iPad2のソフトバンクWi-Fiスポット使用権問題スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
2011/04/30(土) 20:41:35.50ID:9q2NJaQeソフトバンクWi-Fiスポット(マクドナルドやスターバックス)で
Wi-Fiに接続する権利(2年間無料)がないという点についてのスレッドです。
■Wi-Fiモデル全部であればいいのですが
アップルストアやソフトバンクショップで買ったモデルのみ
使用権が付いている点が問題です。
■ソフトバンクのHP上では、
28日まで
↓
iPad Wi-Fiモデルをご購入のお客さまにも最大24ヵ月間 ソフトバンクWi-Fiスポットを無料でご利用いただけます。
ご購入時にお渡しするご利用案内に従い、携帯電話またはPHSでログインID/パスワードを発行するとご利用いただけます。
詳しくは、お渡しするご利用案内をご確認ください。
現在
↓
iPad Wi-Fiモデルを、ソフトバンクショップ、アップルストア、アップルオンラインストア並びに一部の量販店でご購入のお客さまには、 最大24ヵ月間ソフトバンクWi-Fiスポットを無料で提供します。提供に関する詳細は販売スタッフにご確認ください。
ご購入時にお渡しするご利用案内に従い、携帯電話またはPHSでログインID/パスワードを発行するとご利用いただけます。
詳しくは、お渡しするご利用案内をご確認ください。
となっています
■情報は錯綜中です。
2週間たてば全台できるという意見もあれば、
アップルやソフトバンク系でなければ無理という情報もあります。
その点を情報共有しましょう
0773John Appleseed
2011/05/02(月) 20:57:22.38ID:zdu+xCQNiPadとiPad2の差
0774John Appleseed
2011/05/02(月) 21:13:10.09ID:Gam9/3r/オチはないよね?
んで販売店からクレームきて、もう回収間に合わないからHPの説明の方を変更しましたとか、、、
0775John Appleseed
2011/05/02(月) 21:15:46.46ID:txSy3vGS0776John Appleseed
2011/05/02(月) 21:18:44.85ID:T+yhusFDAppleとの販促契約の終了とかじゃない?
ただし、Apple販売と自社販売分に関しては継続すると・・・
FONやMobilePointに資本関係はあるにしても
別会社である以上それらのwifiを使用するには使用料金が掛かってる
で、その金は何処から出てるかと言えばSBMのユーザーからなんだよ
それをSBM以外の他社販売ipadまで適用するのはチョット違うんじゃないかな
(Apple系列からの販売に関しては仕方ないにしてもね)
0777John Appleseed
2011/05/02(月) 21:25:07.30ID:tSgah8geおとなしくワイヤレスゲートとかにしといたら。
無料といっても場所はスタバやらマクドで結局はいって見せびらかす
にもお金かかるんだし。
0778John Appleseed
2011/05/02(月) 21:27:10.97ID:D5oqnxGC店に抗議したらクレーマーになるのか?
今回の件はこれと同じ。
ドンドン抗議するべき。
0779John Appleseed
2011/05/02(月) 21:29:21.20ID:tSgah8ge釣りだろうけど言ってみる。暇だし。
iPad使って死んだんなら同じレベルの話だとおもうけど、全然ちがうよね。
0780John Appleseed
2011/05/02(月) 21:34:38.58ID:jFYYGGtYそう。27はWiFi無料権込みでiPad2を買い、使おうとしたらシリアルが弾かれた。
この時点で販売店のミスとはわからなかったため、Softbankに電話して確認
無料にしてもらえなかったら販売店にクレームしていたんだろうが無料で使えるように
なったため、27は納得して終了。
27から見れば売買契約が正しく履行されたため、これ以上文句を言う権利もなければ、
たとえば販売店に返品を迫るとかも出来ない。
おそらく27が電話した時点ではSoftbank側でも販売店でもこの件に関してどう対応するのか
決まってなかったんだろうな。だからSoftbankが今後も同じ対応をするかはわからん。
Softbank側でクレーム受けた場合、すべて販売店を経由するように促すとかにマニュアル化されるかも
Softbankに非がなく、販売店が悪いというのであればSoftbankは販売店に損害賠償を
請求することはできるが、おそらく双方合意の上で話し合いで決着する。
SoftbankがWiFi無料を提供する代わりに、販売店がSoftbankに料金を補てんするとかね。
こんな感じで丸く収まるんじゃないか?
0781John Appleseed
2011/05/02(月) 21:35:06.66ID:T+yhusFD店(量販店)に申し入れをするのは正当な権利だと思うよ
0782John Appleseed
2011/05/02(月) 21:38:23.69ID:jFYYGGtY無料とは確認しなかったが登録用紙を配られた。
修正前のHPを見て無料と思った。
iPad1が無料だったので今回も無料だと思った。
これらの勘違い系の方々への対応は難しいね。どう対応するのか興味がある。
全員無料って事にすると損害も大きくなるし、HP見てもいないのに見たって言って
無料にしようとする輩とか確実に出てくるしw
かといって一切無料は認めませんって事になると、販売店もSoftbankも
企業としての評判は下がる。線引きするにしてもどうやるかねぇ、難しい
0783John Appleseed
2011/05/02(月) 21:39:13.54ID:D5oqnxGCスタバで無料を楽しもうと思ったのに使えないなら
iPad2は死んでいるのも同然。
0784John Appleseed
2011/05/02(月) 21:44:58.42ID:jIbawEYfお前のところ店員に騙されたと強い調子で問い詰めればいいだろ。
0785John Appleseed
2011/05/02(月) 21:45:47.99ID:tSgah8ge釣られ続けてあげよう。
スタバのような単価の高いコーヒー店には行けても、有料公衆無線LANに
月々数百円は払えないって?
スタバでドヤ顔できないのが理由で自分が死ぬんなら、かなり特殊な事例だから
販売店も対応はするだろうけど。
iPad2死んじゃったならオクに出そうよ。
未使用の理由に
「無料スポットが貰えなくて、有料接続に数百円払うのが嫌なので
スターバックスでおしゃれに最新のiPad2を見せびらかせられないから」
て書いて出品して欲しい。
0786John Appleseed
2011/05/02(月) 21:51:59.29ID:88cgFQveまさに俺だ
購入時説明はなかった
帰宅後、紙が入っていたので接続を試す→シリアルが弾かれる
こんな状況なので明日電話してみるつもり購入から5日目だな
はっきり言えば保証してもらってシリアル通るようにしてもらいたい
それが駄目なら返金でアップルストアかSoftBankSHOPで買いたい
店員さんのミスでしたごめんんさい謝る事以上事はできませんって言われたらどうしよう・・・
クレーマーって言わたくないし涙を飲むしかないのか
ぶっちゃけすぐ利用するサービスでもないけど使おうとは思っていたし
二年間利用できるからあるとないとでは結構違って来るよね
0787John Appleseed
2011/05/02(月) 21:53:41.61ID:v1hGH2av0788John Appleseed
2011/05/02(月) 21:54:19.19ID:tSgah8ge購入時説明がなかったってことは、そもそもおまけの無料スポット
を使う前提で購入したんではないってこと?
なのに買い直しまでする気持ちというがいまいち分かりかねる。
煽りとかでなく読んでみて正直な感想。
0789John Appleseed
2011/05/02(月) 21:54:31.59ID:xLC+OKt6今までホットスポットの必要が無かった人間がiPad買った途端に外でネットやるとか無理しすぎw
0790John Appleseed
2011/05/02(月) 21:56:09.42ID:88cgFQve元々はどこで買っても無料で利用できると思ってたよ
0791John Appleseed
2011/05/02(月) 21:57:49.00ID:D5oqnxGC中に入らなくても使える何処もある。
自宅から水筒を持ってやるし。
コストは限りなくゼロ。
0792John Appleseed
2011/05/02(月) 21:58:07.29ID:SVoQMpkMここでブツブツ言うだけじゃはじまんないよ!
0793John Appleseed
2011/05/02(月) 21:58:17.92ID:88cgFQve2ならwifiスポットつくと思ったから2を選んだ節はあるよ
0794John Appleseed
2011/05/02(月) 21:59:10.28ID:88cgFQve今日は仕事で忙しかったから電話する暇なかった
なので明日電話する予定
報告もするよ
0795John Appleseed
2011/05/02(月) 22:01:37.62ID:xLC+OKt6あまり人間として恥ずかしい事をすると親が泣くぞ。
0796John Appleseed
2011/05/02(月) 22:02:35.14ID:NLD9K5fCそんな紙をビックに渡してるんだから、ソフトバンクも文句言われてもしょうがない。
0797John Appleseed
2011/05/02(月) 22:03:16.86ID:v1hGH2av全てのサービスや値段を含めた物がを同じだと思って買いました。
よそが違うと知ってより良い店で買い直すので、補償や返品受けてくれ。
”損なところで買ってしまったよ”
で済まないのか?
しいて言えば、
告知の周知の義務はないが、サービス差が在ると一定のクレームが入るのは
まぁ仕方ないかなっとは思うがね。
0798John Appleseed
2011/05/02(月) 22:04:07.89ID:88cgFQve俺のもらった紙と同じだな
0799John Appleseed
2011/05/02(月) 22:04:22.73ID:UOVHSGUn日本中で復興支援で経済回していこうって言ってる時に、恥ずかしいやつだよね。
0800John Appleseed
2011/05/02(月) 22:05:01.37ID:v1hGH2av同意
0801John Appleseed
2011/05/02(月) 22:06:12.69ID:c/0YFngrその時初めてそんなサービスあったって知ったよ
だからもし量販店で買えても、もともと知らなかったわけだから
ダメでしたでもしぶしぶざんねーんって思っただろな。
でも知ってて店員に確認した上で買った人は返品ゴネはいいと思う。
いや、それはゴネではない、正当なクレーム。
ただ、使えるようにしろ!はゴネだと思う。
返品して2度とその店で買わないという制裁をしたらいいわけだから。
0802John Appleseed
2011/05/02(月) 22:06:51.94ID:tSgah8ge外であやしまれないようにやるの?これからの時期日差しがきついよ。
それじゃわざわざスタバのホットスポットを使う理由が分からない。
最新のiPad2を持ったおしゃれな自分を、スターバックスのセレブな
利用者達に見せびらかせないけど良いの?。
まじめな話無料のスポット使う為にそこまで手間をかけるなら芋場なり
wimaxなりの無線ルータをとっとと契約した方が楽だと思ってしまうがなあ。
0803John Appleseed
2011/05/02(月) 22:07:23.72ID:Gqh1dTfiネット接続を基本としてるんだよ
だから腹が立ってくるわけ
この製品ネットなしならただの荷物だよスタンドアロンで動かすものではないのだから
0804John Appleseed
2011/05/02(月) 22:07:35.90ID:88cgFQve販売店に問い合わせるするだけでなんでクレーマーとかゴネるって単語が出てくるんだ?
俺もこのスレ読んでなかったら記載されてるSoftBankの番号にかけてたと思うぞ
このスレ読んで多少事情は知ってるから販売店に電話してみるつもり
0805John Appleseed
2011/05/02(月) 22:09:53.51ID:88cgFQveもし紙もらってなかったら強気にはなれないと思う
それだとゴネるってイメージがあるから
0806John Appleseed
2011/05/02(月) 22:10:51.50ID:vywCAvXHタダで回線使おうなんて欲張りだなw
0807John Appleseed
2011/05/02(月) 22:11:39.36ID:SVoQMpkMやっぱり月に数百円とはいえ、ただで付いてくるならその方がいいよね
過度のクレーマーはよくないけど…
違う件でこのスレにいるけど、みんなが初代の時のように使えるようになるといいね
@まさそんに誰か特攻してみるのもいいかも。けんか腰じゃないように。
あのブログのように、話題に使われてしまう計画かもしれないけど使えないよりはいい
わたしは依然touchでこの権利が使えるようになる方法を模索。。。
0808John Appleseed
2011/05/02(月) 22:12:11.13ID:f4fr3ehk使えるやつと使えないやつがいて
使えないやつはとてつもなく悔しいんだろうなw
0809John Appleseed
2011/05/02(月) 22:12:35.00ID:QKxvqxkW2011年4月27日 ソフトバンクモバイル株式会社
ソフトバンクモバイル株式会社は、2011年4月28日(木)より、「iPad 2」(アップル社製)
のWi-FiモデルとWi-Fi+3Gモデルを発売します。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2011/20110427_02/
全部、SoftBankを通ってるんだろ?
0810John Appleseed
2011/05/02(月) 22:13:42.41ID:f4fr3ehkこのスレ眺めてたら笑いが止まらんw
0811John Appleseed
2011/05/02(月) 22:13:42.47ID:88cgFQveほとんどの人が2でも無料って思ってたんだから悔しく思うのは当然だろ
0812John Appleseed
2011/05/02(月) 22:14:21.98ID:tSgah8geネット接続が前提なら、なおさらそもそも回線は自分で用意、という頭は
なかったのかな。
自分の行動範囲や立寄先を考えて、準備しとかないと。
その結論として無料ホットスポット、というのも答えかもしれないけど
スタバの話の通り、結局無理せず使おうとおもったら月々の出費は出るん
だし、それなら無料ホットスポットよりサービスの良い有料接続やら
思い切って無線ルータとかにした方が折角のiPad2も生きるというもんだ
と、思うが、まあ、個々の事情は有るだろうから言ってみたらよいのでは。
ただし紳士的に頼みたい。
0813John Appleseed
2011/05/02(月) 22:16:04.43ID:88cgFQveうん
冷静に問い合せてみるよ
要点もまとめてこっちの疑問要望をぶつけてみる
0814John Appleseed
2011/05/02(月) 22:19:12.27ID:waJm829hみたいな感じ?
0815John Appleseed
2011/05/02(月) 22:21:41.92ID:zdu+xCQN3Gを買えば良いのに
0816John Appleseed
2011/05/02(月) 22:32:15.07ID:NLD9K5fC販売店で、特定銘柄のガソリン2年分無料です!っていう説明資料もらったのに無料じゃないってこと。
0817John Appleseed
2011/05/02(月) 22:32:44.95ID:tSgah8geクルマに例えるなら道路の通行券がついてるか付いてないか、ってのはどうでしょう。
そもそも従来道路を利用してた人は通行券はもってた、という前提の製品(この場合クルマ)でしょう、と。
0818John Appleseed
2011/05/02(月) 22:33:17.08ID:88cgFQve俺と同じような境遇のようだけど電話するつもりなん?
もうした?
0819John Appleseed
2011/05/02(月) 22:37:37.63ID:Gqh1dTfiETCをつければ高速道路が定額で走り放題だって言われて買ったのに
ヤマダ電気で買ったETCでは除外ですって言われたようなもの
まあ大半の人は諦めてるんだけどね
地下鉄で使えるようになったら損している気分になると思うんだけど
あ、それから、私が気になるのは
スタバのお茶代ではなくて
WiMAXルータの充電がなくなることです
0820John Appleseed
2011/05/02(月) 22:38:29.43ID:T+yhusFD無線LANクライアント内臓してるのだから
ユーザーがどんな方法でwifi接続しようがユーザーの自由
ネットなしでスタンドアロンで使えなんて誰もいってないと思うよ
無料云々とは別の話ですなw
0821John Appleseed
2011/05/02(月) 22:40:53.21ID:NLD9K5fC当面は必要ではなくて、出張とか旅行の時にあったら便利だなぁというくらいなので、ちょっと様子みようかと。
0822John Appleseed
2011/05/02(月) 22:48:46.30ID:IYSLzC+xこの発想が自分でおかしいと思わないのがおかしい
ギャラクシータブみたいなAndroidタブに
WiFiが無料でついてるなんて思わないだろ?
なんでiPadだと付いてるのが常識、付かないなら告知しろ!になるのか?
>>803
自宅の無線LANに繋ぐ人がいるって想像もできないのか…
誰も彼もが外で使う物じゃないよiPadは
だから今も外であまり見ないんだろう?
ジョブズ自身もリビングで使うというコンセプトだし
クレーマー予備軍ってほんと無自覚なんだな
思考停止してる
まじゆとり乙だわ
0823John Appleseed
2011/05/02(月) 22:52:10.24ID:88cgFQve1が無料だったんだから無料だろって思うだろ
アプストやSoftBankショップではつくんだし
量販店はつきませんじゃあ文句の一つも言いたくなるだろ
確かに付きませんって言われたらこっちの一方的な勘違いだけど
俺は接続手順の書いた用紙までもらったんだからできるって思ってしまうだろ
0824John Appleseed
2011/05/02(月) 22:53:33.64ID:h9Bu0EgSwifi無料権が付いてたの知ったのは
袋に設定の紙が入ってたから。
店員さんは特に説明もなかった。
ちゃんと理由を説明すればいいと思うが…
ちなみに、wifi無料権がなかったら
買わなかった!って人は無理があるw
0825John Appleseed
2011/05/02(月) 22:54:09.46ID:T+yhusFDその気持ちはわかるが
それは量販店に言うべき話だね
0826John Appleseed
2011/05/02(月) 22:54:59.07ID:hAs264Vv0827John Appleseed
2011/05/02(月) 22:55:18.01ID:h9Bu0EgS0828John Appleseed
2011/05/02(月) 22:56:31.13ID:jIbawEYfだから早く販売店に問い合わせろよ
購入するときにWi-Fiがないとは説明されなかったと
こんなところで愚痴って状況が好転するのか?
0829John Appleseed
2011/05/02(月) 22:56:56.29ID:hAs264Vv少なくてもついてる店で買おうとする人は居るんじゃねーの
0830John Appleseed
2011/05/02(月) 22:58:35.04ID:88cgFQveうん俺は量販店にするつもり
wifi権が付かないなら買わないのが無理って書いてる人がいるが
ついてないってわかっていたら別の店で買ったと思うよ
別にwifiスポット利用がメインじゃないけど同じ値段で同じサービスがつかないなら
量販店で買う理由がないじゃん
誰だってこれは一緒だろ?
あるにこしたことないじゃん
0831John Appleseed
2011/05/02(月) 22:59:19.18ID:3krD93JE故にクレームは店に入れるべき。ソフトバンクのHPに「ソフトバンクは
WIFIと3Gを売る」って書くのは当たり前だろう。それをかってに拡大
解釈をする方が悪い。ものを売るのに店ごとに違いがあって当然。量販の
本音は自前の有料WIFI使えってことだろう。
漏れの結論は量販が悪いもしくは量販で買う側が悪い。
0832John Appleseed
2011/05/02(月) 22:59:39.61ID:h9Bu0EgS確かに…
0833John Appleseed
2011/05/02(月) 22:59:48.74ID:88cgFQveだからするって言ってるじゃん
愚痴もかねて雑談してるんだよ
この対応はどうなのって事も含めてね
そういう事を議論するスレなんだからいいじゃん別に
0834John Appleseed
2011/05/02(月) 23:00:56.40ID:Gqh1dTfiiPhoneもそうだったけど
Appleストア一択だね
どんなことがあっても
0835John Appleseed
2011/05/02(月) 23:01:02.23ID:PxGuPllC1が無料だったらって元から違う販売店じゃん
店の看板見れば誰でも違うってわかるじゃん
要は自分の勝手な思い込みか勘違いなんだろ?
ヤマダなら15%ポイントもらえたのに
なんでヨドバシは5%しかくれないのか?みたいな
訳のわからんクレームに思える
そんなのヤマダのポイント数を調べなかった自分のせいなのに
だったらなんでヨドバシはヤマダとポイント数違いますよって教えないんだよ!
みたいな
0836John Appleseed
2011/05/02(月) 23:03:27.42ID:3krD93JE買った後のことを考えて当然じゃないか?それをきちんと確認もせず
「タダで禿回線使う」という妄想だけで買ってよ、それが駄目になりそうで
暴れているなんて、馬鹿も馬鹿大馬鹿じゃん。考え甘いよ。
0837John Appleseed
2011/05/02(月) 23:04:48.10ID:ayUWmgMiで、今回ヨドバシ梅田で買ったらまたスポット付いてないし。日本で買いさえすれば無条件で付くと思ったからロクに調べもしなかったよ。。
どうせ年に数回しか使わない代物だろうけど、なんか納得いかん
0838John Appleseed
2011/05/02(月) 23:06:11.19ID:88cgFQve勘違いのポイントが違うな
ポイントってのは店の独自のサービス
それと違って今回はSoftBankのサービス
店の違いじゃなくてメーカーのサービスだからどこで買っても一緒だと思った
ここでレスしてる人たちはメーカーのサービスって思ってたからレスしてるんだと思うよ
0839John Appleseed
2011/05/02(月) 23:06:24.03ID:pGIN9kkB0840John Appleseed
2011/05/02(月) 23:06:50.34ID:h9Bu0EgS伝えてあったんだろう。
アップルもソフバンも量販店も
それなりの企業でしょ。
利用権が付く付かないくらいは、
協議なり通知なりしてるはずなのに。
この結果をみると、言った言わないって
レベルだよね…
0841John Appleseed
2011/05/02(月) 23:09:28.81ID:T+yhusFDその通り
ソフトバンクモバイルのサービスだから
ソフトバンクモバイル系列店で購入したユーザーへのサービスなんですよ
0842John Appleseed
2011/05/02(月) 23:11:27.17ID:m2SFJgNk>なんか納得いかん
納得しろ。
今回の話は
”客がろくに調べもせず”がかならず入ってくるから
企業に最大の過失はないだろ。
ロクに調べもしなかったよ。。
→次から気をつけよう。
で終わらそう。
0843John Appleseed
2011/05/02(月) 23:11:33.63ID:15zl7MMn一度そういう販売形態を体験しちゃうとiPad2でも同じだと思うのは自然だろう、iPadはそういう商習慣なのねって
そういう販売形態を容認してきたSBにも責任やら落ち度はあるでしょ
「なんでWi-Fiスポット強制なん?」ってクレームは当然SBに入っていただろうし
販売店に「オプション強制やめろや」って是正するよう指導できる立場なんだからさ
0844John Appleseed
2011/05/02(月) 23:11:44.52ID:88cgFQve別に定価で買った事にどうも思わなかった
でもwifiサービスについてはどうなんって思ったよ
0845John Appleseed
2011/05/02(月) 23:13:22.29ID:3krD93JE上からの対応を待たずに、現場の判断でやったとすれば、まずは現場の責任。
しかし、上の仕入担当は、今回は無いと当然判断すべきで(SBから話が無い限り)
上の指示不徹底と言うことになり、今度は企業としての問題だろう。
0846John Appleseed
2011/05/02(月) 23:15:29.77ID:m2SFJgNk>ポイントってのは店の独自のサービス
>それと違って今回はSoftBankのサービス
店の独自サービスなら許容??
どっちでも変わらないよ。じぶんで勝手に区切っているだけだろ?
問題というのはメーカや店頭関係なく、買うとき確認して虚偽を言われて買った場合のみだと思うんだが、、
勝手に付いてくると確認せず買ったのが大半なんだろうから、、、。仕方ないよ。
0847John Appleseed
2011/05/02(月) 23:16:06.16ID:Gqh1dTfiモバイル製品をバナナのように売りさばいていたヤマダn違和感を感じ取るべきだったw
0848John Appleseed
2011/05/02(月) 23:17:57.68ID:88cgFQveそうだよ
自分勝手な判断だけど
たいていの人はつくもんだと思って買ったんだと思うし
勝手な自己判断のせいだろって納得できるならこんなスレたたんやろ?
0849John Appleseed
2011/05/02(月) 23:19:03.59ID:HHFODk4S一年前と同じサービスが継続されるという根拠は?
初代iPadに今後も同じサービスプランで提供みたいな注意書きあった?
つまりそれが思い込みってこと
素直に次は気をつけようでいいのに
そこまで自分の落ち度を認めたくない理由も知りたい
0850John Appleseed
2011/05/02(月) 23:19:16.31ID:h9Bu0EgSただ、確認するにも突然の発売で
発売当日のソフバンHPもwifi利用権について、すべてのipad2に付きます。って
受け取りかねない表現してたしね。
0851John Appleseed
2011/05/02(月) 23:21:03.63ID:HHFODk4Sスレ立てなんて誰でもできるやんかw
たいていの人がクレームつけるような炎上レベルなら
そもそも2日3日経ってもスレ数がひとつなんてことはないww
0852John Appleseed
2011/05/02(月) 23:23:24.21ID:HHFODk4Sどうせみんな地震のニュースばかり見てたんだろ?
それであまり情報収集してなくて
それならそれで落ち着いて確認してから買えばいいのに
発売日当日に買わなければ!このビッグウェーブに!とかで買ったんだろ?
間抜けだなあ
0853John Appleseed
2011/05/02(月) 23:24:36.56ID:88cgFQveまあ公式に何も発表ないから今のとこは一部が騒いでるだけって扱いなのかもしれないけど
これで公式にハゲがやりましょうってなんて言ったらどうするよ?わからんだろ?
疑問に思った事は聞くべきだと思うし ここの住民だけでも意見が集まれば対応してくれるかもしれない
0854John Appleseed
2011/05/02(月) 23:24:57.92ID:3krD93JE0855John Appleseed
2011/05/02(月) 23:25:15.40ID:m2SFJgNk他のスレからの転載。
>例えが適切でないが、個人的に先週非常に痛い目を見た。
>とある店で先週デニムを定価3万で買った。
>気に入ったので、買った店のWEBを次の日チェックしたら、少し前から全品半額セールしていた。
>俺は知らなくて15000円多く払ってリアル店舗で買った。でもこれを理由に返品は受け付けられないと
>友人が教えてくれたし、特段告知義務もないとのこと。(法律家の友人)
>自分でもかなり悔しかったが仕方ないと思った。売り方なんて千差万別だし、ルートによって値段やサービスは違うのは普通だし。
>何かを見れば得をする一部のサービス。
>何かを通して商談を進めると、付加サービスがつくのは 珍しいかな?
>今回は直営オンラインで書いてあるんだろ? ”一部って”
>一部が何かしらどこの店舗かも確認、理解せず、自己判断で大丈夫だろうと勝手に見切って 無理だったらクレームってどうかと思うぞ?
これは同じ店の話だろう。同時刻によるオンラインとオフラインの価格差は市民権を得ているんかな?
こいつが耐えたのは人として できすぎているのか?そうは思わんが、、。
話を戻すと 今回の話、
説明した方が勿論良かったとは思うが説明義務は無い上に、各自が確認せず購入した。で話が一定方向に収まるとは思うんだが、、。
0856John Appleseed
2011/05/02(月) 23:28:08.09ID:88cgFQveマヌケにも確認しないで買ったほうが悪いんだよ
それはわかるよマヌケ乙って言いたいの?
マヌケだけどよ言いたい事ぐらい言ってもいいだろ
ここで問い合わせる事で今回は残念な事になっても
3からはちゃんと告知してくれるようになるかもしれんし
3は全部つくかもしれんし
こういう意見を伝えたいって思う事をクレーマーとかゴネるとか言われる事には納得できんね
0857John Appleseed
2011/05/02(月) 23:29:04.37ID:jIbawEYfじゃあAppleに文句を言うべきではないの?
ソフトバンク系列だけ無料のWi-Fiをつけるのはおかしいと。
0858John Appleseed
2011/05/02(月) 23:29:15.65ID:IPPB1FAq別にどうなろうとお前らに害はないだろうに。
俺は、買う前から外で使う時はWiFiスポットを使おうと思ってた。
買いに行く直前にSBのページを確認した。
一部の家電店などと言う表記は無かった。
一応のため、買う前に店員にも確認したら付くと言ってくれたので買った。
なのに結果付かない。こういう人間がどうしようかを愚痴ったりするスレで
ある意味、被害者な人に文句言って何がしたいんだかわけわからん。
0859John Appleseed
2011/05/02(月) 23:31:52.47ID:uI2OcQnf流石に諦めてるけど。せめて紙貰った他の量販店組にはスポットつけてあげて
欲しいわ。手元に紙がある以上は当然サービス受けれると思うだろうし今後の対応を
期待して当然だろ。
まぁとりあえず俺は二度と家電はヤマダでは買わないしipadもソフトバンクでも買わない。
0860John Appleseed
2011/05/02(月) 23:32:08.97ID:88cgFQveん?wifiスポットはSoftBankがやってるサービスだろ?
なんでアップルに文句言う必要あるんだ?
俺はアップルストアで買ってないし
電話は量販店にするつもりなんだが
まあさっきからぐだぐたすまんね
さっさと電話しろでいいよな
ごめんな熱くさせてしまって
俺も熱くならないよう丁寧に問い合せてみるよ
0861John Appleseed
2011/05/02(月) 23:32:32.20ID:jFYYGGtY完全死亡してたバンク擁護厨も復活したか?w
で、ゴネ得した不届き物はどこのどいつよ
0862John Appleseed
2011/05/02(月) 23:32:55.51ID:m2SFJgNk>マヌケだけどよ言いたい事ぐらい言ってもいいだろ
いや俺は残念だと思うし、かわいそうと思う。その上で言うが
間抜けと認められるなら、あまり文句だと感じられる表現はどうかと思うんだが。
>こういう意見を伝えたいって思う事をクレーマーとかゴネるとか言われる事には納得できんね
内容による、思ってるだけでもあんまりどうかと思うが、思っているだけなら自由だろな。
なんも問題ない。
0863John Appleseed
2011/05/02(月) 23:34:16.01ID:jIbawEYfそのWi-Fiの料金は誰が負担するの?
販売店の落ち度だから、販売店が2年分の負担をしなくてはいけない?
もう返品でいいんじゃないの。
0864John Appleseed
2011/05/02(月) 23:34:18.16ID:h9Bu0EgSそれがアポスト、アポストオンラインでも
付くんだよ。ここが不思議なとこ
0865John Appleseed
2011/05/02(月) 23:34:26.77ID:88cgFQve1500円引きなのが唯一の救いだね・・・
0866John Appleseed
2011/05/02(月) 23:34:46.39ID:keAVKoOi言いたいこというのも自由だし
マヌケと他人が言うのも自由だろ議論スレらしいから
ここはあんたのブログじゃないよ
0867John Appleseed
2011/05/02(月) 23:35:05.99ID:Ln07JGSuあんたこそ何がしたいんだ?
あんたSBから買ったの?
文句あるなら買った店に言えば良いだけじゃん
0868John Appleseed
2011/05/02(月) 23:36:19.24ID:88cgFQve俺は議論してるつもりだけどね
0869John Appleseed
2011/05/02(月) 23:36:41.17ID:keAVKoOiSBが悪いという人も悪くないと言う人も両方いていいじゃない
なんで片方だけ排斥する必要があるの?
0870John Appleseed
2011/05/02(月) 23:36:41.63ID:jIbawEYfそれこそAppleとソフトバンクの取引条件なんじゃないかな。
ソフトバンクも元はと言えばアップルから仕入れるんだし。
0871John Appleseed
2011/05/02(月) 23:37:57.28ID:NLD9K5fC販売店から無料利用の案内をもらったにも関わらず、無料で利用出来ないんだから、消費者側の非じゃないでしょ。
とりあえずもらった案内に従って手続きを進めて、途中で進めなくなったら、案内に書いてある問い合わせ先に何故登録出来ないかを問い合わせて紐解いていくのがいいかと思う。
ここで議論しても不毛かと。
0872John Appleseed
2011/05/02(月) 23:38:32.59ID:keAVKoOiうんだからマヌケと呼ばれてもいいじゃない
嫌ならスルーするかブラウザを閉じればいいし
マヌケと呼ばれるのはそれなりの理由があるんだろうから
そこから再考してみれば?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています