トップページapple2
1001コメント338KB

iPad2のソフトバンクWi-Fiスポット使用権問題スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed2011/04/30(土) 20:41:35.50ID:9q2NJaQe
■この問題は、量販店でWi-Fiモデルを買った人が、
 ソフトバンクWi-Fiスポット(マクドナルドやスターバックス)で
 Wi-Fiに接続する権利(2年間無料)がないという点についてのスレッドです。

■Wi-Fiモデル全部であればいいのですが
 アップルストアやソフトバンクショップで買ったモデルのみ
 使用権が付いている点が問題です。

■ソフトバンクのHP上では、
 28日まで
 ↓
 iPad Wi-Fiモデルをご購入のお客さまにも最大24ヵ月間 ソフトバンクWi-Fiスポットを無料でご利用いただけます。
 ご購入時にお渡しするご利用案内に従い、携帯電話またはPHSでログインID/パスワードを発行するとご利用いただけます。
 詳しくは、お渡しするご利用案内をご確認ください。

 現在
 ↓
 iPad Wi-Fiモデルを、ソフトバンクショップ、アップルストア、アップルオンラインストア並びに一部の量販店でご購入のお客さまには、 最大24ヵ月間ソフトバンクWi-Fiスポットを無料で提供します。提供に関する詳細は販売スタッフにご確認ください。
 ご購入時にお渡しするご利用案内に従い、携帯電話またはPHSでログインID/パスワードを発行するとご利用いただけます。
 詳しくは、お渡しするご利用案内をご確認ください。

 となっています

■情報は錯綜中です。
 2週間たてば全台できるという意見もあれば、
 アップルやソフトバンク系でなければ無理という情報もあります。
 その点を情報共有しましょう
0002John Appleseed2011/04/30(土) 20:44:29.69ID:z5a+w7iK
>>1
途中でHPの表記が変わったと言う情報のソースは?
俺は2chでしか聞いた事ない。
0003John Appleseed2011/04/30(土) 20:50:48.41ID:CEtluaoZ
とりあえず現時点で普通の量販店で買ったiPad 2はWi-Fi繋げられないのか・・・。
どうせ使わないだろうけど損した気分になるじゃないか。
0004John Appleseed2011/04/30(土) 20:51:27.27ID:oMWlCDBZ
ほんとムカついてる。
ケーズで買ったが、中のソフトバンクスタッフからなにも説明なかったし、Wi-Fiスポット登録手順の用紙も一緒に入ってたら使えると思うに決まってるじゃねーか。
電話で問い合わせしたら、ケーズは「一部」量販店に入ってねーんだと。
ちょっと対応ってか説明悪すぎじゃねーか。Wi-Fiメインの人にとっては死活問題だろ。
0005John Appleseed2011/04/30(土) 20:53:48.44ID:xm1MT+Vs
Touch持っていて、ipadは家用なんだけど、Touchの方でこの「ipad2」についてきたwifi権使えないのかな…
0006John Appleseed2011/04/30(土) 20:53:51.66ID:QlKAGowW
>>2

魚拓はないけどスクショはあるよ
0007John Appleseed2011/04/30(土) 20:56:30.23ID:5m0DYbPf
HPいつかわったの?
初日の朝一に買ったときは、旧型だった
0008John Appleseed2011/04/30(土) 21:00:46.41ID:z5a+w7iK
>>6
いつかははっきり覚えてないけど、SoftBankのHP上でiPadからiPad2へ全ての表記が変わって以降のスクリーンショット?たぶん28日未明だと思う。
初代iPadの頃のHPのスクリーンショットでは意味ないからね。
0009John Appleseed2011/04/30(土) 21:01:18.61ID:xm1MT+Vs
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000233247/SortID=12946489/

これについて解決が…
検証した人が居るみたい
0010John Appleseed2011/04/30(土) 21:06:33.50ID:9q2NJaQe
ポイントはそこではなく
同一商品なら
どこで買っても同じ待遇がされるべきという点

孫さんがやってくれると信じてる
0011John Appleseed2011/04/30(土) 21:10:29.02ID:z5a+w7iK
>>10
無理だろ。
Wifi版に関してはSoftBankは1代理店でしかない。SoftBankのシステムにアクセス出来る量販店はWifiスポット使えるみたいだけどな。
文句があるなら、ヨドバシやビックカメラが独自に公衆無線LANを用意するようにするのが筋。
Wifi版はヨドバシもビックカメラもSoftBankも同列の代理店扱い。
0012John Appleseed2011/04/30(土) 21:14:05.24ID:GHVUSpQK
初代のときはどうだったの?自分は輸入版だったから使えなかったけど
0013John Appleseed2011/04/30(土) 21:26:26.26ID:wHgpLxR2
これってwi-fi使わない3Gの人のシリアルで作ったIDを
wi-fi版の人がもらって使うことはできるの?
それともシリアルが違う個体だと使えないの?
0014John Appleseed2011/04/30(土) 21:27:27.73ID:VL4EyMSc
ヨドバシで紙もらったのに登録できないんだが
空メール送る→シリアル登録までは行くんだが
用紙には11桁の英数字を入力ってあるんだが
シリアルが12桁なんだがシリアル入れても確認できませんと出る
アドバイス頼む
0015John Appleseed2011/04/30(土) 21:27:39.22ID:kXcO8+jr
ソフトバンク系で買った客へのサービスなのに関係ない所で買った奴が使える訳ないじゃないか。
マジキチだな。
0016John Appleseed2011/04/30(土) 21:31:16.69ID:z5a+w7iK
>>15
そうそう。
逆にSoftBankショップで買ってヨドバシみたいにポイント付かないじゃないかーっと喚いているような物(iPad2はポイント付かないけど)
言っている事のおかしさに気付くべき。
0017John Appleseed2011/04/30(土) 21:33:09.81ID:/blwDmAn
つまり、SBの施設を利用したいなら、SBから買えよ。
もちろん、Appleは別としてね!と言うことか。

どこでもネットしたければ、3G契約してね。ってことでしょ。
0018John Appleseed2011/04/30(土) 21:33:26.67ID:xm1MT+Vs
>>15
でも、ヤフオクで出品されてるよね
0019John Appleseed2011/04/30(土) 21:33:56.94ID:VL4EyMSc
紙もらったのに登録できないんだが?
シリアル12桁だぞ?
0020John Appleseed2011/04/30(土) 21:37:37.83ID:Boe7AhJm
ツイッターで汐留のハゲ王子に言えばいいじゃん
@masason
0021John Appleseed2011/04/30(土) 21:39:49.52ID:z5a+w7iK
量販店で買ってWifiスポットに繋げられないなら(特に繋げられると案内された奴)、まず文句言うのは量販店のサポートな。
SoftBankにお願いするのも別に構わないと思うけど、聞き入れられなくても仕方ない。
0022John Appleseed2011/04/30(土) 21:41:24.78ID:p2ZrDxCW
家電量販店でアップル製品買うバカがいるのか?
0023John Appleseed2011/04/30(土) 21:41:54.11ID:aXeSqE+b
ID:z5a+w7iK

なんていうか、休日のこんな時間にお仕事大変ですね。
クールな火消し活動には大変好感が持てます、がんばってね。
0024John Appleseed2011/04/30(土) 21:45:11.84ID:Boe7AhJm
@no_softbankに言えばなんとかなるかもなw
0025John Appleseed2011/04/30(土) 21:46:04.77ID:zvCtC6oZ
ビックカメラの公衆無線LANがほとんど網羅で月に380円で無難でしょ。
0026John Appleseed2011/04/30(土) 21:55:21.20ID:Boe7AhJm
@masason wifiスポット2年無料の権利くれる一部の量販店ってどこだよハゲ @no_softbank
0027John Appleseed2011/04/30(土) 21:56:12.86ID:2OMB2TKm
WiFiスポット無料の件、今日サポセンに電話して確認した。
やはり購入した店舗によって無料で使える所とそうでない所があるようだ。

俺の場合、購入前に無料で使えるって説明を受けて案内の紙と設定の紙を貰った。
紙にも「当店でiPad2WiFiモデルをご購入のお客様はWiFiスポット2年間無料で使えます」ってバッチリ書いてあるw

サポセンに電話したら最初は対象店舗でないのでダメだと。ちょっとごねたら少々お待ちください、って引っ込んで、
やっぱりダメです、もしそういう案内を受けてたのであれば間違いだからソフトバンクからその店舗に対して
指導するって事でご理解いただけないでしょうかときやがったw

では俺の方で出来る事は証拠の紙もあるし一種の詐欺だから、販売店にクレームするしか
ないんですかね?って聞いたら、少々お待ちください、ってまたしばらく引っ込んで、
今回間違ったご案内でお客様にご迷惑をおかけしてしまったので、通常は出来ないんですが今回だけ特別に
こちらでシリアルを登録させていただきます、ってなったよ。実際に使える(登録できる)ようになるのは数日後らしいけど。

案内の紙をもらってない人はこの時点で完全にアウトだが、もし無料で使えるって案内を受けてから
購入した人はそれを証明できる証拠の紙があれば、シリアルを使えるようにしてもらえる可能性あり。
もしダメでも販売店にクレームすれば返品もしくは店舗側の対応で使えるようにしてくれるんじゃね?
だって無料で使えないのにそれを偽って販売した事になるからどう考えても詐欺だ。

でもぶっちゃけ、俺はテザリング使えるからWiFiスポットあんまり使わないと思うけどなw
0028John Appleseed2011/04/30(土) 21:57:02.79ID:q0B11Ifk
一般常識を備えた普通の日本人のみなさん!
ソフトバンクとは関わらないようにしましょう!
安い、だけに誘われて、逆に多大な出費を強いられるだけです。
この会社は詐欺会社です。
孫は政治に取り入って自己利益を拡張させているだけです。
信頼できない日本の政治に取り入ったベンチャー社長(孫)は
所詮、信頼するに値しません。
0029John Appleseed2011/04/30(土) 21:58:30.34ID:z5a+w7iK
>>27
クレーマー乙。
0030John Appleseed2011/04/30(土) 21:59:20.57ID:xm1MT+Vs
>>25
ただってのがね。
0031John Appleseed2011/04/30(土) 22:01:02.63ID:Boe7AhJm
>>27
そう言って使えるようにならないのがソフトバンクだからな
注意汁
0032John Appleseed2011/04/30(土) 22:01:27.12ID:2OMB2TKm
>>29
無料で使えるって説明されて買ったのに、使えないって文句言ったらクレーマーになるのかよw
0033John Appleseed2011/04/30(土) 22:02:38.36ID:Wupk65gY
>>29
これをクレーマーとか頭おかしいんじゃないの?
0034John Appleseed2011/04/30(土) 22:03:45.69ID:Boe7AhJm
>>29
ツイッターで洗脳された孫の狂信者乙
0035John Appleseed2011/04/30(土) 22:03:51.63ID:z5a+w7iK
>>32
落ち度があったのは量販店。SoftBankがおまいに便宜を図る必要は無い。
強い口調でゴネて無理矢理登録させたからクレーマー認定。
0036John Appleseed2011/04/30(土) 22:08:39.56ID:rMTgVjEn
>>28
> 孫は政治に取り入って自己利益を拡張させているだけです。

損: 100億円を寄付+引退まで役員報酬全額寄付
盗電役員49人: 報酬ゼロなんてとんでもない。役員報酬の50%カットは大変厳しい。

こう見ると、国の役人のほうが詐欺ばっかだと思うんだが。
0037John Appleseed2011/04/30(土) 22:09:47.30ID:kXcO8+jr
>>33
やってる事は立派なクレーマーじゃないか。
先ずは購入店に言わないと。
0038John Appleseed2011/04/30(土) 22:11:13.81ID:2OMB2TKm
>>35
は?お前はやり取りを聞いてたのか?
俺はただ淡々と経緯を説明しただけだが、どこが強い口調だったか説明してもらおうw

無料で使えますって書いてある案内の用紙に、WiFiスポットのサービスの詳細につきましては
Softbankまでお問い合わせくださいって書いてあったからそうしただけだが何か問題あるか?
0039John Appleseed2011/04/30(土) 22:11:59.07ID:xm1MT+Vs
>>27
こう言う「特別便宜」を計ったもらったコトって言わない方が良いんだよ
ありがたいとおもっているならさー
0040John Appleseed2011/04/30(土) 22:12:49.25ID:Boe7AhJm
ソフトバンク側が非を認めてるから、これはクレーマー行為じゃないよ。
0041John Appleseed2011/04/30(土) 22:13:04.36ID:VL4EyMSc
本スレでも相談したんだが14日後にもう一回登録してみろってアドバイスもらった
これでも登録できなかったから文句言ってもいいのか?
俺の場合登録の用紙もらっただけなんだが
0042John Appleseed2011/04/30(土) 22:15:13.65ID:z5a+w7iK
>>38
>俺はただ淡々と経緯を説明しただけだが、どこが強い口調だったか説明してもらおうw
俺もサポートの業務してるけどクレーマー程自分が冷静で正しいと思ってるんだ。まあ、俺の経験上の推測な。

>Softbankまでお問い合わせくださいって書いてあったからそうしただけだが何か問題あるか?
問題ない。ただその後
「ソフトバンクからその店舗に対して指導するって事でご理解いただけないでしょうか」
これで答え出てるじゃないか。その時点でお前もクレームの矛先を販売店舗に代えるのが筋。
0043John Appleseed2011/04/30(土) 22:15:38.88ID:+oiezgKQ
たぶん購入証明があればばら撒きそうだな。
0044John Appleseed2011/04/30(土) 22:17:04.38ID:xm1MT+Vs
>>41
淀で紙もらった人だよね。
ヨドバシは今のところ一応wifi権利無しって事になってるから、淀で買った人のためにももし登録できたら
ここに書き込んでね
0045422011/04/30(土) 22:18:07.67ID:z5a+w7iK
続き。
それでもお前が引き下がらないから結局登録することになったわけだが、
オペレーターの心理としては、
「こいつはここで終わっても、また電話を掛けてきて業務に支障をきたすに違いない。
それなら登録してしまった方が結果的に時間的損失が少ない」と考えたんだろう。俺も同じ立場ならそうする。
立派なクレーマー行為だが?
0046John Appleseed2011/04/30(土) 22:19:12.45ID:IdZj9bEE
>>12
初代の時とはシステムが違う
初代はiPad本体のシリアルは要らなかった
0047John Appleseed2011/04/30(土) 22:21:52.03ID:+oiezgKQ
ヨド側に問い詰めて認めさせたほうがまだ後々の希望があったかも。
0048John Appleseed2011/04/30(土) 22:23:36.41ID:2OMB2TKm
>>42
だから、無料で使えるって紙も貰ってるので、販売店に文句言えばいいですか?って聞いたってば。

そしたら、少々お待ちください→登録します。ってなっただけ。
当然販売店にも確認するつもりだったよ。

>>45
お前はエスパーだったんだな
やり取りを聞いたわけでもないのに、オペレーターの気持ちが手に取るようにわかるんだね。
すげーやw
0049John Appleseed2011/04/30(土) 22:25:22.30ID:GHVUSpQK
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-62.html
0050John Appleseed2011/04/30(土) 22:29:26.65ID:Boe7AhJm
>>49
仕事はええええええええw
0051John Appleseed2011/04/30(土) 22:31:25.70ID:2OMB2TKm
てか、この場合客側に、全く落ち度はないだろ
WiFiスポット無料で使えるって聞いた後に購入したのに使えない訳だから、
それがソフトバンクが悪いか販売店が悪いかとか知ったこっちゃねーっつーの。
その確認をしただけで、クレーマーになるとか笑えるわw
0052John Appleseed2011/04/30(土) 22:34:04.50ID:Boe7AhJm
孫ハゲは、必ずno_softbankのツイートに目を通すからなw
担当者脂肪の予感w
0053John Appleseed2011/04/30(土) 22:36:07.11ID:aGlyj/dJ
>>49
これはいい!!
0054John Appleseed2011/04/30(土) 22:45:50.05ID:2OMB2TKm
>>49
たしかに、炎上マーケティングの可能性も否定できないな
そもそも購入した店舗によって差別されるってのもおかしな話だし、国内の全店舗での
WiFiモデル購入者に、無料で使えるようにした所で別に痛くもかゆくもないだろう。
やりましょう!になったら炎上マーケティングって事かなw
0055John Appleseed2011/04/30(土) 22:50:53.23ID:Boe7AhJm
42は炎上煽り屋か?w
0056John Appleseed2011/04/30(土) 22:51:42.27ID:Wupk65gY
>>45
>>48についてどう思われますか?
0057John Appleseed2011/04/30(土) 22:53:01.51ID:S8HO9QOw
で、その一部量販店はどこなんだい。
wカメラとケーズ電気はその付かないお店みたいだけど。
0058John Appleseed2011/04/30(土) 23:04:22.47ID:BJrjR5vs
ヨドバシで買ったけど、3G版買ったからか使えるよ?
0059John Appleseed2011/04/30(土) 23:13:02.49ID:JZvE7VFH
秋淀は紙もらえなかったよ
0060John Appleseed2011/04/30(土) 23:13:36.62ID:q0B11Ifk
>>36
詐欺役人に取り入ってるのが詐欺孫なわけで・・・
つまり同類ってこと。
0061John Appleseed2011/04/30(土) 23:16:07.96ID:oMWlCDBZ
>>27
4で書いた者だけど、これで使えるようになるなら俺も明日電話する。
量販店の中とはいえソフトバンクのスタッフがこんなお粗末な対応はおかしい
0062John Appleseed2011/04/30(土) 23:19:02.18ID:SgvHNyJl
一部量販店=ベスト電器、ムラウチ、エレクトリックパーツ高知、プラスユウ(PLUS YU)だとさ。
0063John Appleseed2011/04/30(土) 23:22:37.94ID:Boe7AhJm
>>62
エレパとユーってw
0064John Appleseed2011/04/30(土) 23:25:57.32ID:S8HO9QOw
プラスユーw歴史は長いけど、マイナーなとこをw
0065John Appleseed2011/04/30(土) 23:28:14.99ID:2OMB2TKm
>>61
貰ったのが設定の紙だけではダメかもしれんよ。設定の紙には無料ですとは一言も書いてないw
店員に無料で使えるって説明を購入前に聞いたか、無料で使えますって書いてある証拠の紙がないと
難しいかもしれんね。店に連絡してみれば?
0066John Appleseed2011/04/30(土) 23:32:32.85ID:3+BFG2cj
>>62
ムラウチて、八王子にしかないじゃんw
0067John Appleseed2011/04/30(土) 23:33:39.89ID:TFe4e6qF
iphoneのソフトバンクWi-Fiスポット使用権をiPadで使うことは出来ないのだろうか?
0068John Appleseed2011/04/30(土) 23:37:37.95ID:2PXoUzpc
ゴネ得するならゴネなきゃ損々
0069John Appleseed2011/04/30(土) 23:48:43.53ID:Boe7AhJm
>>67
逆は出来る
0070John Appleseed2011/04/30(土) 23:48:47.27ID:Pci4/pnv
SBが嫌なら最初からアポストで買えばいいものを、ちまちまとしたポイントのために量販とかで買うからだ。
0071John Appleseed2011/05/01(日) 00:04:09.49ID:t0NXzulI
>>69
ipad2の権利で登録したスポットIDは他のiphone/Touchで使用可能?
0072John Appleseed2011/05/01(日) 00:04:58.82ID:+d17qYLS
貧乏臭いスレですな
0073John Appleseed2011/05/01(日) 00:22:06.90ID:dRHM2iEa
え、量販店ポイント付くの?
0074John Appleseed2011/05/01(日) 00:22:48.71ID:bNoQ6Yhl
もう有料でもいいや。
ビックカメラの他に安いWi-Fiある?
0075John Appleseed2011/05/01(日) 00:56:44.61ID:0/Oe9Pni
そもそも、これだけ高価なおもちゃを買うのに、ケチってWi-Fiモデル
買って、無料特典から外れそうだってことを文句言うって・・・
0076John Appleseed2011/05/01(日) 01:06:42.52ID:vboQbQbx
iPad2は量販店で買うメリットないよな
デメリットだけはあるがw
0077John Appleseed2011/05/01(日) 01:16:04.52ID:dsAZnsWg
マックやスタバでどや顔できなくなって

もう顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwww
0078John Appleseed2011/05/01(日) 01:23:28.52ID:CYnQVJ4z
SIMフリーのiPhone4使ってテザリングしてるから、
WI-Fiモデルでも大丈夫だ、問題ない。
0079John Appleseed2011/05/01(日) 01:40:13.84ID:wbDSJrHu
>>49
あれだけ売れて、一般人でも話題にしてたのに、のっけから嘘かよ。
内容は良いのに、アホな奴だ。
0080John Appleseed2011/05/01(日) 02:27:31.94ID:4qJMeuBu
ていうかWiFiの登録って14日以降じゃないとダメだよな?
紙にそう書いてあったけど違うの?
0081John Appleseed2011/05/01(日) 02:29:58.80ID:ZHaPBal7
ソフトバンクショップ、アップルストア、アップルオンラインストア、一部量販店はおまけでWifi利用権をつけていて
それ以外はつけていなかっただけの話だろ。文句いうことなのか?
ソフトバンクのHPの修正だって、もともとは自分とことの(ソフトバンクショップ)の特典を書いてただけだろ
もとから言及してないほかの量販店でおまけが付いていないってソフトバンクに文句いう馬鹿がいるから修正しただけ
おまけの付いてない量販店にソフトバンクのスタッフがいたって?3G回線契約用の応援バイトスタッフだろ、おまけと関係ない
この手のおまけは販売店が費用を負担してるんだから、おまけついてない量販店はその費用を出さなかったとこだろ
おまけがついてなかった奴はアップルやソフトバンクじゃなくて購入店に文句言え
0082John Appleseed2011/05/01(日) 02:45:43.05ID:DOP5WIhP
ヨドバシはWiFi無料権付いてこない事小さい字でわざわざ追記してるね。発売日にこの記載は無く、当日店頭で使えると説明受けて購入した人はかわいそうだな。
http://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213373555086/index.html
0083John Appleseed2011/05/01(日) 02:56:17.66ID:anNQCJAY
もうアポストでぽちったわ(´Д` )
0084John Appleseed2011/05/01(日) 04:21:18.81ID:zHBHCZOg
それより俺はガラケーを持ってないから登録出来ないのでは?
0085John Appleseed2011/05/01(日) 05:59:55.12ID:VIzFHPLM
テザリングって料金定額でいけるの?
0086John Appleseed2011/05/01(日) 06:02:11.02ID:/VSnpJpP
>>82
ヨドバシ汚ねぇ
これは凸しかないな
0087John Appleseed2011/05/01(日) 06:19:38.96ID:6Nll8cXQ
ヤマダで現金全額払って初日に予約したんですけど、キャンセルは普通にできますかね?入荷は3週間位後って言われてました。
0088John Appleseed2011/05/01(日) 06:52:32.95ID:qwOJ+gQg
これって、SoftBankより販売店の問題だと思うんだけど。

まぁ人柱になってもらって助かりました。
0089John Appleseed2011/05/01(日) 06:56:55.24ID:oRNKpZQW
>>83
今ポチると納期は六月みたいよ
0090John Appleseed2011/05/01(日) 07:55:47.11ID:FxTcDndd
都内ビックカメラで買って、十分後には近所のマクドナルドでwifi接続出来てたから、当然皆についてるのかと思ってたが…

そうか、俺が買ったのが3G版だったからなのね
0091John Appleseed2011/05/01(日) 08:03:37.14ID:aluHv26G
>>10
まあ無理だね。誰がどう見ても販売店側の
問題で、softbankに文句いう事じゃない。
0092John Appleseed2011/05/01(日) 08:08:24.89ID:aluHv26G
>>51
販売店が間違っていて、それで販売店に
指導を入れるとサポートが言ったんだろ。
だから、文句を言うなら販売店が筋。
それを強引にねじ曲げようとしたのだから
クレーマー以外何者でもない
0093John Appleseed2011/05/01(日) 08:13:36.60ID:aluHv26G
>>49
softbankの回線はクソ糞と言っておきながら、
Wifiはただ乗りですかねw
0094John Appleseed2011/05/01(日) 08:56:46.18ID:qwOJ+gQg
>>93

ホントにそうだよな。

こいつの本職ってなに??
暇っていうか、叩くなら他にあるだろうってマジに思う。
0095John Appleseed2011/05/01(日) 09:01:13.29ID:S+coA9QS
>>15
同感。
0096John Appleseed2011/05/01(日) 09:13:29.40ID:LCPVnG9T
iPhone持ってるなら、MySoftbankで発行した .mobileconfigを
iPadに持ってくればいいだけじゃん?
0097John Appleseed2011/05/01(日) 09:32:56.17ID:CJQ9qjwT
専用スレたったら工作員涌きすぎwww
0098John Appleseed2011/05/01(日) 09:55:28.23ID:fr5z4JJK
モバイル環境もないのにWi-Fi版
買う馬鹿が悪いだけでしょう?

あって当然と思う方がどうかしてるから。ふつうに。
ま僕はアポスト購入なんで付いてきたけど
初代も使わなかったし使わないけど。
0099John Appleseed2011/05/01(日) 09:59:12.81ID:bNoQ6Yhl
>>96
それ出来ないって上の方でレスがあったよ
0100John Appleseed2011/05/01(日) 10:03:01.22ID:LUlhaJGE
責任の所在まとめ。
SoftBank:責任無し。
Apple:責任無し。
告知無しで売った販売店:責任無し。
Wifiスポット無料で使えると間違った案内をした販売店:責任有り。何らかの対応が必要。
調べずに買った購入者:バカ
0101John Appleseed2011/05/01(日) 10:08:37.82ID:qwOJ+gQg
>>97

でたにちゃん脳!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています