iPad Part102
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001John Appleseed
2011/04/01(金) 16:14:39.83ID:Ke6Cr1w0Apple iPad
http://www.apple.com/jp/ipad/
SoftBank for PC
http://mb.softbank.jp/mb/ipad/
SoftBank for iPad
http://mb.softbank.jp/mb/
My softbank
https://my.softbank.jp/msb/d/top
iPadフィードバック
http://regist.apple.co.jp/feedback/ipad/
■関連
iPad wiki
http://www.iphooone.com/pukiwiki/index.php?iPad
iPad Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/IPad
Apple iPad 総合まとめWiki
http://www6.atwiki.jp/dbz/
iPadを120%楽しむマル秘テクニック!
http://macinx.com/wiki/
■前スレ
iPad Part101
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1293864491/
0002John Appleseed
2011/04/01(金) 21:30:10.21ID:N33AxiUM被災地の最新復旧情報
【携帯電話通信状況】3/20 16:00 岩手県広聴広報課発表
○ 全域利用可
△ 一部利用不可
× 全域利用不可
陸前高田市:docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
大船渡市 :docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
釜石市 :docomo/△、au/△、ソフトバンク/△
宮古市 :docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
大槌町 :docomo/×、au/×、ソフトバンク/×
山田町 :docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
田野畑村 :docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
岩泉町 :docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
普代村 :docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
野田村 :docomo/○、au/△、ソフトバンク/×
久慈市 :docomo/○、au/△、ソフトバンク/△
洋野町 :docomo/○、au/△、ソフトバンク/○
http://twitter.com/pref_iwate
これだけの事実を目の当たりにしてiPhoneiPhone言ってるのは100%アホだろうな。
次に自分の住んでる地域が災害にあったとしたら同じ結果になる可能性高いのに…
0003John Appleseed
2011/04/01(金) 21:30:25.95ID:N33AxiUMdocomo
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5778.jpg
SoftBank
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5779.jpg
↓
3/25の利用実績
docomo
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5777.jpg
SoftBank
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5776.jpg
注目すべきは海側。
SoftBankは海側全滅に近いくらいの位置情報の少なさ。
docomoとSoftBankのエリア復旧の違いがわかるひとつの資料。
これでもiPhoneiPhone言ってるヤツは100%バカ。
0004John Appleseed
2011/04/02(土) 00:30:18.32ID:8Qsmhy680005John Appleseed
2011/04/02(土) 11:03:10.25ID:fHuHHeX20006John Appleseed
2011/04/02(土) 12:36:25.53ID:KtusKOxX0007John Appleseed
2011/04/02(土) 13:27:49.93ID:CZhBbJts0008John Appleseed
2011/04/02(土) 19:43:43.56ID:cIqIbP7v探せばいろいろあるっぽいんだけどどの商品が無難なんだろうか
iPodTouchのカバーの様なホームボタンや黒い部分ギリギリまですっぽり保護するタイプが
見かけなかったのは意外だった
0009John Appleseed
2011/04/02(土) 21:47:32.60ID:bwjE/vTn普通はこんなもんかね?
0010John Appleseed
2011/04/02(土) 22:06:20.67ID:KtusKOxXおまいらが、我先にと先走るから、アポすとテンパッたじゃねぇかw
この早漏がw!
0011John Appleseed
2011/04/02(土) 22:24:40.29ID:CZhBbJtsそんなもんだよ
そして大概それよりも早く着く
理由はシンセンからADSCまでで一番遅い船便を基準にしてるから
0012John Appleseed
2011/04/02(土) 22:54:39.91ID:KHvHWJte俺のは3月26日に注文したので4月5日予定だったのが
1日に届いた
0013John Appleseed
2011/04/03(日) 01:46:47.06ID:dazpp1Mx0014John Appleseed
2011/04/03(日) 01:48:31.95ID:dazpp1Mxぽちったあとね。
俺は24日位に頼んだかな
0015John Appleseed
2011/04/03(日) 04:16:50.03ID:p6B1pdY7http://www.sentaku.co.jp/category/economies/post-1579.php
「ドコモやKDDIは通じるのにソフトバンクはまったく通じない」----。
震災直後から、被害の度合いが大きかった宮城県気仙沼市や、岩手県大船渡市などからこうした不満が燎原の火のように広がっていた。
あまりの不通状態に業を煮やした地元テレビ局「岩手めんこいテレビ」はウェブ上で
ソフトバンク携帯の通信状況を特設ページで監視しはじめた。
それによると震災から十日以上たった三月二十三日時点でも陸前高田市、大船渡市、大槌町、田野畑村など
六市町村で「全域使用不可」が続いている。
「復旧に手間取っているというより、ほとんど手を付けていないのではないか」(同関係者)というほどだ。
この関係者の言うとおり、ソフトバンクは意識的に復旧に手を抜いているフシがある。
「NTTドコモやKDDIの携帯電話基地局が残っている場所ではソフトバンクの携帯も使えるようにローミング義務を課すべきだ」----。
携帯各社が倒壊・断線した基地局の復旧を急いでいた三月下旬、ソフトバンク幹部が総務省に乗り込んでこう直談判した。
自社設備が壊滅した場所では他社の基地局で通話を維持させようというわけだ。
一方でソフトバンク社内ではこんな指示が飛んでいるという。
「ドコモもauも使えないところは復旧のピッチを特別に上げろ。ドコモやauが使えるところは通常復旧作業でいい」。
つまり自社設備がつぶれた場所は他社に乗っかり、全滅地域にソフトバンクの旗を立てて存在感をアピールする。
トップは政治パフォーマンスに明け暮れ、幹部は総務省を揺さぶり相変わらずのタダ乗り作戦を練る----。
まさに最悪。最低最悪。
iPhone ipadに目を奪われていたけど消費者は大事なものを見落としていたのではないだろうか?
オール家電の売り込みと便利さに簡単に乗ってしまい、いざというとき自分が困るような馬鹿さ加減に思えてならない。
0017John Appleseed
2011/04/03(日) 09:31:03.09ID:TpxnbUSp0018John Appleseed
2011/04/03(日) 11:32:34.84ID:rhayFwKW0019John Appleseed
2011/04/03(日) 11:50:17.74ID:BnHT1XjM0020John Appleseed
2011/04/03(日) 11:59:06.97ID:e7r6ZosU0021John Appleseed
2011/04/03(日) 12:21:25.11ID:5iHuEF7b遅い、繋がらない、すぐ規制の三重苦
0022John Appleseed
2011/04/03(日) 12:28:28.60ID:RMGGzfit禿同
0023John Appleseed
2011/04/03(日) 12:45:13.05ID:H9ryE+ir0024John Appleseed
2011/04/03(日) 12:53:40.14ID:6Lm+CLbPこんなでかいものを無線LAN入らないとこで使う機会ない
0025John Appleseed
2011/04/03(日) 13:08:39.70ID:tYHgKDnMWifi版買ってもSBに金が行くのが嫌だったりするんだが。
0026John Appleseed
2011/04/03(日) 13:11:11.31ID:rCk4i+SIもはや病気だね
0027John Appleseed
2011/04/03(日) 13:21:39.29ID:7jI8pQnI0028John Appleseed
2011/04/03(日) 13:23:09.40ID:5iHuEF7b0030John Appleseed
2011/04/03(日) 13:33:59.88ID:E6f0bnx40031John Appleseed
2011/04/03(日) 14:01:41.93ID:AM8UdVal車の中。
0032John Appleseed
2011/04/03(日) 14:02:11.64ID:AM8UdVal0033John Appleseed
2011/04/03(日) 15:43:16.93ID:1HQ1TupU0034John Appleseed
2011/04/03(日) 15:58:08.92ID:VE7tas2G私って。。。
今ではすっかり信者かもしれない。。
0035John Appleseed
2011/04/03(日) 15:59:45.01ID:tP1nTKmJ0036John Appleseed
2011/04/03(日) 16:03:32.87ID:1HQ1TupUdocomoのマルチナンバー利用したほうがいいような。
0037John Appleseed
2011/04/03(日) 16:05:02.46ID:FtLXS/a5プライベート用
愛人用
0038John Appleseed
2011/04/03(日) 16:11:43.01ID:/xqfyKZQなるほど、それなら仕方ないな(´・ω・`)
0039John Appleseed
2011/04/03(日) 16:40:03.29ID:1HQ1TupUそんな君にマルチナンバーオススメ
0040John Appleseed
2011/04/03(日) 17:01:21.18ID:IqVs0a8l結局、価格と発売日は決まりました?
0041John Appleseed
2011/04/03(日) 19:02:39.12ID:ZMJu7YEO0042John Appleseed
2011/04/03(日) 19:39:03.34ID:dPpFdNXvまぁ…程々にな
0043John Appleseed
2011/04/03(日) 19:52:38.66ID:A0peS/S30044John Appleseed
2011/04/03(日) 20:57:04.09ID:6Lm+CLbPドコモに月額6000円なら払うけどSBに月額5000円払いたくない
って人が多いんでしょ
回線品質アレだし
0045John Appleseed
2011/04/03(日) 20:58:42.90ID:7jI8pQnI月50ありゃ3G版買うよ
0046John Appleseed
2011/04/03(日) 21:18:28.90ID:6Lm+CLbPあくまでSBに5000円の対価はないっていう
0047John Appleseed
2011/04/03(日) 21:21:10.65ID:6HMc0yld0048John Appleseed
2011/04/03(日) 21:31:35.96ID:6Lm+CLbP0049John Appleseed
2011/04/03(日) 22:52:32.38ID:HuAEhpohというかノートパソコンが使える場所でならって当たり前か
カフェでipadかっこいいじゃんw
0050John Appleseed
2011/04/03(日) 22:55:18.72ID:+PJbkJ0H0051John Appleseed
2011/04/03(日) 23:40:42.93ID:0OUhx8/B0052John Appleseed
2011/04/03(日) 23:51:42.55ID:gJxwZ/70ipadって無線LAN環境必須ですか?
公共もあるんだろーけど、
結局無線LAN環境整える分だけ労力と経費かかるね。
0053John Appleseed
2011/04/04(月) 00:00:37.51ID:dcC5bflP0054John Appleseed
2011/04/04(月) 00:05:56.57ID:uwXVQgOgインターネット繋ぎたいので。
というか繋がないと私的に魅力半減。
0055John Appleseed
2011/04/04(月) 00:13:31.32ID:5lOSNV7q必須じゃないけど強く推奨
労力と経費なんて微々たる物
0056John Appleseed
2011/04/04(月) 00:23:20.76ID:uwXVQgOg実はそう思って無線LANこしらえました。
まあ、アイフォンにもPCにも使えるのでいいんですけど。
製品として何か釈然としませんね。
製品単体で自立できる製品が最強だと思うわけです。
実はあれ必要、これ必要って、素人にハードルが高すぎる。
0057John Appleseed
2011/04/04(月) 00:24:57.72ID:GqM4/ROJアンドロイド買えよ
0058John Appleseed
2011/04/04(月) 00:28:20.48ID:5lOSNV7qそんな人には向きません
他の物を買いましょう
0059John Appleseed
2011/04/04(月) 00:31:06.78ID:uwXVQgOg0060John Appleseed
2011/04/04(月) 00:35:41.00ID:5lOSNV7q単体で使うって考えの人には向かない
嫌なら考えを変えろ
0061John Appleseed
2011/04/04(月) 00:43:32.29ID:kYtybQCzWii を設計するときにユーザーがネットに繋ぐ作業をしてくれるかってのを任天堂内で会議したんだけど「ファミコンだってテレビに繋ぐというかハードルを越えてもらった、今回はそれがネットになっただけだ」ってことで今の仕様になったらしい。
自分はまだ時代について行けてるけどいつか>>56のようになるのかな。
0062John Appleseed
2011/04/04(月) 00:49:52.30ID:uwXVQgOg時代についていくとかいかないとか、意味不明。
ようは買ってみたら、
まともに動かすのに実はもっと金が必要でしたって事で
詐欺みたいなもん。
そういった無間地獄でいいように搾取されるシステムにまんまと
嵌っていることに気づいたほうがいい。
0063John Appleseed
2011/04/04(月) 00:55:16.43ID:rTCg7xTtってかさ
>>そういった無間地獄でいいように搾取されるシステムにまんまと
>>嵌っていることに気づいたほうがいい。
だったら、買うなよ
0064John Appleseed
2011/04/04(月) 01:03:35.21ID:7DWwbuhxパソコンもインターネット接続環境もWi-Fiアクセスポイントも元々あったけど?
今時それくらいの環境が無い方が珍しいのでは?
0065John Appleseed
2011/04/04(月) 01:07:29.75ID:KxX8sHrjテレビのニュースじゃだれでも使えるって風に垂れ流してたけど
これ詐欺になんのか
0066John Appleseed
2011/04/04(月) 01:09:14.15ID:GqM4/ROJ多分あんたバカだと思うけどクラウドと、初回起動にPCを必要とするiPadは全く無関係
そこに引き合いとしてクラウド持ってくるあたりがバカっぽい
iPhoneとアンドロイドどっちが便利か優れてるかは置いておいて、
少なくともスタンドアローンではじめられるアンドロイドはある意味優秀
0067John Appleseed
2011/04/04(月) 01:09:59.56ID:2XvKh6if何ブツブツ文句言ってんの
0068John Appleseed
2011/04/04(月) 01:16:40.19ID:AfW3q15M0069John Appleseed
2011/04/04(月) 01:18:28.45ID:HdJudCLB大昔もラジオやら出始めの頃に買った人が電気がいるのかと騒いだ人も居たかもねw
0070John Appleseed
2011/04/04(月) 07:29:13.70ID:aTzIA6gxSpeed testXというのではかると、
家ではWifiで5mb/s弱、外の3Gで0.9mb/s弱(ダウンロード)位ですが、
そんなもんでしょうか。
無線LAN見直した方がいいですかね。
0071John Appleseed
2011/04/04(月) 08:43:18.15ID:zvUYKRJbというか、今どき無線LANなんてiPadやiPhone有る無し関係なく
何処の家でも繋げてるのが当たり前と思ってた。
0072John Appleseed
2011/04/04(月) 09:05:56.18ID:zvUYKRJbそのスピードテストアプリ外国のサーバーにしか繋げないみたいだね。
遅く表示されるのも仕方ないかと。
Wi-Fi規格の種類、PCで測定したときの元の速度値、スピードテスト時の利用サーバー場所はどんな感じ?
0073John Appleseed
2011/04/04(月) 12:10:03.23ID:KapuDmRqただ自分が知らなかっただけで自分が悪いと思うのだが…
0074John Appleseed
2011/04/04(月) 12:16:23.83ID:d9Ak43zmwifiのAPになるルーターを
LANに接続するだけじゃん
0075John Appleseed
2011/04/04(月) 12:42:27.55ID:SpVemFWK「wifiモデル」を買ったんだろ???
0076John Appleseed
2011/04/04(月) 12:43:49.21ID:6LknGlCTマクドナルドでDSもって遊んでる小学生に聞け。
喜んで教えてくれるぞww
0077John Appleseed
2011/04/04(月) 13:05:20.55ID:AlQ6rSSDイーサネットアダプタでなんとかならんか?wならんね
0078John Appleseed
2011/04/04(月) 13:11:01.85ID:M4AeQzho0079John Appleseed
2011/04/04(月) 13:44:45.22ID:Y5J1QhYLどんだけアホなんだよ
48 名前:John Appleseed[sage] 投稿日:2011/04/04(月) 10:52:02.28 ID:jvR6N7kX
さすがにこれは釣りだろう・・・
0080John Appleseed
2011/04/04(月) 18:45:31.72ID:kYtybQCz理解できないんなら絡んでくるなよ。
>>66
よう、バカ。
0081John Appleseed
2011/04/04(月) 18:52:11.58ID:PMd4VUWfゲルマラジオは電源要らなかったからなあw
0082John Appleseed
2011/04/04(月) 19:10:54.33ID:6H2FqOeEそもそも何を期待しているの?
期待ギャップが大きいのは情報の非対称性だよ
あなたに知識が欠落してるか
相手が説明不足なのか
ちゃんと勉強してから購入すればいいですよ
0083John Appleseed
2011/04/04(月) 20:00:35.29ID:aTzIA6gx72様。こういう状況の時にすみません。
PCは有線で35mb/s(11nに対応してないので)。フレッツ光。
ルーターは11n。同じ部屋での計測です。
みなさん、おじゃましました。
0084John Appleseed
2011/04/04(月) 20:10:19.01ID:595kVAVg0085John Appleseed
2011/04/05(火) 02:03:16.26ID:ExiJR/cj前にGoodReaderを買ってHDにならないのでストア見たらGoodReader iPadってのがあるけど
やっぱ再度\600払わないとダメなの?
0086John Appleseed
2011/04/05(火) 02:22:08.37ID:ExiJR/cjELECOM iPad ウレタンカバー 液晶保護フィルム付き ブラック AVA-PA10UCBK
これ買ったけどもカバーは問題ないけど
フィルムが不満、貼っても上部がカバー出来てないし
やたら指紋が目立つ。
指紋が目立たないフィルターで出来ればアンチグレアでなんか欲しい
0087John Appleseed
2011/04/05(火) 05:18:06.39ID:NxySQzdCお前情弱の基本みたいなやつだな
カバーについてるフィルムなんてゴミ
俺はそのカバーと一緒にマット仕様フィルム買ったわ
0088John Appleseed
2011/04/05(火) 07:21:45.97ID:mDJtXcrY買わないと駄目
0089John Appleseed
2011/04/05(火) 07:52:35.91ID:ck4SvDKOiPhone用とiPad用が別々に売ってたら、アプリの課金も別々。
iPhone用でもiPadで使えるし、そっち使えば?
0090John Appleseed
2011/04/05(火) 16:33:26.44ID:Ugn+1C9DMitubeのようなアプリ探してます
なにかないかな(´・ω・`)
0091John Appleseed
2011/04/05(火) 17:51:56.74ID:oH4xxGKAどんな感じのがいいの?
0092John Appleseed
2011/04/05(火) 17:55:07.07ID:lJkjK5ou脱獄するしか方法ないのでしょうか。
有料Appとか見落としあるのかな…?
0093John Appleseed
2011/04/05(火) 19:56:35.16ID:pxiSH4w70094John Appleseed
2011/04/05(火) 21:40:06.54ID:NxySQzdC0095John Appleseed
2011/04/06(水) 00:36:59.34ID:M2ick90bELECOM iPad ウレタンカバー 液晶保護フィルム付き ブラック AVA-PA10UCBK
使ってみて気になったこと。
上部と右のボタンが押しにくい、デッパリがあるとわかりやすいんだけど
触ってみるとボタンと完全に平面に近い押しざわりなので指で探しにくく押しにくい
あと音量のボタンの上のボタンがカバーかけると全く押せない、がこれ使う用途がいまんところわからん
ノングレアのフィルムが欲しかったんでエレコムのアンチグレアってのポチったけど
ポチった後パワーサポートの方にしとけば良かったかなとちょっとだけ不安&後悔気味に。
0096John Appleseed
2011/04/06(水) 01:11:51.53ID:Of2n2xquもうipad2には未練はありません。
今日からよろしくお願いします。
0097John Appleseed
2011/04/06(水) 01:14:02.57ID:pOt3CTdJ重量80gほどカット
更に薄いときた
0098John Appleseed
2011/04/06(水) 01:23:44.70ID:HmJGu98S0099John Appleseed
2011/04/06(水) 01:24:38.08ID:pOt3CTdJ0101John Appleseed
2011/04/06(水) 09:41:20.50ID:6o51vx7D0102John Appleseed
2011/04/06(水) 10:21:19.30ID:au63V7NB初代持ってる奴は、アプリの落ちに悩ませてる、毎回タスク切りなんてメンドイことしなくて済むんだから。
0103John Appleseed
2011/04/06(水) 11:34:08.24ID:w/HP7UN9まあメモリはあるに越した事はないけど
0104John Appleseed
2011/04/06(水) 11:36:24.29ID:Efeng4bR開放ツール入れてないから言語環境の切り替えでしのいでるが
メモリ足りないわ
0105John Appleseed
2011/04/06(水) 11:49:19.03ID:7c/q6OLAつい最近だか無料になってたメモリ解放できるxsysinfo(だっけな?)入れておけば?
起動するだけでメモリ解放してくれるし、結構良いよ
今もまだ無料だと思うし
0106John Appleseed
2011/04/06(水) 11:59:03.61ID:z+GWNF9mこの手のアプリを比較する趣味とかないから、どっちかいいとかは知らんがw
http://itunes.apple.com/jp/app/memory-for-iphone-ipod-touch/id400113014?mt=8
いまみたら¥230になってる
0108John Appleseed
2011/04/06(水) 14:05:10.44ID:7c/q6OLAありゃ。昨日は無料だったんだけど、もう戻っちゃったのか
申し訳ない
0109John Appleseed
2011/04/06(水) 15:12:13.50ID:pBCCHiou0110John Appleseed
2011/04/06(水) 15:24:32.02ID:Efeng4bRつか自分で作ってもいいのだが、会費払うほどアプリ作ってる時間ないしなあ・・・
0111John Appleseed
2011/04/06(水) 19:41:30.42ID:JWiWFpF1SBと関わりたくないだけだ
0112John Appleseed
2011/04/06(水) 22:21:03.47ID:6bX7ORtuエレコム非グレア使ってるけど
透明度は低いけどごく普通って感じ
使い倒すだけ使い倒してからでいいんじゃない、シートの買い替えは
0113John Appleseed
2011/04/07(木) 02:06:51.39ID:5NrSCjaf今日届いたので早速取り付けてみたけど
確かにだいぶ映りが軽減されてるし
触りごこちもいい感じだが
取り付けがやり難かった
さらにアクシデントでうっかり床に落としてしまい
取り付け面が埃だらけになって悲惨なことになりました orz
0114John Appleseed
2011/04/07(木) 03:02:51.10ID:+P1aEXbB水洗い
0115John Appleseed
2011/04/07(木) 05:01:14.97ID:UdVSWfhD0116John Appleseed
2011/04/07(木) 05:07:02.82ID:5NrSCjaf水洗いだと乾燥は普通に洗濯バサミで両側挟んで放置でしょうか
乾燥させる時にもホコリとか付きそうなイメージ
現段階で無理やり使ってるけどその部分のホコリと気泡が明らかに目立って凹む...
0117John Appleseed
2011/04/07(木) 05:17:23.01ID:UdVSWfhDついちゃった埃はセロハンテープでひたすら取るしかないと思うよ。
あと洗濯バサミはフィルムが折れ曲がっちゃうかも。
干し方はやったことないからわからないけど…。
0118John Appleseed
2011/04/07(木) 05:44:41.38ID:+P1aEXbB丁寧に貼り際の空気を押しだしながら貼ってくお
0119John Appleseed
2011/04/07(木) 08:35:12.86ID:c5/LawWaセロテープってのは一つ二つついたならそれで取れるよってレベル
そうするときでも綺麗な別の場所でペタペタして粘着力落とさないとフィルムに糊が残るし
というか、接着面を床に落としたならもうそのフィルムは終わり
見える程度の埃はまだマシで、目に見えない程度の小さい砂粒みたいなの付いたりしてる可能性もある
iPadとフィルムのどっちが大事かを考えれ
0120John Appleseed
2011/04/07(木) 11:20:44.73ID:as6H6L670121John Appleseed
2011/04/07(木) 13:28:13.78ID:c5/LawWa0122John Appleseed
2011/04/07(木) 13:53:13.70ID:ztpF9uDT0123John Appleseed
2011/04/07(木) 14:08:38.52ID:4Z0Z2lpC0124John Appleseed
2011/04/07(木) 14:11:23.95ID:4Z0Z2lpC0125John Appleseed
2011/04/07(木) 14:13:03.31ID:+sD+3Ewwiosの全体がフリーズするのではなく、インストールが進まなくなるだけで、他のことは問題なくできます
このまえのiosのアップデート(4.3.1?)のあとに頻発しているような気がします
誰か対処法とか、あと他に同様の症状が報告されているかどうかをしりませんか?
0126John Appleseed
2011/04/07(木) 14:59:34.94ID:c5/LawWahttps://discussionsjapan.apple.com/index.jspa
0127John Appleseed
2011/04/07(木) 15:43:53.33ID:SoWrZIBR出先で保存しておいて、家に帰ってiTunes経由でPCに移せると。
Safariからだと無理だったのでiPadで斧ろだは使えないものだと思っていました
今日はじめて知ってびっくりした
これで個人的に出先にPC持ち歩く意味が完全になくなった
明日からは荷物が軽くなりそうです><
今日の日記でした
0128John Appleseed
2011/04/07(木) 15:46:24.71ID:SoWrZIBRzipに関してはAtomic web browser上で解凍してjpg読めるんですね
0129John Appleseed
2011/04/07(木) 16:48:44.57ID:c5/LawWa0130John Appleseed
2011/04/07(木) 16:52:23.40ID:BWzX1KIoセキュリティーソフトを、一時的にoffか、iTunes関係のソフトを除外リストに入れる
カスペルスキーとかつかってない?
0131John Appleseed
2011/04/07(木) 17:09:41.14ID:as6H6L67スレ良く見ようぜ
0132John Appleseed
2011/04/07(木) 17:55:15.22ID:Xsfqu1j/0133John Appleseed
2011/04/07(木) 18:33:29.66ID:Ug5otWpX最近時たまあるね。
iPhone本体の電源オフ→オンでインストール中は完了するみたい。
0134John Appleseed
2011/04/07(木) 18:34:18.51ID:Ug5otWpX0135John Appleseed
2011/04/07(木) 18:53:03.57ID:HyLlAKja0136John Appleseed
2011/04/07(木) 19:12:09.70ID:p0Vd5AZV対応されてない形式です と出てしまったので
ほかに画質が落ちなくて済む変換ソフトはありませんか?
0137John Appleseed
2011/04/07(木) 20:53:26.02ID:SoWrZIBRそもそもエンコード必要なくなりますよ
フルHD動画もコマ落ちなく再生出来たので問題なしです
PC用の動画そのままいれる訳で、かなりの容量食うので大量に入れて持ち歩くような用途には向きませんけど…
0138John Appleseed
2011/04/07(木) 20:53:36.93ID:Xsfqu1j/オレは最近Aviutl使ってる
0139John Appleseed
2011/04/07(木) 21:19:10.48ID:hSF/uoGIFree Video to iPad Converter
ttp://www.dvdvideosoft.com/jp/products/dvd/free-video-to-ipad-converter.htm
このパッケージの中の一つ。
ttp://www.dvdvideosoft.com/jp/free-dvd-video-software.htm
0140John Appleseed
2011/04/07(木) 21:29:15.41ID:p0Vd5AZVありがとうございます
0141John Appleseed
2011/04/07(木) 21:30:41.39ID:HyLlAKja0142John Appleseed
2011/04/07(木) 21:32:57.24ID:9wW2HqqA0143John Appleseed
2011/04/07(木) 21:34:25.24ID:HyLlAKja0144John Appleseed
2011/04/07(木) 21:36:41.05ID:juas46nP0145John Appleseed
2011/04/07(木) 21:38:15.50ID:HyLlAKja0146John Appleseed
2011/04/07(木) 21:55:47.07ID:6XuX0ur8http://i.imgur.com/4MUZo.jpg
0147John Appleseed
2011/04/07(木) 21:58:33.17ID:9wW2HqqA0148John Appleseed
2011/04/07(木) 22:04:00.76ID:drrNPXWd0149John Appleseed
2011/04/08(金) 00:06:04.84ID:5O4a/8dUバッテリーがもつってのは良いね
0150John Appleseed
2011/04/08(金) 00:45:23.87ID:BKQVVmv7ePhotoChest愛用してたけどiPadでの
管理ツールが見つけられなかった
仕方ないのでComicGlassで管理してるけどZIPなどで一旦固めないと機能しなかったりとこれはこれで不便。
0151John Appleseed
2011/04/08(金) 00:46:25.93ID:JA6m3m910152John Appleseed
2011/04/08(金) 00:48:47.95ID:BKQVVmv7泣く泣く再度アマゾンでポチった
今回はパワーなんとかってのを
0153John Appleseed
2011/04/08(金) 03:43:29.68ID:KE7CRYuvXMediaRecodeも設定変えたらいけるか試してみます
0154John Appleseed
2011/04/08(金) 03:52:24.87ID:B4gwpS0pAppleStoreは予定日よりは結構早く届くよ
0155John Appleseed
2011/04/08(金) 03:58:48.77ID:2tDEAX84中国からの発送だったからかもしれんが
0156John Appleseed
2011/04/08(金) 07:31:30.17ID:rzp0Xv+s電源ボタン長押し再起動ですべてのタスク終了
脱獄不要ww
0157John Appleseed
2011/04/08(金) 07:51:31.40ID:Qb/rFhJq0158John Appleseed
2011/04/08(金) 08:47:03.22ID:rzp0Xv+s0159John Appleseed
2011/04/08(金) 08:54:36.24ID:kvWPedaaオレがお前に殺意を抱いたのもしようがない事だよな?
0160John Appleseed
2011/04/08(金) 09:06:10.78ID:TZXMRImD>>159
しょうゆうことだね
0161John Appleseed
2011/04/08(金) 09:11:01.23ID:mvENpgT4しょうべんくさい
0162John Appleseed
2011/04/08(金) 09:15:18.25ID:sLg4Veq1いえいえ
私用でしょう
0163John Appleseed
2011/04/08(金) 12:01:44.00ID:mI18D+ir0164John Appleseed
2011/04/08(金) 12:19:15.80ID:mD8Lig+Xいいえ
仕様です。
0165John Appleseed
2011/04/08(金) 12:28:30.84ID:cztEqO7hこんなエロ満載機、いくらアプリにロック掛けても怖くて仕事で使えんわ。
今まで自宅のPCでやってたことの大部分がiPadに移ったってヤツ、
半分以上エロいことだろ。
嫁の目を盗める、まさに革新的なデバイス。
買ってよかった。
0166John Appleseed
2011/04/08(金) 12:52:36.33ID:mI18D+ir0167John Appleseed
2011/04/08(金) 13:13:54.64ID:HbKKNEA6嫁の顔がipadよりデカイのが難点
0168John Appleseed
2011/04/08(金) 13:25:24.84ID:Pd/GeKR00169John Appleseed
2011/04/08(金) 13:29:11.25ID:/ikO6PbJこっそりやるのが最低限のマナーってやつだから
0170John Appleseed
2011/04/08(金) 14:30:47.68ID:BKQVVmv70171John Appleseed
2011/04/08(金) 15:51:15.23ID:Fa1yRE+OAVPlayer, TSに対応してくれると完璧だな。他にアプリある?
0172John Appleseed
2011/04/08(金) 15:54:45.05ID:cztEqO7htsだと容量でかすぎじゃない?
0173John Appleseed
2011/04/08(金) 15:55:12.66ID:Fa1yRE+OCodec依存かもしれんが見れたよ。
0174John Appleseed
2011/04/08(金) 16:01:30.71ID:Fa1yRE+Oまあそうなんだけど、コレそういうアプリでしょ。
0175John Appleseed
2011/04/08(金) 18:31:47.66ID:TZXMRImD俺16GBだし画像も動画も入れる気なっす
0176John Appleseed
2011/04/08(金) 21:13:27.68ID:VGbDvWAsちょwwwww
0177John Appleseed
2011/04/08(金) 21:33:18.28ID:WsWjaonaみんな中国からくんの?
0178John Appleseed
2011/04/08(金) 21:41:09.40ID:i5TMzXmK中国からじゃなかったよ
注文して、1日半で届いた
0179John Appleseed
2011/04/08(金) 23:46:55.07ID:BKQVVmv7どっかでタスクにいれて置くだけで自動で
メモリ開けるツールがあるって聞いたけど
iMemgraphってこれ手動だよね?
0180John Appleseed
2011/04/09(土) 00:44:27.40ID:gloIXMCF設定しろ
歯車の設定押して、上のスイッチだけをONにする、上と下、両方ONにしたらトンデモない事になるぞ。
0181John Appleseed
2011/04/09(土) 00:47:15.73ID:gloIXMCFすまん、アプリ間違えてた。
>>180は「XSysinfo」と言うアプリだった。
0182John Appleseed
2011/04/09(土) 01:56:25.18ID:GBILe8Bd国内に在庫が無い場合は中国のシンセンからADSC経由で来る
整備品は特に国内在庫持たないみたいだから、整備してる中国から来るんだろう
そろそろ2の国内アナウンスあってもいいのに
0184John Appleseed
2011/04/09(土) 08:01:51.65ID:/B0pwSyKiPad 2も・・・わからんね
0185John Appleseed
2011/04/09(土) 08:29:32.77ID:9mEvPuGj他の国では売ってるだろ。
0186John Appleseed
2011/04/09(土) 12:12:24.79ID:76QGAiutアポーもウハウハで笑いが止まりません状態だろ・・・
0187John Appleseed
2011/04/09(土) 13:22:12.27ID:Q2AmeumIヤマトやるね。送料コスト\2-3000位の感。
OS4.2.1だったよ。
0188John Appleseed
2011/04/09(土) 14:57:09.10ID:cETO1S/fでも、子供と一緒にゲームして遊んだり、youtube観たり楽しいな。おぃ
0189John Appleseed
2011/04/09(土) 15:17:40.73ID:n+QFkMRJ0190John Appleseed
2011/04/09(土) 15:19:39.95ID:fahU1y6wとても買う気になれねー
0191John Appleseed
2011/04/09(土) 15:20:33.19ID:juZfS3Bx0192John Appleseed
2011/04/09(土) 17:18:55.05ID:aZS3tDO5http://i.imgur.com/7nAvY.jpg
やっぱり…Retina対応してないから…
iPadでやると違いが一目瞭然だな…
0193John Appleseed
2011/04/09(土) 17:46:50.98ID:j1TXvwu/いるんだな!
原発反対!原発反対!
0194John Appleseed
2011/04/09(土) 18:39:21.61ID:YCWhOr+SHDの不具合は治ったのかな
0195John Appleseed
2011/04/09(土) 18:41:14.52ID:YNxoDz09きったねえ
これまじ?
0196John Appleseed
2011/04/09(土) 18:49:55.31ID:aZS3tDO5マジ。
ちなみに、iPod touch 4Gだと綺麗になる。
0197John Appleseed
2011/04/09(土) 19:43:49.28ID:9h6Ri/g/0198John Appleseed
2011/04/09(土) 19:50:13.31ID:YNxoDz09>>196
ばーか^^
0199John Appleseed
2011/04/09(土) 19:56:38.12ID:aZS3tDO5あぁ!!
なんだこら!!
比較用に貼り付けたのが!!
そんなに気に食わないか!!
説明してみろ!!
小僧!!
0200John Appleseed
2011/04/09(土) 19:57:43.35ID:YNxoDz090201John Appleseed
2011/04/09(土) 20:48:21.49ID:xTtggEab到着19日とかになってたから、届くまでに国内で新型発売されたらわらえない。
0202John Appleseed
2011/04/09(土) 20:49:15.55ID:xTtggEab0203John Appleseed
2011/04/09(土) 20:59:39.58ID:Woq0FPLfブラウザがおちる...
4種類のブラウザためしたがおんなじようにおちる。
唯一残念なところだ
0204John Appleseed
2011/04/09(土) 21:02:12.85ID:TfXsnyf3裏のタスクが止まってないんじゃ?
0205John Appleseed
2011/04/09(土) 21:04:37.98ID:aaF1GAWL0206John Appleseed
2011/04/09(土) 23:08:44.21ID:iEmFst/UPuffin以外はそんなに落ちないけどなー。
何見てるの?
0207John Appleseed
2011/04/10(日) 02:43:38.67ID:6a1RuvKp満足感足りないとか不完全燃焼とか整備品16GBじゃ十分じゃないってことやんw
もしかしたら2だったらRatinaじゃなくても不満足なところを埋めてくれるものがあったかもしれないよ
「最新機種である」という要素だけでもそれなりの満足感はくれるわけだし
2が存在しているのに1を買った自分の愚かさを無意識に製品に転嫁しているかもしれないしな
0208John Appleseed
2011/04/10(日) 17:42:07.75ID:jeEtCGVi初夏以降になっちゃうと、流石にもう3待ちが無難になっちゃう
0209John Appleseed
2011/04/10(日) 18:27:40.16ID:p8ICH99R0210John Appleseed
2011/04/10(日) 18:28:54.17ID:++BsZV/W0211John Appleseed
2011/04/10(日) 20:59:24.92ID:/suOFiPq0212John Appleseed
2011/04/10(日) 21:22:36.46ID:+Eph4VTMなんかもうここまでくると同時発売の可能性が出てきた
禿の事だからセット割とかやりそう
0213John Appleseed
2011/04/10(日) 21:27:32.00ID:C09Pyn+00214John Appleseed
2011/04/10(日) 21:30:26.77ID:XBGX59+h今販売した所で震災や原発関連のニュースで小さくしか取り上げられず宣伝効果も小さいしな
iPhone4の時も宣伝の為に大量の事前予約者切り捨てて当日販売分の在庫を大量に用意するという汚い手使ってた程
0215John Appleseed
2011/04/10(日) 21:34:02.67ID:+zDg4DdZ派手なキャンペーンやCMもうてない状況だしな。
結局、イメージ戦略だけの会社ってことだね。
0216John Appleseed
2011/04/10(日) 21:56:51.91ID:vAiS6T75根本は部品
0217John Appleseed
2011/04/11(月) 00:37:56.65ID:U38+qF11iPod Touchでは日本のアマゾンで
検索できるスレイプニールを愛用してたが
0218John Appleseed
2011/04/11(月) 10:06:27.39ID:6YzLV6Tpamazon検索目的だけでぷにる使ってるなら、amazonショーケースを使うと幸せになれるかもしれない
http://itunes.apple.com/jp/app/id412510378
0219John Appleseed
2011/04/11(月) 13:34:31.29ID:C+clBlOC0220John Appleseed
2011/04/11(月) 14:37:36.54ID:+TUR77+Cだとしたら、もう出していい頃なんだけどな…
0221John Appleseed
2011/04/11(月) 14:40:34.88ID:GvPm//Oa殺られていくみたいだ。。
0222John Appleseed
2011/04/11(月) 15:14:24.16ID:lPYiCPas0223John Appleseed
2011/04/11(月) 15:38:12.59ID:3g5yRKOD今は喪に服して自粛する時期だろうが
0224222
2011/04/11(月) 15:44:50.81ID:lPYiCPas0225John Appleseed
2011/04/11(月) 15:58:26.08ID:aZmmK5+u0226John Appleseed
2011/04/11(月) 16:31:02.61ID:xYkfyaW9銭の廻りの足を引っ張るこたーねーと思うわ
復興に銭が掛かる今
フツーに衝動買いしても問題ねーよ
0227John Appleseed
2011/04/11(月) 17:25:22.93ID:9XNw4Vvzいまどき自粛自粛言っちゃう奴は単なるレス乞食。
0228John Appleseed
2011/04/11(月) 17:45:30.28ID:fEkAo1PRよく買えるな
0229John Appleseed
2011/04/11(月) 18:23:58.36ID:jWH9aUlC0230John Appleseed
2011/04/11(月) 18:26:41.52ID:xYkfyaW9自粛せよとは言ってねーぞ?
どういう訳よ?
0231John Appleseed
2011/04/11(月) 18:29:33.76ID:/cqKyVUm浮かれずに、厳かに買えという事ですね
0232John Appleseed
2011/04/11(月) 18:40:15.67ID:IwL5+wR5自粛言うやつはレス乞食だからレスしないほうがいいよと言ってるんでは?
0233John Appleseed
2011/04/11(月) 19:42:45.10ID:WDf+7XDP0234John Appleseed
2011/04/12(火) 00:59:49.36ID:8X7w0Vd0なんか便利そうで一歩及んでないもどかしい感じ。一部ページ表示おかしくなったりするし。
スレイプニールは検索もそうだけど
単純に操作性がいいからなー
下フリックでページ閉じるとか
検索が日本のHP対応とか
0235John Appleseed
2011/04/12(火) 01:26:26.99ID:8X7w0Vd0ComicGlassが便利すぎてこれ以上のリーダーってあるのか
(ただしzipとかで固めた場合)
0236John Appleseed
2011/04/12(火) 10:40:32.88ID:0zIVCaBc青空文庫読むならi文庫も便利。
マンガ読むならComicGlassが良い。
i文庫が器用貧乏で、ComicGlassはマンガ特化って感じ。
0237John Appleseed
2011/04/12(火) 15:40:24.33ID:9Mc/RcAw0238John Appleseed
2011/04/12(火) 16:50:14.29ID:8+7n4yu7↓に行った方が実のある回答を得られるんじゃないの
iPad アプリ総合スレッド Part5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1286980638/l50
0239John Appleseed
2011/04/13(水) 08:24:03.63ID:KDw2bWIyあのな特別欲しくは無いが必要な物には妥協してもいい、けど一番欲しいものには妥協しちゃダメなんだよ
勢いで買うのは良く無いが、じっくり考えて今一番欲しいものにはいくら出しても後悔しないもんだ
妥協して買ったもんは欲しかったもんじゃないだろ?一番欲しいものに代替品は無いんだよ
0240John Appleseed
2011/04/13(水) 12:24:07.45ID:pVIjkXKkあだにならなきゃいいが。
0241John Appleseed
2011/04/13(水) 14:28:37.21ID:o6RIrxRi>下記リンク先よりアクセスいただき、設定を行ってください。
>都営地下鉄の駅構内など、新たなエリアで簡単にWi-Fi接続をご利用いただけます。(通信料無料)
これは、あいほなーのiPadがマック以外でもWi-Fi使えるようになったという解釈でいいんだよな?
0242John Appleseed
2011/04/13(水) 18:06:48.18ID:jvrPe7ofはやくタイピングになれたいところだ
0243John Appleseed
2011/04/13(水) 18:58:21.06ID:BQR4XBSz俺はもう諦めた・・・
0244 忍法帖【Lv=5,xxxP】
2011/04/13(水) 19:27:33.33ID:4qQUanAJ0245John Appleseed
2011/04/13(水) 20:36:55.27ID:lVJLHhLPノーパソと比べても視線の移動がないから意外と打ちやすい!
0246John Appleseed
2011/04/13(水) 21:32:37.53ID:sJVn7mzbうすくて持ちやすかった
でも音はかなり劣化してるな
低音がポコポコになってて
音楽聴くには1の方がいいな
0247John Appleseed
2011/04/13(水) 21:36:26.87ID:Maqa73ZUなにが面白いんだよ
0248John Appleseed
2011/04/13(水) 23:04:24.23ID:jvrPe7ofまず大画面を活かしたゲーム
今はjubeatと太鼓の達人やりまくってるw
ジェスチャーを使った快適なブラウジング。
あと漫画。
一日触ってても飽きないー
0249John Appleseed
2011/04/13(水) 23:27:17.79ID:StO3PT6o16Gといっても自由に使える容量は約14G
そっからアプリを30から40ぐらい入れると残り容量が10Gぐらいになる
残り10Gしかないのかと思ったら32G
残り10Gもあるのかと思ったら16G
でいいと思う。
0250John Appleseed
2011/04/13(水) 23:48:21.99ID:i5V0mWE40251John Appleseed
2011/04/14(木) 00:10:24.44ID:zruoMxzL0252John Appleseed
2011/04/14(木) 00:29:53.37ID:UU+iMjfgアップデート通知がうざくていっぱい消しまくった^^
0253John Appleseed
2011/04/14(木) 00:48:34.49ID:n10cwPS00254John Appleseed
2011/04/14(木) 00:54:59.93ID:XVLa6LGJ0255John Appleseed
2011/04/14(木) 04:49:56.44ID:6zjBEc/Zもう秋発売でいいよ
0256John Appleseed
2011/04/14(木) 04:57:12.52ID:gT8D2RwW流石にうざい
0257John Appleseed
2011/04/14(木) 07:52:16.89ID:HDFJDP5Z0258John Appleseed
2011/04/14(木) 08:07:23.81ID:NdvX93104:3のモニタも効いてるかもね。
横長(16:9)の下部にキーボード表示するよりは圧迫感も少ないし。
0259John Appleseed
2011/04/14(木) 09:42:30.29ID:J9fEmWd70260John Appleseed
2011/04/14(木) 11:14:23.08ID:E4cmGLvF俺もおれも。小さい頃のガシャポンようなワクワク感というか…うまく言えないけどそんなかんじ
0261John Appleseed
2011/04/15(金) 11:32:41.46ID:2ErlBiZy0262John Appleseed
2011/04/15(金) 11:59:00.31ID:ipTzZ6u60263John Appleseed
2011/04/15(金) 12:12:43.55ID:h/25sYqa0264John Appleseed
2011/04/15(金) 12:19:19.93ID:gjFycVfTPCのアップデート通知だと何故かイラっとする俺
0265John Appleseed
2011/04/15(金) 14:22:54.91ID:7Rnf3gBV自炊?手持ちの漫画全部スキャン?
0266John Appleseed
2011/04/15(金) 14:59:52.60ID:9uDYyCSv9割スキャンを目指して作業中。
本の形で残したいものは、2重に買うかスキャン止めるかスキャンした後で
もう一度製本するか悩み中。
特に好きな漫画は元々2重に持ってる事が多いから、悩んでる本は
少しだけどな。
0267John Appleseed
2011/04/15(金) 15:28:01.31ID:2ErlBiZy買ったばっかりの頃は自炊だ自炊だと息巻いてたけど、気づいたら自炊用の機器を買うことも無く手持ちと同じ奴を電子コミックで買いまくってた
古いやつは安いの多いし画質も悪くないから、労力とオリジナル切断を考えたら買った方が早いという結論に
手持ちの3割程度を電子コミックで買ったけど、同時に新刊も電子コミックで買ってるから古いのは全然読めてない
良く考えて見れば古い漫画の大半は一年以上手を付けてないし、俺はこの程度で十分だったんだなーって思った
こういうライトな人もいるって事で
0268John Appleseed
2011/04/15(金) 15:28:14.97ID:iYv3tQuv流して
0269John Appleseed
2011/04/15(金) 15:58:47.55ID:CI4oM3DDhttp://www.npa.go.jp/
君にはここがいいと思う。
0270John Appleseed
2011/04/15(金) 16:35:19.80ID:iHFR0XQMアフィのクリックぐらいするからさっさとDLできるようにしてほしい。
0271John Appleseed
2011/04/15(金) 16:39:14.02ID:2ErlBiZyそこでラブひなPDF全部入手した
0272John Appleseed
2011/04/15(金) 17:04:31.91ID:2pKarN3f0273John Appleseed
2011/04/15(金) 17:10:22.85ID:leTBtVjzhttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302806150/
まだ更新しないほうが良さそうな……。
147 名前:名無しさん@涙目です。(富山県)[sage] 投稿日:2011/04/15(金) 14:00:47.03 ID:D34lBupE0 [1/2] (PC)
アップデートしたらiPodの五十音順がめちゃくちゃになったでござる
155 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/04/15(金) 14:35:03.90 ID:LvbZUlan0 (PC)
>>147
俺も今アーティスト順にしたらすごい事にhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY89HrAww.jpg
気長に待つか
183 名前:名無しさん@涙目です。(富山県)[sage] 投稿日:2011/04/15(金) 15:41:39.89 ID:D34lBupE0 [2/2] (PC)
わざわざiTunesのチェックマーク外して同期しなおしたけど直らなかった
修正待つしかないな
0274John Appleseed
2011/04/15(金) 18:52:17.23ID:7Rnf3gBVお前らのことだからYahooコミックとか、普通のところじゃ買わなそう
0275John Appleseed
2011/04/15(金) 19:05:35.86ID:wzs+Ytyj自炊って初期投資が結構高いってイメージあるけど
裁断機はDMMでレンタル出来るからスキャンスナップだけ買えばいいんだぜ
0276John Appleseed
2011/04/15(金) 19:19:11.66ID:rRUOguGPしかしノートパソコンのほうが便利なんじゃないかと思い
アイパを売ってノートパソコンを買いました。
しかしアイパは毎日使ってたのにノーパソはほとんどまったく使いません。
そこでノートパソコンを売って
旧iPadを買おうと思います。
0277John Appleseed
2011/04/15(金) 19:25:15.94ID:+0dE7X2Zでも真実だな
0278John Appleseed
2011/04/15(金) 20:10:00.46ID:rRUOguGPヤフオクで48000円で売ったから
損はしていないと自分に言い聞かせる。
0279John Appleseed
2011/04/15(金) 20:34:37.07ID:iYv3tQuv0280John Appleseed
2011/04/15(金) 20:48:54.44ID:3eTvT2hN0281John Appleseed
2011/04/15(金) 22:51:18.88ID:lBovXuTo横画面で固定が自分にはベスト
大体のソフトが横画面用だし
0282John Appleseed
2011/04/15(金) 23:22:34.30ID:E6un0X4X0283John Appleseed
2011/04/15(金) 23:25:34.13ID:+0dE7X2Z0284John Appleseed
2011/04/15(金) 23:38:58.62ID:zL2hX4bD0285John Appleseed
2011/04/15(金) 23:48:37.75ID:DKXeC9pn0286John Appleseed
2011/04/15(金) 23:58:16.31ID:S5Y/SDSI0287John Appleseed
2011/04/16(土) 00:05:03.47ID:a4Jn8KQ70288John Appleseed
2011/04/16(土) 00:07:07.31ID:v3KAfJFO家ならiPad、会社とか出先ならiPhoneから見る
0289John Appleseed
2011/04/16(土) 01:34:29.35ID:mCfizwgr0290John Appleseed
2011/04/16(土) 01:49:04.33ID:Q3zWCF1l楽しいからみてるかな
あと情報収集かな
0291John Appleseed
2011/04/16(土) 01:59:34.67ID:v3KAfJFO0292John Appleseed
2011/04/16(土) 02:09:56.89ID:pY/igyJD本当は外でもipad使いたい
屋外でぶっかけるとは、犯罪じゃないのか?
0294John Appleseed
2011/04/16(土) 02:41:11.59ID:OJB1U+3T0295John Appleseed
2011/04/16(土) 15:03:34.82ID:wKmdR9RU0296John Appleseed
2011/04/16(土) 17:55:54.22ID:2Zmmj9iJMosa
0297John Appleseed
2011/04/16(土) 18:21:40.29ID:7Jm9Ywh7iPadでは2tch、Androidでは壺丼524で見てる。
0298John Appleseed
2011/04/16(土) 21:54:04.22ID:q0LUWcBG2は5万くらいだろうし、いいなぁ
0299John Appleseed
2011/04/16(土) 22:52:53.88ID:4mGhvvx+10台で4万の利益、もうipad2が無料で手に入るワロタ
0300John Appleseed
2011/04/16(土) 22:53:48.63ID:4mGhvvx+現地で直接買えたりツテがあるんなら別だけど
それなら整備品売ってたほうが楽だべ
まあ俺は運がよかったのかな^^
0301John Appleseed
2011/04/17(日) 00:59:30.37ID:Kcw1WDlh発売情報を漏らしてスリルを味わってみないかw
0302John Appleseed
2011/04/17(日) 01:06:34.91ID:PLvSWsTE片手の重さと首まわりが
0303John Appleseed
2011/04/17(日) 01:44:53.65ID:5yScwPKi誰に言ってるのか、独り言だし…
0304John Appleseed
2011/04/17(日) 02:17:36.18ID:+49ZKzjpそっとしておいてあげよう
0305John Appleseed
2011/04/17(日) 02:51:40.37ID:QjY/wfki人気順 アップロード順 等出来ますか?
0306John Appleseed
2011/04/17(日) 09:59:46.99ID:PLvSWsTE再生させたらiPad側でなくて普通に
PCの方から音が出てなんだこれと思った...
自分が欲しいのは前者のアプリなのに
0307John Appleseed
2011/04/17(日) 10:02:15.27ID:a2NUfvX+それはホームシェアリングという標準の機能でできます
0308John Appleseed
2011/04/17(日) 11:10:22.49ID:WaxIBGHxそんな機能はありません。
0309John Appleseed
2011/04/17(日) 11:22:36.97ID:U+bCdnfY0310John Appleseed
2011/04/17(日) 11:37:18.73ID:wI3gaQfbiOS4.3から実装されたよ
0311John Appleseed
2011/04/17(日) 12:11:18.25ID:/3IKR521まあ環境によるだろうけど。
0312John Appleseed
2011/04/17(日) 12:45:52.23ID:sMqw5yOC少なくともお前みたいな奴には言ってないから困らなくていいよ
0313John Appleseed
2011/04/17(日) 12:49:17.83ID:7zmeYSx30314John Appleseed
2011/04/17(日) 13:03:52.04ID:PLvSWsTEすいませんありがとうございます
設定でiPodの方でやるのかー
ずっと一般の項目ばかりみてた
0315John Appleseed
2011/04/17(日) 13:18:18.93ID:ccsKVuM/スレチだけどiPad2国内発売日前にはRemoteでAppleTVの日本語検索が改善されねぇかなぁ。
0316John Appleseed
2011/04/17(日) 14:28:38.41ID:sVMxwM/Fこれ、早く直してほしいわ
0317John Appleseed
2011/04/17(日) 16:00:30.35ID:4Cd9wo0lどっちも微妙にアルバムやら曲選ぶのやりづらいよ、なんとかして(´・ω・`)
てか、なんでカバーフロー使えないの…
0318John Appleseed
2011/04/17(日) 18:21:58.70ID:lmxYVnO3発売日決定したの?
0319John Appleseed
2011/04/17(日) 18:27:02.38ID:U+bCdnfY0320John Appleseed
2011/04/17(日) 18:28:22.35ID:jbCL2kLv0321John Appleseed
2011/04/17(日) 18:40:17.76ID:QPU9XsQT0322John Appleseed
2011/04/17(日) 21:07:44.53ID:WexMM0lZ0323John Appleseed
2011/04/17(日) 21:39:11.10ID:wI3gaQfbApple製品では良くあること
ただ、既に発表済みで震災で延期の製品だから、ここでサプライズなんてするわけないよなぁ
予約なしスタートなんて行列作るだけで何のために延期したんだと叩かれそうだし
0324John Appleseed
2011/04/17(日) 21:54:18.80ID:DOVghGNe0325John Appleseed
2011/04/17(日) 22:11:50.42ID:U+bCdnfY硝子の修理は終わったみたいね。
0326John Appleseed
2011/04/17(日) 23:31:16.28ID:WaxIBGHx0327John Appleseed
2011/04/18(月) 00:20:15.00ID:cU2J4l3B0328John Appleseed
2011/04/18(月) 00:24:23.38ID:iIcv9XJIまだ一年十二ヶ月のうちの、一ヶ月たってないし
0329John Appleseed
2011/04/18(月) 09:07:32.76ID:9bOx9tlL15日購入で中国発送だったけどこんなに早く届くんだな
2を待ちきれず買ったけど、3万円台で買えたし後悔はない
0330John Appleseed
2011/04/18(月) 09:10:09.41ID:sECPDxEC0331John Appleseed
2011/04/18(月) 09:18:23.71ID:Gz+lNcXDお幾ら万円?
0332John Appleseed
2011/04/18(月) 09:20:40.41ID:sECPDxEC送料別で45kだったよ
0333John Appleseed
2011/04/18(月) 09:28:44.78ID:ZNhzY3JYアリですな。
0334John Appleseed
2011/04/18(月) 11:48:51.66ID:Uj3ByPRiカヴァー込みとかでも整備品の方が特だと思うんだけど…
0335John Appleseed
2011/04/18(月) 12:11:04.55ID:fDSvB1f+その整備品が売り切れなんだが^^;
オクで落札した3G64Gは新品交換済でケース付きで\45000
整備品64Gは\46800、箱入れ直したケースが\2980
0336John Appleseed
2011/04/18(月) 15:34:19.79ID:ctjgO2faまた16GB整備品出てるぞ! 一時期なくなったけど復活した。
この期間ヤフオクで中古で高値で買った奴は、悲惨だな。
0337John Appleseed
2011/04/18(月) 15:59:15.65ID:Uj3ByPRi0338John Appleseed
2011/04/18(月) 16:00:56.95ID:IvBPNRZe0339John Appleseed
2011/04/18(月) 16:12:15.50ID:MfF/lz650340John Appleseed
2011/04/18(月) 16:12:45.97ID:K7U5i0GIあっという間になくなったなおい…
0341John Appleseed
2011/04/18(月) 16:28:03.39ID:EqEJU7ou問題は32GBだけどこれも明日には・・・
さて22日発売の真偽やいかに
0342John Appleseed
2011/04/18(月) 16:44:04.87ID:wOAEZS8Gだから6月末だっての
諦めてヤフオクで買いなさい
0343John Appleseed
2011/04/18(月) 16:58:37.66ID:hA7cwgMt0344John Appleseed
2011/04/18(月) 17:01:11.29ID:mI5CvArHpcはエンコ専用機になりましたよ
0345John Appleseed
2011/04/18(月) 17:06:28.38ID:cU2J4l3B音楽とか動画全部入れる気か?
ホームシェアリングとかDropboxとか色々あるのに…
0346John Appleseed
2011/04/18(月) 17:14:20.40ID:hA7cwgMtボカンの電源落とせるとか、いろいろメリットはあるべろあ。
0347John Appleseed
2011/04/18(月) 17:16:32.51ID:8WJsEyrh0348John Appleseed
2011/04/18(月) 17:19:48.74ID:cU2J4l3Bお金持ちやねぇ…
DropboxいいよDropbox。iPhoneでも読めるし
0349John Appleseed
2011/04/18(月) 17:29:55.10ID:UR0FB/K/cloud readers とかNドライブ使えばBluetoothでいける。
0350John Appleseed
2011/04/18(月) 17:37:41.31ID:CoQbWi9UiPadを外へ持ち出す人が動画入れる場合は64Gでも
足りないんじゃないか?
俺は家の中から持ち出さない上に動画入れないから
16Gで半分余ってるさ。
0351John Appleseed
2011/04/18(月) 17:45:15.84ID:IvBPNRZe画像だけで既に32Gじゃ足りない
現状iPadが最高のビューワーだと思うのでiPadにしたよ
0352John Appleseed
2011/04/18(月) 17:45:50.61ID:IvBPNRZe0353John Appleseed
2011/04/18(月) 18:58:18.92ID:cU2J4l3Bすごいな、やっぱりそれまで溜め込んでた画像の量とかの差が大容量への魅力に繋がるんだな
俺の画像なんてせいぜい4G程度だもんな
動画はフルHDビデオカメラのとか入れ出すとキリがないからハナからクラウド頼り
0354John Appleseed
2011/04/18(月) 19:11:43.69ID:1LcPWipe去年の年末位にパンクして音楽と動画をAir Videoに移行して、画像もWebサービスにした
その後も容量パンクするたびに主に読み物系アプリを消したり、使用頻度低いの消したりして何とかやりくりしてる
同じ垢で同期してる64GBのiPod touchでは、音楽+映像+アプリで36GB行ってるから、俺は64GBないと無理なんだと思ってる
早く64GBiPad 2が欲しい
0355John Appleseed
2011/04/18(月) 19:20:57.37ID:cU2J4l3Bオンラインじゃなくて必ず入れなきゃいれないもの、ていうとやっぱりアプリだな
アプリ辞典になりそうだ
0356John Appleseed
2011/04/18(月) 19:27:02.49ID:rNugp9RL音楽と画像絞って一息ついたとおもったのも、短い平和だったな…
0357John Appleseed
2011/04/18(月) 19:29:08.89ID:cU2J4l3B0358John Appleseed
2011/04/18(月) 20:34:46.43ID:mI5CvArH音楽ファイルも動画も書籍もHDDに保存しとくだけですよ
0359John Appleseed
2011/04/18(月) 20:41:44.97ID:HxD7Q3Zaアプリの話だろが、クラウドに保存してどうすんねん?
0360John Appleseed
2011/04/18(月) 21:01:58.28ID:mzlYioXG0361John Appleseed
2011/04/18(月) 21:21:20.02ID:1+INFOdM宣伝&自演やめい
しっかし整備品売れとるなw
0362John Appleseed
2011/04/18(月) 23:10:00.65ID:8WJsEyrhThx.ただ自分が欲しいのは両方つかってるBB2Cなどの相互共有が出来ればとおもったんですが
あとdropbox便利すぎるんでそっち経由でひっぱれるソフト増えて欲しい
0363John Appleseed
2011/04/18(月) 23:56:44.71ID:IqV8He/g0364John Appleseed
2011/04/19(火) 00:31:39.58ID:jXIw67nqvideoTSファイル再生出来る?
0365John Appleseed
2011/04/19(火) 11:15:30.18ID:ZTc3Wbf9pcのリモート画面になるアプリがあるよな?
pcで動くipadのエミュレータがあればアプリもpcに置けるハズ
0366John Appleseed
2011/04/19(火) 12:59:49.16ID:fxDoQhg00367John Appleseed
2011/04/19(火) 13:02:52.04ID:zaLtvcy1FF7でもやってろですよ
0368John Appleseed
2011/04/19(火) 13:10:28.94ID:YBNSfVzB0369John Appleseed
2011/04/19(火) 13:12:12.92ID:FH7Iz7ou0370John Appleseed
2011/04/19(火) 13:21:49.08ID:aD0BzU850371John Appleseed
2011/04/19(火) 13:29:38.70ID:TSOlRmYyServersManでも使えば?
0372John Appleseed
2011/04/19(火) 15:58:26.85ID:r5BTXu990373John Appleseed
2011/04/19(火) 18:42:24.89ID:/tDYvbg1マジです。
これって、ケータイ代わりに話したりできるの?
出来れば、ケータイと光ケーブル止めて一本にしたいんでつけど、、、
0374John Appleseed
2011/04/19(火) 18:42:50.22ID:Hz6FHJBm略して
パソナコン
0375John Appleseed
2011/04/19(火) 18:59:16.71ID:9YcvWwWz答えたいけどイケメンじゃないので…
0376John Appleseed
2011/04/19(火) 19:13:07.36ID:9uMV5l4Tじゃ俺もダメだ・・・
0377John Appleseed
2011/04/19(火) 19:16:28.61ID:/tDYvbg1中2の女子です。教えて下さい
0378John Appleseed
2011/04/19(火) 19:23:48.62ID:6IUXQGnK0379John Appleseed
2011/04/19(火) 19:25:11.94ID:9uMV5l4T0380John Appleseed
2011/04/19(火) 19:26:42.02ID:0+LzFYkQ0381John Appleseed
2011/04/19(火) 19:30:09.37ID:/tDYvbg10382John Appleseed
2011/04/19(火) 19:40:31.86ID:Hz6FHJBm0383John Appleseed
2011/04/19(火) 19:56:16.46ID:5NM7zRPWヒント ジョブズが病気
0384John Appleseed
2011/04/19(火) 20:06:59.23ID:8HlL456WIDなんか凄いw
0385John Appleseed
2011/04/19(火) 20:37:07.91ID:/tDYvbg10386John Appleseed
2011/04/19(火) 20:40:48.25ID:Hz6FHJBm0387John Appleseed
2011/04/19(火) 21:17:00.47ID:tib6duh4近所のヤマダ電機でこの価格だったので迷ってます。
0388John Appleseed
2011/04/19(火) 21:37:28.12ID:aD0BzU85バッテリー大丈夫かな?
安いな
契約必須とかトラップないの?
0390John Appleseed
2011/04/19(火) 22:35:49.47ID:e+P44ejb人によりけりだけどヒットした人にとっては本当世界が変わるなiPad
0391John Appleseed
2011/04/19(火) 23:10:52.45ID:5Y2Wrx1uオフで動画となると容量多いに越したことねーべ
俺は動画も入れないしアプリ少しだから16GBで全然余裕だが
0392John Appleseed
2011/04/19(火) 23:20:04.17ID:dJfUplGB保証期間があればとりあえず桶でね?
0393John Appleseed
2011/04/19(火) 23:22:06.64ID:dJfUplGBノシ 自分も世界が変わった。
買ったのが昨年末なので全く同意。
0394John Appleseed
2011/04/19(火) 23:25:33.93ID:LTQ3CEzV0395John Appleseed
2011/04/19(火) 23:46:08.42ID:5Y2Wrx1u俺なんて最近整備品買って「ああiPad2待たなくてよかった」と
逆の意味で(1でも使いこなさない)思ってしまった
ここにいる人は大体wifi環境下だろうけど
具体的にどう変わる?
0396John Appleseed
2011/04/19(火) 23:56:33.76ID:aD0BzU85調べたいネットって思って見るまでストレス感じないよね
場所と姿勢が自由だよね
0397John Appleseed
2011/04/19(火) 23:57:29.33ID:LTQ3CEzV使ってて楽しいよ
それまでは、iPhone使ってたけど家では全くいじらなくなったな
嫁さんは、レシピ見るのに使ってるし、子供はゲームしたり
YouTubeでケロロ見たりして楽しんでる
子供達と一緒にゲームして遊んだりできるし
もっと早く買ってても良かったなって意見には心底同意できる
0398John Appleseed
2011/04/19(火) 23:59:45.98ID:5Y2Wrx1uアンドロイド二台とtouch持ってるとiPadのでかさと重さがネックになること多々
SH-10Bは横画面で二つ折りだから重宝
だがTeamviewerが一番まともに使えるのはiPad、そこは最重要
0399John Appleseed
2011/04/20(水) 00:00:44.74ID:LTQ3CEzVコタツで横になりながらとかでネットできるのはたまらんね
0400John Appleseed
2011/04/20(水) 00:11:53.45ID:96nrqDj7>ここにいる人は大体wifi環境下だろうけど
・・・wi-fi無いのに買ったの?
0401John Appleseed
2011/04/20(水) 00:13:45.97ID:UGH0EqJ7wifiも3Gもないのに買うやつは大画面で動画見まくる以外ないだろ
0402John Appleseed
2011/04/20(水) 01:10:41.20ID:hl48D9jG起動時間は短いけど本格的にネット見るのは断然pcの方が良いけどね。
そう言う時は仕方無いな、pc行くかって感じw
0403John Appleseed
2011/04/20(水) 01:21:51.42ID:K45sy3b1家ではノートパソコンあるからiPadをネットにつなぐ必要はないとか言ってたが
ノーパソいじってルータがわりにして繋いでやったらメチャクチャ感動して、YouTube見てはしゃいでた。
0404John Appleseed
2011/04/20(水) 01:28:39.02ID:qrzCCF2c自慢毛が出てますよ。
0405John Appleseed
2011/04/20(水) 01:42:46.42ID:MNLvjJzm親父の誕生日祝いに贈ったんだが最初は「パソコンもロクに扱えないのにこんなの貰ってもなぁ・・・」と凄い困惑気味だったが
軽く使い方をレクチャーして見せて趣味(競馬)の調べ事にはもってこいよ?と説明すると少しだけ興味を示し始め
数日後には「なかなか便利だの」と気に入り初め
数ヶ月後にはiPATに入会して毎週競馬場にiPadと一緒に持っていって競馬場の無線LANで悠々のiPadライフを楽しむ様になり
最近になると3G版のiPad欲しいわと呟く始末、iPhone4買ったくせによく言うなと思った
0406John Appleseed
2011/04/20(水) 01:47:48.58ID:hl48D9jG子供もハマるね。
子供なだけに一度操作を教えただけでどんどん使いまくる。
ネットに繋がってるから気を付けないと大変だ。
0407John Appleseed
2011/04/20(水) 02:29:47.66ID:q9PQTuiKPing・iTunes・マルチプレイヤー・App内購入・インストール・Appの削除は子供に使わせるなら絶対制限しといた方がいいよな
気づいたらアプリの追加有料コンテンツフルコンプされてるとか悲しいことになる
子供は大喜びだけど
0408John Appleseed
2011/04/20(水) 02:30:25.75ID:t1VnsDawガッツリ調べ物、ファイル作成、大容量DL、エンコードなどは主にPC
ちょいとした調べ物、ネットサーフィン、ゲーム、動画閲覧等、室内どこでも自由な格好で楽しむのはIPAD2
電気を消して布団に入って寝るまでの暇潰し、2ch、音楽、目覚まし時計、ラジオ等小ささを活かせるtouch
ipad買ったらPC、touchでネットする時間はかなり減った。それでもPC、iphone、touchだからこその利点があるので用途に応じて上手く共存していけそう。
0409John Appleseed
2011/04/20(水) 02:56:23.49ID:q9PQTuiK自室ではWindowsPC、リビングではAppleTVとiPad、汎用的にiPhoneとMBA
どれも似たようなことできるから目的別に使い分けとか考えたことない
各部屋に置いてる道具を使う、無ければiPhoneかMBAを使う、ってだけ
0410John Appleseed
2011/04/20(水) 05:59:52.62ID:BYoOJxN5子供に持たせると中毒なくらい使うから注意。
昔親に「ゲームは一時間まで」としつこく言われていたのがなんとなくわかるw
0411John Appleseed
2011/04/20(水) 08:56:13.33ID:q9PQTuiKうちは休日のみ宿題やお手伝いやった後に1時間だけと躾けてるぞ
そういうのは最初の決めが重要だから、物心付く前から徹底した方がいい
代わりにサッカーとか野球とか散歩とか外でできる遊びにできるだけ付き合うようにしてる
子育て板に行くとそのあたりの悩みやアドバイスがゴロゴロしてるw
0412John Appleseed
2011/04/20(水) 10:40:09.19ID:K45sy3b1むしろ、小さい頃からそういう情報機器に慣れ親しんでこそ、
スティーブ・ジョブズのような規格外の若者が生まれたのでは。
それで全然普段の勉強に身が入らないとかならわかるが、
必要以上に子供を情報機器から遠ざけてそういった目を摘み取るべきでない。
ま、各家庭の教育方針次第だろうけど。
0413John Appleseed
2011/04/20(水) 10:46:40.90ID:Cvi3mhGo子供の無作為な可能性を知らないから言えるんだよ
リアルの子供は本当に予測付かないしおっそろしいぞ
あと、男の子は三つぐらいからエロに興味を覚えるorz
0414John Appleseed
2011/04/20(水) 10:50:00.43ID:CH0bmCWl0415John Appleseed
2011/04/20(水) 11:32:04.01ID:q9PQTuiK情報機器に触れてることが悪いだなんて思ってないよ
悪いならそもそも触れさせないし
子供は好奇心が理性に勝っちゃうことが多いから、律するための指針は親が与えないといけない
特に「親が与える物」というのは子供にとって「悪くないもの」という認識になるから、どう使うかを一緒に与えないと「悪くないんだからいくら使ってもいいでしょ?」になる
これって情報機器だけじゃなく遊びでも同じで、例えばサッカーボール買って与えたら放っておくと家の中で頃がし車に当て宿題もせず遅くまで遊び続ける
それに対して「外で車や他の人に当てないような広い場所で遊びなさい。ただし、宿題やってから5時までだからね。」と制約を加えるのを「芽を摘む」と言えるか?
iPad然り、サッカーボール然り、だよ。なんでも自由にやらせりゃいいってもんじゃない。
そもそも創造は制約から生まれるもんだ。
0416John Appleseed
2011/04/20(水) 11:54:07.05ID:haKIG06r0417John Appleseed
2011/04/20(水) 12:02:06.20ID:f5uju4m7それはお前がエロいからだ!
0418John Appleseed
2011/04/20(水) 12:30:30.96ID:hl48D9jGエロいアプリばっかりインストールしてあるんだろうなw
0419John Appleseed
2011/04/20(水) 12:59:39.56ID:33HQZO0IiPad「しか」与えてないと思いこんだり絶対に与えてはならない/与えるべきって言い張ったり。
そんなわけないっつーの。
iPadしか与えない親なんているわけないし
最新の情報機器に触れなくとも突き抜けた存在になった人なんて腐るほどいるし
絶対触らせてはいけないというのもファミコン禁止時代の親と変わらん。
どうやって与えれば子供が幸せになれるか、親ならみんな考えてるっつーの。
あとなー、公共の場(特に新幹線とか)で子供にiPad触らせてる親見ても批判的な目で見るんじゃねーっつーの。
ぐずるのをなだめるのに一生懸命な親の気持ちを考えようぜ。
0420John Appleseed
2011/04/20(水) 13:25:50.81ID:19EjaoPI0421John Appleseed
2011/04/20(水) 16:01:00.81ID:jRsKBZH5>公共の場(特に新幹線とか)で子供にiPad触らせてる親見ても
これ、子を持つ親なら理解してくれる
子供いない人には理解してもらえない
0422John Appleseed
2011/04/20(水) 16:36:39.11ID:BYoOJxN5慣れ親しむのはいいんだが、過度にやりすぎちゃうんだよなw
君も気づいたらゲームやりすぎたりしなかったか?勉強に支障は確実に出るぞ。
一時間を必要以上に遠ざけてると思うのならそれまでだが。
うちのガキンチョは規格外じゃなくても誠実に育ってくれたらそれで十分。
0423John Appleseed
2011/04/20(水) 17:02:30.06ID:33HQZO0I携帯性、利便性、効果いろいろ考えると魔の2歳児〜ぐらいを黙らせるのに最強なんだよね。
iPadって。
DVDプレイヤー、画用紙、クレヨン、絵本、ゲーム、鏡(iPad2限定か)がぎゅっとこれ一台に、みたいな。
わかってもらえないんだよねー。
0424John Appleseed
2011/04/20(水) 17:07:37.38ID:ibaaGK8z音がぴーぴー鳴るだけのオモチャのパソコンで遊ぶのが
子供クォリティー。
0425John Appleseed
2011/04/20(水) 18:08:48.00ID:q9PQTuiK子供にとっては100円の玩具もiPadも遊び道具として等価なんだよ
想像力で補う能力が半端ない
個人的にはiPadよりピーピー鳴るだけの玩具の方が制約が多いから想像力と創造力は増すと思うんだよね
それを「子供クオリティ」と馬鹿にするのか、大人が失った創造力を持っていて羨ましいと思うかは、子供持たないと分からないよw
0426John Appleseed
2011/04/20(水) 18:10:14.38ID:fdz3t1sa0427John Appleseed
2011/04/20(水) 18:15:51.62ID:haKIG06r0428John Appleseed
2011/04/20(水) 18:20:49.23ID:q9PQTuiKiPadは子供が扱うにはすごいいいんだよ
タッチだけでなんでもできるってのはすごいよホント
直感でどんどん使い方覚える
だから制約掛けないとハマりすぎてまずいと思ってる
杞憂かもだけどね
0429John Appleseed
2011/04/20(水) 18:26:29.13ID:haKIG06r0430John Appleseed
2011/04/20(水) 18:30:12.02ID:x9clSJZsフラットプラン必須だろうけど、プリペイドでも同じ値段だったら買いだ
0431John Appleseed
2011/04/20(水) 18:31:35.23ID:AnmsYkV70432John Appleseed
2011/04/20(水) 18:37:37.29ID:q9PQTuiK分かった
iPad 2スレにも書いたけど今日のこれ
孫 正義講演「震災復興に向けて」(民主党復興ビジョン会合) - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv47113662
タイムシフトで見たら 0:15:10 あたりから復興支援でiPadの話が来る
そこで、公衆iPadと、iPad 2がそろそろと発言してる
ただ、具体的な発売日を見据えてじゃなくて、話の流れでそんなに遠い話じゃないといいたいだけみたいな感じ
公衆iPadは2が出て余った初代とか使えば結構現実的なんじゃないかな
避難者数を考えれば世帯ごとに配った方が早いんじゃないかと思うけど
0433John Appleseed
2011/04/20(水) 18:41:14.93ID:lTcUoIko横向きで使えんのかねあれ。
0434John Appleseed
2011/04/20(水) 18:57:10.79ID:fdz3t1saプリペイドだと確かプラス5000円だったと思います。不確かだが。
0435John Appleseed
2011/04/20(水) 19:59:50.87ID:UGH0EqJ7ちなみに以前この板(このスレじゃないかも)でぬこに遊ばせるアプリを訊いたら
やっぱり似たような展開になったなぁ
0436John Appleseed
2011/04/20(水) 20:00:38.94ID:UGH0EqJ7「あれ」がどこにかかるかは分からんけどSHもアプリも横でも縦でもおk
0437John Appleseed
2011/04/20(水) 20:06:56.35ID:AnmsYkV7お前か・・・
0438John Appleseed
2011/04/20(水) 20:28:39.91ID:UGH0EqJ70439John Appleseed
2011/04/20(水) 20:43:14.86ID:0lMkO0onwifiバージョンがこの値段ならな...
0440John Appleseed
2011/04/21(木) 06:24:59.76ID:L2Wtq/4L誰か試した方とかいませんか?
0441John Appleseed
2011/04/21(木) 06:26:19.44ID:RhPwSJFX特に自室は寝室も兼ねているので、掃除しても結構ホコリ舞ってしまう環境です
何か手立てはありますでしょうか
ノングレアの保護シート貼れば、ホコリは付着しないでしょうか。せっかくのiPadのIPS液晶の綺麗さを犠牲にしてしまう気もしますが。。。
0442John Appleseed
2011/04/21(木) 06:49:40.69ID:eSgWCzgS普通に使えるよ。APNは自動設定される。
0443John Appleseed
2011/04/21(木) 08:10:36.28ID:3pRngmmW皆もそんなもの?
0444John Appleseed
2011/04/21(木) 09:35:22.63ID:xNHkWb1oマイクロファイバークロスで拭けば大丈夫。
指あとも綺麗に拭き取れる。
0445John Appleseed
2011/04/21(木) 09:44:20.80ID:tmjTKVDEおめでとう
それ当たりだよ
0446John Appleseed
2011/04/21(木) 09:48:07.44ID:6C2KQulI0447John Appleseed
2011/04/21(木) 10:26:23.72ID:rcdrNpJZうちも新鮮からだったよ
やたら早くて購入後3日で届いた
>>445
なにが当たりなん?
0448John Appleseed
2011/04/21(木) 10:32:35.18ID:RhPwSJFXありがとうございます
やはり布で拭くしかないですかねー
個人的にですが電車で出してからゴシゴシ布で拭いてると恥ずかしいというか…
ただでさえiPadは都内でもまだまだ目立つので
純正ケース使ってるんですが、ケースのフタの裏側にマイクロファイバー貼り付けとけば多少は軽減されますかね。
でも使う時にフタを折り返して持った時に反対の座席の人にそれが見えて恥ずかしいという…
0449John Appleseed
2011/04/21(木) 10:36:59.78ID:RhPwSJFXiPhone用にも同じ形の小さいケースが欲しいくらいです
iPad2では何か蛇腹式の変なものに変わってしまったようで残念ですね。
次買うのはiPad3になると思いますがそれまでに純正ケースは元に戻して欲しい
0450John Appleseed
2011/04/21(木) 10:39:35.72ID:u4qNzl3z純正ケースは側面のビラビラがなければなー
0451John Appleseed
2011/04/21(木) 10:40:02.03ID:OPN1H1Iittp://wacom.jp/jp/company/news_detail.php?id=355
コイツの応答性が気になります。
ペン先も細いし、反応が良ければ是非手に入れたいところ。
0452John Appleseed
2011/04/21(木) 10:54:05.69ID:L2Wtq/4Lサンクス
一括の初代ipad契約してこようかしら。
SIMだけ2で使ってpadはオクに流せば安く運用出来そうだな
0453John Appleseed
2011/04/21(木) 12:24:02.41ID:cTENTnvo0454John Appleseed
2011/04/21(木) 14:05:39.49ID:T+dKge/hパワーサポートのアンチグレアム一択だろ
他の安いのはだめ
0455John Appleseed
2011/04/21(木) 16:33:04.00ID:NV4qkD3g予想以上に快適だわ。去年買っておけばよかった。
しばらくおとなしく初代使って、3を待ちます。
0456John Appleseed
2011/04/21(木) 16:37:14.83ID:Qgg0rhyX良いなぁ整備品気づくと売り切れちゃうよ
たとえば2が発売したら、また整備品の値段が下がるってことあるのかな
2のスレで聞いたら、28日発売のデマにスレが湧いていて
スルーされちゃったのでこっちでも質問させてください…
0457John Appleseed
2011/04/21(木) 16:43:15.76ID:4IZ2ZMbo整備品は3が出ない限り下がること無いとオモ。
0458John Appleseed
2011/04/21(木) 17:09:50.41ID:wyD9rIuJ0459John Appleseed
2011/04/21(木) 17:17:08.78ID:ijBLF88x0460John Appleseed
2011/04/21(木) 17:27:41.06ID:4IZ2ZMbo0461John Appleseed
2011/04/21(木) 17:31:04.78ID:Qgg0rhyXレスくれた人thx
0462John Appleseed
2011/04/21(木) 17:57:31.16ID:4ITq/KlN0463John Appleseed
2011/04/21(木) 18:29:06.57ID:ijBLF88x人によってはありじゃね?
0464John Appleseed
2011/04/21(木) 18:32:01.84ID:0hfBv6hZ0465John Appleseed
2011/04/21(木) 18:35:01.11ID:N4NcVktm0466John Appleseed
2011/04/21(木) 18:38:54.05ID:OPN1H1IiiLunascape for iPad
0467John Appleseed
2011/04/21(木) 19:11:07.31ID:4IZ2ZMbo0468John Appleseed
2011/04/21(木) 19:21:54.06ID:22ofalab0469John Appleseed
2011/04/21(木) 19:27:48.97ID:O3ygIOsz0470John Appleseed
2011/04/21(木) 19:32:51.00ID:0hfBv6hZ0471John Appleseed
2011/04/21(木) 19:36:58.75ID:xsrH17cgいい加減BB2C iPadに対応してくれ。
拡大表示我慢できねえ。
せっかくipad購入したのに2ちゃん見る気がしねえ。
iPod touchのほうがずっとよかったわ。
0472John Appleseed
2011/04/21(木) 19:37:58.19ID:teznZQJ7結局使い分けるのも面倒でSafariに戻ってしまう。
頼むからブラウザ関連の規約はもっと緩くして欲しい
FirefoxとかChromeとクラウド経由で同期したい人は少なからずいるはずだ・・・
あとIMEも・・・
0473John Appleseed
2011/04/21(木) 19:39:10.03ID:kFb5K9Pyどっちだよw
0474John Appleseed
2011/04/21(木) 19:43:27.97ID:5IeW1ujR0475John Appleseed
2011/04/21(木) 19:44:52.34ID:/sGFXtbSSafariにicabで開くっていうブックマークレット入れてる。
0476John Appleseed
2011/04/21(木) 20:19:02.55ID:/6MpObOXすっぽんぽんで風呂場でシート貼ったんだが細かな埃はいりまくった・・・
気泡は0だし明るい画面のときはわからないからキニシナイキニシナイ
0477John Appleseed
2011/04/21(木) 20:38:03.10ID:WClPNK69iPadに関してはもうちょっと高度なこともさせて欲しいよな
Flashあってもいいと思うし
今のままじゃ巨大なtouchでしかないわ
0478John Appleseed
2011/04/21(木) 20:50:33.67ID:22ofalab0479John Appleseed
2011/04/21(木) 21:43:14.38ID:gfGJC6VLAppleの真髄は無駄の排除。割り切りによる利便性の向上。
0480John Appleseed
2011/04/21(木) 21:44:38.63ID:teznZQJ70481John Appleseed
2011/04/21(木) 21:52:57.63ID:BxYLE03y0482John Appleseed
2011/04/21(木) 21:59:17.66ID:UQ9tZOEPインド料理屋でカレーにはラッキョつけろと騒ぐようなもんだ
0483John Appleseed
2011/04/21(木) 22:06:59.75ID:dvUm6VLGあの仕組みよくわからんけど
0484John Appleseed
2011/04/21(木) 22:39:52.91ID:teznZQJ7Flashは別にどうでもいいんだけど
Chromeのブックマークが同期出来ないのは地味に痛い
0485John Appleseed
2011/04/21(木) 22:46:04.16ID:g/9EO8buそんなときはxmarks for safariだ。
0486John Appleseed
2011/04/21(木) 22:55:46.06ID:teznZQJ7Mac持ってないからSafari用は使えないし、Windows版のChromeで試したけどブックマークが勝手に消えたり、消したはずのブックマークがゾンビみたいに何度も復活したりで不安定だからやめた。
0487 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
2011/04/21(木) 23:11:59.15ID:uVTLsJdrいい加減safariのタブ切り替えの無駄省いて欲しいけどね。バックグラウンドで開いてもくれないし
0488John Appleseed
2011/04/22(金) 00:03:08.49ID:oqsbdX9N壊れるほど汚れるわけでもないだろ
0489John Appleseed
2011/04/22(金) 00:15:43.38ID:kNt9rcB70490John Appleseed
2011/04/22(金) 00:34:17.59ID:FxkIHnyFつくづく縁が無い
0491John Appleseed
2011/04/22(金) 00:35:14.87ID:EGLroxoeまた復活するだろ
0492John Appleseed
2011/04/22(金) 00:44:21.13ID:FxkIHnyFグッスシ
0493John Appleseed
2011/04/22(金) 02:05:00.91ID:ZJF9mrqbここ最近は復活といっても数十台程度しか復活しないから
それ見て焦って買う人多いだろし大変そうだがガンバレ
0494John Appleseed
2011/04/22(金) 02:10:43.01ID:BPLKjc/I0495John Appleseed
2011/04/22(金) 06:53:49.50ID:by6v7jx+( ´Д`)b GJ!
俺も点々と埃が入ったが気にしない。
電源OFFにしてマジマジと画面見ない限り気にならん。
0496John Appleseed
2011/04/22(金) 08:02:49.76ID:4EotIEcc0497John Appleseed
2011/04/22(金) 08:07:06.03ID:TZad3syZ0498John Appleseed
2011/04/22(金) 12:06:21.88ID:4EotIEcc1個目のフォルダはわけられるけど
その中のフォルダは無視されて全部いっしょになっちゃうけど
そんなもんなの?
0499John Appleseed
2011/04/22(金) 16:47:13.92ID:3wMSRemcそもそも写真はiPhoto使ってアルバム単位で同期する設計だから
0500John Appleseed
2011/04/22(金) 18:56:10.84ID:8FtEHy6f0501John Appleseed
2011/04/22(金) 18:59:46.11ID:EGLroxoe自分は家に居る時はずっとケーブル繋げてるよ。
0502John Appleseed
2011/04/23(土) 00:09:05.03ID:2JAWzP3fその代わり電池容量も大きいやん
touchとか4インチアンドロイドとかすぐ電池切れるけど
iPadは電源入れてても使わなければ余裕で二週間以上持つ
0503John Appleseed
2011/04/23(土) 11:27:50.31ID:PpEwX5fQPCのUSBはめちゃ遅いけど、付属のACアダプタだと結構速いよ。
0504John Appleseed
2011/04/23(土) 12:12:42.82ID:33yX7lyn0505John Appleseed
2011/04/23(土) 12:42:04.52ID:gGiHwKyR「iPadが充電されない、時間がかかる」はなぜ起こるのか:ニュース
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20100528/1025197/
0506John Appleseed
2011/04/24(日) 00:56:15.27ID:7D03eUxQ3万でこの品は満足だ。2も出るけど、さすがにあの程度の向上でお値段2倍はなぁ
0507John Appleseed
2011/04/24(日) 08:31:00.54ID:Ue/cROR8でも、ありがとな。
0508John Appleseed
2011/04/24(日) 09:51:39.77ID:tJrWyq2J2も4万ちょいでしょ?
2倍もしないじゃん。
0509John Appleseed
2011/04/24(日) 09:59:59.04ID:3XfwGw3Aつhttp://jisaku.155cm.com/src/1302669356_2e9c47a5a30b2dd98d5f3ef087ad886d463a3a5e.png
0510John Appleseed
2011/04/24(日) 11:22:31.71ID:U9EADFtbどういうことだってばよ!?
0511John Appleseed
2011/04/24(日) 12:16:48.46ID:3teBZZIkアップデートしてないの?
0512John Appleseed
2011/04/24(日) 18:03:05.62ID:7Uo+yatS純正アダプタは2980円で買えるよ。
2A供給出来るサードも1500円くらいであるよ。
2より1のほうがよかったなぁと思う点は筐体が熱くならない所だな
この季節でもじんわり暖かくなってくるので、夏場が怖い
0513John Appleseed
2011/04/24(日) 19:51:20.98ID:BUmJuiNM知らなかったわ!
普通にiPhoneのアダプタで充電してた。
ものすごい時間かかるなあと思ってたんだがなるほど。
iPhoneのアダプタでiPad充電してるけど、
朝起きたら100%になってるよ。
0515John Appleseed
2011/04/25(月) 11:26:33.27ID:75js1fFi専用アダプタならほぼ空から4時間くらいで満充電になる
0516John Appleseed
2011/04/25(月) 14:46:15.41ID:MFGOOrKj0517John Appleseed
2011/04/25(月) 14:58:55.32ID:67C94MAAhttp://support.apple.com/kb/HT4060?viewlocale=ja_JP
iPhone and iPod:iPad 10W USB 電源アダプタの使い方
http://support.apple.com/kb/HT4327?viewlocale=ja_JP
0518John Appleseed
2011/04/25(月) 15:02:03.33ID:75js1fFiどこで聞いた?
iPad対応ってのは乱暴に言うと対応A数が高くなってるだけで普通の1.2A(普通のUSB充電タイプのやつ)のも使える
電流はICが管理してるからいきなり機器が求める以上の過電流流すのって無いんじゃなかな
逆にiPod用にiPad繋ぐと2A(iPadが求める電流)まで要求されるから保護回路ついてないやつだと燃える
もしかして最初から2Aぶっぱで機器を壊すような充電器があるんだろうか
0519John Appleseed
2011/04/25(月) 16:12:22.24ID:y5x0Hzbn0520John Appleseed
2011/04/25(月) 16:29:30.80ID:gJovMlskY字ケーブルはポータブルHDDケースに付いてた奴を使ってるけど、特に充電が遅いって印象はない。
0521John Appleseed
2011/04/25(月) 18:17:34.35ID:nga1GyIb>もしかして最初から2Aぶっぱで機器を壊すような充電器があるんだろうか
まさかwそんな危ない機器は国内では売らないと言うか、売れないんじゃない?
総務省ちゃんと仕事してんだろうな〜
(ガクブル)
0522John Appleseed
2011/04/25(月) 18:38:43.41ID:SRGtltzo1店舗どのくらいの数が入荷してくるものなんでしょうか
0524John Appleseed
2011/04/25(月) 20:15:43.30ID:DKOtFT0P16GBの発売時新品が約48000、今の整備品が32000
差額16000であって「4万ちょい」ではないと思う
二倍の差でもないがな
0525John Appleseed
2011/04/25(月) 20:17:41.28ID:/X11uOLH初代は最初はSBショップ直営店16店舗のみじゃなかったっけ?
今回はどうなるか知らないけど代理店にも販売を拡大するならその代理店を運営する会社の力にもよる
弱小な所だと各店に1台ずつってのもザラ
0526John Appleseed
2011/04/25(月) 20:46:11.52ID:s7FufvYW>逆にiPod用にiPad繋ぐと2A(iPadが求める電流)まで要求されるから保護回路ついてないやつだと燃える
というか、DCDCのIC自体が2Aも引っ張れないと思うが
まじかー
うち田舎だし厳しいな
どもでした。
0528John Appleseed
2011/04/25(月) 23:35:18.47ID:nfnypDGB0529John Appleseed
2011/04/25(月) 23:47:08.51ID:SLAkpBRVどこの銀座?戸越銀座?
0530John Appleseed
2011/04/26(火) 00:07:24.90ID:85U6goa10531John Appleseed
2011/04/26(火) 00:32:55.73ID:miaLY2VI0532John Appleseed
2011/04/26(火) 00:40:03.61ID:lFggxLuaiPad と iPhone を充電しようと思ったら爆発。 | 満月はカマンベールで出来ている。
http://gmainasu.jugem.cc/?eid=845
>>531
大口は何時でもやるよ
0533John Appleseed
2011/04/26(火) 00:51:19.78ID:vszyCF89ギャァァァ!!
こああい!
規格品以外での充電はやめよう。
情報サンクス。
0534John Appleseed
2011/04/26(火) 01:13:17.56ID:qwiDiTzYリチウムイオンバッテリは常に爆発の危険性を伴う
まー、よほどなのはメーカーで回収するけどね(Appleを除く
0535John Appleseed
2011/04/26(火) 01:24:47.35ID:diftX0ta「これiPodにも使えますよね?」って聞いたら「いや、保証はできないんでできればやめた方が…」
って答えた担当の兄ちゃんが無知だった、って事かな。
0536John Appleseed
2011/04/26(火) 01:29:12.55ID:qwiDiTzY俺もiPodの充電に使ってるけど通常の二倍以上の速さで充電されるようだしきおつけろ
http://store.apple.com/jp/product/MC359J/A
ちなみに公式ではおkと書いてはある、がきおつけろ
0537John Appleseed
2011/04/26(火) 08:52:01.35ID:lFggxLuaリンク先くらい嫁
今の流れはバッテリじゃなくて充電器の話
充電器も爆発するんだよ
あとAppleも回収してるが
ただ、回収までの動きは遅いよね
>>535
お客と直の売り場店員はリスク回避する傾向あるから仕方ないね
特にAppleは顧客対応悪いから、純正品だと余計に
0538John Appleseed
2011/04/26(火) 10:18:37.05ID:4lpLz1wyできると言って何かあったら文句言ってくるが
出来ないと言っておいたら何かあっても文句言ってこないからな
0539John Appleseed
2011/04/26(火) 10:31:29.21ID:NPh6n5lNしばらくそれ使ってたけど
やっぱ熱くなってたよ
容量はしっかり確認した方がいいと思う
0540John Appleseed
2011/04/26(火) 11:34:04.12ID:Y81t0fbeまぁ、リチウムイオン電池は、飛行機の載るときに総量規制があるくらいだからなぁ。
0541John Appleseed
2011/04/26(火) 13:02:55.37ID:iUXBssMM0542John Appleseed
2011/04/26(火) 13:17:48.68ID:lFggxLuaiPadのiPodアプリ使うだけなら大差ないんじゃないかい
選曲しやすいカバーフロー見やすいとかも聴くだけの縛りには関係ないし
あとは音をいじくれるアプリ使って遊べるとかそのくらいかな
0543John Appleseed
2011/04/26(火) 13:37:16.87ID:bP43RKixiPodの方が小さいからなくすと大変
0544John Appleseed
2011/04/26(火) 13:37:50.39ID:iUXBssMMならわざわざ乗り換えるほどでもないか
もし今使ってるiPod壊れたらiPadに買い替えようかな
0545John Appleseed
2011/04/26(火) 13:46:16.75ID:lFggxLuaiPod touchやiPhoneへの買い替えなら分かるが、iPodとiPadは方向性が違うんだが大丈夫か?
iPadはポケットに入れたり首からぶら下げたりするのは大変だぞw
0546John Appleseed
2011/04/26(火) 13:59:15.34ID:lpx2vbfg0547John Appleseed
2011/04/26(火) 14:02:04.81ID:lFggxLua0548John Appleseed
2011/04/26(火) 14:12:43.88ID:YChqVCjWiPadを入れるポケット……
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYt-rrAww.jpg
これ?
0549John Appleseed
2011/04/26(火) 14:27:09.28ID:nEotOF8D腕時計替わりにはなりそうだぞw
ttp://www.prankpack.com/buy/iarm-prank-pack-fake-gift-box.html
0550John Appleseed
2011/04/26(火) 14:35:33.39ID:mNRHa66+touchにはスリープタイマーがあったのに、ipadにはないよね
0551John Appleseed
2011/04/26(火) 15:06:19.34ID:lEHLSm+cそうゆうのがアプリで有るのかは知らないけど、
自動ロックを使えば最長15分でスリープするよ。
0552John Appleseed
2011/04/26(火) 16:58:13.08ID:7GZxRzxrでるけど、スリープさせておくと充電されてるみたい。
かなりじわじわな感じだけど。
無理なのかと思ってたからちょっと嬉しい。
0553John Appleseed
2011/04/26(火) 17:35:15.43ID:Yt1pMtSW>リンク先くらい嫁
読んだ上でのレスだ。
なにを勘違いした?
0554John Appleseed
2011/04/26(火) 18:01:24.00ID:QsvVqny22の発売近いって騒いでるけど、初代で充分だと思う。
っていうわけでおまいらよろしくm(._.)m
0555John Appleseed
2011/04/26(火) 18:12:29.15ID:YELea6hF0556John Appleseed
2011/04/26(火) 18:16:20.25ID:lFggxLuam(_ _)m
俺がレス番を間違えた
リンク先を嫁は >>534 へのレスだ
リンク先は「充電器の爆発」なのに「バッテリーの爆発」を書いてたから
すまん
0557John Appleseed
2011/04/26(火) 18:17:06.04ID:YELea6hF0558John Appleseed
2011/04/26(火) 19:05:53.48ID:rcaBqmEQあ〜、そうでしたか。
いや、あまり気にしなさんな。
ちょっと驚いたけど。
0559John Appleseed
2011/04/26(火) 19:15:29.84ID:tCWiUINrもう整備品でいいやと思って買おうとしたら16G品切やがな
0560John Appleseed
2011/04/26(火) 19:49:15.12ID:ZwNMGDJWhttp://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20110411_438880.html
cpuの強化で動作は滑らかにって所読んでみて
自分は整備品持ちだけど今から買うなら2の方がいいと思う
ガレバンは結構重いアプリだから、起動する前に他のアプリを終了してメモリ空けとかないと
起動して読み込む時点で落ちた事もあった。
korgのアプリは大丈夫。
まぁ初代の値段は魅力だけどね、正直3万ちょいは安過ぎるくらいipadは良いよ。
0561John Appleseed
2011/04/26(火) 20:49:32.43ID:tCWiUINrサンクス
けれどメモリ管理に関しては脱獄して基本的にタスクにアプリを残さないようにして必要な時だけバックグラウンドで走らせるつもりだからメモリはそんな必要ではないんだ
つっても整備品買おうにももうストアにないんだけどね
0562John Appleseed
2011/04/26(火) 21:24:32.81ID:y/zr6Yqu春先の値下げがダイナミックだった上に初代でも、そこそこ使えるからね。
2出ても買取は極端に下がらない気がする。
0563John Appleseed
2011/04/26(火) 21:48:47.41ID:7GZxRzxr2だけど、evernoteだの何だのが裏にある状態で、ガレージバンドのギターいじくってて
チョーキングした瞬間に固まった…。
それ以来、他のは終了させてからいじるようにしたよ。
明後日には国内でも2来るらしいから、2がいいと思うよ〜。
0564John Appleseed
2011/04/26(火) 22:20:12.69ID:tCWiUINriPad2の512メモリでもそうなるのか
シングルタスク運用だから整備品で十分と決めたら買えないオチで、2人にiPad2のがいいと言われたのだからおとなしくiPad2にするわ
しかし本当28なのかねえ 手に入らなそうだな
0565John Appleseed
2011/04/26(火) 22:22:26.31ID:9LsmmVZ2これ中古でもなんだかんだで2万5000円で売れるな
お前らの盛り上がり見てたらiPad2欲しくなってきた
買いなおすかなw
0566John Appleseed
2011/04/26(火) 22:22:59.14ID:ZwNMGDJW0567John Appleseed
2011/04/26(火) 22:49:10.53ID:jjWjH+Up0568John Appleseed
2011/04/26(火) 23:17:58.55ID:YZz1f7sB0569John Appleseed
2011/04/27(水) 00:04:41.82ID:IWu++Kjz待つも何も28日発売濃厚だから新しいの欲しいなら待つべき。
安くすませたいならいま整備品を2の2万円引きで買うべき。
もし、2か5万ならね。
0570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2011/04/27(水) 01:21:49.39ID:mi1D8CX00571John Appleseed
2011/04/27(水) 01:35:36.66ID:ZTg9sPDt0572John Appleseed
2011/04/27(水) 01:39:58.86ID:WLK17WY6故障時の交換対応ができなくなるね
0573John Appleseed
2011/04/27(水) 02:34:48.87ID:wKcfsXzyhttp://www.nikkei.com/
0574John Appleseed
2011/04/27(水) 03:23:20.48ID:wH5XGizsこのまま3発売まで余裕そうだ
0575John Appleseed
2011/04/27(水) 03:27:00.61ID:pFN1Sg5T意味も無く2が欲しい
0576John Appleseed
2011/04/27(水) 03:43:43.15ID:rjkmmG0p0577John Appleseed
2011/04/27(水) 04:01:06.71ID:gScsXcxg同意
解像度上がらない2は要らないな
0578John Appleseed
2011/04/27(水) 04:52:21.92ID:tP8CBv180579John Appleseed
2011/04/27(水) 06:08:09.51ID:GtcXZZ230580John Appleseed
2011/04/27(水) 06:49:24.10ID:dqeF1npc売れるから
0581John Appleseed
2011/04/27(水) 08:06:58.14ID:4n8NELmDもともとApple製品は中古市場が活発だから
入ってもどんどん売れていくから値段が維持できる
0582John Appleseed
2011/04/27(水) 08:26:09.99ID:ktPhkX2V性能差に対しての価格差が、まだ納得出来る範囲だからというのもある。
0583John Appleseed
2011/04/27(水) 10:29:29.58ID:SgGXqk+20584John Appleseed
2011/04/27(水) 10:45:07.55ID:UFq3sGlTいいね
iPadを発売日に買った俺も流石に迷ってる。。
0585John Appleseed
2011/04/27(水) 11:07:55.07ID:pFN1Sg5T買う前は2が出たら買い換えるつもりだったけど今は迷ってる
0586John Appleseed
2011/04/27(水) 11:12:18.31ID:/Sf+c9KM別に2を知らなければ不満もない使い心地だし、カバーも買っちゃったし
これでいいような気がした
3買うまでにお金貯めるわ
0587John Appleseed
2011/04/27(水) 11:21:33.60ID:PfbJb9S90588John Appleseed
2011/04/27(水) 11:26:44.87ID:ZT98YfwAなんか、ソッチの方に食指が動きそう・・・・・・・
0589John Appleseed
2011/04/27(水) 11:31:28.83ID:ctdc2acC0590John Appleseed
2011/04/27(水) 12:08:23.18ID:efIKSX6lIDBoxというWindowsのフリーソフトで言うIDManagerみたいなパスワード管理ソフト愛用してるんだけど
iPodTouchとiPadにそれぞれ入れていますが別々にパスワードの内容を登録しないといけないので不便に感じて来た、iPodTouchの方を軸にデータを同期させる方法かもしくはIDBoxと同等の機能でパスワードデータをネットワークストレージで管理出来るアプリはないのでしょうか
0591John Appleseed
2011/04/27(水) 13:27:29.10ID:3Y2KBennウェブアプリ開発歴15年の筆者が勧める、1つのパスワードによるセキュリティ強化法
http://www.lifehacker.jp/2011/04/110328password-security.html
『Dropbox』を無敵のパスワード同期ツールとして活用する方法
http://www.lifehacker.jp/2008/10/dropbox.html
0592John Appleseed
2011/04/27(水) 14:30:13.33ID:efIKSX6lkeepassってアプリあったっけ
1Passwordは前に無料の時DLしたのが
今になって役に立ちそうです。
0593John Appleseed
2011/04/27(水) 14:42:14.19ID:bt+A/Mus1passwordでDropboxにデータ置くのがベスト
mac-win共通だし
0594John Appleseed
2011/04/27(水) 16:23:21.32ID:EPYb4pWiAppleは発表&発売開始が普通でしょ。
0595John Appleseed
2011/04/27(水) 17:52:55.26ID:efIKSX6lPCに1Password導入してないとダメなの?$40ぐらいするやつを。
keepassだとフリーだしdropboxに保存しとけばいいけど
問題は日本のアプリで唯一対応してるMykeepassがDropbox未対応...
0596John Appleseed
2011/04/27(水) 18:21:35.55ID:efIKSX6l0597John Appleseed
2011/04/27(水) 19:41:19.21ID:iX/4cbHq校正してないのかな。。。
0598John Appleseed
2011/04/27(水) 19:55:47.00ID:otq8UQtL自己解決できたにしても質問を投げているのだから、どう解決したかくらいは書こうよ。
0599John Appleseed
2011/04/27(水) 21:13:31.13ID:mQXnkS5lかっちゃったの?
0600John Appleseed
2011/04/27(水) 21:22:19.80ID:FvhSQlrh職場がカメラ類持ち込み禁止なんよ
0601John Appleseed
2011/04/27(水) 21:35:46.42ID:5yMm/27J返品するかオークションに出すか悩む
返品すると送料+3180円の手数料
オークションも同じぐらい
0602John Appleseed
2011/04/27(水) 22:05:40.08ID:GEYrwy6G0603John Appleseed
2011/04/27(水) 22:14:49.98ID:0jA/c8Yj偶然だと思うけど…
0604John Appleseed
2011/04/27(水) 22:31:53.37ID:GtcXZZ23整備品は返品できないんじゃなかったっけ
0605John Appleseed
2011/04/27(水) 22:32:53.73ID:FEg2Ewxh返品できるってさ
0606John Appleseed
2011/04/27(水) 22:37:34.71ID:wKcfsXzyオクで狙いますのでじゃんじゃん出品お願いします。
0607John Appleseed
2011/04/27(水) 22:47:24.15ID:FEg2Ewxh整備済み品2万5000円で出品してる人がいたみたいよ
やっぱオクに出すと手数料とかあるし返品するかな
0608John Appleseed
2011/04/27(水) 22:49:49.03ID:FEg2Ewxhやっぱオクにだすかー
0609John Appleseed
2011/04/27(水) 22:51:17.21ID:u6ODfSA914日以内でも返品NG?
0610Wi-Fiの16GBモデルが4万4800円
2011/04/27(水) 22:51:53.54ID:h+XXhvg6「iPad 2」を4月28日に発売すると発表した。
Wi-Fiの16GBモデルが4万4800円、
32GBモデルが5万2800円、
64GBモデルが6万800円。
直営店などでは28日午前9時から、オンラインのアップルストアでは29日
の午前1時から発売する。3Gモデルはソフトバンクモバイルから発売となる。
ここで言われていたとおりの値段だったね。為替はちゃんと反映させたんだね。
0611John Appleseed
2011/04/27(水) 22:54:26.54ID:GtcXZZ23だろー?
>>609
俺以内だけどNGだよ
0612John Appleseed
2011/04/27(水) 22:54:43.60ID:FEg2Ewxhうん。
オーダーステータスからやってみたら
この商品は返品できませんだって
0613John Appleseed
2011/04/27(水) 22:57:54.17ID:u6ODfSA9>>612
そか。ありがとう。
iPad2とか薄くて、ちょっと軽くて、使わないカメラついてて、不必要に速いだけだしな。
0614John Appleseed
2011/04/27(水) 22:59:15.07ID:GtcXZZ23そうじゃないなら今買うなら2だなそりゃ
オクで初代が高いのが不思議でしょうがない
整備品の値段超えそうなのもあるやん
0615John Appleseed
2011/04/27(水) 23:03:51.69ID:efIKSX6l正直かなり分かりにくかったです
http://keepass.info/download.html
・Getting KeePass - DownloadsからClassic Editionをダウンロード、インスコ
・Dropboxに保存する際「Public」フォルダーに保存する、なけれフォルダー作成
・App StoreからMykeepassをダウンロード
・+ボタンから「Download from WWW」を選択
・NAMEをDropbox(例)、http addressはHPよりPublicフォルダ内の〜.kdbを右クリックし
パブリックリンクのコピーで表示されてるアドレスをメモし貼りつける
・Dropbox選択、マスターパスワード入力、Use cached fileはOFFでないと同期されない
Server side authenticationは空欄
おk
0616John Appleseed
2011/04/27(水) 23:12:50.21ID:uT9/CGJq0617John Appleseed
2011/04/27(水) 23:36:19.62ID:Io4DtQK1ツイートだとそれなりに台数確保してるように思えるけど実際はどうなんだろ?
自宅近くのテック山田も一応iPad取扱店みたいだから入荷はあるだろうけど
0618John Appleseed
2011/04/28(木) 00:38:40.42ID:z60XsSOw「直営店などでは28日午前9時から、オンラインのアップルストアでは29日
の午前1時から発売する。3Gモデルはソフトバンクモバイルから発売となる。」
どこで見た?
0619John Appleseed
2011/04/28(木) 01:13:23.54ID:3CiscIXUカネが無い・・・ orz
0620John Appleseed
2011/04/28(木) 01:14:09.47ID:0kW1+2RZ0621John Appleseed
2011/04/28(木) 01:27:34.19ID:WquQ2H1eそのまま使えばいいんじゃない?
0622John Appleseed
2011/04/28(木) 01:47:05.35ID:0kW1+2RZ0623John Appleseed
2011/04/28(木) 01:47:07.36ID:S0dWd7Qutouchはtouchの良さがあるからいいと思うよ
薄くて軽いから外へ持ち出せるし
0624John Appleseed
2011/04/28(木) 02:02:50.38ID:0kW1+2RZiPadは部屋の中でやるもんだね
電車でやるとやっぱ目立つ。サラリーマンが満員電車の中、がに股、ドヤ顔で使ってて
みんな迷惑そうにしてたw
0625John Appleseed
2011/04/28(木) 02:11:21.87ID:TlSKIciUうちはTouchを音楽とゲーム用
iPadを映画と電子書籍用でアプリも大体同じの入れてに使ってるから2つ持っててもいいと思う
0626John Appleseed
2011/04/28(木) 02:35:36.67ID:aMJLLzEY0627John Appleseed
2011/04/28(木) 04:38:07.40ID:wl5pMSVA乙かれっす
0628John Appleseed
2011/04/28(木) 05:43:49.64ID:9TaQYwih視野角広くてデカイから、何見てるのか丸わかりだから、
俺の使い方では電車でなんてとても使えない(/ω\)
0629John Appleseed
2011/04/28(木) 08:04:56.85ID:cm3h0fK/0630John Appleseed
2011/04/28(木) 08:11:08.31ID:I6IwlVHN0631John Appleseed
2011/04/28(木) 08:17:49.51ID:+9tE1eDl0632John Appleseed
2011/04/28(木) 08:46:07.79ID:R0b83ki20633John Appleseed
2011/04/28(木) 11:10:59.86ID:2ra7Ix8H秋淀黒32wifiしゅうりょう
0634John Appleseed
2011/04/28(木) 11:14:21.50ID:yiwJmN70いきなり値引きってありえる?
もしかして•••旧を•••((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
箱もダンボールで中見えないし。
0635John Appleseed
2011/04/28(木) 11:39:04.10ID:TadulOAxSBダメじゃね?
0636John Appleseed
2011/04/28(木) 11:44:05.01ID:3CiscIXUEMやWiMAXの方が複数の機器に繋げられるからそっちに行くのかな?
それともタブレットは持ち歩かないのでwifiで十分なのかな?
0637John Appleseed
2011/04/28(木) 11:59:47.86ID:6pvdJUQs0638John Appleseed
2011/04/28(木) 12:11:52.33ID:I6IwlVHNダンボールなんて包まれて無いんだが
0639John Appleseed
2011/04/28(木) 12:23:02.30ID:GwWTXwXWGPS付いてないの知らないで買ってる連中が3割くらい居そう
0640John Appleseed
2011/04/28(木) 12:37:03.16ID:IzyIgZJh俺もWifi版使ってるけど、外へ持ち出さない人は
GPS関係ないだろ。
0641John Appleseed
2011/04/28(木) 12:44:40.58ID:GwWTXwXW使いたいと思った時に使えないだけなので、知ってて買うのは構わないけど、
いつか使うかもと思っててWiFi買った連中は可哀相だなと思う
0642John Appleseed
2011/04/28(木) 12:48:56.86ID:IzyIgZJhそれはそうかもな
0643John Appleseed
2011/04/28(木) 13:18:27.52ID:306L6eTe0644John Appleseed
2011/04/28(木) 13:49:12.15ID:EzWef2di0645John Appleseed
2011/04/28(木) 14:04:36.87ID:j81tu4iv0646John Appleseed
2011/04/28(木) 14:07:40.73ID:c8HCV9T5これのことじゃなくて?
http://ceron.jp/url/japanese.engadget.com/2011/03/16/iphone-ipad-wi-fi-gps/
0647John Appleseed
2011/04/28(木) 14:12:08.14ID:I6IwlVHNへーこりゃ知らなんだ
いいねこれ
0648John Appleseed
2011/04/28(木) 14:16:51.42ID:4OfHDniL0649John Appleseed
2011/04/28(木) 14:33:46.09ID:JNf9G0Bw青歯GPS(要JB)などと言わないでくださいね。
0650John Appleseed
2011/04/28(木) 14:40:52.51ID:GCnxphoH簡易GPSだけど、昔のタッチみたいにインスコ不可にはならないだろ?
0651John Appleseed
2011/04/28(木) 15:07:37.77ID:NbUx4K3L0652John Appleseed
2011/04/28(木) 15:14:03.91ID:I5QLpTzchttp://www.trinity.jp/products/simplism/smartbackcoveripad2/
これ頼んだばっかり。
0653John Appleseed
2011/04/28(木) 15:26:04.64ID:ljVLr4jgモバイルWiFiルータなら携帯基地局の情報貰えるし
0654John Appleseed
2011/04/28(木) 16:02:24.73ID:NbUx4K3Lどこで頼んだ?
サイトいっても在庫なしだわ
裸族になるかな…
0655John Appleseed
2011/04/28(木) 16:02:50.45ID:rn9HRS2X整備品が三万で買えたのに中古に三万出すとか…
二万なら買う
0656John Appleseed
2011/04/28(木) 16:04:13.57ID:I5QLpTzcそこのサイトで頼んだのは頼んだんだけど、自分のときも既にクリアは売り切れだったんでブラックを買った。
ブラックとかならまだ在庫ある。
嗜好に関わるから結構重要だよね。
0657John Appleseed
2011/04/28(木) 16:12:13.86ID:NbUx4K3L親切にありがとう!
よく見たら初代iPadのスレなのか
すれ違いすみません
0658John Appleseed
2011/04/28(木) 17:55:11.18ID:1bYwhjE70659John Appleseed
2011/04/28(木) 18:38:05.10ID:G+fM5/ii普段持ち運ぶ人は薄い方がいいと思うけどベッドで動画閲覧目的だったら整備品で充分かな。
0660John Appleseed
2011/04/28(木) 18:40:21.28ID:9K8nBMRG凄く持ちやすくなったと感じた。
あと80gだけど上の理由もあって体感できる
0661John Appleseed
2011/04/28(木) 18:42:36.16ID:j81tu4iv0662John Appleseed
2011/04/28(木) 18:44:06.56ID:G+fM5/ii淵が丸くなったのはいいと思った。
前ベッド横の壁に立てかけてたら顔面に倒れてきたから少しは痛くなくなると思う。
0663John Appleseed
2011/04/28(木) 18:51:04.89ID:Sk4O97fn0664John Appleseed
2011/04/28(木) 19:04:47.43ID:8VV0A8P+薄くなった分、角度によっては面積当たりの重量が上がって破壊力アップ。
1のエッジが消えたので手は痛くなりづらい
0665John Appleseed
2011/04/28(木) 19:11:19.59ID:dNwCAcCj0666John Appleseed
2011/04/28(木) 19:18:12.82ID:G+fM5/iiただしそのうち入りきれなくなりNASに手を出せば容量という枠組みから解放されるよ
0667John Appleseed
2011/04/28(木) 20:04:12.53ID:1bYwhjE70668John Appleseed
2011/04/28(木) 20:47:16.01ID:+9tE1eDl当たり前だろ!( ̄^ ̄)
0669John Appleseed
2011/04/28(木) 20:54:29.80ID:NYEZyvaU0670John Appleseed
2011/04/28(木) 21:10:30.12ID:LlfA3SEMまさに風呂蓋じゃん!
0671John Appleseed
2011/04/28(木) 21:18:19.69ID:z60XsSOw0672John Appleseed
2011/04/28(木) 21:32:02.05ID:G+fM5/ii0673John Appleseed
2011/04/28(木) 21:35:26.22ID:z60XsSOwありがとう!
0674John Appleseed
2011/04/28(木) 22:14:40.62ID:jNHSpZfb2週間家に帰れないがさてどうしたものか
0675John Appleseed
2011/04/28(木) 22:29:45.24ID:NYEZyvaUどうせ早くても5月頭着だしなぁ
0676John Appleseed
2011/04/28(木) 22:31:06.89ID:NYEZyvaUとりあえず使えるようにするにはネットでitunes落とせる環境あればいいやん
会社のがだめならネカフェとか漫画喫茶とかのPC使えばええやん
0677John Appleseed
2011/04/28(木) 22:31:43.11ID:q4BV8XncまずMacを取り扱っている家電量販店かアポストに行きます
0678John Appleseed
2011/04/28(木) 22:33:26.43ID:WtwGPQrrMacbook Airを買う
0679John Appleseed
2011/04/28(木) 22:36:46.32ID:jNHSpZfbしゃーないからネカフェ戦
0680John Appleseed
2011/04/28(木) 22:37:49.82ID:pfLdfNr80681John Appleseed
2011/04/28(木) 23:01:08.76ID:R0b83ki2ソフマップとかでまだ買取ほぼ2万だし、2万は無理じゃないかなぁ
0682John Appleseed
2011/04/28(木) 23:35:04.32ID:G+fM5/ii2がこの先だと4万ちょいぐらいで取引される。
1と2で明らかな差があれば別だけど
レティナが出れば相場は完全に崩れる
0683John Appleseed
2011/04/28(木) 23:50:57.32ID:R0b83ki22に買い換えることもできるし使ってみて必要なさそうだから売るってこともできる
>>682のいうようにレティナが出れば相場崩れるだろうけどね
初代も影響食うだろう
0684John Appleseed
2011/04/29(金) 00:01:53.49ID:CmE9s56c0685John Appleseed
2011/04/29(金) 00:42:08.12ID:wg33wu8F0686John Appleseed
2011/04/29(金) 00:46:38.32ID:vhKbBCjuPadにはRetinaつかないと思われ
0687John Appleseed
2011/04/29(金) 00:50:53.02ID:5Tn5ep580688John Appleseed
2011/04/29(金) 00:58:40.97ID:vhKbBCjuアホ
期待したいの勝手だが、今回つかないのに来年つくわけがねえだろ
さらに新しいディスプレイはつくかもしれんがな
0689John Appleseed
2011/04/29(金) 01:07:32.00ID:zk3GPNexLABI1なんばは32GBが32800円(10台限定)千里は64Gが33800円(10台限定)
本日の日替わり。ウェブチラシを参照を。
0690John Appleseed
2011/04/29(金) 01:19:29.63ID:J35vzxC5触ったら欲しくなるんだろうなと思ったが、意外にまったく興味湧かなかったorz
それというのも…
●音声スイッチやミュートが斜めの位置。
●スピーカーが斜めな後ろ下側。
●思うほど軽くない。
●Ratinaで無いので変化あまりなし。
●処理もまあまあの早さ。
●PhotoBoothもカメラがダメなので屑。
●風呂蓋イラン。
ありえへんほどでは無いが、あまり大きな進化無いな。
iPad2白はまあいい感じの色だったが、近くにあったiPhone4白がおもちゃみたいでこれのために待ってた奴らアホかと思った。
全体としてiPhone3Gから3GSへの変化よりもショぼかった。
これじゃiPad初代で合わなかった連中にはまた悪い印象つくな。
マジな感想ですまん。
今は発売したばかりでいいムードだろうから、こういう意見はあまり受け入れられんのやろな。
クラウド後のiPad2+iOS5か、または次の3に期待。
やはり、iPadはいつもiPhoneの後追いと実感。買おうと思った金でAirでも買うかな。
0691John Appleseed
2011/04/29(金) 01:21:42.45ID:JkAV69J50692John Appleseed
2011/04/29(金) 01:24:02.73ID:J35vzxC5気分悪くなったらごめん。
ガッカリな人いないなら別に
それで構わん
0693John Appleseed
2011/04/29(金) 02:03:38.49ID:lKl+QFmoやっぱモノってのは一瞬触っただけの感想は当てにならんな
長くテスト繰り返してるだろうから当然か。
だがカメラが駄目なのは思う。写真撮影用じゃないと割り切って付けた感
俺はそれより前面カメラの角度が顔入りにくいのが気になったよ。
0694John Appleseed
2011/04/29(金) 02:23:10.68ID:nvqtWxli0695John Appleseed
2011/04/29(金) 02:37:16.28ID:rp5tPH7+0696John Appleseed
2011/04/29(金) 02:47:48.66ID:J35vzxC5スイッチやスピーカーについての感想は言葉足りんかったか?
使い勝手では無い。
デザインが決定的にダサい。
あの斜めに配置された感じが痛々しく、そして触り心地があまりに悪くて生理的に買えなかった。
使い勝手は慣れると即座に判断出来たが、今回のAppleはジョブズ不在から緩くなったのか、風呂蓋含めてデザインがイタイ。
感触が悪い。
気持ちの上では新しい祭りに乗りたかったが、よほどの機能up無い限り、あれでは買えない。
気にならんなら買えばいい。
オレはデザ&カメラ、そして感触がダメなので帰ってきた。
0697John Appleseed
2011/04/29(金) 02:54:11.49ID:Q5uOIcDGゲームロフトのやつとか傾き操作が大味でやりにくかった
0698690
2011/04/29(金) 03:03:30.64ID:J35vzxC50699John Appleseed
2011/04/29(金) 04:28:53.70ID:r9RlE9fAtouchであれだけ不評だったのに同じもの持ってくるとかねーよな
0700John Appleseed
2011/04/29(金) 05:06:52.02ID:qSexkew5iphoneと同じカメラを搭載してるんでしょ?
0701John Appleseed
2011/04/29(金) 05:50:49.09ID:lKl+QFmo2行目を1000回読め
0702John Appleseed
2011/04/29(金) 09:18:44.77ID:VfKqr8l1風呂蓋が本体買わない理由に一つになるのがユニーク
0703John Appleseed
2011/04/29(金) 10:11:12.24ID:GKBqyRCe初代は16GBWiFi、2は64GB3G白
比較してみた
ポジティブ要素
・軽い(ただし、初代との相対であって絶対的な軽さは無い)
・薄い(端のアールのせいかかなり薄く感じる)
・3D系アプリのぬるぬる度アップ(レース系ゲームや、作りが雑そうな個人系3Dゲームで顕著)
・対戦系アプリのCPU思考速度が大幅アップ
・エフェクト系アプリの処理速度が大幅アップ
・ホームボタンの反応が良い(初代との相対評価なので、初代が経年劣化しただけかも)
・カメラ付いた(個人的にこれが一番重要)
・ボタンがアールに沿って若干斜め後ろになった(俺は操作しやすくなった)
ネガティブ要素
・絶対的な軽さは無い(白で軽そうに見えるので、そういうところからも)
・予想以上に見た目の変化に乏しい(うちは色違うから明確だけど、黒なら知らない人には同じものに見えると思う)
・屋内での静止画撮影画質の悪さ(屋外ではそこそこだけど粗さは否めない)
・パネルが大きいため前面カメラと視線の関係が難しい(iPhoneとFaceTimeしたら「どこ見てるの?」と言われた)
他の人が言うほど俺的には気にならない要素
・パネル(だって同じでしょ?)
・スピーカーの位置(外で使うには鳴らさないし、家で使うには音大きくできるし)
元が16GBWiFiで色々不満があったから、64GB3Gになっただけでも大満足というところもあるんだよね
それを差し引いたとしても、ゲームと仕事中心に使う身としてはカメラと性能向上はかなりのプラス
風呂蓋は買わなかった
契約処理中に実際についてるの使わせてもらって、これはいらないと思った
代わりにiPad 2 Dock買ったよ
初代Dockにくらべて大きくなって安定化していて、アールに沿った切り込みが入ってフィット感高いよ
ケースやフィルムとの相性はかなり悪そうだけど
0704John Appleseed
2011/04/29(金) 10:43:22.79ID:fwZe2VCU0705John Appleseed
2011/04/29(金) 10:51:15.33ID:F2IUpkfi0706John Appleseed
2011/04/29(金) 12:03:15.64ID:GKBqyRCeiPadの総合スレかと思ってた、すまん
0707John Appleseed
2011/04/29(金) 12:04:21.97ID:mBh8c8Nxとりあえず64Gあるよー
iPadも発売日に買って、iPad2も昨日買ったが、
正直整備済品とiPad2で差額分の価値は感じなかった。
元々iPad持ってた人、
整備品買った人も、
が俺が勝ち組認定。
0708John Appleseed
2011/04/29(金) 12:05:02.04ID:VfKqr8l10709John Appleseed
2011/04/29(金) 12:41:50.09ID:F2IUpkfiアップルも頑張ってるんだろうけど自分の使用用途から考えると2はちょっとガッカリ。
持ち運ぶ人はすごく良いことなんだろうけど
0710John Appleseed
2011/04/29(金) 12:42:49.14ID:bneJoxlg0711John Appleseed
2011/04/29(金) 12:48:30.69ID:jygjC+e7どうして出さないんだろう?
0712John Appleseed
2011/04/29(金) 12:58:48.74ID:F2IUpkfi昔からアップルはユーザーが使いやすいようにとかよりは美を求めてる。
0713John Appleseed
2011/04/29(金) 12:58:57.83ID:tUt02OqHその場合、またそのサイズに最適化されたUIのバージョンのアプリ作ったりするの?
それとも、小さいiPadか大きなiPod?
どっちにしてもそう言うのを考え始めると難しいんじゃないかと思う。
少なくともアプリの作り手的にはかなり大変な手間
0714John Appleseed
2011/04/29(金) 13:01:03.11ID:pZoBKGFAでもまぁ持ちやすくはなってるでしょう
80とか90%の物が100%の完成度になったような
進化したじゃなく完成したって言い方のほうが正しいんじゃないかな?
だからその10%とか20%くらいに差額を見出せるかどうかですよね
0715John Appleseed
2011/04/29(金) 13:06:38.67ID:F2IUpkfi完成ってすごくしっくりくる。
腰痛のためベッドで寝てること多いから普段立てかけてるんで自分は整備品で充分。
健康な人は2で自由自在に振り回して使えばいいのか。
どちらにしろいい買い物だよ
0716John Appleseed
2011/04/29(金) 13:18:26.59ID:vhKbBCju秋に出るうわさはあるね
0717John Appleseed
2011/04/29(金) 13:26:23.35ID:jygjC+e7ああ、アプリか…
作り手側の事は考えてなかったよw
0718John Appleseed
2011/04/29(金) 13:30:35.11ID:cw45t+wyまだあるのか!その噂?
0719John Appleseed
2011/04/29(金) 13:46:10.44ID:hQ8Q6qXG子供にもたせて注意しないと行けないのは中毒になってしまうこと
依存症になてしまったら一生とりかえしがつかない
0721John Appleseed
2011/04/29(金) 15:07:51.15ID:VfKqr8l1出ない限りは毎年でも誰か言い出すと思う
0722John Appleseed
2011/04/29(金) 15:29:14.55ID:C1fuNDofずっとiPhone使ってたから、
いらないかなと思ってたけど、
使わず嫌いでした。
かなり便利。
スケジュールとか、メモとか、iPhoneと比べ物にならないくらいいいね。
ただ外でも使いたいからモバイルルーター欲しくなる。
iPhoneとの二重請求がキツイけど。
0723John Appleseed
2011/04/29(金) 15:36:31.92ID:F2IUpkfiiPhoneをjbしてテザリング
0724John Appleseed
2011/04/29(金) 16:03:59.75ID:OiD4sd5eJBのテザリングって定額にはいるの?
0725John Appleseed
2011/04/29(金) 16:18:04.79ID:F2IUpkfi入る
0726John Appleseed
2011/04/29(金) 16:29:09.84ID:OiD4sd5e普通に聞いたけどクソ回線のソフトバンクですんじゃねーよ。
0727John Appleseed
2011/04/29(金) 16:38:45.22ID:F2IUpkfiえっ?
0728John Appleseed
2011/04/29(金) 16:45:48.78ID:vhKbBCjuテザリング調べりゃいいだろ
どうやりゃ定額に入らないか教えてくれ
0729John Appleseed
2011/04/29(金) 20:47:37.49ID:VEHSa3xg届くのが楽しみ〜
0730John Appleseed
2011/04/29(金) 20:59:17.76ID:CmE9s56c正直あと2種類くらいはあるべきだろ
5インチと7〜8インチで
アンドロイドと比べるとiphone=小さすぎ、ipad=でかすぎな感
0731John Appleseed
2011/04/29(金) 21:06:21.75ID:O3FEsK+sチビッこいiPhoneの方じゃねえの?
0732John Appleseed
2011/04/29(金) 21:13:55.87ID:rU0LhQeqでも実際にタッチキーボード入力すれば、Android勢の7"とかは小さすぎるの分かるよ。
ジョブズが全否定したから、ジョブズ存命中は小型iPadは出さないだろう。
10.1"のAndroid勢はどうだろうね。8.9"も微妙に感じる。
iPadのサイズに関して言うなら、9.7"画面のまま縁を細くして小型化するか、
今のサイズのまま縁を細くして大画面化するかして欲しいな。両手ホールドだから、
2cmも枠縁なくても誤タッチしないし。
0733John Appleseed
2011/04/29(金) 21:19:31.34ID:Ga8GxKgj0734John Appleseed
2011/04/29(金) 23:19:28.81ID:CmE9s56c7インチのタッチ入力は問題ないと小さな手の俺は思う
メリケンには無理かもしれんけど
あいつは自分中心だからなぁ
そもそも3.5インチなんていまや小さすぎるだろ
0735John Appleseed
2011/04/29(金) 23:47:44.19ID:mGl5gag1万一ググる先生がAppleと手を切った段階でやっと視野に入ると思うが
0736John Appleseed
2011/04/30(土) 00:12:42.11ID:kMy6gT8Uなんで見送ったんだろう?
0737John Appleseed
2011/04/30(土) 00:20:47.98ID:HF0HqQiz0738John Appleseed
2011/04/30(土) 00:34:50.54ID:5Jl+3b0Q登録してあったんだけど。
ともかく2大好き。
0739John Appleseed
2011/04/30(土) 00:34:56.93ID:5XQtC8o6「モンゴロイドは手が小さいからお前らメリケンの商品に7インチ入れろ」って要求するほうが自分中心だろうが
メリケン製が気に入らないならモンゴロイド製の使えばいいだけ
ガラパゴスにギャラクシーと素敵な名前のが揃ってるじゃないかw
0740John Appleseed
2011/04/30(土) 00:36:26.21ID:5XQtC8o6複数人でやるゲームとかやってると暴発するときあるんだよね
個人用サイズのiPhoneやiPod touchと違い、iPadは複数人で使うことも想定してるから外したのかも
0741John Appleseed
2011/04/30(土) 01:29:37.53ID:kMy6gT8Uそういう弊害があるのか
納得
0742John Appleseed
2011/04/30(土) 02:57:41.15ID:xiTFaIqS横持ちゲームとかちょうど手の位置にスピーカーがあるもんだから手が動いたら
音がでっかくなったりちっちゃくなったり違和感ありまくりだったので改善されると思ったけど。
0743John Appleseed
2011/04/30(土) 02:59:41.81ID:xiTFaIqSPuffinのFLASHの動作の向上、クレイジーリモートなどのリモート系のカクカクさ加減は
改善されたの?
0744John Appleseed
2011/04/30(土) 03:15:16.70ID:5XQtC8o6CrasyRemote初代と2の両方で使ってるけどカクカクしないぞ
設定かネットワークの問題じゃない?
微塵も遅延するなというならリモートではそもそも無理
0745John Appleseed
2011/04/30(土) 03:51:45.67ID:qAB2796Lおめでとう
0746John Appleseed
2011/04/30(土) 06:17:31.42ID:XkIMWVFV0747John Appleseed
2011/04/30(土) 09:08:07.62ID:IUFf1l7x>登録してあったんだけど。
俺も同じ
だが直前で結局整備品買ったから来なかったかもなぁ
いつもはメルマガ登録してないくせにときどきうざい広告メール送るくせに>林檎
0748John Appleseed
2011/04/30(土) 09:10:27.12ID:IUFf1l7xDELLは5インチじゃん
メリケンがどうじゃなくてジョブズが自分に合う合わないで
サイズ決めてんじゃねーのという意味な
そもそもナノ6thはゴミレベルだし
0749John Appleseed
2011/04/30(土) 10:59:20.53ID:5XQtC8o6俺が言いたいのは「俺らの都合に悪いから俺らに合わせろ」っていう事が自己中心的だろってことだよ
「お前らの都合に悪いならお前らの都合のいいやつを買え」って言いたいだけ
0750John Appleseed
2011/04/30(土) 16:14:57.81ID:IUFf1l7xええ、ですから、touch、ipad、防水アンドロイド、折りたたみアンドロイドと持っております
タブレットアンドロイドも考え中
0751John Appleseed
2011/04/30(土) 20:57:43.17ID:VL4EyMSchttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1304163695/
0752John Appleseed
2011/04/30(土) 21:07:17.90ID:5XQtC8o6それで満足してんなら文句言うなよwww
0753John Appleseed
2011/04/30(土) 22:25:56.67ID:0N1c8JUpなんかipad使ったあとだと 使いずれ〜んだよ。
昔のwindows3.1と漢字take7の頃によく似てる。
触るたびブブと屁みたいな音とともに振動して
イライラするし クラウド クラウドと
いうわりにはブックマークさえ同期できない
うんこ仕様だし
0754John Appleseed
2011/04/30(土) 22:29:47.07ID:E8seKuFb0755John Appleseed
2011/04/30(土) 22:35:47.32ID:KL90ELLEお前の頭がうんこなんだよ
いい加減じじいなんだから、新しい製品が理解できないからって
ぶひぶひ言うな
0756John Appleseed
2011/04/30(土) 23:02:49.28ID:KFh++QdV何でギャラクシータブ持ちにiPad見せると回転させ始めるの?
毎回やられるんだけど、意味が分からないんだけど
0757John Appleseed
2011/04/30(土) 23:28:57.51ID:0N1c8JUpわからん...っていうか
私のまわりにはそんな人いないし。
とりあえず 車のゲームする時だけ、
くるくる回すけど..。
0758John Appleseed
2011/04/30(土) 23:36:25.46ID:8Q97ozS0http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m88365005
0759John Appleseed
2011/04/30(土) 23:39:18.72ID:ODe/Gu0E出品者死ね
0760John Appleseed
2011/04/30(土) 23:50:14.24ID:bgkmr2xEhttp://www.gizmodo.jp/2011/04/ipad_2_19.html
ようやく日本国内で手に入るようになった「iPad2」の検証レポートが届いておりましたのでご紹介いたしましょう。
脱がせて見て初めて分かった秘密なんかもあるかもよ〜ん。
0761John Appleseed
2011/04/30(土) 23:58:06.41ID:IUFf1l7xipadも放置気味な俺はなんだっけ
ドコモLGの新しいタブレット考えてる
でも買っても触らなくなりそうというかなる
0762John Appleseed
2011/05/01(日) 00:05:52.95ID:ujfOtR2Uみなさんご回答有難うございます。
結論から書きますと今回ヤマダ電機で購入すると、SoftBankのSPOT二年無料が使えないようです。
一部の家電量販店ならID発行するというのもでした
シリアルナンバーが通らずサポートセンターに電話して聴きました。
本当に残念です。。
0763John Appleseed
2011/05/01(日) 01:11:51.52ID:b9yBH1bAいや、これ安すぎだろw
宣伝する必要もないし後1万高くてもすぐ即決される
0764John Appleseed
2011/05/01(日) 01:42:40.07ID:tmAEBa+00765John Appleseed
2011/05/01(日) 03:59:43.40ID:ujfOtR2U中古には間違いない
0766John Appleseed
2011/05/01(日) 12:28:27.69ID:okWEcy5V0767758
2011/05/01(日) 16:01:40.95ID:cB+No546ただ、箱とか付属品はわからんし、写真も無かったからね〜
今なら30日からしてる、2年縛り IAPD2がお勧め。実質タダで3G通信だから、安い。
0768John Appleseed
2011/05/01(日) 16:35:27.66ID:b9yBH1bAそのときレスみてたら持ってるけど迷わず買ってた
情報サンクス
0769John Appleseed
2011/05/01(日) 16:39:24.40ID:w8SEwyUm質問3 投稿者:dor***** / 評価:208
4月 30日 23時 49分
はじめまして、色は黒ですか?
↑w
0770John Appleseed
2011/05/01(日) 16:50:57.85ID:b9yBH1bAこれ逆に考えれば1を2っぽく高く売れないか?
こちらの商品は色は黒色になります云々で。
騙してる訳ではないから大丈夫
0771John Appleseed
2011/05/01(日) 16:55:51.50ID:SGyoZzUQ>漢字take7の頃によく似てる。
おしい。
漢字Talk7でっせ。
0772John Appleseed
2011/05/01(日) 22:23:33.17ID:9ZrF2iVLカメラがないiPadの一番手軽なシェアの仕方だな。
connectなら5千円くらいで買えるし一つ持っておいても良いと思う。
0773John Appleseed
2011/05/02(月) 01:15:45.11ID:82ulZxDW同感
最初は怪しんだり馬鹿にしてたけど、使い始めたら手放せない
デジカメ+EyeFi+iPadの組み合わせが最強すぎる
0774John Appleseed
2011/05/02(月) 03:19:35.06ID:GNmJidGd0775John Appleseed
2011/05/02(月) 07:12:00.15ID:v9e3eLMyだよね
アプリ起動しとけば撮ってる間勝手に転送
しかも結構速い
>>774
CF-SDHCアダプタでどうだろう・・・・と思って調べてみたけど相当リスキーな様子
0776John Appleseed
2011/05/02(月) 07:20:32.69ID:v9e3eLMyYFiSelect4(SBSettingのWi-Fiトグル長押しで接続APを簡単切り替え)
WiCarrier(Wi-Fi接続時にキャリア名のところがAP名になる)
があると便利
0777John Appleseed
2011/05/02(月) 22:48:25.05ID:GNmJidGd>CF-SDHCアダプタでどうだろう・・・・と思って調べてみたけど相当リスキーな様子
そうそう
大抵金属製なんだよね…電波通してくれないと思う
0778John Appleseed
2011/05/03(火) 15:30:47.44ID:2RNj6nzuタッチはpad2の圧勝だけど。
0779John Appleseed
2011/05/03(火) 15:40:40.79ID:xE+vSN+a俺もネットブックとDHDでみた方が便利だと思ったがRSSreader入れたらちょっと考え方変わった。
flipbordとかちょっとおしゃれでいい気分になった。
0780John Appleseed
2011/05/03(火) 15:46:11.09ID:GxhOA53N単にブラウザの問題だろ?
好きなブラウザ使えば良いだけの話
iPad云々じゃ無く、safariが合わないだけだよ
俺もsafariは使ってない
0781John Appleseed
2011/05/03(火) 16:14:58.89ID:2RNj6nzuサファリ以外でやります。
0782John Appleseed
2011/05/03(火) 16:53:05.46ID:ZF++5ltuPCの体験版だとFlashのサイトも見れるみたいだが?
0783John Appleseed
2011/05/03(火) 18:18:13.44ID:Dspfzd2Fブラウザと地図が主な用途ならipad2じゃなくても十分かな?
それとも6千円追加してipad2の16Gのほうがいい?
0784John Appleseed
2011/05/03(火) 18:28:46.66ID:GxhOA53N2は今脱獄出来ないけどいいの?
脱獄なしだとiphoneアプリ使う時に糞表示にされちゃうよ?
0785John Appleseed
2011/05/03(火) 18:30:36.71ID:tRbgdPir俺もこないだ整備品32買ったんだが、感動とまではいかなかった
まぁ感動はないだろって話なんだが・・・。
PC代わりには当然ならんし結構ストレス溜まる
何をするにも今なら2の方が良いと思うぞ
買って後悔するとして
1なら2なら・・ってまた手出して失敗するかもしれない
2ならiPadは向いてないんだなで終われるぜ
0786挑戦人
2011/05/03(火) 18:58:12.55ID:DAs+43Om0787John Appleseed
2011/05/03(火) 19:07:24.90ID:xE+vSN+a全然ありだと思うよ。
コスパで考えると1の方が上だしね。
問題があれば16g買おうとしてたのになぜ64gにしようと思ったのか
64gと16gがだいたい同じぐらいの値段で取引されてるのは分かるけど1の16gでもよくないか?
0788John Appleseed
2011/05/03(火) 19:12:18.72ID:cro1fYLR今32Gだけどほぼ満タン
動画と自炊漫画だけなのに
0789John Appleseed
2011/05/03(火) 19:19:15.09ID:xE+vSN+a動画だけならNAS使えばいいけど漫画は入れたり消したりするのめんどいから16じゃだいぶきついな
漫画をみるときに手に持って使うなら2のがいいけど膝にのっけたり立てかけたりしてみるなら1で充分だと思う
0790John Appleseed
2011/05/03(火) 19:27:43.37ID:Dspfzd2F>>784
この手の機械の扱いは苦手なので脱獄はしない予定です。
素人が下手にいじって保証が効かなくなるのを懸念しています。
アプリはガレージバンドとjubeatに興味があるぐらいですね。
>>785
たまに旅行に行く時に地図が見れたらいいなって場面があって
touchかiphoneを買おうと思ってたけど画面サイズが不満だったのです。
PC変わりに使う予定は無いですね。
自分の使い方だと1のほうがいいと言えるのは値段だけっぽいですね。
2を在庫が潤沢になってきたころに買ってみます。
0791John Appleseed
2011/05/03(火) 19:29:43.63ID:FQaeAHSyiPadの解像度に最適化したら1冊30MB程度だし
母艦接続の2TBのHDDでデータ管理して、iPadに転送して読んだらまとめて消しちゃう
次から次へと新しい漫画を入れられる…快適ライフ♪
0792John Appleseed
2011/05/03(火) 19:36:24.16ID:xE+vSN+a動画みるならNAS構築しといた方がいい
何十ギガとかで悩んでるのがばからしくなる
0793John Appleseed
2011/05/03(火) 19:38:28.80ID:aG4iz1/9店頭のデモ機であるさいとのflashの動画が見れるのはなぜでしょう?
店員にきいたらカタコトで「2カラ対応シテマス」と言ってたけどしてないよね?
0794John Appleseed
2011/05/03(火) 19:44:58.45ID:580HjkB8お前も少しカタコトだが大丈夫か?w
SBのスタッフ、中国人だか韓国人だか知らんがやたら多いよな。
Flashと思ってたらHTML5だったとか。
相変わらず対応してないよ。ていうか、最近Adobeのほうが折れたな。もうすぐ見れるよ。
0795793
2011/05/03(火) 19:48:27.00ID:aG4iz1/9そうかなと思って家帰ってPCで画面を右クリックしたら「Adobe Flash Player 10.2.154.27について・・・」
と出ます。バージョンによる?
ちなみに mlb.com です。
0796793
2011/05/03(火) 19:48:32.72ID:aG4iz1/9そうかなと思って家帰ってPCで画面を右クリックしたら「Adobe Flash Player 10.2.154.27について・・・」
と出ます。バージョンによる?
ちなみに mlb.com です。
0797John Appleseed
2011/05/03(火) 19:48:58.48ID:aG4iz1/90798John Appleseed
2011/05/03(火) 19:53:32.44ID:/LkXNSicYouTubeの事なら初代iPhoneから、あちらで対応してる
ニコ動は去年の秋にHTML5に対応してる
その他は、知らん
0799John Appleseed
2011/05/03(火) 19:55:25.71ID:aG4iz1/9iphoneはダメで、ipadは見える。
まあ、どうせ買わないからいいけど、サンクス
0800John Appleseed
2011/05/03(火) 20:01:57.81ID:av5Qe983iPadを無視することは出来ないからわざわざ対応してるんだよ
ようするにFlash版以外のも用意している
0801John Appleseed
2011/05/03(火) 20:14:32.53ID:59t7bZ7lアプリが醍醐味だけど、更に脱獄が醍醐味。
辞書だけ買ったけど、他は、全部タダで手に入れている。
昨日は、garagebandも手に入れた、即使わなくなったけど
多少、音楽やるひとなら、すごい楽しそうだと思った。
0802John Appleseed
2011/05/03(火) 20:25:25.87ID:sPb4fxHAJuneauやるなら2のスピーカーが糞すぎて萎えるぞ
初代みたいに筐体全体で響かないし、ほんとしょぼいぞ
0803John Appleseed
2011/05/03(火) 20:25:46.33ID:G+0gy14MPC遠隔ソフト最高
ブラウザで言うとipadやアンドロイドよりガラケーjigのほうが使いやすい
十字キーはやっぱあったほうがいいなって思うわ
0804John Appleseed
2011/05/03(火) 20:31:59.92ID:7YLeLmckiPad2でもFlashは観られないけどねえ
0805John Appleseed
2011/05/03(火) 23:09:56.61ID:o/3POU7m0806John Appleseed
2011/05/04(水) 00:46:16.84ID:XacI7FpJサファリじゃなかったとかか?
よくわからんが
0807John Appleseed
2011/05/04(水) 00:57:57.42ID:3b3TwPge0808John Appleseed
2011/05/04(水) 06:54:59.05ID:9OWXv8ryHTML5
エロサイトなんかはそういう状態になってるわ
tube8とかxvideosとか
0809John Appleseed
2011/05/04(水) 09:56:16.59ID:aClswO8W整備品出すと迷うだろ
林檎様の神配慮さ
0810John Appleseed
2011/05/04(水) 12:09:51.38ID:3b3TwPge腹立つぜ
0811John Appleseed
2011/05/04(水) 13:00:42.35ID:PXRTCSWMとか思ってたけどこれで十分満足
3買うかも怪しい
動画なんか保存しだしたら何Gあっても足りない
人それぞれだけどな
0812831
2011/05/04(水) 13:08:33.63ID:AJBR0Q0o0813John Appleseed
2011/05/04(水) 13:13:11.62ID:xlxI6vgWアメリカにはいっぱい整備品あるよ、日本にも恵んでくれの
こどもの日の明日には入荷してくれ
0814John Appleseed
2011/05/04(水) 13:19:29.78ID:chIvCyAI頼むからもう少しだけ辛抱するんだ
一ヶ月もすれば流通もマシになる
0815John Appleseed
2011/05/04(水) 13:20:53.91ID:9OWXv8ry64GBだから余裕すぎる
0816John Appleseed
2011/05/04(水) 13:29:55.87ID:eLd71C9w確かにグラの関係で容量デカイの増えるだろうから賢明な選択だろうね
俺はiPadでゲームはやらないし、音楽も
もっぱらiPhoneにブチ込んでiPadに持ち出すのは2〜3個のプレイリストくらいだから今回は16Gにしたお
0817John Appleseed
2011/05/04(水) 13:33:21.92ID:AJBR0Q0o0818John Appleseed
2011/05/04(水) 13:38:35.17ID:Gxb4vOvT0819John Appleseed
2011/05/04(水) 13:39:50.82ID:0jg4eEPT0820John Appleseed
2011/05/04(水) 13:52:14.99ID:nrlgOEHp孫の写真だけで10GB超えてた
0821John Appleseed
2011/05/04(水) 13:56:01.74ID:qC9PaquB0822John Appleseed
2011/05/04(水) 14:07:58.52ID:VSI5anVOつdropbox
0823John Appleseed
2011/05/04(水) 14:42:05.72ID:eLd71C9w実際クラウドやホームシェアリング使ってるから16gで余裕なんだが
外出用の音楽はほぼiPhoneに、iPadへは2〜3個のプレイリストを持ち出すくらい
ゲームはiPadではやらない
写真、pdf書類・論文、参考書、少量の暇潰し動画くらいは常時入れてる
もちろんアプリはそれなりに
容量はPC、iPhone、iPadでしたい事、する事の振り分け具合で決めればいいよ
0824John Appleseed
2011/05/04(水) 14:43:14.40ID:tljATTPS0826John Appleseed
2011/05/04(水) 15:18:41.09ID:uEPkrxYZ0827John Appleseed
2011/05/04(水) 15:21:56.89ID:9OWXv8ryiPadが3Gならね
おれはプリペイドにしちゃったからiPadで使うアプリ以外はiPhoneになっちゃった・・・
iPad買うなら3Gの常時接続できるプランで買うほうが捗ると思う
MyWiやモバイルルーター持ち運ぶのは最終的に面倒でやらなくなる(代わりがあるなら)
両方使えるけどMyWiもWiMAXも使ってない・・・
0828John Appleseed
2011/05/04(水) 15:22:05.08ID:SliNgNYF0829John Appleseed
2011/05/04(水) 16:12:18.18ID:kWjYfCsT0830John Appleseed
2011/05/04(水) 16:50:03.97ID:Z/SxPdktコロコロやセロテープでペタペタすれば取れる
0831John Appleseed
2011/05/04(水) 16:50:33.69ID:11Jx0QV+音楽聞く以外のほとんどをiPadでやってる
touchじゃなくてiPhone4にしときゃ良かったとは思うw
0832John Appleseed
2011/05/04(水) 18:07:44.04ID:AHjUCFe10833John Appleseed
2011/05/04(水) 21:19:31.06ID:aClswO8W4買ったところで5、6と欲しくなるだろ
そうするとSB縛りがうざくなる
通話するんじゃないのならwifiルーター買ったほうが絶対いい
0834John Appleseed
2011/05/04(水) 21:47:05.59ID:gq9pMNQZ残債は払わなきゃいけないけど
0835John Appleseed
2011/05/04(水) 22:12:37.46ID:FRfo71nDお届け予定日: 2011/05/07になってるわw
転売屋死亡するなこりゃwwwwwwwwwwwwww
0836John Appleseed
2011/05/04(水) 22:17:58.33ID:35KgLeGR使えるか使ってくれるか不安だったけど、自分なりにWeb見たり旅行に行った写真をiPhotoに入れたりしてるみたい。
で、俺が買ったiPad2を母親に触らせてみた。
使いきれないと思いながらも、あったら便利そうって言うから
内緒でさっきアポストで注文したった!
白16やけどね。
去年のMacBookも内緒で実家に直送、今回も内緒で直送。
驚くやろな!
母親にはソフバンWi-Fi有り、俺はヨドバシで買ったから無し。
これが唯一切ないところ。
0837John Appleseed
2011/05/04(水) 22:19:43.21ID:WgoMfgd4ええ娘やな
0838John Appleseed
2011/05/04(水) 23:23:06.66ID:5s5snkFu0839John Appleseed
2011/05/04(水) 23:31:36.84ID:1e5nd7610841John Appleseed
2011/05/04(水) 23:54:17.67ID:aClswO8Wてか一個前のアップル製品は本体安い以外に一つだけ利点ある、
各社から出てるオプション品も投げ売りってとこ
本当は2白と風呂蓋青欲しかったんだが来年の3まで待とう。。。
0842John Appleseed
2011/05/05(木) 01:01:13.52ID:xJOajzxL整備品でたら起こしてくれ
0843John Appleseed
2011/05/05(木) 02:46:43.60ID:8A4pBEOmどうか安らかに
0844John Appleseed
2011/05/05(木) 06:47:59.73ID:wURleVpUよーしパパiPad2の整備品が来たら起こしてやるけんね
0845John Appleseed
2011/05/05(木) 08:05:07.50ID:KcH6EhFi傷だらけに成りますか。
0846John Appleseed
2011/05/05(木) 08:11:11.68ID:oiTcRLYFスリープにすると画面の汚れが気になったりはするけど
持ち歩く場合は知らない
0847John Appleseed
2011/05/05(木) 08:13:55.65ID:W9bQD2ly付けてない
傷だらけというか、カバーしようとシート付けようと傷は大きかれ小さかれ必然的に付く
カバーしたって半年以上使ってれば擦れで傷付くよ?
0848John Appleseed
2011/05/05(木) 08:28:54.38ID:KcH6EhFi透明なプラスチックの安いカバーくらいは付けるのが無難でしょうか?
それでも\3000位するでしょ。高いなあ
0849John Appleseed
2011/05/05(木) 09:15:35.34ID:pViLuGW3自分もケースに入れて、綺麗に使いたい人だったけど、約1年で新機種が出て、最新機種が使いたく、旧機種の有効活用ができない人なので、あまり気にせず使い倒す方向に転換した。
0850John Appleseed
2011/05/05(木) 09:18:54.05ID:FMV2GNBWダイソーで手頃なソサイズのフトケースあるから、カバンの中ではそれに入れとくてのは
カバーなんかは、保護よりもむしろつけたいのがあったら買う方が
0851John Appleseed
2011/05/05(木) 09:20:12.16ID:lxuN4SGgガラスには傷つかない、外回りも大丈夫、外回りはよくみれば多分小さい傷はついてると思う。
強化ガラスは想像以上に傷つかないよ。
0852John Appleseed
2011/05/05(木) 09:44:00.96ID:ZVTATzUhエレコムダイレクトで105円な件
0853John Appleseed
2011/05/05(木) 11:05:07.31ID:xJOajzxL16は無かったのかな
0854John Appleseed
2011/05/05(木) 11:19:16.92ID:xJOajzxL0855John Appleseed
2011/05/05(木) 11:21:50.40ID:HPnFLfT7今朝見たらあった
16は売り切れたんだね
0856John Appleseed
2011/05/05(木) 11:23:54.91ID:xJOajzxL何で起こしてくれなかったんだよー
0857John Appleseed
2011/05/05(木) 12:20:22.38ID:qdKzEom/明日になればまた16復活してるかな
0858John Appleseed
2011/05/05(木) 19:20:08.64ID:KYR3tp0tこんなの買ったよ。
http://www.reudo.co.jp/bubble_wrapper/index.html
安いしなんかオサレ。あくまでも傷対策で、衝撃吸収や落下防止は期待せず。
ただ、めっちゃ軽いよ。
0859John Appleseed
2011/05/05(木) 19:27:25.72ID:wURleVpUエレコムやレイアウトの投げ売り狙い目
0860John Appleseed
2011/05/05(木) 19:48:11.80ID:opMulNM12は本体のサイズが小さいし、カメラ穴とかボタンの位置も違うし、結構大変だと思うよ
0861John Appleseed
2011/05/05(木) 22:36:37.67ID:wURleVpU0862John Appleseed
2011/05/05(木) 22:54:22.15ID:WH9yU6jp初代は発売日に買ってその後保護シートもケースも付けてない
週に3〜5日は外に持ち出して家でも会社でも店でも外でもまあまあ使ってる
鞄はパソコン入れる用に仕切られた場所があってそこに入れてるから他の文具と擦れることは無い
こうして使って約一年後の今日現在、裏面は細かい傷と数本の長い傷、側面はある程度のこすり傷、表面は全く傷無し、って感じ
2回ぐらい表面を下にして落としたことがあったけど、割れることも傷が付くことも無かった
2も何もつけないで使ってる
風呂蓋は買ったけど取り回し面倒で結局付けてない
0863John Appleseed
2011/05/05(木) 22:59:19.60ID:/rtgPa/Q0864John Appleseed
2011/05/05(木) 23:45:01.05ID:fgImqQqt電車じゃでかいから使う人少いし
まだ珍しいのかも
電子書籍はスマフォだな
0865John Appleseed
2011/05/05(木) 23:58:26.33ID:KbqMF29w仕事帰りにピンクのVAIOノートいじってる女をよく見るんだけど、あれに比べたら全くどうと言う事は無いから安心しろ。
ただ、飯屋でずっと片手でiPad持ったまま食べていた奴はキモかった。
0866John Appleseed
2011/05/06(金) 00:45:58.96ID:Bbo9i4/oオクの相場ドンドン下がってるなwオク税引いたら赤字wwww
転売失敗ざまあああああああああああああ><
0867John Appleseed
2011/05/06(金) 00:49:15.16ID:0tP/t4i70868John Appleseed
2011/05/06(金) 00:50:45.05ID:Bbo9i4/o今日普通に売ってたしw
毎日どこかに入荷してるからねえw
0869John Appleseed
2011/05/06(金) 04:11:56.75ID:Cy7FJSV9明日、買いたいのですが。
0870John Appleseed
2011/05/06(金) 09:31:46.62ID:yad8XVqTiPadって裸でもスーファミより重いのに
オリバみたいなやつが持ってるのか
0871John Appleseed
2011/05/06(金) 09:41:26.37ID:0y0G2LGN290 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/05(木) 23:39:33.92 ID:mMItF3cH0
>>288
英語フルキーボにして数字を打ちたいときは左下の数字ボタンから指をスライドさせて
目的のところ行ったら指離す
そうすると勝手に英語キーボに戻る
292 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/05(木) 23:39:58.45 ID:+bW6SXQy0
>>290
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0872John Appleseed
2011/05/06(金) 10:27:49.74ID:6OqOuPMT0873John Appleseed
2011/05/06(金) 11:20:04.89ID:DG993kfW太った50近くに見える白髪のおっさんがカレー食いながらずっと見てた。
多分、産經新聞アプリ
0874石井民主副代表らマニラでゴルフ
2011/05/06(金) 11:50:35.39ID:6n6SeuzE・民主党の震災対策副本部長を務めている石井一副代表ら同党議員3人が、訪問先の
フィリピン・マニラ首都圏郊外のゴルフ場で5日、在留邦人らとゴルフをしていたことが
6日、分かった。
石井氏は、東日本大震災後、ゴルフをするのは初めてで「国外であれば目につかないと
思った」と説明。「被災者の方から見れば『何だ』という気持ちになるでしょうね」と述べた。
同氏は昨年秋に日本フィリピン友好議員連盟の会長に就任。会長として3〜6日の日程で
フィリピンを訪れ、同国政府当局者や上院議員らと面会して、日本の政府開発援助(ODA)や
通信事業関連について意見交換した。日本への震災支援の関係者や、議連のフィリピン側
議員らとも会ったという。
ゴルフをした他の2議員は、生方幸夫元副幹事長と那谷屋正義参院議員でいずれも
議連メンバー。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110506/stt11050610250003-n1.htm
※画像:5日、マニラ首都圏郊外でゴルフを楽しむ民主党の石井一副代表(共同)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110506/stt11050610250003-p1.jpg
※那谷屋正義議員(Wikipediaより)
・日教組教育政策委員長、神奈川県横浜市教職員組合書記長などを務めた後、
2004年7月の第20回参議院議員通常選挙において、日本教職員組合の組織内
候補者として比例代表で初当選。
0875John Appleseed
2011/05/06(金) 21:54:57.51ID:8yQo3r42すげー。1年前に知りたかった。
0876John Appleseed
2011/05/06(金) 22:15:03.10ID:n0feA8Rw0877John Appleseed
2011/05/06(金) 22:30:35.55ID:4Oy0GVY8自分も前に2chのまとめブログでそれ見つけて感動したわ
アンダーバー変換すると変なの出るってのも見たことあるけど既出?
http://news4vip.livedoor.biz/lite/archives/51780950.html
0878John Appleseed
2011/05/07(土) 06:55:37.12ID:0aE/bp+i0879John Appleseed
2011/05/07(土) 09:44:33.11ID:SVXbRxJk5-row keyboard
0880John Appleseed
2011/05/07(土) 10:26:39.73ID:Luh0C0Ay変えてもらえるかね
0881John Appleseed
2011/05/07(土) 18:10:51.46ID:xXadYyGOiPadでも使える?
0882John Appleseed
2011/05/07(土) 19:05:06.28ID:mveqN4Aj0883John Appleseed
2011/05/07(土) 19:07:29.01ID:ggsAAScx誤爆してるぞ。ここはiPadスレ。
あんたの行き先はiPadアプリ総合スレだ。
0884John Appleseed
2011/05/07(土) 19:12:04.28ID:Kt1O2U2h整備品待ってる人は、お店回ってまだ3Gなら売ってる店あるから探してみたら?
GPSも付いて、プリペイドプランなら違約金無しだからお得じゃないかな
0885John Appleseed
2011/05/07(土) 19:14:03.57ID:xXadYyGOちょうどおなじ64Gのプリペイドだからオクにでも出してiPad2買うかな・・・
0886John Appleseed
2011/05/07(土) 19:15:13.41ID:qpAeiZMLsimカードがなくてもオールリセットをして問題なくつかえるんでしょうか。
iphoneは最初のアクティべートのときにsimカードが必要と
聞いたことがあるのでipadも最初に必要になるのかを懸念しています。
0887John Appleseed
2011/05/07(土) 20:01:01.36ID:mveqN4Ajサンクス
0888John Appleseed
2011/05/07(土) 20:31:13.68ID:E+kP3psh海外版スレではSIMカードが入ってるって言ってるよ。
もちろん契約なしでね。
0889John Appleseed
2011/05/07(土) 20:51:38.52ID:qYmVXB0Xアメリカ版はAT&TのSIMカードが入ってる
Wi-Fiだけならそのまま使えるよ
0890John Appleseed
2011/05/07(土) 21:23:38.39ID:dkT4a843エレコムのフィルムが人気だけどパワサポとかの高い奴と比べても遜色ないのかな
iPhoneではパワサポずっと使ってる
0891John Appleseed
2011/05/07(土) 22:26:06.98ID:5nQ0rYZYあるよ
0892John Appleseed
2011/05/07(土) 22:49:53.53ID:lr2LjPtE実は探してねーだろ
iPadのケース・フィルム・スタンド part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1275584273/
2用のスレは知らん
0893886
2011/05/07(土) 23:06:22.28ID:qpAeiZML入手は中国の友人から貰う予定で、いまはsimがはいっていないんとのことです。その友人は電子機器にくわしくなく、セットアップは他の人にしてもらったようです。
海外版のスレがあるのはしりませんでした、そちらものぞいてみます。
0894John Appleseed
2011/05/07(土) 23:40:21.64ID:mauc9G2B秋葉原にアクティベーション用のSIMが売ってたけど、そういう時用にあるのかね。
0895John Appleseed
2011/05/08(日) 01:22:44.70ID:cm9310LMMac板にあったのか、スマンスマン
買って一時間触ったけど、もっと早く買えば良かった
寝ながらやるとか最高だわ
0896John Appleseed
2011/05/08(日) 02:02:49.75ID:cNiMdjwo海外版ってどこ仕様?
香港版にはついてないのかも
0897John Appleseed
2011/05/08(日) 02:32:13.98ID:1TG6RC3E買物隊はアクティベーション後に送られてきたので、その時抜かれたのかも。
0898John Appleseed
2011/05/08(日) 02:38:10.52ID:eZEvF1b30899John Appleseed
2011/05/08(日) 02:46:01.19ID:1TG6RC3Eまぁ特に不自由はしてないからいいけど・・
0900John Appleseed
2011/05/08(日) 09:57:01.94ID:57w3Rap+それ重複なので放置
>>895
こちらですよ
iPad ケース・フィルム Part5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1285890592/
0901John Appleseed
2011/05/08(日) 13:56:51.42ID:2H35TnYP0902John Appleseed
2011/05/08(日) 14:01:17.39ID:Igv4FEOQ日本で販売されている3G版なら、海外のキャリアのSIMを使うことは可能です
0903John Appleseed
2011/05/08(日) 14:08:17.71ID:2H35TnYP間違いました。3G+WiFi版でした。日本で販売されている3G+WiFi版もSIMロックされていないということですか?確かに聞いた記憶があるのですが。
0904John Appleseed
2011/05/08(日) 14:11:01.77ID:1FEaGfbydocomoのSIMカードだけ使えないようになっています
0905John Appleseed
2011/05/08(日) 14:31:44.50ID:2H35TnYPありがとうございました。完全に理解できました。
0906John Appleseed
2011/05/09(月) 10:00:56.87ID:xJZwp93/日本通信のsim入るの?
0907John Appleseed
2011/05/09(月) 15:26:40.68ID:BmUkDiI50908John Appleseed
2011/05/09(月) 18:17:38.02ID:mlwK0QxU0909John Appleseed
2011/05/09(月) 19:37:15.12ID:fFAhLhP/楽しみだなあ
0910John Appleseed
2011/05/09(月) 21:53:30.11ID:0MdLZhoE0911John Appleseed
2011/05/09(月) 22:03:36.94ID:VPNnWYWvそんなん米国発売直後から言われてるよ
LG製パネルの不具合
改善すると報告されたのがつい先日だから、現状市場に出回ってるのは初物じゃなくても漏れる可能性ある
0912John Appleseed
2011/05/09(月) 22:08:20.27ID:jmUidu2k0913John Appleseed
2011/05/09(月) 23:06:16.47ID:ti7Ha+F0薄くなるために引き換えにしたものでわかりやすい部分だった。
0914John Appleseed
2011/05/09(月) 23:13:45.61ID:nS8FUek/touchとiphoneじゃ音が全然違うし
ニンテンドーDSもDSLになったら音が悪くなったし
やっぱりスピーカー部分の為に、ある程度の容積がないと駄目なんだな
0915John Appleseed
2011/05/09(月) 23:51:10.36ID:HTpcFQ7Sもはやパソコン。
パソコン買います。
0916John Appleseed
2011/05/09(月) 23:56:52.58ID:DZCi2mrZが、元からそんなたいしたもんでは無い
0917John Appleseed
2011/05/10(火) 00:22:44.50ID:u46TXofhiPadやiPhoneは母艦ありきの思想だから無理だろうな
AppleがMac売り続ける限りその思想から外れることはないだろうし
0918John Appleseed
2011/05/10(火) 03:37:36.35ID:w1t5Yvtaもともとそんな用途には向いていない
0919John Appleseed
2011/05/10(火) 06:30:06.24ID:3HTjIJqnパソコンでやることだよ
MacBookAirかProでも買ったほうが良いよ
0920John Appleseed
2011/05/10(火) 06:32:05.83ID:3HTjIJqn発売日に白を買ったが、光漏れもないし黄色い液晶でも無かったよ
0921John Appleseed
2011/05/10(火) 08:41:40.24ID:u46TXofh尿液晶は接着剤の乾燥で直る
ただし、一部だけ矩形に黄色いとかなら液晶の不良だからそれは修理が必要
光漏れも尿液晶も100%の発生率じゃないから、それを引くかは運
0922John Appleseed
2011/05/10(火) 10:26:20.68ID:EyTHL8Tjイヤホンで聴いてて一番耳が楽なのは
安くてちっこい現行のiPodshuffleだなあ。
iPad、iPod、iPhoneと荷物がApple製品だらけだ。
0923John Appleseed
2011/05/10(火) 12:27:02.89ID:rkXV2AaY一部だけやけに黄色いのが接着剤だと思う。
実際、うちのiPhoneは購入直後はそうだったし。
0924John Appleseed
2011/05/10(火) 14:01:36.10ID:YfxlckwTこもらなくなって聞きやすくなったじゃないか
もちろんちゃんと聞く時は別にスピーカー用意するが
0925John Appleseed
2011/05/10(火) 14:51:30.44ID:HzFf+gFw2をdisってるのは、安くなった1しか買えない不憫さんたちなので、触らない方がいいと思う。
0926John Appleseed
2011/05/10(火) 15:20:24.03ID:55yQw+5Iおれも、2の方がモコモコ言わなくてすきだけどねぇ。
0927John Appleseed
2011/05/10(火) 16:58:57.00ID:NmTWsigV0928John Appleseed
2011/05/10(火) 17:22:15.22ID:niqMVAxd3g版ってことはソフトバンクショップで買ったの?
0929John Appleseed
2011/05/10(火) 17:40:30.97ID:UjnWyTi+0930John Appleseed
2011/05/10(火) 17:41:30.63ID:jgfwgTZb全然振動しないから膝上に乗せてても臨場感ゼロ
しかも音量上げたらスカスカの音だし
jubeatは初代に限るな
0931John Appleseed
2011/05/10(火) 22:50:54.87ID:nh6Dj3YFMacのログ捨てたわ
0932John Appleseed
2011/05/10(火) 22:56:12.70ID:6hzhPBTs0933John Appleseed
2011/05/10(火) 23:03:47.68ID:nh6Dj3YF0934John Appleseed
2011/05/11(水) 02:00:42.00ID:lUuCZWXu純正と比較するって事はブックタイプでいいんかな
そんならベタだがTUNEFOLIOとか
http://tunewear.com/ja/tunefolio-ipad/
0935John Appleseed
2011/05/11(水) 03:21:55.65ID:I1bBU8pQ重さ倍以上あるじゃんそれ
0936John Appleseed
2011/05/11(水) 04:06:31.57ID:nHcqkVBF衝撃吸収性は高そうだけど
こっちのが良いんじゃね
http://www.switcheasy.com/products/CANVAS_iPad2/CANVAS_iPad2.php
0937John Appleseed
2011/05/11(水) 07:44:35.97ID:8ofBuLhpつべに外人さんのレビューあがってた。
やたら褒めてるな
ttp://www.youtube.com/watch?v=wcPGcSa93u8&feature=youtube_gdata_player
0938John Appleseed
2011/05/11(水) 20:38:43.02ID:52ePKEtBヤマダ電機
0939John Appleseed
2011/05/12(木) 17:18:52.86ID:2YH/Q/Q6ソレのバッタモンみたいなの買った。
http://item.rakuten.co.jp/donya/mt2011040601/
使い勝手はよさそうなんだけど新品タイヤのゴム臭というかケミカル臭くてかなわん。
触ると手がくっさくなる。
数日日の当たるところに放置してるけどまだ装着してない。
臭いとツメ部分のダサささえ我慢できるなら保護しつつスリムさも維持できて悪くはないよ。
安いし軽いし。
0940John Appleseed
2011/05/14(土) 12:14:32.47ID:/DaO6ahI|
| … ∧_∧ ケースだ!
| (・ω・`)
|. O┬O ) キキーッ!
| ▲ ◎┴し'-◎ ≡
lヽ,,lヽ
( ) )) クンクン
と、 ゙i
▲ し--J
|
| ∧__,,∧
| _ (ω・´ ) ケミカル臭いお!
| ▲ 三ニ ☆ __,( )つ
|  ̄ `ー―‐u'
0941John Appleseed
2011/05/14(土) 12:20:24.53ID:rD/pqyU1日に当てて置いたら劣化しないか?
0942John Appleseed
2011/05/14(土) 12:24:10.04ID:uZpo1nvy0943John Appleseed
2011/05/14(土) 12:43:12.90ID:o7n3V9Oj0944John Appleseed
2011/05/14(土) 13:39:41.15ID:Ty64TQ6HTUNEFOLIO重すぎ………寝るときに腕疲れる
0945John Appleseed
2011/05/14(土) 16:07:54.79ID:P+udjo90安いし白ケースはすぐ汚れるだろうし劣化はあんまり気にしない。
それよりまだ手につく臭さが和らがない。
もちろんファブったけどブレンドされた悪臭を放ったのち、元通り。
ただ、臭いが落ち着けば縫製かっちりしてるしオススメできる品質だよ。
0946John Appleseed
2011/05/14(土) 16:29:52.17ID:rD/pqyU1匂いを抜きたいなら、とにかく風通しの良い日陰のほうがいいと思う
0947John Appleseed
2011/05/14(土) 20:01:38.09ID:dcgeHINo0948John Appleseed
2011/05/14(土) 20:40:32.91ID:v9vhiSiy0949John Appleseed
2011/05/15(日) 10:34:15.44ID:1hHeX0b/食べ物が悲惨な事になるだろw
0950John Appleseed
2011/05/15(日) 11:04:21.26ID:G4Le9riu中のiPadがズレまくる
0951John Appleseed
2011/05/15(日) 11:16:11.40ID:42R2+VNWいれてるのは2?
1でもずれる?
0952John Appleseed
2011/05/15(日) 11:23:55.07ID:G4Le9riu入れてるのは1
発売当初結構話題になった、ズレまくるって
0953John Appleseed
2011/05/15(日) 11:31:52.10ID:42R2+VNWありがとう。
専用品でも色々あるんだね
0954John Appleseed
2011/05/15(日) 12:31:00.20ID:ipSQHK3STUNEFOLIO for iPad2は、iPadgがずれにくいようにストッパーとなるマジックテープが2カ所追加されたよ。
0955John Appleseed
2011/05/15(日) 13:04:59.12ID:FH0V9Bp5初期品はズレるからズレないようにするDIYが流行った
俺は本来の向きとは逆に立てるようにして対応した
その後出たURBANからは改良されて固定テープ3つが付いた
2用は最初から固定テープ付きだが3つでは多いせいか2つになった
初期のベルクロストッパー無しのモデル使ってるなら、
連絡すると無償でもらえるよ
http://www.focal.co.jp/support/QA/after.php?product_id=324
サポートの対応は迅速でよかった
0957John Appleseed
2011/05/15(日) 15:33:25.05ID:Jo298yEN0958John Appleseed
2011/05/15(日) 22:44:54.76ID:nLSTrUKe持ってないのであれだけど、固定なら
ttp://fa-ubon.jp/product/category_l9050b_ubon.html
これとかあり得ない位強くつくよ。
一緒に幅広の普通タイプも買ったけど、上のやつは強すぎて怖いから幅広タイプを使ってる。
0959John Appleseed
2011/05/16(月) 01:37:13.14ID:2inwKCjZiPad1用のやつ買ったけど、おまけのマジックテープすぐ剥がれるようになったよ。
まさか全然改善してないとは思わなかったよ。
ブランド的にクオリティ重視っぽいイメージだったんだけど、どう考えても設計ミスだし、
ここの製品はもう買わなくなった。
0960John Appleseed
2011/05/16(月) 01:50:48.75ID:vwJwNvucありがとう
一応サポートに連絡してみたけど、解決策無いようなら自力でベルト強化するしかなさそうだね。
0961John Appleseed
2011/05/17(火) 05:56:24.15ID:tltcDtLN放射線のないあの頃に戻りたいぜ
0962John Appleseed
2011/05/17(火) 10:01:37.32ID:SpOIVLYY0963John Appleseed
2011/05/17(火) 12:33:55.33ID:qEC6gUUQ事実として間違ったことは言っていないのに、
相手の言いたいこととは全く違う返答をする。
これがアスペルガー症候群です。
0964John Appleseed
2011/05/17(火) 12:35:50.56ID:raDwzuyVそんなこと言い出したら宇宙創生期から放射線は発生してるだろ
0965John Appleseed
2011/05/17(火) 13:30:10.59ID:qguA4ctU0966John Appleseed
2011/05/17(火) 14:58:49.65ID:7Vsqch+I0967John Appleseed
2011/05/17(火) 15:14:08.59ID:UfMmFB4P0968John Appleseed
2011/05/17(火) 17:25:04.70ID:wE+d4uU+いや事実が間違ってるんだけど
デフォルメするにしてもこれだけ放射性物質について情報が出回っている中では端折りすぎ
言うなら「震災前のあの頃に戻りたい」とか「放射線で騒ぐことも無かったあの頃に戻りたい」じゃないの?
0969John Appleseed
2011/05/17(火) 18:25:29.75ID:XURMBeZf0970John Appleseed
2011/05/17(火) 18:26:20.53ID:1mBl1TmQ0971John Appleseed
2011/05/17(火) 19:24:23.76ID:G18tTnry0972John Appleseed
2011/05/17(火) 20:27:38.20ID:wE+d4uU+0973John Appleseed
2011/05/17(火) 21:27:20.36ID:DeOp9pUV0974John Appleseed
2011/05/17(火) 22:12:21.48ID:et4PjnZv0975John Appleseed
2011/05/17(火) 22:14:05.30ID:DeOp9pUV0976John Appleseed
2011/05/17(火) 22:19:33.68ID:qEC6gUUQアホか、962が事実として間違ってないって言ってるんだよ
文脈が読めないのもアスペルガー症候群
0977John Appleseed
2011/05/17(火) 22:22:08.68ID:G5+mjU4F失恋したときのために、写真をちぎるアプリも出てくるに違いない。
0978John Appleseed
2011/05/17(火) 22:23:54.25ID:n8FjQZUCiPadをちぎれば良いw
0979John Appleseed
2011/05/17(火) 22:28:57.68ID:cwdJ/wgU0980John Appleseed
2011/05/17(火) 22:31:11.47ID:t61oAIh30981John Appleseed
2011/05/17(火) 22:43:15.73ID:Ts1qwRqR面白いな。アプリ作ってよ。
0982John Appleseed
2011/05/17(火) 22:46:07.05ID:x1OHVBh3パズル兼ネタには良さげだなw
0983John Appleseed
2011/05/17(火) 23:12:55.62ID:wE+d4uU+お前の言いたいことが意味わからない
0984John Appleseed
2011/05/17(火) 23:17:51.97ID:wE+d4uU+画像使うパズル系アプリ多いからありそうだなw
0985John Appleseed
2011/05/17(火) 23:21:33.45ID:qguA4ctU0986John Appleseed
2011/05/17(火) 23:30:07.37ID:DeOp9pUV0987John Appleseed
2011/05/17(火) 23:37:36.25ID:n8FjQZUC0988John Appleseed
2011/05/17(火) 23:40:13.73ID:b/mrtmML0989John Appleseed
2011/05/17(火) 23:49:55.19ID:QlYbHS1v/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何いってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
0990John Appleseed
2011/05/17(火) 23:52:31.41ID:qguA4ctU0991John Appleseed
2011/05/18(水) 01:00:31.46ID:YX2Ilmvf真性がiPad持ちとかマジやめて欲しいわ
0992John Appleseed
2011/05/18(水) 01:17:24.56ID:MFerH0WL0993John Appleseed
2011/05/18(水) 07:36:18.42ID:934pgK/UiPad Part103
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1305671707/
0994John Appleseed
2011/05/18(水) 08:19:10.06ID:qtEkY7eU0995John Appleseed
2011/05/18(水) 09:57:38.69ID:nfVM7ajW0996John Appleseed
2011/05/18(水) 10:08:56.89ID:/flIZSZu扉に挟んで 帰るわ 次スレに
0997John Appleseed
2011/05/18(水) 10:14:40.36ID:LgPC34gq0998John Appleseed
2011/05/18(水) 10:38:11.70ID:Bl5PhorQなんでなんだろう。
市民権をどれだけ得ているかの差なのかな。
0999John Appleseed
2011/05/18(水) 11:20:47.17ID:goCggMbY特にiPadは薄い本のようだし。
1000John Appleseed
2011/05/18(水) 11:23:57.79ID:ZXjKfYS6外国人は日本人が電車の中でマンガ読んでるのが変に見えるそうだし
ケータイも最初は変に見られたし、やっぱり慣れの問題なんじゃないかな。
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。