トップページapple2
1001コメント272KB

iPhone vs iPod touch + モバイルルータ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iPhone774G2011/03/05(土) 21:10:13.75ID:TEc689lK0
ほぼ一年周期で新製品がでてくるApple製品。
2年縛りの高い料金設定はもはや時代遅れ。
モバイルルータなら、iPod touchのみならずiPad 2やMac Air、Androidも屋外で使える。
もう、iPhoneは時代遅れかも
0002iPhone774G2011/03/05(土) 21:18:41.32ID:HJ1yWuW60
俺は外であんまりネットしないからtouchだけでいいかな
0003iPhone774G2011/03/05(土) 21:30:40.70ID:izcLELXv0
iPhoneもソフトバンクの3Gじゃ台無しだこれ。
4GのBB積んでWiMaxこいや
0004iPhone774G2011/03/05(土) 21:42:10.14ID:Z2VMgtWM0
おれtouchだけど、もしiphoneだったら
常に通信しちゃうんだよね
ゲームの広告バナー正直ウザいからiphoneでなくてよかったかな、と思う
0005iPhone774G2011/03/05(土) 21:51:13.79ID:MumNAVIz0
GPSとip電話ができるんだったら、
いつでもtouchにしてやるよ。
0006iPhone774G2011/03/05(土) 22:00:06.60ID:OY5nEYeX0
>>5
まあ、galaxy playerでできるけど
touch で、出来るようになるのも時間の問題点だな。
0007iPhone774G2011/03/06(日) 00:21:01.48ID:WEuaFmSA0
iPod touch+EMだと遅過ぎたからWiMAXにした。
快適すぎるがエリアが狭い…。
まぁ都心ならエリア問題ないしiPhoneと変わらんかな。
0008iPhone774G2011/03/06(日) 00:49:00.57ID:oYBAuwkU0
荷物がかさばるからiPhoneの方がいい。
0009iPhone774G2011/03/06(日) 06:54:05.01ID:sr1QlSiA0
ルータ+Touch使ってるけど、SIM抜きiPhoneも試してみたい。

GPSってすぐ書かれるけど、wifi位置情報で問題ないね。すごく正確

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlaTZAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqIbZAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqYbZAww.jpg

0010iPhone774G2011/03/06(日) 07:42:47.46ID:sr1QlSiA0
>荷物がかさばる

これも詭弁だな。使わなくなった携帯電話ホルダーなどでベルトループにでも付けときゃ良い。
くまだまさしとかハイキングウオーキングQ太郎みたいな格好なら無理だが(笑)
0011iPhone774G2011/03/06(日) 07:55:23.18ID:g0XERaQZI
アイホンは分厚くて重い。
0012グワポ2011/03/06(日) 07:57:42.98ID:G1hgz4lq0
モバイルルータって電池あんま持たないんだろ?
毎日充電するの面倒。

あと、使うたびにモバイルルータの電源on offしたりするの?
それもまた面倒だな。
0013iPhone774G2011/03/06(日) 08:03:36.24ID:g0XERaQZI
それなんだよな
バッテリーが多いのとエリアが広ければ俺もwifi買うんだけど
0014iPhone774G2011/03/06(日) 08:27:39.10ID:Qiy84IsJ0
ルータの電源切るのは寝る前だけ
0015iPhone774G2011/03/06(日) 08:28:49.93ID:Qiy84IsJ0
エリアはdocomoだから禿より広い
0016iPhone774G2011/03/06(日) 08:33:43.82ID:Qiy84IsJ0
出発
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsI7WAww.jpg
0017iPhone774G2011/03/06(日) 09:02:54.94ID:Qiy84IsJ0
乗り換え
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYs4bZAww.jpg
0018iPhone774G2011/03/06(日) 09:06:09.94ID:Qiy84IsJ0
今日のミュージック
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYm6zZAww.jpg
0019iPhone774G2011/03/06(日) 09:27:45.24ID:Qiy84IsJ0
ちょっとコーヒーするけど、オレを探すなよ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuv3YAww.jpg
0020iPhone774G2011/03/06(日) 09:51:04.95ID:SdTN8iXTI
>>12
WiMAXの3500Rなら電源入れっぱなしでも8時間
ほどバッテリーが持つぞ
0021iPhone774G2011/03/06(日) 10:38:40.21ID:R2JmhbTO0
WiMAXのバッテリー1日は持ってほしい
そしたら即買いするぜ。
0022グワポ2011/03/06(日) 10:41:36.53ID:G1hgz4lq0
>>20
24時間ならまだしも8時間ではなぁ。
朝出かけて帰宅するまですら持たないじゃないか。
0023iPhone774G2011/03/06(日) 10:45:00.01ID:46m5OutX0
http://www.gizmodo.jp/2010/05/pocket_wifi.html

http://emobile.jp/products/hw/gp01/
につけるんだろうな。
0024John Appleseed2011/03/06(日) 11:09:38.14ID:R2JmhbTO0
iPhoneの禿電波が嫌で解約してWiMAX契約して使ってるという話を聞きますが
解約金も含めて結局やっぱりガラケー + touch + WiMAXで済みますね
問題はWiMAXのエリアとバッテリー持ち
これが改善されてくればiPhoneがSBである以上こっちの方がよさそう
0025iPhone774G2011/03/06(日) 11:12:10.83ID:Qiy84IsJ0
位置情報が正確過ぎww
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYq6zZAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYotHZAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYo9zUAww.jpg
0026iPhone774G2011/03/06(日) 11:16:23.03ID:Qiy84IsJ0
バッテリーは知恵の使いどころ
オレはAppleStoreで買ったヤツをベルトループに。
これで3つの端末イケるから、1日中ガンガン使う。
0027グワポ2011/03/06(日) 11:17:58.21ID:G1hgz4lq0
そんな重装備したくねえw
0028iPhone774G2011/03/06(日) 11:19:29.89ID:Qiy84IsJ0
Q太郎乙
0029iPhone774G2011/03/06(日) 11:35:12.36ID:Rad2R0Gt0
みんな、エネループ忘れてるだろ?
touchユーザーの標準装備は
touch+ガラケー+モバイルルーター+エネループだろ?

俺はエネループあまり持ち歩かないから、基本的にiPhoneだけたけど
0030iPhone774G2011/03/06(日) 11:37:51.37ID:R2JmhbTO0
そもそもスマートフォンもポケットwifiも月々5000円くらい1、2年くらい払うのがバカバカしいと思う
家でパソコン立ち上げんのが面倒だからネット見るのはタッチで済ますという人間も多いはず。
0031iPhone774G2011/03/06(日) 11:42:50.94ID:Qiy84IsJ0
>>29
だからエネループじゃなくてAppleStoreのヤツ(高いけどカッコイイ)
来たる大地震に備えて、あと10個くらい買っておく予定。
充電電源はソーラー
0032iPhone774G2011/03/06(日) 11:47:41.79ID:aaWtjiEi0
WIMAXのバッテリーも最近のルーターならけっこうもつよ。
8時間連続で大丈夫なものとか、予備バッテリーつきで計10時間もつとか。
省電力機能とかもついてるし、モバイルブースターも携帯してるけど使うことはほとんどないくらい。
0033iPhone774G2011/03/06(日) 11:49:52.31ID:R2JmhbTO0
>>32
だからこれからに期待
速度も速くてエリアも広がってバッテリーが1日持てばOK
その時に買う
いつになる事やらwトホホ
0034iPhone774G2011/03/06(日) 13:47:15.91ID:yGQD8La90
>>31
大地震だと基地が死ぬだろw
0035iPhone774G2011/03/06(日) 14:16:32.75ID:xeROkur90
モバイルルーターに外付けバッテリーくっつけることってできるの?
0036iPhone774G2011/03/06(日) 14:35:02.59ID:EmbCp90x0
>>35
エネループが使えるよ。
0037iPhone774G2011/03/06(日) 15:14:34.59ID:i7Ij1q6M0
うーむ、トンネルを抜けるとIDが変わってた。なんちって
ルータが7時間ジャストでバッテリー切れ
Touchはまだまだ余裕だな。http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3NHZAww.jpg
0038iPhone774G2011/03/06(日) 15:47:04.46ID:i7Ij1q6M0
>>34
ダメかなぁ
でも禿よりは良いんじゃない?
docomoって災害時、メールだけはすぐ復旧させるとかいってたような。。。
0039iPhone774G2011/03/06(日) 17:06:35.93ID:5VeotIPHO
名古屋住みだけどイーモバはやっぱり遅い?
iPodtouch32GB欲しくて出先でネットに繋ぎたいんだけど…

禿げと契約せずにdocomoは通話とメールで使いたい。

ワイマックスのが月額安い?ワイマックスとiPodtouchの抱き合わせ無いかなあ…
0040iPhone774G2011/03/06(日) 17:13:53.17ID:EmbCp90x0
>>39
BIGLOBEでWiMAXを1年契約すれば端末はタダ(WM3500R)で、月額3,801円で使えるよ

イーモバイルについては使う環境によって速度は違うから何とも言えないな
0041iPhone774G2011/03/06(日) 17:16:00.95ID:i7Ij1q6M0
城巡りとスタンプラリー、今日はここまでだな。
オレ、お疲れッスw
ではまた

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYj63ZAww.jpg
0042iPhone774G2011/03/06(日) 17:22:13.45ID:5VeotIPHO
>>40
まじかー。
楽天でイーモバとtouch抱き合わせで1円てのがあって、月額は5980円か2700円〜5900円?くらいの2通りでどっちも2年縛りなんだけど、touch持ってないから激しく心動かされてるw
0043iPhone774G2011/03/06(日) 17:59:56.67ID:g0XERaQZI
価格ドットコムでポケットwifiで検索してみるといいよ。
0044iPhone774G2011/03/06(日) 18:14:39.97ID:C7HSCFx60
>>42
イーモバイルの抱き合わせは毎月の通信費にtouch代が上乗せされているから通信費が高くなるんだよ
touch抜きでポケットWi-Fiのみの契約だと月額1,000円〜4,980円のプランと月額4,580円のプランになる
(他にもプランはあるけどメインはこの2つのプラン) 

実際は1円を頭金にtouch代を24回の分割にしているだけだから普通に現金で購入しても同じことだよ
0045iPhone774G2011/03/06(日) 18:49:46.96ID:5VeotIPHO
>>44
なるほど…ありがとうございます。

それなら>>40さんが教えてくれたBIGLOBEから買った方がいいのかな?でiPod touchは普通に購入。
自宅がコミュファ光(父契約)だから、自宅ではコミュファ回線で繋ぎたい…クレードル買えばよいのでしょうか?
コミュファは7000SSしかキャンペーンの対象になってなかった…
0046iPhone774G2011/03/06(日) 19:15:00.32ID:C7HSCFx60
>>45
別にURoad-7000でもいいんじゃない? バッテリーの持ちは半分の4時間になるけどね
7000ならコミュファ経由で月額3,640円ならいいと思うよ

製品的にもシンセイ機器の方が不具合も無く安定してるし(両方使用してみての感想)


0047iPhone774G2011/03/06(日) 20:31:12.39ID:5VeotIPHO
>>46
アドバイスありがとうございました。
来月から外回りの仕事じゃなくなるしバッテリー4時間でもいいかと思ってコミュファからURoad-7000申し込みました。
早く届かないかなー。
0048iPhone774G2011/03/06(日) 22:12:49.30ID:m5sAnlFY0
iPhoneがテザリングできれば解決ってこと?
0049iPhone774G2011/03/07(月) 07:42:21.15ID:Scjck5uX0
テザリング出来なくはないんだけどね〜
4G通信まだかな〜
0050iPhone774G2011/03/07(月) 12:40:05.83ID:CEUuPhO00
iPod touch薄くて軽くて本当に買ってよかったわ
iPhoneは重いからイラネ 
0051iPhone774G2011/03/07(月) 12:48:48.46ID:CEUuPhO00
>>44
イーモバは2年加入でtouch値引き販売してるけど結局は通信費にtouchの値引き分がプラスされてるから一緒なんだよな
むしろ2年縛りで苦しむ可能性の方が高い。
0052!ninja2011/03/07(月) 16:11:19.36ID:ZRl/xPmh0
モバイルWi-FiルーターにもなるAndroidケータイ、HTC Aria。
iPod touchと持てば最強。
0053iPhone774G2011/03/07(月) 20:01:19.72ID:a1sXoZhX0
>>41
これなんていうアプリ?
0054iPhone774G2011/03/07(月) 21:02:32.71ID:vgKn4Wpo0
>>53
城めぐTouch(無料)カテゴリ旅行
0055iPhone774G2011/03/08(火) 15:58:27.27ID:6niGuWdV0
http://dream.jp/mb/dc/

touchとこれで完璧だな。
0056iPhone774G2011/03/08(火) 16:25:23.49ID:ZxjWlv/mO
>>52
たしかに最強だな
0057iPhone774G2011/03/10(木) 01:09:17.65ID:bcFMnW1L0
>>55
いまいちモバイルルーターの仕組みについてわかってないので教えてください。
これはプロバイダ契約はいるんですか?
うちは地元のケーブルテレビでインターネットにつないでいるんですが
指定のプロバイダに契約し直したりする必要はあるんでしょうか?
トンチンカンな質問でしたらすみません。
0058iPhone774G2011/03/10(木) 07:34:42.89ID:KUKSp+veO
>>57
無線LAN?
0059iPhone774G2011/03/10(木) 09:47:39.73ID:xwsWWd4dO
>>58
>>57ですが、家は無線LANです
0060iPhone774G2011/03/10(木) 09:59:18.18ID:KUKSp+veO
>>59
別途プロバイダ契約はいらないよ。
俺は月額使用料が若干安くなるのと、モバイルルータの端末代無料キャンペーンやってたから、自宅で契約中のプロバイダのページからWiMAX申し込んだけど。
0061iPhone774G2011/03/10(木) 10:16:59.52ID:xwsWWd4dO
>>60
では、申し込めばすぐ使えるようになるんでしょうか?
家のインターネットは全く関係ないって事ですよね?
ドコモの電波が入るところなら、いつでもiPodでWi-Fiに繋げられるって解釈で合ってますか?
0062iPhone774G2011/03/10(木) 10:22:31.43ID:KUKSp+veO
>>61
ん?どこのモバイルルータを申し込むの?
docomoなの?
0063iPhone774G2011/03/10(木) 10:30:12.91ID:xwsWWd4dO
>>61
あ、すみません、DTIが候補に上がってます。
てかそれ以外(WiMAX、イーモバなど)はクソ田舎なためエリア外でした。
0064iPhone774G2011/03/10(木) 10:46:06.41ID:KUKSp+veO
>>63

ホームページ見る限り>>60の解釈で合ってると思うよ。
ルータ届いたら接続の設定するだけですぐ使えるはず。

DTIのレポート期待してます。
0065iPhone774G2011/03/10(木) 11:14:04.12ID:xwsWWd4dO
>>64
ありがとうございました。
再度前向きに検討してみます。
実際使ったらまたレポします!
0066iPhone774G2011/03/11(金) 18:09:50.78ID:OTL1DHhD0
iPhone(笑)(笑)(笑)

だから言ったろ。災害時はdocomo1強なんだって
0067iPhone774G2011/03/12(土) 01:34:15.67ID:tCEU7or50
災害時にはdocomowifi+Touch+外部予備バッテリー
他にバッテリー駆動時間の長いネットBOOKが有れば更にgood
0068iPhone774G2011/03/12(土) 20:32:50.15ID:Ji9tGd8+0
今週はここに来てる
日本はどうなるんだろう?
総理の会見を聴いてみようか

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrODcAww.jpg
0069iPhone774G2011/03/14(月) 11:50:18.32ID:XOMP0Vc50
今回の災害で完全にiphone負け組だよな
いや、3G携帯全てにtouch+wifiは勝ったと言えよう
実際、職場で皆避難して携帯繋がらないパニックの中、俺は悠々とブラウザ開いたり、ラジオ聴いて情報に困ることは無かった
0070iPhone774G2011/03/14(月) 13:22:06.94ID:Ogsqo39z0
>>69
SoftBankのネット通信だけは生きてたらしい
よってtouch+Wi-Fiは電話出来ないので負け組だな
0071iPhone774G2011/03/14(月) 13:28:54.96ID:Z2V0NwI90
wifi>>>>>>>SB通信だろ?
今時、通話に頼るなんてジジババしか居ねえよw
0072iPhone774G2011/03/14(月) 14:04:07.66ID:iMzGw/j20
>>70
SkypeとかFaceTimeって知ってるかい?
Skypeは電話できるし
0073iPhone774G2011/03/14(月) 14:11:43.87ID:Z2V0NwI90
>>72
よく見れば「らしい」とか言ってるし
ただの煽りだね
SkypeもGmailも問題無いしTouch完璧
0074iPhone774G2011/03/14(月) 16:00:04.86ID:Ogsqo39z0
停電中でもPocketWi-Fiなんて電池足りなさ過ぎてしょうもないだろ
速度なんかよりも連絡取れる事に意味あるんじゃねぇか、PocketWi-Fiの電池きれたら公衆電話でも探すのか?避難中にPocketWi-Fiの電池きれてメールも出来ませんとか笑えないんだけど
SkypeもFaceTimeも災害時に役に立つとは思えんな
Skypeじゃ緊急電話かけられないしな

>>73
あんた馬鹿だろ?
俺は神じゃねぇんだから世の中全ての場所で3G通信生きてるかなんて分かるわけねえだろが、ちょっと考えればわかるだろ、これだから全く…
これだから全く…
0075iPhone774G2011/03/14(月) 16:17:38.82ID:PaxVBBz/0
は?シガーライターから電源取れるし?
本物バカ?
0076iPhone774G2011/03/14(月) 16:41:58.52ID:Ogsqo39z0
>>75
あんた自分から馬鹿だって言ってるようなもんだな
災害時必ずしも車に乗れるとは限らない

殆ど全ての事において、自分の手で所持、管理してる物以外に100%の保証は何もない

PocketWi-Fiが必ずつながる保証も勿論ない
車が無事な保証も、ガソリンが手に入る保証もない




0077iPhone774G2011/03/14(月) 16:54:00.70ID:Q/I9i8wS0
touch+D25hw+KBC-L2BSのおれに隙は無い
0078iPhone774G2011/03/14(月) 16:54:52.90ID:3VmH0IZ70
>>74
モバイルルーター持ち歩いてて、エネループとかの急速充電器を持ち歩いて無い奴は、単なる情弱だろ
ちなみに11日の地震後すぐにはドコモだろうがSBだろうが、携帯繋がらねぇ〜って周りで皆叫んでたぜ@都内

アイフォーンは綺麗なカメラとGPSあるだけでも良かったじゃないの
プリモバイル+touch4+ポケファイ+エネループが金銭的にも無駄無くこなせる
0079iPhone774G2011/03/14(月) 17:01:32.29ID:PaxVBBz/0
>>76
車があるだけで乗らなくても電源取れるだろ?
ピント外れ激烈妄想リアルバカ?
0080iPhone774G2011/03/14(月) 17:13:27.34ID:Ogsqo39z0
>>78
さすがにPocketWi-Fi持っておきながら充電池持ってない奴はいないだろうさ
自分はiPhoneだけだけど、エネループはあまり使わなくても充電するようにしてるし
充電しなきゃならないもんが沢山あると大変だね〜
横浜だが、繋がらない時はとにかくひたすら電話をかけ続ければつながる時があるらしい、あんまり効果なさそうだけど


基地局がどんなのか知らないから、推測してたが、全国的な停電で基地局も停電したから繋がらないのだろうかと思ったりしてた。WILLCOMも使えなかったな

touch+PocketWi-Fiの人、帰宅難民になって家まで数時間かけて歩かなきゃならんってなったらどうすんの?大容量のエネループでもtouchとPocketWi-Fi、家につくまでもつんだろうか


0081iPhone774G2011/03/14(月) 17:17:43.44ID:Ogsqo39z0
>>79
あんた、テレビ見てないのか?
大漁の車が津波にさらわれてただろうが

まさかこんな時でも自分だけは大丈夫とか思っちゃってる幸せな人か?
それとも誰のか知らない人の車から買ってにバッテリーでも取るつもりか?

あんた、災害時死ぬタイプだな
いろんな状況判断できなさそうだし
0082iPhone774G2011/03/14(月) 17:42:41.44ID:PaxVBBz/0
ダメだ、このマジキチww

TVとか論点ズラして話にならんわ
0083iPhone774G2011/03/14(月) 17:46:59.01ID:tO0eB12C0
>>81
全員が沿岸部に住んでるとでも思っているの?
想像力のないやつだなww
0084iPhone774G2011/03/14(月) 19:05:12.82ID:+Xs9hQ3/0
バトルに割り込む気は無いから、サラッと聞き流してくれ
アイフォーンの方が電池持ちが良いと思い込んでる奴、それは大きな間違いだ
表示されている仕様内容を見比べると、圧倒的にアイフォーンだが、実際には常に3G電波を拾おうとする為、ipod touchの方が実は電池持ちが圧倒的に良いのだ
また、Pocket wifiを大容量タイプに変更することで、常に電波ON状態でも12時間は充電がいらなくなる(wifi使用時のみ電源ONなら数日)
通話・3G通信・wifi通信・GPS・高画質カメラを1台で機能させるアイフォーンは確かに優れた物
しかしそれらを常に維持できる時間は限りなく少ない
by.ソースは俺
0085iPhone774G2011/03/14(月) 19:29:48.10ID:Ogsqo39z0
>>82
お前会話出来ないのか
車があれば充電できると言ったから
車が安全とは限らないと言ったんだろうが
TVなんてのは例えを出しただけに過ぎない。どこまで馬鹿なんだよ
反論出来ないからって、情けない返しだな
所詮あんたはそんな程度さ

>>83
全員が沿岸近くにすんでるなんて思ってない
だけど、関東に住んでれば絶対震災に合わないとは思ってない
どうなるかなんて誰にも分からないんだから、確実に安全な場所なんて無いだろう?
過去に関東大震災があったんだから
0086iPhone774G2011/03/14(月) 19:34:39.43ID:Ogsqo39z0
全く、このスレのtouchユーザー危機感皆無だな
反論も馬鹿馬鹿しい返しだし

会社に行ってる間に車が使いもんにならなくなったなんて状況にならないとは限らんだろうに
0087iPhone774G2011/03/14(月) 19:35:53.29ID:PaxVBBz/0
>>84
バトルってか暇潰しかな。明日も明後日も仕事休みだし(困)。
周りに多勢iPhoneユーザー居るから大体解るよ。充電電圧も高いんだよね。
このスレの皆さんも同じだろうけど、色々検討研究してこちらを選んでるし。
オレの予備バッテリー
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9dHeAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9tHeAww.jpg
0088iPhone774G2011/03/14(月) 19:42:11.31ID:Ogsqo39z0
>>87
あんた、全国的な災害起きたばかりだってのに、暇つぶしでどこの誰か分からん人に対してキチガイ呼ばわりしたのか
どういう神経してんの?
0089iPhone774G2011/03/14(月) 20:13:45.28ID:dOnsQ3RV0
外野から失礼

>>88 オマエがいちばん基地外にみえるぞ
0090iPhone774G2011/03/14(月) 20:40:59.02ID:Ogsqo39z0
>>89
わざわざ首突っ込んできて
あんたどういう神経してんの?


0091iPhone774G2011/03/14(月) 22:30:43.76ID:tO0eB12C0
>>85
言語障害か?
0092iPhone774G2011/03/15(火) 02:35:37.29ID:s5y+W0xY0
保守age
0093iPhone774G2011/03/15(火) 06:35:44.24ID:qZwwdXt30
>>91
まともな返事でどうぞ


touchは嫌いじゃない
しかし、信者ってのはキモイもんだな、案泥厨に叩かれるわけだよ
案泥ユーザーの気持ち分からなくもないな
残念だ

touchユーザーは人の精神面を叩くのがデフォなのか?
0094iPhone774G2011/03/15(火) 07:30:28.00ID:pGzlB49y0
iPhoneは嫌いじゃない
しかし、信者ってのはキモイもんだな、案泥厨に叩かれるわけだよ
案泥ユーザーの気持ち分からなくもないな
残念だ

iPhoneユーザーは人の精神面を叩くのがデフォなのか?
0095 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 2011/03/17(木) 13:07:19.92ID:Rlx5QR6Q0
キチガイのすくつ
0096 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 2011/03/17(木) 23:58:30.24ID:Cs01o8pj0
そりゃ鳩山や菅を首相にする国民なんだから基地外のすくつ(←なぜか変換できない
だろって w
0097iPhone774G2011/03/18(金) 00:47:35.51ID:+9wvKMRw0
俺は投票にすら行ってないけどな
0098 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 2011/03/18(金) 12:22:18.02ID:36xeT02E0
巣窟
0099iPhone774G2011/03/18(金) 12:48:22.62ID:VCr6y36B0
酢靴
0100グワポ ◆JmAuLL.dKM 2011/03/18(金) 13:06:49.01ID:yz8NcR0A0
>>78
電話は繋がらなかったが、パケット通信は生きてたわけだが。


iPhone1台で済む事に、4つの機器が必要になると言うのが超絶なデメリット。
4つもの機器を毎日管理できるマメさには脱帽するが。
0101iPhone774G2011/03/18(金) 13:34:37.13ID:VCr6y36B0
加えてチョイテレもだぜ〜〜
0102 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/03/18(金) 17:26:57.23ID:RSCeW/3C0
iPhoneとモバブーはセットだろ
0103iPhone774G2011/03/18(金) 17:58:56.10ID:2ekptRKOP
価格.comの2700円位の奴はアレは何か問題ある?明らかに最安値だけど話題にもならないが。
一年使えば端末も手に入るでいいんだよね。一年使って1Dayにしようかと思ったけど。
0104グワポ ◆JmAuLL.dKM 2011/03/19(土) 05:50:20.40ID:GxkLGj2V0
>>102
一応L2AS買ったが全く使わないので処分してしまった。
0105iPhone774G2011/03/19(土) 12:21:40.64ID:OUzAqigY0
引きこもりだからtouchでいいです
0106iPhone774G2011/03/20(日) 10:48:43.44ID:5Yp/LPuwP
ポケットWi-Fiって使うたびに電源のオンオフするの?
それとも携帯みたいにオンにしっ放しで通信する時だけスリープみたいなのから自動復帰して
一定時間経つと勝手にスリープみたいなのするの?
買ってみようかと思ってググってたんだけど、その辺が分からない
0107iPhone774G2011/03/20(日) 12:26:06.16ID:LAuYiR5N0
MAP FANって無料だけど4GBも容量食うじゃん
64GBのtouchだからよかったけどさ
0108iPhone774G2011/03/20(日) 18:29:37.98ID:nsO+6+mL0
>>106
電池の持ちのためには、いちいち電源を切ればいいし、
大容量電池つけてるならWiFiはずっとonで、3G通信だけ
自動で必要な時につながる設定にすればいい。
0109iPhone774G2011/03/20(日) 23:59:06.58ID:5Yp/LPuwP
>>108
ありがとう
Wi-FiだけONで3Gを自動って出来るんだね
ただWi-Fiで常に待ち受けって相当電池食いそうだけどどうなんだろう
0110iPhone774G2011/03/21(月) 00:20:03.25ID:G0hZixBZ0
>>109
標準の電池では厳しい。
大容量電池つけて更にエネループ持ち
であればしあわせになれると思う。

常時鞄持ちなら特に問題ないでしょう。
0111 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 2011/03/21(月) 23:32:26.54ID:GirFS1vq0
まあ、何にせよモバイルルータで通信しっぱなしでも8時間、それも標準
バッテリーでできるようにならないと話にならんよね
3G通信自体で電気食う上にwifiもこれまた電気食うし

なんでBluetoothでやらないんだろう
Touchを脱獄してBluetoothで携帯に繋ぐと、携帯はBluetooth繋ぎっぱなしでも
一日持つよ。
wifiと違って一個しかつなげられないけど、バッテリーのことを考えると
現状これがベターとなる
0112iPhone774G2011/03/22(火) 02:27:41.40ID:U32OT4Ch0
実際にモバイルルータ持ち歩いてみるとわかるけど、
通信しっぱなしで8時間なんていう状況はほとんどないよ。
長蛇の列で何時間も待つとかそういうのじゃない限り。

電車の切符買って、ポケットの中のルータの電源を手探りでオンにして、
ホームに着いたら通信して、目的地に着いたら切るみたいな感じで、
別にそんなの面倒でもなんでもない。
0113iPhone774G2011/03/22(火) 08:07:39.80ID:+DBhN/j/P
>>112
面倒臭そうだ…
0114iPhone774G2011/03/22(火) 14:11:07.29ID:AYQsLUae0
中古Sim抜きiPhoneをtouch替わりに使うのが攻守ともに最強
0115グワポ ◆baLKNOWJr. 2011/03/23(水) 01:22:40.76ID:SQZ+JGpH0
>>112
おおざっぱに電車の中だけで使えりゃいいわけじゃなくて、
もっと些細な一瞬一瞬にも使いたいわけで。

切符を買うのに並んでる間や、タクシーに乗ってるほんの3〜4分とか、
会議室から応接室に向かう30秒の間とか、そういう時に。

そういう些細な一瞬にわざわざモバイルルータの電源on/offを意識すると
「めんどいからいいや」が増えると思う。
0116iPhone774G2011/03/23(水) 02:05:53.05ID:oxXT4xqYP
>>115
まさにそれだ
0117iPhone774G2011/03/23(水) 05:13:46.69ID:pDhqKfWi0
Wimaxって電波どんな感じですか?
横浜、東京、川崎をうろつく程度なら電波入ります?
40Mbpsって書いてあるけど、30位は出たりしますか?
0118iPhone774G2011/03/23(水) 08:06:37.49ID:kZhDJ1GbI
モバイルルーター次第だね
もっといいのが出たら検討する。
0119iPhone774G2011/03/23(水) 09:58:57.04ID:Iol2lrcq0
>>115
モバイルルーター毎日使ってますが
電源のオンオフなんてやりませんよ。
予備電池もってますが、一度電源オンにしたらそのまま。
iPhoneのサスペンドをやめて立ち上げると、即座にモバイルルーターもスリープから立ち上がり
そのまま繋がります。
家のWi-Fi回線とほぼ変わらない使い勝手です。
0120iPhone774G2011/03/23(水) 13:36:47.37ID:oxXT4xqYP
>>119
そうなのか…それなら便利だね
何が正しいのか分からなくなってきた
その辺の使い勝手がカタログでは分からないのが辛いね
0121iPhone774G2011/03/23(水) 13:55:01.23ID:cZ0cbmVY0
http://npn.co.jp/article/detail/68056293/

ヨドバシでiPhone4はポイントで15000円付くね
5を待つも良し 4を買うも良し
touchで様子見も良し
0122iPhone774G2011/03/24(木) 14:58:31.37ID:+VDk5L8e0
>>31の予言が当たってる件
そして>>31は無事なのか?
0123iPhone774G2011/03/25(金) 06:20:19.68ID:k16aibGb0
>>31
すげー
0124iPhone774G2011/03/26(土) 00:09:07.17ID:CdFf8ogx0
>>115
すげえな。なんかもう一種の中毒だなw

>>117
WiMAX使ってるよ。そのエリアなら全然平気。ただし地下はほとんどだめ。
屋内も入る場所と入らない場所あり。窓際の席なら入る場所多し。
速度も電波状態によるので速い場所もあれば遅い場所もある。
普通に入る場所なら遅く感じることはほとんどないと思う。
0125iPhone774G2011/03/26(土) 00:26:29.62ID:gQBsYsU+0
そっか地下鉄だめなのか
通勤が地下鉄だからエリアが広くて地下鉄も大丈夫なwifiってある?
0126iPhone774G2011/03/26(土) 05:40:55.20ID:nmQU6FjX0
>>124
SoftBankの電波と比べてどっちが良いですか?
0127iPhone774G2011/03/26(土) 14:36:05.80ID:Wl7CRFEA0
>>126
スピードとエリアのどちらの評価を聞いているかで
逆に成る
0128iPhone774G2011/03/26(土) 15:51:00.08ID:nmQU6FjX0
>>127
とりあえずスピードよりエリアを気にしてます、家の中なら大丈夫だとは思うけど
0129iPhone774G2011/03/28(月) 01:36:06.31ID:jwnpjWEe0
ageたくてもageれない糞なsageスレ立てた>>1はまだ生きてるの?
0130iPhone774G2011/03/28(月) 11:54:42.78ID:8EIzctSI0
いつの間にかチョイテレに録画機能が付いてたよ。知らなかった

益々最強ツールだな
0131iPhone774G2011/03/28(月) 15:36:59.27ID:2obE2c4lI
ちょいテレビはこの間のアップデートで録画ついたよ
ちょいテレ持ちで64GBだから嬉しい予想外の誤算だったわ。
0132iPhone774G2011/03/28(月) 16:04:10.97ID:C27PJpFO0
このスレタイ不公平だと思う。touchのほうはモバイルルーター+ガラケーまでいれておかないと比較の話としておかしい
0133iPhone774G2011/03/28(月) 16:44:09.51ID:iFkEwhdJ0
ガラケーじゃ釣り合わんだろう
よってプリモバイル
0134iPhone774G2011/03/29(火) 12:07:08.04ID:orvDx7yH0
>>133
iPhoneをJBすれば
プリモバイルの銀SIMが使えるよ。
一ヶ月192円でホワイトの待ち受けに使える。
0135iPhone774G2011/03/29(火) 12:25:20.83ID:wrYo9iQaI
めんどくせえ
0136iPhone774G2011/03/29(火) 12:55:03.39ID:orvDx7yH0
>>135
お前は面倒でも
月々安くなるなら面倒じゃない人はいっぱいいる。
0137iPhone774G2011/03/29(火) 13:41:57.68ID:5bjoyytJ0
Touchのバッテリーが半年でかなりヘタって来たけど
もしiPhone使ってバッテリーヘタったら厄介だからTouch+ポケwifi+ガラケーが良い
後から買った2台目Touchはまだバッテリー調子良い
倍くらいは違う
0138グワポ ◆baLKNOWJr. 2011/03/29(火) 18:18:10.12ID:a3MJQrW30
>>137
倍も違うなら、古い方は無償交換対象になるレベルでは?
0139iPhone774G2011/03/29(火) 19:26:17.50ID:y3VD8Rbi0
>>138
idが変わってるかも知れないけど137
自然にヘタったもんだし、そんなクレーマーみたいな事したくないな。
両方を機内モードのままフル充電して寝て朝もう1度充電かけると
新しい方は3分位でまたフルになるけど、古い方は30分以上掛かる。
その上使い出しの減り方が全然違う。
因みにアプリは全く一緒。まぁ仕方ないんじゃないかな。
0140iPhone774G2011/03/29(火) 21:32:03.69ID:WEzG+kHV0
>>119
どのルータ買えば,モバイルルータがスリープから立ち上がる機能が付いているんだ?
0141iPhone774G2011/03/29(火) 22:42:30.70ID:CuK9VG6qP
>>140
こういうの見ると何が本当なのか分からなくなる
電気屋の店員も詳しくないし…
0142iPhone774G2011/03/30(水) 00:00:35.77ID:QNsEZmdN0
>>140
キャリアはドコモでバッファローのBF-01BがiPhoneやiPod touchにあわせて自動でスリープするとのこと

他に公衆無線LANスポットを感知すると自動でそちらに切り替えるとのこと
0143iPhone774G2011/03/30(水) 00:19:46.73ID:FJtmo3nW0
エリアが広い
スピードが速い
バッテリー持ちがいい
値段が安い
縛りなし

こういうポケットwifiが出るまで契約できないな
今の所ないよね。
0144iPhone774G2011/03/30(水) 08:38:45.14ID:HTJCHrPA0
iPhone+バッファローだとiPhoneスリープしてもPortableWi-Fiはスリープしないよね?
iPhoneのWi-Fi切ればスリープするけど。
0145iPhone774G2011/03/30(水) 10:48:58.38ID:UGxu993m0
>>31の商品名って、何?
ちょっと見つけられない
0146iPhone774G2011/03/30(水) 12:24:33.58ID:ZXMb0Il40
>>145
http://store.apple.com/jp/product/H0323J/A?fnode=MTY1NDA4NA&mco=MjA2MDIxNjA
0147iPhone774G2011/03/30(水) 12:54:05.75ID:E6SWKzDo0
とりあえずDTIは人柱報告で詐欺だから気をつけろ。
0148iPhone774G2011/03/30(水) 13:44:56.18ID:w5lQQ28t0
>>147
福岡ではまずまずと書いてあるが?
ttp://bushi.freelineskates.net/archives/927.html
0149iPhone774G2011/03/30(水) 16:54:28.60ID:XxPJ/ZTS0

どったも、持ってるwww
0150iPhone774G2011/03/31(木) 07:42:00.76ID:6jN2/WO/0
MVMOの仕組みからいっても、話題性のあるMVNOなんてこの先まともに使えるわけがない
0151iPhone774G2011/04/01(金) 20:59:02.95ID:B7Dn85m/0
>>142
それいいね
うちのWimaxはスリープするけど,自動で起動してくれない
0152iPhone774G2011/04/02(土) 10:05:19.58ID:wIU/sppi0
WiMAXの電波、予想位上に悪過ぎて切ないな
家の中で圏外になるし
マンションのせいなのは分かってるけどさ

SoftBankの電波はほとんどMAXなのに…
0153iPhone774G2011/04/02(土) 10:49:21.18ID:Xvhu7rkJ0
やっぱり安い物はそれなりの理由がある
0154iPhone774G2011/04/02(土) 11:27:38.34ID:wIU/sppi0
マジで絶望した
有線のプロバイダ解約してWiMAXでMacをネットに繋げようと思ってたのに…
人に勧めれたもんじゃないな、iPhoneでテザリングした方がマシだったかもしれん
0155iPhone774G2011/04/02(土) 15:14:00.30ID:ctPQWK5M0
何のための Try なのか?
0156iPhone774G2011/04/03(日) 07:40:28.30ID:69BUShrr0
でもモバイルタイプのTryって在庫なくて永遠に借りられないんだろ?
それとも今は普通に借りられるの?
0157iPhone774G2011/04/03(日) 08:24:20.09ID:gphVhPyH0
WiMAX2なんて考えてる暇があったらアンテナを…
どうせWiMAX2も殆ど速度出ない場所ばかりなんだろうし
0158iPhone774G2011/04/03(日) 12:33:39.86ID:Cw+lk7kZI
touchしか持ってないけど今の状況が続くならアイフォーン5を待って買うか
テザリングスマホを待って買うかしかないわ。
touch+ポケワイはやっぱりないわ。
0159iPhone774G2011/04/03(日) 14:35:44.77ID:4ekQKHnB0
>>158
テザリングなら、iPhone脱獄すれば出来る
結構昔だけど、バイト先の人のノートPCでネットに繋げれた
脱獄したiPhoneでテザリングして、料金がパケ放題内で本当に済むのか、そこら辺ちょっと怖いのもあってWiMAX買ったが…
ゴミだったな…
0160iPhone774G2011/04/04(月) 13:23:44.25ID:CfmvOrz40
wimax は地下が予想以上にダメでしたが
それ以外は、まあまあでしょうか。
eモバは地下鉄でつながりますか?
0161iPhone774G2011/04/05(火) 12:13:12.89ID:bj8Rt1ibP
>>160
地下鉄の駅構内とかはかなりいける
駅から離れちゃうと無理かな
0162iPhone774G2011/04/07(木) 12:09:57.72ID:OH6F/6u/0
自分の今使っているモバイルルーターは、電源ONから
実際にWiFi通信ができるまで、1分近くかかるんだけど、
いろんなモバイルルーターを使ったことがあるここの住人の
みなさんなら、短時間で通信可能になる機種をご存知かと
思うのだが、お勧めはあります?

一応、自分が使ってるルーターも一定時間通信がないと自動的に
スリープモード(っていうのかな?)になって省エネ対策は
してるみたいだから、電源をいちいち切る必要はないみたいだけど
0163iPhone774G2011/04/07(木) 12:21:12.98ID:xGgBMlDo0
>>162 うん君の最後の文面の通り、だれも普段電源切らない
携帯電話の元電源切らないのと同じで普段待機(スリープ)が基本
0164iPhone774G2011/04/07(木) 12:40:28.86ID:mP2TlBq20
>>163
携帯電話で電源切るのはフリーズした時ぐらいだろうが、ポケモバに関しては一概に言えないぞ
俺は使わない時電源切るし
0165iPhone774G2011/04/07(木) 12:57:02.19ID:xGgBMlDo0
>>164 だってここiPhone/iPodのスレだし、本機の電池が切れてんのに
ポケWiFiだけ動いてもしょうが無いじゃん

まぁ本機も普段電気切ってるってなら本機の起動の方がはるかに遅いし
どっちに合わせるにしても気にする必要ないんじゃないの?
0166iPhone774G2011/04/07(木) 13:01:20.58ID:OH6F/6u/0
>>162だけど、自分の使っているルーターの機能をちゃんと
調べたら自動スリープ機能は付いていなかった・・

一定時間通信がないど自動的に電源が落ちるみたいで勘違い

やっぱり次買い換えるなら、電源ONから短時間で通信可能になる
機種って良いと思うけど、そうじゃなくてもスリープ機能が標準で
付いているやつにするわ

でもスリープ状態っていっても多少は電力を食うわけだから
1日2時間通信すると仮定して8時間バッテリーが持つルーターなら
頻繁に電源ON・OFFにすれば、4日間持つ計算になるけど
スリープモードだと、1日2時間しか実際に通信しなくても
当然そんなに持たないよね? せいぜい1日とか1日半くらい??


0167iPhone774G2011/04/07(木) 13:10:47.34ID:xGgBMlDo0
>>166 デフォルトでスリープOFFってだけじゃなくて、機能として無いの?
WAP2とか設定するルーター設定画面になんかない?
0168iPhone774G2011/04/07(木) 13:16:29.16ID:xGgBMlDo0
>>166 んで、イーモバイルのD25HWって機種だと
毎日1時間利用で3日目までは持つかな

1日目 1時間 無通信→あとは自動切断・自動スリープ
2日目 1時間 無通信→あとは自動切断・自動スリープ
3日目 1時間 このあたりでバッテリー警告がでる

まぁ基本毎日充電するので気にしたこと無いけど満充電で4時間(実3時間+α)なので
それ以上なら外部バッテリー持ち歩くしか無いよね
0169iPhone774G2011/04/07(木) 13:29:36.26ID:OH6F/6u/0
>>167 168

教えてくれてありがとう。思った以上にスリープって持つんだね。

あと自分が使っているのはWimaxのルーターだけど、機能として
スリープは付いていないんだよね

スリープ機能付けてくれよ!って文句言っているユーザーは
ちょっと探してみただけでも結構いたから、相当要望は多いみたい

0170iPhone774G2011/04/08(金) 00:47:17.41ID:J5pmTPqsP
FONってなに?
たまに街中で検索で出てきてパスかかってないんだけど
勝手に接続していいの?
0171iPhone774G2011/04/08(金) 01:36:35.52ID:JzcMbPGl0
興味ないからあんまりよく分からんけど、SoftBankからもらえる無線LANルーターじゃなかったっけな
登録とかしないと接続出来ないよ
0172iPhone774G2011/04/08(金) 16:59:04.13ID:pBi8OFrC0
>>169
Wimaxルーターってスリープ無いんだ?(自動電源オフはあるみたいだが)
じゃあ3G系ルーターと比べて実駆動時間では不利になりやすいのかな。
0173iPhone774G2011/04/08(金) 20:59:22.60ID:gUtdhQLv0
とりあえず俺が持ってるURoad-7000SSは、電源ON、電源OFFしかない
液晶画面も無い
電池はMAX充電でも4時間位しかもたない
ネットしたら2時間位しかもたないかもしれん
WiMAXにはもう何にも期待していない
0174iPhone774G2011/04/09(土) 10:15:58.73ID:RM7rGcW70
そんな型落ちルーター使ってなにいってんの。
普通にWM3500R買えよ…。
0175いつでもどこでも名無しさん2011/04/09(土) 10:35:24.50ID:RMn7Wqc70
WM3500Rでもダメだというのに・・・
地下鉄で使えないとか糞だけどな
0176iPhone774G2011/04/09(土) 11:51:29.71ID:31dGaHrV0
>>174-175
お前らIDが似過ぎだろw
0177iPhone774G2011/04/09(土) 14:56:15.01ID:I/3G871C0
ちょっと前までWiMAX使ってたけど、あれは固定回線の代わりにはなっても
移動体通信には向かない規格だと思う
速度が速いのはいいんだけど、ちょっと窓から離れるとすぐ繋がらなくなるんだもんな
モバイル用途なら少なくとも今の所は3G通信の方がいい
0178iPhone774G2011/04/09(土) 16:12:34.48ID:S9PwTxb60
>>174
キャンペーンの抱き合わせで掴まされただけだよ
まさか、機器変えたからって電波が良くなるわけじゃないだろ?
0179iPhone774G2011/04/10(日) 01:38:12.29ID:YvLkpZcz0
俺もWiMAX使用中だけど、確かに屋内と地下は全然駄目。
せめて1本だけでもアンテナ立てばねえ。
外では激速だけど吹きっさらしでネットもねえ。
山手線とかではガンガン入るけどさ。
0180iPhone774G2011/04/10(日) 17:35:30.46ID:nK4Tn6y40
WiMAX2だなんて馬鹿げた事考える位なら、ソフトバンク並位には電波良くなるようにしてほしいね
回線の速度なんてそんなに速くなくていいし
安定して室内の奥の方でも5Mbps位出るようになってほしい
0181iPhone774G2011/04/10(日) 19:51:07.79ID:Jnypn3+70
地下街や地下鉄はアンテナ設置しまくればどうとでもなるけど、2.5GHz帯使ってる限り屋内で弱いのは変わらないんだろうな
0182iPhone774G2011/04/11(月) 00:17:44.08ID:uQ9kjOHN0
iPhone使ってる俺は情弱だったか・・・
次は絶対Touchにしてやる
0183iPhone774G2011/04/11(月) 17:05:19.40ID:+qTm5Dsx0
結局の所、WiMAXを屋内で使うには機器を窓際に置くしかないのかな〜…
WiMAX2を屋内対応させろ〜!!
とりあえず10Mbps出れば充分だから!
0184iPhone774G2011/04/12(火) 00:38:46.28ID:u4LXJmK30
WiMAXはビルの奥だともう全然だな。
窓が小さかったりなかったりするともうだめ。

窓際とか外じゃ速いのにな・・。
0185iPhone774G2011/04/12(火) 03:29:28.51ID:9ybrCtVf0
駐車場に停めてる車の中とかでもダメ?
0186iPhone774G2011/04/12(火) 05:51:20.70ID:eqo3QrGMI
touch持ちだけど別にポケワイ必要なかったわ
東京だと野良無線だらけでMAPFANも使えるし
そんなに外出先でネットしなかった
ネットとアプリが使いたいならスマホだわ
パソコン立ち上げるの面倒だから家でtouch使うか車で音楽聞く時が多いな。
0187iPhone774G2011/04/12(火) 07:54:48.32ID:a/NtxRNF0
>>185
場所によってはダメ
2階にあるファミレスの下の駐車場で圏外になった時はビックリした
WiMAXってかワイマックソだわ
マンションにちょっと入っただけで、電波が強から中に変わるって、どんだけ弱いんだよ
基地局を(ry
0188iPhone774G2011/04/12(火) 12:20:38.96ID:eqo3QrGMI
通信はNTTに逆らっちゃダメ
結局、安物買いの銭失い。
0189iPhone774G2011/04/12(火) 14:32:39.34ID:a/NtxRNF0
>>188
NTTは高いからなぁ
料金高くして、ある意味損してるよ
0190iPhone774G2011/04/12(火) 14:47:12.43ID:rtdd+R260
>>189 正価ってことだよ
それ以下は「劣化品・悪貨」ってこと

まぁそういう劣化品に染まったお前には高く感じるんだろうが
結局、泣きをみるのはお前みたいな連中ってこと
0191iPhone774G2011/04/12(火) 16:24:59.09ID:eqo3QrGMI
高いといっても月2000円くらいの差だぞ
エリアとスピードで不便になるのと
+2000円で光使うのとどっちを使うかと言う事だ。
0192iPhone774G2011/04/12(火) 19:33:33.73ID:VOgsbkjR0
その2000円の差が重要なのよ。
0193iPhone774G2011/04/12(火) 21:42:03.10ID:uuIxyXaTP
俺はHW-01Cにバスタブつけてtouch。
最近までiPhone3Gユーザ。
エリアは禿より繋がりバリ3多くて満足。
速度はあんまり変わらない。住まいは
横浜。
ワンセグ代わりにslingbox使ってるけど
通信規制かかるのはかなり甘くて禿より
満足。3Gの時はWiFiでしか使えなかったので比較する意味は無いけどね。
ただデータ通信定額の解約金は滅茶苦茶
高い。2年間持ち続ける必要があるね。
最大のデメリット。
あと、HW-01Cにバスタブつけるとつなぎっぱでも1日持つよ。
総じてルータ+touchで後悔なし。
0194iPhone774G2011/04/13(水) 00:28:50.04ID:7lMmciigP
>>191
年間にするとでかいわ
0195iPhone774G2011/04/13(水) 00:51:22.49ID:kxnSlRBr0
>>190
ガラケーのパケ放題で月7000位いくのが正価なのか?
docomoは回線の良さを良い事に足元見てる感じがある
SoftBankがiPhoneのパケ放題4400位だっけか、docomoなら7000位で正価って事になるぞ、それで良いのか?
0196iPhone774G2011/04/13(水) 00:53:53.50ID:kxnSlRBr0
>>191
月2000はでかすぎるな
年間24000じゃないか
iPod毎年買えちゃうじゃないか
0197iPhone774G2011/04/13(水) 01:02:26.01ID:QKegufTO0
個人の価値観次第じゃね?
てか高いの嫌なら他社のクソ回線我慢して使えばいいじゃん
高いのは嫌だけど回線の質も良くなきゃ嫌ってのはただのワガママ
俗に言うモンスター消費者って奴だ
0198iPhone774G2011/04/13(水) 01:14:02.50ID:kxnSlRBr0
>>197
モンスターも何も…
WiMAXは速度が売りなんだろ
他社より速いって言っておきながらね、エリア内で、窓際に置いても2〜4Mbpsってどうなのよ
高速なんじゃないの!?
だから文句言ってんだよ、普通に使えたら文句なんて言わないよ
2Mbpsとか、ある意味詐欺だろ

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYk_foAww.jpg
0199 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/04/13(水) 01:16:19.10ID:L5PqMqyj0
>>195
回線がいい→きちんと基地局に投資している→金がかかる→高い
回線が悪い→基地局投資をしない→金がかからない→安い

お好きな方をどうぞ
0200iPhone774G2011/04/13(水) 01:27:23.08ID:kxnSlRBr0
>>199
俺んち昔docomoの方がSoftBankより電波弱かったんだけど、どう言う事なのよ?

基地局に投資よりも総務省から電波もらう方が大きいんじゃないの
0201iPhone774G2011/04/13(水) 03:58:46.66ID:p3PuGOHc0
出来るだけ速い電波を出来るだけ安い料金で利用できるように
俺はここにお前らの話聞きにきてるんだよ
0202iPhone774G2011/04/13(水) 09:47:14.00ID:T8bYofle0
>>200 昔っていつ?
0203iPhone774G2011/04/13(水) 14:19:13.93ID:VJOziiiW0
>>202
1年位前かもしれん
昔って書くほどでもなかったか
今は持ってないが、docomoガラケーが大体2本でiPhoneは4〜5だったよ
0204iPhone774G2011/04/13(水) 14:22:01.35ID:VJOziiiW0
>>201
WiMAXの電波が自分の部屋に余裕で入るならWiMAXで良いんじゃない?
レンタルで少し使ってみてから、良かったらキャンペーン利用して買うとか
0205iPhone774G2011/04/13(水) 14:32:43.57ID:T8bYofle0
>>203 あくまで一般論としてDocomoがエリア受信率No.1なのは確か
ただし、得手不得手というわけではないが違法なアンテナとか怪しげなブースターで
SBが変に強い場所がある

基本的にDocomoはローラー作戦でしらみ潰しアンテナ立てているのでよほど変な条件が
重ならない限りはSBが勝るなんてこはありえない
0206iPhone774G2011/04/13(水) 14:45:59.92ID:QKegufTO0
要するに、高い物には高いなりの理由があるんだな
0207iPhone774G2011/04/13(水) 16:29:55.53ID:YyeB5hYs0
やっぱり光ポータブルだろうね
月々2000円程度高いけどエリアとスピードはほぼ完璧だろ
後はポケットWIFIのバッテリーが10時間くらい持てばいいんだが
そのウチ色々な競争が起きてくるはず。
0208iPhone774G2011/04/13(水) 19:56:47.19ID:VJOziiiW0
>>205
うちはちょっと変わってるのかもしれんな
docomoが電波日本一なのは認めようのない事実なのは分かってる
だからこそもったいない、料金安ければSoftBankに流れる事もそんなになかっただろうに
SoftBankもSoftBankで電波強くすれば契約者増やせるだろうに
0209iPhone774G2011/04/13(水) 21:13:25.17ID:9pFHUg0S0
そこでDTIモバイル
0210iPhone774G2011/04/13(水) 23:08:38.76ID:l2eeP8Tw0
うちも2年前までドコモが駄目だった
窓際でぎりぎり圏内、窓から離れると圏外になる感じ
今はすぐ近くにアンテナ立ったので問題ないけど
0211iPhone774G2011/04/13(水) 23:47:10.13ID:iMH/JcPnI
DTIは人柱乙なんだろw
0212iPhone774G2011/04/14(木) 00:02:47.06ID:j0rjpebX0
認めようのない事実、って使い方おかしくないか
0213iPhone774G2011/04/14(木) 00:37:23.81ID:33Zh7rR4P
>>209
ググったらプロバイダの評判がよろしくないな
0214iPhone774G2011/04/14(木) 11:56:43.41ID:x8NSJvh20
>>208 それは現実的に不可能だよ
Docomoがこの5年間に掛けた基地局設置費用の1/10以下しかSB投資してないし
SBは5年前に基地局倍にするといったけど未だに+1割程度をうろついている始末
変なカリスマがある禿社長だが、投資家視点で見れば「嘘つき」でしかない

今回の震災でとくに被災地区はまったくといっていいほどSBは使えなかったが
もしも5年前にDocomo規模の1000億という単位の投資をしていればちゃんと通じたはず
SBはiPhoneで奢りたがぶり投資した額は100億単位

今回寄付とかしてるけど、そんなの偽善でしか無い
もしかしたら最後の一言を家族に伝えられたかもしれない・・・
しかしSBはその期待に答えるだけの通信網の強化は行わなかった

東電は今責められてる、人災だと
ではSBはどうだ? だれも責めない、繋がらなかったのは皆知っているのに・・・
そらDocomoもAUも繋がりにくかった、でもアンテナは立ったよ、混雑してはいたが

でもSBはアンテナすら立たなかった
それが現実
0215iPhone774G2011/04/14(木) 12:28:05.14ID:HmbbA7dv0
安くても使えなかった意味がないからな
ドコモの電波がダメなら他はもっと悪いという事になる
特に通信はエリアとスピードが命。
0216iPhone774G2011/04/14(木) 15:29:51.68ID:uMy6dxmy0
>>214
何言ってんだお前
サービスを提供できなかった事と放射能を撒き散らしたことを同次元で語ってんじゃねーよ糞が
0217iPhone774G2011/04/14(木) 16:03:06.14ID:PujWA+S20
>>214
君がSoftBank大っ嫌いって事は良くわかった
寄付しなかったら寄付しないってことで叩いてだろうし
現実的に不可能かどうかは、SoftBankが言う事であって、孫が持ってる資産のうち5000億ぐらいでも使ったらどうなるかも分からんし、総務省だかなんだかがSoftBankにも電波分けたらどうなるかも分からんし
とりあえず被災地繋がらなかったって事は、君は被災者か?電波よりももっと心配するべきことがあるんじゃない?

0218iPhone774G2011/04/14(木) 19:38:03.39ID:k3lBdhI80
投資家視点からしたら、ろくに投資もしなかったのに、バカな客がアポン買って客増えたから禿よくやったでないの?
そして基地局復旧の遅れで悪評が立つや否や禿が私財投げ打ってリカバリしたという神状態
0219グワポ ◆baLKNOWJr. 2011/04/14(木) 23:12:29.74ID:Y8RPT71K0
>>214
216に同意だが、本当にアホだな。



ソフトバンクユーザーは安かろう悪かろうを受け入れて契約してる人が多いんでは?
俺は「安かろう悪かろう」が悪いことだとは思わないよ。

大型セダンより安全性に劣るの知ってて軽自動車買う人いるわけでしょ。
0220iPhone774G2011/04/15(金) 09:57:27.94ID:b+5sPt570
SB擁護者がなんか気持ち悪い・・・
・SBが粗悪品であるのは当たり前
って認識なのに、よくもここまで応援できるなw
0221iPhone774G2011/04/15(金) 10:37:10.09ID:6kxBBCJL0
>>220
そうですか
で、わざわざ叩きにきたの?
0222iPhone774G2011/04/15(金) 10:58:50.88ID:0rJvNDFk0
すげー
iPhoneマンセーだけじゃなく
SBもマンセーなんだw

どうかしてるぜ
0223iPhone774G2011/04/15(金) 11:05:08.72ID:6kxBBCJL0
>>222
電波困らなくてネットも殆どしない人や、ポケットWi-Fiとか持ってる人ははそうなるでしょ、安いんだから
言われないと分からないの?
0224iPhone774G2011/04/15(金) 16:46:51.83ID:6K5ZfgqR0
安さで選んでマンセー

キショいキショい

エンガチョ
0225iPhone774G2011/04/15(金) 17:31:47.02ID:LoE9hnqI0
単発で無意味に煽りにくるとかマジ気持ち悪い。キモいじゃなくて気持ち悪い。
0226iPhone774G2011/04/15(金) 19:32:35.99ID:HEbDOIr60
粘着される方がいいと?
0227iPhone774G2011/04/15(金) 20:33:50.58ID:g21VBnUw0
>>226
あんまりやるとdocomo信者の質が下がるぞ?良いのか?
金持ちだからって、安さで使ってるSoftBankユーザーを見下してる時点で低いけど
0228iPhone774G2011/04/15(金) 20:40:00.18ID:r6xjxgC40
>>227から統合失調症の匂いがする
0229iPhone774G2011/04/15(金) 20:42:28.80ID:g21VBnUw0
>>228
そうですか
0230グワポ ◆baLKNOWJr. 2011/04/15(金) 20:45:15.06ID:ZRWL2Tjz0
>>220
粗悪とは言ってない。ドコモより低い品質で低い料金なのだから
ソフトバンクは妥当な存在だということだよ。

>>222
マンセーではないな。まあソフトバンクでさほど困ってはないし、
料金の安さには満足してるけどね。
0231iPhone774G2011/04/18(月) 16:17:40.49ID:00GjHLtY0
ドコモ電波が弱いって言ってる人は、ドコモに「どこそこ電波弱いよ」って言ってあげると良い。
結構アンテナ立ててくれるよ。
0232iPhone774G2011/04/19(火) 23:01:30.80ID:TpisO83V0
WiMAXもアンテナたててくれるかな?
0233iPhone774G2011/04/20(水) 08:28:21.32ID:BkfAgd3B0
家族無料のためにドコモ iPhoneで友達数人無料の俺最強
0234iPhone774G2011/04/20(水) 12:55:47.46ID:M79wR81d0
家族w
友達数人w
0235iPhone774G2011/04/21(木) 01:22:43.38ID:a2YgsNe/0
何がおかしいのかがわからん。
0236iPhone774G2011/04/24(日) 16:49:18.07ID:3MlXNtCR0
>>232
どうかは知らないが安い回線使ってるって認識はしといた方がいいかもな
安いってことはそれなりってこった
0237iPhone774G2011/04/25(月) 12:05:36.51ID:+DdVJNfV0
安いってのは新興勢力だから安いってことだろ
ドコモ(NTT)や東京電力みたいに政治家とズブズブの天下り先が
ふんぞり返ったような商売してないからな

安いのは良い事
高いのは消費者をナメてるってこと
0238iPhone774G2011/04/25(月) 12:10:52.97ID:5PjVHxKP0
>>237 SBの電話代は一番高いんで、SBは消費者を舐めまくってるって事ですね
今の時点でもっとも携帯の電話代が安いのはDocomo次にAUです1分でSBに比べ1分で10円ぐらい違います
0239iPhone774G2011/04/25(月) 12:11:15.84ID:KemSXERyI
禿は電波を舐めてるって事。
0240iPhone774G2011/04/25(月) 12:20:34.03ID:+DdVJNfV0
>>238
ほう
ソースプリーズ
0241iPhone774G2011/04/25(月) 12:27:29.89ID:5PjVHxKP0
>>240

日経新聞
ドコモが怒ったソフトバンクの「裏技」 (1/4ページ)  2011/4/18 7:00
http://www.nikkei.com/biz/focus/article/g=96958A9C93819499E3E3E2E0E78DE3E3E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;dg=1;p=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E3

接続料はそんなに違うのか。
09年度の接続料を見ると
ドコモが他社からもらうのは3分当たり24.3円(同一区域内通話の場合)。
KDDI(au)は同25.74円。これに対し、
ソフトバンクは同30.6円と大手2社に比べ2割ほど高く、大きな開きがある。

しかし、3月4日にソフトバンクが発表した内容はドコモの怒りの火に油を注ぐものだった。
発表した10年度接続料はドコモの3分15.66円に対し、ソフトバンクは同22.86円。
値下げに踏み切ったものの、09年度にはドコモの1.26倍だったのに対し、10年度は1.46倍。むしろ差は開く結果となったのだ。

ソフトバンクが算定したドコモの1.5倍近い接続料は妥当なのか。
ソフトバンクは今回、接続料を自主的に公表したが、具体的な算定根拠はなお明らかにしていない。

■不足するソフトバンクの情報公開
まず設備費用は各社が決算で公表している携帯関連の設備投資額から推測できる。
ソフトバンクはドコモやKDDIに比べて圧倒的に少ない。
例えば09年度実績でドコモが6865億円に対し、ソフトバンクモバイルは1848億円。

ドコモやKDDIはMoUを開示しているが、
ソフトバンクはホワイトプランの導入以降、非公開としたため、実際の通話量は分からない。
0242iPhone774G2011/04/25(月) 12:41:01.64ID:+DdVJNfV0
>>241
それにより利用者の利用料が安くすめばそれで十分
ドコモが怒ろうが知ったことではなかろうw
お前はドコモ関係者か
0243iPhone774G2011/04/25(月) 13:39:54.05ID:4emoLM9G0
iPhoneはIPS液晶とGPSがある
この差はでかい
0244iPhone774G2011/04/25(月) 14:18:34.46ID:9zm46URA0
あまり必要性がないな
画面は並べて見比べてもほとんどわからん
GPSなくてもWIFIで位置情報拾えてるし
またこれが笑える程正確で
0245iPhone774G2011/04/25(月) 14:31:14.94ID:KemSXERyI
MAPFANはWIFIで拾える
震災で無料だったし。
0246iPhone774G2011/04/25(月) 15:37:19.02ID:sPAUWI5I0
うん、WiFiの位置情報と標準の地図とご近所ナビぐらいがあれば別に不自由しないよね。
0247iPhone774G2011/04/25(月) 15:46:15.61ID:5PjVHxKP0
んで、iPhoneの64GBって結局あるの?
無いならそれだけでTouch64GBにする人も居るんじゃねw
0248iPhone774G2011/04/26(火) 06:49:15.70ID:E5Iqd6j40
iPhone5は64GB出るっぽい
0249iPhone774G2011/04/26(火) 06:59:38.38ID:3Bm7ARCe0
>>248
こちらへ
iPhone5を予想するスレ★17
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1303614985/
0250iPhone774G2011/04/26(火) 14:16:40.79ID:W3IHBx1V0
>>243
GPSはカーナビの代わりとして使うのでなければ、
ipod touchで十分だよ
0251iPhone774G2011/05/06(金) 01:52:13.54ID:nnuHFp+Q0
確かに
0252 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/05/06(金) 22:52:13.55ID:d2en7r/N0
つうかTouch持ちなら携帯のGPS使えばいいんだし w
0253iPhone774G2011/05/07(土) 12:19:30.42ID:94848ks60
>>250
オレはtouchをカーナビ代わりにしてるんだが
WiFiルーターで十分現在地が拾える

田舎はさすがに電波が来ないがそんなしょっちゅう田舎いかないしな
GWに田舎へ遊びに行ったが、その時ぐらいtouchなんて忘れて
自然の中でのんびり遊んできたし
0254iPhone774G2011/05/07(土) 18:11:29.86ID:hrHaI+MC0
touch+モバイルルーター+b-mobile(PHS)で使っている人いませんか?
http://www.bmobile.ne.jp/market/outlet.html
0255iPhone774G2011/05/08(日) 07:57:33.36ID:WY1BaDb00
現在地が特定出来ません。
何か設定悪いのでしょうか。

ルーターは芋GP01
0256iPhone774G2011/05/08(日) 18:57:05.06ID:o9wtFIzJ0
>>253
あー凄い分かるなぁ
GPS、GPSってうるさい人いるけど、位置情報取得できるしイラネって感じ
ただ田舎や自然と触れ合えるような場所では、糞カメラなのが凄い悔しい
さすがに動画で撮ったら旅行が台無しだし
0257 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/05/08(日) 19:41:38.67ID:8Mxzaaka0
写真撮るより自分の脳裏に
景色を焼き付けたほうが
あとあと思い出に残るぞなもし
    ∧__∧
    (`・ω・´)
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
0258iPhone774G2011/05/09(月) 00:23:17.58ID:rpiod0h+0
旅行にはデジカメぐらいもっていけよ
今は安い奴でも1000メガピクセルだろ
ガラケーでさえ800ぐらいあるがやっぱり写真はカメラでないと
0259iPhone774G2011/05/09(月) 02:09:49.15ID:jpdsWQEzP
>>258
1ギガピクセルかぁ
未来から来たのかな
0260グワポ ◆baLKNOWJr. 2011/05/10(火) 12:02:15.17ID:/2diSMqt0
>>258
iPhone 4にしてカメラはもうこれで十分だと思った。
写真が趣味とかなら別だが、旅行の写真程度ならiPhoneで。

てか258自身がカメラの事あんま分かってないっぽいな。
画素数が高ければ高画質と思ってるようだし。
0261iPhone774G2011/05/10(火) 12:15:19.99ID:rsvgVyrd0
iPhoneで十分とはいえないな
プリントすれば粗が目立つから
やっぱ旅行の記念写真とか大切な時はカメラを持って行くよ
高性能ガラケーですら安物のデジカメに劣る
逆にちょっとした撮影ならtouchで十分
後でtochの画面で確認する程度だし容量も小さく済むのでガンガン撮れる
iPhoneじゃ帯に短し襷に長しだ

iPhone5は800ピクセルのカメラを搭載してくるという噂が出てるので
ようやくガラケーに追いついて来たかな
0262グワポ ◆baLKNOWJr. 2011/05/10(火) 13:17:54.99ID:/2diSMqt0
>>261
あなた
ガラケー+touch+ポケットWi-Fi+デジカメ

オレ
iPhoneだけ
0263iPhone774G2011/05/10(火) 14:09:11.42ID:rsvgVyrd0
使えないiPhoneもつより用途に合わせて持つのが良い
安く済むしな

WiFiはいいよ
どこでもあの速度でネットできる事を体感してたらもう3Gは無理
あとノートパソコンやDSiなども一緒にWiFi接続できるしな
touch+モバイルルータの快適さはハンパない

カメラもこだわりがあるならiPhoneじゃ撮れないw
0264iPhone774G2011/05/10(火) 16:32:39.12ID:M62hdP3kP
>>261
お前>>258だろw
今度は800画素ってwwww
0265iPhone774G2011/05/10(火) 16:49:04.61ID:FhbHg1GY0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

どうだ? 白い十字のところが灰色に見えるだろ「きらめき格子錯視」って言うんだぜ
ちなみに800画素だ
0266グワポ ◆baLKNOWJr. 2011/05/10(火) 21:40:48.03ID:/2diSMqt0
>>263
カメラ?あんまこだわりない。
ネット?iPhoneでできりゃ良い。
DSi?ゲームなんてしないし恥ずかしい。
ノートPC?持ち歩かない。

iPhone1台で済む身軽さはハンパない。
0267iPhone774G2011/05/10(火) 21:44:01.44ID:fmjEkcep0
済まないから持ち歩いてるんだがw
0268グワポ ◆baLKNOWJr. 2011/05/10(火) 22:04:56.28ID:/2diSMqt0
>>267
一流ビジネスマン乙
0269iPhone774G2011/05/10(火) 23:11:10.32ID:yLaxPK+00
iPhone 知らぬ間に通信料
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305032133/l50
総務省は10日、ソフトバンクモバイルが販売するスマートフォン(多機能携帯電話)の「アイフォーン」で、
利用者が知らないうちにデータ通信が行われ、通信量に応じて料金が変わる「2段階パケット定額プラン」の場合、
当初の説明以上の料金が発生するケースがあるとして、原因の究明と適切な広告表示をするよう行政指導した。




iPhone1台で済まそうとするとこういう事になる
0270iPhone774G2011/05/10(火) 23:15:14.69ID:bOk9gaTZ0
>>269 に追加
【禿】ソフトバンクユーザーの56%「電波悪い」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305033427/

ソフトバンク利用者の56%「電波悪い」

 MMD研究所は10日、東日本大震災時に携帯電話キャリアーへの不満を調べた
「携帯電話・スマートフォンのキャリア別満足度調査」の結果を発表し、ソフトバンクは「電波状況の悪さ」、ドコモ、auは「バッテリーの消耗の早さ」だということがわかった。

  1891人を対象に、震災時に現在メインで使用している携帯電話(スマートフォン含む)に対して不満に感じた点を複数回答形式で調査したところ、
ドコモユーザー(865人)では、「バッテリーの消耗の早さ」が46.9%と最も多く、次いで「電波状況の悪さ」が40.7%、「メールの遅延」が32.8%という結果となった。

 auユーザー(682人)は、「バッテリーの消耗の早さ」と回答したユーザーが46.2%となり、次いで「メールの遅延」が40.6%、「電波状況の悪さ」が33.4%という結果となった。

 しかし、ソフトバンク(334人)では、両社と異なり、「電波状況の悪さ」と回答したユーザーが56.3%と最も多く、次いで「バッテリーの消耗の早さ」と回答したユーザーが45.5%、
「メールの遅延」が40.4%という結果となった。

http://news.livedoor.com/article/detail/5546871/
0271iPhone774G2011/05/10(火) 23:17:11.41ID:bOk9gaTZ0
iPhoneで済まそうとするとこういう事になる

・iPhoneだけ電波が突出して悪い
・月月割減額しても安く済ませたいから標準プライスプラン→意味ねーし>>269
0272iPhone774G2011/05/10(火) 23:28:13.87ID:0wGwOGd2I
使ってないのにパケット代取られてるのに全額返さないのかよw
しかも申告制w
0273iPhone774G2011/05/10(火) 23:34:01.85ID:ww/Nhzgu0
カメラならデジカメにeye-fi入れてiPhoneなりiPod touchなりと組み合わせて使えばいいかと
0274iPhone774G2011/05/11(水) 08:07:28.37ID:ea7MRRBy0
EVO WiMAX+iPod touchが死ぬほど便利だわ
0275iPhone774G2011/05/11(水) 09:04:01.04ID:ayMxPVOL0
>>266
仕事なにしてるの?
俺の部下にiphoneあるので、ノーパソ持ち歩きません(キリッ
なんて奴いたらはっ倒してやるんだがw
0276iPhone774G2011/05/11(水) 10:34:47.47ID:bBAmtGti0
>>274
5Mbps以上出る所なんてあるの?見た事ないんだけど
0277iPhone774G2011/05/11(水) 12:05:46.33ID:YhV32zfI0
81 名前:非通知さん [sage] :2011/05/11(水) 11:36:43.52 ID:8yC6LfXC0
工作員のすり替えが目立つから問題点の整理
docomo、AU、ソフトバンクが出した
アンドロイドは
3G網への接続は任意契約
ようは金さえ払えばWI-FIのみ運用可能

ソフトバンクモバイル
iPhone
3G網への接続のS!は強制
ようはWI-FIのみ運用不可能

ようは俟ち受けで、使わなくても、
iPhone4 32GBを月3380円*24でもてますよといわれて買っても
実際は6665*24で
8万のつもりで契約して16万盗られるわけ。
強制なんだからこれは、泥棒だろう。
0278iPhone774G2011/05/11(水) 13:24:32.87ID:bBAmtGti0
俺、3GSの32GBを月3800程で使ってるけどな
0279iPhone774G2011/05/11(水) 16:09:02.27ID:/3ToYipjP
>>275
ノーパソなんて略し方する上司なんて嫌だなw
0280iPhone774G2011/05/11(水) 19:59:03.46ID:xfh6swIF0
まぁ、必要だからノートPCとかデジカメ持ってる人に
いや、僕の環境ならiphone1台で充分ですとか言っても意味ないよねw
0281iPhone774G2011/05/13(金) 09:05:27.48ID:Ui81O28E0
【携帯】4月の純増数、東北で増 docomo・auに乗り換える人が増え、緊急地震速報を気にする客が目立つ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305226827/

1 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] :2011/05/13(金) 04:00:27.91 ID:aZvOx7zi0 BE:2382178649-PLT(12000) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif
4月の携帯純増数、東北で増 電波復旧に応じ乗り換えも

2011年5月11日

 東北地方で4月の携帯電話の契約純増数(新規契約分から解約分を引いた数)が、前年に比
べて大幅に伸びた。東日本大震災で3月分の契約がずれ込んだほか、携帯が壊れたりなくなっ
たりして新たに契約した人が多かったという。

 携帯各社が11日、東北6県の4月の純増数を発表した。NTTドコモが前年同月の約2.
7倍の2万4800件、KDDI(au)が約2.2倍の1万2500件。ソフトバンクモバ
イルは前年同月の7千件より少ない6700件だった。

 KDDIによると、緊急地震速報に対応している機種を選ぶ客が目立ったほか、基地局の復
旧状況をみて携帯会社を乗り換える動きもあったという。

 全国の4月の純増数は、ソフトバンクが前年同月比約11%増の23万9300件で13カ
月連続首位。ドコモは同約22%増の約18万8千件、KDDIは同36%増の14万100
件だった。
http://www.asahi.com/digital/mobile/TKY201105110519.html
0282iPhone774G2011/05/13(金) 10:03:39.82ID:gw+t8WBT0
>>281
こういうSoftBankアンチの為にiPod touchなんて劣化機種作らんで良いと思うんだ
0283iPhone774G2011/05/13(金) 23:43:10.90ID:PZCD4U9J0
SBのガラケー+iPod touch+Pocket wi-fiなんだけど
0284iPhone774G2011/05/14(土) 00:42:59.32ID:CYpqtONA0
最悪な組み合わせだなw
0285iPhone774G2011/05/14(土) 04:36:41.50ID:oDrXX/nt0
最悪かどうかは本人以外の人間が言うことでもないね。
0286iPhone774G2011/05/14(土) 10:59:33.35ID:F6uKD2ix0
最悪な組み合わせに思える。
0287iPhone774G2011/05/14(土) 16:45:28.50ID:w8lMxaKq0
>>286
そっか?http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsquABAw.jpg
0288 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 2011/05/15(日) 03:00:35.52ID:ULy+rbHp0
通信回線をどれだけ契約するか?だな。
iPod touch+モバイルルーター
それと家電が理想

テザリング可能なスマホ一本でもいいが、OSのアップデートできるのか、不安である。
0289iPhone774G2011/05/16(月) 16:19:16.71ID:dBmEpRS10
ルーターに外付けバッテリーとか持ってられるかよwwwww
カラオケボーリングやらコンビニやら行くのにわざわざ鞄持ってくの?
0290iPhone774G2011/05/16(月) 16:21:54.97ID:EG3S5GH/0
むしろコンビニに携帯なんか持っていかない
0291iPhone774G2011/05/16(月) 19:50:41.93ID:J8Qa44Iz0
自分の着てる服は結構一杯ポケット付いてるからあんまり持ち歩く事に不便は感じないな

近所のコンビニ?
そんな所に行くのにマップアプリが必要なほど方向音痴じゃない
0292 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 2011/05/16(月) 20:47:02.96ID:1PNlE80l0
ウェストポーチ似合うかなあ?
0293グワポ ◆baLKNOWJr. 2011/05/16(月) 23:29:57.11ID:pFEGc4qt0
>>291
作業着?オレは夏場はTシャツにジーンズくらい
の事も多いから、手荷物の数はかなり制限されるな。
0294iPhone774G2011/05/16(月) 23:33:13.75ID:j1iay4s00
カラビナ付きのデジカメ用セミハードポーチにポケファイとバッテリー入れてベルトループにぶら下げてる
0295グワポ ◆baLKNOWJr. 2011/05/17(火) 02:13:03.57ID:pOvO0PUJ0
車に乗る時じゃまくさそうだな
ベルトループ切れそうだし
0296iPhone774G2011/05/17(火) 02:45:53.42ID:bkpfJ/k60
>>290
コンビニ、カラオケ
トイレまで

どこに行くにしろケータイは持っていく。
周りもだいたい同じ。
最近のゆとり世代は風呂までらしいが。
0297グワポ ◆baLKNOWJr. 2011/05/17(火) 02:48:44.49ID:pOvO0PUJ0
ガラケー時代は部屋に置きっぱなしにしちゃう事とか多かったが、
iPhoneは薄いから邪魔くさくないし、
いろいろやりたいこともあるし、常に身に付けてるな。
0298iPhone774G2011/05/17(火) 06:50:31.85ID:CAAwkKxB0
iPhoneで音楽聞いてるからどこにでも持っていくな
さすがに風呂には持っていかんが
0299iPhone774G2011/05/17(火) 11:05:16.32ID:MA4kkl/m0
>>297
iPhone4の液晶3.5インチと重さ。
Galaxy SIIと液晶4.3インチ?と重さ比較してみ?
ビックリするから。

サムスンは
たしか液晶とガラスの複合技術が素晴らしくて、突出して軽いんだとさ。
0300iPhone774G2011/05/17(火) 12:21:43.49ID:gHs35FAN0
 [張りぼて]
  ‖∧∧ 
  ∩・ω・`)
   (    )
   `u-u´
0301iPhone774G2011/05/17(火) 17:49:35.41ID:CAAwkKxB0
>>299
4.3インチなんかで片手操作出来んの?
重さの違いは素材がかなり影響しるんじゃないかと思うんだけど
0302iPhone774G2011/05/17(火) 17:57:14.35ID:5lBG0R6R0
>>301 前画面ポイントするならともかく、大抵のアプリは一部のタッチで済む
さすがに10インチだと片手はなかなか無理だと思うけど
0303iPhone774G2011/05/17(火) 19:57:52.19ID:WuRGJvH00
俺としては薄い分横にでかくてダメだわ
0304iPhone774G2011/05/17(火) 20:28:03.83ID:CAAwkKxB0
>>302
一部のタッチで済むから問題ないってのはあんまり参考にならないなぁ
iPhoneは画面の左上に戻るボタンとかもあるわけだし
10インチってiPadと同じ位の大きさじゃないか、なかなか無理どころか、完全に無理だから
0305iPhone774G2011/05/17(火) 20:32:32.85ID:JWo75L4l0
>>293
普通にスーツだボケw
0306iPhone774G2011/05/17(火) 20:37:36.65ID:w7qyk7r8i
DESIRE HDも片手操作はかなりキツイね

女だと厳しいレベル
0307iPhone774G2011/05/18(水) 02:01:18.75ID:d+N4nk/B0
>>293>>305
ワロタ
0308iPhone774G2011/05/18(水) 10:03:05.41ID:SQ8FF0ud0
俺も吹いたw
ちゃんと働けよ〜
0309iPhone774G2011/05/18(水) 13:45:00.06ID:mTPTADfI0
そろそろ勝負ついた?
0310iPhone774G2011/05/18(水) 15:37:20.89ID:h5veJzzm0
一体何の勝負だ?
0311グワポ ◆baLKNOWJr. 2011/05/18(水) 15:42:07.41ID:gZf8L+Yd0
近所のコンビニ行くのにわざわざスーツに着替えていくのは億劫だな。
0312iPhone774G2011/05/18(水) 18:48:31.41ID:v21BlEr80
「職場の」近所のコンビニとか?
0313iPhone774G2011/05/18(水) 21:00:54.43ID:ZxzIJFk70
俺はいつもタキシード。
0314iPhone774G2011/05/18(水) 22:42:16.22ID:paIUY6I50
>>311
まぁ涙拭けよwww
0315iPhone774G2011/05/18(水) 22:45:27.52ID:DAB2jIZuP
>>313
タキシード山下さん元気ですか?
0316iPhone774G2011/05/18(水) 22:51:48.12ID:XWT7CiUC0
近くのコンビニ行くだけならiphoneもいらねーよw
0317iPhone774G2011/05/18(水) 23:06:40.58ID:e3uXNa9t0
コンビニに限らず、出掛けるのにいつもわざわざ暑苦しいスーツ着てくの?
ジーパンにシャツの俺はどうすれば良いんだ。

財布出す時も落ちないように気使わなきゃいけないし、touch側のポケットに入れるとパンパンになるし。
携帯電話の為にルーター用の鞄やら持ち歩くのも馬鹿みたいだし。
0318iPhone774G2011/05/18(水) 23:08:48.00ID:e3uXNa9t0
連投になってしまって申し訳ないんだが
>>316
何かと便利だから何時も持ち歩きたくなるんだよ。
0319 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/05/18(水) 23:09:05.49ID:YeftKHMk0
常駐タキシード山本仮面さま
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/08/07/okiniiri.html
0320iPhone774G2011/05/18(水) 23:55:44.79ID:8rx2cTBB0
近くのコンビニ行くのにiPhone持ってて何が便利なの?
パン咥えた転校生とぶつかって盛り上がるとか?w
0321 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/05/19(木) 00:11:42.29ID:696JQ3Jk0
iPhoneに限らず電話かかってくるかもしれないだろって w
お前はニートかよ
0322iPhone774G2011/05/19(木) 00:19:05.42ID:AOj4p/sh0
>321
お前みたいな奴がコンビニで後ろ並んでるのに必死に帳尻あわせの小銭出して迷惑掛けてるんだろうな
そんなことするくらいなら頼むからお財布ケイタイなり電子マネー使ってくれ

あと321と317は間違いなくグワポだろ
トリップはずしとか姑息な手段つかうなよw
否定してもバレバレだからどうぞお好きに
0323iPhone774G2011/05/19(木) 06:36:14.79ID:9IGsUA3O0
おっと、スレを間違えた様だ
0324iPhone774G2011/05/19(木) 07:13:32.59ID:Vk9Umbh10
>>317
財布とiPhoneしか持ち歩けない馬鹿w
暑くて喉が乾いても自販機でジュースも買えない
財布とiPhoneだけw

ああ、今日は彼女の誕生日。
でも俺は財布とiPhoneしか持てないから
プレゼントももってこれなくてゴメンなw

彼女とはその日以来会えない。・゜・(ノД`)・゜・。
0325iPhone774G2011/05/19(木) 07:18:35.10ID:Vk9Umbh10
てかdocomoが最初に発売したショルダーフォンじゃあるまいし
財布より小さいiPhoneより小さいWi-Fiルーター持てないって論調無理があり過ぎるだろう。
無理を承知で言い続けるところに、頭の悪さがにじみ出てるなあ。
大学さえ行ってないだろうな。
0326iPhone774G2011/05/19(木) 07:37:44.28ID:Ff1lfMJk0
ここの人達ってコンビに行くのにiPhone持ってかないとか言ってるけど、iPhoneで音楽聞いてないって事か?
0327iPhone774G2011/05/19(木) 09:26:43.41ID:/LQVbegS0
iPhoneじゃ音楽聞かないよ
音楽聞くのはiPod touchだよ
0328iPhone774G2011/05/19(木) 10:19:36.38ID:5j6pp8Z10
iPhoneってソフバン強制加入させられるiPodtouchだろ?

いらんわ
そんなもん
0329iPhone774G2011/05/19(木) 10:28:50.46ID:Ff1lfMJk0
>>328
えっ…
何言ってるの?
0330iPhone774G2011/05/19(木) 12:02:10.49ID:1O0vhRU30
水をさす様で悪いが、そもそも電話機能の無いiPod touchと比べても話しにならんくね?
iPod touch + モバイルルーターでiPhoneにならんから。
正確には、
iPod touch + モバイルルーター + 任意の携帯電話で、やっと同じ土俵。
0331iPhone774G2011/05/19(木) 12:16:57.15ID:5j6pp8Z10
>>330


そもそもソフバン回線は要らないから
iPhoneのソフバン回線が無くなって(SIMフリー化して)やっとtouchと同じ土俵
0332iPhone774G2011/05/19(木) 12:20:39.39ID:1O0vhRU30
>>331
なるほど。

SIM抜きiPhone VS iPod touch + モバイルルーター
って事ね。確かにそれでも同じ土俵。
0333iPhone774G2011/05/19(木) 13:51:27.74ID:Ff1lfMJk0
>>332
SIMフリーiPhoneが色んな機能で劣化してるtouchなんかと同じ土俵なわけないでしょ
0334iPhone774G2011/05/19(木) 14:02:12.65ID:j6H64sww0
>>333
いろんな機能って、どんな機能?
0335iPhone774G2011/05/19(木) 14:44:39.37ID:Ff1lfMJk0
>>334
GPSが無いとか、カメラの画素数が少ないとか、マナーモードボタン無いとか(touchでもメールは出来るのに)背面カメラにフラッシュ付いてないとか
アプリも入れたらもう少しあるかもね、コンパスとかね
0336iPhone774G2011/05/19(木) 14:45:25.06ID:5j6pp8Z10
値段が半分だからな>touch

それを考えるとiPhoneは余計な回線付きで割高
0337iPhone774G2011/05/19(木) 14:59:12.83ID:j6H64sww0
GPS無いの?じゃ、マップも無いの?
0338iPhone774G2011/05/19(木) 15:01:56.57ID:5j6pp8Z10
>>337

>>244
>>246
>>253
>>256
0339iPhone774G2011/05/19(木) 15:03:31.48ID:Ff1lfMJk0
>>336
余計な回線かどうかも、人の生活次第なわけで
俺の行動範囲内に圏外な場所はない
どうしても困る人はPocketWi-Fiとか契約して3G通信切れば良いんだし

0340iPhone774G2011/05/19(木) 15:06:49.47ID:xtuO0Hq70
http://www.slickgate.com/yosions-secondgen-apple-peel-520-support-gprs-for-ipod-touch4_p1820.html
0341iPhone774G2011/05/19(木) 15:08:29.28ID:5j6pp8Z10
>>339
困るのに基本料と通話料は払わなければいけない
2年も

拷問だね
0342iPhone774G2011/05/19(木) 15:17:49.46ID:Ff1lfMJk0
>>341
俺は全く困ってないから拷問じゃないがな

3G通信切ると月3800程
それにdocomoのPocketWi-Fi4410円のを契約すれば、SIMフリーiPhoneをdocomoSIMで使うより安く高速に使えるぞ
おまけに月月割もあるしな

SIMフリーiPhoneにdocomoSIMの方が拷問だと思うが

0343iPhone774G2011/05/19(木) 15:31:25.13ID:5j6pp8Z10
合計8200円も使ってて可哀想としかいいようがないw
0344iPhone774G2011/05/19(木) 16:00:55.33ID:a3sJ03/S0
wifiの位置情報って何?スクリーンショットある?
0345iPhone774G2011/05/19(木) 16:32:09.76ID:a3sJ03/S0
失礼。ぐぐってきますた。
モバイルルーターが位置情報持ってるのかと思ったら違うのね。
周りにあるルーターが位置登録をされていれば、その近くにいるだろうってことか。
て事は、ルーターがまわりにない田舎に行くと目クラになるわけだな。
それで>>253は田舎行かないとか、自然と戯れたいとかコメントしてるわけねw
0346iPhone774G2011/05/19(木) 17:49:25.59ID:5j6pp8Z10
田舎でもそこそこの田舎ならWiFiぐらいはひろえるぞ
幹線道路があったり駅があったり役所があるようなところではな
WiFiがひろえれば現在地は特定される

さすがに田んぼと畑ばかりの所は無理だが
田んぼの真ん中で位置情報をつかんでどうしようと・・・
0347iPhone774G2011/05/19(木) 17:58:34.44ID:byBIiFxy0
>>346
そうだね〜 ヨシヨシ
0348iPhone774G2011/05/19(木) 18:00:45.80ID:FHdxB2Gm0
ID: byBIiFxy0のような情弱がいまだにいることに驚く
0349iPhone774G2011/05/19(木) 18:21:42.93ID:GdgF1RT3i
>>346のようにポジティブに生きたいな
0350iPhone774G2011/05/19(木) 18:30:07.22ID:Ff1lfMJk0
>>343
いや、俺3800しか払ってないから
勝手に決めつけるのよくないぜ?
0351iPhone774G2011/05/19(木) 18:31:54.70ID:SA+BMX88P
>>346
山遊びしたりする自分には考えられん
0352iPhone774G2011/05/19(木) 18:36:52.31ID:5j6pp8Z10
>>350
はやくドコモのPocketWi-Fi4410円を契約して払わないとw

>>351
山遊びって?
0353iPhone774G2011/05/19(木) 18:40:42.01ID:1HqCIpEK0
なんて言うんだっけ、>>346みたいなの。ヒガミじゃなくて、酸っぱいブドウじゃなくて、やせ我慢でもないし。
0354iPhone774G2011/05/19(木) 18:46:54.26ID:FHdxB2Gm0
>>353みたいなのを「必死」って言うのだけはわかるぞ
0355iPhone774G2011/05/19(木) 18:56:45.20ID:5G1XWeAZ0
>>353
貧民の自己抑制
0356iPhone774G2011/05/19(木) 19:06:47.74ID:Ff1lfMJk0
>>352
頭悪いの?
俺は全く困ってないって言ってんでしょ
何度も言わせんなよ
0357iPhone774G2011/05/19(木) 19:49:04.08ID:SA+BMX88P
>>352
山遊びと聞いて分からなければ理解出来ないんじゃね?
説明した所で「行かなければ良い」だの「山で使うのにソフトバンクはないわ」だの言われそうだしな
0358 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/05/19(木) 21:17:06.70ID:t3VPnVc70
Touch持つなら携帯も当然持つだろ?
携帯電話でGoogle Mapみりゃいいわな
Touchにすると言うことは機能を携帯と分散させる訳で、Bluetoothテザでバッテリも持つし悪くないよな
0359iPhone774G2011/05/19(木) 21:37:14.98ID:9IGsUA3O0
>>358
携帯、タッチ、ルーターを持ってるんだから最強だよな。
アドレス帳やカレンダーやTVも、持ち歩いたら?
0360iPhone774G2011/05/19(木) 21:38:38.28ID:dS5PDotbI
ガラケー+タッチ
外出先ではネットをやらないのでこれで月々1500円くらいです
家ではパソコン使ったり、立ち上げるの面倒な時はタッチでネットやってます
ネットはフレッツ光なんで月々6000円くらいです
合計で7500円
これ以上はキツイのでiPhoneもポケットwifiも持っていません
0361iPhone774G2011/05/19(木) 23:03:08.86ID:szUDJbGo0
iPod touch+WiMAXルーター
電話をこちらからかける場合はSkype
受信専用にガラケー
気持ち的には受信もSkypeでやりたいけど現状厳しいわなw
0362iPhone774G2011/05/19(木) 23:10:30.73ID:bVPxtMPK0
wimaxってやすいのか?
0363iPhone774G2011/05/19(木) 23:41:22.51ID:oIQKj6Eu0
>>361
俺と一緒だな
wimaxが都市部じゃ最強

iPhone?
ソフトバンク2年縛りという時点で論外
そんな金は1円も払いたく無いw
0364iPhone774G2011/05/19(木) 23:44:34.52ID:Ff1lfMJk0
>>362
一年縛りの契約で3500円
キャンペーン使えばルーターの料金含めて少しだけ安くなる
理論値40Mbpsとか言ってるが、大体2Mbps位しか速度出ない
SoftBankの電波より何倍も弱いよ
0365iPhone774G2011/05/19(木) 23:54:22.03ID:i56dBW/x0
Skypeやる分には何の問題も無い
事前に1500円くらいお金振り込んでおけば固定電話や携帯電話とも普通に通話出来る
実際に出先から会社や自宅に電話かけている
0366iPhone774G2011/05/20(金) 00:04:04.10ID:AVAsmsag0
>>363
理論値で釣って屋内じゃまともに使えないワイマックソ何かにお金払えて、SoftBankには一円も払えないとかなんていう冗談?
0367iPhone774G2011/05/20(金) 00:14:32.35ID:Uv0wvI1/0
>>366
屋内でもまともに使えているので問題ない
0368iPhone774G2011/05/20(金) 00:19:40.43ID:AVAsmsag0
>>367
まともって何Mbps?当然アンテナ自作してないよね?
俺日吉に住んでるのに窓際で2Mbpsなんだけど


0369iPhone774G2011/05/20(金) 00:27:17.35ID:Uv0wvI1/0
>>368
アンテナ自作?してないよ
うちは窓際で下り9Mbps程度で、窓から離れると下り5Mbpsぐらいだな
0370iPhone774G2011/05/20(金) 00:28:06.47ID:0MswWGtf0
何Mbpsとかそんなんどうでもいいんだよ
Skypeで普通に電話出来るのにハゲ回線つかう必要無いじゃん

わかりますか?

Skypeで電話出来るのよ
何Mbpsとかどーでもいいの
0371iPhone774G2011/05/20(金) 00:38:31.52ID:AVAsmsag0
>>369
やたら速いね、新横浜でも2Mbpsだったのに。4Mbps以上出てるとこ見た事ないんだけど
どこに住んでるの?

>>370
電波弱すぎて圏外になりやすいのにSkype使えるなんて、環境良いんだねぇ羨ましいんだけど
俺の部屋圏外なんだよね
iPhoneは電波5本あるのに
何Mbpsとかどうでもいいって、高速通信が売りなのに気にしないんだ?変わってるねぇ

0372iPhone774G2011/05/20(金) 00:53:00.63ID:s6Rup0Cx0
>>371
部屋圏外なのに契約したってのがワカラン
0373iPhone774G2011/05/20(金) 01:08:44.06ID:AVAsmsag0
>>372
キャンペーン期間の残り日数があまりなかったから、焦ってしまってよく調べもせずに契約しちまったんだよ
圏外になるとは思わなかったからね
最近はルーターの充電すらしてない
電波入る時もあるが、0.1Mbpsあれば充分な方だ

0374iPhone774G2011/05/20(金) 05:54:41.62ID:8AoGb9jk0
圏外ってのは話にならんけど、ルーターのアンテナが一本でも立っていればSkype出来るよ。

高速回線というものが必要なのは動画サイト(それもかなり激重な高解像度)へのアクセスくらいでしょ。動画とか、それって出先でジィィッと画面と睨めっこしながら見たりしないよね。

くり返すけど、圏外ってのは話しが違うよ。
WiMAXのエリアを記したマップがUQのサイトにあるからそれを参考に、契約する前には必ず無料の貸し出しサービスを利用して実際に使用してみる。
アンテナが三本MAXで立つ必要は無いよ。
二本あればUSTやニコ生などの中継サイトも利用出来るから。
Skypeやメール、Web見たりする程度なら一本でいい。と、いうか、かなり微弱な電波でも使える。

なお、今これはiPod touch+WiMAXルーターで書き込みしてます。室内で、ルーター側のアンテナは一本しか立ってない。
出先ではWiMAXの電波気にするよりiPod touchのバッテリー気にするほうが多い。だから外部バッテリーは必需品程。
0375iPhone774G2011/05/20(金) 06:18:38.76ID:tgoyMjkR0
Skypeからかかって来たら、「貧乏人乙!」ってなるよな。てか、非通知だったら取らないからw
0376iPhone774G2011/05/20(金) 06:21:54.60ID:8AoGb9jk0
>>375
うん、大丈夫だよ。
おまえに電話しないからw
0377iPhone774G2011/05/20(金) 06:27:35.24ID:tgoyMjkR0
え?マジで非通知でかけてんの?
0378iPhone774G2011/05/20(金) 08:17:33.92ID:AVAsmsag0
>>374
アンテナ一本じゃ不安じゃないか
ちょっと建物の奥に入ったら圏外になってしまうかもしれん
知らない場所でSkype使うのは結構勇気が必要そうだな
動画を見るにしたって、メールを送るにしたって、あまりにも速度出ないと嫌になるでしょ
ソフトバンクの回線は速度が遅いって叩くのと同じ事だよ




0379iPhone774G2011/05/20(金) 08:45:36.66ID:udQ8aHSa0
通話料は無料の時代にSkypeOutとは驚く
0380iPhone774G2011/05/20(金) 10:00:39.37ID:68Mo5w250
iPod touchを使っているけど、iPhoneのカメラは羨ましいと思うよ。オートフォーカスだし。
コンデジ別に持てばいいとかいう人は分かってないよね、だって撮影したものを直接加工して、またはそのまま即ブログへ上げられるんだよ。カメラの性能差は大きいよ。

あぁでも3Gはやっぱいらんよね。
そんなに電話かける相手もいないし、メールが出来ればいいよ。いざという時はスカイプ使えばいいし。


あぁカメラええなぁ。
0381iPhone774G2011/05/20(金) 10:07:52.22ID:RtqPLUAV0
>>380 それは、写真を撮る目的がBlogのためダケならそうだろうけど
君以外の写真を撮る人は、それだけの為に撮っているわけではないからね

だからデジカメやビデオカメラの代わりにはなりえないんだよ

音楽はMP3で十分、動画もDVDどころかニコニコやつべで十分って人に
CDやそれ以上の音源、Blu-Rayを説明しても無駄なように

君の底が浅いので、むしろ「可哀想」としか思えないんだよね・・・
0382iPhone774G2011/05/20(金) 10:15:21.00ID:dwQO2kL+0
カメラはtouchので十分だと思うが
もしカメラがiPhoneがいいとしても
そのカメラのためだけに禿回線に毎月使用料払うとかありえないから
0383iPhone774G2011/05/20(金) 11:15:44.22ID:XlmLG0zh0
ざっと読んだけど、どちらが賢いとか得かって議論ではなく、行きつくところ便利VS安いって話だな。
0384iPhone774G2011/05/20(金) 11:27:10.35ID:zVKyXRk7I
iPhoneもタッチもこれからどんどん新しいの出すんだから
その都度変化に対応して行けばいいんじゃないかと思う。
0385 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/05/20(金) 15:23:23.01ID:u+zP/RGK0
Touchにはオートフォーカスはつかないよ
iPhone4のカメラモジュールだって大きすぎてTouchに入れようがない
相当の技術革新がないと無理だから安心しろ
0386 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 2011/05/20(金) 15:28:36.61ID:XF+/tyBHi
iPhone白ロム+モバイルルーター
固定電話、PC
固定電話でSkypeに転送設定

WiMAXテザリングスマホ+PC

イーモバイルテザリングスマホ+PC
0387iPhone774G2011/05/20(金) 15:32:19.03ID:nBdxREjt0
>>385
俺のiPod touch4にはオートフォーカスがついてるけど
なんかの間違いかの?
0388iPhone774G2011/05/20(金) 15:57:05.77ID:68Mo5w250
間違いというか、勘違いだろ

iPod touchのカメラはトイカメラと同じももでオートフォーカスの機能はない。画素数も低い。

iPhoneのほうはコンデジ並みの機能を持っていてオートフォーカス。画素数も高いハイスペックなカメラを搭載している。

0389iPhone774G2011/05/20(金) 16:06:20.34ID:nBdxREjt0
iPod touch4thに
オートフォーカスあるけど、店頭で触ってきたら?
0390iPhone774G2011/05/20(金) 16:46:53.62ID:pYJI051R0
白のソフバンiPhone4とWiMAXで満足してる
3Gじゃないと電波はいらないところあるし、どっちも定額でMBAでネットするときはWiMAXで十分かな
合計毎月1万円くらいだけど、不便は感じないな
0391iPhone774G2011/05/20(金) 16:47:46.55ID:jKaZryeA0
IPhoneのはいまどきの携帯としては並レベル
ただし絵作りが上手いのでけっこう綺麗

touchのは一昔前前レベルだけど動画用なら割と実用的

どっちもAF
0392iPhone774G2011/05/20(金) 17:14:53.94ID:68Mo5w250
おまえらAFの意味分かってんのか?
それともネタか?

思わずググったじゃねーかw
03933172011/05/20(金) 17:58:24.29ID:d3rtaC+i0
>>322
勝手にクソコテ認定してんじゃねーよタコ。
0394 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 78.1 %】 2011/05/20(金) 19:19:31.72ID:HTyUwixs0
エネループを買ったけど、ポケットwifiとtouchの両方の電源を入れるとエネループの電源が落ちる…。
充電しながら使えないの?
03953172011/05/20(金) 19:23:33.34ID:d3rtaC+i0
>>394
それはスレチかつ板違いじゃないか?
0396iPhone774G2011/05/20(金) 19:42:51.98ID:dwQO2kL+0
>>388
iPhone画素数低いじゃん
超安物のデジカメより低いし写り悪い
0397iPhone774G2011/05/20(金) 19:48:45.08ID:45hwCzL80
>>396 PCに移動せずBlog様にしか使わない連中にはあの程度で十分ってこと
井の中の蛙なんだよ
0398iPhone774G2011/05/20(金) 20:08:10.99ID:68Mo5w250
iPhoneは画素数低いが、



iPod touchはもっと低い。
しかもAF機構が付いてないという今時ワザとかと疑うほどのゴミカメラ。


でも、いいんだ。
電子辞書の代わりにはなるからw
0399iPhone774G2011/05/20(金) 20:21:33.20ID:7rQmnALx0
iPhoneのAFにしたって、AFと言えるほどの代物じゃないけどな
ポートレイトはまだいいが、風景なんか放っといたらどこにもピントの合ってない写真になる
0400iPhone774G2011/05/20(金) 22:12:11.20ID:Mx2KPZIt0
touchはAFだよ
パンフォーカスじゃない
0401iPhone774G2011/05/20(金) 22:45:07.02ID:zVKyXRk7I
タッチのカメラは動画はまあまあでしょ
0402iPhone774G2011/05/20(金) 22:50:38.90ID:vn9g0/G40
>>400
>>398のID:68Mo5w250は、AF付いていない世界で唯一の特別仕様のiPod touchをもってるんだよ。
可哀想だからこれ以上つっこみは禁止。
0403iPhone774G2011/05/20(金) 23:58:42.03ID:qBLslIkl0
タッチの良さは、あの薄さ、軽さ、安さだろ?
0404iPhone774G2011/05/21(土) 00:14:58.67ID:8TuNlifX0
iPhoneを1台持つか、iPad + ルーター + ガラケーを持つか。
0405グワポ ◆baLKNOWJr. 2011/05/21(土) 01:24:24.13ID:hyolSKzG0
財布や鍵、時計、携帯、鞄、デジカメ、ポケットWi-Fi、ゲーム機、DAP

日常的な持ち回り品はいろいろあるだろうが、
オレはその中でも「常に持ってるもの」はiPhoneだな。

財布や鍵は持ち歩かない事あってもiPhoneは必ず持ち歩く。
0406iPhone774G2011/05/21(土) 01:37:27.46ID:zwh9yA330
財布や鍵、時計、携帯、鞄、デジカメ、ポケットWi-Fi、ゲーム機、DAP

日常的な持ち回り品はいろいろあるだろうが、
オレはその中でも「常に持ってるもの」はGALAXY SUだな。

財布や鍵は持ち歩かない事あってもGALAXY SUは必ず持ち歩く。


                   ↓
財布や鍵、時計、携帯、鞄、デジカメ、ポケットWi-Fi、ゲーム機、DAP

日常的な持ち回り品はいろいろあるだろうが、
オレはその中でも「常に持ってるもの」はiPod touchだな。

財布や鍵は持ち歩かない事あってもiPod touchは必ず持ち歩く。


ようはPSPでもDSでもなんでもいいわけw
0407グワポ ◆baLKNOWJr. 2011/05/21(土) 01:39:25.71ID:hyolSKzG0
>>406
ギャラクシーは良いと思うけど、DSはなぁ。
0408iPhone774G2011/05/21(土) 07:30:18.51ID:rDxw/WZg0
>>404
今更だけどiPhoneスゲーな。
04093172011/05/21(土) 07:38:30.91ID:OmURqxvD0
>>408
だからそこが利点なんだってばw
0410iPhone774G2011/05/21(土) 09:00:31.89ID:zGZR8ESg0
確かに3点セットは嵩張るな
1本化できるのは魅力
だけど別々であることの利点てのもあるんだよね
0411iPhone774G2011/05/21(土) 09:35:49.48ID:EBlzhXw+0
iPod touch + 日本通信ideosでテザリング、ガラケー持ち。
但し電池持ちが悪いので必要時のみテザリングon。
touch で繋ぐ事は少ないから、これで十分。

おかげで Android market も AppStore も使える。
0412iPhone774G2011/05/21(土) 09:56:43.66ID:PztAIXOBi
>>408
最初に手にした時は衝撃だったなあ。
自転車でもMAP見ながら走ったり、糞しながらネットして、ZIPに入れて風呂に入って、布団の中でエロ動画見て、完全に中毒状態だった。
0413iPhone774G2011/05/22(日) 01:54:04.46ID:gDq5+lJ50
ipod touch+Wi-Fiルーターにして外でも使えるようにしたいんだけど、ipodの電池は一日持つ?
0414iPhone774G2011/05/22(日) 06:31:26.51ID:/Xysb/cN0
>>413
Wi-Fiルーターの電池がもたない
0415iPhone774G2011/05/22(日) 07:39:16.74ID:FDqhOyXl0
>>413-414
エネループ
0416グワポ ◆baLKNOWJr. 2011/05/22(日) 07:42:49.40ID:FUUzjG3B0
iPod touch, Wi-Fiルーター, エネループ, ガラケー
(使うたびに電源ON/OFFの手間つき)

そこまでするならオレなら外で使うの諦めるわw
0417iPhone774G2011/05/22(日) 08:00:57.59ID:FDqhOyXl0
キチガイは外に出るの控えたほうがいいしな。
0418iPhone774G2011/05/22(日) 08:02:56.14ID:b1kKYhZ+0
>>416
そこまで行くともはやモバイルではないよなw 家の中でも使う気にならん。
0419iPhone774G2011/05/22(日) 08:06:59.91ID:FDqhOyXl0
Wi-Fiルーター使うときに電源ONOFFって
いつの時代なのかなぁ。
三〜四年前くらいか?
0420グワポ ◆baLKNOWJr. 2011/05/22(日) 08:09:53.53ID:FUUzjG3B0
>>418
装備と呼ぶ方が適切かもしれんな

そこまでしてiPodでネット繋ぐバイタリティは、オレにはない(キリッ
0421iPhone774G2011/05/22(日) 08:20:48.72ID:FDqhOyXl0
全てはSoftBankの電波の悪さのせいだ…
0422iPhone774G2011/05/22(日) 08:56:09.35ID:YRZtJ3h40
田舎は禿電波悪いから可哀想ではある。
0423iPhone774G2011/05/22(日) 11:51:38.76ID:muyKJr+30
カメラの画質にこだわる人はコンデジ+eye-fi使えば解決
eye-fi便利だよ〜
0424グワポ ◆baLKNOWJr. 2011/05/22(日) 12:25:44.25ID:FUUzjG3B0
ガラケー+iPod touch+エネループ+Wi-Fiルータ+デジカメ+eye-fi

どんどん持ち物が増えていくな
性能的には凄くいいんだろうけどな
0425グワポ ◆baLKNOWJr. 2011/05/22(日) 12:26:17.35ID:FUUzjG3B0
!!!

だからリュックが要るんだ!!!
0426 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 2011/05/22(日) 12:34:51.65ID:1KkLWFSi0
>>425
リュックはおたくっぽいだろ。
ウエストポーチにしておけ。
0427iPhone774G2011/05/22(日) 13:11:43.32ID:muyKJr+30
eye-fiはデジカメの中に入れるから増える荷物には含めない
0428iPhone774G2011/05/22(日) 13:45:47.18ID:YRZtJ3h40
>>425
なるほど。あの中身が気になってたんだよ。一つ解決。
0429iPhone774G2011/05/22(日) 14:07:59.29ID:lDqgyAbW0
MacBook Air+Wi-Fiルーター+iPod touch+ガラケーでも
リュックなんか持ってないわ。

MacBook Air快適すぎてiPhoneクソに思えてくる。
0430iPhone774G2011/05/22(日) 14:20:08.99ID:muyKJr+30
ノートPCが必要で持ち歩いてる人とはそもそも土台からして違うんだから比べるんなよ
0431グワポ ◆baLKNOWJr. 2011/05/22(日) 14:30:35.69ID:FUUzjG3B0
>>429
ウエストポーチ派か。。

うん、426の言う通り、ウエストポーチの方がオシャレだよな。
0432 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 2011/05/22(日) 14:37:54.80ID:1KkLWFSi0
MacBook Airがどう快適なんだい?
WindowsPCとiPhone使ってる人にMacBook Airが欲しくなるようにセールスポイントを説明してほしい。
0433iPhone774G2011/05/22(日) 14:44:22.48ID:vvPEMQrK0
>>429
iPhoneがクソに思えるって事は、touchもクソに思えるって事になるわけだが
0434グワポ ◆baLKNOWJr. 2011/05/22(日) 14:44:56.24ID:FUUzjG3B0
>>432
とりあえずWindowsよりMacの方が快適。
(iPhoneを使う上では)

Airの快適さは速さ。C2D 1.4でも糞速い。
オレのC2D 2.26のより遥かに糞速い。

速くて熱くなくて静かで軽くて薄い。
未来パソコン。
0435 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 2011/05/22(日) 15:03:17.75ID:1KkLWFSi0
>>434
それだけだと食指が動かないなあ。
動作がいくら速いといっても、ネット中心の使い方だとルーターの通信速度に左右されるわけでしょ。
0436グワポ ◆baLKNOWJr. 2011/05/22(日) 15:08:07.30ID:FUUzjG3B0
>>435
いや動かないなら買わなくていいんじゃね?

俺はMacのデフォアプリとiPhoneのデフォアプリの
連携に魅力感じるからWindowsなど選択肢にならんけど、
ネットだけなら何使っても大して変わらんと思うし。

あ、Windowsみたいにいちいち電源切ったり入れたりしなくていいのは楽だね。
0437iPhone774G2011/05/22(日) 15:33:45.02ID:dQdppVH30
MacBOOKAirってディスプレイどうなの
iPodくらい綺麗なの?
Mac使った事ないんで良く分からんのだが、フォントが綺麗とは聞くけどどうなの?
0438グワポ ◆baLKNOWJr. 2011/05/22(日) 15:49:57.78ID:FUUzjG3B0
>>437
店言ってみてこいよ。俺は凄く綺麗に感じたけど、
Windowsパソコン売場とか行きもしないから、
他のパソコンと比べてどうかってのは分からん。
0439iPhone774G2011/05/22(日) 17:24:08.31ID:c1gqfnbvP
このスレのオシャレとか格好良いが自分の感覚とは違い過ぎて理解出来ん…
0440iPhone774G2011/05/23(月) 01:04:10.19ID:oUW9LHS00
>>437
質問ばっかりしてないで見に行けよ。
電気屋ぐらいあるでしょ?
0441 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 2011/05/23(月) 04:39:08.26ID:h0443SHt0
ここはオシャレ番長の巣窟だよ。
スターバックスでMacBook AirやiPhoneを使う人たちだから。
0442iPhone774G2011/05/23(月) 05:34:53.89ID:LEbcsNxl0
電器屋にMacなんか売ってねぇだろ
俺はそもそもMacの実物なんて知らん
だから本当にこの世の中にそんなモノがあるのかすら、希に疑うことがある

iPhoneは売ってるな
ハゲショップに
だがそこにMacは無いしiPod touchすら置いてない。
店のお姉ちゃんに聞けば目をまん丸にし、口元に笑みを浮かべて、頭の可笑しい子に接する態度で「そんなモノありません」と言われる

そうなのだ
そんなモノはないのだ
この街の何処にも売っていないのだ
どうやって確かめる?

WindowsPCが支配するこの世の中で、Macのことを聞けるのはAmazonとココだけだ
Macとはそういう存在なんだ
0443iPhone774G2011/05/23(月) 08:40:55.61ID:49CnVgu/0
>>442
わからんからどっか行けバカ
0444iPhone774G2011/05/23(月) 09:45:53.16ID:yxls1QdM0
Macintosh売ってるない地方もあるんだよ。
どこにでも売ってるなんて思っているのは林檎信者の思い込み。
0445iPhone774G2011/05/23(月) 09:52:12.16ID:n+MvYlBx0
ウッテルないアルヨ
0446iPhone774G2011/05/23(月) 09:56:20.72ID:kKHWQXmb0
>>442
黙ってAppleストアに行きなさい
0447John Appleseed2011/05/23(月) 14:56:00.46ID:3YAU9AAx
iPhone + モバイルルーターで快適
0448John Appleseed2011/05/23(月) 21:57:11.11ID:wVdy8Nwi
キャリアのお得意様ですね
0449John Appleseed2011/05/24(火) 19:10:59.66ID:u5lxP6oD
ソフトバンクは少額な現金でユキチカを買収。。。
0450John Appleseed2011/05/29(日) 12:34:06.66ID:r7U41shp
iPhoneテザリングでiPadがベストチョイス。
ソフトバンクの電波は諦めろPHSよりはマシ
0451John Appleseed2011/06/01(水) 02:35:41.11ID:qrZM8PbM
Appleユーザーもいろいろなんだね
オレならシンプルにiPhoneのみ
これひとつですべてが完結してるのが簡潔でいい
0452John Appleseed2011/06/01(水) 21:36:43.76ID:Di3HEqE7
グワポって独身だったろ?

鍵と財布持ち歩かないしスーツの下り見る限り引きこもりニートかw

0453John Appleseed2011/06/02(木) 23:05:29.85ID:yy7tkG90
iPod Touchってあいぽんの半分のメモリしか積んでないんだよね
touchの256Mは正直キツい
0454John Appleseed2011/06/03(金) 11:23:05.85ID:e8AzjyEm
家にネット環境が整備済で、WIFIも使える状況で

モバイルルータ持ち歩くくらいならiPhone一択
2年で約10万もかかります(パケットのみ)

パケット代を払いたくないならtouch+ガラケ
初期費用しかかかりません
0455John Appleseed2011/06/05(日) 04:11:56.26ID:u8nwEQWO
ipodtouchはbluetoothヘッドセットが使えないのが痛すぎる。
マイクつけたんならbluetoothマイクも使えるようにしてください
0456John Appleseed2011/06/05(日) 08:34:54.18ID:dqHkfmwQ
きゃは 糞仕様だな
0457John Appleseed2011/06/05(日) 11:03:26.88ID:C+7RKIST
>>455
うちのtouchはヘッドセットで音声コントロールできてますが。
0458John Appleseed2011/06/05(日) 11:36:02.26ID:erQF9Orr
>>31
今さらだがすげーw
予知能力でもあんのか?w
0459John Appleseed2011/06/05(日) 11:39:58.38ID:erQF9Orr
家の無線ルーターで使えれば十分な俺はtouchでいいよね?
外では音楽とか動画(主に学習系)しか見ないので。
運良くフリースポットに出たらそこでつないだりして遊ぶw

>>455
それまじか。
実はその機能がついてるかどうか知りたかったんだよね。
今日、買いに行こうと思ってんだ。
0460John Appleseed2011/06/05(日) 11:58:13.99ID:DiyMrK/F
グダグダいってないで買えば?無益。
0461John Appleseed2011/06/05(日) 12:14:48.45ID:gl7PGUJA
>>460
おまえは死ねば?
0462John Appleseed2011/06/05(日) 12:39:33.53ID:dT2gyHBx
じゃ代わりに俺が死ぬか
0463John Appleseed2011/06/05(日) 14:33:20.85ID:DiyMrK/F
いやいやおれが
0464John Appleseed2011/06/05(日) 19:40:19.31ID:BNL8inin

どうぞどうぞ
0465John Appleseed2011/06/06(月) 06:58:31.59ID:iKye1m17
どうぞどうぞ
0466John Appleseed2011/06/06(月) 12:23:52.29ID:GM/XnwKN
皆さんでご一緒にどうぞ
0467 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2011/06/06(月) 20:24:49.82ID:4Mv2dKZ0
ipod touch+WiMAXモバイルルーターいいね。
家でも入るし、電車の中でもヒマ潰しになる。
携帯は通話+メールに格下げじゃ。
0468John Appleseed2011/06/07(火) 02:04:29.47ID:2cdQTxPm
>>807
うちは、touch+ガラケーで、bluetooth使って音楽と通話が出来るが...
0469John Appleseed2011/06/10(金) 02:56:33.64ID:RKkddks5
SIMフリーiPhone1台の価格ででiPodTouchとiPad2が買えるんだよな


iPhone16G SIMFREE \61,300
----------------------------
ipod touch 8G \19,000
ipad2 16G \44,800
合計 \63,800
0470John Appleseed2011/06/10(金) 04:13:32.53ID:lrLKkuto
iPodTouch + WiMaxモバイルルータ(9時間もつ)が使える。
Touchを自宅のひかり電話の子機として使えばどこにいても固定電話の番号で受信/発信
できるから、はたから見たらいつも自宅にいる不思議な人になれる。
0471John Appleseed2011/06/11(土) 16:10:26.18ID:YVpY7aoB
ただインターネット使いたいだけならtouchとモバイルルータのが安い
カメラとかメモリとかスペックを駆使した使い方をしたかったり
色々持ち歩くのが嫌な人はiphoneって感じじゃないかなあ
0472John Appleseed2011/06/13(月) 02:42:13.84ID:RT9Xq7yS
差別化してるのは iPhone でけっこう
高い金取ってるってことなんだね
0473John Appleseed2011/06/13(月) 14:23:00.94ID:ZYprmGk4
>>458
ほんとだな。そいつが津波に飲まれていたら笑えないが。
0474John Appleseed2011/06/14(火) 22:23:26.79ID:DGMZFOH1
>>2
同意!
0475John Appleseed2011/06/15(水) 19:06:35.17ID:Mo9R6uTf
>>2,474
月980円くらいなら払ってもいいと思わないか?利便性がぜんぜん違うぞ。

イオン限定サービス データ通信使い放題 月額定額980円
http://www.bmobile.ne.jp/aeon/index.html
0476John Appleseed2011/06/15(水) 19:19:02.78ID:4D2JXosB
携帯でさえ年1万円ぽっきりなのに
有り得んな。
0477John Appleseed2011/06/18(土) 10:02:29.52ID:lrAPN0p3
100Kdpsじゃ遅すぎてなにもできないだろ
0478John Appleseed2011/06/18(土) 10:53:12.40ID:0ruQ43Af
外で2ch見るくらいなら100でもおk
0479John Appleseed2011/06/18(土) 11:27:46.64ID:Vqy3U4x9
>>22
アイフォンだともっと持たないなw
0480John Appleseed2011/06/18(土) 21:52:43.75ID:2tAcQE+I
黒卵とipodtouchとガラケーを使ってるけど、黒卵は大容量バッテリをつけてるので12時間ぐらい電池持ちます。
いざというときは、外でノートPCも使えるし、一個電池がなくなったらメールも電話もカメラも何もできないより自分はいいと思ってます。


docomoSIMなんでiphoneが圏外の場所でもスカイプもメールもwifiの位置情報もできた時はちょっとした優越感でしたよ。
0481John Appleseed2011/06/20(月) 00:31:13.00ID:f4O6uak5
普段の生活圏がWiMAXサービスエリアに入ってて
iPhone4 (SIMフリー) 購入を検討してるんだが、
WiMAXエリア外で使わなきゃいけないこともあるので
一緒に日本通信b-mobileのイオン限定月額980円プランの
契約も考えてる。

データ通信はこれで十分かと思うんだが、問題は音声通話。
ほとんど待ち受け専用的な地味な使い方だし、
できるだけ月額料金を安く済ませたいんだが
二台持ちを避けてiPhone4にドコモのSIM挿して
タイプSSバリュー月額980円での契約って可能なのかな?
0482John Appleseed2011/06/20(月) 00:40:42.72ID:vig/r47W
なんだかんだ言ってもipad2とwimaxの組み合わせが最高だな
0483John Appleseed2011/06/20(月) 16:36:54.94ID:omqLllhk
おいらは、evoとiPad2の組み合わせ。
0484John Appleseed2011/06/20(月) 21:44:08.31ID:YSbWrsIC
久しぶりに覗いて一気読みした。
知ったかクソコテまだ生きてるの?
0485John Appleseed2011/06/21(火) 02:05:58.02ID:vqoHK5Dr
>>484
おまえみたいなのは消えろ
0486John Appleseed2011/06/21(火) 02:33:43.21ID:mQwp4h9w
うるせー馬鹿
0487John Appleseed2011/06/22(水) 23:45:09.95ID:pA+tFqzs
EVO一括で5000円で、月々4105円って安いな・・・

iphoneとipad2のWiFiルータ用にドコモのケータイを
EVOに変えちゃえばiphone唯一の不満点だった
糞電波が改善される。。

http://twitter.com/#!/au_pioni/status/83535779011371008
0488iPhone774G2011/06/23(木) 09:24:31.35ID:8J4LPJDC
だから次の機種なんだよ
今出てるのは古いモデルだからな
0489John Appleseed2011/06/23(木) 14:21:34.30ID:lNYusfB3
?(x???)人(?ヮ?)?なかーま!
0490John Appleseed2011/06/30(木) 19:39:09.88ID:YEuYX55+
>>159
ら抜きはだめだよ、日本語能力なさすぎ
見ていて見苦しい
0491John Appleseed2011/06/30(木) 20:12:17.40ID:EkWZNHt6
>>490
句点をなぜ付けないの?
日本語能力が無さ過ぎです。
見ていて見苦しいですよ。
0492John Appleseed2011/06/30(木) 22:34:44.27ID:YEuYX55+
>>491
あ、す、すいませぇん、兄貴ぃ
0493John Appleseed2011/07/01(金) 00:04:01.15ID:lPT1yNoF
>>491
何者だよ、お前
0494John Appleseed2011/07/01(金) 00:04:47.21ID:lPT1yNoF
というか、皆句点付けてないし
0495John Appleseed2011/07/01(金) 01:46:20.85ID:aFMzPwZN
>>492-494
句点をなぜ付けないの?
日本語能力が無さ過ぎです。
見ていて見苦しいですよ。
0496John Appleseed2011/07/01(金) 04:09:45.81ID:lPT1yNoF
しつこいなww
0497John Appleseed2011/07/01(金) 23:54:50.07ID:lPT1yNoF
ふ、参った様だなww
0498John Appleseed2011/07/03(日) 04:10:28.00ID:lXJjoT/h
アニョハセヨ
0499John Appleseed2011/07/03(日) 13:52:18.26ID:on5DHbXo
ダンケーシェーン
0500John Appleseed2011/07/04(月) 01:56:32.94ID:Y56fKbcg
シェイシェーイ
0501John Appleseed2011/07/05(火) 01:06:14.57ID:XbPedIho
アンタヤバーニ
0502John Appleseed2011/07/06(水) 03:24:55.17ID:LciP1x/H
サワディーカッ
0503John Appleseed2011/07/06(水) 09:18:32.75ID:nDyMh0fU
スマラッパギ
0504John Appleseed2011/07/06(水) 12:08:44.29ID:qdOAf7sq
もう存在意義ねーな、ここ
0505John Appleseed2011/07/06(水) 14:51:57.76ID:yGyXxjS6
せやなww
0506John Appleseed2011/07/06(水) 15:05:33.55ID:bRYPGSjW
じゃあiPhoneの圧勝ってことで
0507John Appleseed2011/07/08(金) 15:36:36.79ID:2LEaLv8O
結局、モバイルルーターで電源ONして 3G接続 + WiFiでリンク
確立できるまでの時間が1分少々かかるのが我慢できるかどうかだろ?

んで、モバイルルーターに望むこと。
 3G基地局との接続維持しつつ WiFiのみ休止して消費電力を最低限に抑える
スリープモードが欲しい。
 電源スイッチが 5秒の長押しって凄い使いにくい。
 スライド式とかでクイック操作したい。

スリープ解除してから 20秒以内に接続可能なら実用上問題ないのでは?
0508John Appleseed2011/07/08(金) 15:38:05.85ID:2LEaLv8O
iPhone4(ネット専用)を普段は機内モード電波OFFで使ってるけど、
電波ONにしてからネット接続するのに20秒程度は必要。

理由は判らんが、電波ONしてから2分ぐらい待つ事もタマーにある。
0509John Appleseed2011/07/08(金) 15:58:18.66ID:k7OUNsYf
3GSだけど全く待たないけど
ただしバリサン立っててもインターネットに接続できてない事もあるけど
0510John Appleseed2011/07/12(火) 08:39:48.63ID:q25r1uYX
>>507
iPhone持ってて、いまだにこの程度の知識?
0511John Appleseed2011/07/15(金) 07:55:26.74ID:SDAl/xCz
さっきiphone 電気屋でいじってきたんだがsoft bank の3g遅すぎ
0512John Appleseed2011/07/15(金) 09:31:04.61ID:UAvokhS8
>>511
ネタお疲れ様
0513John Appleseed2011/07/16(土) 18:10:15.96ID:fGdygj3p
Iphone かお
0514John Appleseed2011/07/16(土) 19:07:18.20ID:IWLEZ8Ro
touch+モバイルルーター+ガラケーの人って月いくらかかってんの?
iphoneとあんま変わらなくないか?
0515John Appleseed2011/07/16(土) 19:45:16.78ID:Ivw36KVw
au EVOとタッチ
EVOは一括で買ったので月4600円
WiMAXとau3G回線は快適
0516John Appleseed2011/07/16(土) 21:16:41.80ID:bN9e++6S
Touch32GB(\28000)
huawei E585(\10000)
SBデータフラット(\3880/月)
二年間の合計(\131120)

iPhone4G32GB(\6185/月)
二年間の合計(\148440)

Touchのメリット:好きなときに最新へ買換可能、軽い、ドコモ網がそのまま使える※1
iPhone4のメリット:電話、GPS内蔵※2、高性能カメラ※3

※1 SIMフリーiPhoneでも使える。
※2 GPSは外付けできるので絶対的なメリットではない
※3 カメラはデジカメ単体の方が高性能なので絶対的なメリットではない


結論:どっちもどっち。
0517John Appleseed2011/07/16(土) 22:10:29.67ID:ILH+IL39
>>514
docomoのポタWi-FiとFOMA、両方足して11,000円くらい。
テザリングしてるのと変わらんねw
ポタWi-Fiは出てすぐ買って9,000円くらいを維持してたけど、
3月以降にガラケーの出番が増えて、今こんな感じ。
0518John Appleseed2011/07/16(土) 23:43:07.31ID:Z2ZIS/wj
>>516
>※2 GPSは外付けできるので絶対的なメリットではない


ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
0519John Appleseed2011/07/17(日) 00:19:15.11ID:E3rFK6ik
>>518
5870GPS、XGPS251、BadElf
0520John Appleseed2011/07/17(日) 08:02:14.30ID:rkaDlycO
>>516
iPod touchの見積もりにGPSロガーとデジカメの値段もいれておけよ
0521John Appleseed2011/07/17(日) 19:31:58.73ID:0/JFxwDh
>>519
ありがとう
0522John Appleseed2011/07/18(月) 14:18:42.06ID:KqDUPBC5
>>514
ガラケー:docomoタイプシンプルバリュー+iモード≒1000円
モバイルルーター:イオンSIM≒1000円
〆て約2000円
0523John Appleseed2011/07/19(火) 23:35:23.70ID:F7jpZKNi
>>516
最大のメリットは損電話と関わらなくて
いいことだろw

うちもほぼパケ無しガラケー代月2000円
Wimax(ルータ1円)月3880円(カード払いで200円引き)
本体32G27800円(5000ポイント還元)

こんな感じで買った
0524John Appleseed2011/07/20(水) 09:03:41.34ID:B1DDPcqI

>>523
> 最大のメリットは損電話と関わらなくて
> いいことだろw

俺も禿と契約したくないから
その組み合わせだわ。
0525John Appleseed2011/07/20(水) 09:41:07.62ID:uPmsRAVN
損電話とタッチの2台持ちの俺は・・・
0526John Appleseed2011/07/20(水) 10:10:06.30ID:I1j63LxX
俺は芋のポケファイスマホでデザしてる
0527John Appleseed2011/07/20(水) 17:29:46.66ID:f8viyB61
16G最低の最低料金2900円×24と契約料足すと
SIMフリーiPhoneの方が安い

次からはSIMフリーiPhone買うかな
0528John Appleseed2011/07/20(水) 19:41:10.87ID:5eeW/D0j
>>527
そこまでいくとそこそこの端末なiOS対応機か進化の激しい泥OS対応機かで言えば後者選ぶだろ。


っていうのはApple板では禁句。
0529John Appleseed2011/07/27(水) 17:42:47.09ID:KjTv/q7h
俺はiphonやらスマフォも検討しつつ結局こんな感じ。

docomoD705iμ(シンプルバリュー1000円に通話料分+α) (2年前位に5000円で購入)
007Z(データ放題フラット2480円(2年縛り)) 端末代23600円
ipod touch64G 31000円

端末3つ+モバブーとがさばることを除けば概ね満足
0530John Appleseed2011/07/28(木) 17:43:51.84ID:upjqFZc6
EVO
端末0円 月々フラットで4.6k
iPod touch
32G 30k

俺様のが賢い消費者
0531John Appleseed2011/07/28(木) 18:07:23.28ID:95m7OGyE
1ヵ月の料金

WiMAX 5000円 (Mac用)
docomoガラケー 4000円
SB iPhone4 7000円

docomo iPhone4
毎月平均13000円くらい

SIMフリー買って良かったと思ってる
0532John Appleseed2011/07/28(木) 18:52:02.69ID:FpqTLf3C
>>530
俺もevo、次のtouch待ちながらiPad2使ってる。
それが今にところ最強だね。
0533John Appleseed2011/07/30(土) 18:55:12.66ID:pyfsaiMo
wimaxいいねぇ
モバイルブースターぶっさして鞄にいれておけば一日中Wi-Fiできるし充電もできるし最高だ
時期タッチは更に薄くしてくれよん
0534John Appleseed2011/07/30(土) 20:16:43.45ID:tTGPPOOF
>>533
touch と iPad と Air が
シームレスに使えるのが最高だ
家でも wimax で充分だし
0535John Appleseed2011/07/30(土) 20:19:57.71ID:oEPvaobY
屋内とか弱いからシームレスは無理だわ

一日中屋外に居るならわかるが
0536John Appleseed2011/07/30(土) 20:23:02.10ID:tTGPPOOF
引っ越せば
0537John Appleseed2011/07/30(土) 20:28:51.37ID:oEPvaobY
東京住みですけど屋内は弱いのは全国共通だろw
0538John Appleseed2011/07/30(土) 20:47:05.73ID:tTGPPOOF
鉄筋コンクリートだけど
ぜんぜん弱くないよ
0539John Appleseed2011/07/30(土) 20:53:46.96ID:oEPvaobY
君の環境で電波が良いだけの話。
店員さんも屋内は弱いってはっきり言ってるし。
0540John Appleseed2011/07/30(土) 21:39:07.88ID:tTGPPOOF
屋内は弱いって一般化しないほうがいいじゃないの
店員はあてにならん、経験的に
0541John Appleseed2011/07/30(土) 21:50:55.88ID:oEPvaobY
電波の特性だからw
0542John Appleseed2011/07/31(日) 00:28:00.12ID:yLZKmliC
ドコモのガラケーにアクセスポインヨ機能が付いてたからipod欲しくなったんだけど

iphone5相当のtouchはいつ出るのよ アポーさま
0543John Appleseed2011/07/31(日) 01:51:37.85ID:4Q6sOBiN
>>533
でもお高いんでしょう?
0544John Appleseed2011/07/31(日) 08:50:55.03ID:Jblsi9qp
自ら電波発信してるのか
0545John Appleseed2011/08/01(月) 04:02:13.08ID:6vRVBWo6
テザリングの事じゃないのか?
0546John Appleseed2011/08/01(月) 19:56:50.17ID:SYBxMOJi
頭宇治湧いてるのか
0547 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 2011/08/02(火) 11:27:33.06ID:ikpEwY2q
>>542
ドコモのガラケーで電波出してやってるよ俺。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlYqoBAw.jpg
0548John Appleseed2011/08/02(火) 18:34:40.18ID:9cpHu2hB
>>530
EVOだけじゃ事足りないの?
やっぱtouchと組み合わせて使うのがいいのかい?

そのへんがよくわからんのだよねぇ。
俺もその組み合わせに興味があるにはあるんだが。
携帯がソフバンだから乗り換えたくてね。
touchはすでに持ってる。
0549John Appleseed2011/08/02(火) 19:35:11.30ID:+/kXhB2h
光ポータブルで十分
0550John Appleseed2011/08/02(火) 21:07:16.51ID:F/Q7hxu0
>>548
足りる足りないじゃなくてOSを複数種持つことに意味がある
特にAndroidとiOSは性格がかなり違うOSだし
0551John Appleseed2011/08/03(水) 06:43:28.16ID:y+01Jx0n
>>550
ふぅ〜ん・・・
0552John Appleseed2011/08/03(水) 10:46:33.83ID:QZ9abDqd
EVOの新機種出たら買うかなぁ。
0553John Appleseed2011/08/03(水) 10:53:54.60ID:QZ9abDqd
>>550
そうなの?
そのへんになるとあんまり興味ないわ。
でもその言い方だと結局両方足りてないから
お互い機能を補間できるって意味で捉えるけどね俺は。
0554John Appleseed2011/08/03(水) 20:37:38.98ID:5Xegmqjf
wifiのルーターになるドコモのAndroidとiPod touchを接続して使えますか?
0555John Appleseed2011/08/03(水) 22:11:42.91ID:vk1n2G0R
夏だねぇ
0556John Appleseed2011/08/03(水) 22:23:03.81ID:QZ9abDqd
>>554
ルーターになるなら使えるっしょ。
0557John Appleseed2011/08/03(水) 22:41:01.03ID:NLQfkrYT
空想の中なら何でも出来てるんでしょ?
0558John Appleseed2011/08/03(水) 23:39:42.57ID:1NlGOuX2
おまえら冷たいな
0559John Appleseed2011/08/04(木) 00:14:48.71ID:ECgSSlNi
夏だからね
0560John Appleseed2011/08/04(木) 09:37:15.46ID:deID7IrN
>>554
確実なのはドコモの人に聞くことだ。
0561John Appleseed2011/08/04(木) 09:38:53.32ID:deID7IrN
知識のない厨房と工房がいると夏だなって感じる
0562John Appleseed2011/08/04(木) 13:17:30.26ID:B+419tUq
>>561
オマエモナ〜



テンプレすら読まずに質問するのが悪いんじゃねえかw
0563John Appleseed2011/08/04(木) 17:21:27.97ID:931Mvvpr
どれがどの機器と繋げるかとかそう言った類は沢山出てるwifi関係の雑誌やムックでわかるよ。
0564John Appleseed2011/08/05(金) 01:17:27.37ID:9nKHUn/x
てかテンプレは無いぞこのスレw
0565John Appleseed2011/08/05(金) 19:42:13.00ID:t5txzVqy
ワシに言われても知らんがな
0566John Appleseed2011/08/05(金) 19:48:40.23ID:Zf0xABdA
(´・ω・`) 知らんがな
0567John Appleseed2011/08/06(土) 16:49:21.62ID:YpQ7jnFs
この間携帯がぶっ壊れたから携帯買い換えようと思うんだけど
普通の携帯とポケワイ買うのとiphone買うのだったらどっちがいいのかね
ちなみにtouchの32Gはもう持ってて家無線で使ってるんだけど
0568John Appleseed2011/08/06(土) 17:07:33.95ID:hoJDSD8E
>>567
iPhoneでいいんじゃない?
家に無線あるんだったらポケワイ必要ないと思うんだが
0569John Appleseed2011/08/06(土) 17:20:22.64ID:YpQ7jnFs
>>568
今使ってる携帯がauだから乗り換えがめんどくさいんだよね…
touch持ってるからポケワイあればiphoneとかわんねえかなとか思ってたんだけど
やっぱりiphoneのほうが便利かな?
0570John Appleseed2011/08/06(土) 17:46:55.14ID:hoJDSD8E
>>569
俺はドコモとtouchと芋使ってるけど
iPhoneと比べればあまり差がないと思う
ただ持ち歩く端末は増えちゃうから
なんだかんだ後はその人の
好みかも知れないね
0571John Appleseed2011/08/06(土) 18:12:32.63ID:YpQ7jnFs
>>570
d多分touchにするわ
今のtouch使わなくなるのも勿体無いし
0572John Appleseed2011/08/06(土) 22:09:34.84ID:GLVBXE2O
>>568
いいじゃん外で使えるじゃん。
家の無線は外じゃ使えんのだぞ?
ハゲ縛りが嫌なやつはtouch+モバルー(テザリング含む)も選択肢としてはおかしくない。
iphoneにすりゃ一つにできるしコンパス付いてるからtouchより
楽しめるのかもしれないけどな。
0573John Appleseed2011/08/07(日) 16:54:15.40ID:DAcshxt8
急激にipod touchが欲しくなったのだが9月に新型かもって聞いて悶絶してる
治まれ 黒き物欲の衝動よ…
0574John Appleseed2011/08/07(日) 17:19:51.14ID:5iUuPMAC
>>573
9月まであと一ヶ月。さすがにSTAYだよなぁ・・・。
0575John Appleseed2011/08/07(日) 18:16:43.00ID:LooZyJJD
ipod touch 便利すぎ
バックアップバッテリー持ち歩くくらいなら
2台持ち歩いたほうが楽だし便利だと気づく此の頃
0576John Appleseed2011/08/07(日) 20:11:29.72ID:4F1kY7Zu
3台持ち歩くともっと楽で便利。
0577John Appleseed2011/08/07(日) 20:21:44.32ID:oBYZkuv1
かさばるorz
どうやってる?
0578John Appleseed2011/08/07(日) 23:38:58.72ID:UU7ev7LU
>>577
これを鞄の中に入れてる。端から見ても3DS用に見えないし、200円以上の価値は間違いなくある
紐の取り外し可能なんでこれ単体、他の鞄の中に入れるのどちらでもOK
0579John Appleseed2011/08/07(日) 23:39:17.52ID:UU7ev7LU
URL忘れた
https://shop.elecom.co.jp/Store/Product.aspx?JanCd=4953103250529
0580John Appleseed2011/08/08(月) 00:44:36.88ID:QwcOO39H
007Z買ったので次はシムフリーiPhoneを買う
禿iPhoneだと下限で使っても2900円取られるし
0581John Appleseed2011/08/08(月) 02:57:32.30ID:KeDpnp0F
シムフリーiPhone って
今いくらくらいなんですか?
0582John Appleseed2011/08/08(月) 05:12:22.53ID:dbmpHkFN
>>581
http://www.expansys.jp/brand/apple/?partner=banner
0583John Appleseed2011/08/09(火) 08:34:03.88ID:rM6EndXO
http://aucfan.com/search1/smix-qMC544J.2fA.2032GB.20.2dUSED.20.2d.c3.e6.b8.c5-tl30d-ot1-vmode_0.html
新品iPod touch 32BG 平均22562円 別途送料800円と計算

【東日本】iPhone 4 特売情報 15【スパボ一括】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1312119356/l50
一括スレみても新規は安売全くないに等しいね(^_^;) 新規は定価販売が主流?がんばって商品券5000円くらいが関の山じゃないかな。

【docomo】モバイルWi-FiルーターBF-01B Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1305622274/72-78  
とりあえずCB3万と計算 東海ジョーシンなら55000〜60000円東日本一括スレ
 
 iPod touch 32BG     iPhone4(32B)
初期費  \-6,638※1     \57,600
手数料  \3,150       \3,150
1ヶ月目  \5,880※2    \5,705-1,920
2ヶ月目  \5,880      \5,705-1,920
  -この間同じ-
7ヶ月目  \5,880      \5,705-1,920 
  -この間同じ-
23ヶ月目 \5,880      \5,705-1,920
24ヶ月目 \5,880      \5,705-1,920
落下修理 \13,800     \22,800
------------------------------------
合計   \151,432      \153,510
PC接続  ○          × 別途契約毎月3880円

※1 22562円+800円(送料)-CB3万円
※2 5460(定額データプラン)+ISP420 合計5880円  自宅BBがniftyとかなら+0円

0584John Appleseed2011/08/09(火) 08:34:35.79ID:rM6EndXO
もしPC接続も使う人なら
SoftBankのウルトラスピードも足すと

 iPod touch 32BG     iPhone4(32B)
------------------------------------
合計   \151,432      \249,780
PC接続  ○          ○ 

PC接続や他のWi-Fi機種つかわない人(ようはiPhone4のみ使用)で
iPod touch+Wi-Fiルーターと総額がほぼ同じ。
しかし、docomoエリアとSoftBankエリアの差があるから、これだとiPhone4がかなりコスパ悪い。


PC接続や他のWi-Fi機種も使う人だと
24ヶ月の合計が  \151,432 と \249,780 の比較になり、iPhone4は全く比較にならないくらい高い。
ポケットWi-FiのSoftBank版を一括0円くらいで買えば毎月2500円くらいだっけ?
それにすればいいけど、さらに劣化エリアと組み合わせて安いとか言われてもね^^;

0585John Appleseed2011/08/09(火) 08:36:35.20ID:rM6EndXO
ipad2も気になるし
PS Vitaなんて死ぬほどすごい性能で、しかもiPod touch・ipadにはないGPSつき。

そんなWi-Fi端末時代になってきたわけだから、、、
Wi-Fiルーター+Wi-Fi端末が賢いと思うんたけどね、、、
0586John Appleseed2011/08/09(火) 16:38:32.65ID:QS8z5BIR
>ID:rM6EndXO
なんで落下修理前提なんだよwww
あとカメラの性能の差とか色いろあるだろ。お前は池沼か。
0587John Appleseed2011/08/09(火) 19:00:19.04ID:+pnizEfy
>>585
GPSは3Gのみじゃなかったけ?
0588John Appleseed2011/08/09(火) 19:20:11.18ID:OWWNnxS9
>>586
青カビ?
0589John Appleseed2011/08/12(金) 14:45:27.77ID:XNG8MhFO
今度は火星に人送る言ってる時代に
何台も持ち歩かなきゃいかんのよ
0590John Appleseed2011/08/12(金) 15:28:28.53ID:YO8eMdip
>>589
日本語でお願いします
0591John Appleseed2011/08/12(金) 15:36:26.78ID:HhrPEz7S
いや、英語でも可。
人類にわかる言葉で書いて、火星人さん
0592John Appleseed2011/08/12(金) 19:13:39.00ID:8uNzra25
火星でも禿税ブヒブヒ
0593John Appleseed2011/08/12(金) 23:34:42.22ID:uMqI6VGH
SIMフリーiPhoneじゃなけりゃiPod touchには勝てないぜ
0594John Appleseed2011/08/13(土) 05:12:29.19ID:mVWUccjP
大学だと学生、教職員に無線LANが供給されるようになって来てるので
モバイルルータの稼働率がどんと下がった。電車の中は何かを読む時間
にしてる。解約か?
0595John Appleseed2011/08/13(土) 05:21:58.84ID:SfeClm/5
>>593
でもお高いでしょ
0596John Appleseed2011/08/13(土) 05:55:57.64ID:RJ9PTYZg
そこで特売価格19,800でご奉仕中
0597John Appleseed2011/08/13(土) 09:03:26.18ID:R8/VQSLO
芋場のWM機とtouchで接続させてたけど、両方のバッテリーを食うし4時間ぐらい使うだけでほとんどなくなるし
サブバッテリーが幾らあっても足りない
iPhoneなら一日使ってられるし
でもiPadも使うというならルータ持った方が良いかもしれん
0598John Appleseed2011/08/13(土) 09:09:02.53ID:Ukpduey4
一日って四時間だったのか?
0599John Appleseed2011/08/13(土) 09:13:49.90ID:vWfqwY0p
知らなかったのか?
0600John Appleseed2011/08/13(土) 09:26:36.51ID:xDAlpcnf
ガーンorz
0601John Appleseed2011/08/16(火) 13:53:15.18ID:5AGMCjdJ
>>31
今更だが何で赤いのかと思ったらそういう事かwww
0602John Appleseed2011/08/16(火) 14:17:33.92ID:RXUZ78nq
現状EVOとiPod touch64Gが最強だろ。
4200円でWiMAXとau回線使えるしな。
プラス200円すれば無料通話も1050円ついてくる。
オマケに家の固定も解約できる訳だ。
毎年MacBook AirとiPod touch買ってもお釣りがくるレベル。
0603John Appleseed2011/08/16(火) 14:19:15.91ID:54FTJHfn
>>601
おせーよwww
0604John Appleseed2011/08/16(火) 14:20:33.50ID:54FTJHfn
買って、得したな〜スレだとiphoneの電波クソすぎるわって結論出ててワロタ。
2台もつのめんどうだけどやっぱtouch+モバイルルーターで正解だと思う。
0605John Appleseed2011/08/16(火) 14:28:56.22ID:54FTJHfn
>>31の人ってその後書き込み無いよね・・・
ということは?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0606John Appleseed2011/08/16(火) 14:34:38.44ID:HBtytRai
黙祷
0607John Appleseed2011/08/16(火) 14:57:23.87ID:V4kQTC7y
言われてみると>>31は暗示的だな。
0608John Appleseed2011/08/16(火) 15:12:28.56ID:7LmEDe5r
そして>>34の通りに基地も逝ったし、自衛隊の基地も、、、
0609John Appleseed2011/08/16(火) 15:13:36.15ID:V4kQTC7y
うわっ、たしかに。
0610John Appleseed2011/08/16(火) 16:17:26.31ID:Da0ZGNTC
僕たち、2chは初めてかい?
0611John Appleseed2011/08/17(水) 00:27:13.74ID:3c1H7o6e
今日、気がついたんだけど、Touch+Touch対応ステレオ+無線LANルータ
+ADSL or 光って最高だね!

クソ田舎にいて聞けなかった、首都圏のFMも聞ける!

あとは、録音かオンデマンドができたり、NHK教育が聴けるといいなぁ。
0612John Appleseed2011/08/17(水) 00:39:33.89ID:3c1H7o6e
611
良く考えたら、なぜPCにいいスピーカつけてラヂコしなかったのか?と
疑問に思えてきたw
0613John Appleseed2011/08/17(水) 00:47:18.32ID:Yt1j4bE3
>>611
>クソ田舎にいて聞けなかった、首都圏のFMも聞ける

地域制限って撤廃されたの?
0614John Appleseed2011/08/17(水) 00:51:00.86ID:3c1H7o6e
うん、聴けてる。
震災後の特別措置かもしれないけど、ずっとはずしといて欲しい。
0615John Appleseed2011/08/17(水) 00:55:27.57ID:wkXQx/8q
うち、群馬だが、radikoでfm群馬はもちろん、TOKYO FMもJ-WAVEもinter fmも入るぞ。

でもコミュニティFMばっか聴いてるけど。
0616John Appleseed2011/08/17(水) 01:04:34.75ID:3c1H7o6e
コミュニティFMって、アプリで聴けるアメリカとかのヤツ?
あるいは群馬のFM局のこと??
0617John Appleseed2011/08/17(水) 01:10:22.06ID:Yt1j4bE3
首都圏で地方局が聞けるようになった訳でもないので、ラヂコ的には
地方の方がお得な状況なのね。

0618John Appleseed2011/08/17(水) 04:59:07.82ID:ViV/F7lo
ノイズの無い AM には感動するね
NHK が聴けないのがおしい
MP3 録音できるラジオも併用中
0619John Appleseed2011/08/17(水) 19:21:58.11ID:vvnoilm5
0620John Appleseed2011/08/19(金) 20:22:26.76ID:7BadIqgy
0621John Appleseed2011/08/19(金) 21:25:00.07ID:rUR6/mIF
0622John Appleseed2011/08/21(日) 06:54:50.95ID:fpEN3vrC
0623John Appleseed2011/08/21(日) 11:44:26.34ID:Lx/drptp
0624John Appleseed2011/08/21(日) 11:51:56.72ID:8I3cO6rU
0625John Appleseed2011/08/21(日) 14:29:39.19ID:VjVfqmii
0626John Appleseed2011/08/21(日) 22:40:58.35ID:7TEW1cMs
>>601
赤い?
なんだ流れが読めない
0627John Appleseed2011/08/22(月) 00:01:49.62ID:I7P0ysBw
>>626
ブラウザによるけどjaneだと安価される数が多いとレス番号が赤くなる
確かにBB2Cもあると思う
「赤くしてやんよ」とか見たことあるかな?

あと>>31の内容と投稿日時を注目するといいよ
0628John Appleseed2011/08/22(月) 17:22:50.29ID:JK8H9Pe2
>>627
日付のは気付いてた。
赤はBB2Cだったから気づかなかった。
ありがとうございます。
0629John Appleseed2011/08/22(月) 17:30:21.94ID:EUrFR3rx
あ、BB2Cにもあるのか、ごめん。
探してみる
0630John Appleseed2011/08/22(月) 18:39:43.27ID:dWrnp8Rr
>>628-629
設定→表示の設定→コメントされた件数→表示する(3件以上は赤色)
の順でタップすればおk
0631John Appleseed2011/08/26(金) 19:37:22.03ID:cBki1YzE
どれどれ
0632John Appleseed2011/08/27(土) 12:29:53.91ID:11k83i/a
iPadとかMacを持ち運ぶなら
iPhone(3G通信オフ) + モバイルルータ
という組み合わせもありそうだけどどうなの
0633John Appleseed2011/08/27(土) 12:35:02.36ID:fC/wPnKg
糞バンの電話回線なんぞトランシーバー以下だし、キャリアメール使えないし
素直にドコモかauのガラケー最低プラン+モバイルルータにした方がいい
0634John Appleseed2011/08/27(土) 12:41:18.04ID:11k83i/a
いくらガラクタ携帯しかないとはいえ嘘は良くない
0635John Appleseed2011/08/27(土) 13:07:35.55ID:fC/wPnKg
i.softbankのメールってwifi経由でも受信できたっけな。
すまんかった。

貧乏テクはいろいろあるが、そんな設定やらメールの使い分けとかチマチマやって
月々のパケ代気にするくらいなら、
ipodtouch+モバイルルータにした方が気分いいじゃん
0636John Appleseed2011/08/27(土) 15:37:42.78ID:11k83i/a
>>635
WiFiのみだとSMSは無理だな。通信オフなら電話はOK。
しかしSBMの回線が品質悪いのは確かだが、トランシーバー以下とか誇張はよくないし、
iPod touchとiPhoneではそもそもカメラの違いがあるから比較にならない。
0637John Appleseed2011/08/27(土) 16:03:20.00ID:WZODYmJp
カメラはガラケーの使えばいいだろ
0638John Appleseed2011/08/27(土) 16:13:07.87ID:n91kqDES
カメラはiPhoneもiPod touchも五十歩百歩。
どちらも低レベルの争い。

画質気にするならデジ一の一択。
機動性も求めるならせめてコンデジ。
メールで送りたいなら、かろうじてガラケー。
iPhoneもiPod touchもメモ程度の用途しか使えん。
0639John Appleseed2011/08/27(土) 16:16:37.53ID:JEAqMqf8
>>602さん
詳しく教えて頂けないでしょうか?
お願いします。
0640John Appleseed2011/08/27(土) 20:17:28.13ID:Bu1tcM3q
もうアップルは腐りんご
0641John Appleseed2011/08/28(日) 00:59:04.72ID:e8u1yGUj
そうだそうだトランシーバー以下とは言い過ぎだ
数百メートルしか届かない玩具トランシーバーには圧勝してるぞ
数百〜数千キロカバーの免許制アマチュア無線端末には負けるかもしれんがな
0642 忍法帖【Lv=7,xxxP】 2011/08/28(日) 12:28:26.44ID:u9n/4rkS
★東日本大震災はア〇リカによる人工地震テロだったhttp://youtu.be/IMD0tQtIyVQ
0643John Appleseed2011/08/29(月) 00:50:38.72ID:VazzeRxv
iPhone4買った友達がtouch使いのオレに劣化iPhoneだの情弱だの言ってきてウザい

オススメアプリ教えろって言うからgoodreaderすすめたら有料じゃんwwwとか言ってくるし
ってかiPhone5買えよ
0644John Appleseed2011/08/29(月) 00:57:56.18ID:a7FC1Ub5
wimaxのルーターと一緒に収納して使えるケース無いかな?
0645John Appleseed2011/08/29(月) 09:49:46.36ID:b7xpDBNT
>>644
あるはず

友達持ってたし
0646John Appleseed2011/08/29(月) 22:31:05.65ID:NMQBiiQg
>>644
それ欲しくて探してるけど無くて結局カメラケース使ってる
0647John Appleseed2011/08/29(月) 22:56:02.25ID:+wNJ+mWf
>>644
自分はこれ使ってるけど、もう古すぎて売ってないみたい
ttp://www.audio-technica.co.jp/products/safekeeping/at-dpp7.html

透明ポケットにシェル付touch入れて、網ポケットにルーター入れて腰に下げてる。
ちょっとした操作なら腰につけたままできるんで、結構重宝してる。

運が良ければ、処分品でワゴンに乗ってるかも。
0648John Appleseed2011/08/29(月) 23:48:13.18ID:cvaGmFEE
腰に下げちゃうとダサいな。
手提げかウエストバックみたいなのがいいけど、操作性は落ちるな。
0649John Appleseed2011/08/30(火) 01:00:53.85ID:iSoSGGd7
Wimaxってwm3500rを使ってるの?
アプリってあるけどアンテナの本数をすぐにわからないねぇ……
http://itunes.apple.com/jp/app/id413465236?mt=8
http://itunes.apple.com/sa/app/id434220748?mt=8

おまけ
ポータブルwifi(ドコモとかフレッツとかのヤツ)
http://itunes.apple.com/jp/app/id416440914?mt=8
http://itunes.apple.com/jp/app/id387321128?mt=8
0650John Appleseed2011/08/31(水) 11:44:21.98ID:TbF+8mSg
亀レス

>>7
そうなんだよな
Wimaxまだこっちエリア表記
△だもん
◯になるのはいつのことやら

LTEが定額制になるのはいつかね

というわけで芋場

100円端末壊れるまで芋場でいいかなって思ってる

エアエッジも
考えたんだけれど
0651John Appleseed2011/08/31(水) 17:48:14.61ID:zT972K91
日本でもSIMフリーiPhone販売濃厚だな



http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/other/index.html
他社製品の携帯電話機などをドコモのSIMカードでご利用する際の手続き

ご用意いただくもの
 ・他社製品の携帯電話機など(HSPC・モバイルWi-Fiルータを含む)

必要な費用
 ・ドコモの回線契約がないお客様…3,150円
 ・ドコモの回線契約があるお客様…無料(12ヶ月に1回に限り)

ご利用いただけない他社携帯電話機などについて
 ・SIMロックが設定されているもの
 ・ドコモで提供している通信方式とは異なる通信方式のみに対応しているもの(例:auのブランドで販売されているもの)

ご利用料金について
 ・各種料金プラン、割引サービスなどについては、ドコモブランド端末をご利用されるときと同様の料金体系でお申込みいただけます。
 ・パケ・ホーダイ フラットをご契約の場合:定額料月額5,460円

[2011/08/31 10:30]
0652John Appleseed2011/08/31(水) 18:25:53.69ID:ZZnYzwCf
SIMフリーになってもiPadみたいにドコモロックがかけられるんじゃ?
auとソフバンだけで使えるように。
0653John Appleseed2011/09/01(木) 19:31:30.09ID:27oWY2jy
ソフバンのウルトラさん、契約してきた。エリア狭すぎ。でも、安い
0654John Appleseed2011/09/04(日) 18:03:55.63ID:4knfsE2y
>>652
>ドコモロック

なんてあるのか。
海外でも最初に専売だったキャリアから拡大されてる例もあるし、
発売からX年間は専売とするみたいな契約になってるんでしょうね。
0655John Appleseed2011/09/04(日) 18:56:55.20ID:Eh743QfS
>>654
専売契約はないと言ってた。ソースは適当にググってくれ。
iPadの件はdocomoがよほど怒らせたんだろう。
0656John Appleseed2011/09/04(日) 19:02:34.42ID:ZNMTLUsU
>>655
SBが周波数割り当てで不利な状態で、iPhoneはそれへの対抗策だから
絶対に手放さない!って言ってはず。
0657John Appleseed2011/09/04(日) 19:30:11.55ID:m4zJpPpF
ドコモから出てたら、3割増しぐらいの量が売れてただろうね
0658John Appleseed2011/09/05(月) 02:09:46.28ID:XaqYVYsk
>>657
香港も当初3(three)っていう現地では評判の芳しくないキャリアだった
し、導入時のキャリアはアップルに足下見られるところも少なくなかった
のかもね。逆に言えばドコモにとってはアップルの条件をのんでまで欲しい
端末でなかったってことになるが。
0659John Appleseed2011/09/05(月) 11:29:21.08ID:wA5991kY
EMOBILEの電波ってどうなの?
いや、禿ウルトラか芋のGP02買おうと思うんだけど、どっちがいいかな?
Wimaxはお試しで圏外だったから
今後基地局増えそうなのはどっちかな?
0660John Appleseed2011/09/05(月) 12:09:32.40ID:RVI9vPs/
一番増えそうなのはdocomoのxcだけどな
0661John Appleseed2011/09/05(月) 12:21:28.28ID:OGlm5wZP
ビジネスならドコモ選ぶだろうね
0662John Appleseed2011/09/05(月) 12:29:03.60ID:tvxVtsEa
じゃあ、docomoのPocketWi-Fi買えばいいの?
値段どの位?
あ、定額プランでお願いします
0663John Appleseed2011/09/05(月) 12:49:45.09ID:YkCjNcLp
>>662
少しは調べろ
0664John Appleseed2011/09/05(月) 13:01:03.68ID:tvxVtsEa
>>663
すまんすまん
月額4410円みたいだね
0665John Appleseed2011/09/05(月) 16:24:29.02ID:wY4qiMNi
>>659
調べりゃわかるがソフトバンクのが上っぽいぞ
イーモバのpocketwifi使ったことあるが、電波速度はソフトバンクに負けてたぞ
0666John Appleseed2011/09/05(月) 16:33:27.59ID:OGlm5wZP
>>665
だって禿電波を常用してる奴なんて少数だし。回線ガラガラだよ。
007持ちでも芋メインで使う奴多数。
0667John Appleseed2011/09/13(火) 18:20:55.29ID:Eq29b5Pm
過去SBは基地局の増強は消極的な性向を見せてたから、局数伸びる見込みはEMなのかなあ?

SBのウルトラスピードは、今後どうなるかよくわからんね。
SB回線の規制が厳しすぎる(規制に達する上限が他社の半分くらい)。
あと、SBの42Mbpsエリアでは最大速度が10~12Mbpsくらい。
なのに、EMがSBに貸してる上限7.2Mbpsの回線で、なぜか最大7Mbpsでてる。
0668John Appleseed2011/09/14(水) 03:05:43.76ID:ld/FJGAJ
>>665
禿は月単位の規制で通信料が厳しい、芋は日単位の規制で通信料が緩い
こうなるとどっちがメインか分からない
0669John Appleseed2011/09/14(水) 08:00:30.56ID:s++qj1TA
docomoの話はスレチ
0670John Appleseed2011/09/14(水) 16:06:35.32ID:3f+GilSv
なんでbモバイル使わないのか不思議
0671John Appleseed2011/09/14(水) 18:46:43.89ID:qhGJkTge
やっぱこれ
ttp://mb.softbank.jp/mb/data_com/product/mobilewifi/007z/
0672John Appleseed2011/09/24(土) 01:33:47.77ID:cbhErbLj
♪お尻がかゆいよウォウォウー
0673John Appleseed2011/09/26(月) 05:59:41.78ID:fZGGiXXZ
時期podもネットワーク無いからGPS付かないのかな?
自分の1〜2世代の古いTouchだとiTunから移動できないアプリ有るけど、次世代のTouchなら使えるんかな?
0674John Appleseed2011/09/26(月) 12:44:01.95ID:0KqrOVx7
ipad2 wifiモデルさえもGPS機能付かなかったから次世代も付かないと予想してみる
本当に付いてほしいけどね……
0675John Appleseed2011/09/26(月) 20:24:04.26ID:3NfPVBB2
GPSくらい繋げろよ
0676John Appleseed2011/09/26(月) 21:56:41.97ID:J/zJ7R66
すべての青歯GPSが脱獄しないと接続出来ないというのが納得いかないわ。

ま、青歯GPS接続してGPS付けても結局ネットに接続してる状態じゃないと
経路検索も周辺検索も出来ないアプリばっかでせいぜい現在地確認にしか
使えないんだがな。


>>673
移動できないアプリ等は動作するのにハードウエアスペック満たしてないからじゃね?

touch1G、2G、3G(8GB) /動作環境の壁/ 3G(32/64GB)、4G このパターンが多い
0677John Appleseed2011/09/27(火) 07:39:13.79ID:D27NmvLr
>>676
>すべての青歯GPSが脱獄しないと接続出来ないというのが納得いかないわ。

サラリとガセ流すなよ
0678John Appleseed2011/09/27(火) 10:19:30.35ID:ynPZYLcD
auからwimax付がこれだけ出たら、iphoneはいらない子だな
au版のiphone5にするってのも手だけど
0679John Appleseed2011/09/27(火) 15:13:38.04ID:7KIM7jXV
auのWimaxスマフォ+i-PodTouchで行く予定

家で充電しながらテザリングさせてTouch弄れば通話以外iPhoneと同じでしょ

出先はWimaxスマフォ使えば良いし
0680John Appleseed2011/09/27(火) 17:54:19.26ID:TpE8R5tO
wimaxの使えるエリアなら優先のネット解約してpcもwimax使ってネットできるしな。
0681John Appleseed2011/09/27(火) 21:38:51.40ID:kZRiY175
それはいい考えだね
0682John Appleseed2011/09/28(水) 07:53:12.15ID:09ombo7H
ケース型ルーター出るぞ
0683John Appleseed2011/09/28(水) 21:22:04.71ID:scEvuPHO
>>677
じゃあ接続できるやつ上げてみろよ。
0684John Appleseed2011/09/29(木) 02:10:10.77ID:UBBwf8R/
xgps150とかじゃね
0685John Appleseed2011/09/29(木) 02:39:16.90ID:49bR+2Vz
>>683
情弱が一生懸命に情報を入手しようとがんばっている。
泣けてくる。
0686John Appleseed2011/09/29(木) 03:28:16.73ID:PqXol7jp
>>685
無知が虚勢はってどうする
0687John Appleseed2011/09/29(木) 07:16:54.08ID:ak9RV75P
>>686
おはよう
夜遅くまでお疲れ様
0688John Appleseed2011/09/29(木) 15:23:03.78ID:pJwyF9QH
>>686
情弱が一生懸命に情報を入手しようとがんばっている。
泣けてくる。
0689John Appleseed2011/09/30(金) 07:44:01.65ID:Li+f13yT
情強ならiPhone+WiMAXルーター+モバブだろ。荷物減らしたいんでさっさと
21M対応とテザリング解禁しろ禿。
0690John Appleseed2011/09/30(金) 13:44:15.31ID:GvZmBzNN
別にiphoneいらねーじゃん。
電話だってipodで出来るだろよw
0691John Appleseed2011/09/30(金) 17:45:43.70ID:lMypgq2I
>>690
あのiPod touchの穴みたいなマイクでできんの?
いや、iPhoneも通話品質どうか知らないけど、、、

0692John Appleseed2011/09/30(金) 22:29:27.13ID:QP+cBQuT
>>691
んなこと言うのならやって見ろよ
0693John Appleseed2011/09/30(金) 22:47:47.42ID:bhR9uams
>>692
いやどっちももってないから聞いてんのw

ggrとか言ってもそんなの出てこないしょ

にしても早く出てくんないかなーっと
0694John Appleseed2011/10/01(土) 01:14:21.00ID:ogc1oACB
>>693
skype入れればいいし、最初からならビデオ通話アプリも入ってるけど。
0695John Appleseed2011/10/01(土) 07:38:11.15ID:Zu9Gndv3
>>694
本体をもってないの.....
だから確かめようがないの......

0696John Appleseed2011/10/01(土) 07:38:45.35ID:Zu9Gndv3
>>695
ごめん>>692
0697John Appleseed2011/10/01(土) 07:39:33.19ID:Zu9Gndv3
>>696
連投申し訳ない
>>693の間違い
0698John Appleseed2011/10/01(土) 11:33:22.86ID:z8/1H91b
>>682
見たけど死ぬほどダセーな。
バッテリー時間も短いし何より分厚い過ぎ
かまぼこじゃねーか!
0699John Appleseed2011/10/01(土) 16:08:24.89ID:ogc1oACB
>>695
確かめる前提の話じゃなくて単にアプリ紹介しただけだからwww
0700John Appleseed2011/10/02(日) 14:29:44.08ID:ppvz3PlF
>>682
まってたよ。
SIMフリーや完全マルチバンド対応の次くらいに「次善の選択」。
0701John Appleseed2011/10/17(月) 16:35:02.80ID:WPi5EAS1
1.ガラケー(auプランE)→基本通話は待受専用(仕事は会社持ちの携帯)。
メール定額なのでtwitterにガンガン画像上げたり、画像送信がメイン。
2.iPodtouch+Wimax→自宅の光解約して入ったけど、木造の安アパートなの
でコンセント刺しっぱで窓際に放置でバリ3。会社はコンクリなので、あんま入らないね。
っていうか最近職場にはルーター持ってかない。
3.通勤時は地下鉄メインなので、ワイヤレスゲートのホットスポット+プラスに入ってる。
駅に停車中にダウンロード、走ってる時はローカルで閲覧。

総論
@思ったより、屋外でネットしね〜わ。でもいざって時に使える安心感はあるね。
Askypeまぁ安定してるけど、touchってiphoneみたいに、受話口通話口がはっきりしてないので
イマイチどういう持ち方で話をしていいのか自信が持てないところはあるよ。w
0702John Appleseed2011/10/18(火) 09:58:15.69ID:TwhMeXFs
>>701
ガラケーとWiMAXで月いくらなのさ
07037012011/10/18(火) 15:31:23.73ID:Jq5+pKJ/
>>702
ガラケ 端末の割賦が終わったので、3000円〜4000円くらい。
WiMAX Biglobe (NEC端末0円) 3900円 2年縛りが×
ホットスポット+プラス 480円也

iPhone持ちの人も、いずれは機種変とか解約で、旧機種をtouch的な
位置に下ろしてくるんでなかろーかと思うな。
0704John Appleseed2011/10/19(水) 03:25:42.22ID:V9CCeS9Y
>>703
なるほど
WiMAX3000円切ればいいのに
0705John Appleseed2011/10/19(水) 05:27:23.63ID:zH6Wb5BA
テザリング出来る奴にすりゃ
3000円→500円になるだろ。
0706John Appleseed2011/10/19(水) 22:35:30.47ID:347y4Wjj
ジャケット型ルーターとうとう出たんだな。
docomoガラケーのAPモードでもそれほど不便はないけど接続に一手間かかるからやっぱり欲しい。
Xi対応型が出るまで待つか迷う〜。
0707John Appleseed2011/10/22(土) 16:58:02.67ID:kG2fgTlg
光ポータブル+touch にするか iphoneを買うかで迷う。
0708John Appleseed2011/10/23(日) 18:11:10.47ID:o7GRL9uz
touch買うか、スマホをテザ可能なものに買い替えか、迷う。
ノートも外で使うので、今はDW-RPG+スマホ(3Gオフ)+ガラケ。
touchでイケると思うんだけどなあ。
0709John Appleseed2011/10/24(月) 21:23:03.01ID:iA4K0spN
というわけでtouch買った。ついでにiPadも買った。
ああ、情弱だともw
0710John Appleseed2011/10/25(火) 07:09:13.48ID:poKx3oxH
4S買い替えと迷ったがiTunesとブラウジングがメインの自分にとって
GPSと高性能カメラは不用だったので、
WiMAXテザリングが出来るEVO 3Dに機種変して、
今まで愛用してたtouchをそのまま温存する事にした
http://i.imgur.com/vf3MQ.jpg

0711John Appleseed2011/10/25(火) 08:58:06.09ID:P5h8dfWw
>>710
壁紙()
0712John Appleseed2011/10/25(火) 13:53:27.06ID:NTZBCUPy
>>710
葵の門所!?
まさか、いやこんな所におる訳が無い!
皆の者!切れ!切り捨てい!
0713John Appleseed2011/10/25(火) 14:33:49.30ID:aWuP1cc+
orz ハハーッ!!
0714John Appleseed2011/10/25(火) 20:55:52.97ID:4lCjL3nr
モバイルルータ買わないでipodtouchだけ買って公衆無線LANだと月額いくらになるの
0715John Appleseed2011/10/25(火) 22:03:17.28ID:P5h8dfWw
>>714
公衆無線LANって何か分かってる?
0716John Appleseed2011/10/26(水) 02:23:13.93ID:4oD47KxS
わかりません ><
0717John Appleseed2011/10/26(水) 15:18:27.09ID:6oSQJxPb
月に400〜500円てところです。
0718John Appleseed2011/10/27(木) 00:14:43.17ID:QuuN13pK
芋+Touchであと2年はいける

いや いかせるわ
0719John Appleseed2011/10/27(木) 00:21:07.01ID:Uc/c20hb
>>718
よぉ俺
0720John Appleseed2011/10/27(木) 01:01:24.49ID:HYn5SWOX
Iphone4 ⇒WiMAX + iPod touch ⇒iphone4s にしたけど、やっぱり単独で持ち出して、ネット出来るのは便利。
一台持ちだから、荷物が3つから1つになるのはでかい。auにしたら、wimaxと差がないほとに早くなったし、wimaxだと移動しながら圏外地通るとなかなか復帰しなかったりもするし。
やっぱりシンプルにサッとネットが出来るからこそのiosだと思う。
0721John Appleseed2011/10/27(木) 01:29:40.51ID:J+5nn3d9
俺は芋のデザ出来るスマホとtouch

スカイプしながらネット出来るからいい
0722John Appleseed2011/10/27(木) 02:41:45.65ID:dWRcvM4O
iPod touch2G
iPhone3GS
iPod touch4G
iPhone4S
一年毎に何か欲しくなるから、一年毎にどっちか買ってる感じ
始めはモバイルルータ使ってたけど
そこらじゅうにeo、Yahoo、Fonがあるからモバイルルータは要らない
それに、iPod touchを常にWi-Fiで使うには
iPod touchもモバイルルータもバッテリーが貧弱過ぎる
正直iPhoneの方が楽
でも何故かiPod touchの方が工夫して使ってる感じがして楽しい
0723John Appleseed2011/10/27(木) 06:35:40.69ID:sqRUpGaI
>>721
デザインできるんですか?
0724John Appleseed2011/10/27(木) 07:36:19.61ID:jUjRHV3O
○ テザリング
× デザリング

なんで「デ」って書く奴いるんだろ
0725John Appleseed2011/10/27(木) 08:24:37.11ID:J+5nn3d9
>>724
ゴンメー、
0726John Appleseed2011/10/27(木) 13:56:48.37ID:Hl7yvVq3
touch+芋 で今日からデビューしました
こんなの入れとけとかこんなツール持っておけ
ってのがあれば、教えて下さい。
0727John Appleseed2011/10/27(木) 20:29:53.91ID:xYrhrrh7
今はiphone解約→GPS付touch化
MNPでゲットしたauのWimaxスマホにぶら下げて使うがベストじゃない?
かくいう私は、ガラケー+Wimaxルーター+touchだけど、4S買うよ。たぶんtouchはios端末のサブという位置になると思う。
0728John Appleseed2011/10/27(木) 23:10:19.62ID:BUTHvA05
手ぶらの時はiPhone1台で済む方がいいね。
iPod Touchとルータとガラケーの3点セットは外出時に小さめの鞄必須
俺はどのみち文庫本やペットボトル、財布を入れて持ち歩くんで気にならんが
0729John Appleseed2011/10/28(金) 00:11:26.25ID:0iJKthbU
ポケットに入れたら歩きにくくてしょうがないがw
0730John Appleseed2011/10/28(金) 02:11:11.61ID:DD02yAHN
つまり鞄をもたずに手ぶらスタイルがいいやつはiPhone
もともと常時鞄を持ち歩くタイプはiPod Touchにルーター、必要に応じてガラケーか
0731John Appleseed2011/10/28(金) 19:57:26.82ID:u63U73Pc
iPod touch、通知生かしてずっとWi-Fiオンにしてたら
バッテリーが一日もたないの?
0732John Appleseed2011/10/29(土) 01:04:06.75ID:KfKxoTWw
もたないの?
0733John Appleseed2011/10/29(土) 02:28:15.85ID:FsIp5Aoh
>>731
メールのプッシュを2アカウント
アプリ通知を10程度
全く使わなければ12時間程度は確実にもつ
2、3通メール返信する程度でも12時間程度は確実にもつ
ただ、何故かそれでも満充電→20%を切ることもある
0734John Appleseed2011/10/29(土) 12:18:42.58ID:SFyrhVXA
>>733
他のtouchスレで散々な言われようだったから、俺も気になってたよ
そのくらいイケれば、個人的には問題ないわ
d
0735John Appleseed2011/10/30(日) 20:12:42.22ID:L88TK2Nt
そんなにバッテリー減るかなぁ?

私もメールのアカウントは2つ有りプッシュでは無くフェッチ設定30分だけど
podでたぶん3時間以上音楽聴いて1日を通してちょこちょこサファって
中心はお昼ご飯でネットを20分位夜ご飯の際に待ち合わせの連絡と
調べ物で10分位使って帰宅が夜の11時過ぎだっだけど40%以上残ってたよ。
0736John Appleseed2011/10/30(日) 20:17:30.86ID:axUXy73+
touchは薄いから胸ポケットにいれてもかさばらなくてイイ
dew-pgとの組み合わせだが、PCで保存したhtmlファイルをオフラインで閲覧できるのは便利だ
0737John Appleseed2011/11/01(火) 21:41:38.86ID:Q4kTwKgD
乳首が敏感だから…
0738John Appleseed2011/11/02(水) 02:51:35.85ID:r/DKuCnt
えっ、乳首で操作するの?
0739John Appleseed2011/11/02(水) 05:43:30.39ID:Da33zz60
え?しないの?
0740John Appleseed2011/11/02(水) 08:50:54.06ID:XlFEmv4S
iOS5にした。
電池の減り速いやろこれw
ちょっと様子見だが。
何もしてないのに3時間くらいで半分減ったぞ。
ちなみに動画をclipbox経由で10分くらい。
音楽を1時間くらいしか聞いてない。

0741John Appleseed2011/11/02(水) 13:25:51.69ID:XjSmkply
だからiOS4.2.1がベストなんだって、何度も言わせんな
0742John Appleseed2011/11/02(水) 13:50:17.26ID:XxqjbhVf
>>740
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111101-00001718-techcr-sci
0743John Appleseed2011/11/02(水) 14:36:06.72ID:XlFEmv4S
>>742
サンキュ。
位置情報はとりま全部OFFにしたわめんどくせーから。
ちょっと様子見る。
0744John Appleseed2011/11/02(水) 16:23:13.45ID:fKKjcAZN
>>740
>何もしてないのに3時間くらいで半分減ったぞ。
ちなみに動画をclipbox経由で10分くらい。
音楽を1時間くらいしか聞いてない。

矛盾に気づかないバカです
0745John Appleseed2011/11/02(水) 18:39:33.63ID:XlFEmv4S
>>744
それくらいじゃ普通は減らないから言ってるんだが。
まあ馬鹿には通じないか。
0746John Appleseed2011/11/02(水) 19:14:47.09ID:5QCyjgPS
>>745
妊娠させといて何もして無いだと?
0747稲葉浩志2011/11/02(水) 19:36:54.47ID:v7GgNf0V
あんた達キモイのがオススメのローターって何?
アーメーリーカーでー使ーえーるーのーたーのーむーよー
0748John Appleseed2011/11/02(水) 19:57:54.41ID:kfzrc266
スレチですよ
0749John Appleseed2011/11/02(水) 19:58:45.53ID:LcuzUrJg
今、オンラインショップでiPodtouchの注文画面のみ落ちてるのは、まさか新型準備中?
0750John Appleseed2011/11/04(金) 11:41:49.12ID:FsjKlVED
>>740
>>742の記事だとバグがあるかも?って感じだけど
公式で消耗激しくなるバグあること認めたみたいだよ

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-23974620111103
0751A2011/11/05(土) 04:18:35.09ID:t15fQHoI
A
0752John Appleseed2011/11/06(日) 11:59:29.75ID:U5WH2Uzv
やはりiphone4S購入にあわせて放出された4を入手して
脱獄して好きなキャリアのSIM挿すのが一番良いと思います。

本体だけでもバッテリー関係めんどくさいのにモバイルルータの
面倒まで見てられないよ。
そら単四1本で1日動くなら現地調達したり予備電池持ち歩いたり
できるけど、物によっては専用充電池でしょ?

となると
 男:腰ベルトに脱獄iphone4
 女:鞄にモバイルルータ+touch
が究極の状態のように思える。
0753John Appleseed2011/11/06(日) 13:10:52.63ID:tpfJdXgA
>>752
腰ベルトにiPhoneは無いわ……
そもそもベルトに何か付けるっていうのが、「無い」。
0754John Appleseed2011/11/06(日) 13:19:08.39ID:U5WH2Uzv
えー!?
ポッケに入れるのがありえないわ。
尻に入れればモッコリ&バキッ!脇に入れればキーホルダーでゴリゴリ
胸ポケットに入れたら片方だけ重みでびろーん
そんな奴と取引したくないわーって思われちゃうんじゃない?

ベルトっつってもバックルの部分に装着だよ?
そんで定期的にこれを鳴らす
ttp://www.youtube.com/watch?v=S0Psb-5kJJk
0755John Appleseed2011/11/06(日) 15:10:07.93ID:KHM3Ii1f
ガラケ+01Bペリア(モバルとデータSIM共用)から、つなぎのつもりで
ガラケ+モバル+iPod touch(iOS5)に乗り換えて暫く経つが、
頗る快適だし、冬のスマホはどうもイマイチだし、
春までこのままでいいかなー

>>754
おのれディケイド
0756John Appleseed2011/11/06(日) 15:51:04.66ID:tpfJdXgA
>>754
かばんに入れればいいじゃん。
取引先の人が腰にそんなもの付けてきたら、
「この担当者、ちゃんと周りが見えてるのかなぁ…」
って信頼度下がるよ。
(変なアプリ云々じゃなく、腰に付けてる時点で)
0757John Appleseed2011/11/06(日) 16:14:25.80ID:huggD51R
まあ、普通はカバンか上着の内ポケットだべ
0758John Appleseed2011/11/06(日) 17:17:30.26ID:w6K0JxPj
そもそも営業マンじゃないかもしれないし、学生かもしれないんだから
好き好きでいいんじゃない?
0759John Appleseed2011/11/06(日) 18:09:17.19ID:j87Sbon4
芋+Touchで快適快適

iPhoneはイラネ
0760John Appleseed2011/11/06(日) 22:18:30.18ID:f0Mkya3F
要は、ベルトに付ける端末を入れるケースが
スーツ姿とかTPOに合ってるデザインなら、
ヘンな目では見られないのでは?
0761John Appleseed2011/11/06(日) 22:46:38.41ID:tpfJdXgA
>>760
50歳以上ならまだしも、20代30代でスーツ姿に腰端末なんて、
SPや刑事でもない限りおかしいって。
普通の会社の営業とかが、腰に携帯なんかくっつけてきたら
「うわダッセーな…大丈夫かこの会社」
って思うよ。
なんでわかんないかな。
0762John Appleseed2011/11/06(日) 22:52:45.46ID:f0Mkya3F
>>761
ん〜
お得意様に見えない様に、
ケータイ端末を背中側に付ければ、
打ち合わせとかでは、差し障りないし。

それに、ケータイしてこその携帯端末。
体から離しちゃえば、タダの小型端末。

カバンに入れたら、LEDやらバイブ機能が
生きない。
0763John Appleseed2011/11/06(日) 22:55:55.85ID:tpfJdXgA
>>762
分かってもらえないようだから、もういいや。ご自由にどうぞ。
0764John Appleseed2011/11/06(日) 23:57:32.62ID:w6K0JxPj
>>761
だから営業マンじゃないかも知れないし、職によっては問題ないでしょ
そもそも学生の可能性もあるんだしさ
0765John Appleseed2011/11/07(月) 01:06:35.62ID:qGAdmL+x
問題あるかどうか、じゃなくてダサイが問題だろw
昔、WMのなんかの端末でケース探したら
腰ベルトバックルの革製品ばっかで。2chでもネタにしてたが、おっさんむけ製品だからねえ、という結論になった。
別に職とか問題がどうとかってことじゃなく、センスがありえない。
ケミカルウォッシュのジーンズだって問題はなくてもなあ、と同じ。

つかホントにスーツにバックルケータイケースでかっこ悪いとか思わない?
0766John Appleseed2011/11/07(月) 04:47:19.19ID:7i39NaB/
>>765
別にお前がどう思おうと関係ない。
一般の社会人と大きくずれたお前のオツムはどうでもいい。
0767John Appleseed2011/11/07(月) 04:49:19.44ID:7i39NaB/
こういう風に書くと顔真っ赤にしてレスするんだろうなw
まあ、そういうことだ。
0768John Appleseed2011/11/07(月) 08:07:19.51ID:+r0WzPqC
スーツ着たらベルトなんか見えないだろ

オマエ等リアルニートなんだな
0769John Appleseed2011/11/07(月) 08:29:15.01ID:o+laA24+
思い込みって怖いよね。取引先にもiphone持ちいるけどレザーケース腰に付けてた。
さっと取り出して本部と通信しててかっこよかたよ。
0770John Appleseed2011/11/07(月) 08:37:28.68ID:1flFnAsM
どんなに格好つけたところで仕事が出来なければなんの意味もない、
機能性で考えたら腰につけるのは悪くない。
俺はやらんけど、それは電話が重要な仕事じゃないからで、もし
営業職とかで電話に出ることが重要な役割なら、いかに電話を
受けると言うことに機能的であるかを重視して腰につけるかもしれない。
0771John Appleseed2011/11/07(月) 12:25:34.63ID:ctHvZkfj
>>768
夏は?
0772John Appleseed2011/11/07(月) 12:32:54.64ID:PBjJ+MjP
>>771
その質問はニート丸出し
0773John Appleseed2011/11/07(月) 13:25:43.65ID:4tJ4yBDG
仕事が出来りゃいいんだよ。
腰に携帯ぶら下げてるからってどうこう言うのはどうせ何の権限もない下っ端だから安心しろ。
営業ならむしろ「腰ケータイの人」で覚えてもらえるかもw
0774John Appleseed2011/11/07(月) 15:11:54.27ID:gCCeWJZY
なんかスレチな気分
0775John Appleseed2011/11/07(月) 15:48:14.72ID:zVfLWcZO

うちの営業はほとんど腰バックルだよ。
0776John Appleseed2011/11/07(月) 16:37:47.52ID:o+laA24+
ポッケに入れられるようなダボダボパンツとか
ワイシャツに入れてビローンの方がかっこ悪いよね。

首に下げてる人もいるけどあれもなんだかなぁ。
ただポケットを使わないとなると必然的に腰ベルトか
ネックストラップのどちらかになる
0777John Appleseed2011/11/07(月) 17:45:04.67ID:jwPPY4nO
腰ベルトだけはありえんだろw あんなのしてるの、おっさんだけだw

そこのお前だよwwww
0778John Appleseed2011/11/07(月) 18:14:00.59ID:qZhpEvDZ
ニートがベルト妄想w
0779John Appleseed2011/11/07(月) 20:11:15.43ID:jbwESA5N
さすがにベルトはしないとこまるですよ
0780John Appleseed2011/11/07(月) 20:15:00.97ID:o+laA24+
今はベルトって言わずにドライバーって言う。発祥はファイズだな。
0781John Appleseed2011/11/07(月) 20:48:58.89ID:L/dRcRXQ
携帯ドライバー、かっくいい!
0782John Appleseed2011/11/07(月) 20:59:32.97ID:qJ7rAlCm
いくぜ、フィリップ
0783John Appleseed2011/11/07(月) 21:44:08.55ID:o+laA24+
携帯することが罪なら・・・俺が腰に付けてやる!返信ッ
0784John Appleseed2011/11/07(月) 22:02:58.37ID:u4iLMfAD
お前らスレチ過ぎ
0785John Appleseed2011/11/07(月) 23:07:40.89ID:izU/hWWm
仕事で使うんなら仕方ないけど腰ベルト?はかっこ悪いです。
0786John Appleseed2011/11/08(火) 14:06:09.17ID:sgroonjy
モバイルローター
0787John Appleseed2011/11/08(火) 20:42:32.41ID:ZhsD7EAm
脱獄して毎日ktouchで遊んでる。ファイナルカメンライド ディケイド!
0788John Appleseed2011/11/08(火) 22:44:24.69ID:ONSJi7J9
スマホは電話だけするもんじゃないんだぞ。
腰につけとくほうが便利じゃん。
0789John Appleseed2011/11/09(水) 01:31:52.39ID:IECD7GhH
あーはいはい
0790John Appleseed2011/11/10(木) 16:04:30.41ID:NhwD1juZ
ヤフオクで4sがタッチ+1万円ぐらいで買えるな

0791John Appleseed2011/11/11(金) 09:05:05.50ID:uNEdtUiN
アブ刑事の館みたいな、サスペンダーにホルダー着けて、Touchとかしまいたい。
0792John Appleseed2011/11/11(金) 10:08:45.90ID:pU3zopad
>>791

セクシー大下&ダンディー高山

懐かしいwww
0793John Appleseed2011/11/11(金) 10:21:58.15ID:4BZ48eGi
質問すみません。
「HT03a + 光ポータブル + ガラケー」の組み合わせで使っています。
次の機種としてtouchかなり魅力的なんですが、foursquareとか普通にできますか?
0794John Appleseed2011/11/11(金) 10:35:26.49ID:pU3zopad

>>793

http://itunes.apple.com/jp/app/foursquare/id306934924?mt=8
0795John Appleseed2011/11/11(金) 10:43:09.21ID:4BZ48eGi
>>794

レスサンクスです。
アプリが対応してるのはわかってました。
ポータブルWi-Fiとtouchの位置情報取得機能で、
だいたいの現在位置確認とかfoursquareくらいなら、
普通に使えるのか聞きたかったっす。
0796John Appleseed2011/11/11(金) 14:16:54.78ID:UjqqGtDA
Touch+So-net高速モバイル(ドコモsim)+SO01Bテザリングで使ってます。

high speed対応のスマホにすれば11M/bpsまで対応で、料金面も安く幸せになれそうです。
0797John Appleseed2011/11/11(金) 22:51:50.49ID:vX9JXgt8
>>796
Xperiaってテザリングできるの?
0798John Appleseed2011/11/11(金) 23:30:09.67ID:9RtrP8tO
>>798
テザリング対応機器
http://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/tethering/compatible_model/index.html

So-net3G
http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/3g/index.html

MAX14Mbpsだね。

0799John Appleseed2011/11/11(金) 23:36:27.33ID:9RtrP8tO
>>797
Xperia機能アップデート
http://www.sonyericsson.co.jp/company/press/20111104_up.html
0800John Appleseed2011/11/12(土) 01:10:55.68ID:LDyEuuVV
>>798
>>799
So-netのHPにはドコモの販売する端末ではテザリング出来ないってあるし、Xperiaのアプデによってもテザリングする場合は強制的にAPNがspモードにされるみたいだけど、それでも出来てるんですよね?
0801John Appleseed2011/11/12(土) 07:45:19.27ID:+v7LyxXr
あ、「そうねっと」というダシャレは禁止な
0802John Appleseed2011/11/13(日) 10:06:10.20ID:AwRW6WTd
そうね
0803John Appleseed2011/11/13(日) 11:06:48.41ID:wMMsfzW0
0804John Appleseed2011/11/13(日) 11:13:26.26ID:jlUyzpIq
そうねっ
0805John Appleseed2011/11/13(日) 11:19:48.85ID:wMMsfzW0
ぷららのポケットWiFi使ってる人いる?
速度とかどんな感じかなぁ。
0806John Appleseed2011/11/14(月) 08:26:50.94ID:uq+xG3z/
>>800
テザリングするとapn変わるようになってるから
普通は使えないねえ
so-02cだけどそうなる

ルート取ってフラグ書き換えして
るんじゃないか
0807John Appleseed2011/11/19(土) 12:14:38.38ID:v3IIOj8y
>>806
どうやらそのようですね。
情報ありがとうございました。
0808John Appleseed2011/11/19(土) 21:26:42.55ID:eg2dSLN5
RAM半分はおおきい
0809John Appleseed2011/11/20(日) 06:14:02.77ID:jepTLu7A
使わない3Gモジュール分だけ高い。これ浮かせれば良いイヤホン買えるよ!
0810John Appleseed2011/11/20(日) 20:48:55.15ID:nmB4E8k/
いつ使えなくなるかビクビクしながらiphone使うより
ipod touch+モバイルルータの方がいいなぁ。
モバイルルータ携帯しておけばtouchもノーパソも使えるし
そもそもモバイルルータあれば脱獄してテザリング使わなくていいし。

なーんか無理してiphone勝って馬鹿みたいだわ
0811John Appleseed2011/11/20(日) 21:36:19.05ID:aOMHqakU
タッチ+ルータだとGPS使えないんだよな
なくしたときも探し出せないし
0812John Appleseed2011/11/20(日) 23:00:39.32ID:XFjp97er
>>811
なくしても多少諦めがつく、
Android端末にくら替え出来るし

と思う。
0813John Appleseed2011/11/20(日) 23:42:52.42ID:kgvhJnKg
ルータのバッテリー持ちはどうなのさ
0814John Appleseed2011/11/21(月) 08:26:42.52ID:SF85hD3T
iPad miniって早く出ないかな。

Touchのバッテリーが限界だよ。
バッテリーが腐って来てから、全てのアプリも落ちまくり。

0815John Appleseed2011/11/21(月) 08:38:40.61ID:S82lyBFP
>>814
iPhoneファクトリーっていう店で安くバッテリー交換して
くれるから、聞いてみては?
0816John Appleseed2011/11/21(月) 09:02:55.70ID:SF85hD3T
>>815
わかった。問い合わせてみるよ。
ありがとう。
0817John Appleseed2011/11/21(月) 13:13:50.72ID:OjnUEm26
>>814
ポケットに入って電話かけやすい奴か?
0818John Appleseed2011/11/23(水) 14:19:41.97ID:0vfSCsie
>>811
GPSはBTで
私はメモリが足りないと思う
0819John Appleseed2011/11/25(金) 04:23:12.95ID:7lC+7xTi
touchは軽くて胸ポケットに入ってイイ

0820John Appleseed2011/11/26(土) 11:18:59.22ID:vqGFzyoY
わたしGカップだから胸ポケットに入らない・・・

だから胸に挟んでます^v^
0821John Appleseed2011/11/27(日) 07:46:09.12ID:eo+rDtPA
>>820
その顔文字がキモいです
0822John Appleseed2011/11/27(日) 10:32:29.61ID:mIK3hhpX
胸に挟んでます( ・ )∩( ・ )
0823John Appleseed2011/11/28(月) 15:44:28.02ID:khl+0nVn
              ヾ三ヲ

         /やあ、こんばんわ\
0824John Appleseed2011/11/30(水) 05:36:24.44ID:S1bD6zeS
>>710
その三つ葉葵の壁紙すごく欲しいのだが、どこにあるの教えてエロい人。
0825John Appleseed2011/12/01(木) 13:51:15.96ID:BkWs+/wa
ここにいるiPod touch+Wi-Fiモバイルルーター(俺も)ユーザーよ
docomoでiPhoneが発売されるらしいぜ。
当然iPhoneに替えるよな?
0826John Appleseed2011/12/01(木) 15:12:20.44ID:apB20euo
>>825
あれガセのようでガセじゃない情報だと思うな
0827John Appleseed2011/12/02(金) 22:00:20.29ID:cdJkCwNQ
>>825
このタイミングで情報を出した理由がよく分からんな。
MNPでの他社流出を是が非でも止めたかったのか。
docomo新機種の買い控えが増えそうなもんだが。
0828John Appleseed2011/12/04(日) 03:31:14.27ID:80J9XfMp
docomoガラケ(テザリング)+touchってどうでしょうか?(コスパ的に
0829John Appleseed2011/12/04(日) 10:09:12.22ID:vofwyYu0
>>828
自分で納得できるならいいんじゃないですか?
コスパ的に
0830John Appleseed2011/12/04(日) 10:21:27.21ID:JOIYhzhT
>>828
ガラケーのテザリングってなんだ?
0831John Appleseed2011/12/04(日) 10:35:37.83ID:itenEEDY
>>827
だからdocomoが全力で否定してんじゃん
0832John Appleseed2011/12/05(月) 04:36:07.57ID:MU54G/AZ
>>830
アクセスポイントモードかな多分
0833John Appleseed2011/12/05(月) 21:54:03.26ID:4KQaNwQ2
>>828
SIMロックフリーiPhone+Xi用SIMの方が安くて便利
0834John Appleseed2011/12/06(火) 03:11:01.06ID:O18kVUEd
>>830
828です。そのアクセスポイントモードか、別にルーターを契約するか、どっちが便利でしょうか。
0835John Appleseed2011/12/07(水) 10:03:03.43ID:koI73h2b
Touch&芋ルーター

だが2ちゃん書き込めないorz
0836John Appleseed2011/12/07(水) 12:59:49.21ID:Y6VwaPf2
>>835
それは芋が不味いの?
0837John Appleseed2011/12/07(水) 20:03:57.37ID:v2luHOto
そういうことです
0838John Appleseed2011/12/07(水) 22:15:10.28ID:tJRVTDy3
【レビュー】クーポンサイト『くまポン』を使って月額2,120円でイー・モバイル『Pocket WiFi GP02』を契約
http://digimaga.net/2011/11/kumapon-gmo-pocketwifi-gp02-review

0839John Appleseed2011/12/09(金) 08:56:57.70ID:YluCtkpc
芋ポケファイ+Touch4

常に書き込み規制されてて辛いorz

解約しようかな…
0840John Appleseed2011/12/10(土) 13:32:09.63ID:g0E3LqBw
芋、解約したよ
0841John Appleseed2011/12/10(土) 14:22:23.13ID:+cj15fSN
マジか?
0842John Appleseed2011/12/10(土) 15:27:25.14ID:V1O0C5pu
今は禿のがエリア的に見てもスピードからしても最良?
0843John Appleseed2011/12/11(日) 09:48:04.77ID:YvVo0pzL
>>839
そんなあなたにp2
0844John Appleseed2011/12/11(日) 22:14:33.37ID:bTuayuoZ
p2買うぐらいなら芋捨てれ
0845John Appleseed2011/12/18(日) 03:11:38.88ID:NtznZW3Z
ipod touch+ ガラケー+モバイルWi-Fiルーター

という選択肢は、iPhoneの弱点を補いつつ、
iPhoneと同等の楽しさを得られる手段。

iPhoneの弱点

1、バッテリーの消耗が早い
iPhoneがバッテリー切れになると、電話・メール・ネットのすべてが寸断されるが、
ガラケーであれば基本的にバッテリーの持ちが良いので、本当に必要な機能である
電話・メールは確保できる。
特に震災直後停電地域の情報入手はケータイのワンセグしかなかったと言われ、災害に対する備えとして非常に有効

2、電波が弱い・圏外が多い(禿限定)
ドコモかauのガラケーを使えば、全国で問題なく電話・メールが使える。
しかもドコモauのみ定額低額メール使い放題プランがあり、ガラケー(メール)、iPod touch iPad(ネット)の役割分担が効率的
ネットについても、モバイルルーターでFOMAエリアを使用するSIMを使えば、
全国どこでもOK。

3、通信速度が低い
エリアがやや狭くなるが、e-mobileやWiMaxのモバイルルーターを使えば、確実に高速で使える。
e-mobileやWiMaxの対象エリア外であっても、ドコモ回線を使えばどこでも使えてしかも速い。

4、コスト
安い禿のパケ放題でも4410円。Wi-Fiテザリング禁止。
モバイルルーター機種代込みでも4410円を下回るプランはたくさんあるので、
iPhoneよりもトータルコストが抑えられる。

0846John Appleseed2011/12/18(日) 03:11:58.94ID:NtznZW3Z
5、故障しやすい
iPhoneが故障すると電話・メール・ネットのすべてが寸断されるしサポート拠点が極端に少ないが、
ガラケーは作りが単純な分頑丈だしサポート拠点も無数にある。ipod touch・ ガラケー・モバイルルーターに分かれていれば
リスク分散になり、どれかが壊れても何かしら通信手段は残る。

6、ガラケー機能(ワンセグ・防水・防塵・オサイフ・赤外線・隠しフォルダ指紋認証などセキュリティ系)
iPhoneは全滅だがガラケーであれば、欲しい機能に応じて機種を選べばいい。

7、2年縛り
技術進歩の速い今の段階で2年縛りのiPhoneは厳しい。
ガラケーは2年縛りであっても、ipod touch(iPad)は縛りがなくいつでも買い替えられるし、
通信技術の進歩に合わせてモバイルルーターを変えることもできる。

8、PS Vita・iPad3・最新Eee pad TransformerなどWi-Fi端末の最新デバイスを縛り違約金料金に関係なく即座に活用出来る。


「ipod touch(iPad)+ ガラケー+モバイルルーター」の有利な点ばかり挙げたけど、
3台持ちになったり充電を3台にしなくちゃならんなど、不利な点もある。

0847John Appleseed2011/12/18(日) 03:41:56.44ID:j+t1NsfV
きんもーっ☆
0848John Appleseed2011/12/18(日) 09:14:34.14ID:NtznZW3Z
ぷららモバイル  docomo網 1.5Mbps規制だがデータ総量規制なし(so-netあり) 平均2577.5円 ISP込 端末自分で用意
http://www.plala.or.jp/plala_mobile/campaign/start/

So-net モバイル 3G docomo網 14Mbps 前日含3日間で192MBだと規制(128kbps?規制?) 端末自前で用意
http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/3g/campaign.html?SmRint=ac_bn_20111024_a22

KDDI、3GとWiMAXの通信が月額4,410円で利用できる新料金プランを発表  3G網+WiMAXで4410円  たぶん端末0円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111122-00000047-mycomj-mobi

docomo 定額データプラン128kbps 1632円(1580+157-105) キャンペーン期間は1380+157=1537 端末自前で用意
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/12/14_01.html

イオンA docomo網 980円 縛り違約金なし◎ 端末自前で用意
http://www.bmobile.ne.jp/aeon/faq.html 

ULTRA SPEED 007Z   3880円(端末を一括9800円〜19800円で買えば平均-1344=2536円 ※1400×24÷25)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111118_492084.html

イー・モバイル、月間の上限通信量が5GBの定額制プランを月額2980円に値下げ  端末0円
http://www.mdn.co.jp/di/newstopics/20873/

nifty WiMAX  3853円 端末0円
http://setsuzoku.nifty.com/wimax/price.htm
0849John Appleseed2011/12/18(日) 09:15:18.31ID:NtznZW3Z
2年間のトータル費用を試算 ぷららモバイル3G(docomo網)HW-01C+iPod touchで計算

 iPod touch 32GB     iPhone4S(32GB)
初期費  \21,600+\7,400 \57,600
手数料  \3,990       \3,150
1ヶ月目    \0      \5,705
2ヶ月目  \2,740      \5,705-1,920
         :         :   
12ヶ月目  \2,740      \5,705-1,920
13ヶ月目  \3,055      \5,705-1,920 
         :         :
23ヶ月目 \3,055      \5,705-1,920
24ヶ月目 \3,055      \5,705-1,920
------------------------------------
合計    \99,790      \153,510
Wi-Fiテザ  ◎          × 

http://aucfan.com/search1/smix-qiPod.20touch.2032GB.20MD058J.2fA-tl30d-ot1-vmode_0.html
iPod touch 32GB 第四世代 新品21000円送料600円とする。

http://aucfan.com/search1/smix-q~48572d30314320bfb7c9ca202dc2e7cdc6cecc202dc2e7a5d0a5c3a5c6a5eaa1bc-tl30d-ot1-vmode_0.html
HW-01C新品 6800円+600円とする。

ぷららモバイル+iPod touchのiPhone4S(SoftBank)対するメリット
1 docomoエリアの為、格段にエリアが広い・室内電波に強い
2 Wi-FiテザリングOKの為、追加でWi-Fiガラケー・MacBookAir・iPadやPS Vitaなど複数デバイスを使える Apple好きにももってこい
3 SoftBankのデータ総量規制がない 一ヶ月1000万パケ使うと翌々月一ヶ月間まるまる規制 ぷららは1.5Mbpsに抑えることで総量規制撤廃
4 価格的メリット2年間で53720円安い WiMAXが版なら縛り違約金がない為気軽に最新モノに買い替えが可能

 デメリット
1 二台持ちで煩わしい
2 MMSなどプッシュキャリアメールが使えない
3 液晶・メモリ・カメラが劣る

0850John Appleseed2011/12/18(日) 12:04:36.26ID:JogVKTcV
きんもーっ☆
0851John Appleseed2011/12/24(土) 20:50:56.56ID:fp4EUbP4
まさか未だにモバイルブースター買ってない情弱はいないよな
0852John Appleseed2011/12/25(日) 22:39:30.20ID:/yQKPxh0
俺はPES8800ちゃん!
0853John Appleseed2011/12/26(月) 01:49:07.97ID:zwIINn/I
ぷららモバイルは、やっぱりみんな気になるとこ?

上りの速度が遅いのと、PINGはどの程度なのかが気になる…

SoftBankのイーモバは上りが下りより早いくらいだから…

0854John Appleseed2011/12/28(水) 02:55:41.15ID:KTp8oGit
>>849
携帯電話が要らない引きこもりなら良いが、普通は携帯が必要だよな
touchに携帯電話を別に持つ事を考えると、価格の面ではたいして
差は無いな。
0855John Appleseed2011/12/28(水) 22:12:41.38ID:e5Ik2Xu+
iPod touch+テザリング機能付きガラケーじゃダメ?
0856John Appleseed2011/12/28(水) 22:20:02.23ID:gX0VIR9d
いけるけどsimの入れ替えが面倒い
0857John Appleseed2011/12/28(水) 22:30:20.59ID:e5Ik2Xu+
>>856
SIM入れ替えなきゃいけないの?
0858John Appleseed2011/12/29(木) 10:23:35.52ID:+nZZLqXZ
なぜ入れ替えかkwsk
08598552011/12/29(木) 11:34:14.25ID:P4pmp+wQ
俺的にはテザリングガラケー+iPod touch+MBAがいいと思う。
0860John Appleseed2011/12/29(木) 12:48:20.84ID:uXGNCXuJ
ガラケーだと通信速度がかなり落ちるらしいけど本当なのかな?
08618552011/12/29(木) 13:27:11.16ID:P4pmp+wQ
>>860
マジか…
3G回線だとやっぱり遅いのかな

禿でテザリングとか無意味だからdocomoかauだよね
0862John Appleseed2011/12/29(木) 16:18:12.72ID:T4ZbhTkd
テザリングガラケーは
現実的に値段と制限でほとんど選択肢にならんだろ。
0863John Appleseed2011/12/29(木) 16:42:10.80ID:S/ITQbrj
WimaxのUroad-8000、ファームウェアのアップで電池の持ちが9hから18hになるって。スゲー?
0864John Appleseed2011/12/29(木) 17:42:36.71ID:4Q9X4viP
Tunewearの黒のカバーがぴったりはまらないのだがはめる方法ある?

一カ所だけが浮き上がってる感じなのが凄いきになる。
0865John Appleseed2011/12/29(木) 17:53:44.33ID:P4pmp+wQ
>>863
将来的に充電無しで2日くらい連続使用出来るようになって欲しい。
0866John Appleseed2011/12/30(金) 14:22:56.02ID:7e16p4V7
>>863
ソース希望!
0867John Appleseed2011/12/30(金) 15:16:00.49ID:Tvog1Yy9
>>866
ggrks
ttp://www.shinseicorp.com/wimax/wimax06/support.html
0868John Appleseed2011/12/30(金) 15:20:58.73ID:7e16p4V7
>>867
あざす!
0869John Appleseed2011/12/30(金) 16:24:01.45ID:o9/4gcky
>>867
ウエイティング(待ち受け)と連続通信9時間30分は全く違うぞw
08707622011/12/31(土) 02:13:37.32ID:hIuI7vqw
自分は iPhone + モバイルルータ だけど‥iPhoneの方は支払済みってのもあるけど維持費二千円もいかないよ。
ネットしてる時にすぐ電話とったりSMS返事したりできるから便利だなぁ、touchにしたら、ガラケーカバンにいれてて着信とか気づかなさそう
0871John Appleseed2011/12/31(土) 09:50:22.49ID:fGsATqfW
>>870
それはソフトバンクだからできるだけ
まぁ、来年にはdocomoでできるようになるかもだけど。
0872John Appleseed2012/01/01(日) 00:06:21.91ID:jXo2JP4f
あけおめ
0873John Appleseed2012/01/01(日) 16:35:17.38ID:Rb7Ghoeu
>>845-846に関して

すいません、初心者な質問です。

今現在、
ガラケー(パケホーダイdocomoスマホ月7000円)
イーモバイル月3800円(最近仕事で使う為契約しました)
ipod touch(これから買う予定)

を所持してるのですが、
ガラケーパケホーダイを解約し、ipod touchでイーモバイルwifiでネットに接続すれば
トータル的にはiPhoneと同等以上、且つ安く済むというメリットがあるということでしょうか?

0874John Appleseed2012/01/01(日) 16:46:02.00ID:9zOgohhr
>>873
ケータイからのEメール送受信もパケット通信に含まれるはずだから、
パケホーダイ解約はしない方がいいかも。
うちは禿ガラケーだが、下限\350くらいからの安いパケホーダイに変更したよ
0875John Appleseed2012/01/01(日) 16:50:28.73ID:Se/Vyt5V
メールだけでパケ砲台かよw
0876John Appleseed2012/01/01(日) 17:22:03.03ID:VEE5R8sc
>>875
あなどるなよ

リア充なら女子からデコメメールが何通も送られてきたりパチンカスなんかの朝一メールとかパケホーにしてないと請求額みて死ねる
0877John Appleseed2012/01/01(日) 17:29:28.50ID:Se/Vyt5V
節約目的だからパケ砲台カットするのが当然だろw
0878John Appleseed2012/01/01(日) 17:30:33.71ID:/4UawFtQ
メール使いホーダイにすればいいのに
0879John Appleseed2012/01/01(日) 17:33:54.12ID:Rb7Ghoeu
>>873

ありがとうございます。

早くipod touchが欲しくなりました!
しかしお店は今日定休日・・・orz
0880John Appleseed2012/01/01(日) 17:39:12.48ID:Se/Vyt5V
はげのメール砲台あるならそれでいいやん。
0881John Appleseed2012/01/01(日) 17:43:29.62ID:/4UawFtQ
>>879
今のiPod touchだと、iOS5にした時メモリー不足で
使いづらいから、待てるなら次期iPod touchが
出るまで待った方がいいかも。
0882John Appleseed2012/01/01(日) 17:49:32.67ID:Se/Vyt5V
殆ど出回ってないOSなんてまだ1年は要らんよ

最新坊なら発売日に買うだろうしw
0883John Appleseed2012/01/01(日) 18:05:46.95ID:/4UawFtQ
>>882
ちょっと何言ってるのか分からないです(マジで
0884John Appleseed2012/01/01(日) 18:28:48.15ID:Se/Vyt5V
>>883

今に言ってるじゃないだろ?
最低限の日本語ぐらい遣えろよw
0885John Appleseed2012/01/01(日) 18:29:11.89ID:Se/Vyt5V
お前なお前
0886John Appleseed2012/01/01(日) 19:02:14.53ID:/4UawFtQ
>>884
え?
0887John Appleseed2012/01/01(日) 19:19:18.27ID:Se/Vyt5V
>>886

おまえに返事してないから黙ってろ
0888John Appleseed2012/01/01(日) 19:22:56.32ID:/4UawFtQ
>>887
してたじゃん。
0889John Appleseed2012/01/01(日) 20:24:05.91ID:hy9IzfYy
あほ。おまえ宛じゃない最初の書き込みだ
0890John Appleseed2012/01/01(日) 20:26:40.52ID:/4UawFtQ
>>889
あ、そうかコミュ障なんだね。
ごめんねそうとも知らず。
0891John Appleseed2012/01/02(月) 06:46:35.07ID:Ho6ZY49t
>>890
日本語で書けよ
0892John Appleseed2012/01/02(月) 07:30:07.27ID:nmSe/UI7
これだから、冬休みはやだよ。
0893John Appleseed2012/01/02(月) 14:57:59.74ID:wRWRlQGv
ほんとにやばいやつみた
0894John Appleseed2012/01/02(月) 15:12:17.65ID:LEXk1Pq7
かせいふはみた
0895John Appleseed2012/01/02(月) 15:16:30.47ID:enr035jW
つまんないから黙ってろよハゲ
0896John Appleseed2012/01/02(月) 15:18:15.36ID:oFqSe2wo
あほ。おまえ宛じゃない最初の書き込みだ
0897John Appleseed2012/01/02(月) 22:52:27.39ID:VaFFWHYo
iPhone解約からのモバルーター
0898John Appleseed2012/01/03(火) 01:46:48.09ID:08DugFdy
モバイルルータを常に持ち歩かないといけないのがめんどくさいな
特にカバンとか持ち歩かない時
0899John Appleseed2012/01/03(火) 10:17:27.79ID:wISG54HB
まあかなりの電子機器持ち歩いてるから苦にはならんけど
バッテリー管理が複数になるからなあ
0900John Appleseed2012/01/03(火) 12:33:47.29ID:VsAGbSbo
モバイルルータは、冬はいいんだ。ポケットが沢山あるから。
夏服だと持て余して困る。
0901John Appleseed2012/01/03(火) 12:53:45.01ID:SoN1O2vt
>>900
冬はホッカイロ代わりになるしw
0902John Appleseed2012/01/03(火) 13:15:06.34ID:KYaKDdpj
>>900
カバン持たねーのかよw
0903John Appleseed2012/01/03(火) 13:27:58.26ID:/JXUXPOn
>>902
え、俺も持たないけど
車が主な交通手段な地方都市だからかなw
0904John Appleseed2012/01/03(火) 22:52:55.54ID:xZ02vL76
>>901
そんなに熱持つのか
0905John Appleseed2012/01/03(火) 23:00:32.50ID:SoN1O2vt
>>904
I/OのWMXなんだけどほの温かくなる。夏は暴走しないか心配
電波の掴みも3500Rに比べて弱いっぽいし、失敗した
バッテリー交換が簡単なのが唯一の利点
0906John Appleseed2012/01/03(火) 23:21:18.54ID:CLrU1Ptv
イオンで通信するためのモバイルルータはどこで買えるん?
0907John Appleseed2012/01/03(火) 23:25:54.10ID:SyYMOkLZ
>>906
その質問してる時点で明らかに知識不足だから、
やめた方がいいよ。買っても使えなくて苦労する。
0908John Appleseed2012/01/04(水) 00:05:38.12ID:VsDzVHc6
>>907

既に家で無線LAN環境は作れたよ。

お・し・え・て・あげてw
0909John Appleseed2012/01/04(水) 00:11:40.23ID:YPSjh0ny
>>908
それは自慢できることではないぞ
自慢したくなるはど無線LAN設定手こずったのか?

そもそも比較対象にならない
0910John Appleseed2012/01/04(水) 00:15:33.90ID:VsDzVHc6
>>909

イオンのサイトのモバイルルータ買えば良いんだよね
0911John Appleseed2012/01/04(水) 00:19:32.64ID:Uq/Eb1Pm
>>910
なんだ、答えは出てるじゃないか
むしろ回線速度は気にならんのか?
0912John Appleseed2012/01/04(水) 00:25:22.79ID:VsDzVHc6
>>911

2chとヤフオクとかネットショッピングがやれる程度でいいんだよ
ゲームのダウンロードは家で無線でヤレてるし。

ルータて、アマゾンで売ってる通信会社対応の物でも良い?

さあ、答えを出して
0913John Appleseed2012/01/04(水) 00:30:37.03ID:Uq/Eb1Pm
>>912
基本は問題ない
0914John Appleseed2012/01/04(水) 01:00:47.79ID:SEFh3aht
とんでもない馬鹿が現れてるなw
0915John Appleseed2012/01/04(水) 01:19:58.34ID:4ii7PYPo
>>914
スルー推奨

こういうかまってちゃんは放って置くのがベスト
0916John Appleseed2012/01/04(水) 01:36:36.18ID:VsDzVHc6
>>913

わかったよ、師匠さま。
敵は沢山いるけどスルーして新たな旅たちに出発しますw
0917John Appleseed2012/01/04(水) 06:45:24.96ID:SvKvBfe8
お試しで借りたURoadは心配になるほど熱かった
0918John Appleseed2012/01/04(水) 23:14:46.52ID:ZvKIIPbL
itouch買ったが・・・全然設定する気ないぜ・・
明日からの仕事が嫌で設定する気が起きない・・・
0919John Appleseed2012/01/04(水) 23:51:50.54ID:ULTOeR1n
師匠・・・・・


ルータの在庫無く、手ぶらで帰ってきましたorz
Bモバイルのルータって人気あるんだね。て、ヨドバシ在庫マークついでるのに
酷い量販店だ
0920John Appleseed2012/01/05(木) 15:49:18.48ID:FhzKeK5q
今買ったらもうすぐ新しいの出ちゃう?
0921John Appleseed2012/01/05(木) 17:02:01.98ID:pLUph24i
春には出そう。フルモデルチェンジなら買い換える。
0922John Appleseed2012/01/05(木) 19:05:31.75ID:EEdCRpdt
現行モデルのiPod touchでiOS5の俺は情弱か…
0923John Appleseed2012/01/05(木) 19:57:58.07ID:kNqIui1/
今買ったら5じゃないか?
0924John Appleseed2012/01/05(木) 21:00:15.43ID:zyDdQ+hx
そうか、イオンだとルータも自費か。
2万くらいはするんだっけ?
月2000円前後のWiMAXやイーモバが
ルータ無料だし、遅いだけ損な気がするが。
0925John Appleseed2012/01/05(木) 21:52:30.46ID:EEdCRpdt
>>923
クリスマスに買ったら5じゃなかったから自分でアプデした。
0926John Appleseed2012/01/06(金) 07:05:21.06ID:PMV+M+oU
イーモバとか2ch度々ブロックされてるとか
0927John Appleseed2012/01/06(金) 13:47:39.03ID:dYDtDNr2
Facetime使ってみたい
0928John Appleseed2012/01/06(金) 20:04:57.00ID:vJouAhCU
Bモバイルのルータ届いたけど
これからバイトで焦らしプレー(*´д`*)
0929John Appleseed2012/01/06(金) 20:19:43.68ID:CfkWytgm
007zだけど、なんかipodtouchのバッテリー消費が妙に早い気がする
家の無線LANだとそう感じない
そんな人いる?
0930John Appleseed2012/01/07(土) 04:17:31.69ID:719VGwrx
3G回線でipod touchを使おうと思ってる
・イオンのSIM(\980/月)
・光ポータブル(\315/月)
合計\1295でネット利用できると理解していいのかな
0931John Appleseed2012/01/07(土) 04:21:59.71ID:719VGwrx
930で質問したけど、ipod touchスレで聞いてみる
0932John Appleseed2012/01/07(土) 23:12:36.41ID:KXjiIpEk
なんかホームボタンが効きにくい。重く感じるし動作が。
0933John Appleseed2012/01/07(土) 23:28:47.34ID:5R1NtDA4
0934John Appleseed2012/01/08(日) 08:04:01.19ID:9qlM2BmV
ipod touchってiPhoneのアプリ入れられないのかな?同期しても表示されん。
0935John Appleseed2012/01/08(日) 08:14:56.50ID:4kQUXjo/
質問したいなら質問ですって書け老害死ね
0936John Appleseed2012/01/08(日) 08:31:48.06ID:nKXxs7xt
>>934
ハード的(3G必須とか)に駄目な場合は同期時に拒否される。
Spotlight検索でも出てこないの?
0937John Appleseed2012/01/08(日) 09:49:30.18ID:bfE66g6x
質問です
HE-WR01にイオンSIMを差し、ガラケーを持てば、通話とインターネットが月額2500円ぐらいで出来ますか?
0938John Appleseed2012/01/08(日) 10:12:11.88ID:OiBBb4Oz
>>936
なるほど3Gじゃないと同期できないのか。Spotlight検索したがやはりでない。
0939John Appleseed2012/01/08(日) 16:29:28.31ID:5cGHNmFL
>938
なんか間違えてる気がするぞ。
お前のいってるのはストアにあるiPhone用ってなってるアプリ全般なのか
iPhone専用つーかTouch非対応って明記してるアプリなのか。

3G回線で繋ぐと落ちてくるって言い方だぞ>938は。
0940John Appleseed2012/01/08(日) 18:04:03.12ID:9qlM2BmV
>>939
3G回線申し込んでないから落とせないんじゃないの?
iTunesにあるアプリがtouchに移せないんだ。
0941John Appleseed2012/01/08(日) 18:46:59.26ID:1M3XUTyL
■iPhoneやAndroidで出会えるサイト一覧■
http://tinyurl.com/iPhone4Android
0942John Appleseed2012/01/08(日) 22:03:00.41ID:FMnEzljb
縛り無しのC01HW持ちだけど、大手のモバイルルーターは年単位の縛りがあるから新しく購入しようか迷う。
0943John Appleseed2012/01/08(日) 23:21:17.69ID:9qlM2BmV
touchをiTunesで復元したらアプリ入れれたや。アドバイスどうも。
0944John Appleseed2012/01/09(月) 00:35:54.72ID:wrlJUkrc
電車での移動の合間に2chと少しネットをするためにiPhoneを買うのは無駄だと思いこのスレに来ました
速度は遅くても我慢できるのでイオンSIMと光ポータブルでいきたいと思います
そこで質問ですが、これよりも安いプランはありますか?
0945John Appleseed2012/01/09(月) 07:27:26.80ID:xPQQoSsX
>>944
もし地下鉄なら、ワイヤレスゲートの480円のプランの方がいいよ。
そうでなければ、イオンよりSo-netモバイル3Gのほうがあってるかも。
「遅いのは我慢出来る」と思ってても、実際やってみると我慢出来なくなってくるよ。
0946John Appleseed2012/01/09(月) 09:22:02.08ID:wrlJUkrc
>>945
JRの普通の電車です
早さは大丈夫です
型落ちのパソコンを使っていたり遅いのは慣れているので
0947John Appleseed2012/01/09(月) 10:00:22.82ID:msdloRh1
>>946
2chがしたいくらいだったらスマホやタッチにする必要はないんじゃないか?
例えば今ドコモのiモード端末ならw2chを使ってみてからでも遅くはないと思う。
0948John Appleseed2012/01/09(月) 10:10:38.33ID:wrlJUkrc
>>947
あとは路線検索ぐらいは使うかもしれません
二代目iPod touchを買ってからiPod touchを気に入ってしまい先日四世代も買ってしまいました
だから有効活用出来ないのかと考えていたのです
0949John Appleseed2012/01/09(月) 10:14:40.49ID:xPQQoSsX
>>946
普通の電車っていうのがよく分からないけど、ずっと地上なんだよね?
で、電車に乗ってる間ずっとつながるほうがいいんだよね?
なら3G回線しかないけど、イオンより安いのは無いよ。
駅に着いた時だけ繋がればいいのなら、公衆無線LANで
もっと安く済ませることも出来るけど。
0950John Appleseed2012/01/09(月) 10:33:32.17ID:wrlJUkrc
>>949
ずっと地上です
田舎なので地下鉄などありません
そして駅でもWi-Fiは繋がりません
ソフトバンク用?の電波はありましたが、使えませんでした
田舎って不便です
0951John Appleseed2012/01/09(月) 10:43:27.50ID:xPQQoSsX
>>950
どうでもいいけど、ちゃんと要望に沿ったレスしたんだから御礼の一つも
書けないの?
キミのところが田舎かどうかなんて、どうでもいいよ。

結論:イオンSIMより安いのはないよ
0952John Appleseed2012/01/09(月) 11:28:39.37ID:wrlJUkrc
>>951
結論ありがとうございました
とても親切に教えて下さり感謝しています
ルーターについてはじっくりと考えていきます
0953John Appleseed2012/01/09(月) 20:08:17.23ID:xwPw7Qj2
光ポータブルて何?
0954John Appleseed2012/01/09(月) 20:18:09.58ID:RqAq8H43
そのままググればいいんじゃね?
0955John Appleseed2012/01/09(月) 20:47:07.45ID:OlcVJfzx
わかりません><
0956John Appleseed2012/01/09(月) 21:07:31.43ID:wrlJUkrc
>>955
光フレッツからレンタルできるWi-Fiルーターのことです
別途SIMカードが必要になります
0957John Appleseed2012/01/09(月) 23:00:29.43ID:OlcVJfzx
>>956
マジレスで来るとは思わなかった…
なんというかごめんなさい
0958John Appleseed2012/01/10(火) 05:25:22.96ID:s9jtJPDb
レンタル代高くない?
0959John Appleseed2012/01/10(火) 10:58:26.88ID:I9/GW+q7
何と比べて?
0960John Appleseed2012/01/10(火) 13:15:09.01ID:JeoXQxXd
お小遣いと比べて
0961John Appleseed2012/01/10(火) 16:27:09.82ID:2KRvPRRC
ipodさ、

無線テレビチューナーとか接続する時に一々設定から
ネットワーク設定でチェック入れなおさないとデバイスエラー出るんだけど
オートで設定できない?
0962John Appleseed2012/01/10(火) 17:15:40.86ID:hL5BkNRU
>>961
構成書かないと答えようがないよ
0963John Appleseed2012/01/10(火) 17:24:54.37ID:2KRvPRRC
>>962

なんの構成?
0964John Appleseed2012/01/10(火) 18:43:03.11ID:hL5BkNRU
>>963
どこの会社のチューナー(型番)でどのアプリで使用してるか
0965John Appleseed2012/01/10(火) 18:52:12.48ID:2KRvPRRC
I-O DATA iPhone/iPad/iPod touch対応ワイヤレスワンセグチューナー GV-SC500/IP

で、専用アプリSEG CLIP
0966John Appleseed2012/01/11(水) 23:24:42.61ID:MR6Jpvnh
auガラケー月7500円、自宅ADSL3300円 なのを両方とも解約して、
iPod touch+pocket Wifi+大容量バッテリー+050 plus を使おうか考えてるんだけど、何か不安だ
不便あるかな?
0967John Appleseed2012/01/11(水) 23:58:17.87ID:eJTS/Bgl
>>966
ガラケー最安プランで残しとくのを勧める。
いざというとき通話できないと話にならない。
それから先の大地震で一番役に立ったのはワンセグからの情報だった。
0968John Appleseed2012/01/12(木) 00:34:41.49ID:Q+RQOZII
>>966
まさか家族はいないよな?w
0969John Appleseed2012/01/12(木) 00:40:40.67ID:BT4fe8CS
>>967
ワンセグは盲点だった。災害時のこと考えると、やっぱり不安だね。

>>968
友達はいないが家族は5人いるぞ!050plusで電話はなんとかならない?ダメ?
0970John Appleseed2012/01/12(木) 00:57:22.10ID:Cr0wWqLw
>>969
ワンセグって解約したガラケーでも見れるよね
0971John Appleseed2012/01/12(木) 01:21:20.12ID:BT4fe8CS
本来はICカード没収されて見られなくなるけど、それを避けて灰ロムにする方法とかいうのがあるんだなw知れてよかった。
0972John Appleseed2012/01/12(木) 15:00:39.80ID:qD4hDeF/
ドコモの白ロムはsimなしでも使える
その結果今では3台持ちですよ
0973John Appleseed2012/01/13(金) 01:31:08.69ID:UM/icZK5
なんと。auだけなのか・・・もう少し検討してみます。みんなありがとう。 >>967-972
0974John Appleseed2012/01/15(日) 01:30:45.70ID:t9QZT9NS
ラジオが聞けて、まぁまぁの速度の2000円ぐらいのWi-Fiサービス出来ないかな。動画なんて外で見ないし。
日本通信に押されて何処かが始めないかと待ってるんだが。
0975John Appleseed2012/01/15(日) 10:57:34.53ID:L3cIyE6z
携帯返さなきゃSIMは残る。
でもこないだの地震時はずーっと停電だったから
ワンセグじゃ電池もたなかったよ。
エネループかなり持ってたから丸1日ラジオで凌いだ
0976John Appleseed2012/01/17(火) 00:21:28.05ID:1KXTPwku
むしろAndroidでSIMないとワンセグ死ぬのが無いと思う。
ガラケーは機種次第だな。

しかし災害用にワンセグ常に持ち歩くのってアホかと思うが。
せめてiPhone用チューナじゃね?バッテリーにもなるだろ、アレ。
あと基本着信できないに近い050 plusだけ運用は大人ならあり得ない。
0977John Appleseed2012/01/19(木) 01:43:08.39ID:oGbalVts
050プラスだけの運用はあり得ないか…

考えてる人結構多いと思うけどなぁ
0978John Appleseed2012/01/19(木) 05:11:04.20ID:zTwOIU2i
>>976

> しかし災害用にワンセグ常に持ち歩くのってアホかと思うが。

どこにお住い?
関東住民で帰宅困難になり会社泊した身としては当日翌日は非常に役立ったんだけど

>あと基本着信できないに近い050 plusだけ運用は大人ならあり得ない。

それ言うならいざという時繋がらないSBも大人ならあり得ない、と言うぞw
まあ、ワンセグに関しては両方無いから、このスレの趣旨では意味無い指摘だったかな

0979John Appleseed2012/01/19(木) 05:39:07.98ID:QDsAS/n6
ようするにワンセグ/ラジオ/ツイッター/災害掲示板/懐中電灯/非常食のほかの機能は省いた
オールインワン機器を作ればいいんだ
0980John Appleseed2012/01/19(木) 08:10:10.47ID:bulQ9wgg
最後に側が食べられれば非常用にピッタシ!
0981John Appleseed2012/01/19(木) 10:07:08.87ID:PXIgRmNH
待ち受け専用にプリペイド携帯を持ち、発信は050PLUSが最強
0982John Appleseed2012/01/19(木) 12:11:06.85ID:RXCqqp5z
>>980
さんざんキタナイ手で触った側なんて食いたくね〜www
0983John Appleseed2012/01/19(木) 14:44:20.03ID:p50L7a7u
>>978
関東だけど、翌日まで停電してて復旧が遅かったから
命綱の携帯の電池減らす行為はありえなかったわ。
0984John Appleseed2012/01/19(木) 23:17:45.42ID:zTwOIU2i
>>983
じゃ情報どうとってたの?ラジオでも持ってたならそれで事足りて携帯が命綱にはならないだろ。
0985John Appleseed2012/01/19(木) 23:50:38.12ID:OXzbbmqF
なんか必死ですね
0986John Appleseed2012/01/20(金) 00:16:40.32ID:J95NYj3i
連絡用機器(電話)が最重要か、情報入手機器(ラジオ、ワンセグ等)が最重要かは
人それぞれの状況によるし、揉めるほどのことじゃないと思う
0987John Appleseed2012/01/20(金) 03:28:12.20ID:231fuVnU
touch+モバル+ガラケーでしたが、
アマで7万切ったのでiPhone4s(SIMフリー)ポチりました。
0988John Appleseed2012/01/20(金) 07:42:49.48ID:TnynGaIA
ドコモのポケwifiのシムカードをiPhoneフリーに差し込めばいけるかな?
0989John Appleseed2012/01/20(金) 08:35:18.09ID:QguCwdSV
>>988
ドコモなら
× ポケwifi
○ ポータブルWi-Fi
前者はイーモバイル製品の略称。
「ロッテリアのマックシェイク」とか言うようなもの。
0990John Appleseed2012/01/20(金) 10:54:44.54ID:qR5s7WAw
>>989
呼び方に突っ込まれると思わなかった
0991John Appleseed2012/01/20(金) 11:28:19.49ID:6uQ3nVWv
>>990
優しく教えてくれてその発言は無いだろ

無知って怖い
0992John Appleseed2012/01/20(金) 11:56:42.60ID:qR5s7WAw
>>991
すみません。そういう意味のレスじゃなかったつもり…989に感謝してますよ
0993John Appleseed2012/01/20(金) 15:49:50.88ID:iw3nSONE
>>991
肝心の質問に答えてやってないくせに偉そうに
09949892012/01/20(金) 17:31:39.01ID:QguCwdSV
>>993
俺ただツッコミ入れただけなんだけど…。
991は別の人だよ。
09959882012/01/20(金) 17:58:51.31ID:uyMI0tP9
わたくしのレスでこんな事になってしまいまして、大変申し訳ありません
m(_ _)m
0996John Appleseed2012/01/20(金) 20:30:59.76ID:231fuVnU
いやいやここは俺のレスで
0997John Appleseed2012/01/20(金) 20:45:43.31ID:geo0NZAC
いやいや俺のレスだ すまん
0998John Appleseed2012/01/20(金) 21:17:45.21ID:nPT4VAkQ
いやいや俺が
0999John Appleseed2012/01/20(金) 21:22:06.36ID:afkr8kuC
私だ
1000John Appleseed2012/01/20(金) 21:22:46.41ID:D5VW8iYc
お前だったのか
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。