トップページapple2
134コメント41KB

***Appleって宗教だろ、普通に考えて***

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed2011/02/08(火) 02:58:31ID:8qt5EefL
宗教じゃないって信者は言い張るけど、立派に宗教だね。

 性能の低い製品を高い金を出して買う⇒お布施

 ジョブスの言うことを有難がって聞く⇒洗脳

 金も貰わないのにAppleの広報活動をする⇒布教活動

ソフトの面から言っても、Apple製品が優れているとは思えない。
このような状況できみ達はなぜApple製品を買うのか?ちゃんと釈明
してほしい。
ただし、電子機器にセンスや文化を求めているようなアフォの
言うことは聞きたくないので書き込みしないでね。
0002John Appleseed2011/02/08(火) 04:06:00ID:VE7ic1/o
>>1
同意せざるを得ない
信者がこの上なくウザイのも宗教と同じ
0003John Appleseed2011/02/08(火) 06:38:46ID:W+Vv7Mh0
で、聖下の死と復活によって全てが完成すると
0004John Appleseed2011/02/08(火) 07:32:40ID:xQIgQIeS
わざわざ過疎板に来てスレ立てか
必死だな
0005John Appleseed2011/02/08(火) 12:18:18ID:r7WV64X3
まぁ、そうかもしれないな。

一旦Mac使い始めたら麻薬の様だからな。俺はWindows MEからの転向者だが、もうWindowsに戻る気は無いからな。

USBに繋ぐ度に固まるWindowsはイラネ。
0006John Appleseed2011/02/08(火) 12:54:52ID:OMHHGiD/
ジョブすは死んでも生き返るよ。3日後にね。
0007John Appleseed2011/02/08(火) 15:09:47ID:z5vhr8UN
>>6 イエスかwww
0008John Appleseed2011/02/08(火) 17:35:17ID:ZG7JAK89
>>5
>USBに繋ぐ度に固まるWindows

Meだけだよwww
0009John Appleseed2011/02/08(火) 21:22:06ID:wfduj+qu
>>4
こいつらにとっては聖戦だからな。
この位、屁でもないだろう。
0010John Appleseed2011/02/08(火) 22:52:11ID:ukNCz1zd
インターフェースがわかり易いから
0011John Appleseed2011/02/08(火) 23:35:36ID:/tHNZRbA
>>1
電子機器といっても色々あるしなぁ。
ライブでセンスのかけらもないデザインのシンセとかで演奏されたら
どんなに演奏がすばらしくてもちょっとしょんぼりしちゃうよ。
0012John Appleseed2011/02/11(金) 17:06:23ID:Y5GG5ole
電磁波犯罪は確かに存在しています。精神病と誤認されるのは
加害者側の策略に過ぎないし、技術的に可能であることは知識
のある人なら分かっている事なんです。

その気になれば全国民をマインドコントロールできるぐらいの
技術は10年前には完成しており、既に実行されている可能性
は極めて高いと言えます。

こうした犯罪に使われている技術の一般的な認知度の異常な低
さは、政府やマスコミの報道規制だけで成しうるとは考えにく
いですし、国民に対して何らかの電磁的思考操作が行われてい
ると考えるべきではないでしょうか。

全国民にとって自分達もこの問題の当事者であるという事を自
覚する事が重要だと思われます。
0013John Appleseed2011/02/12(土) 00:49:56ID:8+4+b1Xa
最近信者になった奴って全員バカな。

平気で顧客を裏切る会社なのに。

試作段階に近いiPadなんて買っちまってどうすんだよ。中身もスペックも糞なのに。
初代iMacのように、またソフマップが中古で溢れ買えるわけか。
0014John Appleseed2011/02/12(土) 04:09:20ID:3pJfZlCb
>>13
馬鹿だな。買ってるやつは裏切られるの知ってて買ってんだよ。
0015John Appleseed2011/02/13(日) 00:37:17ID:X6nQeJxC
やばい洗脳されて入信しそう
MacBookAirっていう、買ったら彼女が出来て金持ちになって病気が治る壷があるんだって。。。
助けて。
0016John Appleseed2011/02/18(金) 19:34:13ID:3p3Yayly
まぁ、たしかにMagic MouseやMagic Trackpadって

アッチにしてみれば、「魔法の〜」だから

宗教じみてるな・・・
0017John Appleseed2011/02/19(土) 02:03:16ID:X4JzlmDz
エロゲのために糞みたいなOSとダサいPCに縛られるのもカルトだけどなw
0018John Appleseed2011/02/20(日) 05:48:24.58ID:FkgqtsXa
今のApple信者って、10年前はMS信者だった奴だろ?
0019John Appleseed2011/02/24(木) 10:52:43.54ID:fQTP5E1g
ジョブズ様は神様です。あぁ...
0020John Appleseed2011/02/24(木) 11:32:02.50ID:KSHODdZP
このキチガイブログすげーぞー
http://macveg.blog68.fc2.com/

アホー信者&独りよがり動物愛護&菜食主義者という遺伝子レベルで狂った
クソキチガイは滅多にみれねーぞ!!
0021John Appleseed2011/02/24(木) 13:46:14.22ID:4aELe4yx
26 名前:私は絶対名越の整形許さないよ ◆MARIQ3Jf5w  [sage] 投稿日:2011/02/24(木) 13:43:52.08 ID:ZawLtK+Z0 [2/2]
フラッシュ見れない
ウィジェットもない
速度が3キャリア中一番遅い
アプリのキャリア決済もできない

これがiphoneなんだよね
オワコンスマートフォンiphone絶賛発売中
0022John Appleseed2011/02/25(金) 09:35:44.27ID:Vlod0KoV
去年、脱会しました。
10年近くMacを使ってましたが、
近い将来、社会に出る子供達の事を思うと、自宅PCをWinにすべきだと判断しました。

Macユーザーは、自己愛性障害者が多いと思う。
0023John Appleseed2011/02/25(金) 13:35:09.60ID:3jRLjd5Q
先週MacBookPro注文したら、今週の新商品発表で泣きそうになってた
今日、追加料金なしで新商品にして発送するという神対応
すいません、マジで入信します
0024John Appleseed2011/02/25(金) 13:48:21.68ID:4feO3YfO
そして修理でぼったくられまくると。
0025John Appleseed2011/02/25(金) 19:38:24.05ID:gfb3Mv92
うちの子、二歳からMac弄らせてるけど、学校ではWindows。もうすぐ六年生。
全然困ってないよ。
むしろ、コンピュータについてだけは一目置かれてる。
0026John Appleseed2011/02/26(土) 11:42:57.85ID:D7BRlkbk
この宗教は税金を払ってるんで、国の為にはドンドン広まってほしいね。
0027John Appleseed2011/04/02(土) 15:22:24.79ID:BKinhXd1
あっはっは、確かにカルト教団かもな。
世界一の巨大宗教団体、Microsoftから比べたらなw
0028John Appleseed2011/04/02(土) 17:12:58.52ID:Fs55V6jK
日本人にぴったり!
元旦は神道、結婚式ではクリスチャン、死ぬときは仏教徒。

MACでもWINでもどちらも宗教みたいなもん。そして好きなほう使えば?
もちろん両方好きってのもありだし。
0029John Appleseed2011/04/25(月) 00:11:03.21ID:1RVF2/Gy
多分オレがWindows使わない理由は2ちゃん見てるからだと思う
Apple板にスレ立ててなにやってんだか
0030John Appleseed2011/04/26(火) 01:35:56.09ID:EHfMlRO9
俺は逆に2chだけだったら窓だな。Macはいい専ブラがない
0031John Appleseed2011/04/26(火) 11:12:33.53ID:9j68WHJh
MacはiTunesだけだな
0032John Appleseed2011/04/28(木) 11:27:28.05ID:zLAVLDTe
>>21
じゃあなんで端末としては1番売れてるんだろうな

Mac使ってる理由はExplorerよりFinderのほうが使いやすいから
0033John Appleseed2011/04/29(金) 00:06:01.13ID:wijlvYVL
>>1はApple製品買うなよ


0034John Appleseed2011/04/29(金) 04:12:09.50ID:nvlJgsC1
インタフェースが分かりやすいってgoogleとDSパクッただけだろ
何でもできるとCM見て洗脳された信者以外、こんなガラクタ買わない
しかも道路やホームでちんたら歩きながら使わないといられない中毒者に。
迷惑なんだよな。たいしたことしてない分際でw
0035John Appleseed2011/04/29(金) 06:56:57.42ID:sq/1ouMc
そうだよ教祖様が講演会場借りてテレビ説法してる時点で普通に考えて林檎教だよ
ご神体のセグウェイを前に狂気する林檎信者とか贔屓目に見えてもサイエンンスダイエット自己啓発セミナーです
0036John Appleseed2011/04/29(金) 07:44:05.39ID:tWgw1lpN
apple僻み教
0037352011/04/29(金) 08:12:01.61ID:sq/1ouMc
>>36
そういうなよおいらはpodとphoneゆーざーだお
ただしセグウェイ発表の時はやり杉だとおもたぞ
じっさい買った信者なんてほとんどいないだろうしな
0038John Appleseed2011/04/29(金) 13:50:22.09ID:WMbrYMSk
Airで入信しかけたがその後プロ、pad2出てわれに返った
あぶないとこだったわ
0039John Appleseed2011/04/29(金) 17:24:33.80ID:9kDCLXN4
Appleがなかったら、この業界は今よりずっと味気ないものだっただろうな。Windowsさえない世界だったと思うが。宗教的ってのはつまり、商売が上手いっていうのと同義だし。
ていうか他の企業がダメ過ぎなだけなんだが。
0040John Appleseed2011/04/30(土) 01:42:02.93ID:AC7uQSmc
林檎のブランディング戦略はマジで凄い
0041John Appleseed2011/05/01(日) 08:58:17.64ID:wLqJsy43
信者なんですが、Windows7は使ってます> <
0042John Appleseed2011/05/03(火) 14:48:09.56ID:5IKRO9ZJ
たかがAppleにそんなに目くじらたてんなよ。
自分がないヤツほど売れてる商品にいちゃもんつけたいんだよな。
0043John Appleseed2011/05/03(火) 21:58:09.80ID:Gcq05zyx
ていうか、宗教じゃないって言い張る信者は真性信者とは言えんだろ。そんなのは似非信者っていうの。

マーケティングと宗教でググればAppleの何が宗教なのかすぐわかる。貶してるつもりなんだろうけど、企業にとっちゃ褒め言葉だ。
しかもAppleの場合は最初から意識的に演出されてるわな。
リンゴって自体なにかを暗示してるし、広報にエバンジェリストって肩書作ったりな。正に宗教。
当時はそんなAppleのやり方がマーケティング的に新鮮でカッコ良かったってのもある。
だから、なにを今更って感じ。
で、俺は真性なわけ。
どんな企業だって幾分かは宗教的なんだけどね、ちょっと太刀打ちできないモノが確かにAppleにはあるよ。で、それが企業としてのってかブランドの魅力だ。
0044John Appleseed2011/05/14(土) 23:03:53.06ID:A9Y62+PJ
ipad買ったら突然脳がApple化した。
0045John Appleseed2011/05/16(月) 09:58:18.37ID:n8WFrX6g
ブランディングって突き詰めるとそういうもんじゃないんかね
ファッション業界なんて創業者を神格化したようなブランドが普通だし
0046John Appleseed2011/05/16(月) 13:41:10.90ID:R4zGAYrR
宗教=ブランド力だ。
全てヴィトンじゃないと嫌!っとかいう女と同じLV。
0047John Appleseed2011/05/21(土) 23:38:40.92ID:9CQ1kwWB
私も信者ですがxpつかってます!
0048John Appleseed2011/05/22(日) 12:13:29.92ID:mQ7x+SOI
Macを無意味に叩いて情強気取りが一番ムカつくな。
そういう奴にかぎってpcに精通してる訳でも無いんだよな
0049John Appleseed2011/06/05(日) 01:02:47.05ID:Gt8t/Njr
Macを無意味に持ち上げてMSを独善的に罵倒する情強気取りが一番病んでる。
こいつ↓ほんとキチガイだよ。
http://macveg.blog68.fc2.com/

0050John Appleseed2011/06/05(日) 05:20:19.47ID:GcLRhvkw
マハアポー社w
0051John Appleseed2011/06/06(月) 13:44:26.71ID:UMHcGbMj
情強だの精通だのと仕切りつけたがるやつが一番うざいよ
そんなんを判断できる全能神にでもなったつもりかと
0052John Appleseed2011/06/06(月) 18:34:54.44ID:iwCDTY86
>>45-46が正しいね。
Appleのビジネスモデルは、明らかに新興宗教と近しいもの。
しかしそれで幸せになっている人がたくさんいて、誰にも迷惑をかけないのなら
それでいいじゃないか!!!!!!!
0053John Appleseed2011/06/06(月) 21:39:20.82ID:Hl9xPcfa
iPhoneかったらappleでそろえたい衝動にかられて
PCをwinからmacにした
0054John Appleseed2011/06/07(火) 11:36:17.41ID:S85FlZRN
MacもWin機なんだが
0055John Appleseed2011/06/09(木) 14:17:17.27ID:sf9ulXkk
>>48
んで、大概ネットとDVDのコピーとエロゲしかしてないのな。

スターバックスでのApple製品率の高さは異常だよなー
しかも全員クリエイティブドヤ顔
Appleユーザーの俺でも引く
0056John Appleseed2011/06/10(金) 01:34:12.97ID:8LjylT6v
iPhone買ったら、リンゴの紋章のおふだシールがついてきた。
これ貼ったら家内安全・無病息災の御利益があるのかな?
0057John Appleseed2011/06/10(金) 13:24:40.20ID:bBT45+RY
>>56
そのリンゴ、虫に齧られてるじゃん
そこからウィルスが浸食してボロボロになるかもしれない
例え1バイトだってそんなの許されるわけがない

そんなんで家内安全無病息災なんて望めない
0058John Appleseed2011/06/11(土) 11:52:03.26ID:IPGatFtG
1日に3回ユキチカしちゃった金属光沢観賞マニアの人いる?
0059 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【Dhikky1307923936695958】 2011/06/15(水) 08:10:15.36ID:vFigjgsT
>>6
クソワロタ
0060John Appleseed2011/10/29(土) 12:58:21.88ID:up0ONhYZ
アップル教と反アップル教の宗教戦争
目くそ鼻くそを笑う
0061John Appleseed2011/10/29(土) 13:10:52.70ID:/1E3BBWB
反Apple教なんてものはない
0062John Appleseed2011/11/15(火) 17:40:11.77ID:iUjz9phG
アップルが無かったらたぶん全てキーボードで操作するPCしか現存してないんじゃ、、
0063John Appleseed2011/11/18(金) 00:57:57.37ID:BNXIzyGJ
何それお経?お題目?
0064John Appleseed2011/11/19(土) 04:35:24.27ID:3E3Bfcf6
洗練されたインターフェイスに毎日惚れ惚れする。
アルコール消毒を夜にして、綺麗になった所にジョブズ
の遺影を移すと寝つきが良くなる。朝起きてgod morning
って言うと気持ちジュブズも微笑んでくれてる気がする。
最近は4から入った新参者がアップルのブランド価値を損ねて久しく、
3gsからの真のマカーの私は少し憂います。
0065John Appleseed2011/11/19(土) 06:23:49.53ID:2turYkIv
SAMSUNGとかも信者多そうだけどな
0066John Appleseed2011/11/19(土) 21:15:29.03ID:OoOTqKwK
ひとそれぞれ。appleを好きになった人にも理由があるんだからいちいちでしゃばらないほうがいいよ?
0067w2011/11/19(土) 22:42:56.32ID:QDl53dMR
>>12

マジレスかこわるい
0068John Appleseed2011/11/19(土) 23:12:18.65ID:GZQ+G4Bx
そろそろここらで一発「スティーブからのクリスマスプレゼント〜One more thing〜」みたいなのがあったりしないかな・・・
0069John Appleseed2011/11/20(日) 23:04:50.61ID:IUC4Tqm+
↓こいつ最凶のキチガイ。ここまでくるとアーレフ信者以上に監視が必要だろ。

@iGoMVMacくん
布団の中でスティーブが作った iPad を持ちながら Safari で http://Apple.com を表示し、再び祈り続ける自分。今日は、みんな、こうして眠れない。日本語版出たら明日も明後日も・・・

10月19日Echofonから
0070John Appleseed2011/11/21(月) 00:43:34.43ID:CRsCU/UF
アンチアップル教もウザいけどな
0071John Appleseed2011/11/21(月) 06:11:49.46ID:0cvz57Tu
>>70
>>61
0072John Appleseed2011/11/21(月) 19:43:05.53ID:0cdPz02H
>>66
おれもそう思ってたよ。Apple Storeに行くまでは。

iphoneの通話機能不具合で直営に行った。
なにこれ、宗教?サークル?って感じ。
ジーニアスの貼り付けたような笑顔。妙な馴れ馴れしさ。タメ口。

Shopの作りもApple様を感じたね。エレベータに階数ボタンと閉まるボタンがない。
こんなとこまで客の自由意思を排除し、Appleの思想を無条件で受け入れさせようとしてる。
って思えてしまった。

iphoneの不具合はなおらないでした。
ジーニアス「僕のもなんですよね〜」って言われてこれはだめだと思った。
不具合も何もかも受け入れろってことかと。
0073John Appleseed2011/11/21(月) 23:10:19.47ID:OrYLfWWE
243 :〒□□□-□□□□:2011/11/21(月) 23:06:09.82 ID:vceZhvWt
今日はがっつり語ろうw

>>236
増えないっていう考えを改めた方が良いんじゃないか?
しつこいがアップルの例を出させてもらう
アップル製品が何故広まったか?
それは別に特別な機能があったわけじゃない
特別なスペックがあったわけじゃない
ただ、スペック競争には乗らなかったんだよね、アップルは

郵便局の心地よさって何か
「全国どこに行ってもある」・・マジでこれだろう
県○共済の販売員の顔が見えるか?
ソ○ー生命の顔が見えるか?
メ○ル便の顔が見えるか?

俺は絶対にこの一見無駄に見える
糞ほどある郵便局の数こそ強みだと思う
それは金利の1%とかの差以上のものがあると思う

維持するにはどうするか
そりゃ、2名局を6名局が維持するしかないだろ
相互扶助だよ
0074John Appleseed2011/11/21(月) 23:25:21.69ID:OrYLfWWE
262 名前:〒□□□-□□□□ :2011/11/21(月) 23:22:59.16 ID:goZ2r6/h
>>257
コストかあ・・絶対必要な事だとは思うんだけど
問題が難しすぎるわ
アップルは利益を出した
けど、スペック追求した訳じゃないんだよ?
逆にスペックを落としたくらいさ 商品性の気持ちよさを追求した
日本どこに行っても存在する郵便局の安心感
これしか無いよ 苦しいのは俺も分かる
けど、スペック追求は今の時代無意味に等しい
0075John Appleseed2011/11/21(月) 23:28:16.34ID:5qNOqjOI
教祖が死んだからもう信仰対象がないんじゃないのか
0076John Appleseed2011/11/22(火) 22:43:45.59ID:7TcDaVYJ
イエスが死んでからキリスト教がはじまったろ?そういうことだ。
0077John Appleseed2012/09/09(日) 17:19:46.32ID:/Yp+l4rH
・アップルは過去を振り返らない、未来しか見てない。
・実はそんなに高くないしね。
・別にAndroidでいいんじゃない、非直感的でいらつくインターフェイスでいいんなら。
・払ったなりのことはあるんだよね。
・当然Macも右クリックできますよ*(続きは下)
・ジェスチャーね、ジェスチャー。
・スティーブ・ジョブズ亡き後もアップルは生き残る。
・ジョブズが生きてたら絶対こんなことにはならなかったのに...
・あーごめん、今アプデDLしてるところだから、ちょっと待って。
・ウイルスないしね。
・(女性「あるって記事になってたよ」)トロイの木馬が1個あるだけね。
・Flashなんて誰も要らないでしょ。
・君たちiPhone持ってる?(女子2人・首を振る)フッ...
・史上最高のカスタマーサービス
・ブルーレイドライブなんて誰も要らないでしょ。
・いや、彼ら(中国工員)は1日18時間働きたいんだよ、そういう文化なんだ。
・(中国の)国全体の自殺率より低いしね。
・DVDドライブなんて誰も要らない。
・アイスコーヒーもアップルが作ればいいのにな。
・服もアップルが作ればいいのに。
・バーベキューソースもアップルが作ればいいのに。
・コンドームもアップルが作ればいいのに。
・売り場の社員そんなに沢山誰も要らないって。
・そのうち4Gになるでしょ。
・4Gくるって、次のiPhoneでね。
・いや〜信じられないな、またその4Gの話か? 勘弁してよ。
・取り外せるバッテリーなんて誰が要る。
・*Macで右クリックするには、Ctrl押しながらクリックするか...*(続きは下にあります)
・17インチのラップトップなんて誰も要らない
・もちろんそれもアプリあるよ、そう、アップルならね
・*トラックパッドを2本指でタップするか、それかあとはトラックパッド右下の角に指を置けばできるし、これはね、左下の角にリバースすれば左下で右クリックもできるし...*(続きは下)
・iWebなんて誰も要らない。
・本当に使えるんだ。
・...ボタンが余分についてるマウスを買えばいい。だからね、Macには実は右クリックする方法が5通りか6通り、もしかして20通りもあるんだよ。
・どっちみち右クリックなんて使わないしね。
・本屋もアップルがやればいいのに。
・眼鏡屋もアップルがやればいいのに。
・いっそ世界中のもの全部アップルが作ったら最高なのに。
・ああ...アップル・シティなんてのができたらどんなんだろうね(ため息)
・大丈夫だって、アップルはちゃんと生き残っていく、ティム・クックがジョン・ブラウット(?)みたいな才能ある人を雇い続ける限りは安泰だよ。
・iToolで大丈夫大丈夫、そのうちアップルが対処してくれるからさ。
・DotMacで大丈夫大丈夫、そのうちアップルが対処してくれるからさ。
・MobileMeで大丈夫大丈夫、そのうちアップルが対処してくれるからさ。
・iCloudで大丈夫大丈夫、そのうちアップルが対処してくれるからさ。
・iDVDなんて誰も要らない。
・I LOVE APPLE!!
・え、iPhone持ってないの?
・スティーブ・ジョブズ
・スティーブ・ジョブズ
・スティーブ・ジョブズ
・スティーブ・ジョブズ
・I LOVE APPLE!!!
0078John Appleseed2012/09/10(月) 00:04:36.19ID:J0v3ygld
理、理系の研究者御用達なんだから><
0079John Appleseed2012/10/29(月) 19:20:53.48ID:iFyEO4xJ
宗派的にはマカー教は分派がないからまとまってるね。

マイソ教は国産アプリてんこ盛り派と自組クリーン派の二大勢力が
異宗教のように対立してるな。
細かい分派も多い。

マカー教は他信仰を許さないが、マイソ教にはマカー教の寄り合いに出てる奴も
多い。

0080John Appleseed2012/10/29(月) 22:23:48.23ID:UmNRF+DT

ソニー損。

0081John Appleseed2012/12/22(土) 21:34:18.43ID:2rhDlVyU
マスコミは騒ぐのが仕事、トラブルイベント飯の種、興味関心注目を集める為なら誇張扇動捏造もする。十分なリテラシー教育を受けていない者ほど偏向思想デマ宗教エセ科学に感化洗脳される。史上最大のトンデモ本は新約聖書/感情自己責任論
0082John Appleseed2012/12/22(土) 23:15:06.17ID:5WEc4RmZ
金バエのチンコ
0083John Appleseed2012/12/23(日) 01:04:30.16ID:rl6NnreA
 

***Windowsって宗教だろ、普通に考えて***
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1356192242/


 
0084John Appleseed2013/01/22(火) 01:56:07.60ID:rY+PsrBX
宗教でなくただ良い製品を一生懸命作ろうと思った結果ユーザーが付いていただけのこどだと思う。
宗教やろうとしたんじゃないのに結果宗教的な感じになるほど熱狂的ファンを作ったアップルは商品提供と言う意味では本当にすごいと思う。
自分にはできないしそれだけのものを出してきたんだと思います。
0085John Appleseed2013/01/22(火) 23:36:47.38ID:8Km01bED
ウォズはともかく、ジョブズは全く違うな。ジョブズが
> ただ良い製品を一生懸命作ろうと思った
ことなんて、一度もないだろう?少なくともジョブズ
主導の製品の中に、少しでもそう感じさせるようなも
のはただの一つもない。
0086John Appleseed2013/01/24(木) 20:31:47.10ID:0KsF1ajt
Microsoftの方が宗教っぽいじゃん
公明党みたい
0087John Appleseed2013/01/30(水) 22:29:07.07ID:97o6f3nV
ttp://www.cnn.co.jp/showbiz/35027448.html
>故ジョブズ氏を描いた映画に賛否両論
とあるが、「賛」は役者の演技や、せいぜいが
>マシュー・パンザリノ氏が「事実との食い違いを批判する意見が多くなりそうだ」
>と述べている。同氏は一方で、「ジョブズ氏の人生のうち、ある時期のイメージ
>の描写としては成功している」と評価した。
「イメージ描写としては」というレベルのもの。
一方、「否」は内容についての批判なんだが、
こういうのも「賛否両論」と言うのかな?
0088John Appleseed2013/11/27(水) 17:06:45.12ID:WqFyz1io
w
0089John Appleseed2013/12/15(日) 03:08:42.51ID:pqkjkqpC
w
0090John Appleseed2013/12/27(金) 02:28:23.15ID:X1qcw5aE
w
0091John Appleseed2014/01/18(土) 23:17:54.88ID:VGBG+HSG
w
0092John Appleseed2014/03/11(火) 03:26:36.12ID:OO9VrR17
w
0093John Appleseed2014/04/11(金) 23:31:48.23ID:nONI6Gme
w
0094John Appleseed2014/04/15(火) 10:38:13.00ID:zjAUixbD
【速報】
ソフトバンク孫正義社長、アメリカ亡命の理由がヤバ過ぎる?
北朝鮮暗殺部隊から命を狙われてるらしい!日本に帰国できずカリフォルニアで在日独立国計画
http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e/c4ac0d9a807303cc360c6c51b2da9edf
https://twitter.com/chatran6/status/455579440798380033

日本に帰国できないのは命を狙われているから
なぜ、命を狙われているのかと言えば餃子の王将の大東隆行社長が、
何者かに銃で殺された事件が起きたが『次は孫正義だ』と
孫正義社長は北朝鮮の張成沢国防副委員長と親しくしていたのが命を狙われる理由
blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e/c4ac0d9a807303cc360c6c51b2da9edf …
https://twitter.com/tokai ama/status/455582693934116864

御巣鷹山に消えた日航123便には
ウィンドウズより格段に優れた無償OSトロンの開発者17名全員が乗っていた
事故で松下は開発を断念、ウインドウズの一人天下となり超巨額の利権を生み出し続けた
まったく同じ構図がマレーシア機にもあった

マレーシア航空機についてもう報道ありませんね・・
ロスチャイルドが偶然にも特許所有者になるんですね〜
311で痛めつけたルネサスもアップルに狙われているようですし・・偶然ってあるんですね〜
◆マレーシア航空MH370の億万長者のそれらの消失により、
ジェイコブ・ロスチャイルドは、重要な半導体特許の唯一の所有者となります。偶然?

ドイツ政府が2,39億ユーロ投じてパンデミー予防のために購入したインフルエンザ治療薬タミフル
(スイス・ロッシュ社)はプラセボと変わらないなんの効果もない薬だったことが判明。
インフルエンザ時に肺炎などを予防する効果もない。
https://twitter.com/Entelchen/status/454535465261993984
0095John Appleseed2014/04/28(月) 01:50:09.48ID:a55upsgp
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
0096 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 2014/04/28(月) 17:02:02.14ID:vgUReNER
Test
0097John Appleseed2014/07/23(水) 18:56:34.55ID:6lA78FDf
iOSにユーザー監視の「隠し機能」? 科学捜査の専門家が発表
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1407/22/news045.html

> 具体的には「lockdownd」「pcapd」「mobile.file_relay」などの隠された
>サービスが存在すると指摘し、こうしたサービスではバックアップ暗号化を
>かわして、Wi-FiやUSB経由でユーザーの情報にアクセスすることが可能だとした。
>
> こうしたサービスの存在はAppleの公式文書には記載されていないものの、
>司法当局向けの商用フォレンシック製品を手掛けるCellebrite、AccessData、
>Elcomsoftといったメーカー各社が利用しているという。
0098John Appleseed2014/09/25(木) 12:32:07.23ID:fWBTyMXl
宗教法人
0099John Appleseed2014/09/26(金) 15:45:29.54ID:P7dxvLPn
お布施age
0100John Appleseed2014/09/28(日) 21:18:17.67ID:HngIePsB
脱税
0101John Appleseed2014/10/02(木) 23:45:17.09ID:Trpc9ips
騙されやすい信者さん。

人生遠回りしてますね!
0102John Appleseed2014/10/07(火) 21:24:18.58ID:NhRpDecu
カルトage
0103John Appleseed2014/10/09(木) 19:45:05.98ID:GEwoImsm
アップル打倒教は直ちに死ね!
今直ぐだよ
0104John Appleseed2014/10/10(金) 11:45:43.45ID:yujTbky1
サムチョン工作の極まりでつ
0105John Appleseed2014/10/11(土) 13:51:46.47ID:6puEKxeS
Sony製のときから30年近くApple製品つかってるな
0106John Appleseed2014/10/21(火) 20:08:04.14ID:0KfHk4sd
ジョブスが追い出された後からのリンゴ真理教信者だ。
0107John Appleseed2014/10/24(金) 03:03:23.00ID:GiyDcLul
Dear iPhone 6 users: Welcome to 2012!
http://livedoor.blogimg.jp/itsoku/imgs/6/c/6c004134.jpg

Androidのシェアは85% iPhoneを大きく引き離して独占
http://ascii.jp/elem/000/000/924/924236/
0108John Appleseed2014/10/27(月) 18:31:12.11ID:mQUD2vwJ
一回信者になってみるといいよ

まるで麻薬だ

Apple製品www
0109John Appleseed2014/10/28(火) 05:05:16.65ID:zjU+iLn7
最近クソ対応で嫌になってきた
0110John Appleseed2014/10/29(水) 23:13:34.52ID:7JnLWAsD
>>108
ヤミ金のように、一度関わると、アップルにありったけのカネをむしり取られます。
0111John Appleseed2014/10/30(木) 06:07:16.13ID:jK9SYZp9
まんがでわかる心療内科という漫画で「ブッテ教」というのがあったけど
あの手のマゾじゃなきゃ林檎真理教の信者は務まらないな
0112John Appleseed2014/11/02(日) 22:52:32.69ID:lQT8UdGe
現在の教祖はホモw
0113John Appleseed2014/11/03(月) 19:57:42.30ID:NtQV+JMW
>>109
昔からクソ対応だったよ。
「俺様の素晴らしいパソコンを売ってやるから」というのがジョブズの基本態度。
ノートブックなんて、使ってるうちに蓋とモニターの隙間が開いてきたりして酷いものだった。
キータッチは昔からクソだし。
それでもMacが好き!
Macでフリーズしても愛おしくなるが、Windowsだと殺意を覚えるほど腹がたつ。
0114John Appleseed2014/11/05(水) 20:55:02.88ID:Eu17meqR
>Macでフリーズしても愛おしくなる

なにこのマジキチw
0115John Appleseed2014/11/14(金) 08:16:01.35ID:Xm0tZtD6
>>113
それは求めるものの違い
仕事で止まられたらたまらんが
遊びは止まっても笑って許せる
つまりMacはオモチャ
0116John Appleseed2014/12/16(火) 02:50:48.86ID:UYF5hgwF
>>113
人はそれを信仰心という
まさしく宗教
0117John Appleseed2014/12/17(水) 22:07:31.29ID:IOyPrUlw
 アップル社の内部事情暴露 http://www.hayatacamera.co.jp/article/photo200901.html
0118John Appleseed2014/12/20(土) 23:41:26.90ID:OdhCdhho
信者になるのもわかるかな、とは思う。
スペックたいしたことないのに高い製品が多いけど、なんか心地の良さは感じる。
01191132014/12/21(日) 23:40:28.10ID:HsvHFaIh
>>115
Macも仕事用だよ。
以前はアドビのソフトはMac用しか無かったから。
ビルゲイツのインチキ箱には対応していなかったからね。
0120John Appleseed2015/06/08(月) 16:40:48.71ID:3YWK5Wop
w
0121John Appleseed2015/07/15(水) 01:36:47.34ID:rKVQr45/
オンラインショップでipad air2を購入し本日届いたが、電源の入らない初期不良品を送りつけられた。
ショップtelしたが「はあ〜そうですか〜」と「申し訳ございません」の一言もなし。過去のブランドイメージに胡坐をかくどうしようもない企業に成り下がった。
日本人をなめきった」代表的企業。全額返金」と浪費した時間に対する賠償請求に御応じなければ、弁護士費用がいくら掛ろうとも民事訴訟辞に踏み切る。
0122John Appleseed2015/07/16(木) 07:24:24.39ID:nbx9SSR6
6th iPod買ったら完全な信者
0123John Appleseed2015/07/16(木) 11:40:00.99ID:Di4RCaW4
神さま、ジョブス様、クック様、頼みますから
哀れな私のために、iPod Touchの第6世代を出してください!
ほんの出来心で私はXperiaZ4に浮気してしまいました
とにかく、androidは熱い、重い、すぐ落ちる、のアホノロイドでした
やっぱりiOSは、軽い、スマート、1GBでもぬるサクでした
もし、第6世代が発表されたら、お母さんの言うこと聞きます。
ハロワにもちゃんと行きますから、よろしくお願いします
0124John Appleseed2015/07/18(土) 12:42:40.96ID:kGyzrptQ
>>1
それもカルトみたいなたちの悪いやつな
0125John Appleseed2015/08/03(月) 04:22:25.25ID:MYAvQMj8
     //  ______        ,. -;‐;ァ; \ \   
    /     ``丶、__l::::}ゝ    i i 、`-┴'ノ     ヽ   
    |            ̄´      l l \ ̄       |  
    ヽ              (____人____)        / 
     \               |   |       /
                    `ー'´     /
0126John Appleseed2015/10/14(水) 22:13:41.76ID:ZXgsDmTk
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1428667958/
ここのID:qC6PAKdO0
0127John Appleseed2016/02/20(土) 09:50:15.33ID:/8RiNfwn
信者に限って頭の悪い奴しかいない
理屈で答えられずバカな返ししかできない
0128John Appleseed2016/02/25(木) 01:16:16.33ID:EA1hr/Wb
まず社長が開き直ったゲイ
主力製造の韓国工場
自殺者や性病が蔓延する中国の組み立て工場
酷使した従業員や情弱信者から搾取して森林を伐採し巨大な社屋を建造中
キャリアに自腹させて実質0円で売る手法ができなくなり日本に抗議
0129イオンとビックカメラの株主2016/02/25(木) 21:42:44.61ID:GfO2p/o8
宗教の定義とは?
Appleマニアは自分たちが信者であることを自虐的に認めてる人が多いけど
android信者は、Appleという悪魔を作らないと、Googleという神を目立たせることができないから
各地でイスラム国みたいなテロ荒らし行為をしてるよね。

艦これがandroid版でしか出ないから乗り換えを検討してるけど、電池持ちが悪いからモバブーも常時携帯しないといかんな
0130John Appleseed2016/03/02(水) 20:19:46.61ID:tkLEFYTj
宗教だよ
盲目的にお布施してるよ(o^^o)
0131John Appleseed2016/03/03(木) 00:58:31.13ID:p9Yj2N6d
教徒というより安いブランド志向にハマったバカの集まり
0132John Appleseed2016/06/20(月) 11:05:04.41ID:3SBWFPTG
一度Appleにすると戻れなくなるのはわかる
0133John Appleseed2016/06/25(土) 08:16:06.10ID:bU9ppW0L
おならプー
0134John Appleseed2017/06/10(土) 12:19:53.80ID:oSxV7l/R
Apple自身が、信者作り推奨してるし、そうなるわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています