iPad 2 Part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
2011/03/21(月) 17:06:19.72ID:l/tmMla0http://www.apple.com/jp/ipad/
▽iPad 2についてお知らせ
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/info/2011/20110303_01/
▽前スレ
iPad 2 Part6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1300237806/
0002John Appleseed
2011/03/21(月) 17:06:46.80ID:l/tmMla0iFixit が物理的な分解でパーツ構成や製造品質をチェックする一方、
PCパーツやCPU記事でおなじみの AnandTech は実機ベンチマークとス
ペックシートからiPad 2 のハードウェア詳細を分析しています。
iPad 2 から採用される新プロセッサ A5 についてアップルが発表しているのは、
「デュアルコアプロセッサ」「最大2倍高速なCPU」「最大9倍高速なGPU」。
http://japanese.engadget.com/2011/03/13/ipad-2-gpu-sgx542mp2-3-7/
0003John Appleseed
2011/03/21(月) 23:40:30.49ID:rOfyijNA0004John Appleseed
2011/03/21(月) 23:43:57.09ID:e7W/xhcT日本語版に決定的なバグでも見つかったのか?
0005John Appleseed
2011/03/21(月) 23:44:49.12ID:WMIo9r7l今年で大学4年になるが、現行WinPCが限界なのでiPadで乗り切ろうと思ったが…
0006John Appleseed
2011/03/21(月) 23:51:29.96ID:9vs08Eja0007John Appleseed
2011/03/21(月) 23:54:52.63ID:/2OcLjWX本国発売と離れすぎても話題性がないし、
5月はiphone5に近いので絶対にない
0008John Appleseed
2011/03/21(月) 23:57:36.61ID:BpdvaiPv0009John Appleseed
2011/03/22(火) 00:00:49.62ID:5EBOVL5X0010John Appleseed
2011/03/22(火) 00:19:47.64ID:I72ClE4vジョブズがアボーンするのと2発売のどっちが早いんだろう。
0011John Appleseed
2011/03/22(火) 00:25:17.42ID:b94hYC3o0012John Appleseed
2011/03/22(火) 00:32:36.21ID:ih4Bl8ge発売日のアナウンスをしてないってことは様子を見てるってことだろうし
原発が落ち着いて4月に入ったらそろそろいいか…って雰囲気になるじゃないの
0013John Appleseed
2011/03/22(火) 00:48:30.21ID:Qp7YRZ9y流通も徐々に改善していくだろう
0014John Appleseed
2011/03/22(火) 00:51:43.96ID:fOnyiy+x被災した日本企業からの部品供給が途絶えていることをもう忘れているのかい?
0015John Appleseed
2011/03/22(火) 00:54:43.66ID:XVAufphk0016John Appleseed
2011/03/22(火) 00:59:41.85ID:GX49DH5q0017John Appleseed
2011/03/22(火) 01:10:33.46ID:I72ClE4vだな。
日本以外は発売延期してないし。
0018John Appleseed
2011/03/22(火) 07:28:55.70ID:sb6ZOVnTなさそうだな
0019John Appleseed
2011/03/22(火) 08:02:52.57ID:HvnFmNam現実から目を逸らさないで、学生さん。
延期って言ったら、延期なの。
0020John Appleseed
2011/03/22(火) 08:05:46.97ID:g29xYoDh0021John Appleseed
2011/03/22(火) 08:33:46.13ID:vPvAEhRc発表と同時に発売
在庫を倉庫にたくさんおいて、
店舗には逐次投入して
品薄感はあるが決して欠品しない。
0022John Appleseed
2011/03/22(火) 09:03:20.98ID:qK4qrAVO0023John Appleseed
2011/03/22(火) 09:04:12.06ID:K3gJvR+20024John Appleseed
2011/03/22(火) 09:35:56.64ID:Gpf+dBrM別のルートって海外?
高いコストだが、日本じゃないと作れないから国内に発注してるんじゃないの?
