トップページapple2
1001コメント261KB

iPad2の不具合総合

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001John Appleseed2011/05/07(土) 22:05:04.74ID:hMgsPOsg
ドット欠け見つてしまったorz
0002John Appleseed2011/05/07(土) 22:12:46.72ID:rXON6IZ5
2
0003John Appleseed2011/05/07(土) 22:38:17.79ID:VFhgjBbx
ご愁傷様
0004John Appleseed2011/05/08(日) 23:03:27.07ID:nFHK/VTf
今日ヨドでキャンセルがあって、GETできた!
喜んで家で箱開けて、裏返したら、
アップルマークの上に、一筋の傷・・・・orz。

明日アップルケアに電話して交換だ
どれくらいかかるの。もうめんどくせーな
0005John Appleseed2011/05/08(日) 23:09:11.93ID:0JYSH5qh
かわいそす
0006John Appleseed2011/05/08(日) 23:20:06.28ID:nFHK/VTf
>>4です
一筋って言っても、「5〜6センチ」くらい

0007John Appleseed2011/05/08(日) 23:35:54.12ID:V7YkIZbR
>>4
そんなの交換してくれるわけないだろ。
買うときちゃんと確認しろよ。
0008John Appleseed2011/05/08(日) 23:52:59.28ID:U59nLFyo
画面の左側が黄色いような・・・
0009John Appleseed2011/05/09(月) 00:16:57.79ID:gxIXUOvr
同じくドット抜けorz
画面が白い時だけみつかる
0010John Appleseed2011/05/09(月) 00:29:27.04ID:1qsuzJJm
昨日、予約してた3Gモデルをソフトバンクで購入

契約後の本体確認で、本体裏面に3箇所の微細な傷と汚れを発見

キャンセルを勧められたけど、交換在庫なしの為、そのまま購入
とりあえず現在は問題なくipad2稼働中


さすが中国製、アップル基準。
到底日本企業では起こりえない検品レベル。
0011John Appleseed2011/05/09(月) 01:17:11.14ID:er5UVhA8
ドット抜け一つ発見
画面の隅に常時消灯で目立たないから諦めるか…
0012John Appleseed2011/05/09(月) 07:53:57.43ID:PXHt58ro
>>10
その程度で騒ぐな
イヤなら買うな
0013John Appleseed2011/05/09(月) 15:47:56.61ID:nNh2qwc2
ドット抜けを不具合扱いとかどんだけクレーマー根性だよ
0014John Appleseed2011/05/09(月) 17:53:37.96ID:er5UVhA8
ドット抜け個体を引き当てて同じこと言えるなら認めるよ
0015John Appleseed2011/05/09(月) 19:02:56.38ID:y4RCeau1
ドット欠けはゆるせないなーバックライト漏れは普段しように問題無いので大丈夫だけど。
バックライト漏れipad2白持ちより。
0016John Appleseed2011/05/09(月) 19:08:45.20ID:poQCfgGV
免責5kのカードで買ったから欠けてたら破損交換
0017John Appleseed2011/05/09(月) 20:36:54.15ID:DMVvf1JL
>>14
俺が持ってた旧iPadはど真ん中にドット抜けあった。
明るいシーンによってはたまに目立つ場合があったが気にせず使ってたわ。
0018John Appleseed2011/05/10(火) 00:22:16.22ID:lS31KQJ9
本体横のスライドスイッチ。

画面ロック設定は効くんだけど、消音設定だと効かない。

アイコンは、スピーカーに/の入ったアイコンになるけど、音はガンガンに出てる。

初期不良?
0019John Appleseed2011/05/10(火) 07:43:56.11ID:C9VaoASd
サイレントモードではシステム通知音だけがミュートされて
iPodやアプリは平気で音出しまくりなのがアップル流なのよね
0020John Appleseed2011/05/10(火) 17:02:30.65ID:7anHoSf7
ユーザーが明示的に音を出しているアプリはミュートしないんだっけ
0021John Appleseed2011/05/10(火) 23:33:01.17ID:PfbzkAVd
iPhone4の時はかなり伸びたけどiPadはあまり不具合スレ伸びないね
0022John Appleseed2011/05/10(火) 23:57:43.82ID:vLuoXBeT
光漏れってこれってしばらくすればなくなるの?
気になってまっくら画面にして部屋の電気けしてみたら
明らかに光漏れてたorz
白です
今は品薄だろうけど在庫あるときなら交換してくれるんだろうか・・・

ちなみにわざわざ暗い画面にしたわけではなくて
明るい部屋でなんか隅が滲んでるなって思って気になって
テストした結果よりはっきりと光漏れが確認できた
0023John Appleseed2011/05/11(水) 03:13:17.36ID:f0e4zgbl
>>22
まさかと思って確認してみたが、
俺のipad2 3G 白も光漏れ発見した。
黒画面で見ると右下に光漏れが、、、
毎度の「仕様」なのか?
明るくするとかなり気になる。
不良品じゃんか、これ。
0024John Appleseed2011/05/11(水) 05:46:52.63ID:bgjPrpdA
カメラが故障してるんですが
0025John Appleseed2011/05/11(水) 12:20:22.57ID:MLQ3N89d
節子…それ、iPad2やない、旧型や
0026John Appleseed2011/05/11(水) 13:05:38.52ID:Mnb0pYf3
鉄アレイで殴ると簡単に壊れる。
0027John Appleseed2011/05/11(水) 13:08:35.09ID:C3XdzgAf
新品なのに既に落下跡というか、
枠がチョット凹んでる。
前にiphone買った時も枠から光が漏れてたりするし、
アップルと相性悪いのかな?
それとも、この企業自体がB級品率が高いだけなのか?
0028John Appleseed2011/05/11(水) 13:53:22.83ID:taDLJqwZ
運だよな

光漏れって初期不良扱いしてくれるんだろうか
0029John Appleseed2011/05/11(水) 13:55:06.24ID:taDLJqwZ
製造時の糊って話もあるしきえることもあるとかないとか
0030John Appleseed2011/05/11(水) 15:00:38.57ID:tuTKFRnr
光漏れなら、ジーニアスバーに持っていって仕様認定された
って話は kakaku.com にあったな

http://japan.cnet.com/apple/35002450/
まあ、320万台も光漏れ液晶出しちゃってるんだから
これを不良認定してたらやってられんのだろうけど
0031John Appleseed2011/05/11(水) 15:43:50.02ID:W4b4sbPY
俺は交換してもらうけどな
0032John Appleseed2011/05/11(水) 17:29:19.17ID:P+tkJDph
アップルの保証って一年だっけ?
0033John Appleseed2011/05/11(水) 20:26:19.70ID:oo0+qIeT
>>32
Yes
延長保証で2年追加できるけど
0034John Appleseed2011/05/11(水) 20:42:48.82ID:969o3YY9
>>33
2年に延長できるのであって2年追加ではないよ。
0035John Appleseed2011/05/12(木) 23:54:30.51ID:zDGDG0lY
レスねーな
光漏れあるのは俺だけなんか?
0036John Appleseed2011/05/12(木) 23:58:46.40ID:fe60cDMe
レス確認しろよゴミ屑
0037John Appleseed2011/05/13(金) 00:04:58.92ID:rxpZYw5S
漏れてようが暗闇でも、iPhoneアプリも使わないから関係ない。
0038John Appleseed2011/05/13(金) 00:30:17.64ID:gSVdt9Tn
ドックの故障で充電も同期もできなくなった。
0039John Appleseed2011/05/13(金) 00:43:20.41ID:5WdXPp2w
故障したら量販店?
アプスト?
どっち行けばいいの?
0040John Appleseed2011/05/13(金) 00:45:49.31ID:gSVdt9Tn
ビックカメラでスマートカバー買ったら商品についてのお問い合わせはこちらにしてくださいって
アップルの電話番号が書いてある紙渡された。
0041John Appleseed2011/05/13(金) 00:46:48.82ID:EoS2kzkj
ホームボタンの真下あたりのパネルのフチが盛り上がるように若干浮いていて、押さえるとペコっと凹むんだけどみんなのも同じかな?
0042John Appleseed2011/05/13(金) 00:52:57.77ID:gSVdt9Tn
どっかでも同じこと聞いたな。
0043John Appleseed2011/05/13(金) 01:26:01.68ID:5WdXPp2w
こっちにも貼っておく
光漏れのわかりやすい例
http://i.imgur.com/ASCPA.jpg

確認方法
黒い画面にして液晶光度を最大にすると確認しやすい

むしろ俺は光漏れしてない液晶見て見たい
俺は大丈夫って見せてくれないか?
0044John Appleseed2011/05/13(金) 02:14:40.69ID:a1ZMGOWu
最大輝度にして真っ黒画像出すと
たしかに正面からみて左側の上、下で少し光が漏れてるの
見えるけど
最大輝度って実際使うか?外で使ったらあるかも知らんが
そんな時は光漏れは見えるとも思わんし
ソニー、IBM、東芝、DEC、NECやらこれまで二桁台は
仕事含めてノートPCや液晶使って来たけど光り漏れなんざ
当たり前にあるもんだけど。要求厳しいだねえ
0045John Appleseed2011/05/13(金) 02:23:53.21ID:5WdXPp2w
>>44
わかりやすいってだけだよ
明るい部屋で最低光度でも私の場合気になります
わかりやすいように撮影した 確認しただけなので
普通に使ってるだけでも漏れてる場所は黄色くにじんで見えます
0046John Appleseed2011/05/13(金) 02:45:08.68ID:a1ZMGOWu
最低でもか
流石にそれはない
0047John Appleseed2011/05/13(金) 12:29:20.53ID:FSRc40jE
こんな光漏れが何か悪影響あるの?
尿液晶やドット欠けの様なもん。
日本人は気にしすぎアル。
0048John Appleseed2011/05/13(金) 16:39:43.08ID:vEkdG7SE
>>47
通常の仕様でも滲んで見えるんだよ
0049John Appleseed2011/05/13(金) 23:06:57.03ID:9rWD1Yyz
iPad2を使うために買ったやつと、所有するために買ったやつでは意見が合わない。
些細なことを気にする前に使い倒して元を取らないとな。
0050John Appleseed2011/05/14(土) 02:13:44.98ID:9HeJfV/X
新型出るたびに売ること前提で買ってるからなぁ
0051John Appleseed2011/05/14(土) 14:09:37.53ID:Q6KZRNkR
>>7
俺は4だが、
最初から傷のついていたIPAD2を
アップルケアサービスは丁寧に対応してくれて
5月12日にはクロネコが引き取りに来て、
超早で、5月14日には傷のない真っ新なIPAD2を送ってきたぞ。
APPLEは失敗をチャンスに変えた
ドット欠けもなし

俺超満足  
0052John Appleseed2011/05/14(土) 14:53:03.20ID:c04nNGIf
早速ビデオが真っ暗で使えないんだが
0053John Appleseed2011/05/14(土) 15:17:46.12ID:NoFTGze9
光漏れや尿液晶は明らかに不良品。
これが仕様ならこの宣伝には偽りありだな。
以下公式より

LEDバックライトディスプレイ。
目に驚きを。
iPadは全体が、高解像度9.7インチの大きく、美しいディスプレイになっています。写真、映画、ウェブページ、書籍をはじめ、あらゆるものを観るのに最適です。LEDバックライトは、飛行機の機内のように照明を抑えた場所でも、すべてを鮮やかに、明るく映し出します。
0054John Appleseed2011/05/14(土) 15:38:07.82ID:9EY05+zi
光漏れ確認出来るサイトないですか!?
0055John Appleseed2011/05/14(土) 15:40:23.26ID:6Fxynn0b
カメラを指で抑えて写真を取れば真っ黒な画像を作れるからそれを表示しろ
0056John Appleseed2011/05/14(土) 15:55:34.75ID:xFEQILOW
自分のが 当たってたらどうしよう
0057John Appleseed2011/05/14(土) 16:09:28.57ID:xFEQILOW
こんなのも あるのか

iPad2不具合? 枠から音が.
http://www.youtube.com/watch?v=jp2XVWFJ97w
0058John Appleseed2011/05/14(土) 16:21:01.33ID:oWPQFW/p
気にならないならそれでいいじゃん。
わざわざ調べるってMですか?
0059542011/05/14(土) 16:35:47.91ID:9EY05+zi
>>55
ありがとう。
全然大丈夫で安心しました。
0060John Appleseed2011/05/14(土) 17:39:07.34ID:pvPHCysQ
>>57
接着不足かね
0061John Appleseed2011/05/14(土) 18:32:32.68ID:oWPQFW/p
昼間では光漏れなんてわからないよw
0062John Appleseed2011/05/14(土) 18:45:33.46ID:aKTgl0LP
まぁ気にするやつは気になって仕方ないだろ。
尿液晶はまだみた事ないけど、嫌だな
これから予約しようと思ってるんだけど、今のロットは大丈夫かな?
0063John Appleseed2011/05/14(土) 18:47:04.37ID:0MXlTvI+
発売から一ヶ月遅れでの販売でもこのザマだからな。
一か八かだよ。
0064sage2011/05/14(土) 22:51:54.51ID:PC4SVWDO
ホームボタン反応しません・・・
0065John Appleseed2011/05/15(日) 02:10:07.35ID:LE0jyTWr
額縁が尿なんだけどすげー気になる。
黒にすればよかったかな。
0066John Appleseed2011/05/15(日) 02:33:39.76ID:TxaeO4Yq
相性良いのか知らんが、バックライト漏れは左下隅に若干気になる程度。言われなければ解らないかも。iphoneも熱暴走で一回交換しただけ。
業界ではハードの質悪いってのが定番だがえ!と思うほどの初期不良にはお目にかかってない俺。
0067John Appleseed2011/05/15(日) 13:05:36.45ID:WkYMZQT8
ボリュームボタンの初期不良ひいちゃったから
テクニカルサポートに電話して交換してもらうことになった。
宅急便で新しいのと古いの交換だからうれしい限り。
0068John Appleseed2011/05/15(日) 13:29:15.88ID:BkC/MDX0
>>67
新品ではないがな...俺の交換品も擦り傷結構ついてた。
0069John Appleseed2011/05/15(日) 13:43:43.39ID:WkYMZQT8
えっ新品じゃ無いの?
ショック
0070John Appleseed2011/05/15(日) 15:29:10.32ID:ZVr7A7ET
初回PCに接続したら認識しない...
別に買っておいたUSBケーブルに交換したら無事認識
付属のUSBがだめだったみたい
0071John Appleseed2011/05/15(日) 18:05:45.94ID:cTyZ9Btv
交換品 (交換用 iPod) は新品か再生品のいずれかになります。
0072John Appleseed2011/05/15(日) 18:08:49.51ID:BkC/MDX0
特にiPad2のように出たばかりの人気商品だと新品に交換なんてまずないだろう。
0073John Appleseed2011/05/15(日) 18:10:06.95ID:cTyZ9Btv
ちょっとでも問題あったらすぐに連絡するべきだぞ。
俺は発売日に気づいたのですでに交換済み。
欠陥品をこれだけ売りつけて仕様仕様と言い訳してたいしたもんだよなw
仕様なら公式にもわかるように記載しておけよ。
そんなこともできないで仕様なんて言葉使うな。
0074John Appleseed2011/05/15(日) 18:10:33.59ID:xHECL5EW
再生品って修理品って事?
修理で本体変わらないのとどう違うんだ?
0075John Appleseed2011/05/15(日) 18:11:47.53ID:xHECL5EW
>>73
再生品ってのは
見た感じで中古だなーってわかるのですか?
0076John Appleseed2011/05/15(日) 18:14:20.54ID:cTyZ9Btv
>>75
俺にはどう見ても新品にしか見えないが。
再生品を見たことが無いからわからん
0077John Appleseed2011/05/15(日) 18:19:03.48ID:xoKWZXbj
シリアルでわかる
0078John Appleseed2011/05/15(日) 18:28:54.30ID:xHECL5EW
>>77
どう区別するのですか?
漏れも光漏れがある端末なので電話しようか迷っています
そのまま我慢して使うか連絡するべきかどうしよう・・・
0079John Appleseed2011/05/15(日) 18:43:23.13ID:cTyZ9Btv
>>78
新品だろうと再生品だろうと尿や光漏れがあるなら電話するべき。
0080John Appleseed2011/05/15(日) 19:01:46.17ID:WkYMZQT8
いや逆にこの時期だから再生品はないだろ
0081John Appleseed2011/05/15(日) 19:09:44.92ID:xHECL5EW
新品と交換になるのはアップルケアに入ってる人だけとか聞いたけど?
再生品って整備品みたいなものなのかな?
整備品は今まで何回か買ったけど新品と区別つかなかったけどなー
0082John Appleseed2011/05/15(日) 19:41:08.80ID:BkC/MDX0
俺のiPad2は再生品だったぞ。微細な傷が無数についてるからな。
0083John Appleseed2011/05/15(日) 19:44:10.29ID:RUCP2POO
>>82
中古を買ったのかい?
0084John Appleseed2011/05/15(日) 20:08:12.82ID:BkC/MDX0
>>83
いやいや、ドックの不良で返品交換したの。
0085John Appleseed2011/05/15(日) 20:27:56.34ID:cOHwP5qN
ipad2 現時点でも余裕で再生品出てくるからやたらな交換は逆に危険
0086John Appleseed2011/05/15(日) 20:57:18.19ID:WkYMZQT8
Appleケアはいってるから新品でかえってくるはずだ
よかった
0087John Appleseed2011/05/15(日) 21:15:53.02ID:Gxn6NHQa
真っ黒い画面を用意しないと確認出来ないような光漏れなんて
どーでもいいけど。
0088John Appleseed2011/05/15(日) 21:17:28.45ID:YB8RHlTD
再生品と整備品の違い教えてくれ
0089John Appleseed2011/05/15(日) 23:39:47.50ID:zOJTkQ7s
俺も初期不良でジニアスいって交換したけど交換品は最初から裏面に小さなキズが何箇所かあった。
おかげで裏面は裸で使う決心がついたんだ。
0090John Appleseed2011/05/16(月) 00:02:18.40ID:la40suFi
真っ黒の画面ってどうやって出すの?
0091John Appleseed2011/05/16(月) 00:09:30.06ID:nBYSLrbY
>>89
禿同。
0092John Appleseed2011/05/16(月) 01:12:26.78ID:CiRON3yn
appleの初期不良は気分悪いよ。
再生品しか回ってこないからな。
まぁがんばれ。
0093John Appleseed2011/05/16(月) 02:30:20.92ID:gmkjBj5Q
facetimeのアイコン消えた!!
検索すると出てくるけど同じ症状いる?
0094John Appleseed2011/05/16(月) 11:17:40.50ID:POgGbHcg
背面の傷があった方が100倍ましだろw
液晶は常に目に入るからな
0095John Appleseed2011/05/16(月) 23:24:03.92ID:pNFV1EXI
バックライト漏れチェックしてみた確か端にちょこっと出てる気はする
輝度最高 部屋真っ暗の時だけ 明るい部屋じゃわからん
惨いのは交換するべきだか 完全に漏れてないのなんてあるのか
0096John Appleseed2011/05/17(火) 03:33:04.65ID:GHBQrvED
ホームボタンが反応しなかったので
アップルストア持ってったら新品と変えてくれたよ。
0097John Appleseed2011/05/17(火) 13:11:45.41ID:jlKStSdG
モノ付いたら 液晶保護フィルム貼る→電源オン→動作チェック→
モノ付いたら 真っ先に動作チェックした方がいいのかな
0098John Appleseed2011/05/17(火) 13:19:01.28ID:NXrKTZFr
>>97
そりゃそうだ。フィルム貼ってから返品になったらフィルム代を捨てることになるだろう。
0099John Appleseed2011/05/17(火) 16:51:37.97ID:sje/5HNz
本当にアップルの初期ロットは人柱だなwwww
人柱乙www
0100John Appleseed2011/05/17(火) 20:46:00.58ID:1IzB5R7z
>>98
フィルム代wwwww
あんなビニール紙一枚でごねる奴はApple製品向いてねぇよwwwww
0101John Appleseed2011/05/17(火) 21:30:01.23ID:us6ZJneN
>>4
俺はアップルマークの下に傷があったからアップルストアに持って行って返品交換になったよ
店頭で確認したがフィルムの貼っていない角ばかりみがちだよな
0102John Appleseed2011/05/17(火) 21:53:46.87ID:24tCi5KF
ディスプレイパネルバックライト漏れ不良の件、Appleとして認識はしているが、
今現在は通常の不良交換対応のみ(購入二週間以内、新品未開封品との一回限り
の良品交換、それでも気に入らない場合は返金対応か、若しくは修理対応となり
不良交換用整備品との交換)。本社が昨年のiPhone4アンテナ問題の様に発表対応
しない限り、変更は無いとの事。
私は、発売日4/28購入分(week15:April,インストールiOS4.3.1)不良で、
又5/12新品未開封交換分(week19:May,インストールiOS4.3.3)も不良でしたwww
まだ二週間迄時間があるの熟慮中…遊び倒して結局返金するのも美味しいかなとwww
パネルの比率サムソンとLGで大体6:4で二度も今回不良のLGに当たるとは私は運が良すぎだwww
3/11米国発売後、直ぐにディスプレイ不良確認され、4月には大量に不良品が確認され報道
もなされてるにもかかわらず、今月5月になっても平気でLGの不良パネル使用生産している
Apple、Foxconnの姿勢は問題有り。相変わらずAppleらしいと言えばそうだがwww
0103John Appleseed2011/05/17(火) 22:03:01.52ID:ADB0qcHD
髪の毛くらいのヒビが入った
何にも衝撃与えてないのに…
0104John Appleseed2011/05/17(火) 23:06:55.02ID:CKL00JuU
バックライト漏れを引いたので、明日暴れてくる。
0105John Appleseed2011/05/17(火) 23:17:09.20ID:qxUAi2Fn
購入時は普通だったのですが最近カメラをインカメラに切り替えるとシャッターが
閉じたままカメラが切り替わらないのですがこれは不具合なのでしょうか?
0106John Appleseed2011/05/17(火) 23:52:52.00ID:VpzgZGq/
俺のも黄色くにじんでる。
明日すぐに交換してもらうわ。
やってられんな
0107John Appleseed2011/05/18(水) 00:28:36.12ID:D3lBdqgS
動画再生してみて気づいた、
ど真ん中にドット欠け・・・ショック
アイコンの左下あたり、フィルムも装着した後だし、数週間待つのもめんどいので泣き寝入りするか
http://loda.jp/vip2ch/?id=1946.jpg
0108John Appleseed2011/05/18(水) 00:29:29.17ID:D3lBdqgS
>>107
アイコンくちばしの右下だった。
0109John Appleseed2011/05/18(水) 00:40:11.67ID:vBnANlxL
俺もホームボタンのとこに常時点灯ひとつ。
漏れも若干。合わせて一本で交換してもらおうかなー。
ていうか、初代も漏れてんだが、全く漏れない個体ってあるんか。
0110John Appleseed2011/05/18(水) 02:04:58.68ID:GWsKscwJ
交換しても再生品だぞ。
保証期間内はいつでも交換できるはずだからもちつけ。
0111John Appleseed2011/05/18(水) 04:16:41.29ID:g3a4ETZR
>>100
ばか?
0112John Appleseed2011/05/18(水) 18:51:20.82ID:6b2TG94Z
マイクロソリューションにシート貼り頼んだら、
液晶の中に埃があると連絡があった。
まだ返ってきてないのでどの程度かわからないけど、
酷い場合は交換してもらえるのだろうか?

0113John Appleseed2011/05/18(水) 19:36:52.44ID:t4AxFowR
iPad2 3G 32GBですが、液晶が曇ってるような現象があってAppleに送るところ。
白い画面を表示すると、所々ムラに。
初代や店頭デモ機と比べると明らかにおかしい。
埃が入ってるとかに近いような。
同じような現象はあるんだろうか?
0114John Appleseed2011/05/18(水) 19:48:43.33ID:QaHlEcno
>>111
そうじゃなくて できるだけ未開封に近い状態でチェックしたほうがいいってこと
それに保護シートのねだんより 貼る労力が無駄になる
0115John Appleseed2011/05/18(水) 19:49:12.20ID:XicYJWk2
>>112
そんな事まで調べて教えてくれるのか、機械的にポンポン貼っていくだけかと思ってた
俺もお願いしようかな
0116John Appleseed2011/05/18(水) 19:49:33.83ID:Pma7uIex
>>113
それ光漏れなんじゃないの?
可能であれば写真うp
0117John Appleseed2011/05/18(水) 19:50:26.37ID:QaHlEcno
東電叩く勢いに比べると アップルにはおとなしいな おまいら
0118John Appleseed2011/05/18(水) 20:25:00.98ID:XicYJWk2
>>117
東電と違って身の危険なんて無いし、それに信者が居るからな
0119John Appleseed2011/05/18(水) 21:30:32.17ID:wCzbYywb
みんな不具合報告もいいが、ネガキャンと区別するためにも画像を貼ってくれよ。
0120John Appleseed2011/05/18(水) 21:40:49.69ID:p6ZxFW6o
>>117
写真では判別付かないと思う。
液晶全体が、薄らと”うろこ雲”の様になってて、
特に白い背景で気になる。
スクロールさせると、文字や写真がそのムラの下を通過していく感じで、
かなり気になる。

光漏れは、黒い背景で最大輝度時にすると、
液晶の四隅から漏れるのだよね。
それは、若干あるけど、普段は気にならないレベルかな。
0121John Appleseed2011/05/18(水) 22:31:39.83ID:g3a4ETZR
>>120
全く同じ状況ではないけど俺もさっき気づいた。
部屋において置いたら突然出現した感じ。
落としたこともないしなんだろこれ。
画面暗いと目立つ。小さい白い点は液晶拭いても落ち切らなかったチリね。
http://i.imgur.com/F6XrK.jpg
0122John Appleseed2011/05/18(水) 23:47:35.57ID:W1vdh1x4
>>120
俺も黒っぽくウロコ雲みたいになってる。
0123John Appleseed2011/05/19(木) 00:32:26.30ID:Cwa8kUvy
光漏れや尿液晶とか一つもない人っているの?
0124John Appleseed2011/05/19(木) 08:23:53.23ID:ZIJXA1ID
さわっても反応しない事あるんだけど?
0125John Appleseed2011/05/19(木) 09:14:44.82ID:LuQuonqL
>>121だけど、朝起きたら消えてた。
なんなんだろう。
0126John Appleseed2011/05/19(木) 11:43:26.34ID:Ms2PjGCs
>>125
それはケサランパサランだな。
iPadのそばにおしろい粉置いておけばそっちに行くよ。
0127John Appleseed2011/05/19(木) 21:36:07.56ID:sQL1124N
キーボードを出して文字入力する時、地球みたいな絵が書いてある
キーを押すと、入力モードが順番に切り替わるけれど、その地球キーの
位置が、各モードごとに同じ位置では無く、微妙にずれているので、連続で地球キー
を連打してモード切り替えする時に、やりづらくってしかたない。
これって欠陥だと思う。アップルみたいな洗練されたイメージの
製品にこんなにへんてこな欠陥がある事が信じられない。
0128ぼんちあげぽーたぶる2011/05/19(木) 21:39:03.37ID:duFELcgW
長押しで変えれますよ
0129John Appleseed2011/05/19(木) 21:39:47.98ID:m/SDTUCz
3つ以上キーボード登録してるの?
そっちの方が信じられない
0130John Appleseed2011/05/19(木) 21:41:02.32ID:LuQuonqL
まさか、かな50音キーオンにしてるとかはないよなw
0131John Appleseed2011/05/19(木) 21:43:50.74ID:sQL1124N
>128
それは知らなかった。
>129
買った時からそうなっているんだ。

でもやはり地球キーの位置をコロコロ変える意味が分からない。
一流プログラマーの俺には、こんな仕様になっている事が信じられない。
0132John Appleseed2011/05/19(木) 21:45:35.35ID:m/SDTUCz
使わない入力モードはオフにしたら消えるよ
0133John Appleseed2011/05/19(木) 21:59:18.30ID:yay/2haF
地球キー押しながら上にズラせば一覧が出て選びやすいよ
0134ぼんちあげぽーたぶる2011/05/19(木) 22:05:09.07ID:duFELcgW
まあ、確かに言われてみれば
なんで場所変わるんかな〜
0135John Appleseed2011/05/19(木) 22:18:53.31ID:sQL1124N
もう一つヘンテコだと思うのは、モード切り替えた瞬間に
スペースバーにそのモードが表示されるが、その後勝手に消えてしまう。
消さずにずっと表示しろと言いたい。
0136John Appleseed2011/05/19(木) 22:32:02.83ID:LuQuonqL
日本語入力のときはキーボード上に変換候補が表示されるスペースあるから、
スペースの文字消えても困らないな。
0137John Appleseed2011/05/19(木) 22:39:08.27ID:FZhSS4zE
>>127
ホームボタンダブルクリック>そこからフリック、とか
Safariのページ内検索とか、
知らない人は気づかないような歪なUIはけっこうあるよ
0138John Appleseed2011/05/20(金) 01:20:52.19ID:YGdFdjVC
黄ばみ光漏れ劣化液晶うざすぎ
1より劣化して何が美しいだよ
欠陥品売りつけやがって
0139John Appleseed2011/05/20(金) 02:30:32.68ID:kiF0PRul
iPhoneの画面黄ばみで悩んでやっと慣れて気にならなくなった頃にipad2買ったらさらに黄色くてへこみかけたけど、もう気にしない事にします。
0140John Appleseed2011/05/20(金) 08:51:51.81ID:dtUUdVKz
ドット欠け発見はLCDcheckerっての入れるといいよ
0141John Appleseed2011/05/20(金) 11:21:09.43ID:ROzvLMJV
ほとんどわからないんだけど、液晶かガラス面に黒いチリが入っている。
こういうのって、車の小傷と一緒で持ち主は気になるんだよね。
0142John Appleseed2011/05/20(金) 11:27:56.98ID:TGvtCTtg
自分の物 最初ドット抜けかと思ったら どうも黒色チリだった 見て見ぬ振り…
0143John Appleseed2011/05/20(金) 16:02:47.33ID:qaMbgd80
昨日2台目買ったら、あからさまに黄色いw
デフォの壁紙で並べたらまるで別の壁紙みたいだ。
iphone4の時に噂になったように自然に消えるのかな?
0144John Appleseed2011/05/20(金) 17:14:10.92ID:mkZvZlw+
>>143
白いデータを最高輝度で半日くらい表示させてみて、
液晶は活性化させないとだめ。
Bチャンネル自体死んでるとか、パネル自体がまだらににじんでるなら要修理
0145John Appleseed2011/05/20(金) 20:13:15.11ID:hqQFnbCQ
マダラじゃないけど半分黄色い。。。
使ってるうちに少しは良くなるかな?
0146John Appleseed2011/05/20(金) 22:42:13.11ID:5qLxKA+m
光漏れあるんだけど
これって購入から一年になる一日前でも交換してくるの?
明らかに漏れてる自信はある
0147John Appleseed2011/05/20(金) 22:45:20.48ID:crk2loFj
>>146
再生品との交換になるよ。
0148John Appleseed2011/05/20(金) 22:57:01.00ID:5qLxKA+m
再生品でもいいよ
流石に一日前はしないけど買ったばかりで中古になるのも嫌だし
もうしばらく使ってから交換考えてる
もうしばらくしたらロットも安定するかもしれんし
0149John Appleseed2011/05/20(金) 23:59:07.60ID:RjetPTU+
光漏れは購入して14日以内じゃないと駄目なんじゃね?
0150John Appleseed2011/05/21(土) 00:02:26.44ID:o/JZn5Y1
iPad2の液晶破損の修理についてのレポートです。
iPhoneやiPodなどのApple製品であれば参考になるかもです。
http://ane109z.at.webry.info/201105/article_2.html
0151John Appleseed2011/05/21(土) 00:17:07.40ID:pjQe1b7P
>>148
それは新品と交換でしょ?
二週間以内とか知らなかったら終わりやん
実際漏れの問題知ったの最近だし
気づきにくい不具合やん
0152John Appleseed2011/05/21(土) 01:25:30.40ID:a8HkWyZa
>>144
ありがとう。明日ちょうど出張だしスリープ切って充電して出かけるわ。
0153John Appleseed2011/05/21(土) 01:27:56.24ID:8B4kTh1C
iPadって爆発するんだな
0154John Appleseed2011/05/21(土) 03:38:18.70ID:W2I6OzJ8
光漏れってすごい気になるよな
ドット抜けより嫌だわ
こんな思いするなら初代から買い換えなければよかったw
明らかに初代のほうがディスプレイ綺麗だわ
0155John Appleseed2011/05/21(土) 08:39:27.26ID:+0G71kz9
そうかもな
光漏れは気分悪い
俺は買い足しだから初代ばっかり使ってるわ
2は光漏れなんて知らない息子(小2)専用機になった
0156John Appleseed2011/05/21(土) 12:09:32.00ID:P4sXKPjD
画面を黒く表示する時はカメラを指で押さえて黒画面にできるけど
真白にする時って どうしたら良いかな?
0157John Appleseed2011/05/21(土) 12:40:27.28ID:96c095h/
自分で真っ白い画像や真っ黒な画像作って壁紙にしてチェックした方が楽じゃね?
0158John Appleseed2011/05/21(土) 15:41:22.91ID:XhFXiUHH
>>156
http://www.theipadguide.com/content/ipad-dead-pixel-test-how/7171269
ここに画像があるから、カメラロールに保存して写真アプリで全画面表示すればいいよ
0159John Appleseed2011/05/21(土) 15:44:18.52ID:6hqHTGG8
ドット欠け交換で交換品チェックするときはSafariの空ページを使う
常時消灯以外は見つけにくいけど。
この前それで見つけて交換しないで帰ってきた。
常時点灯を見つける手段はないだろうか
0160John Appleseed2011/05/21(土) 16:22:07.73ID:Z6lqDFdk
名古屋栄アポストで64G black wifi
ゲットしたよ(^◇^
まだありそうだよ(^∇^)
在庫確認してから買いに行くがヨロシ
オンラインは爆発事故の影響で遅延するのが確実なのでキャンセル((((;゚Д゚)))))))
しかし、アップルの予約状況確認ホームがイキナリ メンテナンス中になったのは何故?
事前通知有ったか?
爆発事故を受けてキャンセルが相次ぐのを恐れたのか?
0161John Appleseed2011/05/21(土) 17:39:11.42ID:TP1hRR7R
だから常時点灯等を見つけるならLCDcheckerっていうアプリをダウンロードしろって
全画面5色チェックできる
0162John Appleseed2011/05/21(土) 17:51:45.95ID:P4sXKPjD
156だけど みんなありがとう
前スレでチェックはしてたんだけど
LCDchecker 探すけど見当たらないのよ スマン
0163John Appleseed2011/05/21(土) 18:15:13.66ID:/ip2hfaE
そこまでして探す意味はなんなの?
0164John Appleseed2011/05/21(土) 18:38:15.01ID:P4sXKPjD
嫁と親用に注文してた2台が今日明日に届くので
届いたら 最初だけ簡単に商品チェックできたらなと思ってね
まあ 特に必死で探してるわけじゃ無いので
0165John Appleseed2011/05/21(土) 18:48:08.31ID:kw2r6IYV
リビング用のWifiと比較してやや黄色かったので二台並べてアポで見てもらったら
交換してもらえることになった。
実は自分的にはこのままでもじゅうぶん綺麗だと思っているけど、
もう一台があまりにも完璧な液晶なのでチェレンジしてみた。
比較して気に入った方選んでくださいとのことだが今日は在庫がなく入荷連絡まち。
0166John Appleseed2011/05/21(土) 19:14:20.68ID:U/Ur4XGE
液晶保護フィルム、丁寧に貼ったのに埃が入ってる。
無償交換してくれるかな・・・
0167John Appleseed2011/05/21(土) 19:21:07.14ID:EWPvPv1+
えっ!?
0168John Appleseed2011/05/21(土) 19:28:04.90ID:QdwOIi3Y
えっ!?
0169John Appleseed2011/05/21(土) 19:36:20.73ID:jQ5XbrWw
えっ!?
0170John Appleseed2011/05/21(土) 19:52:32.01ID:dY+GKazb
液晶保護フィルムを丁寧に貼ったのに、(液晶内に)埃が入っている
(iPad本体を)無償交換してくれるかな

という意味ではないだろうか?というかそうとしか読み取れない
0171John Appleseed2011/05/21(土) 21:28:17.25ID:U/Ur4XGE
すまない、上手く貼れなくてカッとなって書き込んでしまった。
0172John Appleseed2011/05/21(土) 21:32:12.26ID:dY+GKazb
えっ!?
0173John Appleseed2011/05/21(土) 21:34:17.87ID:6hqHTGG8
>>161
>>159は店頭で受け取る時のチェック法も話だよ
0174John Appleseed2011/05/21(土) 22:29:30.02ID:rJD+qh66
購入ルート(場所)で尿染とか漏れとかあるんか?。最終的にはロット番号なんだろうけど。感覚的だけど禿オンラインとショップで流通してるipadが不具合多い気がするんだけど気のせいか?

不具合報告するときロット番号と購入店記入してくれよ
0175John Appleseed2011/05/21(土) 23:02:03.01ID:m3bGlEkG
160だが
明らかな光モレあり
明日突撃してきます。
新品も漏れ液晶だってらイヤだなぁ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYy6GBBAw.jpg
ロットなどは写真みてよ
多分LG製
こんなの誰も買わねーよ
0176John Appleseed2011/05/21(土) 23:11:12.84ID:EMZiqtFe
>>175
Group1: iPad
Group2: WiFi
Machine Model: iPad2,1
Model introduced: 2011
Production year: 2011
Production week: 20 (May)
Colour: Black
Capacity: 64GB
Factory: DN
0177John Appleseed2011/05/21(土) 23:13:20.39ID:EMZiqtFe
5月生産分でもまだ光漏れあるんだね。
0178John Appleseed2011/05/21(土) 23:14:18.54ID:6hqHTGG8
>>175
青カビカメラワロタ
0179John Appleseed2011/05/21(土) 23:21:48.56ID:m3bGlEkG
カメラはアオカビジャネーヨ、、、
このロットはアオカビカメラなのか?
ちなみ下はiphoneカメラだけどアオカビなのか?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmNL_Aww.jpg
0180John Appleseed2011/05/21(土) 23:28:41.76ID:dY+GKazb
>>179
蛍光灯下で白い物写さないとはっきり出ないだろ…アホか
0181John Appleseed2011/05/22(日) 00:00:43.10ID:adFZTf8b
新品のipadあけたら埃混入、光漏れ、指紋だらけでワロタ
あきらかに返品された物です
明日突撃してくる
0182John Appleseed2011/05/22(日) 00:06:00.88ID:fpZWnn9S
>>181
そんなことあるんだ。
アポスト?
0183John Appleseed2011/05/22(日) 00:12:51.96ID:adFZTf8b
>>182
最後の一個を買ってきてワクワクしながらあけたらこれだもんな
外見上は変わらないんだけど中開けて
本体の周りの保護フィルムみたいなの剥がしたら指紋がべっとり
どうも混入された埃を取れると思って擦ったみたいだな
やっぱり買う時は一度中見せてもらった方がいいね
0184John Appleseed2011/05/22(日) 00:22:54.44ID:V/Bb7kc6
マジかよ
0185John Appleseed2011/05/22(日) 00:28:48.05ID:3EoBQds8
どんな品質管理してんだ
マジLGアホだな
どうどうと売ってるもんな
日本じゃかんがえられん
0186John Appleseed2011/05/22(日) 01:06:52.45ID:sV8HWfg9
>>181
LGかAppleの品質管理の問題なのか店が返品されたもの並べてるのか
0187John Appleseed2011/05/22(日) 01:36:06.34ID:fJW+Lqfj
>>179
iPadのカメラはしらないけど、上のiPadの写真はiPhone4で撮ってるでしょ?
青カビ全開で出現してるぞw
0188John Appleseed2011/05/22(日) 01:52:18.54ID:qIjDAu7a
青カビだな((((;゚Д゚)))))))
これがアオカビさんだな
アオカビが出ないiPhoneもあるの?
0189John Appleseed2011/05/22(日) 02:46:19.42ID:yMSUOoed
>>176
発売日に買ったのに同じなんですけど
0190John Appleseed2011/05/22(日) 05:29:24.12ID:OCaLlFUN
>>176
調べ方教えてください
0191John Appleseed2011/05/22(日) 14:14:57.25ID:cGV+wPp4
不具合じゃないけど、落としてパネルちょい浮いちゃったから新しいの買っちゃったw
0192John Appleseed2011/05/22(日) 16:50:09.82ID:gNl2SWXq
今日オンラインストアから届いたけど、パネル左端で常に誤作動してて使えない・・・
本体持ってすらいないのに、Safariとか開くともう勝手にタッチ反応してジャンプしまくるし
0193John Appleseed2011/05/22(日) 16:51:24.14ID:dlR8H0HE
>>191
えーブルジョワー
0194John Appleseed2011/05/22(日) 17:30:13.69ID:rmHWGd4J
スマートカバーで蓋して
スリープになってるはずなのにメールを受信するのは不具合?
0195John Appleseed2011/05/22(日) 18:51:13.12ID:Q5gdLzKR
液晶漏れパネきてるー
気にならん程度だわ
0196John Appleseed2011/05/22(日) 20:18:39.08ID:yMSUOoed
>>194
プッシュのメールなら普通にスリープでも受信する。ケータイと同じ。
0197John Appleseed2011/05/22(日) 21:56:28.83ID:CqrQoapR
今日ヤマダで見てきたがiPhoneのような画面と色温度が高そうな画面の2種類があったw
後者は光漏れと若干の黄ばみが確認できたが、これがLGパネルなのか?
前者は特にiPhoneと変わらない感じで不具合がなさそうだったが。
2台並べたら一目唖然w
明るさも若干違うような感じだった。
もし後者のパネル使ってるなら我慢しないほうがいいぞw
俺ならあんな汚い液晶絶対買わない
0198John Appleseed2011/05/22(日) 22:49:41.93ID:fJW+Lqfj
色温度高いのに黄ばんでるのか
0199John Appleseed2011/05/22(日) 23:23:09.32ID:IbjiAMeY
Safariでニコ動の動画見れたよ
どういうこと?
0200John Appleseed2011/05/22(日) 23:32:09.30ID:0XbE1JYr
HTML5
0201John Appleseed2011/05/23(月) 00:29:58.78ID:+RzMDP5d
>>197
職場と家に全部で3台あるんだけど、最後に買ったのが明らかに色温度がおかしい。特に初起動時に設定されてる水滴の壁紙で並べてみると、黄色い黄色いw
明日、アポストいってくるわ。
0202John Appleseed2011/05/23(月) 00:44:00.55ID:SDtN3JYB
液晶ってLGなんですかい!
つかLじーさんOnly?
発売日買って
>>175
と同じロット何だけどLじーさん?
0203John Appleseed2011/05/23(月) 01:23:27.17ID:wwybKsDw
>>202
LGとサムスンの2種類みたいだね。
問題があるのはLGらしい

LG、「iPad 2」液晶パネルの不具合で痛手か--海外報道
http://japan.cnet.com/news/business/35002450/
0204John Appleseed2011/05/23(月) 07:45:55.04ID:SDtN3JYB
>>203
d
見分け方ってあるんですかね?
0205John Appleseed2011/05/23(月) 14:54:33.75ID:f1Od1D3t
ttp://www.chipmunk.nl/klantenservice/applemodel.html
0206John Appleseed2011/05/23(月) 16:56:55.69ID:e+vso/Ld
スマートカバーを閉じた時など
ちょっとした衝撃で直ぐにアップルマークが出て
再起動がかかってます。
同じような症状の方おられますか?
ホワイト(64GB)発売日に購入です。
0207John Appleseed2011/05/23(月) 19:01:59.61ID:86jF6cVm
たまにあるけど気にしない。
0208John Appleseed2011/05/23(月) 19:26:25.77ID:j4NRC7MW
禿しく不具合多いね。
US SIMフリー(Production week: 12 (March))だが漏れ多少ある位で何にも不具合無いな
WiFiバージョンが多いのか?
0209John Appleseed2011/05/23(月) 19:45:10.26ID:q9RrS0xD
>>205
これで見分けられるの?
何週に出荷されたやつはLG製とか一発でわかりゃ楽なんだが
0210John Appleseed2011/05/23(月) 20:14:29.38ID:lDuDM/2O
オンラインストア注文したやつが3週間経ってやっと届いた。
翌日、電源が入らなくなった。
交換になるがまた10日かかるとさ。
当然保護フィルムは保障されないとさ。
( ´Д`)=3
0211John Appleseed2011/05/23(月) 20:17:54.34ID:wwybKsDw
初代の時は不具合報告ほとんどなかったのに残念だな。
俺のは運よく何の問題もないけど、不具合品つかんだ人が多くてかわいそう。
0212John Appleseed2011/05/24(火) 01:40:40.24ID:hSpiT6wu
>>206
俺のと全く同じ症状。
異常な頻度でリセットがかかり、
挙句の果てに初期化になることもある。
アップルストアにもっていったら
様子見て下さいだって。
工場で爆発事故なんておこってるし、
品質が本当に落ちた。
0213John Appleseed2011/05/24(火) 08:10:53.37ID:lI2d6iUf
ドット抜け三箇所あって購入後一週間でオンライン修理サポートに出したら
即交換になったけど30,800円請求された
0214John Appleseed2011/05/24(火) 08:46:04.87ID:8wU01XDA
新品買ってオクに出した方がマシwww情弱乙wwwwww
0215John Appleseed2011/05/24(火) 13:52:24.14ID:4CH/Kc2s
>>213
え?
無償かと思ってた
0216John Appleseed2011/05/24(火) 14:18:32.42ID:mKy+g0La
スマートカバーを閉じて鞄に放り込み、
次に使おうと思いカバーを開くと
50%くらいの確立で
スリープになっておらず電源が落ちてます。
原因はなんでしょう?初期不良?

0217John Appleseed2011/05/24(火) 15:05:35.13ID:dsS8IBsd
>>213
ガセネタ乙
0218John Appleseed2011/05/24(火) 16:12:20.87ID:AHm0Oypl
http://forums.macrumors.com/showpost.php?p=12543168&postcount=2552
ひどすぎww
これでも我慢するやついるのかよw
appleも光漏れは不具合って認識してるのにw
0219John Appleseed2011/05/24(火) 16:26:03.16ID:iXicBjPB
>>216
背中にカバーとかつけてて風呂蓋がガラス面に密着してなかったら動作不良もあるかもしれないけど、そうじゃなかったらアポストで見てもらったほうがいいかと
0220John Appleseed2011/05/24(火) 17:28:04.09ID:EeV8Dv1P
>>218
総合スレでもっとひどい漏れ方してるやつがいたぞ
0221John Appleseed2011/05/24(火) 18:59:07.06ID:zEd4pRoN
光漏れは14日以内じゃないとダメなのかな
今出してもまたLG品掴まされそうだし・・・
3GSでの撮影
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnIeEBAw.jpg
0222John Appleseed2011/05/24(火) 19:09:30.15ID:PfZstBlw
俺も光漏れ。液晶がLGかSAMSUNGって、どうやれば分かるの?http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3f3_Aww.jpg

3GSにて撮影
0223John Appleseed2011/05/24(火) 19:57:33.65ID:hGeabRjh
アップルは問題として認識してるけどサポートに連絡した際購入日訊かれたから初期不良扱いだと思う。
つまりその後は有償交換か交換拒否される可能性が高い。

ていうか221も222も大したことないから忘れた方がいい。俺の場合218からさらに角の部分をひどくした感じだった。
照度15%以下でも黒が黄み掛かってたもん。
0224John Appleseed2011/05/24(火) 20:12:02.94ID:UbHR1TPp
>>221>>222
十分ひどいんだがw
こんな不良品買わされて我慢できるの?
0225John Appleseed2011/05/24(火) 20:34:37.16ID:uBU7vYiC
アプリ購入が変。「APPを購入」を押してから、パスワード入力ウインドウが表示されるまで30位かかる。OSは4.3.3です。おなじく4.3.3のiPod touch(4th)はすぐにパスワード入力が表示されます。同じ症状の方いますか。WiFi,White,64GBです。
0226John Appleseed2011/05/24(火) 20:36:57.82ID:uBU7vYiC
30->30秒でした。
0227John Appleseed2011/05/24(火) 21:23:33.86ID:bA+YTwbQ
忘れた方がいい
忘れた方がいい
忘れた方がいい
忘れた方がいい
忘れた方がいい
0228John Appleseed2011/05/24(火) 22:12:19.56ID:IG8hz3jT
光漏れがかなり黄色く見えるから余計目立つんだよな
初期状態で電源入れればすぐわかるし
0229John Appleseed2011/05/25(水) 01:28:02.58ID:4+lFr11R
白買ったんだけど
額縁の白にムラがあって
安っぽいから黒に替えてたい。
0230John Appleseed2011/05/25(水) 02:20:26.83ID:U1ITPVPt
光漏れなら交換してもらえる
色はただのわがままなので有料
アポストで買ったなら二週間以内に購入金額の10%の手数料で返品できる
それで黒買い直せばいい
0231John Appleseed2011/05/25(水) 09:11:11.31ID:Aw604shb
>>229
色つき枠の液晶保護フィルム貼れ
0232John Appleseed2011/05/25(水) 10:04:26.43ID:e1Oggpvl
てかappleってひどい会社だな
不良を認めてるのに不良品を売り続けるなんてw
0233John Appleseed2011/05/25(水) 11:05:13.15ID:rM2KjZZs
やっと光漏れのないものに交換してもらったわ
0234John Appleseed2011/05/25(水) 11:46:09.76ID:Og6NUgyn
光漏れのないものって色も通常発色のものなのかな?交換して尿液晶とか笑えんよね。ちなみに昨日、光漏れと尿液晶の件でアポスト行ったら尿液晶は仕様、光漏れは不具合だと。
光漏れで交換しますって言われたんだけど、代替機種も光漏れの可能性あるんじゃないの?って聞いたら、そうですね。だとよw
ホント商売なめてるよ。
02352232011/05/25(水) 12:30:46.05ID:Gcf0dGhw
1週間掛かって222だったわ
もうあきらめる
0236John Appleseed2011/05/25(水) 13:15:32.43ID:BLNZRZqN
おまいらがワガママ過ぎるから整備品が大量に売り出されそうだな。。。。
3万なら買い足してもいいかも。
0237John Appleseed2011/05/25(水) 13:40:54.38ID:nChT66FE
光漏れって白だけなの?
俺のは黒で光は漏れてないんだけど、
白い画像を表示すると周りが黄色い
これもバックライトの不具合だよね?
0238John Appleseed2011/05/25(水) 15:37:48.48ID:YwPX+XvW
>>237
それを光漏れって言うんじゃないの?
0239John Appleseed2011/05/25(水) 16:14:12.32ID:dGPhfWKi
>>236
そういうのはワケありで法人向けに出荷されるでしょ
02402062011/05/25(水) 16:54:37.86ID:clJj1qNv
突然このような状態になってしまった!
ジーニアスバーに行ったら交換になるそうで、
しかし在庫(64GB)が無いのでお待ち下さいとの事。
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/2hi110525165227.jpg
0241John Appleseed2011/05/25(水) 16:57:22.13ID:Aw604shb
>>240
これ、クラッカーに売ると高値で買いとって貰える状態だなw
バグでJB状態になって、コンソールモードになってるw
0242John Appleseed2011/05/25(水) 18:14:25.42ID:IY3kat6j
今日交換品が届いたので尿液晶交換してきた。パッチリ綺麗な液晶になった。言ってみるもんだな。 店員の態度はすこぶる悪かったがこちらとしては満足いく品を入手できれば関係ない。というかそもそもそれが当たり前の権利だけど。
0243John Appleseed2011/05/25(水) 18:16:21.16ID:j63/fZio
いいなぁ、おめ。
俺もそろそろ交換頼もうかな。
でもまた糞なの来たらどうすんべ。
02442062011/05/25(水) 18:22:30.31ID:clJj1qNv
>>241
このまま使い続けると何かデメリットってありますか?
0245John Appleseed2011/05/25(水) 18:24:51.76ID:IY3kat6j
ありがとう
あまり期待はしてなかったけど二台もってて比較してこんなに違うと説明したら一度だけになるけど交換品取り寄せるので良い方選んでくださいとなった。
ダメならまぁいいかって感じではあったけど。。一人でも多くが良品手にできるよういのってまつ
0246John Appleseed2011/05/25(水) 19:45:07.28ID:dcM/n1Cw
>>243
俺は糞なの二回引いたよ。当たり前なものが欲しいだけなのにね。
0247John Appleseed2011/05/25(水) 21:06:12.60ID:bkW1OevE
光漏れてたけどスマホ見てみたら、こっちも漏れてたわ
まったく黒い画面にはならない


最近、注文した奴で漏れてると思ってるのは
過敏になってるだけかね
0248John Appleseed2011/05/25(水) 21:12:13.07ID:x+6Abjfy
iPad2よりiPad使ってる。
それくらい液晶の質がひどい
こんなことなら他のタブレット買えばよかった
0249John Appleseed2011/05/25(水) 21:29:22.54ID:i/2HURhc
漏れてるって言うと、
漏れてるって言う。

尿液って言うと、
尿液って言う。

もう交換してくるって言うと、
交換してくればって言う。

そして、2ch見てアプスト行って、

交換できる?って言うと、
うぅーんって言う。

初期不良でしょうか?
いいえ、クレーマーです。
0250John Appleseed2011/05/25(水) 22:28:08.24ID:3Fw9okT3
アップルストアで買ったipad2 2台とも傷モノだったwまあこれでケース無しで使う決心が付いたわw
0251John Appleseed2011/05/25(水) 22:43:51.93ID:x+6Abjfy
気になる人はサポート電話してみ。
光漏れは不具合って言うからw
0252John Appleseed2011/05/25(水) 22:48:15.45ID:06YOxtQD
俺は光漏れ確認したけどそのまま使ってるな
そんなには気にならないし
不具合なら一年保証の対象になるはずだから保証切れる直前か売却する時にでも
駄目元で交換頼んでみようかな
一年使って今やっと気づいたとか言って
それって駄目かな?
気になるならすぐ持っていくべき?
0253John Appleseed2011/05/25(水) 22:58:02.82ID:x+6Abjfy
>>252
ちょっとでも気になるなら持っていったほうが後悔はしないぞ
まあ自分次第だけどね
0254John Appleseed2011/05/25(水) 23:16:04.40ID:ybWvpGAX
俺の交換したiPad2、今度は液晶のど真ん中、ガラスの裏にホコリが混入してた。
中国製のために混入率は高いと聞くが、みんなどう?
0255John Appleseed2011/05/25(水) 23:28:26.32ID:06YOxtQD
カメラが起動直後に波打つのは俺のだけかな?
少しすると落ち着くけど起動直後は波打つようにゆらゆら画面がなる
0256John Appleseed2011/05/26(木) 00:19:14.32ID:WeTev5pX
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYu9KABAw.jpg
漏れてる
交換だなこれ
0257John Appleseed2011/05/26(木) 00:22:53.91ID:4blhrcE+
>>254
俺のも白いホコリ入ってるし光漏れ酷いからストア行ってみるつもり。
でも交換するものが今より酷いといやだな...
0258John Appleseed2011/05/26(木) 00:26:38.74ID:pKKl9B4k
>>254
フィルム貼るときに直射日光の下で目を皿のようにして見たら
白い光点を2、3個見つけたわ。動かして斜めから見ると、液晶より上の層だから常時点灯ではなく埃だと思う。
普通の環境下では見えないしね。

不具合なら公表して回収するなりしろよな・・・
LG製の引いちゃった人は下取り出しても安くなるとかなっちゃったら
最初から損してるんじゃん。あぽーめ。
俺のも若干光漏れてるから保証切れる前に交渉してみるわ。供給安定するまで待ってたとか言って。
0259John Appleseed2011/05/26(木) 00:35:14.28ID:aVCJ/WXP
発売から2ヶ月経つのにまだラインが安定しないのか
0260John Appleseed2011/05/26(木) 00:38:26.11ID:ysDn0Iqj
>>256
これも漏れ扱いになったらスゲー
0261John Appleseed2011/05/26(木) 00:48:28.11ID:mJHGnnKB
俺のは?
http://i.imgur.com/5AuvU.jpg
0262John Appleseed2011/05/26(木) 00:51:18.64ID:4FaKg6vX
>>261
何度も同じの貼り付けてるだろ
それが一番漏れがひどいと思うけど
0263John Appleseed2011/05/26(木) 00:51:25.87ID:8KLDlZsd
後光が神々しいですね
0264John Appleseed2011/05/26(木) 01:00:54.68ID:mJHGnnKB
>>261
ごめんな
自分じゃあ判断できなくて
0265John Appleseed2011/05/26(木) 01:04:18.46ID:4blhrcE+
>>256
普通に酷いとおもうけど
0266John Appleseed2011/05/26(木) 01:27:15.53ID:OJHSi8t8
25日アップルストア名古屋栄店で買ったwifi版64G白だが
左下から2cmぐらいの辺り1カ所が漏れてた・・・
ただ、261さんの左上隅ぐらいなので我慢するか。
幸いドット欠け、黄色染み、埃混入とかは無かったしな。
0267John Appleseed2011/05/26(木) 01:46:38.69ID:3Q2Ifnr8
>>256>>261
両方ひどすぎw
これ暗い場所じゃなくても黄ばんで見えるんじゃない?
0268John Appleseed2011/05/26(木) 02:01:31.36ID:4blhrcE+
俺の写真撮ってみた。使ってても精神的に良くない。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYu9L-Aww.jpg
0269John Appleseed2011/05/26(木) 02:37:27.17ID:+HQWgyLl
みんな輝度最大状態で画像撮ってるのかな?
0270John Appleseed2011/05/26(木) 06:54:54.12ID:GhEhs08y
>>257
そう、交換したのがマトモとは限らないからね。
今回はひどいのが多いらしいから、騒がれてる不具合やホコリ以外にも、液晶画面の傾きとか、交換整備品だとベゼルにこじ開けた傷跡とかいろいろあるから、交換しても今より良くなる保証がないからね…
0271bon2011/05/26(木) 09:12:41.74ID:s++zHJID
ネットで、アップルストアから、かって、届いたその日に、アクティベーションをしようとしたら、スピーカーから、強烈なノイズが鳴って、即交換となってしまった。
0272bon2011/05/26(木) 09:20:28.37ID:s++zHJID
アップルケアに入ってないと、メーカーに送って、機種の具合を見て交換といわれ
今ケアに入れば、ヤマトが新しいものを持ってきてその場の交換になるといわれたけど、
ふつう、その日に、トラぶってんだから、ケアに入らなくても即交換してくれよ
0273John Appleseed2011/05/26(木) 09:23:02.96ID:UX4LLiaP
>>270
確かに上側にこじ開けた後がある。
ちょっと電話してくるわ

>>272
その気持ちよくわかる
0274John Appleseed2011/05/26(木) 09:40:30.98ID:IEym6GIi
しかしこんなにボロボロなのに個人輸入組とかどうしてたの?
0275John Appleseed2011/05/26(木) 10:26:09.24ID:oyDexGWJ
不具合って、コレばっかりなんだね。
0276John Appleseed2011/05/26(木) 11:29:50.53ID:A0YO3Ygd
大した不具合もないんだなiPad2って。
0277John Appleseed2011/05/26(木) 11:38:45.63ID:UX4LLiaP
>>276
光漏れ
黄ばみ
尿液晶
0278John Appleseed2011/05/26(木) 11:48:02.30ID:A0YO3Ygd
黄ばみと尿液晶なんて液晶が付いてる端末で必ず騒がれることだろ?
ドット抜けと同じで、液晶の購入先が複数ある端末では色温度の差異で必ず起こる問題。
まあ不具合らしい不具合は光漏れだけってことね。
わざわざ最大輝度で確認しなきゃ気が付くこともなさそうだけど。

部品が傾いてるとかガタつくとか反応がおかしいとか、不具合ってそういう方面だと思う。
電源が落ちるとか、充電されないとか、異常に発熱するとかさ。
0279John Appleseed2011/05/26(木) 11:57:15.07ID:Y2BPKakj
10年前のパネルじゃあるまいし品質悪過ぎ
0280John Appleseed2011/05/26(木) 12:31:40.21ID:FfHy27SE
>>272
今、電話して同じ事言われた。
不具合とは認めても先送りは金払えと。
金払っても、次に来る物も中身の保証は無いし、
7000円払うなら買い替えだって視野に入る。
0281John Appleseed2011/05/26(木) 13:07:39.85ID:OGtrRkMu
>>277
>>276
>光漏れ
>黄ばみ
>尿液晶

これにホコリ混入も追加してくれ
0282John Appleseed2011/05/26(木) 13:23:38.37ID:oyDexGWJ
俺はMLB.TVが観られてるから文句はないけど、コレが観られなくなるような不具合が出たら怒るな。
0283John Appleseed2011/05/26(木) 14:01:30.40ID:wOgLlPuX
>>272
昨日電話して同じ事言われたからアップルストアに持ってったらその場で交換してくれた。
0284John Appleseed2011/05/26(木) 14:03:02.35ID:MEcF78HA
>>280
そんな扱いするんなら県にアポスト一軒置いてくれよと言いたいわ
ちゃんとした物が来るなら送ってからでもいいんだが
その可能性も低そうだしな


0285John Appleseed2011/05/26(木) 14:36:56.45ID:FfHy27SE
>>284
工場から出荷された交換用の
製品は途中で開封できないから
中身の確認はできないってサポートが言ってた。
それなのに不具合のない物を送るとも言ってたから矛盾してた。
工場出荷品質を保つ=ハズレ(LG)もあるよってことかな。
結局、おみくじなんだよね。
0286John Appleseed2011/05/26(木) 15:22:21.12ID:UX4LLiaP
>>285
俺のも確認してから送るっていってたがどうやって確認するんだろうなw
不具合認めてたし、これでダメなら消費者センター行き決定
これだけ問題起こしてても公式に発表しないなんて許されない
0287John Appleseed2011/05/26(木) 15:56:53.58ID:Wvh0++/N
>>286
俺は二回も不良品掴まされた。仲間に加えてくれ。
0288John Appleseed2011/05/26(木) 16:03:44.71ID:FfHy27SE
交換スパイラルか、
このまま諦めて使うか
悩ましい。

でも、この液晶はないよなー。
昭和の液晶腕時計のライトみたいだわ
0289John Appleseed2011/05/26(木) 16:17:41.68ID:WUYGkxAS
俺のは原因不明の再起動を繰り返し
とうとう起動しなくなった。
64GB白の交換品在庫が無いから、
ストアからの連絡待ち。
液晶はまともだっただけに残念。
LG尿漏れ液晶Verだったら泣くわ。
0290John Appleseed2011/05/26(木) 16:44:01.29ID:dfwEuPKi
液晶も綺麗、不具合も無しの64GB 3Gを発売日に買ったが、ここ読むとけっこう大変なんだねえ
0291John Appleseed2011/05/26(木) 17:00:06.04ID:IEym6GIi
iPhone4以来の初物地獄って感じだな
0292John Appleseed2011/05/26(木) 17:20:32.14ID:+725TwG6
尿液晶って、パソコンモニタの色温度6500Kとかよりももっと黄色いの?
俺の2も黄色いかなぁ〜って思ってたけど、家にあるパソコン達はどれももっと黄色かった。
0293John Appleseed2011/05/26(木) 18:29:49.30ID:3dL2Stht
不具合ってWi-Fi版の方が多いの?
0294John Appleseed2011/05/26(木) 18:32:28.48ID:PcFgrjsn
>>293
それどこ情報?
0295John Appleseed2011/05/26(木) 18:57:49.71ID:dfwEuPKi
>>293
関係ないよ
日本で売れている比率が7対3でWi-Fiのほうがずっと多いから、単に不具合の数も多くなるだけだろう
0296John Appleseed2011/05/26(木) 19:09:02.92ID:fcljKSn/
今日やっとwifi64GBの黒届いてドキドキしながらいじってみたけど
光漏れもなしドット欠けも無し、そのほかもなにも異常なしですごい嬉しい。

なんだろう。異常無いのが普通なんだけどな・・・
なんで届くまで不安な気持ちにならなきゃいかんのか・・・
0297John Appleseed2011/05/26(木) 19:16:41.78ID:29UAhE6o
>>295
わかるよ。
交換してもまともなのが戻ってこない確率が高いし、
不具合連発なんだからさ。
交換して、一つ不具合解消されてもまた別の問題→無限ループ
0298John Appleseed2011/05/26(木) 19:26:30.10ID:WMUjYsAs
iPad2買う時の注意点

●電源OFF状態で液晶とガラスの間に白いチリが混入してないかチェック。
●Safariを起動して空白ページを表示、白部分を見て黒いチリが混入してないか四方に回転させてチェック。
●カメラを起動して背面カメラを手で押さえ全黒写真を撮影。写真で全画面表示し明るさ最大の状態で光漏れがないかチェック。
●色温度が異常に低くないか、本体に傷が入っていないかは任意に確認する。

アップルストアならこの確認が全部その場で出来る。
0299John Appleseed2011/05/26(木) 19:35:20.20ID:IwP0KQII
>>298
これやったら俺のも光漏れしてたわw
1ヶ月以上使ってるくせに今頃気付いたってことは、俺にとっては大した問題じゃないってことだな。
0300John Appleseed2011/05/26(木) 19:35:44.65ID:3dL2Stht
>>298
Wi-Fiタイプでも確認できる?
銀座では、そのまま袋に入れてたよ。
0301John Appleseed2011/05/26(木) 19:45:42.00ID:WMUjYsAs
>>299
気にならないなら気にしないのが一番だよね

>>300
俺はWi-Fiで確認した。販売員によるのかもしれないけどアップルストアはアクティベート、Wi-Fiの動作確認は希望すればやってくれる。会計後のチェックになるから不具合あれば会計上は返金して再購入という形になるはず
0302John Appleseed2011/05/26(木) 20:30:12.39ID:gVsP4rL+
再生品?新品?って話、アップル製品には必ずついてまわる話題だな。

再生品を新品と大喜びする人はアップル製品購入が初めて、もしく国内製品を購入する常識に当てはめてしまってよく分からないって感じか。

外装とバッテリーは新品。これは間違いない。新品と工場が違う。
これはまあ当たり前か。交換品の外装が汚い、もしくは傷があったりするのは、新品のような検品をしない理由からだそうだ。
アップルは交換品になるととたんにクオリティが著しく落ちる。
ちょっとした傷なんかで交換してもらうとか絶対にやめたほうがいい。
それとアップルケアに入ってると新品がくるとか無いからwww

0303John Appleseed2011/05/26(木) 20:34:47.84ID:PcFgrjsn
たしかに車の工場で働いていた時イマイチな部品は補修用パーツにまわしてたな
0304John Appleseed2011/05/26(木) 20:35:54.54ID:KIcOSxwU
>>298
でも漏れに関しては主観の問題で
クレームとして受付けられないケースもあるのでは?
0305John Appleseed2011/05/26(木) 20:48:48.40ID:aVCJ/WXP
iPad2って一応マイナーアップデートだろディスプレイも初代と違いはないし
それでこのざまとか来年は凄いことになりそうだ
0306John Appleseed2011/05/26(木) 20:48:50.64ID:FfHy27SE
悪くなる可能性もあるとかだと
交換するのも嫌になってきた。
今より悪くなるとかないわ。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhIuABAw.jpg
0307John Appleseed2011/05/26(木) 20:59:53.65ID:3Q2Ifnr8
>>304
漏れはアップルが不具合認定してるから交換対象
電話で確認済み
0308John Appleseed2011/05/26(木) 21:09:42.80ID:GH1ffYEX
ituneを使おうとしたらフリーズしちゃったんですが、
再起動の方法を教えてください。
0309John Appleseed2011/05/26(木) 21:15:03.90ID:pxMpglO8
>>308
ホームボタンとスリープボタンを画面消えるまで押しっぱなしに
0310John Appleseed2011/05/26(木) 23:36:44.71ID:QetBSRbp
>>301
細かい話になるけど、それって買ったものをその場で確認したってだけでしょ?
不具合があれば、交換、返品になるんだから、買うときの確認とはちょっとニュアンスが違うと思う。
気分的な問題だけど。
0311John Appleseed2011/05/27(金) 00:05:02.02ID:FSXegGRk
俺は再生品イヤだな。
ドコモみたいにせめて外装は新品交換して欲しい。
傷付き交換品ザラだからね。
0312John Appleseed2011/05/27(金) 00:35:14.84ID:SNs3zLq9
>>296 爆発しろ!
0313John Appleseed2011/05/27(金) 02:12:23.14ID:DckTYZg/
昨日64G wifi ホワイト届いたけど、
光漏れがかなりある上に、イヤそのせいかな、縦画面にした時に左の方が黄色みを帯びてると言うか暗いと言うか…
白画面だと特に気になる。
もう不良品だろこんなの。
一昔前の安いデジタル腕時計についてる照明みたいだ。
当然近々交換してもらうけど出来れば刻印はあった方がいいし、仕事に使ってるから交換の間iPadが無いと困る。
今からでもアップルケア入れば、交換のタイムロス無く、納得いくまで何回でも交換できる?
納得できるのが手に入るなら、7000円くらい捨てるつもりで出すよ
誰か教えてください
0314John Appleseed2011/05/27(金) 02:15:38.38ID:MHGrZ+jx
できるよ
クレカは必要だけどね
俺もそれで交換中
0315John Appleseed2011/05/27(金) 02:22:07.76ID:DckTYZg/
>>314
ありがとうございます
早速アップルケア入って交渉します。
納得いくまでやってやる
0316John Appleseed2011/05/27(金) 02:26:51.97ID:TGII+qoX
>>313
まさに不具合だね
不良品を堂々と売るなんて最低だな
0317John Appleseed2011/05/27(金) 02:27:50.39ID:2M2j4ZZx
交換するなら供給が安定してからの方がいいのかな
0318John Appleseed2011/05/27(金) 02:35:47.01ID:7GnL0LlT
>>285
その対応はほんと。ていうかさ、アップルジャパンって権限なさ過ぎだろ。
不具合の無いものを送るっていうのは、元々私たちは不具合の無いものを売ってますからそれを送るだけですっていう意味だ。ものは言いようってやつ。

それと消費者センター行きって書いてる人いたねwwww
日本の企業でもセンターって名前だして、お客様それだけは…なんて昭和な企業無いだろw 電話代勿体無いよ。
0319John Appleseed2011/05/27(金) 02:56:25.91ID:j1W4XPfW
まあ今センターからの注意食らってそれが記事になっても
痛くも痒くも無いだろうな…
世界中で1-2週間の入荷待ちだから他国に回せばいいだけだし
俺のは光漏れだけだから今回は諦めるかな
アップルストアいくのに5-6時間かかるし…
0320John Appleseed2011/05/27(金) 05:55:47.21ID:GYxCw5W7
>>318
やっぱりそうなんだ。サポートの上長が言ってたんで正しいことだったんだ。
しかもその担当は交換品は通常の製品ではなく回収品の使えるパーツを通常品とは別ラインで組み立てなおして
製造したものになるとも言ってた。これも本当なら交換と買い替えと迷う。
0321John Appleseed2011/05/27(金) 07:21:55.24ID:1LLhifVx
http://forums.macrumors.com/showpost.php?p=12543168&postcount=2552

光漏れって、こんなにひどいの?
これだとひどすぎるよねえ
0322John Appleseed2011/05/27(金) 09:12:04.21ID:PTo7t6gJ
>>321
これでも平気で売ってます^^
0323John Appleseed2011/05/27(金) 13:06:56.57ID:i0aHDkAK
今交換してもスパイラルだろ。
普通に考えたら、バッテリー経たってから交換した方が確実にサムチョンになるだろうからもう少し待てば?。

お前ら餅つけ
0324John Appleseed2011/05/27(金) 14:17:14.73ID:b+1i+31T
液晶光漏れで交換修理に出す事になった。
電話口で確認しといたけど、交換品が再度光漏れの物があるという話があるが
返却前にちゃんと確認してるのかと聞いたら、してるからそういう事はないとの返事だった。
0325John Appleseed2011/05/27(金) 14:17:25.73ID:AICJk0V/
アップルが光漏れは不具合と認識してるので保証期間ギリギリまで使い倒して改善品と交換したほうがいいよ。今日本に入ってきてるロットはほぼLGだと思うくらい店舗在庫は光漏ればかりだから
0326John Appleseed2011/05/27(金) 14:26:24.60ID:PTo7t6gJ
>>324
それ嘘だろ
確認やチェックなんてしてない
俺なんて交換4回目だぞ
0327John Appleseed2011/05/27(金) 14:42:03.80ID:W2ukVGOq
発売日にAppleStoreで買った64 3G 白 オンラインで注文から3週間後に届いた
64 Wi-Fi 白黒 合計3台共に光漏れ
とりあえずサポートに不具合を申告したので 半年位様子みて 全部交換かな

0328John Appleseed2011/05/27(金) 14:42:31.69ID:KD3CTe1Q
まあ、初期不良で光漏れがあることはサポートに申告しておいて、様子見かな。
進んで光漏れ再生品に交換する気にはなれない。
交換対応に期限があるか聞いたら私が対応出来るうちは大丈夫だが、担当が変われば対応も変わることもあると言っていた。
0329John Appleseed2011/05/27(金) 15:40:58.52ID:3EFr4Gsb
>>327
日本語で頼む
0330John Appleseed2011/05/27(金) 15:50:25.74ID:W2ukVGOq
>>329
文章が下手でスマン 3台も買ったけど 全部外れでガッカリでした って事
0331John Appleseed2011/05/27(金) 16:28:09.51ID:xe3pp9MW
充電中に背面触ると軽くビリビリ来るのは仕様ですか?
0332John Appleseed2011/05/27(金) 17:50:36.63ID:TGII+qoX
これだけ不具合品をばらまいて公式に発表すらしないなんて悪意を感じるな
0333John Appleseed2011/05/27(金) 18:19:30.99ID:se/Pml09
会社でiPad2を買った4人で、
液晶を見比べたら見事に3人が漏れ液晶だった
うち1人は気の毒な程、正面右から盛大に漏れていました。
本人はさほど気にならないから良いって。
0334John Appleseed2011/05/27(金) 19:05:06.39ID:S6+QvH+W
LGとSAMSUNGの割合って知らないけど、日本に入ってきてるの全部LGとか?
0335John Appleseed2011/05/27(金) 19:14:21.20ID:1Kbqn+Bu
ところで、iPad2でこれだけ光漏れが騒がれているが、iPad1の時は全く無かったの?
0336John Appleseed2011/05/27(金) 20:05:53.81ID:99aiWUTT
液晶のパネルはよく分からんな
購入前の判別は無理で購入後にシリアルで検索するしかない?サムのパネルは入ってきてるのかな?
0337John Appleseed2011/05/27(金) 20:50:05.23ID:YxstAWW0
>>336
シリアルでどう判別できる?
0338John Appleseed2011/05/27(金) 20:50:30.68ID:0di8XS0o
6月1日発送なんだけどさすがに改善してるよなあ
0339John Appleseed2011/05/27(金) 22:10:06.81ID:TGII+qoX
>>335
全く無かったと思う
0340John Appleseed2011/05/27(金) 22:25:31.30ID:1Kbqn+Bu
>>339
誰も気付かなかっただけとかない?
0341John Appleseed2011/05/27(金) 22:28:20.01ID:TGII+qoX
>>340
ここ見ても全然スレが伸びてないってことは不具合がなかったんじゃない?

iPad 不具合報告スレッド
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1286982116/
0342John Appleseed2011/05/27(金) 22:45:25.37ID:W2ukVGOq
寝転びながら弄るかなと バッテリー70%の状態で充電器から外し
ベットに入って スマートカバーをめくったが まったく反応無し
何度か電源ボタンやらホームボタン連打してもだめ
2〜3分後に林檎マーク出て勝手に復活したけど 明日仕事で使うのが 不安…
不具合なのは確実だけど エラーコードとかメモリされてないのかな?
お店で不具合の状態を見せない限り 立証するのは難しいよね?
0343John Appleseed2011/05/27(金) 23:00:13.83ID:1Kbqn+Bu
どうしてiPad2はダメな子になってしまったのか…iPhone4しかり…
ジョブズの体調に同調してるのかな
0344John Appleseed2011/05/27(金) 23:00:20.38ID:7tKr67qk
>>335
iPad2で光漏れ騒がれてるから、iPad1横に並べて見てみたら
同じぐらい光漏れしてたよ。黒画像輝度最大部屋真っ暗にして、端にムラがある程度だけど。
たぶんその頃は検品体制がまだましで、酷いものは少なくて気づいてない人が多いだけだと思う。
両方持ちは見比べてみるとよい。
0345John Appleseed2011/05/27(金) 23:54:59.99ID:QmE4uEHY
画面全てのフチに沿って全くムラなく微妙に黄ばんでるんだけど、これは仕様なのか?
0346John Appleseed2011/05/28(土) 00:11:58.40ID:rkwJLBqZ
>>342
Dump取られてるから大丈夫。
同じ症状でたら早めに見てもらった方が良いよ。
0347John Appleseed2011/05/28(土) 00:43:24.83ID:ODh7Olpo
>>346
ありがとう

光漏れがあるから しばらく使い倒して ロッドが落ち着いた頃
交換しようと思ったけど この不具合は流石に厳しい
今ならもれなく 整備品+また漏れ液晶かなあ 面倒くさ…
0348John Appleseed2011/05/28(土) 01:00:38.25ID:X8QAk/PG
アップルケア入った
これで100%満足するまで、何回でも交換してやるからな
もちろん刻印入りでな
なにが悲しくて未だに初代ばっかり使わねばならんのだ
2の糞液晶を見たくもないからだ
舐めんなよ糞リンゴ
0349John Appleseed2011/05/28(土) 01:30:46.52ID:JNEMMFlc
そうか、まぁなんだ頑張れ
0350John Appleseed2011/05/28(土) 03:24:08.09ID:LXTo4Q1x
ここ見てると、迷ったけど初代買ってよかったーって思う
0351John Appleseed2011/05/28(土) 03:41:59.83ID:iMTeJXl8
俺は初代の遅さには耐えられん
画質とのトレードオフだな
0352John Appleseed2011/05/28(土) 04:33:26.34ID:X8QAk/PG
俺は初代は重いだけだからもう用無しだ
まともな画質の2に交換できればの話だけどな
0353John Appleseed2011/05/28(土) 06:40:04.82ID:IWpWuPwN
GPSの現在地が20〜30mずれてるのは不具合?
iPad2はここにあるのに時折思い出したかのように付近をあっちこっち移動してるみたいだ
0354John Appleseed2011/05/28(土) 09:26:59.94ID:tG98Vnp2
昨日光漏れでの交換品届いたけど、まともなやつ来たよ。
ちなみに初交換。
0355John Appleseed2011/05/28(土) 09:41:46.51ID:TEztC7bW
>>353
そんなもんだ
0356John Appleseed2011/05/28(土) 09:48:13.94ID:kn+9FRFK
>>354
4回交換目の俺はなんなの?
0357John Appleseed2011/05/28(土) 09:49:18.82ID:kn+9FRFK
>>345
つ光漏れ
0358John Appleseed2011/05/28(土) 09:54:29.03ID:mRI5/x3H
>>354
アップルケア入っての交換?参考までに教えてほしい。
0359John Appleseed2011/05/28(土) 10:08:11.26ID:tG98Vnp2
>>358
入ってないよ。普通にサポに電話して不良品先送りで交換した。
もちろんシリアルは変わったから送った物とはちがう製品だけどね。
整備品とか再生品とかいろいろ出てるけど、見た目新品でまともなもんがくれば何でもいいよね。
0360John Appleseed2011/05/28(土) 11:04:57.30ID:mRI5/x3H
>>359
情報ありがとう。
そう、まともなものがくれば何も問題はないよ。使い倒してなんぼのものだし。
新品でもキズ付いてるのもあるみたいだし。
0361John Appleseed2011/05/28(土) 12:30:45.96ID:fNmKTH02
送料は着払いでいいの?
0362John Appleseed2011/05/28(土) 12:48:35.63ID:p/YlcNXX
カバーの磁気ってカード類近づけたらやばいレベルなのかな?
カバンに財布と一緒に入れてるんだけどちょっと心配
0363John Appleseed2011/05/28(土) 13:06:50.27ID:QUNSmvbG
で、iPad2はどのタイミングで買えば良いの?
6月6日以降?
0364John Appleseed2011/05/28(土) 13:09:50.42ID:tG98Vnp2
>>361
光漏れ交換の場合サポに電話したら2〜3日後にヤマトが取りにくるから、本体を渡すだけ。
中1日で別シリアルのiPadが届くよ。
もちろん全て送料無料。
0365John Appleseed2011/05/28(土) 13:19:12.40ID:b/rPrWHa
>>363
来年の1月頃
0366John Appleseed2011/05/28(土) 13:21:58.89ID:rkwJLBqZ
>>363
6.6って何の意味あって6.6何だ?
企業は四半期で必ず方向修正するから確実にサムチョンなのはFY11Q3中盤位かな?って思う。サムチョンに変更するって言ったのがQ4前半だから次の四半期中盤にはでてくるだろ。
0367John Appleseed2011/05/28(土) 13:37:54.23ID:lH5mSVVF
さっき渋谷で光漏れ液晶交換して来た。
イヤにあっさりと応じてくれたが交換用のiPadをチェックしてくれ、と言われても机の下に潜ってカメラを指で塞いで確認するしかなかった。
しかも回転させなきゃ一度に角ふたつしか確認出来ないし。
その状況ではまだマシと判断してサインした。
0368John Appleseed2011/05/28(土) 13:55:20.47ID:36u96Vd6
>>205のサイト検索でパネル判別出来るんだ?
購入後にするしかないか
0369John Appleseed2011/05/28(土) 14:06:07.66ID:QUNSmvbG
>>366
6.6はWWDC。
ここで、iOS5が発表されてインスコ済みのを買うべきかなと…
Lionの発表だけで終わりそうだが…
0370John Appleseed2011/05/28(土) 15:27:36.67ID:tG98Vnp2
>>176
>>368

ロットで調べて
Production year: 2011
Production week: 20 (May)
Factory: DN
の場合LG率高いのかな。俺の交換前の漏れ液晶もこの週製造だった。
0371John Appleseed2011/05/28(土) 16:16:52.17ID:EbHxweWT
自分のはこれだな。
最大輝度状態で尚且つ黒一面表示の際に、ほぼ気にならないレベルの光漏れ有り。

Model introduced: 2011
Production year: 2011
Production week: 16 (April)
Factory: DL (China - Foxconn)
0372John Appleseed2011/05/28(土) 16:40:39.33ID:z4541aRA
交換五回目にしても光漏れ治りません
どうなってんお
0373John Appleseed2011/05/28(土) 16:59:10.36ID:MHnNXdke
>>372
頭の光漏れが反射してんじゃね?
0374John Appleseed2011/05/28(土) 17:26:20.54ID:z4541aRA
>>373
ハハッ
0375John Appleseed2011/05/28(土) 17:41:20.30ID:hwfLypAS
光漏れはまあ程度問題だからな。
俺のiPadにもあったけど、
大したこと無かったからそのまま使ってる
0376John Appleseed2011/05/28(土) 18:58:06.41ID:LXTo4Q1x
交換しまくってるやつなんなの?
0377 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/05/28(土) 23:28:28.40ID:q8FwcJso
交換か…
光漏れ?が酷くても、通常使用では苦にならない気がするし。
待ちに待って届いたiPadに愛着が出て来たし

光漏れも個性だと思ってる俺はキモイ。
0378John Appleseed2011/05/29(日) 08:38:36.35ID:FLSMWt0D
LGのディスプレイはすぐわかるからな
光漏れがなくてもサムスンよりもだいぶ黄ばんでる
iPhoneと並べれば一目唖然
完全に不具合品だよ
サムスンの液晶見たことある人ならわかるはず
こんな汚い液晶使ってられん
0379John Appleseed2011/05/29(日) 09:23:57.68ID:g2HdGO8q
さんざん使い倒した初代と見比べて、明らかに画質悪いんだから我慢できないね
俺のはもし店員にどっちの画質がいいか選ばせたとしたら、100%初代を選ぶよ
今交換して画質が良くなったとしてもLG製じゃもうイヤだから、もう少し待つけど。
不具合が報告されなくなったら交換するよ
どうせ3が出たらまた買うしな
0380John Appleseed2011/05/29(日) 09:51:31.58ID:BXg6/JnH
などと意味不明な供述くり返しており
0381John Appleseed2011/05/29(日) 17:02:05.19ID:V7/+VVFx
今、漏れ確認できても今は交換しないほうがいいって事か?
もう少しロットが安定するまで待つべき?
てかこれが半年とか保証切れる直前で交換してくれ頼んだ場合
初期不良による漏れじゃなくて
使用によって漏れるようになった可能性もあるから有償修理になるなんて事ないよな?
0382John Appleseed2011/05/29(日) 22:35:57.96ID:/uHfPqg4
漏れ確かにあるんだが、ぶっちゃけ使用に問題はない。暗いところで黒い画面にしたら解るLevel
0383John Appleseed2011/05/29(日) 23:00:24.25ID:3WTlpQfc
白Wi-Fi64G

光漏れ調べたら、漏れ確認、更にドット欠け、背面に二箇所気になる傷発見のトリプルパンチですた。
0384John Appleseed2011/05/30(月) 11:35:21.18ID:HNxEUtPG
>>383
かわいそすぎだろ・・・
0385John Appleseed2011/05/30(月) 11:36:24.05ID:HNxEUtPG
>>382
そう思っててもSAMSUNGの液晶見ちゃったらまったく別物だぞ
LGのは尿液晶できたない
0386John Appleseed2011/05/30(月) 11:59:43.07ID:RG/6sEOb
>>385
で、そのSAMSUNG液晶は何処に?どうやって区別して買えばいいのさ
どっかで検証・比較してないのかな?そんなに話題になってないようだが
0387John Appleseed2011/05/30(月) 12:25:12.12ID:HNxEUtPG
>>386
現状開けて目で確認するしかない。
iPad2のSAMSUNG液晶みたことあるひとなら電源入れればすぐわかる。
まさにおみくじ状態ww
0388John Appleseed2011/05/30(月) 12:56:40.13ID:RG/6sEOb
ロット&見た目で推察しかないのか
しかも購入前判別不可能は怖くて躊躇するがな
重要なのは初期不良対応で交換約束は取り付けておくと
SAMSUNG生産で安定してきたら交換かそのまま
これが情強的ィPad購入方法でアルよな?
0389John Appleseed2011/05/30(月) 15:20:07.21ID:SKljDzbz
電話して光漏れしてるって言っとかないと駄目なの?
流通が安定した頃に頼もうかと思ってるんだけど
0390John Appleseed2011/05/30(月) 16:28:15.34ID:HNxEUtPG
喧嘩しないでくれよ。
さっさと全部サムスンのパネルに切り替えてくれ

Samsungがさらに反撃へ、Appleに「iPad 3」や「iPhone 5」の開示を求める方針
http://gigazine.net/news/20110530_samsung_apple_ipad3_iphone5/
03913832011/05/30(月) 20:57:39.21ID:FXWGr9dw
ちなみにこんな感じですた。
返品交換かなぁ。
3週間待ったのにこれだわ。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyfODBAw.jpg
ひかり漏れ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYi7v9Aww.jpg
ドット欠け
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5JuBBAw.jpg
背面傷
0392John Appleseed2011/05/30(月) 21:14:50.47ID:Af4KMKho
>>391
ひどすぎワロタw
これなら初代iPad買ったほうが100倍ましw
オクだったらジャンク品ってタイトルにつけないと評価に雨降るレベル
0393John Appleseed2011/05/30(月) 21:40:09.60ID:nSreQXnu
>>391
これはひどいなぁw
新品とはおもえないw
0394John Appleseed2011/05/30(月) 21:40:44.85ID:8tjLh55v
>>391
ヘレンケラーたんかわいいよペロペロ
0395John Appleseed2011/05/30(月) 21:43:41.77ID:BrUGrpaD
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYgNj9Aww.jpg
最大輝度でこの程度。漏れてるけどさてどうしたものか?
このスレ的には交換レベルですか?
0396John Appleseed2011/05/30(月) 22:00:30.46ID:bqF+AtZ+
>>395
自分のiPadだろうが、自分で決めろボケ
0397 忍法帖【Lv=1,xxxP】 2011/05/30(月) 22:13:19.18ID:mMqech5B
>>395
俺のもそれぐらい。
個人的には全く気にならないレベルだから、そのまま使ってる。
何か不都合あるならAppleに相談するよろし
0398John Appleseed2011/05/30(月) 22:15:55.63ID:Af4KMKho
>>395
俺は夜寝る前に映画ばっかみてるからこれでも無理だな
0399John Appleseed2011/05/30(月) 23:00:02.63ID:BrUGrpaD
>>397
確かに使ってて気になるかと言われれば、そうでもないですね。交換の手間を考えると、使い倒す方で考えます。
>>398
自分も寝る前動画観てるけど、普段は輝度落としてるからか、こんなに目立つわけではないです。

レスありがとうです。
0400John Appleseed2011/05/30(月) 23:13:16.85ID:m/P+I0ii
>>391
これは
液晶云々抜きに、背面の傷だけで交換対象じゃね?
0401John Appleseed2011/05/30(月) 23:34:03.54ID:amyM6nxa
本日購入したのですが箱開けて
ショックでした
白い点が中央部分にポツンと
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmeb_Aww.jpg
ちと写真では分かりにくいかも
あと話題の光漏れも確認しました
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtdj9Aww.jpg
光漏れはまあいいかな〜
あと淵の枠もこじ開けたようなキズが
ありました。品質管理を疑うね
0402John Appleseed2011/05/30(月) 23:46:17.82ID:Ekm0Px8l
ドット抜けなら技術的な仕様だし仕方ないけど、ホコリ混入はただの組立不良だから言った方がいいよ
0403John Appleseed2011/05/31(火) 09:17:22.34ID:+rXevhJd
みんなひどすぎw
どっちにしろ光漏れは不具合だから交換対象だよ
0404John Appleseed2011/05/31(火) 10:10:56.01ID:9wFTVX9d
iPad1の時は光漏れは問題にならなかったから、液晶はサムソンだけだったのかな?
0405John Appleseed2011/05/31(火) 11:02:45.84ID:J9adhFAY
わざわざ最大照度にして真っ暗な画像を表示するような奴があまりいなかったんだろう
0406John Appleseed2011/05/31(火) 13:07:46.64ID:kg+ZkehU
発売日に買って一回アップルストアに相談した。
仕様なので取り替えても意味ないと言われ一度はそのまま帰ったが、やっぱり光もれが使用中気になる。
もう購入から一ヶ月経つけど2週間以内に交換ってのは噂?
2週間過ぎてから交換になった人っていますか?
0407John Appleseed2011/05/31(火) 13:10:48.32ID:lGBivhVT
むしろ大半が1と2両方持ってるから問題になってんじゃないの?
一台目だったら比較対象がないからココまで騒がない気がするが
0408John Appleseed2011/05/31(火) 13:57:44.47ID:KvyPcVbW
光漏れは仕様でなく不具合だぞ。
アップルのサポートの3人に漏れは不具合か確認したから間違いない。
0409John Appleseed2011/05/31(火) 14:36:30.17ID:0TTcCCLi
電凸
http://www.youtube.com/watch?v=mSKxxBC940E&feature=channel_video_title
0410John Appleseed2011/05/31(火) 17:39:45.28ID:XHy/+D8O
まだ光漏れでファビョってるのかw
禿げるぞ
0411John Appleseed2011/05/31(火) 18:49:04.47ID:ekRzPaHa
一年ギリギリのときに修理だそう
0412John Appleseed2011/05/31(火) 18:57:24.87ID:ekRzPaHa
>>321
これ見るとサムチョンのは尿漏れだから
交換するって書いてあるじゃん、、、
0413John Appleseed2011/05/31(火) 19:23:16.82ID:KvyPcVbW
>>412
えっ…?
0414John Appleseed2011/05/31(火) 21:51:48.39ID:zLaR2TzY
>>345
それ、なんかのアプリ上の表示で言ってないか?
0415John Appleseed2011/05/31(火) 22:04:21.71ID:zLaR2TzY
初めてiPhone3G買った。SIMカード認識しなくなった。
交換。液晶が半分反応しなくなった。交換。液晶内に無数の塵が入るようになった。交換。
3GS買った。液晶が黄ばんでいた。交換。受け取った本体が傷だらけだった。交換。通話中片方の声が聞こえなくなった。交換。
iPhone4買った。液晶にシミが出てきた。交換。シミが出てきた。交換。シミが出てきた。交換…液晶にデカいゴミが入った。交換。SIMカード認識しなくなった。交換。外装傷だらけだった。交換。

初代iPad買った。今おかしいとこあるかと聞かれればある。

でもね、もう交換とかしたくないのよ。怒る気力もない。だったらアップル製品なんか買わなきゃいいっていうだろ。

惚れたもん負けだわ。
0416John Appleseed2011/05/31(火) 22:12:23.82ID:XyInjaC2
>>415
お前はどこかで妥協しろよ
0417John Appleseed2011/05/31(火) 22:18:08.06ID:m1t0oLxP
>>415
悪いこと言わんから病院行け
いいか、頭のだぞ?
0418John Appleseed2011/05/31(火) 22:24:39.07ID:zLaR2TzY
ちょwwww
なぜに基地外よばわり?ww

↑で、交換し続けてやるとか、ムカつくとか、不良品を売りつけて!とかいうレスが、なんか可笑しくて。俺もなんかムカついてクレームしてたなあと。

で、ここにいる誰一人iPad使うのやめようとする人間はいないわけだろ?

俺と同じじゃんw
0419John Appleseed2011/05/31(火) 22:29:25.31ID:XyInjaC2
>>418
黙れよキチガイクレーマー
交換しすぎなんだよ屑
0420John Appleseed2011/05/31(火) 22:42:19.02ID:OCoGGOnk
本当に巡り合わせの悪い人っているんだな。



今日買ったiPad2液晶やはり光漏れてる。
交換品も当てにならないみたいだし、
半年もしたら全ロット正常になるかなあ。
0421John Appleseed2011/05/31(火) 22:44:49.73ID:L2r7s6SK
415が妥協できるとしたら傷くらいじゃんか。交換で傷だらけなのもどうかとおもうが。
あとは全部故障だから交換してあたりまえだろ。もっともコミュ障で交換もしにいけないお前らには難しいかもしれないねwwwww
0422John Appleseed2011/05/31(火) 23:25:44.82ID:m/3WPGmS
荒んだ物は人の心も荒らす
不条理な環はいかにして断ち切れようぞ
0423John Appleseed2011/05/31(火) 23:29:43.69ID:XyInjaC2
>>421
傷だけでも交換しすぎだろ
受け取る時に傷があるって言って別の交換品にすればいいだけなのに
ごねて再三交換してるのはキチガイとか言いようがない
0424John Appleseed2011/05/31(火) 23:47:24.44ID:CSUCSsgW
まあでも、検品して傷つけないように扱えばいいだけの話
それってモノ売りの常識じゃねーの?少なくとも日本ではだが。
0425 忍法帖【Lv=1,xxxP】 2011/05/31(火) 23:52:46.11ID:RPpzlvEV
中国で製造してる時点でお察し下さいって感じだな。
0426John Appleseed2011/06/01(水) 03:22:39.10ID:rb827Cp4
>>415
糞基地外だな。お前バカだろ?
0427John Appleseed2011/06/01(水) 05:58:56.95ID:fm7mVqph
>>412
尿漏れと光漏れならまだ光漏れのほうがいいな
0428John Appleseed2011/06/01(水) 07:34:11.48ID:BZ332eAt
>>415なんだが。

クソで結構だが、お前らみたいにクレームの一つ言うのにふぁびょるチキンに言われたくはない。
うちはアポストが無いど田舎なんでな。傷は確認しようが無い。
傷の程度は見たらビビるぞ。酷すぎて笑いがこみ上げてきた。
0429John Appleseed2011/06/01(水) 07:36:48.15ID:BZ332eAt
>>419
うぜえんだよ。屑に屑って言われたくないわ。オナニーばっかしてねえで外でろボケw
0430John Appleseed2011/06/01(水) 09:13:19.87ID:uh7+fBNi
>>429
ド屑のお前には負けるよ
クソで結構と言いつつ悔しくて反論してるし馬鹿じゃあねーの?
0431John Appleseed2011/06/01(水) 09:15:33.81ID:LGjAigRo
>>415
交換だと新品じゃなくて整備済品になるって本当っぽいな。
それでも見た目ぐらいは綺麗にすると思うんだが…
0432John Appleseed2011/06/01(水) 09:19:42.26ID:uh7+fBNi
新品だって稀に最初から傷ついてるのもある
こいつの場合交換しすぎで参考にもならない
0433John Appleseed2011/06/01(水) 09:26:42.24ID:BZ332eAt
>>432
ハズレ引いたら、お前みたいなヤツが一番騒ぐんだよなwww
0434John Appleseed2011/06/01(水) 09:28:17.92ID:uh7+fBNi
>>433
妄想乙
言ってろ馬鹿が
0435John Appleseed2011/06/01(水) 09:32:53.30ID:CsdC3eKR
ちゃんとしたものが届けば何も言わないだろ
すべてアップルが悪い
0436John Appleseed2011/06/01(水) 09:56:28.09ID:dFQR5WYZ
>>435
そうだよね 一応商品なんだから 完璧で当たり前だよね
それでも 何らかの原因で不具合が出る可能性があるわけだから
その情報を共有しつつAppleに訴えるのは別に悪く無いと思うよ

アンチならともかくユーザー同士で喧嘩イクナイ
0437John Appleseed2011/06/01(水) 09:59:10.01ID:N26Jhtwc
注文番号がw2〜の人はサムスン製だと聞いたのはほんとか?
0438John Appleseed2011/06/01(水) 10:06:01.95ID:N5JlrleY
少し古い考えかもしれないけど、品質に個体差あるなんて
ずばりアメリカの企業の商品って感じで驚きは無いけどな。
パーツは韓国企業の物。
しかも、made in China。

完璧を求めても無駄な条件が揃ってるじゃないか。
何に期待してんだ?
0439John Appleseed2011/06/01(水) 10:33:24.27ID:CsdC3eKR
>>438
メーカーが不具合って認識してるんだが・・・
0440John Appleseed2011/06/01(水) 10:54:44.54ID:mjeC0YwF
画面が半分映らなくてもSIMを認識しなくても文句言わない筋金入りの狂信者のいるスレはこちらですか?
0441John Appleseed2011/06/01(水) 11:15:22.29ID:N5JlrleY
>>439
本当に不具合として認めてると思わないけどな。

不具合って認めてる状態の物を、
平気で新品や交換品として使い回してんだから。

光漏れの無い物に交換しないと、いつまでも引き下がらないクレーマーには
面倒だから、不具合ですって言ってんだろ。
0442John Appleseed2011/06/01(水) 11:15:58.74ID:HK9f89TO
目糞が鼻糞を笑うスレはココです。
0443John Appleseed2011/06/01(水) 13:27:12.66ID:vv/ER/5N
[100]名無しさん@お腹いっぱい。 2011/06/01(水) 12:34:58.41 ID:???
------------------------------------------
//  3分でできるiPad2光漏れチェック♪
------------------------------------------
|
| 1. 真っ黒の画像を用意してね!      (ノ
|                         .:'⌒'⌒ヽ
| 2. iPad2で全画面表示してね!     {::::::::::::::(
|                        ヽ::_::::_;ノ
| 3. 真っ暗な部屋で確認してね!
|
------------------------------------------
0444John Appleseed2011/06/01(水) 13:40:30.94ID:vlolzzZR
Apple製品はパッケージングがすごく洗練されてるから製品その物にも期待してしまうんだよ。
で、漏れ液晶引いてギャップをより感じる。"ちゃんとしてるのは外箱だけかよ!"って。
0445John Appleseed2011/06/01(水) 14:23:25.02ID:1ilcgiK8
みんながみんな光漏れなら仕方ないって思うけど極一部のユーザーだけだもんな…
0446John Appleseed2011/06/01(水) 14:47:59.07ID:lnuCL+z6
光漏れって、全種類にまんべんなく発生してるの?
たとえばwifi*GB白、に多いとか、そう言う発生傾向が知りたい
0447John Appleseed2011/06/01(水) 15:30:19.72ID:KbiIYF91
>>446
液晶の製造メーカーって散々言われてるだろ…
0448John Appleseed2011/06/01(水) 16:55:25.73ID:lnuCL+z6
>>447
アメリカの初期ロットで発生して、すでに供給がうち切られてるのだから、
外国で供給量が多い3Gモデルなんかは、すでにサムスンの可能性が高い。
中国から日本へも直接空輸してくる都合、光漏れは発生しないはず。
もし発生するなら、液晶よりアッセンブリメーカの所為だろう
0449John Appleseed2011/06/01(水) 17:57:55.33ID:4hkEr5gf
Wi-Fi 32GB白
5月30日深?発送
6月4日配達予定
楽しみだ
0450John Appleseed2011/06/01(水) 20:22:27.65ID:vUaS5+r7
取り合えず、使い倒して保証ギリギリに交換するのがいいんじゃないか
0451John Appleseed2011/06/01(水) 21:25:03.36ID:7QNRj1YQ
保証内でならちゃんと交換対応してくれるとかアップルが公式に言わないからイラつくんだよなぁ
0452John Appleseed2011/06/01(水) 21:48:44.70ID:HDxJg4BE
レンズの周り押すとペコペコするよ?
0453John Appleseed2011/06/01(水) 22:01:29.70ID:crxW03Cw
黒Wi-Fi 64G 多分LGの尿液晶で光漏れ。30日に発送で今日帰って来た。早いな…
見た所、漏れてないし尿液晶でもない様だ。これから詳しくチェックする。
0454John Appleseed2011/06/02(木) 00:23:21.46ID:AoG9G4vB
>>453
報告宜しくね
0455John Appleseed2011/06/02(木) 01:26:54.92ID:4Ctsbukc
光漏れなんだけど、SONYの液晶テレビでその症状が出て、カスタマーに問い合わせたら仕様ですの一点張りだった
スレではムラビア扱いされて煽られる始末
何人かムラビアで泣いてた同士がいたから不具合だと思うんだけど、対応は無かった
0456John Appleseed2011/06/02(木) 01:37:02.62ID:GygYywho
>>455
ソニーの製品に不具合が有っても、ソニーがそれを認めることは基本的にありません。
04574532011/06/02(木) 01:42:05.30ID:/PWuxTGw
真っ暗な部屋で黒画面を明るさ上げて映してみた。
イヤホン側の一部が少し明るいかな??ぐらいの状況。正直、漏れてるのか解らない。
比較としてiPhone3GSとTouch2genとVAIO C1それとPSPで同じ事をしてみた。似た様な状況だった。液晶の淵ってこんな物だっけ?
尿液晶では無くなった。白が白い。
ドット抜け無し。本体キズひとつ無し。
電話口でサポセンの人は光漏れはAppleとして不具合認識してるから、本体交換すると言ってたよ。交換品が漏れてると言う噂があるが出荷前に確認とかしてるか聞いたらしてると言ってたな。嘘くさー。
一応、良品かなあ。でも大量生産品にこれ以上を求めるのは酷な気がする。
0458John Appleseed2011/06/02(木) 04:20:18.03ID:Xf9ixmty
>>457
レポ乙


sage.....焦るなw
0459John Appleseed2011/06/02(木) 04:51:39.83ID:BVkMTyim
>>457
大量生産品だから商品にムラがあっても仕方がないってのは生産側のダメな部類の人間の言い訳だと思うが
同じ対価を払ってる購入者がまともな商品を求めるのは当たり前
それにドット抜けとは違って技術的に限界がある部分じゃないんだから
粗悪品引いたら交換するのは当然かと
0460John Appleseed2011/06/02(木) 11:06:41.61ID:1dlYKzEH
良品と粗悪品があってアポが認めてるなら
積極的に交換してもらったほうがいいんじゃね

仮にも少数精鋭で売ってるMac系なんだから。
まあ携帯デバイスは少数精鋭狙ってないけどなw
0461John Appleseed2011/06/02(木) 11:18:31.66ID:xMng3je0
ロットでLG製かサムスン製か分かるみたいだが
0462John Appleseed2011/06/02(木) 12:38:45.39ID:OrjuLXT2
401で不具合報告したものです。
結果持ち帰りとなり、31日引取りの今朝配達になりました。
現物はまだ確認できてませんが、シリアルが替わっているので、初期不良交換となってるみたいです。
サポートの対応は素晴らしく早いですね
後は現物はですが…
0463John Appleseed2011/06/02(木) 12:40:08.64ID:l/vnlJfT
交換品が今まで見たことない数字が含まれている物だった。
光漏れなし。
0464John Appleseed2011/06/02(木) 12:43:56.03ID:rTmLMtf7
>>457
出荷品の確認はしてないと思うが。
海外フォーラム見ても光漏れで2,3回交換した人なんてざら。
それでも改善されない人が山ほどいる。
俺も2回目交換出してるとこだし。
もう面倒くさいし返金してAir買うか考え中。
0465John Appleseed2011/06/02(木) 12:49:03.63ID:VItozQbw
返金するの?
0466John Appleseed2011/06/02(木) 13:47:22.49ID:x6DdkXap
>>461
詳しく教えて
0467John Appleseed2011/06/02(木) 13:53:58.38ID:xMng3je0
>>437が言ってるように2から始まればサムスン、6から始まればLGって他のスレで見ただけ
だから本当のところを自分も知りたい
04684642011/06/02(木) 14:04:46.89ID:rTmLMtf7
誤:返金して
正:返金してもらって
0469John Appleseed2011/06/02(木) 14:21:14.52ID:x6DdkXap
>>467
ありがとう。注文番号のことなんですね
てっきりシリアルNoかと勘違いしました
0470John Appleseed2011/06/02(木) 15:09:21.63ID:Y/QQKTcp
液晶の光漏れ今日明日に銀座のApple Storeに行ったら
まともなモノと交換してもらえるかなあ?
0471John Appleseed2011/06/02(木) 15:52:56.09ID:rTmLMtf7
シリアルとか注文番号は関係ないと思うぞ
海外フォーラムでも検証してるけどばらばら。
http://forums.macrumors.com/showpost.php?p=12664181&postcount=3397
0472John Appleseed2011/06/02(木) 18:10:56.96ID:1lQyVv8l
注文番号は関係ないだろうな
でも、ロットも関係ないなら判別は現物見るしかないよな
それか分解するか
0473John Appleseed2011/06/02(木) 19:53:34.23ID:wGFXWUZM
俺のも光漏れあった
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYv_b_Aww.jpg
0474John Appleseed2011/06/02(木) 19:57:54.07ID:6ZyORvFK
俺はもう今の端末使い倒してから交換してもらう事にしたよ
ここでの報告見てると不具合認定してるみたいだし
俺のが認定されるかはわからんけどね
でも絶対漏れてる自信あるから使い倒してから交換する予定
フィルムもケースも貼ってないで使ってる
0475John Appleseed2011/06/02(木) 20:29:46.39ID:b5B2kkpz
スレの勢いがたいしたことない所をみると
泣き寝入りか放置か、それとも代替品もらってるか・・・

俺も1年ギリギリまで使い倒してから交換してもらおう
0476John Appleseed2011/06/02(木) 20:38:50.05ID:+aYYIZgX
貧乏臭い連中ばっかりw
0477John Appleseed2011/06/02(木) 20:57:04.56ID:Xf9ixmty
>>475
その頃には、iPad3も直ぐに買えるぐらいの時期だと思うがねぇw
0478John Appleseed2011/06/02(木) 20:59:59.24ID:YZcfBusx
光漏れの初期不良交換って
買ったところでしてもらえないの?
ソフバンショップで買ったんだけど。
0479John Appleseed2011/06/02(木) 21:25:53.95ID:6ZyORvFK
>>478
故障や修理はアップルストアかアップルに電話で対応してもらうのが基本
0480John Appleseed2011/06/02(木) 21:39:33.02ID:YZcfBusx
>>479

故障でも修理でもなく初期不良交換なんですけど。
なんか、納得いかないです。
0481John Appleseed2011/06/02(木) 21:43:49.40ID:6ZyORvFK
>>480
初期不良も同じだよ
0482John Appleseed2011/06/02(木) 21:59:53.62ID:YZcfBusx
なんでそんな対応で我慢できるんです?
皆さん人が良すぎません?
最初にチェックするリストは初期不良はアップルで対応するとは書いてないし。
0483John Appleseed2011/06/02(木) 22:00:34.17ID:bfjNYCHj
>>475
みんながみんな強迫神経症って訳じゃないし
0484John Appleseed2011/06/03(金) 00:19:56.53ID:lEDFfmNL
>>478
禿ショップに期待するのは体に毒
基本アプストだよ
0485John Appleseed2011/06/03(金) 00:41:41.36ID:Mrhg41Ao
交換してマシになった方できたら写真も
UPしてほしいな
0486John Appleseed2011/06/03(金) 00:51:00.63ID:nPpj4joX
462です
交換品確認しました。
ゴミ混入、ドット抜け、光漏れも無く
外装に傷も見当たらず良好でホッとしました。
保護フィルム貼りに失敗してゴミ混入しましたが(^_^;)
0487John Appleseed2011/06/03(金) 00:56:32.96ID:b/ny3b5g
ガラスの内側、角の部分に白いモヤみたいな汚れがあったので、
初期不良交換してもらった。
今日 代替品が来たけど、内部にいくつもホコリがあった。
動画とか見るとキラキラしてすごいイライラする。
交換しに行くの大変だし、自分でどうにか出来ないのかな。
0488John Appleseed2011/06/03(金) 01:01:42.98ID:YBmNAgrv
REGZA 52インチ ふと思いつき確認したら バリバリの尿液晶w
2年使ってて まったく気にならなかったが いきなり気になり出したw
0489John Appleseed2011/06/03(金) 01:28:43.99ID:ARHZ/leT
>482
サポートはすべてアップルで、って言われなかった?
2は通販しちゃったが、iPhoneもiPadも店頭で買った時は言われたけどなあ。
iPodですら言われて連絡先の紙切れもらった覚えが。

言われてないなら納得できん、っつって返金可能なんじゃん?
交換は無理だろうが。受け入れるか、つっぱねてiPadと縁を切るかっしょ。
0490John Appleseed2011/06/03(金) 02:55:35.46ID:F+D2fQ/m
メールの新着通知の音がなる時とならない時があるんですが、そんなもんですか?
0491John Appleseed2011/06/03(金) 04:54:26.53ID:TXHZW34m
光漏れを確認する黒い画像ってどうすりゃいいんだ
0492John Appleseed2011/06/03(金) 04:58:53.57ID:S9brrNcQ
確認しなくていいだろ…なんでわざわざそこまでして自分から粗を探してんだよ
0493John Appleseed2011/06/03(金) 05:07:45.82ID:onO3QfPB
光漏れがあるから交換してもらいたいんだけど、アポストに行けばすぐ交換してもらえるかな?
0494John Appleseed2011/06/03(金) 05:21:01.71ID:Lq7sLSEf
>>493
現象確認できて交換品があればすぐしてくれるよ
0495John Appleseed2011/06/03(金) 05:24:53.19ID:onO3QfPB
>>494
ありがとう、ちょっと遠いけどアポストまで行ってみるよ。
0496John Appleseed2011/06/03(金) 09:01:42.60ID:15Wbfl49
>>482
ダイソンなんかもそうだけど、一部の海外メーカーは購入店での対応は無理。
アフターサービスの窓口はメーカーにしか設けられてないから。

購入店側も不良交換したところでアップルは返品受け付けてくれないから、
販売出来ない、返品出来ない在庫が店に残るだけ。

だから購入店での対応は無理。
0497John Appleseed2011/06/03(金) 11:36:36.60ID:T2YqXQt6
>>486
電話で交換?ネットで出来た?直接アップルストア行った?
因みにアップルケア加入してる??
0498John Appleseed2011/06/03(金) 12:18:48.58ID:U5dQ6/mq
486です
サポセンに電話しました。
ケアには入ってません。
ただアポストの購入かの確認があったので
量販店購入とは対応が違う?のかもです
04994642011/06/03(金) 12:43:21.52ID:bzbSpFID
>>498
よければ光漏れないのか画像アップできないかな?
あとはシリアルの先頭4桁とか
0500John Appleseed2011/06/03(金) 14:02:56.10ID:/AISc4+M
サムチョンはサムチョンで尿漏れあるけどな
0501John Appleseed2011/06/03(金) 14:21:23.65ID:vpWkADeU
初期不良品を店舗で大量に売ってるんだからたいしたもんだよ。
気付かれなければいいって感じなんだろうなw
0502John Appleseed2011/06/03(金) 15:23:56.16ID:OEELoKHC
>>487
もやってる汚れは初代iPadでもiPhoneでもあった。
ホントに品質管理適当だな。
0503John Appleseed2011/06/03(金) 18:24:52.52ID:k9MvudTp
交換したいが漏れはなくなっても、汚れやドット抜けとかあったらいやだなぁ
0504John Appleseed2011/06/03(金) 19:28:07.06ID:CV6sIdDt
銀座のAppleStoreのGeniusBarに光漏れの件で行ったら
交換品ストックも同様の状態なので、致命的じゃ無ければ
もうしばらく様子を見てから来た方がいいとのこと

結局交換せずに帰って来たよ。
0505John Appleseed2011/06/03(金) 19:47:47.37ID:nanJ4pCG
漏れがあっても直ちに影響はない
0506John Appleseed2011/06/03(金) 19:50:23.76ID:OEELoKHC
初代iPadなのに光漏れてる!余計なものを見つけてしまったわ。。。

上のほうに僅かに…明るさMAXだと結構目立つ。
0507John Appleseed2011/06/03(金) 20:35:51.35ID:vWJwbRr9
LGの糞液晶たち
早くアップルはリコールしろ
光漏れ・黄ばみ・尿漏れ・埃混入・黒/白のもや初期不良わんさかwwww
初期不良と認めてる物を平気に店舗で売って知らん顔w


http://img858.imageshack.us/img858/2209/screenshot20110311at840.png
http://img857.imageshack.us/img857/1704/screenshot20110311at853.png
http://img860.imageshack.us/img860/1604/bleed02.jpg
http://img853.imageshack.us/img853/8773/img0210e.jpg
http://forums.macrumors.com/attachment.php?attachmentid=275727&stc=1&d=1299991872
http://img860.imageshack.us/img860/3420/img1416d.jpg
http://img.photobucket.com/albums/v69/jinji/cDSC00124.jpg
http://img.photobucket.com/albums/v69/jinji/cDSC00128.jpg
http://forums.macrumors.com/attachment.php?attachmentid=277847&d=1300938220
0508John Appleseed2011/06/03(金) 20:50:28.73ID:TXHZW34m
>>507
下2つはないわ
0509John Appleseed2011/06/03(金) 21:28:25.43ID:0Q3D7TNw
確かに下2つはあり得んな
0510John Appleseed2011/06/03(金) 21:59:10.59ID:OEELoKHC
そのあり得ない一番下の写真の、上の真ん中辺りの漏れに近いわ。←初代iPad
0511John Appleseed2011/06/03(金) 22:18:29.33ID:AV6dKIUl
>>507
酷いな
ipad使っているけど2はスルーするわ
3はきっと亀山モデルだし
0512John Appleseed2011/06/03(金) 23:31:37.62ID:LOmbmKj3
結局iPad2は人柱なんだよね
カメラも画素数少なくて使い物にならないし、画面の解像度も低いし
俺がAppleに寄付したお金はiPad3のために使われるんだよね?
0513John Appleseed2011/06/04(土) 01:40:15.06ID:x6Iy0ks9
ドット欠けあってしょんぼりしてたんだが、
バックライト漏れがあったので、これを理由に交換してくる!
0514John Appleseed2011/06/04(土) 01:43:12.86ID:x6Iy0ks9
って思ったんだけど、、、
発売日に買ったから1ヶ月以上立ってる、、、初期不良交換はもうとっくにアウト?
0515John Appleseed2011/06/04(土) 01:49:41.29ID:FU4Feqam
>>514
初期不良交換だと新品に変えてくれるとか思ってないよな?
初期不良だろうが故障だろうが、再生品と交換だよ。
ドット欠けは改善されるだろうが、光漏れは変わらないようだからそのつもりで。
0516John Appleseed2011/06/04(土) 09:58:23.22ID:qMz/7Dai
結局iPad2には、不良と言うには微妙な光漏れくらいしか不具合はなさそうだね
0517John Appleseed2011/06/04(土) 10:48:10.79ID:4UVnNoba
どうせ3も出たら買うし、交換しても期待できないし、もうこのまま使い倒す
2は子供にあげて俺は初代しか使ってねーんだが
俺のは16、子供のは64w
0518John Appleseed2011/06/04(土) 11:40:17.28ID:jLxd6/me
第一画面暗くして何を見るんだ?
光漏れくらいで文句言う事ないと思う。
アップル製品使おうと思ったら、アメリカ大陸みたいな大きな心が必要だよ。
0519John Appleseed2011/06/04(土) 11:44:24.19ID:OxfMYFcT
わざわざ不具合スレにまできて火消しする信者さんはどういう心理状態なんだ?
0520John Appleseed2011/06/04(土) 12:38:50.40ID:P3KO7A+H
光漏れは問題ないレベルだけど明るい色を映すと2mmぐらいの直径の微妙に明るいスポットがあることに気付いた。黒では問題ないんだけど。
気付いてしまうと気になる。(;_;)
0521John Appleseed2011/06/04(土) 12:42:44.41ID:xnFvOJ9H
漏れべつにいいんだけど、漏れてる所が黄ばむのが嫌
0522John Appleseed2011/06/04(土) 13:39:33.94ID:74ZyiWUw
なんか昔の液晶みたいなレベルだよなw
0523John Appleseed2011/06/04(土) 13:43:36.22ID:5Jl5EAEX
今日ジョーシンで展示品見てきたけど尿漏れだったわ。俺のほど漏れてないけどな(´Д` )
0524John Appleseed2011/06/04(土) 14:04:28.60ID:IyUYqorD
>>520
俺のiPhone4もそんな感じの白い斑点がある。
白い画面だとめちゃくちゃ気になる。
0525John Appleseed2011/06/04(土) 15:41:13.91ID:xnFvOJ9H
白い斑点は3GS買ったときにあった、アポストにもっていったら、初期不良として交換。しかしその交換した液晶が放尿液晶でだいぶ落ち込んだな。
0526John Appleseed2011/06/04(土) 16:44:56.74ID:YFVMCbQt
液晶初代のほうが断然に綺麗だし、iPad2は売ることに決めた。
今ならほぼ定価で売れるし。
0527John Appleseed2011/06/04(土) 17:11:39.59ID:QC3UHOMt
持ってないのにどうやってうるんだ
0528John Appleseed2011/06/04(土) 17:13:16.13ID:nHLQLtD3
この前光漏れ交換にアポスト行ってきた。
交換品は新品6月製造分だったが、さらに酷い光漏れ、ほぼ全周。
全く改善してないよ、交換しないで帰ってきた。
記録を残してくれ、1年以内はいつでも交換してくれるってさ。今は交換やめた方がいいよ(ずっとダメかも知れんが)。
光漏れは「仕様」なのかも。
0529John Appleseed2011/06/04(土) 17:25:34.72ID:+8YgOxs5
>>528
どこで買ったの?
0530John Appleseed2011/06/04(土) 17:58:38.03ID:NIiwSV0X
メールをフェッチ受信してくれない
初代は勝手にヒョイヒョイ取ってきてくれてたのに
受信トレイで読み込み押しても反応しないし
0531John Appleseed2011/06/04(土) 18:01:35.02ID:O/5RXqbW
>>530
誰からもメールがきてないってことだよ!言わせんな恥ずかしい///
0532John Appleseed2011/06/04(土) 18:04:01.10ID:NIiwSV0X
>>531
馬鹿は死ねよ
0533John Appleseed2011/06/04(土) 18:16:18.58ID:O/5RXqbW
>>532
俺にブチキレてもメールは届かないよ…?^^;
0534John Appleseed2011/06/04(土) 18:24:07.56ID:74ZyiWUw
光漏れが仕様ならあのアップルなら断言して突っぱねてるだろw
それを初期不良って認めてるんだから仕様ではない。
ちなみに尿液晶は仕様だそうだ。
俺が確認したのは光漏れ、白い雲のような症状、埃、傷、これらは初期不良品。
平とその上の2人がそう言ったから間違いない。
仕様って言ってる奴は確認してから書き込めよ。
0535John Appleseed2011/06/04(土) 18:55:02.96ID:McXR4amp
このスレOCDばっかりだな

いままでの人生、よく不良品つかまされてきたでしょ?

実はそれ、不良品じゃないんだよ。
0536John Appleseed2011/06/04(土) 19:18:49.83ID:uVnqX79G
0537John Appleseed2011/06/04(土) 19:20:18.82ID:QC3UHOMt
新手の変な人が登場
0538John Appleseed2011/06/04(土) 19:21:50.74ID:uVnqX79G
>>534
たった2人が言ったことで間違いないって言えるアンタがすごいよなw
0539John Appleseed2011/06/04(土) 19:50:11.09ID:l+hlvy9x
>>538
メーカーのサポートの人間が言ったんなら間違いないだろ
噂レベルのものじゃないんだし
>>535といい>>538といい変なやつ沸きすぎw
0540John Appleseed2011/06/04(土) 19:57:47.32ID:/oCj+vPT
SIMが認識しなくなる('A`)再起動すると直るんだけど、少したつとまた・・・・
アップデートで改善されんのかな?脱獄したいからしないけど
0541John Appleseed2011/06/04(土) 20:17:40.05ID:QC3UHOMt
それは普通に故障だろうから交換してもらえ
0542John Appleseed2011/06/04(土) 20:20:40.35ID:uVnqX79G
>>539
いやいや、お前違うんだってばよ。

アップル製品初めてなのか?

俺さ、iPhone契約して間もない頃、青カビの件で電話したんだよ。
あんだけ話題になってんのに初めて聞きましたと抜かしやがった。
しばらく待たせられた挙句、上の者に確認してきました。
実は今OSのアップデートを予定してまして、それで改善されるそうです。
今しばらくお待ちくださいと言われた。
あとは書かなくてもいいよな。

黄色いシミも黄ばみ液晶も、デスグリップも、iMacの時もMacBookも…仕様、不具合、不良、誰に聞いても微妙なニュアンスで全て違う。

納得いかないだろうが、それがアップルなんだって。

アップルのフリーダイヤルがつながるところ、ゴメン、委託会社の名前忘れた。
その上のリレーションってとこも、殆どの対応者が契約だか派遣だか。
実際は国際通話で繋がってる部署がある。
折り返し頼むと国番号付加されてかかってくるところ。
あそこが唯一中の人。そのレベルでも不具合だ仕様だは断言しないよ。

0543John Appleseed2011/06/04(土) 20:22:51.29ID:uVnqX79G
>>539
メーカーのサポートの人が言ったから間違いとか、言いたいことは分かるよ。国内メーカーならそれが常識なんだけどな。
0544John Appleseed2011/06/04(土) 20:31:14.08ID:4TJBSieJ
光漏れ少しあるけど、ここで見るようなのとは程遠いしドット欠けも黄ばみもないように感じるんですが
これはLGとサムスンどっちなんだろ…
05455342011/06/04(土) 20:39:48.82ID:74ZyiWUw
アップル製品はtouch、iPad、iPad2を使ってきたけどサポートは今回が始めてだよ
そんな前例があったなんて知らんかった。
そんなんじゃ不具合って言ってたのも信用ならないな。
無知ですまん。
サポートが良くて製品も不具合なければ言うことないんだけどな。
なんかがっかりだな
0546John Appleseed2011/06/04(土) 20:50:20.10ID:QC3UHOMt
>>545
碌でもない時はとことん酷いからな
納得いかないだろうけど諦めろ
0547John Appleseed2011/06/04(土) 21:23:45.94ID:nHLQLtD3
>>534
528だけど、
光漏れは不良品だよ。
俺も見せたらあっさり交換品を取り寄せてくれたから。でも交換品はさらに酷くてビックリだった。まっ、いつもの事で慣れっこだけど。
で、結局あなたは交換したの?
0548John Appleseed2011/06/04(土) 22:14:14.93ID:K4dQ77hO
光漏れが初期不良なら一年保証の対象になるって事だろ?
発売日に買ったとして 来年の4月27日とかに交換してくれって言ったらしてくれるのか?
気づいたらすぐ行くべきなのか?
再生品と交換って話もあるし、新品で買ったもんなんだからもう少し新品使っていたいんだがだめかな?
光漏れは気になるけど操作の支障になるわけではないしね
0549John Appleseed2011/06/04(土) 22:55:33.99ID:eZvi0ZXe
なんだよ、不具合スレっていうから初期不良とかの
情報あるかとおもいきゃ、
ドットやら光漏れやら、
おめえらは鑑定士か?

結局、初期不良は液晶部分だけってことか?
0550John Appleseed2011/06/04(土) 23:35:25.27ID:QC3UHOMt
液晶以外に見かけたのは、やたら再起動するとかぐらい
0551John Appleseed2011/06/04(土) 23:41:54.29ID:8ScFg13r
発売日に買ったんだけど、いまさらになってドット欠けを発見した。
光漏れを理由に交換してもらうか・・。
保護フィルム高かったのに、買い直しかあ。
0552John Appleseed2011/06/04(土) 23:57:09.52ID:EYGcgWQe
光漏れは初代からあるけど
2になって漏れ具合が酷いものを掴みやすくなった
0553John Appleseed2011/06/05(日) 00:36:23.14ID:BGzO+ru7
中国や韓国で作っているものに品質を求めちゃいけないんだよ。
0554John Appleseed2011/06/05(日) 01:03:18.67ID:rePXCGW8
神経質な人って大変だね。の一言に尽きるわ

イライラしながら延々と交換し続けるんだろうか
0555John Appleseed2011/06/05(日) 01:10:08.96ID:jdt0whOh
光漏れは白い画面で黄ばんで見えるからな
なんか古びた本みたいに四隅が黄ばんでる
神経質じゃなくてもすぐわかると思う
0556John Appleseed2011/06/05(日) 01:24:25.67ID:b/AKDf1+
>>544
画像をUPしてください
0557John Appleseed2011/06/05(日) 01:31:26.35ID:Cz9Vm3aT
>>555
神経質だから気になるんだよ
0558John Appleseed2011/06/05(日) 02:57:12.71ID:rtcBF0Il
不具合スレに不具合報告をするのは理にかなってる…というか当然だが
わざわざ「お前らの事理解出来ない!!」って言いに来るメンタリティが理解出来ない
0559John Appleseed2011/06/05(日) 08:31:21.99ID:ckYS+4PQ
信者なんだろw
0560John Appleseed2011/06/05(日) 08:40:08.36ID:p+KtgtG4
イヤホンだと問題ないのにスピーカーだと
音のならないアプリがある。主にゲームアプリ
動画や音楽系のアプリは問題ないのですが
0561John Appleseed2011/06/05(日) 10:33:21.52ID:6Roe0ENz
アップルの信者は宗教的だからな
keynoteにジョブズが登壇しただけで発狂して叫ぶ
まじで理解できん
0562John Appleseed2011/06/05(日) 11:29:19.20ID:Cz9Vm3aT
Apple板にわざわざ信者は狂信者と書きにきているお前は一体なんなんだと思う
よっぽど捻れてるわ
0563John Appleseed2011/06/05(日) 11:34:38.58ID:rePXCGW8
度合いはどうあれ、ipad2買ってる時点で信者なんじゃ
0564John Appleseed2011/06/05(日) 12:24:40.04ID:JdrBH7H7
Apple信者と思っていたオレだが、家の家電がシャープだらけで実はシャープ信者だったのが判明し焦ったw
0565John Appleseed2011/06/05(日) 13:01:57.27ID:rsV2bniI
アップルケア入ってれば、交換してる間は代替品貸してくれる?
0566John Appleseed2011/06/05(日) 13:37:46.26ID:aIghbuhG
>>565
んなことあるかw
0567John Appleseed2011/06/05(日) 13:38:54.43ID:bE+/wVPq
すべての機種がIntel Macとなって5年も経つというのに
しかも母艦はほとんどwin機という現状のipadスレで
今時Apple信者とかぬかしてる野郎はステキやん
0568John Appleseed2011/06/05(日) 13:48:33.55ID:vaAEyndo
左端に薄く光漏れが見つかったから保証期間ギリギリで新しいのに替えてもらおう
ガワが新品なら代替品とか気にならないし
0569John Appleseed2011/06/05(日) 13:53:47.51ID:c59VJaZy
ギリギリで変えて貰っても
中身は再生品でバッテリーとか新品じゃないと思うぞ
光漏れ報告が減ってから出す予定だな
0570John Appleseed2011/06/05(日) 14:15:03.15ID:rsV2bniI
>>566
じゃあ、やっぱり交換品を持ってきた宅急便屋と古いのを交換するだけでいいのかな?
むしろその方が手間もiPadを使えない時間もないからいいんだけど。
アップルケア入っといて良かったかな
0571John Appleseed2011/06/05(日) 14:45:04.55ID:rePXCGW8
え・・・
0572John Appleseed2011/06/05(日) 16:18:31.93ID:tG1m+xwF
今日買ってきたんだけど光漏れ発見
黒い画面で下の方に一箇所…
最大輝度じゃなくて、初期の状態の輝度真ん中なんだが交換してもらった方がいいのかな?
0573John Appleseed2011/06/05(日) 16:59:52.10ID:tG1m+xwF
今アポストに確認とったんだが、光漏れはその場で確認するが漏れてたら交換してくれるとの事。
整備品に吐いても聞いたが、電池パック等の消耗品は新品だと、後外装もな。
cpu等は使いまわしっぽい
0574John Appleseed2011/06/05(日) 18:33:29.33ID:WN6FJrDc
>>573
それは嘘だろ。外装とか使いまわしっぽいけど。
0575John Appleseed2011/06/05(日) 18:41:11.16ID:uy2aBlUl
質問です。
ホームボタンが押しても押しても効かなくなってしまったら、アップルケアに入っていた場合無償で直してもらえますか?
0576John Appleseed2011/06/05(日) 19:38:24.33ID:E5SVMb3+
>>573
光漏れ交換しましたが、
10日から二週間かかると言われましたが
3日位で交換品戻ってきました。
勿論その間はiPadは無いです。
新品か修理品か分からないけど
確認出来る範囲では
ほぼ新品に感じました。
0577John Appleseed2011/06/05(日) 20:42:41.69ID:dGxpeCJD
>>567
だよな。信者とか言葉を発すること自体もうねw
0578John Appleseed2011/06/05(日) 20:43:44.16ID:dGxpeCJD
>>569
バッテリーは新品だっつうの。アホか。
0579John Appleseed2011/06/05(日) 20:45:36.49ID:dGxpeCJD
>>574
外装が再生品てwww
0580John Appleseed2011/06/05(日) 20:47:01.81ID:dGxpeCJD
>>575
勿論交換
0581John Appleseed2011/06/05(日) 20:48:49.29ID:dGxpeCJD
>>572
今交換してもまた光漏れの可能性が高いよ。今より酷くなったらどうすんだ?
アップルでよくある無限ループに陥るぞ。
0582John Appleseed2011/06/05(日) 22:47:05.89ID:urnFqqtX
新品にしてくれるなら一年後に連絡するよ。一回アポーストアにも相談しに行ったし電話もしたけど交換しても同じ可能性あるって言ってたから様子見るって伝えてあるんだ。しかしひどいよ光もれ。ベゼルより液晶の白が黄色いし。
0583John Appleseed2011/06/05(日) 23:24:40.21ID:dvxktLez
>>582
…過去レス読んでんのか?新品じゃないって何千回、何万回言えば分かるの?アホなの?
0584John Appleseed2011/06/05(日) 23:32:47.95ID:uy2aBlUl
>>580
無償で?んでバッテリーも50%へたっていたら交換してもらえるんだよね。
3年ぐらいは買い換え絶対無いので入っていた方がいいね!ありがとう
0585John Appleseed2011/06/06(月) 00:32:02.21ID:E0ohJQIY
すまん、教えてくれ。
明日黄ばみ液晶を交換してもらおうとアポストに行こうと思うんだが、
その場合は電話で予約がいるの?それともいきなり行って対応してくれる?
持っていくものは本体だけでおk?箱とか領収書いる?
また、在庫があればその場で新品と交換してくれるの?

ちなみに買ったのは今日です…(´;ω;`)ウッ…
0586John Appleseed2011/06/06(月) 00:41:40.55ID:yN9FXTlf
不具合報告すれだから、不具合ある方沢山いるのは当たり前だが
実際買った人の中でどの位の割合で光漏れしてるの?
0587John Appleseed2011/06/06(月) 01:30:27.85ID:MAFIeSDz
LGの液晶はかなり流通してるから半分以上と推測する
気づいてない人がほとんどかと
0588John Appleseed2011/06/06(月) 01:33:30.53ID:k6HOP2/Y
うんなもんAppleじゃなきゃわかんねーよ
0589John Appleseed2011/06/06(月) 02:08:15.18ID:LAxTHWYX
>>588
だいたい当たってそうだがなw

第1四半期出荷台数
LG:320万台
SAMSUNG:400万台
0590John Appleseed2011/06/06(月) 02:48:21.86ID:LIzd3/fe
黄ばみとか精神障害とか威力営業妨害のレベル 頭おかしい。
0591John Appleseed2011/06/06(月) 02:54:30.80ID:rDQXf3P5
漂白剤使えばいいのにね
0592John Appleseed2011/06/06(月) 05:48:24.28ID:px/8O9gQ
>>585
アンタもか。少し上のレスすら読まないで教えてくれは無いだろ。

新 品 じ ゃ な い か ら

整備品と交換だよ。金払って新品買って、自ら即整備品と交換とかどんだけMだよ。

光漏れで交換するつもりなんだろうが、そんなに酷いのか?交換したら今より酷いのが回ってくる可能性もあるんだぞ。
全くここ読んでないようだが、今交換しに行っても、光漏れは改善されてないですよってジーニアスの兄ちゃんが言ってんだよ。それでも行くか?
0593John Appleseed2011/06/06(月) 07:04:17.65ID:E0ohJQIY
>>592
ちゃんと読んでるよ。
102で
>今現在は通常の不良交換対応のみ(購入二週間以内、新品未開封品との一回限り
>の良品交換、それでも気に入らない場合は返金対応か、若しくは修理対応となり
不良交換用整備品との交換)
って言ってるから真意を聞きたかった。
あと全体の黄ばみで交換するつもりだよ。2台あるからその場で比較して明らかなので交換理由にしようかと…。無駄かな??
光漏れは気にならないが黄ばみ(色温度異常)は起動した途端に分かるから気になってしょうがない…。
0594John Appleseed2011/06/06(月) 13:11:20.97ID:nVKJMWNv
最近Wi-Fiがブチブチ切れるけど故障かな?
iPhone4はもんだいないので
0595John Appleseed2011/06/06(月) 13:44:53.46ID:ZdDppz0G
SmartTubのアヒルが増えない方居ます?
振っても増えないんだけど。
iPhoneやiPadではちゃんと増えるのに。
0596John Appleseed2011/06/06(月) 15:04:23.14ID:m8+Az+7y
>>593
俺も2台持ちで1台は液晶当たりだったんだけど、もう1台が黄ばんでいたからジーニアスバー持って行ったんだ
でもあそこの照明って液晶の黄ばみわかりづらいのなw
家で見たら全然違うのに、ジーニアスバーで並べて見せても微妙な差異しかなくて困った
まあとにかく交換してくれることになったんだけど、それも黄ばんでいたから交換はやめた
帰りに駄目もとでiPadを買った某量販店に行って見せたら「あー、黄色いですね」とw
封を開けてない新品のiPadをその場で開けてくれて、それは白かったんで交換してもらった
0597John Appleseed2011/06/06(月) 20:00:41.53ID:0N6abiIL
>>596
おー情報ありがとう!!
助かります。量販店の人の対応、素晴らしいね〜。
俺はアポストで直接買っちゃったからあれだけど…。
ちなみに度々すみませんが、アポストで交換してもらったのは
新品と整備品のどちらでしたか??
0598John Appleseed2011/06/06(月) 20:19:41.88ID:O9XBlTIU
>>595
ナカーマ(=´∀`)人(´∀`=)
0599John Appleseed2011/06/06(月) 21:30:27.88ID:GKTWfE2N
>>595
前はちょっと振ったら増えたけど、今やってみたらメチャクチャに振らないと増えなかったよ
0600John Appleseed2011/06/06(月) 21:34:47.45ID:m8+Az+7y
>>597
ジーニアスが持ってきた時に「それ、新品?」って聞いたんだけど
もごもごしててはっきりしない答えだったな
「ちょっとわかりかねます」みたいな
でも、交換品のiPadが入ってた箱が茶色の素っ気ない箱だったし
「新品です」と言わない(言えない)ところで整備品なんだろなとは思った
0601John Appleseed2011/06/06(月) 21:53:47.05ID:zp0czVOk
そのために新品同様品って言ってるんじゃん
0602John Appleseed2011/06/06(月) 22:17:39.10ID:nxD0jCjk
アップルケアの件でここ見てるんだが、不具合ないし、不具合病になってしまった人は可哀想だな
0603John Appleseed2011/06/06(月) 22:20:56.05ID:ukuek1CK
アポストに送ったが64GのホワイトWi-Fiは出回っているのは、ほぼ全てがLG製らしく不具合が無い物と交換するにはどのくらいかかるかわからんって言われた…
0604John Appleseed2011/06/06(月) 22:32:01.97ID:m8+Az+7y
>>601
いや、>言ってるんじゃんと言われても
俺の担当のジーニアスはそんな単語使ってなかったしなw
まあこっちとしては、黄ばみがなくなるんなら
新品でも整備品でもどっちでも良かったからその場でそれ以上聞かなかったんだが
0605John Appleseed2011/06/06(月) 23:38:14.98ID:zkCYBIiX
俺は整備品イヤだ
0606John Appleseed2011/06/06(月) 23:58:31.36ID:Og4riCMV
俺も嫌だから今持ってるの使い倒してから交換する予定だわ
整備品でもいいやって思えるまでは漏れてるの使う予定
その頃にLGの液晶じゃなくなってるかもしれないしな
0607John Appleseed2011/06/07(火) 00:03:18.53ID:Tdi0BFPh
41:名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/07(土) 20:23:32.69:ID:tw55NnpX0
同じ事象での反応
アップルで起きたら→「こんなもんだろ?」「この程度で?」「アンチ騒ぎすぎ」
ソニーで起きたら→「欠陥商品ひでー!」「ぜってー買わねえー」「GK擁護乙!」
0608John Appleseed2011/06/07(火) 00:04:07.34ID:TBLYantA
黄ばみ・光漏れ等は初期不良として返品処理はできないのですか?
0609John Appleseed2011/06/07(火) 00:17:13.67ID:Tdi0BFPh
光漏れで悩んでるならさっさと交換したほうがいいぞ
整備品や交換品っていったって外から見れば新品そのもの
俺は光漏れと黄ばみあって交換出したら3日後には正常なiPad2が返ってきた
サポートの人も光漏れって言えばすぐわかるくらい問い合わせきてるみたいだから話進めやすかったし
悩んでる暇があったら交換するべき
0610John Appleseed2011/06/07(火) 00:35:32.41ID:ETDCMcuR
3日後に届いたのかあ…
俺は修理出して10日経つがまだなんだよなorz
0611John Appleseed2011/06/07(火) 01:57:13.88ID:ySyB+N0K
量販店で交換してくれるところあるんだね
横浜ヨドバシは未開封品以外での交換はできません、
appleのサポートに直接連絡してくださいの一点張りだった。

まあappleは卸した店舗からの返品は受け付けないらしいし
販売店側も仕方ない対応なのかもしれないけど。
0612John Appleseed2011/06/07(火) 10:09:30.24ID:aIM/4uho
なんかここみてると、アポのオンラインで交換するとちゃんとしたの届くっぽいね。ストアだとまだまだ尿漏れが余ってるみたいだし
0613John Appleseed2011/06/07(火) 11:02:28.27ID:fcWWOIJC
>>611
量販店の店員がよくわらかんで交換してるんだと思うよ。突っぱねてるのが正解。
0614John Appleseed2011/06/07(火) 11:08:43.77ID:fcWWOIJC
>>600
茶色の箱だろ。それが整備品。
0615John Appleseed2011/06/07(火) 16:17:34.70ID:UECj1M9h
俺も先月半ばに電話して交換出したけどこんな感じだった。
これから交換する人の参考になれば
交換品は見た限りじゃ新品にしか見えなかった。シンプルな茶色の箱で届いた。
何より尿漏れ、光漏れのまったくない綺麗なiPad2になって大満足。

1日目:アップルに電話
2日目:ヤマトがiPad2を引き受けに来る。
3日目:ADSC支店に到着。交換品の出荷。
4日目:iPad2帰還。
0616John Appleseed2011/06/07(火) 19:43:51.63ID:Zuey7wlf
>>599
> >>595 
> 前はちょっと振ったら増えたけど、今やってみたらメチャクチャに振らないと増えなかったよ

ほ、ほんとだ。
思いっきり振ったら一羽増えた!
もっと、めちゃめちゃ振ったら今度は二羽増えた!!
なんじゃこりゃ!?
0617John Appleseed2011/06/07(火) 20:16:36.30ID:DuLYRF/s
>>575
俺もだわ 昨日まで平気だったのに…
早速整備品の刑とは凹むわ〜(^-^)/
0618John Appleseed2011/06/07(火) 21:09:42.79ID:QeOloBtG
>>613
よくわからん店員じゃなかったね
Apple製品の返品は受け付けてない、修理はAppleへ、等言ってたし
名刺の肩書きも下っ端じゃなかったしな
大体、よくわからん奴が独断で返品業務できるわけないだろ

>>茶色の箱だろ。それが整備品。
だからそう言ってるだろw
0619John Appleseed2011/06/07(火) 21:11:45.93ID:JMN7EXUJ
交換した。
明らかに液晶が綺麗になった。
よかったわ。

0620John Appleseed2011/06/07(火) 21:14:49.52ID:ioCc1wbn
こんなんになって使い物にならなくなったんだが。
これの原因なんなの。。。http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-Nb-Aww.jpg
0621 忍法帖【Lv=4,xxxP】 2011/06/07(火) 21:36:55.88ID:Lc6uta3k
>>620
とりあえず、電源ボタンとホームボタンを同時に5秒間ぐらい押しっぱなししてリセット。
ダメなら復元。

それでもダメなら…
0622John Appleseed2011/06/07(火) 21:45:41.22ID:fcWWOIJC
>>618
ん?だから>>600をよく読んでみな。
整備品かなとは思ったって書いてるから、その通り、茶色の箱は整備品と言ったまで。日本人?
0623John Appleseed2011/06/07(火) 22:14:03.58ID:Nmh/TZqZ
>>621
いきなりなったんでビビった
復元は出先だからまだできない。

会議ののプレゼン用に初めてiPad使おうとしたのに、散々。頑張って用意したプレゼンもiPadにしかいれてなかったので使えず。あーあ。
Appleだから過信しすぎてた。はーあ。。。
0624John Appleseed2011/06/07(火) 22:26:47.30ID:0308zGng
>>623
×Appleだから
◯Appleなのに


日本語も正しく使えないようじゃあiPadがあってもなくてもキミには碌なプレゼン出来ないよね。
0625John Appleseed2011/06/07(火) 22:32:07.58ID:oI3GTf7g
>>624
はい
0626John appleseed2011/06/07(火) 22:34:13.68ID:EwZhdJbl
apple careで聞いた話では、こんな感じだった。

新品: 通常の生産ラインで全て新品部品で製造された物
交換用製品: 通常ラインとは異なるラインで回収品の部品を一部使用し製造された物
整備品: 回収品の不具合を修正した物

例によって派遣のサポートなので真偽は定かじゃないけど
0627John Appleseed2011/06/07(火) 22:36:28.85ID:PjvInx8c
>>619
ストアで交換?それとも電話?
0628John Appleseed2011/06/07(火) 23:31:58.81ID:QeOloBtG
>>622
>>量販店の店員がよくわらかんで
お前の日本語の方が怪しいわ
店員もマニュアル通りの対応だけじゃないんでね
良くわかってないのに横からしゃしゃり出てくんな
0629John Appleseed2011/06/08(水) 08:11:05.63ID:sPqDeXcN
>>628
あんた言ってることが全く分からん。
0630John Appleseed2011/06/08(水) 08:47:59.53ID:JqApCITj
よく藁噛んでG
0631John Appleseed2011/06/08(水) 16:17:07.90ID:vC1UbEtp
交換に出したら3日で交換品届いたけど、また光漏れ。
なぜこんなことが起こる?!
0632John Appleseed2011/06/08(水) 16:27:35.75ID:y26j90uZ
クレーマーになってるの気づけよ。どうせ実用に関係ないレベルだろ。
真っ暗にして端の方がどうのこうのとかキチガイ。
0633John Appleseed2011/06/08(水) 16:48:57.40ID:u/9RXTw1
工場出荷時にiOS 5が載ってる頃には落ち着くだろ。Appleケア入ってれば騒ぐ事なく秋頃に交換すれば良いだけじゃね?
0634John Appleseed2011/06/08(水) 16:58:59.79ID:o/ke5Jn6
買って2週間程度だけど、バッテリーの駆動時間が気になる。
5時間使用して、100%から20%くらいになり、
10時間もちそうにないけど、
みんな、こんなもん?
動画再生とかしっぱなしとか、ヘビーな使い方はしていません。
0635John Appleseed2011/06/08(水) 17:06:59.35ID:nJgE9GSw
>>634
輝度下げろ
0636John Appleseed2011/06/08(水) 20:06:25.33ID:2AqoDpki
>>634
輝度MAXだったらそんなもん
0637John Appleseed2011/06/08(水) 20:08:08.99ID:0BPL/DrZ
新品または整備品と交換した場合、今まで使っていたデータの入ったデバイスはどうなるの?
中のデータは大丈夫なのですか?
0638John Appleseed2011/06/08(水) 20:23:54.56ID:gPkjN3k1
>>637
iTunesにバックアップされないのは消えるよ
0639John Appleseed2011/06/08(水) 20:31:09.25ID:Q17vk/U+
>>638
そうゆう意味じゃなくてプライバシーとかさ…
目の前で消してくれるの?
0640John Appleseed2011/06/08(水) 20:34:43.14ID:gPkjN3k1
>>639
いやそれは自分で初期化して渡せばいいじゃん
データー復元されて個人情報怖いとか言ってたら修理出せんし
自分でできる範囲の事やってある程度は信用しないと
0641John Appleseed2011/06/08(水) 20:38:12.52ID:Q17vk/U+
>>640
いやそれはそうなんだけどみなはどうしているのかなーと思って…

あとアンチグレアシート貼ってると青みを帯びるとかないよな。
黄ばみどうしようかな〜
0642John Appleseed2011/06/08(水) 21:01:16.17ID:QAQtCwIT
>>641
黄ばみは慣れるよ。
紙媒体で色を扱うプロはモニタのセッティングを若干黄色に振る(色温度を下げる)
本当はそっちの方が正しいんだけどPC用の液晶がどれも青いからね。そっちに慣れちゃってるんだろうね。
だから不具合でもなんでもないんだけどな。
0643John Appleseed2011/06/08(水) 21:09:29.91ID:MshAN6ht
PCの液晶、4500K〜5500Kで常用してるわ……w
0644John Appleseed2011/06/08(水) 21:09:38.68ID:4EULlc6S
iPhoneの画面は激しく黄ばんでるけどiPadの黄ばみ液晶は見たことないなぁ
0645John Appleseed2011/06/08(水) 21:30:09.06ID:77AzJ8TC
>>639
iPhone壊れた時は目の前で設定画面でリセットしてた。
まあゼロフィルしてるわけじゃないから復元しようと思えばできるだろうが。
気にし始めたらきりがないぜ
0646John Appleseed2011/06/08(水) 22:16:45.22ID:Jpkur52K
>>642
iPadは紙じゃないんだが・・・
比べてる対象がおかしい
0647John Appleseed2011/06/08(水) 23:44:21.50ID:hs1dBcrX
交換交換って、吐き気がすらあ
0648John Appleseed2011/06/09(木) 09:47:22.07ID:hmTMpN+N
>>646
全然おかしくないんだけどな。最終出力が紙媒体になるデータ、どうやってカラーチェックすんだよ。アホか。
0649John Appleseed2011/06/09(木) 09:49:02.32ID:hmTMpN+N
>>646
あ、PCでって意味な。紙媒体に取って変わるとか言われてる時代に、じいさんみたいなことぬかすな。
0650John Appleseed2011/06/09(木) 10:32:23.99ID:ebvhjxui
>>643
それが正解の色温度
9300Kって空の色だし
10000Kが青空。
人間の目は、画面上の一番明るい面が水色でも、しろと錯覚するからね
5000-6500K度が白と考えて良い範囲
0651John Appleseed2011/06/09(木) 14:04:17.54ID:kjdIWsKO
さく
0652John Appleseed2011/06/09(木) 14:49:50.92ID:upp1yre4
さくさく
0653John Appleseed2011/06/09(木) 16:45:19.03ID:2P2FLVED
今新品買ってもまだ漏れPad2のまま?
0654John Appleseed2011/06/09(木) 17:08:18.90ID:Lxj4N2kx
>>653
おれは発売日に買ったが、まったく正常な液晶だよ
さくさく快適だよ!

LGの漏れ液晶が怖いならあと数ヶ月待てば?
0655John Appleseed2011/06/09(木) 17:24:45.01ID:tX1icToY
>>649
だから今のPCの基準がおかしいって話だろ。もしかして青い液晶の色が正しいと思ってる?
0656John Appleseed2011/06/09(木) 17:29:59.01ID:tX1icToY
>>649
すまん、誤爆した。
>>646だった。
0657John Appleseed2011/06/09(木) 18:26:19.98ID:KRkrrFsN
>>655
印刷用の設定と比べるとかアホだろ
0658John Appleseed2011/06/09(木) 19:55:01.81ID:tX1icToY
>>657
アホはお前だ。
自然な色に見えるのが印刷用の設定だからだろ。色弱は黙ってろ。
0659John Appleseed2011/06/09(木) 21:02:44.70ID:y6I7ZpqG
>>657>>658
おまえらどっちもアホだろ
>>658おまえ色弱ってなんだよwww
自然な色に見えるのが印刷用?
自称色強はスレから出てけよ
ここ不具合スレだから
黄ばみと色温度は関係ねーからw
0660John Appleseed2011/06/09(木) 21:37:34.98ID:Q0On2Ei4
俺の黄ばみ液晶と交換してもいい奴がいるなんて世の中広いなあ
0661John Appleseed2011/06/09(木) 21:54:57.64ID:sNOryRUL
かけてもいいが
ID:tX1icToY はMP3出始めの頃
圧縮音源wナニソレwwwとか言ってた。
今でも言ってそうだが。


0662John Appleseed2011/06/09(木) 22:03:16.83ID:tX1icToY
>>659
黄ばみはパネルネイティブの色温度が低いってことじゃないの?
ちなみにappleは光漏れは初期不良認定してるけど黄ばみは仕様だといってる。(正確にはappleストアの人が言ってた。)
0663John Appleseed2011/06/09(木) 22:07:51.43ID:s6gvt/jQ
>>662
でもそれで俺は変えてもらったよ
新品と
0664John Appleseed2011/06/09(木) 22:14:54.29ID:+SiBQ7VX
縦横センサー?が鈍ってきた。
向きがなかなか変わらない。
0665John Appleseed2011/06/09(木) 22:17:55.15ID:gVzNAnka
>>663
新品への交換はしてないって言ってたぞ。
0666John Appleseed2011/06/09(木) 22:21:16.00ID:u4ky0v3o
漏れ液晶じゃないけどガラス面のホームボタンから右側が、1mm位浮いてた。新品への交換を要求したが、新品への交換は一切していないの一点張りで、アップルの言う良品と言う中古部品で組み立てたものに交換されてしまったよ
0667John Appleseed2011/06/09(木) 22:23:26.45ID:u4ky0v3o
中古品を新品の値段で買ったような気分で、すごくむかつく。大きな企業には敵わない泣き寝入りだね。
0668John Appleseed2011/06/09(木) 22:49:28.86ID:ma3VrkJh
水没させたけど交換してくれた。マジ神対応。
0669John Appleseed2011/06/09(木) 22:59:41.78ID:zEpnq3XY
横画面で使ってれば気付きにくいんだけど、
縦で使うと画面端の黄ばみが気になる…
交換してもらえるかな
0670John Appleseed2011/06/10(金) 00:48:21.07ID:GTvIvtxW
先月末に修理に出して、整備されたiPad2が家に到着するのに1週間以上かかった人っている?
明日で2週間になるのに、ずっと製品交換確認中のまんまなんだぜ
修理する人が増えて整備品が品薄なのかなあ…と思って自分を納得させてる漏れがいる
0671John Appleseed2011/06/10(金) 01:33:15.24ID:k4uzovxF
自分も5月末にエクスプレス交換出して未だ来てないよ。サポート聞いたら品薄でいつになるか分からないと言われたよ。白wifi64GB
0672John Appleseed2011/06/10(金) 01:59:09.00ID:+TwH8T8L
>>663
お前みたいな基地外は交換しとかないとアブナイからな。
0673John Appleseed2011/06/10(金) 02:01:10.87ID:+TwH8T8L
>>669
なんのアプリ使っててそう感じる?
Instapaperじゃないよな?
0674John Appleseed2011/06/10(金) 08:27:02.36ID:jD03eTF8
危なくねーよ
クレーマーみたく言うな
確かにやり過ぎたかもしれない…
でも新品も結局はロットが一緒らしく基盤でんだ…
0675John Appleseed2011/06/10(金) 10:11:57.51ID:HfYcBFVi
俺は5月末に交換だして一昨日返ってきたよ。
iPad2 Wifi 64GB Black
0676John Appleseed2011/06/10(金) 11:34:01.59ID:spA2UW4Z
黄ばみって画面が黄色い事じゃなくて、
液晶表面のフィルム(パネルの中の)が劣化してることだぞ。
全面黄色いのじゃなくてシミや斑になっていたら、尿だけど
全面黄色いのは仕様だぞ。
そもそもアップルのデフォルトは6500Kだから、Windowsデフォルトに比べるとかなり黄色い
0677John Appleseed2011/06/10(金) 12:25:25.53ID:Z3OQAemz
>>669
3Gだけど3日で帰ってきた。文句言ったのが効いたのか、液晶は完璧だった。
交換品と整備品は別物、中古部品を新品とは別のラインで組み直したものと説明を受けた。
組み直してからは人の手が入っていないので、中古ではないと屁理屈言ってた
0678John Appleseed2011/06/10(金) 17:13:12.34ID:v/OSBEBF
電話したら6/22ぐらいにお届け言われた
6/2に交換に出して20日もかかるのか・・長えぇえ
0679John Appleseed2011/06/10(金) 17:17:06.74ID:b9kyZo20
>>678
長すぎるだろ・・・
それならもうしばらく漏れ機種使うわ
てかストア持って行って漏れ確認されたらその場で交換してくれるのかな?
20日も使えないとか長いよ・・・
0680John Appleseed2011/06/10(金) 20:34:36.53ID:BDtyu0M2
ipad2を購入してちょうど一ヶ月くらい。
ここ数日から本体を傾けても画面が動かなくなりました。
今日は少しネットするとすぐに真っ黒な画面にリンゴマークが
でてきて何にも操作できなくなっちゃいました。
これって不良品にあたったのかな・・・・
あさってからの旅行に持って行こうと思っていたのに。最悪
0681John Appleseed2011/06/10(金) 23:25:00.67ID:T17CeJHT
交換に出そうと思うんだが、最近交換して改善しなかったひとっている?
0682John Appleseed2011/06/11(土) 00:12:42.82ID:9oMbHLjQ
今日、アップルストアでポチッりました。
当たりに出会えますように
0683John Appleseed2011/06/11(土) 09:09:47.37ID:FPZS7haW
AppleCare iPad エクスプレス交換サービス
交換機は新品か、または性能と信頼性の両面で新品同様の製品です。
ってQ&Aのところに記載されてたけど。サポートの奴は、新品への交換は、やっていない、NET上で新品に交換したって言ってるのは、本人の勘違いだって何度も言われた。
Appleのサポートは嘘を平気で言うよ
0684John Appleseed2011/06/11(土) 11:12:22.20ID:YgXubbNV
回収品から部品寄せ集めたガッチャマンは勘弁だろ。
0685John Appleseed2011/06/11(土) 11:14:59.15ID:YgXubbNV
>>681
ババ引くよー
もうちょっと待った方が良さげ。
0686John Appleseed2011/06/11(土) 11:28:34.58ID:4/tYX5oO
第二四半期あたりの出荷分から落ち着くかな
0687John Appleseed2011/06/11(土) 15:57:42.92ID:EBt1gy7I
部品はどうあれ、新品と同じ製造ラインで製造してるみたいだし良いんじゃない?
外から見る分には完全に新品同様だし。
0688John Appleseed2011/06/11(土) 16:35:43.55ID:vKf8XnB3
>>686
Q2は今月で終わるぞ。Q3だろ
デフォでiOS 5が載った頃には解消するだろ。今は糞掴む確率高いだろ
0689John Appleseed2011/06/11(土) 18:38:23.54ID:z9hMn8A2
バックライト漏れで送ったのが6/6(月)、
次の日には到着してステータスが「Product replacement pending」になったんだけど、
そこから一向に進展しないぜ。

整備品の数が足りないのかね?
0690John Appleseed2011/06/11(土) 18:48:27.51ID:Dj+aQXCE
>>689

交換品は準備できていて出荷待ち状態だと思うよ。
0691John Appleseed2011/06/11(土) 19:08:14.01ID:g+g/G2d8
先週、Appleストアから届いたが、画面中央にドット欠けがあったので
購入を再検討を理由に返品したよ。
10%の手数料は掛からなくて全額返金された。
0692John Appleseed2011/06/11(土) 19:51:11.83ID:k2pqDOfv
>>689
俺は5/30引取り後、今も交換待ち状態が続いてる
いつ戻ってくるんだこれ

0693John Appleseed2011/06/11(土) 20:07:39.00ID:h/qC9Eir
ちょっとまって、ドット欠けで交換できるの? じゃあ交換してくるわ
0694John Appleseed2011/06/11(土) 20:10:56.20ID:hYuoQwr+
>>692
なんという俺w
先週サポートに電話したときは、6月5日までには発送されるって言われたが未だに届かない
0695John Appleseed2011/06/11(土) 22:00:47.10ID:Bf2KWkk3
>>694
俺は電話とか苦手だからな
代わりに怒鳴りつけてやってくれ
0696John Appleseed2011/06/11(土) 23:39:52.65ID:/0QQ+Uhx
>>693
確かドット抜けは 一画面中2〜3個の場合正常範囲じゃなかったかな?
多分それを理由に交換はできないかも
なので691は購入再検討を理由として返品したのだと思うけど
0697John Appleseed2011/06/12(日) 00:14:44.79ID:MW58+iSq
>>691
何それ?
0698John Appleseed2011/06/12(日) 00:26:34.13ID:qBmcnAOK
>>691
Appleのオンラインストアは購入後2週間以内なら開封しても
返品OKだから返品した。
その際、返品理由を選べってあったから購入を再検討を選んだ。

ストアの説明には開封した場合は商品代金の10%を手数料で
貰うよって書いてあるけど、なぜか今回は取られなかった。
0699John Appleseed2011/06/12(日) 00:40:35.51ID:xVpw7RiL
>>689,692,694
参考までに貴兄らのiPadのモデル(色、容量、3Gかwi-fiか)を
教えていただけますでしょうか。


自分はサポートのサイトからオンラインで修理依頼で明日引き取りに来る予定。
黒wi-fi64GB
0700John Appleseed2011/06/12(日) 01:02:08.53ID:OLeFXLvO
>>699
>>694の俺は白wi-fi64GBです
0701John Appleseed2011/06/12(日) 10:46:39.49ID:ynrFtX6v
>>699
俺は黒wifi64GB
ちなみに交換は2回目で、
1回目は引き取りから代替品到着まで3日で済んだ。
0702John Appleseed2011/06/12(日) 10:57:41.92ID:uKJbqOdo
iPad2の液晶破損の修理についてのレポートです。
iPhoneやiPodなどのApple製品であれば参考になるかもです。
http://ane109z.at.webry.info/201105/article_2.html
0703John Appleseed2011/06/12(日) 14:18:34.86ID:jsj/W+48
いつごろ買えば液晶が代わるのかしら?
0704John Appleseed2011/06/12(日) 15:56:46.01ID:WyxeQUV/
>>687
おれは、中古品を新品の値段で買いたくないね
それなりの値段ならOKだけど
0705John Appleseed2011/06/12(日) 16:07:10.20ID:WyxeQUV/
初期不良の交換は、アップルストアに直接連絡した方が良いらしい。
新品と交換してもらえる。
オンラインのサポートは、必ず整備品か新品同様の中古になる。
0706John Appleseed2011/06/12(日) 17:02:31.76ID:vt2Z93j0
2回ぐらいしかできないがな
0707John Appleseed2011/06/12(日) 18:45:32.35ID:PekdPa2H
>>706
3回も交換したのかww
0708John Appleseed2011/06/12(日) 19:18:24.56ID:i7wNbeqi
>>699
>>692ね、白64wifi
0709John Appleseed2011/06/12(日) 20:50:00.20ID:NprMrIhV
ソフトバンク対応しねーのか・・・
0710John Appleseed2011/06/12(日) 21:41:20.86ID:xVpw7RiL
>>701,708
ありがとうございます。大容量モデルは交換品在庫少なめでしょうかね・・・

自分のiPadは本日クロネコさんに引き取られていきました。
ちゃんと直ってきてくれるなら2週間くらいは・・・・待てないなw
早く返ってきてほしい・・・
0711John Appleseed2011/06/12(日) 22:45:49.25ID:OLeFXLvO
>>694なんだけど、とりあえず今日サポートに電話したらやっぱり交換品の在庫がないらしく、いつ交換品が届くか分からないんだって…
0712John Appleseed2011/06/12(日) 23:43:26.97ID:i7wNbeqi
>>711
>>692
電話乙、やっぱまだかあ
こんなにかかるなら前のやつを一度返して欲しいもんだ
0713John Appleseed2011/06/12(日) 23:54:53.87ID:i7wNbeqi
ところで引き取りに出す時に普通にitunesで初期化した訳だが
iTunesStoreのID設定ってそれだけじゃ消えてないのな
不親切だよな
0714John Appleseed2011/06/13(月) 02:06:25.28ID:sIKE6in5
ロットが落ちついてから交換しようと待っている人達は既にサポートに約束みたいのしてあるの?
数ヶ月後に連絡では駄目で、買ってから一ヶ月以内とかに連絡しとかないと尿漏れでの交換は出来ないのかな?
0715John Appleseed2011/06/13(月) 02:40:09.23ID:w/cbItnL
基本的に保証期間内であれば、購入後の経過日数によって保証内容が変わる事は無い
0716John Appleseed2011/06/14(火) 10:02:06.09ID:81nOCZz1
過疎ってきたな
0717John Appleseed2011/06/14(火) 10:58:20.17ID:OQoHrn8G
みんな交換品準備待ちで止まってるんじゃね?
0718John Appleseed2011/06/14(火) 12:40:39.45ID:ldHt9leE
来年、液晶が日本製になったら、更に過疎りそうだな。
0719John Appleseed2011/06/14(火) 20:30:14.14ID:PAV7yjAE
>>692だけど、今日交換品発送メール来た
実に2週間半となります
返品が出来るのだとしたら新しく買ったほうが早いね
0720John Appleseed2011/06/14(火) 22:49:10.91ID:erAWCR/N
>>694だけど、>>692と同様に交換品発送メール届いたぜ
新しいシリアル見たけど、交換品の特徴の/Aがなかったのは何故だ
0721John Appleseed2011/06/14(火) 23:32:28.90ID:abQyvfRK
>>720
返品か修理品をまわされたんじゃね
0722699=7102011/06/14(火) 23:34:11.91ID:FhJ5GQ45
>>719-720
2週間以上ですか。長いですな。
自分も2週間待ちとしたら、6月終わるなorz
7月頭に旅行だからそれまでに戻ってこないかな・・・


そういえば、シリアル変わったらSBのWi-Fiスポットはどうなるのでしょうか?
また2週間待って登録しなおしでしょうか?
そのあたりのレポもお待ちしております。
0723John Appleseed2011/06/15(水) 00:03:49.37ID:aVgSSOK1
>>722
>>692だけど焦って家電量販店で買っちゃったから禿スポット無しなんでわかんないや
0724John Appleseed2011/06/15(水) 01:08:32.79ID:WYU+Ylp/
>>721
>>694だけど発送のメールに「交換品の IPAD 2 を 2011-06-14 に送付いたしました。」って書かれてたから返品じゃないはず
あとサポートに電話したときに交換品に変わるって話も聞いたし
0725John Appleseed2011/06/15(水) 01:20:51.08ID:igiKySNW
急に真っ黒い画面で何も映らなくなった…バックライトだけは点く感じ…
同じ症状の人居る??
復元もしたし、急になったから多分ハードウェアの問題…落としても無いし、物理的には何もしてないのに…
0726John Appleseed2011/06/15(水) 01:47:06.90ID:k2niFVEO
>>714
おれは電話で交換の約束をして、受け付け番号を発行してもらったよ。
交換したくなったら一年以内にジーニアスバーか電話でその番号言えば交換するって言われた
0727John Appleseed2011/06/15(水) 02:15:54.78ID:emHZiACw
>>726
その前に、今回多数の報告があるこの不具合を、アップルが不具合でなく仕様と決定してしまったら、その約束も無効になってしまうけどな。
0728John Appleseed2011/06/15(水) 06:20:46.26ID:1g3Pzb5C
wifi64黒届きました。尿もれ無しで大満足です。いがったーw
0729John Appleseed2011/06/15(水) 06:56:16.96ID:HIXQIGmD
>>722
やってみればわかるが、そのまんま以前使ってたID、Passでおk
0730John Appleseed2011/06/15(水) 11:34:45.40ID:WQVbbwSX
五月末に買ったばかりのアイパッド2だが、ホームボタンの効きが悪いんだが初期不良なのかな?
一年使ってるiPhone3GSはそんなことないのに。
0731John Appleseed2011/06/15(水) 19:35:55.94ID:Ce1I1svq
>>728
何日くらいで届きました?
0732John Appleseed2011/06/15(水) 20:36:59.39ID:V3kMV/VN
問題ない品は、それこそ漏れなくSAMSUNGなのか?LGも混じってるのか?
プロパティみたいなのでパネルが出ればいいのにな
同じ品で同じ時期にパネルが二つのメーカーから出てると困惑すんわ
0733John Appleseed2011/06/15(水) 22:20:56.97ID:jqIIZBP/
>>725
復元で治らないなら修理で

>>730
3GS持ってるがiPad2のほうが危機が悪いということはないな
むしろ押しやすくなっている
0734699=7102011/06/15(水) 22:34:23.67ID:sjuIkvp3
今日交換品発送メールが来ました。
6/12発送、13到着、15交換品発送ってかなり早かったです。
交換品用ロットがちょうど揃ったところだったのでしょうかね。


>>723,729
どもです。戻ってきたら自分で試します。
0735John Appleseed2011/06/15(水) 23:17:34.65ID:anIFa6PE
>>4
傷ついてたぐらいで交換って、神経質すぎるだろう。
0736John Appleseed2011/06/16(木) 00:25:53.56ID:rBwJC8hC
>>730
初期不良かどうかはわからんが、同時期に買った俺のは反応良いよ
良い…というのはiPhone4のホームボタンが糞過ぎるからだからなんだけどねw
0737John Appleseed2011/06/16(木) 07:22:00.68ID:thZtDgFq
>>730
iPad販売してるソフバンでもいってホットモック試してくればいいべ
0738John Appleseed2011/06/16(木) 12:39:01.97ID:QKZy02Pn
>>730ですが、最近になって効きが悪くなったんです。
一度では反応しなくて。
もし交換の場合、どれくらいの日数かかるんだろう。
もうiPad手放せないんだが。
0739John Appleseed2011/06/16(木) 19:03:30.54ID:1zfVQwjA
>>731
6月4日にソフバンショップに注文して、6月15日にショップに届きました。
色々2ch情報を耳にしていたものですから、初期不良はどう扱いますかと
聞いたら、この場で開けて問題あれば無料交換ということでした。

例のカメラを抑えて真っ黒画像を撮って、輝度最大にして写してみたら
完璧というくらい尿漏れなし!!!!!!。ソフバンのおナノ子にも、
これが流行の不良発見方法と教えてあげましたwwwww

とりあえず、主な箱記載情報です。
Assembled in China Model A1395
(1P)Part No.MC916J/A
Serial No DN6FQAJ5DFJ0
0740John Appleseed2011/06/16(木) 19:08:28.70ID:rBwJC8hC
>>739
ソフバン店員「そんな方法があるんですか!!」
         (その方法知ってたわーかなり前に自慢されたわー)
0741John Appleseed2011/06/16(木) 19:15:38.82ID:VpMufsRN
シリアルフル公開はやめた方が…
0742John Appleseed2011/06/16(木) 19:24:19.13ID:Y+YDokVb
脳内お花畑を久し振りに見た
0743John Appleseed2011/06/16(木) 19:42:04.17ID:4zMDAeqZ
>>739
晒しアゲ
0744John Appleseed2011/06/16(木) 19:47:24.25ID:QGnyF+7n
>>739
こいつバカなの?
シリアル丸出し、バカ丸出しw
尿漏れじゃなく光漏れな…
ドヤ顔してSBの姉ちゃんに言うとか、どんだけイタイんだよお前。
こっちが恥ずかしいわ。
0745John Appleseed2011/06/16(木) 19:58:03.33ID:iCcG5jNj
>>739
草いっぱい生えてるしアゲてみようかな
0746John Appleseed2011/06/16(木) 20:03:22.05ID:1zfVQwjA
みな乙w
0747John Appleseed2011/06/16(木) 20:07:46.65ID:1zfVQwjA
シリアルは、まずかったな・・・w
0748 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 2011/06/16(木) 20:39:50.10ID:HcdPKoLm
シリアル晒して何か問題あるの?
0749John Appleseed2011/06/16(木) 21:01:58.09ID:oczcKuxN
お、不安になってきたようだwww
0750John Appleseed2011/06/16(木) 21:34:56.44ID:1zfVQwjA
>>744
可愛い子がニコニコして聞いてくるもんだからさw
へーとか言ってさw
どやw
0751John Appleseed2011/06/16(木) 21:44:36.05ID:T9RhDBru
>>750
なんか話聞いてるだけで虚しくなるな。
0752John Appleseed2011/06/16(木) 22:04:07.72ID:Y+YDokVb
さて…739のシリアルは今頃誰の物として登録されているだろう…
SBのwi-fiスポットあたりかな…
0753John Appleseed2011/06/17(金) 01:10:01.42ID:XCHGMROQ
で、シリアルを知ったところでお前らは何ができるのだ?
低脳だから無理だろ???
0754John Appleseed2011/06/17(金) 01:53:52.32ID:Mwt0Oy7Z
二週間ぶりに修理から帰ってきたけど、最初のより盛大にバックライト漏れしてて涙目。
しばらく様子見するかなあ。
0755John Appleseed2011/06/17(金) 02:19:40.75ID:vl3vYIX6
>>754
こんなことってありなの??
サポートの人はただ在庫の交換を確認も、せず送ってるだけ?
0756699=7102011/06/17(金) 02:28:42.14ID:9GtvIS3c
自分のiPad2も戻って来ました。
修理前
http://i.imgur.com/zLSDb.jpg
修理交換後
http://i.imgur.com/2Dq2K.jpg

自分の場合は光のムラはなくなったようです。

0757699=7102011/06/17(金) 02:32:13.07ID:9GtvIS3c
iPhoneで撮った写真をiPhoneからそのままうpしたら
やたら大きいサイズになってしまいました。
すいません。
0758 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 2011/06/17(金) 02:41:10.98ID:iakbagvY
>>752
そういえばWi-Fiスポット登録の時にシリアル使うよね。ご愁傷さまです。
0759John Appleseed2011/06/17(金) 02:54:07.66ID:xiRglk7X
>>755
サポートに聞けばわかるが確認は一切してないよ
0760John Appleseed2011/06/17(金) 06:45:53.42ID:8vvX7Lpf
>>758
登録済みなんだけど悪用されるかな。気づいたら通報だな。
無料Wifiスポット2年間だけってのは短すぎ
0761John Appleseed2011/06/17(金) 07:17:32.67ID:60UyeVW6
>>755
工場出荷から誰も開封できないから、サポートでは確認出来ない。良くも悪くも工場出荷品質のまま。サポートで聞いた。
0762John Appleseed2011/06/17(金) 12:04:15.08ID:b9lD6caX
>>754
これがあるから怖いよな無限地獄南無‥成仏せぃ
>>755
よくあること、光漏れみたいな場合の交換はくじ引き
Apple製品の交換は自分で情報集めてタイミング見極める必要がある、特にオンラインでは
>>758
白々しい
>>760
ビビらせてるだけ
0763John Appleseed2011/06/17(金) 12:31:03.26ID:vl3vYIX6
直接アポストいったほうがいいのかな
0764John Appleseed2011/06/17(金) 12:42:35.56ID:tN8D4YWZ
>>763
アポストに行っても交換品在庫がない場合もあるよ。
0765John Appleseed2011/06/17(金) 13:19:47.09ID:vl3vYIX6
結局、気にせず使える人が1番幸せですね。
0766John Appleseed2011/06/17(金) 14:54:49.17ID:Jyevr7Nh
>>765
そうだな。まあ尿漏れやj光漏れの程度にもよるだろうけど
0767John Appleseed2011/06/17(金) 16:11:03.67ID:JAmUkPkr
5月31日エクスプレス交換頼んでまだ発送されないんだが発送されてるのは黒?自分は白64wifi
0768John Appleseed2011/06/17(金) 19:53:14.87ID:c0vF10kB
iPadはフリーソフトがクソすぎて笑えるね。Windowsのタブレットは凄いフリーソフト豊富で便利すぎ。

俺はiPhoneもってるがiPadはダメだ。アプリケーションがiPhoneと同じように豊富だと思ったら違うのな(..?_ゝ?)

友達に4万で売ったわ。バイバイiPad2
0769John Appleseed2011/06/17(金) 22:02:09.58ID:b0kH1Sah
フリーにこだわるからダメだったんだな
0770699=7102011/06/17(金) 22:53:45.75ID:9GtvIS3c
交換品iPad2でwifiスポット接続できなかったorz
シリアル変わったからもう一度登録のし直しが必要?14日待つ?
明日問い合わせるか・・・
07717292011/06/17(金) 23:01:21.27ID:wJ6ZM3n1
>>770
え?ホントに?
俺、ソフバンのサポートにも聞いたし、実際手続きとか何もせずにそのままで繋がったんだけどな
0772699=7102011/06/17(金) 23:09:44.38ID:9GtvIS3c
>>771
残念ながら。
ちなみにそちらはアポスト購入ですか?
0773John Appleseed2011/06/17(金) 23:30:22.57ID:+CqofyHX
光漏れから、光漏れと尿に進化して戻ってきた。。。
ちゃんとチェックして出荷してくれ。。。
0774John Appleseed2011/06/17(金) 23:42:52.77ID:+CqofyHX
後、2台触ってわかった事で、USBケーブル差込具合が微妙に個体差がある。
今回のは、ケーブルが差しやすくて、非純正でも余裕にさせた。
0775John Appleseed2011/06/17(金) 23:43:19.58ID:c0vF10kB
アプリケーションっていえばいいの?揚げ足とるのに必死ですね。iPadは明らかにアプリケーションがiPhoneよりも少ないのは明らか。このアプリ配布状況でiPadを使いこなしてるやつは未知数だが絶対数は少ないはず

iPadが最高と思わなきゃやってられないよね。わかります。
自分が持ってるデバイスが最高ってことだろ?俺はiPhoneも持ってるしiPadも買った。そんな俺が乗り換えた。

大変恵まれWindowsのフリーソフトを賢く使う方が有意義だよ。

微々たるアプリケーションでクソアプリケーションでも使ってろよカス
0776John Appleseed2011/06/17(金) 23:54:05.50ID:Mwt0Oy7Z
流し排水口のゴミ取りの金属製のかごのヌメリがなかなか取れません。 どうしたら良いでしょうか?
0777John Appleseed2011/06/17(金) 23:55:16.67ID:lyIihPkH
買う前に自分にとって役に立つか調べりゃいいのに
0778John Appleseed2011/06/18(土) 03:22:10.59ID:IaveKDBS
もう怖いから交換に出さないことに決めた
0779John Appleseed2011/06/18(土) 04:20:11.91ID:I5peU7LU
1カ所軽い尿漏れがあった。特に気にせず使えるレベル。ただ、尿漏れ確認している時に気づいたんだけど、枠の黒い部分。左側と下側は軽く押すと押している部分の液晶が白くなる。
まぁ尿漏れみたいになる感じ。もちろん押すのをやめるとなおる。でも右側と上側の黒い枠の部分は押しても液晶に変化はない。これはみんなのもそうなんでしょうか。
0780John Appleseed2011/06/18(土) 08:16:44.46ID:lfGm1zm7
>>779
ならないよ
0781John Appleseed2011/06/18(土) 10:26:22.75ID:eIEf58uU
衝動買いなんだろうけど、事前に調べようぜ
0782John Appleseed2011/06/18(土) 10:47:43.12ID:eIEf58uU
>>775
機能性を求めるならPCでおけ
手軽さ使い安さが命だから親にでもあげた方が楽しめたと思うぞ
0783John Appleseed2011/06/18(土) 11:02:39.07ID:jROTuOJf
支離滅裂な書き込み見れば一目瞭然だけど
ただのキチガイだから相手にしない方がいい。
0784699=7102011/06/18(土) 13:57:10.58ID:LFkeft2O
交換品iPadでSBのWi-Fiスポットが繋がらなかった件だけど、
SBのセンタに問い合わせたらやっぱり交換後14日待つ必要があるとのこと。
Wi-Fiモデルだから? よくはわからないけれど。
長々とうざくてスマン、誰かの参考になればと思い書き込ませてもらいます。
以降は名無しに戻ります。
0785John Appleseed2011/06/19(日) 01:58:44.30ID:2728NOn2
尿漏れ、黄ばみ、ホコリ、傷、ひとつひとつ違う不具合を持つ
使い倒す事だけに一生懸命になればいい。
0786John Appleseed2011/06/19(日) 16:47:00.41ID:hig8FMt5
ウンコレガ無線ルータ使ってるが、
事あるごとに、通信が途切れる。
きれる度にDHCPリースを手動更新すると言うお粗末さ。
0787John Appleseed2011/06/19(日) 17:11:31.04ID:9UH0CroU
それ無線ルータの方に問題あるんじゃね?
0788John Appleseed2011/06/19(日) 17:22:14.60ID:B5vR5h1i
ホームボタン周りのベゼル 浮いてる感は仕様?
0789John Appleseed2011/06/19(日) 17:22:59.70ID:40+8KBqv
電波が届かなくて途切れるとか。

いや、それでもアドレスがちょいちょい変わるのは変だから、
ルーターかiPad本体無線LANのハードウェア的不具合と見た
0790John Appleseed2011/06/19(日) 17:28:04.65ID:hig8FMt5
NECにするかー
0791John Appleseed2011/06/19(日) 19:01:27.39ID:nvtxvfPh
アポスト直接行って在庫あったら新品と交換で、リペアセンター送ったら整備品?
0792John Appleseed2011/06/19(日) 20:28:40.86ID:55tOin5Q
光漏れがあれば、無条件に新品または整備品と交換してもらえるんですか?
0793John Appleseed2011/06/19(日) 22:06:54.23ID:xYKRlD//
>>792
むり
0794John Appleseed2011/06/19(日) 22:51:03.19ID:o6Vn9j1b
>>788
不良
0795John Appleseed2011/06/19(日) 22:52:55.49ID:o6Vn9j1b
>>791
そだよ
0796John Appleseed2011/06/20(月) 00:07:07.93ID:t4HeeyLz
>>794
そっか 手持ち2台共 ペコペコするんで もしや仕様か?と思ったが
交換時のチェック項目が増えたな…
0797John Appleseed2011/06/20(月) 00:34:15.47ID:zvoQQ1V5
iPad2繋げてるとMBP2011が自動スリープに入りません…外すとスリープします。
MBPはクリーンインストールしました、iPad2も初期状態にもどしたほうがよろしいでしょうか?

0798John Appleseed2011/06/20(月) 00:54:12.13ID:tENq9cjE
送ったんだけど…届いたってメール来た
状況は「Product replacement pending」
これは代替品がまだ確保出来てないって事?
0799John Appleseed2011/06/20(月) 13:23:16.55ID:Gu5ui1JW
最近Storeに持ち込みで交換してもらった方いますか?そろそろ大丈夫かなぁ?
0800John Appleseed2011/06/20(月) 17:04:03.82ID:FCYypNYU
高頻度でホームボタン効かないので、12日に渋谷アポストに持ち込むも、交換用の在庫なし。未だに連絡なし。
0801John Appleseed2011/06/20(月) 18:52:03.11ID:fsaCWU2w
>>792
一昨日、光漏れがあるとサポートに電話した。そしたら新品と交換するので交換品を3日以内に送ると言っていた。
だから、光漏れがあれば交換してもらえるんじゃないかな。サポートの人も光漏れの件を把握していると言っていたし。
俺は今急いで交換してもらって再度光漏れ製品を掴まされたくないので、落ち着いたら交換っていう風にしてもらったけどね。

0802John Appleseed2011/06/20(月) 19:42:31.03ID:fe0PInWp
>>801
購入して二週間過ぎてても、新品に替えてくれるんでしょうか?光漏れ+ホームボタンの効きが悪いから替えてもらいたい。
0803John Appleseed2011/06/20(月) 19:56:57.63ID:cdY3c/kx
>>802
電話しれ!ホームボタンは治るぞ
光漏れ+ドット抜けの整備品になって帰ってくるから
0804John Appleseed2011/06/20(月) 20:08:18.08ID:qWsI3UBK
>>802
800書いた者ですが、実はiPhone4も先月新品交換したばかりです。(在庫があったので、その場で交換)。iPhone4は購入から半年以上経っていたけど新品交換でしたよ。
0805John Appleseed2011/06/20(月) 21:41:02.25ID:tHaOQ8Vf
ちょっと待ってくれ。iPhone、iPadともに、さっきから新品交換て連呼しとるが、整備品だろ?
iPhoneなら茶色いの箱に、黒ケースでって具合に。
新品ていったら、販売してる製品パッケージを開封して交換したってことなのか?
いつからアップルの対応って変わったんだ?事実ならどこの店舗で対応してもらったのか公表してくれ。マジで。
0806John Appleseed2011/06/20(月) 21:57:33.23ID:mkPMRAlN
コンゴ出荷分もまだ液晶漏れとかあるのかなぁ?
俺のiPad、7月発送の予定なんだけど…。
0807John Appleseed2011/06/20(月) 22:13:13.08ID:fTkgElTO
落ち着いたら交換ってつまり交換の確約を取るって事ですよね?

俺のも光漏れあるけど買ったばかりだから中古品になるの嫌だし
もう少し落ち着いてから交換したい
確約なんて取れるのですか?
0808John Appleseed2011/06/20(月) 23:27:08.05ID:5Opx9DAq
光漏れ交換に2週間半かかって、やっぱり光漏れ
もうこのまま使うことにした
落ち着いたらもう一個買ってこれはママンにプレゼントだな
0809John Appleseed2011/06/21(火) 01:15:36.00ID:lNkbh153
カメラが起動しないよー
0810John Appleseed2011/06/21(火) 02:39:50.38ID:x4/gclRQ
アメリカが設計
韓国が生産
中国が組み立て

こんなもんなんだろうね
0811JhonAppleseed2011/06/21(火) 05:36:29.37ID:VTaMvzVn
>>807
そうです。サポート内容は全て記録されていて番号が発行されます。
後々交換の約束。期限いつまで。と言う風に記載しといてもらえばいいです。
約束した期日までであれば、その番号を伝えると交換対応してもらえると思います。
0812John Appleseed2011/06/21(火) 20:12:36.96ID:lA8PRHZa
交換2台目も光漏れ・・・。
光漏れなしとか存在するんでしょうか?。。。
0813John Appleseed2011/06/21(火) 20:14:12.82ID:mfwJKAbC
今storeは交換用在庫は少ないのかな
今交換待たされている人は色は白なの?
0814John Appleseed2011/06/21(火) 21:39:43.70ID:Z+CqiJ4E
マイク故障で交換してきた
もちろん光漏れ・・・
0815John Appleseed2011/06/21(火) 21:47:11.91ID:1N2qJVqi
もう今は遊び倒せ!そんで飽きた頃に交換(´Д` )バッテリー回復してウマー。
0816John Appleseed2011/06/21(火) 22:44:44.24ID:nFUTxxoY
ここ見てると、
アメリカ出帳で偶然購入した俺のiPad2はラッキーだったのね。
光漏れも不具合も何も無い。。。
もうすでに、
4・5回はベッドから落下させたが風邪一つひかない
健康優良児だ。。。

0817 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/06/21(火) 23:05:06.11ID:jGU3VB0h
>>816
どうやったら出張を出帳と打ち間違えるか教えて欲しいわw
0818John Appleseed2011/06/22(水) 01:19:16.40ID:NgltaYtW
確かに変換候補に出ないな。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoraQBAw.jpg
つー事は釣りじゃね?
0819John Appleseed2011/06/22(水) 01:22:35.46ID:NgltaYtW
あ? 大文字と言う事は携帯か。
ApplスレだからiPhoneかと...
0820John Appleseed2011/06/22(水) 11:54:18.46ID:NLJOfuof
打ち間違いくらい許してやれよw
0821John Appleseed2011/06/22(水) 16:45:02.40ID:zJg80hDl
「そふと」入れるだけで禿が出るのもバグでしょうか?
0822John Appleseed2011/06/22(水) 17:55:54.01ID:6d8mFYDu
アイコンの移動ができない
クソボロ
0823John Appleseed2011/06/22(水) 18:51:07.31ID:dHyVZ1L/
尿も光漏れもないおれは勝ち組だなw
0824John Appleseed2011/06/22(水) 21:55:57.27ID:aZeTVsDj
俺のも健康体だわ
渋谷アポで購入したんだけど
0825John Appleseed2011/06/22(水) 21:59:17.97ID:NQbnrWoZ
送るまで素肌で使用中〜。
まさに素肌美人ですね!
0826John Appleseed2011/06/24(金) 03:18:45.00ID:aFSJzSDD
整備品だと問題でもあるのか?不具合のある新品より良いだろ。
中の部品だけ他に渡ってた可能性あっただけだし
0827John Appleseed2011/06/24(金) 10:27:17.52ID:aheJQNGY
ソフバンで買うとき受付のお姉さんにドット欠けの保証について聞いたら「は?」って言われた
ドット欠けについて説明したら「うちの店ではまだそういった物は出てませんので!」ってどや顔で言われた
0828John Appleseed2011/06/24(金) 10:36:30.61ID:aFSJzSDD
それでどうしたっていうんだ
0829John Appleseed2011/06/24(金) 12:28:32.41ID:gEvEUV6z
最近、報告ないけど今買うともう尿漏れは大丈夫なんでしょうかね。
0830John Appleseed2011/06/24(金) 12:39:46.06ID:fKJBb2xJ
Sword & Sworceryやったら光漏れを初めて確認できたorz
オススメ
0831John Appleseed2011/06/24(金) 13:24:05.86ID:aQz0cIXO
サポートから光漏れは仕様とのお言葉が
改善しないんじゃね?
0832John Appleseed2011/06/24(金) 13:53:48.05ID:aQz0cIXO
光漏れは仕様と方針展開しやがった
今後光漏れでの交換はかなり難しくなる模様
0833John Appleseed2011/06/24(金) 15:31:38.11ID:aFSJzSDD
もし光漏れあっても送ったら直ぐ帰って来るよ。
光漏れ無いし、不具合なし。
往復で3日で帰って来た
0834John Appleseed2011/06/24(金) 15:39:35.06ID:/gHqB8zj
Apple「在庫ねーし、このまま送り返すか」
0835John Appleseed2011/06/24(金) 17:20:36.89ID:KbpS6xWT
おい待てよ
交換しないで待ってたのにマジか?
0836John Appleseed2011/06/24(金) 19:08:21.22ID:aQz0cIXO
黒で全く光漏れ治らないから白買い直してみたら
やっと光漏れがないものが来たわ
白の方が在庫少なくて不具合多いのは少なくなってるのかね?
とにかく交換はダメだな
整備品かつ治るか治らないかは全く運だし、それ以上に酷くなる可能性の方が高い
先週から光漏れは仕様の範囲ということにするって既にアップル内で通達があったみたいだし
これから光漏れで交換するのは難しくなると思う
0837John Appleseed2011/06/24(金) 19:13:44.28ID:UdyR3WyR
交換品の在庫次第じゃないかな。
過去レスでも1週間以内だった人もいれば、
2週間以上かかった人もいたし。
0838John Appleseed2011/06/24(金) 19:23:36.58ID:I2zo7t23
>>836
そうくると思ったわ。iPadでなくてiPhoneで経験済み。
0839John Appleseed2011/06/24(金) 19:23:57.55ID:QXOaH9Az
光漏れでの交換ってアポスト行ってもダメかな?
0840John Appleseed2011/06/24(金) 19:38:37.36ID:mLLKs8kZ
もう光漏れは大人買いしかないな
10個くらい買って、一番いいの残して返品・売却
>>839
店舗と店員次第
酷い時は「どこが漏れてるか説明してみ!」て囲まれて論破された後「漏れてんのはお前じゃんw」てやられる
0841John Appleseed2011/06/24(金) 19:42:29.14ID:kJD4LvRY
刻印入りのものは交換してもらえるのかい?
0842John Appleseed2011/06/24(金) 21:10:24.74ID:9IuAuSOS
ok
刻印は無くなるが
0843John Appleseed2011/06/24(金) 21:24:27.49ID:kJD4LvRY
>>842
そんなのやだ!
0844John Appleseed2011/06/24(金) 21:30:39.61ID:UdyR3WyR
>>843
刻印大丈夫だよ。
ただし、刻印無しより時間かかるみたい
0845John Appleseed2011/06/24(金) 21:45:12.26ID:kJD4LvRY
>>844
そんなのがいい!
でも時間かかるのかー。
無事なのが届きます様に!
0846John Appleseed2011/06/24(金) 22:26:44.26ID:9eBOd//b
>>832
appleが方針展開?転換? ソースはどこ?
0847John Appleseed2011/06/24(金) 22:41:16.45ID:9eBOd//b
>>832
ああ サポートの一担当者がそう言ったって話か
0848John Appleseed2011/06/24(金) 22:42:33.14ID:v3uQEe/6
おいおい高度な情報戦はやめてくれ
0849John Appleseed2011/06/24(金) 23:16:16.41ID:KbpS6xWT
ネットで光漏れは交換対象って聞いたぞって言っても駄目なの?
0850John Appleseed2011/06/24(金) 23:28:36.02ID:hyyY7iP3
>>849
「2chで聞いたんだけど・・・」

お前ならこれ飲むのか?
0851John Appleseed2011/06/24(金) 23:30:25.50ID:qXGwXhNM
二回目の交換の方がひどくなっててワロタ
おいおいこんなので仕様とか嫌だよ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3oqTBAw.jpg
0852John Appleseed2011/06/24(金) 23:33:50.70ID:0k4LJ195
>>851
えーと…これは酷い部類なのか?
自分には全く問題無いレベルに見えるんだけど
0853John Appleseed2011/06/24(金) 23:36:34.39ID:KbpS6xWT
釣りだろ
俺の漏れ見せてやろうか?
これが仕様って言うなら今後一切Apple製品は買わないから返金しろって言いたいわ
0854John Appleseed2011/06/24(金) 23:53:41.84ID:v3uQEe/6
>>851
俺のこんぐらい
この程度で騒ぎすぎだよ 俺は交換してもらうがw
0855John Appleseed2011/06/25(土) 00:55:29.11ID:4zcF7Thw
俺のとおんなじくらいかな特に差し障りなく使ってるとか書くと信者乙とか言われるんだろうな
0856John Appleseed2011/06/25(土) 01:07:20.67ID:I8FANJxC
マジキチ
0857John Appleseed2011/06/25(土) 01:36:09.04ID:M5vpEbqp
>>851
俺は一回交換でもっと酷いから
0858John Appleseed2011/06/25(土) 02:17:01.80ID:D6/7Apc6
ちゃんとした交換品がはいってくるのを待つしかないの?
0859John Appleseed2011/06/25(土) 08:17:01.81ID:edszuNQT
(ちゃんとした液晶自体が少ないから)仕様です!
0860John Appleseed2011/06/25(土) 09:58:20.36ID:mJxNoBxc
>>851
俺なら無理だわ
0861John Appleseed2011/06/25(土) 10:24:36.76ID:7x2UQUKE
交換して酷くなった話ばかりだから、
返品されたのをそのまま他の人に送りつけてるんじゃないかと思えてくる。
0862John Appleseed2011/06/25(土) 10:32:16.93ID:t4y4J9V2
>>861
いや、交換して良くなったらわざわざ騒ぎ立てないだけじゃない?
自分のは普通に改善されたもの(と思う)が交換品として届いたよ。
0863John Appleseed2011/06/25(土) 14:11:38.67ID:itjIyaCD
結局、運なんでしょ
0864John Appleseed2011/06/25(土) 17:51:29.56ID:8gV1ZHra
>>851
こんなもんなら交換しない方がいいかと
余計にひどいのくるよ
0865John Appleseed2011/06/25(土) 20:51:07.86ID:LX2r6S0O
>>851
あんた本気で言ってんの?
強迫神経症じゃないの?マジで。
0866John Appleseed2011/06/25(土) 21:17:52.09ID:7x2UQUKE
>>862
確かにそうだな。
0867John Appleseed2011/06/26(日) 03:13:20.53ID:IUWG17qk
交換してもらったらマトモなやつ帰って来たよ
0868John Appleseed2011/06/26(日) 09:52:38.01ID:kNYG7zKK
交換してよくなったけど本人の病状が倍に悪化したからだな。
0869John Appleseed2011/06/26(日) 10:37:00.52ID:ywVuUV+n
本体のフチがペコペコ音がしながら凹むのは、 <br> 接着が甘いって不良だろうか?気になって仕方ないわ、 <br> 展示機見てもそんなことないし持ち込んだら交換対象だよな?
0870John Appleseed2011/06/26(日) 14:28:07.12ID:WKLw+Ujm
はい
0871John Appleseed2011/06/27(月) 20:39:02.65ID:vWJhNRqC
ipad2本体で撮った動画を、PCに接続してマイピクチャに転送しようとしてもできないのですが、容量制限などあるのですか。
ファイルサイズは1.3GB程です。
0872John Appleseed2011/06/28(火) 04:38:43.76ID:0CZfgNgu
>>868
本人の症状ってなに?
0873John Appleseed2011/06/28(火) 11:37:33.76ID:gkIRSbI8
WiーFiモデルだが ネット接続中に良く読み込みがストップする!
アンテナ立ってるのに接続できませんとかや、
ブックマークや左隣の違うページに飛ぶやつのボタンを押しても反応しない時が決行ある。
対策として一度電源を落とし再起動すると治るけど毎回この方ほうはめんどくさいんだよね・・・

同じような症状の方いてませんか?
又対策方法などあれば教えてください。

0874 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 2011/06/28(火) 12:57:25.66ID:vuxoGHEO
>>873
ルーターとの相性もあるらしいから、とりあえずルーターの型番も書いたら?
0875John Appleseed2011/06/28(火) 14:08:33.94ID:0CZfgNgu
それルーターとの相性が悪い。ルーター買い換えたら直った
0876John Appleseed2011/06/28(火) 14:38:21.22ID:+6VPm7Ph
>>873
俺も頻繁に読み込み止まってた。その都度wifiをオンオフしていたが、面倒なのでルーターの設定を全てリセットして一から設定しなおしてみた。
俺の場合はそれで全く症状がでなくなった。ちなみにBUFFALO WZR-AMPG300Nというルーター。
原因はおそらくチャンネルが自動であった事かキーの更新を有効にしてた事。あとは無線LANの項目の詳細のところで高速モードをオンにしていたりだと思う。
特にキー更新あたりが怪しいのかなぁ。
0877John Appleseed2011/06/28(火) 17:26:55.33ID:0k5M6Os6
無線LANの暗号方式のAESのキー更新間隔を無効
0878John Appleseed2011/06/29(水) 11:37:18.95ID:DCXbJITT
ドット欠けって訳じゃないんだけど、Reederみたいな白っぽい背景だと1mm程白く抜けて見える
背景が濃い色だと全く現れないんだけど気になるんだよなあ
0879John Appleseed2011/06/29(水) 11:40:21.69ID:BDRWwfZO
>>878
なんなんだろうなあれ。iPhone3Gん時とiPhone4でなったわ。
なったわっていうか、最初からそうだったんだろうけど。
俺は交換してもらった。
でも見えにくいからジーニアスで説明しながらじゃないと伝わらないかもな。
0880John Appleseed2011/06/29(水) 17:42:37.21ID:ymApmCYV
ホームボタンが効いたり効かなかったりが続いていて、先日ついに全く効かなくなった。
ジーニアスで整備品と交換って事になり、これって整備品なんですよねって不満そうに言ったら、皆さん勘違いされますがこちらも新品になりますって言われたけど、やっぱり整備品は整備品なんですよね?

不具合は解消されたけど、なんか納得いかない。
0881John Appleseed2011/06/29(水) 19:20:44.19ID:0KnmMKrE
実は新品も中身は整備済品と同じように部品を流用して作っているので
整備済品と同じ、という意味だったりして…
0882John Appleseed2011/06/29(水) 20:08:23.30ID:BDRWwfZO
>>880
発売から一年過ぎてやっと整備品が出回るんだよ。
それまでは仮にシリアル5Kでも新品。
でもショップに販売用として置いてあるホントの新品ではない。
要は販売用製品と製造ラインが違うだけで、使い回しじゃないってことか。
0883John Appleseed2011/06/29(水) 22:39:02.28ID:lmguZBsZ
非公認の修理屋で有料のパーツ交換した方がいい気がしてきた
0884John Appleseed2011/06/30(木) 08:54:37.27ID:ZcaavzVx
>>882
整備品のシリアルは5K+アルファベットって事ですか?今回交換してもらったやつさ5Kって表示じゃないんですが。
0885John Appleseed2011/06/30(木) 09:18:52.77ID:4q17tS5L
>>884
>>882
>整備品のシリアルは5K+アルファベットって事ですか?今回交換してもらったやつさ5Kって表示じゃないんですが。

それでいいんだけど、頭の二桁は工場を指してるんであって、整備品に振られる番号とかではないよ。
ソースは忘れたが、5Kは主に整備品を扱う工場だとの事。
5Kじゃないから整備品じゃないって安心したいところなんだろうが、もう一年経ってるわけだし正直微妙じゃね?

俺のは5Kだけど、ていうか、どうでもよくね?w
0886John Appleseed2011/06/30(木) 11:39:15.53ID:hc4/bW7d
最近は光漏れ解消されたの?
0887John Appleseed2011/06/30(木) 11:52:11.63ID:LNT5myrV
dockコネクタ経由の車載アダプタに接続すると、高周波のノイズが乗るんだけど、
これって仕様? iPhoneだと乗らない。
0888John Appleseed2011/06/30(木) 12:17:37.14ID:C81CqLmn
>>887
使ってるけどノイズなんて鳴らないな
0889John Appleseed2011/06/30(木) 14:28:00.69ID:LNT5myrV
>>888
ありがとう。ひとまずケーブル替えて試してみる。
0890John Appleseed2011/06/30(木) 14:52:59.02ID:zdowCTBI
>>887
車載アダプタで車の電源のリップルが取り切れていないか、
DC経由で何らかの機器が発生しているノイズを受け取っている。
車載アダプタ替えるか、電源ソケットのところに50V、105°C規格の
100uF〜1000uF程度の大きさのコンデンサを挟む。
(カーオーディオ用のキャパシタでもいいけど)
0891John Appleseed2011/06/30(木) 17:16:07.06ID:+KvTaWea
もう光漏れでは交換不可能なの?
0892John Appleseed2011/06/30(木) 19:43:15.44ID:T5BBnE0s
銀座で暴れてみるとか
0893John Appleseed2011/06/30(木) 19:44:20.90ID:qhSuVgmY
Appleの筆頭株主になるとか
0894John Appleseed2011/06/30(木) 22:20:47.61ID:t2t1/1T2
Appleを買収するとか
0895John Appleseed2011/07/01(金) 08:01:34.78ID:yF0lxOiH
買ってすぐのiPad2が充電出来ない。
ACアダプタとケーブル両方逝ってる気がする。

iPhone用のケーブルでELECOMのアダプタにつなぐと充電できているんだが、iPhone用ケーブルを純正10Wアダプタにつないでも反応しない。iPad付属ケーブルでPCにつないでも反応しない。しかも、たまに正常に動作するので原因切り分けに時間がかかった…

とりあえずACアダプタを買ってしまおうと思うんだけど、iPhone用のケーブルでiPad充電しても平気なんかな?
0896John Appleseed2011/07/01(金) 09:55:16.86ID:9o8xtR46
とりあえず修理
08978952011/07/01(金) 10:04:18.14ID:xRRNOErO
ジーニアスバーで再現出来なかったからどうしましょうかねー、ってノリのまま終わった。
0898John Appleseed2011/07/01(金) 11:55:29.05ID:9o8xtR46
とりあえずケーブルと充電器を交換してもらって来いよ
0899John Appleseed2011/07/02(土) 16:29:55.37ID:XZKQdbYA
見るのは書き換え回数とアプリのインストールチェック。
それ以上現場はどうしようもない。
それ以前にできるヤツがいない。

余剰在庫がはけだしたらまた厳しくなる。
0900John Appleseed2011/07/03(日) 01:33:10.82ID:DLaahenj
しかしジーニアスバーって恥ずかしいネーミングだと思わないんだろうか……
メリケンの感覚だと。
0901John Appleseed2011/07/03(日) 01:41:36.95ID:hD90Q99m
>>900
なんとも思ってない人もいれば「きめぇww」って思ってる人もいる
サウスパークの今シーズンなんて思いっきりネタにされてたしな
0902John Appleseed2011/07/03(日) 02:00:50.33ID:MrBGfiGV
Appleのネーミングは、いつもメリケンでも大体ネタにされるな
0903John Appleseed2011/07/03(日) 02:55:32.34ID:FdgNhG2G
俺の中では辞書のイメージしかない
0904John Appleseed2011/07/03(日) 02:56:05.18ID:FdgNhG2G
あとランダマイザつけてメテオ連打だなw
0905John Appleseed2011/07/03(日) 20:05:45.54ID:ghDl6WmU
ここに細かい事書いてる奴って神経症なの?
0906 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 2011/07/04(月) 00:33:27.99ID:gUaL9TlV
>>905
急にどうした?そんな細かい事言うなって
0907John Appleseed2011/07/04(月) 06:36:54.13ID:iG4/So5e
不具合まとめてよ
0908John Appleseed2011/07/04(月) 08:40:07.24ID:it2YUGPR
>>906
ワロタw
0909John Appleseed2011/07/04(月) 11:07:58.11ID:UIeqMWHr
>>895
iPadは2Aだから蛸足配線のタップから充電しようとすると
容量足りなくなることがあるので注意。
0910John Appleseed2011/07/04(月) 19:24:38.16ID:FgYVZGOo
iPadのコンセントアダプタでiPhone充電したら早く充電出来てワロンw
0911John Appleseed2011/07/06(水) 18:51:12.50ID:cZ9Bx+ge
もうみんなあきらめたの?
0912John Appleseed2011/07/06(水) 19:10:47.69ID:SLLxfoqC
光漏れの事なら諦めた
てか最近強制終了が多くてワロタ
0913John Appleseed2011/07/06(水) 20:43:10.12ID:QWnm8rHs
iPad3に期待しようぜ
0914John Appleseed2011/07/06(水) 22:42:38.92ID:J2vAQBuG
神経症患者がたくさんいると聞いてやってきました
0915 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 2011/07/07(木) 08:20:05.38ID:jmE6/3ck
5555
0916John Appleseed2011/07/07(木) 08:55:33.55ID:OhffPDAf
>>910
それやったらバッテリーが早くやられるて聞いたが。
0917John Appleseed2011/07/07(木) 13:19:54.59ID:Lm1LZTub
>>916
俺もそうやってるが技術的、理論的にバッテリーの寿命が縮む理由がないわけだが…

特にフル充電までしなければ問題ないだろう。
0918John Appleseed2011/07/08(金) 01:12:01.76ID:u4DA01/b
>>917
SBでは壊れるから注意してねと警告されるよ。
0919John Appleseed2011/07/08(金) 09:34:52.16ID:T8EacXKv
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuM2SBAw.jpg
ハゲってホント間違った事しか言わないよね
0920John Appleseed2011/07/08(金) 12:58:39.42ID:0LrRDxQ1
>>919
マジか。ありがと。
0921John Appleseed2011/07/08(金) 21:31:50.84ID:PjpfEstJ
今日買ってきたんだけど光漏れあったらやだから確認させろって言ったらいまのやつはサムスンの液晶だから不具合解消されてるっていってた
0922John Appleseed2011/07/09(土) 00:58:59.50ID:DZTgKIZL
>>921
その今日買ってきたiPadサムスン液晶アップしてくれ
0923John Appleseed2011/07/09(土) 01:23:38.97ID:lGeEbKbW
そろそろ変えてもらってくるかな
0924John Appleseed2011/07/09(土) 03:08:42.29ID:AWeHZmBu
>>922
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYi7eZBAw.jpg
0925John Appleseed2011/07/09(土) 03:12:45.39ID:AWeHZmBu
>>922
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoc-SBAw.jpg
若干漏れてるくさいな(笑)
0926John Appleseed2011/07/09(土) 03:16:13.47ID:AWeHZmBu
普通にみると分からないのに写真取ると漏れてるようにみえるな
0927John Appleseed2011/07/09(土) 05:20:00.01ID:7qP8VT1n
神経症患者www
0928John Appleseed2011/07/09(土) 06:56:03.64ID:1+9+TsBx
iPad2の液晶破損の修理についてのレポートです。
iPhoneやiPodなどのApple製品であれば参考になるかもです。
http://ane109z.at.webry.info/201105/article_2.html
0929John Appleseed2011/07/09(土) 09:11:10.16ID:++ji0I3n
>>927
いやほんと同意。軽度の神経症だと思う。
0930John Appleseed2011/07/09(土) 10:39:11.53ID:LN2rZVkQ
>>925
うちの交換品もこれだ
てっきりまたLGが来たと思ってた
0931John Appleseed2011/07/09(土) 10:43:34.07ID:lGeEbKbW
>>926
はっきり漏れてるじゃん
綺麗なサムスン液晶の画像はスレにあるから比べてみろ
0932John Appleseed2011/07/09(土) 15:12:02.72ID:7qP8VT1n
神経症患者はアップル社製品買わない方がいいよ
0933John Appleseed2011/07/10(日) 02:52:21.92ID:2ZNPSFep
ipad2でレーシングゲームやっていたら、突然ハンドルが切れなくなりました。ソフトの設定ではなく、本体の不具合だと思うんですが、加速度センサ?三軸ジャイロ?のどちらかやられてるのでしょうか?修理は可能でしょうか?
0934John Appleseed2011/07/10(日) 05:33:00.12ID:D1FheEq4
そんなもんジーニアスに聞けよw

てかまず再起動してみろ、本体を
0935John Appleseed2011/07/10(日) 08:33:20.20ID:mZlIbtad
運転手の不具合が原因だったってことだな
0936John Appleseed2011/07/10(日) 18:05:30.61ID:kiXA3sbM
アスファルトに落としちまったw
今んとこだいじょうぶみたいだが・・・
0937John Appleseed2011/07/10(日) 21:06:21.37ID:edEAcli5
>>936
あの大きさ、あの重量でアスファルト落下は確実にダメージ受けてるわな。
神経症じゃないヤツでもそれは不安になるw
0938John Appleseed2011/07/12(火) 17:49:07.57ID:f75ETFEK
>>932
でもApple好きは他のPCユーザとかに比べて神経症患者多い気はする
と、元某家電量販店のPCコーナーで働いてた俺の感想

俺もマカーだから基本的にはApple好きなお客さんとは「僕もMac使ってます」って言うと
親近感沸いてくれて仲良くなれるんだが
Appleユーザは、たまに手に負えない地雷が混ざる
そういう時はマジでApple信者死ね!と思う
0939John Appleseed2011/07/13(水) 00:46:03.58ID:tZGzxcN5
こんなスレがあるからどんどん神経質になっていくんだな
0940John Appleseed2011/07/13(水) 12:57:25.12ID:bOHQ5O1f
別に稼働部分があるわけじゃねえから
落下しても動いてるなら故障はないよ。
よくみたら傷があった!で騒ぐなら話は違うが。

液晶は小さい傷漏れが数日後にえらいでかくなったりはするが。
0941John Appleseed2011/07/13(水) 19:55:47.14ID:hwfSo9pd
最近買ったかたいますか?液晶光漏れ大丈夫かな??
0942John Appleseed2011/07/13(水) 19:56:57.99ID:Udq4B4go
光漏れなんだけどオンライン修理と直接アポスト行って交換どっちがいいの?
0943John Appleseed2011/07/13(水) 20:19:32.07ID:dkK5pPuj
なんで光漏れそんなに気にするんだ?
まじで神経症じゃんw
0944John Appleseed2011/07/13(水) 21:53:30.64ID:JamI74qi
カメラの画像って汚い?

iPhone3gsと比べても半端なく悪いんだけど
0945John Appleseed2011/07/13(水) 22:01:32.41ID:Z3qUH95b
>>944
自分の顔写したからじゃない?
0946John Appleseed2011/07/14(木) 08:49:44.22ID:6q24pMQT
>>944
汚いよとマジレスしてみる。
よくまあジョブズが許したなって感じ。
0947John Appleseed2011/07/14(木) 10:14:28.55ID:LJZlssaU
SIM認識しなくなったから交換してもらおうと思ってるんだけど、これ光漏れのない個体なんだよな・・
なんかもったいない。

あとレシートなくした
0948John Appleseed2011/07/15(金) 02:03:54.55ID:m4nQoe2b
>>944
でも軽いよ
3GSと比べたら
0949John Appleseed2011/07/15(金) 04:45:34.11ID:hM3aIOqa
何気に3GSのカメラが一番バランス取れてて綺麗な気がする
個人的に好きなのは3Gのカメラだが…
0950John Appleseed2011/07/15(金) 07:58:50.15ID:c5Fe6KYV
>>947
レシートなんぞいらん。
Appleはシリアルで管理してるからな。
0951John Appleseed2011/07/15(金) 16:32:43.67ID:m4nQoe2b
http://i.imgur.com/flLMV.jpg
http://i.imgur.com/Ogpln.jpg
最近調子わるすぎワロタ
0952John Appleseed2011/07/15(金) 16:37:27.16ID:pIVM9+KC
つーか本気で気持ち悪い…
0953John Appleseed2011/07/15(金) 16:42:11.48ID:m4nQoe2b
ごめん。これをアポストで見せるかもと思うと濡れてくる
0954John Appleseed2011/07/15(金) 16:51:30.69ID:pIVM9+KC

そこまで突き抜けてるなら頑張れ応援する
0955John Appleseed2011/07/15(金) 19:34:21.30ID:W0Q6wdVq
"○○○"のレンタル期間は終了しました
 OK

っていうウィンドウがOK押しても消えてくれない
無限ポップアップみたいになってる

助けてください
0956John Appleseed2011/07/15(金) 21:51:46.27ID:W0Q6wdVq
再起動で直りました
お騒がせしました
0957John Appleseed2011/07/16(土) 13:24:07.30ID:94kPscKE
>>943
なんで現実からをそんなに目をそらすんだ?
まじで信者じゃんw
0958John Appleseed2011/07/16(土) 14:17:17.22ID:1m3649md
現実に目をそらす?はぁ?w
信者じゃないが光漏れなんて本来の機能と全く関係ないし気にするほうがマイノリティだろw
あっ、神経症患者かw
0959John Appleseed2011/07/16(土) 15:16:32.42ID:8ivIUcsj
えっ?
リンゴ信者=光漏れ神経症
だと思ってずっとこのスレ見てきてたわ
0960John Appleseed2011/07/16(土) 16:49:23.43ID:RVo+VH64
光漏れが気になる奴を気にする神経症 俺もその一人
0961John Appleseed2011/07/16(土) 18:03:11.16ID:94kPscKE
>>958
>信者じゃないが光漏れなんて本来の機能と全く関係ないし気にするほうがマイノリティだろw

これはひどいwww
0962John Appleseed2011/07/16(土) 22:56:58.11ID:S8Ozksne
↑お前がなwww
0963John Appleseed2011/07/16(土) 23:35:28.64ID:qINu59za
気になるっちゃ気になるしー
気にならないっちゃ気にならない
0964John Appleseed2011/07/17(日) 00:54:14.22ID:3IeXbDWr
なんでそんなに光漏れが気になるんだ?
実用性に何の問題ないだろ?
0965John Appleseed2011/07/17(日) 01:17:05.45ID:OtowC7XK
バージョン4.3.4の更新何度やってもエラーで出来ないんだが・・・。
0966John Appleseed2011/07/17(日) 02:40:16.45ID:5RBH0Yep
>>951
ボカロ廃か
0967John Appleseed2011/07/17(日) 02:41:57.72ID:v/Fz7YQU
漏れは気にならないんだけど、白い画面で漏れてる所が黄ばむのは勘弁して欲しいです。
0968John Appleseed2011/07/17(日) 10:37:16.54ID:VnWzgEHs
前面カメラの角度っていうのかな?位置?
変じゃないか?
顔に対して平行にするとうまく映らない。
上部を自分側に傾けないと駄目なとこがなんかムカつく。
0969John Appleseed2011/07/17(日) 10:54:38.32ID:cA8hF4R8
>>968
それカメラの取り付け位置の不良
ごくまれにある個体差だから気にすんな
他のユーザーのほとんどは違和感なく使ってるから安心しろ
0970John Appleseed2011/07/17(日) 11:10:55.36ID:EAraXdIH
>>969
そうなのか…。
サンクス。

でもやっぱなんかムカつくなぁ。
おれが気にしすぎなんだろうけど、
なんかipad2を傾けるたびにむず痒いというか、イラッとするw
0971John Appleseed2011/07/17(日) 13:06:23.82ID:I7HYE5i1
>>965
バージョンアップ中は、セキュリティソフトはオフ
0972John Appleseed2011/07/18(月) 23:32:52.12ID:XFikp63R
画面の右端が黄ばんでるのと光漏れで交換になったが、液晶が赤っぽいんだけど…黄ばみだけじゃなかったんだね…
赤ら顔な人の写真なんかももう真っ赤ですよ。
0973John Appleseed2011/07/18(月) 23:47:28.89ID:+obbpIry
>>964
じゃあ最初から液晶以外が傷だらけでも問題ないよね?
0974John Appleseed2011/07/19(火) 00:06:34.68ID:VWCgtAu2
出た極論
なぜ神経症の奴って0か100でしか考えられないのか
0975John Appleseed2011/07/19(火) 01:04:53.29ID:/PkmCxjG
>>964
光漏れと傷だらけは次元が違うんだがw お前神経症なおした方がいいぞ。いやまじで
0976John Appleseed2011/07/19(火) 01:05:40.69ID:/PkmCxjG
>>973だったw
0977John Appleseed2011/07/19(火) 02:35:59.83ID:QzjAmQZI
不具合スレが気になって仕方がない、そんな君達も神経症なのでは
0978John Appleseed2011/07/19(火) 13:39:53.72ID:VWCgtAu2
不具合は神経症が気にする光漏れや尿だけじゃないからなあw
0979John Appleseed2011/07/19(火) 18:36:08.11ID:Fo9gY8E6
>>972
その赤液晶うぷしてください
0980John Appleseed2011/07/20(水) 19:31:37.92ID:bmfKvLB6
ipadから書き込むとき
アンカーが打てない」って
アポーの人がいってたんだけど
どうしてもむりなの?
BBSでどうすればいいの?
0981John Appleseed2011/07/20(水) 19:47:39.64ID:T6Wuw9pD
>>980
iPad2からご挨拶
アンカー打つくらいで悩むな
0982John Appleseed2011/07/20(水) 19:55:05.38ID:bmfKvLB6
どうやって打ったの?
アップルのササポセンでは上部の人に確かめても
「ipadでは無理です」って言われたんですけど
0983John Appleseed2011/07/20(水) 20:15:49.84ID:T6Wuw9pD
>>982
2ちゃんねる用のアプリ使ってないのか?
どれでもできるだろ
俺はBB2C使ってるけど

まぁ使わなくてもアンカー打てるんだが
0984John Appleseed2011/07/20(水) 20:21:10.92ID:T6Wuw9pD
キーボードを英語表記にしてから123キーを押す
#+=キーを押す
>キーが出てくる

あ〜マジレスして恥ずかしいわw
0985John Appleseed2011/07/20(水) 20:23:13.59ID:T6Wuw9pD
>>982
結局、君が質問の意味をうまく伝えられなかったんじゃないか?
0986John Appleseed2011/07/20(水) 21:27:19.28ID:bmfKvLB6
ありがとうございます

いえわたしはちゃんと「BBSなどで使うアンカーという
矢印の頭Vwo右に倒したようなのがふたつある、マーク」と説明して
担当者も「あああのCDプレイヤーの早送りのいマークみたいなやつですね」
といってくれたのですが結局ipadでは無理です」という結論になりました
やってみますね
0987John Appleseed2011/07/20(水) 21:41:56.86ID:bmfKvLB6
>>986
テスト
無理な気がします
0988John Appleseed2011/07/20(水) 21:43:08.36ID:bmfKvLB6
できましたね!すばらしい!
アップルのサポートーのみんなにも教えてあげてくださいw
0989 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 2011/07/20(水) 23:54:22.92ID:xAkLGGvc
なにこのクララが立った的な流れはw
0990John Appleseed2011/07/21(木) 01:30:51.99ID:A22EJPMY
これはwwwwwwwwww
0991John Appleseed2011/07/21(木) 16:19:50.91ID:DbxScdVp
ipad2でkindleのアプリいれたのですが
レジスターができません
amazonの登録メアドもパスワードも間違いなく何度入力しても
だめなんです
どうなってるんでしょうか?
0992John Appleseed2011/07/21(木) 18:36:35.35ID:e59ATsfE
>>988
サポートー(笑)
0993John Appleseed2011/07/21(木) 20:11:27.75ID:kbLcFESl
>>991
kindleの登録可能台数には制限あり。
amazonに行って、kindleの既認証台数を確認してきたら?
0994John Appleseed2011/07/21(木) 20:42:19.40ID:gREQbDwz
http://i.imgur.com/6eepH.jpg
不具合でまくりんぐ
0995John Appleseed2011/07/22(金) 11:26:22.49ID:Gs8qNOTw
>>で一文字の記号あるじゃん、あれだと思ったんじゃね?

iPadが交換修理から帰って来たんだが、やけにバッテリーの持ちが悪い気がするんだ
前のやつはネットサーフィン一時間程で2割強も減らなかった気がするんだけど
0996John Appleseed2011/07/22(金) 12:22:40.85ID:BOSpBxds
http://park2.wakwak.com/~sachikon/tiofla/gt_lsn/gtr_lsn3.htm
0997John Appleseed2011/07/22(金) 12:49:50.46ID:BOSpBxds
Quicktimeも見られないそうだね>ipad
もう本当に腹が立つ
FlashもQTも見られないなんて!
0998John Appleseed2011/07/22(金) 12:50:40.58ID:CC+ImTlU
>>995
古いのと交換されたんだろ
0999John Appleseed2011/07/22(金) 12:51:42.02ID:CC+ImTlU
>>997
お前だけだよ
1000John Appleseed2011/07/22(金) 15:48:37.12ID:YmUzrmCR
1000なら保証期間延長
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。