのアプリプライバシーフィルターという事なのですがネット接続環境がいるとの事なのですがネット接続環境無しでも使えるプライバシーフィルターのアプリありますか?
0808John Appleseed
2011/09/17(土) 00:20:39.34ID:/suwvLpDまさか間違えて初代を渡しやがったのか?と5分ぐらい悩んだ
そしたら2であっても2とは書いてないらしいね
0809John Appleseed
2011/09/17(土) 14:50:01.16ID:GPVb6n0Z0810John Appleseed
2011/09/17(土) 22:07:19.26ID:5QTAhNiI今、英数入力なのか日本語入力なのかは、変換候補の帯が出てるかどうか、
で見分けてるの?分かりにくくない?
色が変化するとかできんの?
0811John Appleseed
2011/09/17(土) 22:11:26.75ID:XvIeJy50三日で慣れる
0812John Appleseed
2011/09/18(日) 00:41:31.78ID:Bb6Qpn2p0813John Appleseed
2011/09/18(日) 01:16:01.47ID:tbJZiqzRそうなんだ。
初代持ってないからびっくりしたよw
間違いだったら本体開封できないからネットで調べて
カメラ穴あるしやっぱり2だ。ってことで安心
0814John Appleseed
2011/09/18(日) 01:59:48.07ID:gFSVbF/W安心汁
iPhone3Gからもう3年だが未だに慣れない
0815John Appleseed
2011/09/18(日) 09:18:50.53ID:ZvApR3qb適応力なさすぎ。生きて行くのに疲れないか?
0816John Appleseed
2011/09/18(日) 09:20:52.89ID:Bb6Qpn2p0817John Appleseed
2011/09/18(日) 10:38:43.85ID:cUpDx4tJワロタw
0818John Appleseed
2011/09/18(日) 12:00:36.00ID:gqQJI0FVSpeedtest X HDで速さ測っても
27〜30Mbpsしかでないんだが・・・・
ドラフトnの300Mbps出ろとはいわないから
せめてWi-Fi上限?の54Mbpsは出てほしんだがこれ仕様なの?
Speedtest X HDの車のタコメーターみたいな表示メモリが27までしかなくて
針振り切っていて表示されないとかなのかね・・・
0819John Appleseed
2011/09/18(日) 12:08:29.72ID:OLT2Uu/N0820John Appleseed
2011/09/18(日) 12:40:37.37ID:0UXqqqGe0821John Appleseed
2011/09/18(日) 20:13:46.92ID:JJz8sYFbいちいちマスター持つわけにはいかんという昔からの屁理屈を言うとして、
CDやDVDの頃よりどうなのかなぁと思って。
0822John Appleseed
2011/09/18(日) 20:53:06.74ID:1Qmz3zta0823John Appleseed
2011/09/18(日) 21:45:00.21ID:RpS9ICa9再起動すると大抵治るが、また忘れた頃にSIMなし表示。
一度治らない時があって、SIM刺し直したら治った。刺し直したから治ったのか、たまたまだったのかは不明。
これって本体が故障してんのかな。
再起動したら治るってとこが分からない。
0824John Appleseed
2011/09/18(日) 23:25:13.66ID:qGBlBq+KSIMとの接触不良かもしれん。
一度SIM抜いてフキフキしてみ。
0825John Appleseed
2011/09/18(日) 23:41:34.83ID:qGBlBq+K本体性能でも違うんだからiPad2性能ならそんなもんだろ。
試しに自作PCでメモリ8G積んでi7にマザボ現行で9万くらいのやつで試してみ、メッチャ早くなるから。
0826John Appleseed
2011/09/19(月) 01:52:01.87ID:7xRGEwGj3G回線を使おうとすると「選択した携帯電話ネットワークは制限されています。"設定"で別のネットワークを選択してください。」
と表示されて使えないのだけれども、同じ症状の方とかいますか?
初代ipad 64G wi-fi3Gモデル プランはプリテイドにしてます
前回のプリペイド購入から1年立ってないので契約切れってことはないと思うのですが。
0827John Appleseed
2011/09/19(月) 07:58:26.05ID:2fIT8YYMプリペイドからプリテイドに替えたのが原因じゃない?
0828John Appleseed
2011/09/19(月) 12:45:30.27ID:npuqjb5lかな。ありがとう。拭いてみるよ。
0829John Appleseed
2011/09/19(月) 13:07:10.02ID:7EcVRyNO0830John Appleseed
2011/09/19(月) 14:03:24.99ID:BNuuhHCOjyo -> じゅお
jy (しばらく時間を置いてから) o -> じょ
本当イライラする
0831John Appleseed
2011/09/19(月) 14:06:02.54ID:BNuuhHCO0832John Appleseed
2011/09/19(月) 14:19:21.06ID:7EcVRyNOまあios自体が文字変換する言語を想定してないつくりって気はする
0833John Appleseed
2011/09/19(月) 16:25:01.91ID:1HZb7HjX0834John Appleseed
2011/09/19(月) 16:48:04.57ID:oZSVSbik0835John Appleseed
2011/09/19(月) 18:28:54.20ID:Px5Wj96+普通の携帯電話ですら通話通信の9割は自宅から
という統計があるからな
0836John Appleseed
2011/09/19(月) 20:06:32.40ID:oZSVSbikソースは?
0837John Appleseed
2011/09/19(月) 21:11:52.65ID:NEcE8o4z,-ー──‐‐-、
,! || |
!‐---------‐
.|:::i ./´ ̄ ̄`ヽi
,|:::i | (´∀`) ||
|::::i | .ウ マ ー ||
|::::i |中濃.ソース||
|::::i L___________」|
|::::i : : : : : : : : : |
`'''‐ー------ー゙
0838John Appleseed
2011/09/19(月) 22:14:13.71ID:8zWB4AbI3GiPad欲しくなってきた
0839John Appleseed
2011/09/19(月) 22:18:13.74ID:4UOMm1Qbあまりしないな。
どちらかというと、他の抱き合わせで安くとか値引きとかそんな感じ。
0840John Appleseed
2011/09/19(月) 22:20:10.04ID:HKtkWigWだから3G買えと何度も言い続けてきたのに・・・
仕方がないな 俺がその使い物にならないWiFi五千円で引き取ってあげよう。
0841John Appleseed
2011/09/19(月) 23:06:11.12ID:8zWB4AbI外でiPad使えたら、どちらかというとiPhoneの方が要らないかも
iPhoneからiPadへ機種変って出来る?
SIM増設とか出来ないかな
0842John Appleseed
2011/09/20(火) 00:26:02.69ID:clOer2kGsidebook
0843John Appleseed
2011/09/20(火) 00:50:03.08ID:abbIm6Nrでも他にもWiFi機器あるからWiMAXに契約しようか悩み中
0845John Appleseed
2011/09/20(火) 05:09:26.43ID:EsBkKzPT0846John Appleseed
2011/09/20(火) 06:08:28.52ID:XG7S7XyTあなた次第ですよ
0847John Appleseed
2011/09/20(火) 06:29:29.19ID:p+S3dT3j俺はWindows一本で、iPadが初Appleだったけど、
UIに慣れるのに時間が掛かったね。
ただ、直感的だから難しくは無かった。
あと、等倍フォントや文字コードで困る事が多い。
0849John Appleseed
2011/09/20(火) 08:36:45.72ID:gZcKQ/Vk0850John Appleseed
2011/09/20(火) 09:13:35.54ID:U4fAUciB同じ系統のLibreOfficeというのもありますな
iPadと関係ないですやん
0851John Appleseed
2011/09/20(火) 10:18:52.69ID:mFPx7ptOそんなことないiPadだけでも十分楽しめるよ。
0852John Appleseed
2011/09/20(火) 21:57:49.97ID:EnpQVjVMiPad2で読み取るには、どんなアクセサリーが必要ですか。
アプリケーションはiWork for iPadを使います。
0853John Appleseed
2011/09/20(火) 22:21:55.64ID:5mITohMF何を使っても無理です
0854John Appleseed
2011/09/20(火) 22:31:31.83ID:LqUGJW8CMacbook airというアクセサリがあります
0855 忍法帖【Lv=2,xxxP】
2011/09/20(火) 23:27:56.16ID:er5N5Kdl0856John Appleseed
2011/09/20(火) 23:41:41.03ID:fGA9fAJK0857John Appleseed
2011/09/20(火) 23:43:35.89ID:LqUGJW8Cあいぽんだけ買って喜んでる女の子に謝れ
0858John Appleseed
2011/09/20(火) 23:45:19.19ID:aeKu/GWz最近はアクティベーションまでショップでやってくれるので、iOS5まで粘ればパソコンなしでも何とかなるのかも。
0859John Appleseed
2011/09/20(火) 23:52:45.60ID:x2vgaidX1200pxのサイトとか見たらスクロールバーが表示されるのでしょうか?
それともリサイズされるのでしょうか?
0860John Appleseed
2011/09/21(水) 01:04:23.40ID:6lkJGDk0基本的には全てリサイズされる
0861John Appleseed
2011/09/21(水) 01:12:08.20ID:iETR6CFjどうもありがとうございました!
0862John Appleseed
2011/09/21(水) 06:45:34.16ID:ltJkQZPX0863John Appleseed
2011/09/21(水) 10:08:20.76ID:NkqyUa8m0864John Appleseed
2011/09/21(水) 10:15:05.68ID:O9cqGhR40865John Appleseed
2011/09/21(水) 11:30:02.03ID:ZJRcgfAI0866John Appleseed
2011/09/21(水) 11:30:18.09ID:bSgGbniY0867John Appleseed
2011/09/21(水) 11:41:37.95ID:kSJtdQqg0868John Appleseed
2011/09/21(水) 11:54:23.23ID:bSgGbniYまじか。PC何年も使ってるのに未だにまともに出来ない親に譲って2が欲しい。
どこかでボーナスか2回払い対応してくれないかな。
0869John Appleseed
2011/09/21(水) 19:02:36.85ID:ccS1nrWSiPhone5売るのに忙しくなるから、逆に実質値上げする可能性もあるぞ
0870John Appleseed
2011/09/22(木) 20:08:03.26ID:teLAhQkU0871John Appleseed
2011/09/22(木) 20:18:58.56ID:l+lvC3UWメモリがいっぱいでモサってるんだよ
0872John Appleseed
2011/09/22(木) 20:26:44.68ID:JKSo9aqx0873John Appleseed
2011/09/22(木) 20:27:42.71ID:4zWFq22u0874John Appleseed
2011/09/22(木) 21:37:20.91ID:7CVD6zKw0875John Appleseed
2011/09/22(木) 23:14:08.60ID:X3QFgS4/0876John Appleseed
2011/09/22(木) 23:57:11.16ID:f8FCvfGN0877John Appleseed
2011/09/23(金) 00:01:46.79ID:7LVFuk1Uタスクで使わないアプリ粒してる?電源切っても残ってるよ。
0878John Appleseed
2011/09/23(金) 03:55:12.34ID:zcVKsN/B回線はエクスプレス1Gなんだけど
0879John Appleseed
2011/09/23(金) 08:19:22.15ID:rvZc21000880John Appleseed
2011/09/23(金) 08:41:11.09ID:JTgd1YmV0881John Appleseed
2011/09/23(金) 09:19:18.02ID:wFDbdWqFiPad でリンク速度ってどこで分かるの?専用アプリ?
0882John Appleseed
2011/09/23(金) 09:31:08.71ID:AVubZqMuちなみにプレミアム会員です
0883John Appleseed
2011/09/23(金) 19:57:10.52ID:R5dU1xsB一人暮らしなんで、家族居るなら家族も使えるしみたいな感じで買うんだけど悩み中なんです。
0884John Appleseed
2011/09/23(金) 20:12:07.75ID:pCBPxq/g意味ナシ
mbaってAirのことだよな?
0885John Appleseed
2011/09/23(金) 20:26:51.70ID:R5dU1xsBそすかあんまり意味ないですか。。
0886John Appleseed
2011/09/23(金) 21:06:44.44ID:29ynP3Sfポチポチうるさくてうるさくて…
0887John Appleseed
2011/09/23(金) 21:08:52.18ID:4vhFl66Imacならxcodeで起動するだけで5本指で戻れる。Winなら脱獄。IOS5での正式対応の操作だからどっちも無理なら少し待ちな。
0888John Appleseed
2011/09/23(金) 22:25:59.94ID:f4CA81H2スワローズ時計
0889John Appleseed
2011/09/23(金) 22:43:40.82ID:ov2htsCaWin脱獄せんでもできる
0890John Appleseed
2011/09/23(金) 22:46:38.51ID:ov2htsCaAndroidタブレットでもやってしまう。
0891John Appleseed
2011/09/23(金) 23:17:45.98ID:5ciQG2XiiPad使い始めると、iPhoneが使いにくくてしゃあないです。
0892John Appleseed
2011/09/23(金) 23:54:42.65ID:ErTRIR8W保証はしない
0893John Appleseed
2011/09/24(土) 12:37:43.98ID:jrpeNDFwhttp://niceboat.org/10/s/10ko214249.png
0894John Appleseed
2011/09/24(土) 14:02:46.60ID:UIhiZ9zS違うと思うけどなw
0895John Appleseed
2011/09/24(土) 17:38:34.28ID:bhF2UhfDもしそうなら嬉しいです
0896John Appleseed
2011/09/24(土) 19:12:37.10ID:7CID3ECfデュアル端末ならね。ただし、CDMA版はもともとSIMはない
0897John Appleseed
2011/09/24(土) 21:39:24.94ID:XHpO/bUQお主もか!
ワシもじゃ!
うはははは!
0898John Appleseed
2011/09/24(土) 22:10:15.53ID:bYDckVcQ0899John Appleseed
2011/09/24(土) 22:27:09.20ID:XHpO/bUQ0900John Appleseed
2011/09/25(日) 07:12:47.01ID:tip2pXRw現在iPodをカーステにケーブルで繋げて音楽を聞いているんですが、iPadでも同じことが出来るんでしょうか。
もちろんカーステの種類によって違うとは思いますが、iPadにiPodと同じ端子があり音楽プレイヤーとして使用出来るのか、一般的なiPod対応機器はどの程度iPadと互換性があるのか知りたいです。
よろしくお願いします。
0901John Appleseed
2011/09/25(日) 07:26:43.92ID:x1BF81sh死んでた。
今は問題なし。
0902John Appleseed
2011/09/25(日) 08:19:59.38ID:uSR2nfDI出来る
そして出来る
0903John Appleseed
2011/09/25(日) 08:47:13.19ID:tip2pXRwありがとうございます
出来るんですね!
今日早速買ってこようと思います
0904John Appleseed
2011/09/25(日) 10:56:58.85ID:e1G7rO4W1件の未読メールなのに、アイコンは2
2件の時はアイコンは4になってしまいます。
どこの設定変えれば良いのでしょうか??
0905John Appleseed
2011/09/25(日) 11:05:53.28ID:e1G7rO4W自己解決しました。。
0906John Appleseed
2011/09/25(日) 11:53:22.41ID:ryanl35vこのスレヒーロー居る?
0907John Appleseed
2011/09/25(日) 15:24:10.31ID:895VKCLlアイチューンでのapp共有で
ファイル共有、それぞれのapp選んで右に現在の更新状況でるっしょ?
そこが反映されるのは接続した最初だけで、しばらくすると空欄になって追加もなにもできなくなるんだけど
これはデフォでそういうもんなの?
ちょっとつかいにくくね?
0908John Appleseed
2011/09/25(日) 15:55:40.51ID:uSR2nfDIバグじゃね?
そしてバグじゃね?
0909John Appleseed
2011/09/25(日) 16:11:41.45ID:xMB+/GfE0910John Appleseed
2011/09/25(日) 16:29:18.08ID:P08QAhXy0911John Appleseed
2011/09/25(日) 16:33:51.44ID:nk/z1lb/敵の銃弾を受けてもうダメだと思ったが、内ポケットに入っていたiPadが銃弾を受け止めていて助かった
0912John Appleseed
2011/09/25(日) 16:36:06.50ID:8X5Eiyc2突然来客がきて、お盆がなかったので、
ipadの上に湯呑みを置いて、お茶出しした。
和柄のピクチャー表示しとけばバレない。
0913John Appleseed
2011/09/25(日) 16:40:16.54ID:Pk/EUaF3原発問題で節電を強要されクーラーは使えない
普段からクーラー頼りだったからうちわもない
そんなときに俺が救われたのは見事にうちわとなったiPadのおかげ
0914John Appleseed
2011/09/25(日) 20:20:42.44ID:9q2lPCNJ0915John Appleseed
2011/09/25(日) 20:29:46.73ID:ZU/JGLY80916John Appleseed
2011/09/25(日) 20:38:23.27ID:s+91uWqP数ドット程度だから、と思ってるとどんどんでかくなる。
つってもぱっと見割れてなければまず大丈夫だろうけど。
0917John Appleseed
2011/09/25(日) 20:38:33.21ID:BxDYDA7t0918John Appleseed
2011/09/25(日) 20:43:41.36ID:+9kzOxnj落下地点を指でグッと押さえてテストするとイイよ。
0919John Appleseed
2011/09/25(日) 21:13:16.39ID:+zuDO88q俺結構な高さ(2m位)からパチンコ玉が落ちて当たったが
なんとも無く数カ月経過した。ただ、iPad2だとダメかも。
0920John Appleseed
2011/09/25(日) 21:21:16.20ID:GG9fHqwD0921John Appleseed
2011/09/25(日) 21:25:45.67ID:FRUtrympそんなフィルム貼るなよ、ゴリラガラスなめんなよ!
0922John Appleseed
2011/09/25(日) 21:53:52.67ID:MHW0Ughyみんなっていうか日本人だけだが
0923John Appleseed
2011/09/25(日) 22:02:04.80ID:Utchlb3L0924John Appleseed
2011/09/25(日) 22:13:41.59ID:ynGNN2ncttp://pic3d.net/
0925John Appleseed
2011/09/25(日) 23:16:21.24ID:e9jfG4QQくっ… 俺の右腕が…! 早く逃げろ… このままじゃ辺り一帯iPad2持っててよかったわぁ〜
0926John Appleseed
2011/09/26(月) 03:18:44.76ID:dz28Tzfs漫画に東京熱の動画
モチロンTrrentな
0928John Appleseed
2011/09/26(月) 06:44:40.75ID:5ZnMQ8MO意味わかんない (●´・ω・)
0929John Appleseed
2011/09/26(月) 07:06:50.56ID:B4WF0ORTねぇ、今どんな気持ち?恥ずかしくないの?ねぇwww
0930John Appleseed
2011/09/26(月) 07:21:24.54ID:kO0TeROD俺は好きだぞwwwいやまじでwww
0931John Appleseed
2011/09/26(月) 12:39:13.88ID:fZGGiXXZ0932John Appleseed
2011/09/26(月) 12:43:02.03ID:vVzdQgO9まったくあっさりキズつかねーよ、旧型は
ゴリラガラスの携帯もカバンのなかで、いろんなもんと
入れてるが半年無傷。でも携帯はゴリラガラスより、
その状態でキズつかない額縁部のほうがすごいが
0933John Appleseed
2011/09/26(月) 17:07:04.27ID:sio/COIzよろしくお願いします
0934John Appleseed
2011/09/26(月) 17:28:50.07ID:jX04HDQd0935John Appleseed
2011/09/26(月) 17:42:48.94ID:5IQXIhcZそれともPDFに変換した方が良いんでしょうか?
0936John Appleseed
2011/09/26(月) 18:08:10.02ID:fZGGiXXZ0937John Appleseed
2011/09/26(月) 18:48:27.07ID:TS3YRY81グレスケやカラーで取り込んだpdfの中に読めないものがあった
(1)jpgで取り込んでから(2)acrobatで一つのpdfに固めるつう手順を踏めば見れる
>>935
Comicglass, i文庫hd, Cloudreader, Sidebooks
あたりを試して自分にあってるの探せ
0938John Appleseed
2011/09/26(月) 21:34:03.56ID:MB1YhezyエプソンのEP-901Aで印刷できるかな?
いろいろ調べたけど分からなかった。
悪いけど、教えて下さい。
0939John Appleseed
2011/09/26(月) 21:42:29.25ID:yirweVuUEpson iPrint
>対応プリンター
>EP-901A
詳しくはエプソンのホムペ参照
0940John Appleseed
2011/09/26(月) 21:55:33.94ID:dG9fwLeb電子書籍みたいな感じで
JPEGの画像をipad2に入れたいのですが。
0941John Appleseed
2011/09/26(月) 22:03:42.83ID:3DpMSpD0フライトコントロールとかの交通整理系は既に持ってる
0942John Appleseed
2011/09/26(月) 22:06:29.35ID:HUOL+C5B容量限界まで入るだろ
>>941
チューチューロケット
0943John Appleseed
2011/09/26(月) 22:17:04.28ID:MB1YhezyiPhoneでiPrintはやってる。
でも、いちいちアドレスをコピーしなきゃならない。
もっと良い方法はありませんか?
教えて。
0944John Appleseed
2011/09/26(月) 22:18:20.62ID:jzSmHda6ZIPのまんまでいいじゃないまんまで
0945John Appleseed
2011/09/26(月) 22:22:43.15ID:dG9fwLeb「ホームゲートウェイ」PR-S300HIは既に持っており
光回線はあるのですが
あとは
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H
等の無線LAN機器があれば
ipad2で
インターネットが出来るのでしょうか?
0946John Appleseed
2011/09/26(月) 22:44:17.20ID:jX04HDQd将棋
0947John Appleseed
2011/09/27(火) 01:59:52.28ID:K2VfHqI3うん。
0948John Appleseed
2011/09/27(火) 04:04:04.86ID:t8lUMRnFよ、よ、読みづらい…
0949John Appleseed
2011/09/27(火) 20:13:02.00ID:xFVKYGG1iPad2は発売されてからずいぶん経ちますがそろそろiPad3が発表されたりしませんかね?
0950John Appleseed
2011/09/27(火) 20:14:33.88ID:JOoJHr790951John Appleseed
2011/09/27(火) 20:38:35.31ID:xFVKYGG1噂レベルの話でいいのですが
0952John Appleseed
2011/09/27(火) 20:43:44.70ID:t7Vt1yWE来春〜夏
0953John Appleseed
2011/09/27(火) 20:47:44.98ID:5u0Pmdda0954John Appleseed
2011/09/27(火) 20:53:54.10ID:t8lUMRnFこの操作感のせいで何度も2に乗り換える衝動に駆られたが、1はもう使い潰すつもりでいくことにした。初代iPad持ちは来年夏位まで3を待ったがいい。
0955John Appleseed
2011/09/27(火) 21:52:26.48ID:Bg+D/LwmiPhone5でさえ遅れてるからな、もっと遅いかもよ?
0956John Appleseed
2011/09/27(火) 21:53:31.92ID:Bg+D/Lwm全てがオレと同じ。
0957John Appleseed
2011/09/27(火) 21:54:12.82ID:m0NG43fT0958John Appleseed
2011/09/27(火) 21:55:44.81ID:Bg+D/Lwm対象年齢もあるんじゃないかな?
子供とテニス&鉄拳で盛り上がった。
0959John Appleseed
2011/09/28(水) 02:26:38.83ID:kcoWUSj7ソフトバンクのwifiスポットを使う場合、
毎回サインインしないといけないんですか?
誰か教えてください。
0960John Appleseed
2011/09/28(水) 10:48:58.43ID:Z7B67nL60961John Appleseed
2011/09/28(水) 11:16:37.25ID:NK9iRQnf>>960が正しい
一回サインインすればok
0962John Appleseed
2011/09/28(水) 11:32:13.27ID:Pxeujp7h0963John Appleseed
2011/09/28(水) 11:36:11.60ID:Ogsk3R1kプロファイルでたよね。これのおかげかログイン自動になった。
0964John Appleseed
2011/09/28(水) 12:40:24.08ID:1rFczKcB0965John Appleseed
2011/09/28(水) 12:52:58.89ID:Z7B67nL6http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1316661200/
0966959
2011/09/28(水) 12:53:59.01ID:kcoWUSj7>>963
プロファイルは、wifiモデルでも取れるのですか?
3Gャcfルの説明しbゥ見つかりませb。
0967John Appleseed
2011/09/28(水) 13:23:32.76ID:2NZM44NHもうすぐiPad3が出るというのに、今時iPad2?
0968John Appleseed
2011/09/28(水) 15:25:57.92ID:jc6yL0Xx0969John Appleseed
2011/09/28(水) 17:49:04.72ID:tlF9v9/xipad3は来年5月まで待たないといけない
iPad2なら今年10月にでも出せる
0970John Appleseed
2011/09/28(水) 17:50:59.20ID:CH2YfdV8あ?
iPad2出る一月前に、初代iPad買った俺に謝れ!
0971John Appleseed
2011/09/28(水) 18:21:04.19ID:2UvEZww40972John Appleseed
2011/09/28(水) 21:09:38.02ID:VE1z3hcDプロファイルは3Gで接続しないと保存されないという
画面が出るのでダメだと思う。
自動接続は設定→Wifi→FON→自動接続と自動ログインで
on/off設定出来るから、それでok。
しかし当方の環境だと、それでも時々id/pass入力画面が出る。
0973John Appleseed
2011/09/28(水) 23:18:09.55ID:peRY3wHV3出るまで耐えられるだろうか…。
0974John Appleseed
2011/09/28(水) 23:23:50.46ID:sVnbiP9z0975John Appleseed
2011/09/28(水) 23:32:52.95ID:YeaOzxCjなんとなく
0976John Appleseed
2011/09/28(水) 23:34:24.66ID:HeoJjM3z0977John Appleseed
2011/09/28(水) 23:36:58.81ID:VIPw0vby韓国・全北サポーターが東日本大震災を中傷する横断幕…C大阪側は抗議★11
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317209127/
「フジTV抗議デモ主催者に女性トラブル続発中」の記事を書いた会社の素性が判明
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317211883/
代表取締役副社長 ペ・ソンウン 専務取締役 イ・ミョンハク
取 締 役 シン・ピルスン 取 締 役 ヤン・グンファン
0978John Appleseed
2011/09/29(木) 02:54:11.06ID:Y73M6GSb10/4の発表会で詳細発表されるかなあ
0979John Appleseed
2011/09/29(木) 03:51:18.31ID:E+FD2VTT>>954
0980John Appleseed
2011/09/29(木) 07:40:55.63ID:hnfzGXjV>>954
ニコニコ動画だかあに
比較動画あって見たが
確かにipadは遅かった
ipad2はスムーズ
0981John Appleseed
2011/09/29(木) 09:29:24.73ID:ZsIPS81j仕方が無いのは分かっているんだけど、残念だよね。
iOS4.*が無償で使えることの弊害とは、何とも皮肉・・・
iOS5.*ではどうなることやら。でも、1は5が無償の最後だよね。
0982John Appleseed
2011/09/29(木) 10:54:20.33ID:2WlhmzKB落ちるのは、iPad2にしても同じアプリ使ってれば同じなのでは?
0983John Appleseed
2011/09/29(木) 12:15:44.86ID:zWswk5jF無償も何も、6で切り捨てじゃね?
0984John Appleseed
2011/09/29(木) 18:04:15.84ID:MA2fm+EN0985John Appleseed
2011/09/29(木) 18:06:28.77ID:noKKjyTG0986John Appleseed
2011/09/29(木) 18:24:37.33ID:3p75YVhL目的は携帯電話の連絡先を共有することです
0987John Appleseed
2011/09/29(木) 18:31:30.20ID:IyUiM9hg0988John Appleseed
2011/09/29(木) 19:54:48.26ID:XZXyLzqSすぐ落ちるし…
これならipad2出た後にすぐ買い換えておけばよかったな…
0989John Appleseed
2011/09/29(木) 20:02:04.54ID:u0hpoLTziOS5の発表後がいいかな
iPad1じゃ新OSに耐えられなさそう
0990John Appleseed
2011/09/29(木) 21:40:05.28ID:2WlhmzKB今が買い時だって
物も発売直後と違って在庫あるしな
0991John Appleseed
2011/09/29(木) 21:58:20.96ID:+r0aGj/b0992John Appleseed
2011/09/29(木) 22:03:21.58ID:qjrX/D0B0993John Appleseed
2011/09/29(木) 22:06:35.07ID:qjrX/D0Bhttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1317301508/
0994John Appleseed
2011/09/29(木) 22:46:30.12ID:8iR0AMac・壁紙を縦・横で別の画像で表示させる
これってどうやっても無理ですかね?
0995John Appleseed
2011/09/29(木) 22:51:47.71ID:vxF8+C7O一般 > キーボード > 各国のキーボード (編集)日本語50音キー 削除
下は知らん
0996John Appleseed
2011/09/29(木) 22:55:05.30ID:8iR0AMacありがとうございます。これでやっと切り替えボタン長押しから解放されます
0997John Appleseed
2011/09/30(金) 00:47:00.40ID:2jc5h0iqiPad3まで俺と一緒に待とう…。
0998John Appleseed
2011/09/30(金) 07:00:07.25ID:4H3sFiaR0999John Appleseed
2011/09/30(金) 07:56:16.16ID:i9LBcxHo1000John Appleseed
2011/09/30(金) 07:56:31.72ID:i9LBcxHo10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。