0025John Appleseed
2011/03/22(火) 10:38:20.88ID:QI+FU6Le被災地の最新復旧情報
【携帯電話通信状況】3/20 16:00 岩手県広聴広報課発表
○ 全域利用可
△ 一部利用不可
× 全域利用不可
陸前高田市:docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
大船渡市 :docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
釜石市 :docomo/△、au/△、ソフトバンク/△
宮古市 :docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
大槌町 :docomo/×、au/×、ソフトバンク/×
山田町 :docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
田野畑村 :docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
岩泉町 :docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
普代村 :docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
野田村 :docomo/○、au/△、ソフトバンク/×
久慈市 :docomo/○、au/△、ソフトバンク/△
洋野町 :docomo/○、au/△、ソフトバンク/○
http://twitter.com/pref_iwate
これほどの事実を目の当たりにしてiPhone iPad言ってるのは100%アホだろうな。
次に自分の住んでる地域が災害にあったとしたら同じ結果になる可能性高いのに…
0026John Appleseed
2011/03/22(火) 10:39:12.82ID:atcj3FWOGマーケット糞だ糞だ言いつつ、昨日40台しか売れてなかったのが
今日見たら690台も売れてるじゃねーかwwww
0027John Appleseed
2011/03/22(火) 10:41:59.99ID:g29xYoDh日本語が・・・
http://dp.image-gmkt.com/gd_detail/2011/03/21/12/20110321122944479534_800_0.gif
0028John Appleseed
2011/03/22(火) 10:43:41.73ID:2apGjCdjヒント:日本人が買ってるとは限らない
0029John Appleseed
2011/03/22(火) 10:48:26.08ID:Ccm6BKub「みんな買ってるから安心です!!!!」
ってことだな
0030John Appleseed
2011/03/22(火) 10:48:51.49ID:Jq85YQh+本当に各モデル100個づつ確保してんならすごいなwww
マジで注文した人がいるのなら、報告待ちだねw
いつ発送になることか・・・w
0031John Appleseed
2011/03/22(火) 10:50:00.59ID:24P83LJYthx
auに戻す決心ついたわ
0032John Appleseed
2011/03/22(火) 11:06:38.44ID:M/emT5Naau???
何故???
よりによって…
君の好きにすればいいけど
0033John Appleseed
2011/03/22(火) 11:14:53.64ID:sb6ZOVnT現状維持で今年 秋との噂のIPAD3を現地購入で狙いに行く
0034John Appleseed
2011/03/22(火) 11:15:35.92ID:atcj3FWOいやゼッテーしてねーよ、これw
とりあえず友達と一緒に1台ずつ試しに突っ込んでみたw
0035John Appleseed
2011/03/22(火) 11:17:42.38ID:g29xYoDhそんだけあるんなら
ebayで600台も出品すれば
中国で家一軒たってしまうわ
0036John Appleseed
2011/03/22(火) 11:25:57.10ID:atcj3FWOhttp://iup.2ch-library.com/i/i0267967-1300760724.jpg
0037John Appleseed
2011/03/22(火) 11:27:25.83ID:N4SCM7Qs0038John Appleseed
2011/03/22(火) 11:28:51.32ID:K3gJvR+20039John Appleseed
2011/03/22(火) 11:45:23.31ID:Jq85YQh+あれwもうひとつのちゃんとモデル選べるページのほうじゃないのか・・・w
0040John Appleseed
2011/03/22(火) 11:46:01.19ID:hzZU972X明らかに日本人の関わっていない概要説明
詐欺られた場合のpaypalとの交渉
発送日未定。詐欺だと気づくのが大幅に遅れる可能性あり。ていうか最悪日本発売の方が早い可能性あり。
ここまでのリスクを乗り越えて日本の定価(おそらく初代と同様)に比べ1万の上乗せ
…日本発売を待つor秋葉なりヤフオクなりで買った方がいいだろ。
0041John Appleseed
2011/03/22(火) 11:47:57.16ID:wud6MRa20042John Appleseed
2011/03/22(火) 11:49:33.52ID:PWpN02WY0043John Appleseed
2011/03/22(火) 11:50:54.84ID:sb6ZOVnTってことは早くて4/5以降ってことか・・・
遅くていつなんだwww
考え方次第だけど日本発売してから購入後すぐにお客に発送すれば
規約どおりってことになるのか しかも一台につき収益約1万
100台売って 約1〜2か月で純利益100万か
美味しいな♪
0044John Appleseed
2011/03/22(火) 11:56:01.92ID:2apGjCdj営業日で14日だから早くても16〜18日でしょ
純利じゃなくて粗利だろ?送料だの経費だの税金だのを考えたら儲けなんかないだろそれw
0045John Appleseed
2011/03/22(火) 12:00:29.02ID:sb6ZOVnT0046John Appleseed
2011/03/22(火) 12:09:31.13ID:ih4Bl8geそれこそ箱だけ送って時間稼ぎ、とかいくらでもやられちまいそうだけどな
どんなに安くても商品発送しなければボロ儲け♪
0047John Appleseed
2011/03/22(火) 12:12:03.42ID:m69UiGXR初代買ってやり過ごすのか、いつ販売されるかわからないままモジモジして待つのか迷うorz
0048John Appleseed
2011/03/22(火) 12:14:37.65ID:1bbYodNg・32GB59800
・64GB980 円かな
0049John Appleseed
2011/03/22(火) 12:21:44.76ID:2apGjCdj64GB安すぎるなおい!
0050John Appleseed
2011/03/22(火) 12:27:36.42ID:sb6ZOVnT別に出来ることそんなに変わらんから
カメラ付いて 薄く軽くなって 処理速度が上がった
ただそれだけのこと 家で使う分には初代で十分
0051John Appleseed
2011/03/22(火) 12:31:45.54ID:m69UiGXRなあ、今更初代の3G買うのってどう思う?今月はiPhoneのパケット遮断して料金抑えてiPad2受け入れ体制バッチリだったのに
0052John Appleseed
2011/03/22(火) 12:36:19.34ID:2apGjCdjお買い得だからアリだと思うけど。
iPad2じゃないとできないアプリが現状ではないに等しいし、
iPad2対応アプリがまともに出揃うまで半年以上かかるでしょ。
そしたらそこでiPad3を買うのがおいしい買い方だと思われ。
iPad3を買うつもりなら初代を今から買うのはアリ
iPad3を買うつもりが無いならiPad2を待つべき。
0053John Appleseed
2011/03/22(火) 12:45:23.51ID:m69UiGXRサンクス!
0054John Appleseed
2011/03/22(火) 12:50:04.54ID:QmmYtr+s0055John Appleseed
2011/03/22(火) 12:50:27.01ID:hjNV/aEN俺は結局、初代を買った。
iPad2はもちろん欲しいし悩んだ末の決断だったが、もし待っていたら
俺は今日になってもまだiPadという物に触ってすらいなかったわけだしな。
なんだかんだで初iPadを楽しんでる。
0056John Appleseed
2011/03/22(火) 12:53:49.52ID:2apGjCdj使い方にもよるんだろうけど、正直言って16GBはどうかと思うわ。
音楽やら画像を入れるならせめて32GBにすべき、
もしくは発売日の16GBの価格以下の整備品の64GBってのが正直な印象。
AndroidみたくSDなりで外部にストレージが用意できるなら16GBで十分なんだけどなぁ
iPad3でSDXCが付いてくれれば…
0057John Appleseed
2011/03/22(火) 12:57:33.41ID:Jq85YQh+Gマーケットの3月31日 一括発送になってるwww
0058John Appleseed
2011/03/22(火) 12:59:57.13ID:gyyzpAMy0059John Appleseed
2011/03/22(火) 13:03:52.65ID:I72ClE4vそれ正解な気がする。
でも自分は多分3が出た時に2の整備品買うw
0060John Appleseed
2011/03/22(火) 13:06:43.54ID:QmmYtr+sアプリ数個と漫画や電子書籍しか入れないからね
iPadで音楽なんて聞くわけないし、アプリもほとんどはゴミみたいなもんだから16GBで十分
ネットやメール、YouTubeするのに容量気にする必要はないしね
0061John Appleseed
2011/03/22(火) 13:34:49.09ID:2I6KUWea0062John Appleseed
2011/03/22(火) 14:13:55.20ID:Q7DzW8Hyブラウザとyoutubeなど動画サイトと
自炊書籍と辞書とRSSとTwitterくらいしか使わないから。
touchの8GBすら半分以上余ってる。
0063John Appleseed
2011/03/22(火) 14:19:29.67ID:1q/br6Rq家から持ち出さない人は、ホームシェアリング使えばいいだろ。
0064John Appleseed
2011/03/22(火) 15:13:42.88ID:u2X7UfvJ0065John Appleseed
2011/03/22(火) 15:18:11.79ID:eVfTQHC0でないと「ギリギリまで発表を検討してるんじゃ…」と希望を持ってしまう
25日に延期発表とか勘弁してほしい
0066John Appleseed
2011/03/22(火) 15:20:01.51ID:8jc/GpvI分解写真みたらステレオだっただろ
0067John Appleseed
2011/03/22(火) 15:20:39.62ID:fcuSxMJ80068John Appleseed
2011/03/22(火) 15:20:51.13ID:I72ClE4v直接アポーに要望出せば?
0069John Appleseed
2011/03/22(火) 15:26:20.59ID:kAsjicQ1放射能汚染とか嫌すぎ
0070John Appleseed
2011/03/22(火) 15:30:25.24ID:zfUysI5h0071John Appleseed
2011/03/22(火) 15:40:32.91ID:I72ClE4v放射線が怖かったら最初からIT機器使わなけりゃ問題無し。
0072John Appleseed
2011/03/22(火) 16:16:38.04ID:r8LtcOlcもっと放射線について勉強したほうがいいよ。
0073John Appleseed
2011/03/22(火) 16:26:55.11ID:0+4YP3G60074John Appleseed
2011/03/22(火) 16:34:45.46ID:hzvAxJrs0075John Appleseed
2011/03/22(火) 16:36:52.87ID:I72ClE4v0076John Appleseed
2011/03/22(火) 16:41:08.07ID:sb6ZOVnTIPAD=自慰行為でオケ
0077John Appleseed
2011/03/22(火) 16:47:12.20ID:RiN+u9k20078John Appleseed
2011/03/22(火) 16:51:40.68ID:sb6ZOVnT0079John Appleseed
2011/03/22(火) 17:10:28.95ID:r8LtcOlc0080John Appleseed
2011/03/22(火) 17:16:57.69ID:RiN+u9k2偉い!iPad2を購入しる権利を与えよう
0081John Appleseed
2011/03/22(火) 17:22:49.59ID:I72ClE4v体感速度はだいぶ違うのかな?
0082John Appleseed
2011/03/22(火) 17:22:49.77ID:zOW4TRAq強化ガラスなんでしょ?
0083John Appleseed
2011/03/22(火) 17:24:34.91ID:RiN+u9k20084John Appleseed
2011/03/22(火) 17:24:44.99ID:Ccm6BKubどっかに比較動画あったから見てこい
雲泥の差
0085John Appleseed
2011/03/22(火) 17:25:27.49ID:I72ClE4v紫外線カットをしてくれるとか…でもガラスって元々カットしてくれる気も。
0086John Appleseed
2011/03/22(火) 17:37:33.50ID:WBQ76Spy初代は発売日からずっと何も保護して無かったけどガラスに傷は全く付いてない
せっかくのキレイな画面にフィルタかけるとかもったいなさすぎる
0087John Appleseed
2011/03/22(火) 17:39:14.55ID:WBQ76Spy俺この前秋葉原に行って64GB13万っての見て、本当かどうか怪しんで悩んだ末買わなかった
その後ニュースサイトにその記事が出て本当って知って orz な気分だよ
速攻完売とか聞くし、今週末もあるかなぁ
0088John Appleseed
2011/03/22(火) 17:45:38.76ID:zfUysI5h0089John Appleseed
2011/03/22(火) 17:46:09.14ID:I72ClE4v一応見たけどどうなんだろと思って…。
例えば初代iMacとその前のPerformaぐらい違うのかな?
0090John Appleseed
2011/03/22(火) 18:13:21.41ID:I72ClE4vttp://item.rakuten.co.jp/dtc/4512223652905/
カメラは使わないから取り敢えず収まれば問題無いんだけど。
0091John Appleseed
2011/03/22(火) 18:23:26.76ID:vrpHWmeM宮崎先生は何か勘違いしているんだろうねwww
1000年以上昔から本を読む(知識を蓄える)事は変わらない行為なんだが
何か違ったものを誰かが与えちゃったんだろう・・・
アナログ人間とデジタル人間という枠があるけど認識の尺度が変われば理解できると思う。
0092John Appleseed
2011/03/22(火) 18:53:21.01ID:sb6ZOVnT人の作ったモノに遊ばれている行為(妄想)だということでしょ♪
その中では 本来人が持っている独創的な創造や文化が失われていくことを
危惧してのことだと思う
まっ 単にデジタル嫌いなとこもあるんだろ〜けど あの人は何十年も先を見ている
作品を見ればわかると思うけど
0093John Appleseed
2011/03/22(火) 19:02:04.83ID:s458L8Q+ペンや絵の具と同じ
アニメも他人の作った物の中での表現
0094John Appleseed
2011/03/22(火) 19:03:38.39ID:sb6ZOVnT0095John Appleseed
2011/03/22(火) 19:05:03.98ID:b94hYC3o0096John Appleseed
2011/03/22(火) 19:07:29.16ID:6Z78+4vXそのままでは寸法ちがうしスカスカになりそうw
なにかしら工夫すればつかえるかもね。
足りない分をスポンジいれて動かないようにしたり・・・w
ってかジーマーケットでipad2の増えていってるねw
0097John Appleseed
2011/03/22(火) 19:09:55.54ID:DX8NGSmeこうなったら3まで待つ
0098John Appleseed
2011/03/22(火) 19:14:23.93ID:sb6ZOVnT0099John Appleseed
2011/03/22(火) 19:16:18.53ID:vrpHWmeM多分宮崎先生はゲームウォッチの感覚というのか『物凄いデータが詰まった
端末』が人が弄る事での閉鎖感を器具していたと思う。
その中に没入する事で情報を知る事はできるがその事で変化に対応できなくなるみたいな・・・
常に新しい情報や考え方が更新されて端末として授受できるというのを省かれて
説明されたんだろうね。
0100John Appleseed
2011/03/22(火) 19:24:25.83ID:I72ClE4vそうか!スポンジ入れれば良いのか。
ヒントサンクス。
0101John Appleseed
2011/03/22(火) 19:27:50.14ID:SQu6Vryr■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています